-
1. 匿名 2017/11/07(火) 16:32:57
みなさんの旦那さんはお弁当持ちですか?社食?外に食べに?
デスクで?会議室でみんなで?1人で?連れ立って?
お弁当の方は毎日感想を言ってくれますか?
ちなみに我が家では、夕食とお弁当の下ごしらえは私、朝食とお弁当2人分の仕上げは夫担当で、デスクで食事はとってはいけないので、会議室でお弁当持ち男性数人で食べているとのこと。他の人の美味しそうなおかずを見て作り方を聞きあったりもするそうです。+62
-18
-
2. 匿名 2017/11/07(火) 16:33:37
手作り弁当+138
-9
-
3. 匿名 2017/11/07(火) 16:34:29
自分で作って自分で食べてる。+15
-8
-
4. 匿名 2017/11/07(火) 16:34:58
上司とか同僚と食べに行くことが多いからお弁当いらないって言われてる+106
-0
-
5. 匿名 2017/11/07(火) 16:35:57
ほとんど社食+64
-1
-
6. 匿名 2017/11/07(火) 16:36:00
お弁当作ってる
出勤時刻が早いので、前の日の夜に作ってます
作れない時は、売店で買って食べてもらうために500円渡してます+95
-5
-
7. 匿名 2017/11/07(火) 16:36:20
ほぼ外食、たまにコンビニごはんをデスクで。
私も同じ。+15
-1
-
8. 匿名 2017/11/07(火) 16:36:47
会社でお弁当が出る。
お給料からその分引かれてるけど、
1食200円程で結構おいしい&白米は食べ放題らしいから、
兼業主婦としては助かってます!(^^)!
お弁当作ってみたいな~。+143
-12
-
9. 匿名 2017/11/07(火) 16:37:46
営業職で取引先の人や同じ会社内で外で食べることがほとんどなのでお弁当作ってません
早起きしなくていいから楽!+24
-0
-
10. 匿名 2017/11/07(火) 16:37:51
主人の実家が朝食を食べない家庭で、結婚後も主人は朝食を食べない。
お昼用にと持たせているお弁当を出勤中の車の中で食べていることが判明。
家を出て5分後には食べてるいるらしい。
だったら家で食べて行きなよ!+214
-5
-
11. 匿名 2017/11/07(火) 16:38:13
お弁当作ってる。
オフィス街だから食べるところいっぱいあるけど、昼休みはどこも混んで並ばなきゃいけないから嫌らしい。+28
-2
-
12. 匿名 2017/11/07(火) 16:38:25
行き付けの食堂の
日替わりワンコイン(500円)
定食で安くてボリューム満点と
言っている+22
-0
-
13. 匿名 2017/11/07(火) 16:38:26
お弁当です。
最初はダイエットと節約の為だったけど、お弁当に慣れれば外食や買いに行ったりが面倒らしいです。+64
-1
-
14. 匿名 2017/11/07(火) 16:39:23
料理屋なので店のまかないです。+14
-0
-
15. 匿名 2017/11/07(火) 16:39:43
手作り弁当→おにぎりだけでいい→今は社食。私が作ったの不味かったのね…。+56
-0
-
16. 匿名 2017/11/07(火) 16:40:21
突発で外に出ることが多かったり
ごちそうになる機会もあるので
お弁当なしです。+10
-1
-
17. 匿名 2017/11/07(火) 16:40:40
うちは社食
安いし毎日違うもの、温かいもの食べれるからお弁当より社食がいいって+62
-0
-
18. 匿名 2017/11/07(火) 16:41:08
弁当。社食・外食は味付け濃くて胸焼けするらしい。事情で弁当なしの時は、コンビニオニギリとカップ味噌汁+7
-1
-
19. 匿名 2017/11/07(火) 16:42:19
毎日お弁当を作ってます。
こちらとしてはたまには食堂で食べたりしてほしいけど、食堂のご飯がマズイから仕方なしに作ってる。
いつもは一人で窓際でさっさと食べるから手抜きでも大丈夫だけど、年末に近付き、短期アルバイトの子が増えて食堂がいっぱいだから他の社員さんと食べてるらしいのであんまり手が抜けない(^^;)+20
-1
-
20. 匿名 2017/11/07(火) 16:42:37
+8
-1
-
21. 匿名 2017/11/07(火) 16:43:57
同僚は毎日昼食代として500円もらうが カップ麺買って残りを貯めてる+23
-0
-
22. 匿名 2017/11/07(火) 16:44:30
節約のため毎朝お弁当作ってあげてたのに、
浮いたランチ代で、女の子のいるお店行ってた。
二度と作らない。+148
-4
-
23. 匿名 2017/11/07(火) 16:44:53
たまに帰ってくる+6
-1
-
24. 匿名 2017/11/07(火) 16:46:25
お昼は眠くなるからと、朝ごはんをがっつり食べていきます
それでも仕事量や体調に合わせて常備のチョコクッキーを2、3枚つまんでるそうな
+13
-1
-
25. 匿名 2017/11/07(火) 16:46:53
給食。
ありがたや、ありがたや。+27
-0
-
26. 匿名 2017/11/07(火) 16:47:07
お弁当です!浮いたお金は貯めておいて、プレゼント買ってくれたり食事連れていってくれる!+51
-3
-
27. 匿名 2017/11/07(火) 16:48:12
他トピ見たら、外食は月に数回、工夫して節約みたいな人が多いイメージだったから旦那さんがお弁当じゃない人が多いのがびっくり!
