1. 2020/12/10(木) 21:55:00
ネットで先日スカートを買い、ポリエステル98%、ウール2%と書いてあり、そこまで素材は気にしてなくてデザインが気に入って買ったのですが、今日届いてびっくり。どう見てもウール100%に近い感じなんです。
服についてるタグ見てもウール2%と書いてありました。ウールとポリエステルって全然違いますよね。
ウール100%のスカート買ったことあるけど、もろにあの感じで。
別に安いし逆に得した感はありますが、気軽に洗いづらいなというのもあります。
皆さんもそんな経験ありますか?
なんか、だいたいの服の素材表示って嘘っぱちなんじゃないかという気がしてきました。
+7
-127