田舎のデリバリーご飯事情

126コメント

更新:2020/11/23(月) 16:17

1. 2020/11/21(土) 17:44:14

愛知の三河地方住みです。
三河の中ではそこまで田舎でもなく、駅前に飲食店がたくさんあったり、チェーン店は大概あって買い物とかにも全く困らない地域に住んでいるのですが、Uberとかは無くてデリバリーはピザ・お寿司・パスタ・ガストとかのどこの地域でもあるようなものだけです。
楽天デリバリーにある店も5軒くらい…
マック食べたいなーと思ってももちろん外へ出なきゃいけないし、一歩も外に出たくない日はカップラーメンで済ませてます…
テイクアウトじゃなくてデリバリーがいいのにー!と思いながらラーメン啜ってます…
同じように田舎にお住まいのみなさん、デリバリー事情はどんな感じですか?

+83

-1

2. 2020/11/21(土) 17:45:32

ピザーラは山の麓まで来てくれるので、車で受け取りにいきます。

+84

-2

3. 2020/11/21(土) 17:45:40

UVERなんて存在すら知らなかった
出前はピザとガストだけ

+88

-4

4. 2020/11/21(土) 17:45:41

+26

-1

5. 2020/11/21(土) 17:45:46

私は三重県の北部だけど同じく全然ないよー

+39

-0

もっと見る(全126コメント)