平日のランチは外食に入らないのかな?+7
-5
-
28. 匿名 2017/11/07(火) 16:48:34
職場が近いのでお昼休みに帰ってきて自宅で食べてる
早起きしなくていいけど、それはそれでめんどくさい時もある
気にしないよって言われるけど、パジャマでゴロゴロしてるわけにもいかないし
+24
-2
-
29. 匿名 2017/11/07(火) 16:48:52
旦那は、毎食外食で、1000円前後使っています。
新婚当初、お弁当作るって言ったんだけど、外食好きな旦那に断固拒否されて…。
お弁当作らなくて、楽チンだけど、なかなか お金が貯まらない。+64
-3
-
30. 匿名 2017/11/07(火) 16:49:39
うちは食べるか食べないか、忙しすぎて食べないか日によって分からないので、お握りを握って持たせてます。サービス業で休憩とれないこともザラなので…+15
-0
-
31. 匿名 2017/11/07(火) 16:50:33
うちは外食らしい。
よく今日のランチは○○って画像がくる。
たぶん、1000円くらい。+7
-0
-
32. 匿名 2017/11/07(火) 16:50:52
お弁当です
社食無いし、昼休みにわざわざ外に食べに出るよりサッとお弁当食べてゆっくり休みたいらしい
旦那と娘で好みが違うし、毎日おかず何にするかで悩む
+19
-1
-
33. 匿名 2017/11/07(火) 16:51:44
お弁当作ってる人偉いね
うちはどこで何食べてんだか全く分かりませ〜ん+63
-1
-
34. 匿名 2017/11/07(火) 16:52:21
>>28
可愛い部屋着着てたら?
うちも旦那がお昼帰ってくるしごみ捨てくらいは外出出来る部屋着着てるよ
旦那からしたら寝間着に変わりないけどさw+3
-1
-
35. 匿名 2017/11/07(火) 16:52:59
なに食べてるのか知らない…冷たい妻ですみません。+13
-3
-
36. 匿名 2017/11/07(火) 16:54:06
頑張ってお弁当を作ってたけど、友達とキャバ→セクキャバ→セクキャバ行かれて アホらしくなって止めた
2度と作らない!+61
-1
-
37. 匿名 2017/11/07(火) 16:54:27
おにぎりだけの方、結構いるんですね!
うちも片手間にしかご飯食べられないようで、簡単に食べらるようおにぎりだけ持たせてます。
ただ、私が朝弱い上に旦那の出勤時間もバラバラだから(朝5時〜9時)、前の日に作ったおにぎりでいいって本人が言うから前日の夜に作ってるんだけどさすがに申し訳ない。。+14
-1
-
38. 匿名 2017/11/07(火) 16:55:28
>>28
わたしなら気にせずパジャマです\(^o^)/+7
-1
-
39. 匿名 2017/11/07(火) 16:56:22
>>8
いいな~!そういうのめちゃくちゃ羨ましい。家計にも優しいし身体にも優しいね。+19
-1
-
40. 匿名 2017/11/07(火) 16:58:51
手作りのお弁当と外食(コンビニ等で買うのも含めて)半々ぐらい。
出張も多いためです。+1
-0
-
41. 匿名 2017/11/07(火) 16:59:10
本当はお弁当作らないとなんだけどパートだったり体調悪かったりしたらなかなか作れていない。今日はひっさしぶりに作ったわ…。
旦那の会社はお弁当やコンビニで買ったものは休憩室があるからそこで食べてる。外に飲食店も多いから外で済ます人も結構いるけど毎日だと高いよね。揚げ物ばっかり食べるし健康にも良くないし。
なるべく作らないとなぁ。。+18
-1
-
42. 匿名 2017/11/07(火) 17:00:58
手作り弁当持たせてる
最近は夜勤が多いから作る事少ないけど
その分家にいて昼に一回お腹減ったと
起きてこられるからウンザリ…+8
-2
-
43. 匿名 2017/11/07(火) 17:02:30
お弁当も朝ごはんも夜ご飯も私が作ってます。小さい子供2人いるので結構キツイです。
みんなお弁当作ってるのかと思ったら、おにぎりだけとか旦那が自分で買って食べるとか多いんですね。
私もそうしてほしいって言おうかな。もう育児でいっぱいいっぱいだからもう朝からもうしんどい。+47
-1
-
44. 匿名 2017/11/07(火) 17:04:43
この1年ぐらいは弁当持ちです。
以前はずっと外食だったけど、会社の健康診断に色々と引っかかったのが、きっかけかな。
+10
-1
-
45. 匿名 2017/11/07(火) 17:05:27
料理人なんで
まかない食べてる。
しかし、料理人に料理を出すのが
料理嫌いな私には苦痛…+27
-0
-
46. 匿名 2017/11/07(火) 17:05:40
社食なので本当に助かってる
なにより節約できるし、外食だとしたら安い適当なもの食べるの想像できるし
朝食も社食だし、私が出かける時や体調悪い時なんかは夕飯も社食で済ませてきてもらってる
社食様様+32
-0
-
47. 匿名 2017/11/07(火) 17:06:53
お弁当です
デスクの前で仕事しながら10分ぐらいでかっこんでる、とこないだ言われた…
いちおう見栄えとかも気にして作ってたけどそれ聞いてからはやめた~
見映えより食べやすさと旦那の好きな味を優先して作るようになった
ほとんど休めないぐらい仕事がんばってるのを応援してるつもり
感想は…言わない人だからな~
空っぽってことは美味しかったのだ、と思い込むことにしています
+14
-1
-
48. 匿名 2017/11/07(火) 17:07:06
社内食堂。美味しくないらしいけど・・・。+4
-1
-
49. 匿名 2017/11/07(火) 17:07:29
共働きの時はお弁当作ってました。子供出来て専業になってから作らなくなりました。本人も食べたり食べなかったり…仕事に集中してると食べるのを忘れるらしいです。+3
-0
-
50. 匿名 2017/11/07(火) 17:08:09 ID:bf9DCuBdxb
奴におこづかい5万渡してるから、それでやりくりさせてる
本当はおこづかい値下げしたい
娘たちのお弁当は作っても、奴のだけは絶対に作らない
大嫌い!!!!!!
+21
-12
-
51. 匿名 2017/11/07(火) 17:09:16
無料提供の社食です
私の勤務先には社食がないので、自分自身はお弁当持っていくことが多いのですが
弁当持ちの男性社員は肩身狭そうに休憩室で食べてすぐ仕事に戻っています+7
-0
-
52. 匿名 2017/11/07(火) 17:14:02
制服の仕事なので外には買いにも食べにも行けない(禁止らしい)
お弁当業者はいるけど、不味くて油ものばかりで胸焼けするから作ってほしい、と言われて15年作り続けてます
パソコン睨みながらデスクで食べてるみたいです
ワンパターンなおかずばっかりだけど、年に1回ぐらい「いつもお弁当ありがとな~」と言ってくれる
もうちょっとその頻度が高くても良いんだけどね
+30
-1
-
53. 匿名 2017/11/07(火) 17:14:40
うちは日曜日しか休みじゃないので
月〜金お弁当
土曜日好きなものです。
土曜日は私もゆっくり寝たい笑+8
-1
-
54. 匿名 2017/11/07(火) 17:15:45
毎日お昼は帰って来るし、毎日作ってる。
お昼を挟んで外出が出来ないのがめんどくさい+15
-0
-
55. 匿名 2017/11/07(火) 17:16:26
泊まりがあるので、昼もしくは夜は手作り弁当、翌日の朝食にスーパーで売ってる100円くらいのパンを持たせてます。+4
-1
-
56. 匿名 2017/11/07(火) 17:17:40
まかない
フレンチ料理店勤務+7
-0
-
57. 匿名 2017/11/07(火) 17:18:23
社食です。お弁当作るよ?って言ったらいらないって。食べれない時もあるし、突然の出張で外の時もあるし、何より食堂で色んな人とコミュニケーションとって食べるのがいいらしい。社食じたいは美味しくないみたいだけど。+4
-0
-
58. 匿名 2017/11/07(火) 17:19:15
社員食堂です。
美味しくないっては言いますけど、
私は作りません。
安いし、バランスいいだろうしね。+8
-0
-
59. 匿名 2017/11/07(火) 17:20:16
>>27ですけど、質問に答えてなかったので。
平日はお弁当作ってます。でも土日は残り物が余程ない限りは外食とかお弁当屋さんのお弁当です。
土日まで作るのめんどくさい+1
-0
-
60. 匿名 2017/11/07(火) 17:21:53
インスタントラーメン+1
-0
-
61. 匿名 2017/11/07(火) 17:22:56
お弁当作った事ないです。
お客さんのところへ行く事が多いので、空いてる時間に食べてるみたい。
45歳、中途半端に出世していて後輩にご馳走する事しばしば。。+7
-2
-
62. 匿名 2017/11/07(火) 17:27:19
いま付き合ってる彼と結婚したら、毎日作ることになるかもとビビってます。
まともにお弁当なんて作ったことないよ〜〜+3
-1
-
63. 匿名 2017/11/07(火) 17:30:34
我が家は会社が自宅の近くなので
お昼は車で帰宅して食べてから
会社に戻ります。
お昼用にしっかり一品作るとカロリーの
摂りすぎになるので(減量中)
白ごはんにおかずプレートをつけて
出しています。(+冷奴orお味噌汁)
4つの内、簡単なおかずが1品、
昨日のおかずの残りが1-2品、
あとは生野菜やお豆や漬物や
卵焼きなどで埋めています。
+34
-1
-
64. 匿名 2017/11/07(火) 17:31:22
新婚です。
同棲中と1年目は弁当作ってたけどだんだん旦那の注文、文句(安い肉だとパサつく〜、野菜、ミートボール等がおかずにならないから入れるな等)が増えるし
弁当箱をそこら辺に放りっぱなしで2年目から作ってないです。
コンビニで弁当買って食べてるみたい。
最近どこいっても私と何話しても誰に話すにしても
「こいつ弁当作らないんですよ主婦失格ですよね〜」とか言ってくる。
昨日もそれを言われてプッチンきたけど
何話しても
「俺の態度なんて当てつけの言い訳でただ作りたくないんだろ!
あーだこーだ言わないで作ればいいだわ」と言われ
未だに怒りがおさまらない。
愚痴になりましたすみません…。+54
-0
-
65. 匿名 2017/11/07(火) 17:31:32
週三、次男の幼稚園がお弁当なので主人も週三お弁当です。他はラーメンだったり好きなの食べてるそうです。お弁当無い日は500円渡してますが…めっちゃ食べる人だから多分足りてないw+3
-0
-
66. 匿名 2017/11/07(火) 17:33:53
旦那が自分でお弁当作って持って行ってます。
私はお昼賄いがあるし子供たちは給食。申し訳ないなと思いながらも旦那1人分の弁当は面倒で…。+3
-1
-
67. 匿名 2017/11/07(火) 17:35:03
愛妻弁当+3
-3
-
68. 匿名 2017/11/07(火) 17:36:07
教員なので給食です。
こんなに楽なことはない。+17
-0
-
69. 匿名 2017/11/07(火) 17:36:18
作ってたけど出産してからは社食にしてもらった。+1
-0
-
70. 匿名 2017/11/07(火) 17:36:31
3食とも家のご飯は嫌だって言われてお昼はコンビニ弁当とか適当に外食してるらしい+4
-0
-
71. 匿名 2017/11/07(火) 17:38:04
お弁当作ってますが、気づいたら冷凍のおかずばっかりになってました。
前の日の晩御飯の残りだったり。
正直これ、旦那がしても時間もかからないし一緒だし、私がする必要ないんじゃ…と思ってます。+7
-0
-
72. 匿名 2017/11/07(火) 17:40:16
>>62
曲げわっぱ弁当なら、おかず少なくともなんとなく美味しそうに見えるよ〜。
基本は
茶色(肉)、黄色(卵、たくわん)、
赤(トマト、ケチャップ味、人参、かぼちゃ)、
緑(レタス、菜っ葉、きゅうり)のローテで、
面倒なら副菜はほぼ固定(2パターン)で
肉だけ
「豚・牛・鳥・鮭・合挽き 」とか
「しょうゆ味、ソース味、甘辛味、焼肉のたれ、甘酢、カレー味」とか
材料か味付けだけ変えれば大丈夫。
さとう・しょうゆ・さけ・みりん=1:1:1:1の基本ダレに
「わさび・しょうが・梅・カレー粉・はちみつ・バター・酢」を追加して
日替わりダレで肉野菜炒めとかね。
メインとサブのローテが決まっちゃえば、あとは市販品でたまに変化をつけるくらいで十分だよ。+16
-0
-
73. 匿名 2017/11/07(火) 17:42:04
朝に自分で作ってるよ
鶏胸肉と湯で野菜
ムキムキです+3
-0
-
74. 匿名 2017/11/07(火) 17:43:46
>>64
むかつくけど、よっぽどお弁当が食べたいんだろうねw
・「これなら文句言わないおかずリスト」を提出する。
・高いお肉とか希望で予算オーバーする分は
お小遣いから出す。
・お弁当に文句をつけない。残さない。
・妻の悪口を他人に言わない。
って条件で作ってあげたら?+19
-1
-
75. 匿名 2017/11/07(火) 17:48:57
旦那には弁当持たせてる。
毎日の感想はないけど
「○○ちゃんの弁当は旨いよ~」
先日、しみじみ言われた。+7
-1
-
76. 匿名 2017/11/07(火) 17:49:04
体をこわしたので、それから欠かさず毎日弁当作ってます。+3
-2
-
77. 匿名 2017/11/07(火) 17:50:45
自営業で一緒に働いてるから、毎日毎食、私が作って一緒に食べてます。自分一人なら手抜きできるのになぁ…。+5
-0
-
78. 匿名 2017/11/07(火) 17:51:03
>>15
私も一緒です
お弁当つくったらおにぎりでいいと言われ、おにぎり作ったらお昼はいらないと言われました
不味かったんだろな〜〜( ゚д゚)+3
-1
-
79. 匿名 2017/11/07(火) 17:54:07
>>22
許せないね…!+7
-0
-
80. 匿名 2017/11/07(火) 17:58:43
手作り弁当。トラックで配達の休憩に一人で食べてるよ。いつも美味しかったと空弁当に手紙付。+17
-1
-
81. 匿名 2017/11/07(火) 18:01:50
会社が徒歩5分なので
家に帰ってきて食べたらまた会社に戻ります。
休憩時間に合わせて昼ごはんを出すのが面倒ですが、子供は帰ってきて嬉しそうにしてます。+6
-0
-
82. 匿名 2017/11/07(火) 18:03:31
>>63
美味しそう~~+5
-0
-
83. 匿名 2017/11/07(火) 18:06:25
お弁当屋さんで働いてるのでそこの余ったの食べてる
たまに奇跡的に余らない時は残った材料で賄い作ってるらしい
非常に助かるー(笑)+6
-0
-
84. 匿名 2017/11/07(火) 18:08:11
今日白米とカップラーメン渡してごめんなさい
体調不良で作れず…
いつもは手抜き弁当作ってます+1
-0
-
85. 匿名 2017/11/07(火) 18:10:00
大抵は作るけど、土日祝も関係ないから子供が弁当ない日は気が向いたら作る感じ。
でもスーパー勤務だから食には困らない。+1
-0
-
86. 匿名 2017/11/07(火) 18:17:10
お弁当です
普段はまったく感謝の言葉もなく、感想も言わないけれど私の実家に行ったときに母から
「この子のご飯どう?美味しいもの食べられてる?」って毎回聞かれるんだけどその時だけ
「いっつもおいしいお弁当作ってもらってるし普段のご飯も旨いです!」って答える
まぁ、お世辞だろうけどそう言ってもらえると嬉しいです
あと、同僚の人にたまたま会ってご挨拶したときに「いつもこいつに愛妻弁当自慢されてるんですよ~」って言われたな
よその人に自慢するぐらいなら私にちゃんと言ってくれたらいいのに~と思いました
他人に見られてることを知ったので見た目も気にするようになりました+11
-3
-
87. 匿名 2017/11/07(火) 18:21:27
>>64
頭にくるよね
私も新婚当初頑張って作ったものをとやかく言われて耐えてたよ
とりあえず作ったら食べてくれるのかな?
それなら文句ぐらい言わせとけばいいよ
でもうちの旦那残してたからね
私も目玉焼きとかウインナーとか朝ごはんみたいなの入れてたから旦那恥ずかしかったのかな?って悪い気したけど、食べれるもの残すのは許せなかった
お前がレシピ書け!ってキレてその通りに作るから買い物もしてこいってきれちゃった
若かったなとは思うけどやり過ぎたかな?+7
-0
-
88. 匿名 2017/11/07(火) 18:30:58
専業主婦だからとお弁当作ってたけど、激務の部署に異動になったからコンビニパンに変更。
パンなら食べながら仕事できるし、時間がないときにささっと済ませられるみたい。
代わりに、家にいるときはお野菜たくさんのメニューにしています。
お弁当の方が栄養とか考えると絶対にいいのに、コンビニパン(+野菜ジュース)なので体に悪そうで心配!+4
-1
-
89. 匿名 2017/11/07(火) 18:40:03
自営の同居なので、全員分毎日作ります。
好みが違うから、めんどくさいです。
しょっぱいだのうすいだの、硬いだの、量が多い少ないだのと。
自分で好きなように作って食べたらいいんだよ。
こっちも色々気遣ってんのに。+6
-0
-
90. 匿名 2017/11/07(火) 18:51:19
旦那は自分で1週間分まとめてお弁当のおかずとご飯冷凍して作って
それを毎日1つずつ持って行ってる
毎日同じ物を食べる人
これ、本当です!!+7
-0
-
91. 匿名 2017/11/07(火) 18:51:45
毎日おにぎり2個だけ持たせてる
あとは多分近くのスーパーで惣菜とかサラダ買って食べると思う
昼何食べてるか詳しくは知らない+2
-0
-
92. 匿名 2017/11/07(火) 18:52:11
毎日お弁当作ってる。(おかずは前日の夜の残り)+4
-1
-
93. 匿名 2017/11/07(火) 18:55:34
上司や同僚と食べる時や出張の時以外は手作りお弁当持参しています。
外で食べた方が絶対に美味しいのにお弁当持って行ってくれることに感謝。旦那はお弁当を作るわたしに感謝してくれていてお互いそういう気持ちが持てて嬉しいです。
前夜のおかずだけじゃ埋まらないぶん、必ず冷凍食品を入れていて飽きるのに…節約に協力してくれてありがたいです。+7
-1
-
94. 匿名 2017/11/07(火) 19:06:33
社食とか食べに行ってくれる旦那さんが羨ましいわ~!
うちはケチ旦那だから、毎日絶対にお弁当&朝6時よりも前に出勤だから、朝ごはん用に毎日おにぎりを特大2個作らされる。そしてお茶も絶対にうちの。
そして晩ごはんの外食は仕方ない時以外は許されない。欲を言えば毎日私の手作りケーキ(生クリームを使用してないとダメ)をデザートに食べたいんだと。
私はアンタのお母さんじゃねぇんだよ!
はぁ、毎日毎日しんどい…。げっそりするわ…。+12
-0
-
95. 匿名 2017/11/07(火) 19:08:22
おにぎり自分で握って持って行ってる。手が大きいから大きなおにぎり作れて良いみたい。色々工夫してて感心してる+4
-0
-
96. 匿名 2017/11/07(火) 19:19:13
新婚当初は頑張ってお弁当作ってました。
保温ランチジャーだから、ごはんと汁物とおかず。
当時は私もフルタイムで働いていたし、旦那が添加物が嫌いだから冷食は使えなくて休みの日の作りおき作りが苦痛だった。
彩りを気にしてお弁当にしか使わない葉物なども買って入れてたら、『レタス1枚や2枚食べたところで栄養なんて変わらないし、朝から大変そうだから前の日の夜ごはんのおかずが残った時だけ弁当にしてくれればいいよ』と言われてがっかり。
多めに作っても夕飯のおかずほとんど食べちゃうし…。
妊娠、つわりでしばらく料理ができなかった時からお弁当作りやめました。
毎日似たようなものばかり入れるのもなんだし…と考えてしまって、朝食、夕食とかぶらないお弁当の献立に悩むのが私にとっては苦痛で仕方なかった。
だから毎日お弁当作ってる人は本当に尊敬します!
子供が生まれてそのうちお弁当が必要になったら…ブログとかで見るような可愛いお弁当作ってあげられる自信ないです。+7
-0
-
97. 匿名 2017/11/07(火) 19:31:22
社食です。そして私は保育士で給食があるので、お弁当作りはほとんどしません。+1
-0
-
98. 匿名 2017/11/07(火) 19:41:23
節約したいからお弁当にしてほしくて一時期作ってたけど、得意先や先輩からご飯誘われることもあってやっぱりいらないと言われました。
忙しくて食べる時間ないときは移動中にパンかじったりしてるみたいなので、もう作らなくていいかなと。でも外食はお金かかるよね。+3
-0
-
99. 匿名 2017/11/07(火) 19:44:52
毎日弁当作っています。私が。
会社のお昼は交代制なので、休憩室で食べているみたいです。
女性社員が多くて、あまり輪には入れないらしいですが、たまにお菓子もらえたりして嬉しいらしいです。
私が体調悪くて弁当なしの日はラーメン食べに行くみたいです。それはそれで楽しみなんでしょうけど、やっぱり弁当がいいと言ってくれます。+2
-0
-
100. 匿名 2017/11/07(火) 19:45:13
前は弁当作ってたけど、冷食とかも結構使ってたし細かいけど光熱費とか私の人件費wとか朝の貴重な時間考えると割に合わねーって意見で一致して今は社食です。+5
-0
-
101. 匿名 2017/11/07(火) 19:48:46
共働きで夜は飲み会や会合で外食続きになることが多いから、せめて1日1食は安心安全な食事をしてもらいたいからお弁当を作っています。魚好きなので色々な種類の切り身を買って自家製西京漬けにしています。副菜も全て作ります。
冷凍食品に魅力を感じますが使用しません。
朝食はパン・ヨーグルト・フルーツ・コーヒーです。+9
-0
-
102. 匿名 2017/11/07(火) 19:54:18
>>74
違くない?
こいつ弁当も作らないダメ嫁なんすよ〜って言いたいだけで嫁サゲじゃない?
奥さんの料理は美味しいみたいだけど、黙って俺の言うとおりに作れはちょっと…な気がするよ。+6
-1
-
103. 匿名 2017/11/07(火) 20:15:50
前日の晩御飯の残り+冷凍食品をお弁当箱に詰めるだけ(笑)
お弁当ちゃんと作ってる人尊敬します!+7
-0
-
104. 匿名 2017/11/07(火) 20:18:41
教員なので、給食です。
安いし、栄養バランスも考えられてるし、
本当にありがたい。+2
-0
-
105. 匿名 2017/11/07(火) 20:22:28
用や外食しない限りはお昼も家で食べるよ。+2
-0
-
106. 匿名 2017/11/07(火) 20:24:52
お弁当作るの頑張っててもほか弁の海苔弁当が290円とかCMでやってるの見ると作る気無くしちゃう…。+10
-0
-
107. 匿名 2017/11/07(火) 20:52:40
面倒くさいけどお弁当作ってる。
その代わり時間ないから朝は超手抜き。
コーヒー、ヨーグルト、食パンや菓子パン
3食しっかり作ってる人えらいよ〜(>_<)+3
-0
-
108. 匿名 2017/11/07(火) 21:05:13
カロリーメイト+2
-0
-
109. 匿名 2017/11/07(火) 21:26:40
お弁当7外食3ぐらいの割合かな…。
社員食堂がないのである人達が
羨ましいです(´·ω·`)
冷食率高くてごめんなさい…。+2
-0
-
110. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:26
社員さん連れてランチ行ってる
なかなか社員さんたちとのコミュニケーションの時間がないからとにかく毎日誰かとランチに行く
この前は女子社員さん数人とホテルのビュッフェに行ってたw
+2
-0
-
111. 匿名 2017/11/07(火) 21:48:28
面倒くさいけどお弁当作ってる。
その代わり時間ないから朝は超手抜き。
コーヒー、ヨーグルト、食パンや菓子パン
3食しっかり作ってる人えらいよ〜(>_<)+3
-0
-
112. 匿名 2017/11/07(火) 21:56:17
毎日社食です。
本当にありがたい!
おいしいらしいから私も罪悪感ないです。+3
-0
-
113. 匿名 2017/11/07(火) 22:10:44
結婚前から会社で仕出し弁当を頼んでるからお弁当は作らないで済んでる。
ただ年末年始やお盆で弁当の業者が休みの時は作って待たせてる。
共働きなので平日は私も遅くまで仕事だから無理だけど、業者休みの時は自分も休みなのでおかず多めに旦那の好きなもので作ってあげるので旦那がメッチャ喜ぶ。+3
-0
-
114. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:21
お弁当の中身が冷凍食品だと嫌がるから、しばらく旦那には会社の食堂で食べてもらっている。手作りおかずなんて、気が向かない限り作れない。働く妻にはツラいし、食べ物にウザい旦那は神経が減るばかり。+5
-0
-
115. 匿名 2017/11/07(火) 22:37:09
>>22
そられくらいでケチケチしてんなよ❗+0
-6
-
116. 匿名 2017/11/07(火) 23:20:39
朝もウィダー渡すだけ、昼も外回りだから外食、共働きだからめっちゃ楽。
節約できないけど、弁当つくる体力浮いたぶん仕事がんばって稼ごう+2
-0
-
117. 匿名 2017/11/08(水) 00:37:41
お弁当です。
喧嘩した時だけは本気で作りたくない。
けどお金のために我慢。
そうです、まさに今。笑+2
-1
-
118. 匿名 2017/11/08(水) 12:36:22
社食です。
200円でお皿にどれだけ盛り付けても良いらしい。それにごはんと味噌汁食べてるみたい。うどんなどの麺類は100円程度。本当に助かる。私は職場が近いから家に帰って食べてるからお弁当あまり作ったことなくて、年に数回子供の遠足や運動会はお弁当作りに悪戦苦闘してる。+1
-0
-
119. 匿名 2017/11/08(水) 12:39:31
小学校教諭だから給食です。
助かるけど、子供がおかわりたくさんするからあまり食べられなくて6時間目にはもうお腹がすくそう。+2
-0
-
120. 匿名 2017/11/08(水) 16:26:27
月3000円で、
会社で食べさせてくれるので、
本当に助かる。
ただし、皆同じメニューが日替わりで出てくる。
好き嫌いがない夫はいつも喜んで食べる。
本当は3000円以上、
かかっているらしいけれど、
会社負担らしい。
創業記念日などはちょっとだけ豪華らしい。
外の仕事のときは、
食事代まで出るときもある。
給料は安いけれど、
昼食に関してはありがたい。+6
-0
-
121. 匿名 2017/11/08(水) 20:54:41
共働き
旦那は弁当自分で詰めて持って行ってる+1
-0
-
122. 匿名 2017/11/08(水) 20:55:56
>>120いいですね。
お弁当作る手間やおかずにかかる食費を考えると本当に羨ましいです。+4
-0
-
123. 匿名 2017/11/08(水) 22:01:58
温かいものが食べたいから弁当はいらないと言われてます
結婚して10年くらいはずっと弁当でした+1
-0
-
124. 匿名 2017/11/09(木) 02:45:13
大阪のオフィス街
毎日社内で注文を取りまとめて、弁当屋に配達してもらってる。支払いは給料天引きだけど、結構安いので助かる。+1
-0
-
125. 匿名 2017/11/14(火) 20:21:43
トピ主さ~~ん!
ドでも3でも無いですが、しばし使わせてもらいますぅ。
だってトピに「もったいないお化け」が出ちゃいそうなので。
それでは勝手に
「平匡さんのお昼ごはん事情」選手権開催!!
(選手権って何なのさ。しかも出場選手は私ひとり…笑)
イヤ、ただただ第1話からランチをおさらいをする。それだけです。+22
-0
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 20:25:03
第1話。
3Iの休憩スペースで。
平匡「食べられればなんだって」と言いながら
ニューデイズの「大きな鶏つくねおにぎり」159円(税込)を。
両手でおにぎりを食べる平匡さんが可愛い。+22
-0
-
127. 匿名 2017/11/14(火) 20:26:47
ちなみに日野さんは塩昆布入りの愛妻弁当。
塩昆布2枚が奥さんからの愛。+20
-0
-
128. 匿名 2017/11/14(火) 20:29:53
沼田さんはハーブもパンも自家製のバゲットサンド。
平匡さんに手作り弁当を提案するが食い気味に却下され瞬殺。笑+19
-0
-
129. 匿名 2017/11/14(火) 20:32:06
百合ちゃんは部下を連れてお洒落なカフェでランチ。
風見さんの「なくても困らないものを、わざわざ買う?」を聞いてしまう。+21
-0
-
130. 匿名 2017/11/14(火) 20:40:37
>>128
食い気味に!確かにそうでした(笑)
1話のこの場面からすでに様々な解説?伏線?が織り込まれていたわけですね。
このときは、まさかこれから3Iのランチ場所が数々の名台詞を生んでくれることになるなんて思いもしませんでした。。
懐かしいなー!+20
-0
-
131. 匿名 2017/11/14(火) 20:42:04
今日から懐かしさを感じながら
ゆっくりとしたペースでひとり選手権(笑
おさらいをしたいな~と思っています。
ランチだけじゃなく
みくりさんの美味しそうな料理も合わせて。
トピ主さま、勝手にすいやせん!+20
-0
-
132. 匿名 2017/11/14(火) 20:46:08
>>130
わーー!!ひとりじゃなかった!!
そうこの休憩スペースだけでも
いろんなシーンがありましたよね。
「パンツには何が付いているか分からない」とか。って!
これは沼田さんのアドリブだった…笑+15
-0
-
133. 匿名 2017/11/15(水) 11:05:01
すごろくの方ですか?
ちがう?
アプローチの仕方がすごろくの方っぽいなと笑+2
-0
-
134. 匿名 2017/11/15(水) 19:18:50
あら嬉しいプラスがたくさん!
>>133
残念ながら違うんですよ。
ド成分0%、妄成分100%の
深い沼に住む妄人間でございます。(怪しい生物だな)
それと…ひとり選手権なんて言ってるから
他の方のコメントをしづらくしているのかも。
勝手にやっているので、関係ないことでもコメントしちゃってくださいね。
でも良かったら選手エントリーを!(だーかーらー!選手権て何?笑)
いえいえ、エントリーなんて無いので一緒に楽しめたら嬉しいです。
では今日も行ってみようーーー!+17
-0
-
135. 匿名 2017/11/15(水) 19:27:06
第二話。
3I休憩スペースで。
新婚生活(雇用関係ですが)が始まって2週間。
みくりさん手作りの暖かいデミグラシチュー付きオムライスランチ。
手元だけで食べるシーンは無し。
風見さんはコーヒーのみ。
+15
-0
-
136. 匿名 2017/11/15(水) 19:38:13
風見さんに新婚生活を聞かれ回想する朝食シーン。
(もう既にランチじゃなくなってる。笑)
美味しそう!
ちゃんと手を合わせて「いただきます」をする平匡さんとみくりさん。
+16
-0
-
137. 匿名 2017/11/15(水) 20:13:46
日野さんFamilyが来るはずだったのに、
お子さんが発熱のため沼田さんと風見さんが登場!
みくりさんの手料理がテーブル一面に!
クックパッドて…いいいですよね
クックパッド…すっごい、いいですよね
(どんどん平匡さんのお昼ごはん事情から離れてます。笑)+16
-0
-
138. 匿名 2017/11/15(水) 20:22:41
平匡「あの夜も更けましたので、ケーキは各自持ち帰っていただいてそろそろお開きに…」
その途端、雷が響き渡っておへそを押さえる沼田さん。
みくりさんが作った「パン粉deパンケーキ」も美味しそうです。+15
-0
-
139. 匿名 2017/11/15(水) 20:42:35
久しぶりな気分の2人だけの食事。
沼田さんが朝食に作ったお味噌汁、
それと箸使いをみると、お魚の煮つけかしら?+14
-0
-
140. 匿名 2017/11/15(水) 20:48:03
平匡さんのお昼ごはん事情を確かめるために、
「逃げ恥第2話」を観始めたらつい見入ってしまった。笑
さて今日は第6話の実況だ!
うふふ。楽しみです。+13
-0
-
141. 匿名 2017/11/15(水) 22:55:49
あの頃はドラマ本体に夢中だったから、クックパッドまでは手が回らずだったなぁ〜
ハートフル坊主のキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが278万品cookpad.comハートフル坊主さんの料理に関する活動が見られます。レシピ31品,つくれぽ7件,ハートフル坊主のプロフィール。横浜にあるIT企業勤務。お料理大好きエンジニア。みんなの胃袋を幸せで満たしたいハートフル坊主です!!身の回りの食材を使ったアイデア料理が得意です☆ パ...
+9
-0
-
142. 匿名 2017/11/16(木) 21:46:49
第3話。
3I休憩スペースで。
「八丁味噌や何が付いているか分からない」でお馴染みの光景。
ぎゅうぎゅうにくっついて座る3人。笑
平匡さんはみくりさん手作りシャケ弁当。
日野さんは愛妻弁当。
沼田さんは食後(?)の飲み物。+11
-0
-
143. 匿名 2017/11/16(木) 22:07:25
みくりさん手作りのシャケ弁は、
平匡さんとみくりさんでシャケを半分こ。
でも卵焼きはみくりさんの方が1切れ多い。笑
あっ!でもみくりさんのは半分に切って2切れにしたのかしら。+11
-0
-
144. 匿名 2017/11/16(木) 22:26:12
シャケ弁の日の朝食は…
とっつきにくい平匡さん。
(いやらしい夢を見てしまったせいだな!笑)
美味しそうな朝ごはんなのに…+12
-0
-
145. 匿名 2017/11/16(木) 22:45:59
日野さんの愛妻弁当。
タコさんウィンナーが子供の弁当のついで感が…笑
でも塩昆布はちゃんと2枚付いている。
ただ、この愛妻弁当は第7話のかしら?
平匡さんがみくりさんの誕生日を忘れていた時の。
そなると...
「平匡さんのお昼ごはん事情選手権(しつこい!笑)」ではまだまだ先の話しだ。+13
-0
-
146. 匿名 2017/11/16(木) 22:58:48
あのぅ。
たまにと言うか…
結構な頻度で日本語がへんてこりんになりますが、
その辺は大目に見てください。すいやせん!+12
-0
-
147. 匿名 2017/11/16(木) 23:07:39
>>146
追記。
外国の方では無く生粋の日本人です。
もう長いこと日本語を話しているのに…情けないっす。+7
-0
-
148. 匿名 2017/11/17(金) 00:44:24
平匡さんのお昼ごはん事情から一旦外れま~す!
源さんの夜食。
「今年の冬は、誰を温めるのかしら?」(妄成分100%の問いです!)+14
-0
-
149. 匿名 2017/11/17(金) 12:56:45
1人選手権おつかれさまです!!
選手権参加したいけど、お弁当の画像フォルダは持ってなかった~(笑)
自分は3、も、行き来してるんですが、3の荒波にもまれ、ものわちゃわちゃで笑い、ここの平和に癒される日々です。
トピ主さんに感謝です。+15
-0
-
150. 匿名 2017/11/17(金) 15:57:35
こんにちは、ここでは初コメです。
私もずっと3 と もを行き来してますが、3は疲れますね。何とか振り切る方法はないものか…
お昼ご飯選手権、すばらしい分析力です。
そこはかとなく ど の情熱を感じつつ、いつも楽しく見てます!(勘違いだったらごめんなさい。)+11
-0
-
151. 匿名 2017/11/17(金) 20:21:56
>>148
素敵!この画像も良いですね!!
うーん、こうなるとお夜食にチキンラーメンも持ってきたいところだ+7
-0
-
152. 匿名 2017/11/17(金) 23:38:47
>>149
良かったら画像無しでも参加してくぅださーいね!
そうですね。トピ主さんには本当感謝です。
>>150
(ど)の情熱!!嬉しいです。
私も(3)と(も)そして以前は(ど)へ行っていました。
ただコメントするのは(も)のみ。
役者の源さんが好きで、と言っても、
舞台を観に行くでもなくお茶の間ファンでドラマを観るだけ。
「くだらないの中に」で、
音楽家の源さんも好きになったけどライブに行くでもなく今年が初めて。
なので(3)でコメント出来るほどの知識がなくて。
(ど)も然り。
「逃げ恥」大好きだけど考察力が無く
(ど)の方々が苦手な妄成分が染み出てしまいそうで笑
(3)の方々がこのトピへ来てくれたら良いのに…と思っています。
トピ主さんも薦めてくださっているし。
アンチ的な人たちから
「逃げるのは恥、だけど、役に立つ」精神で!
次のステップへの止まり木にと思うのですが。
移ってこられたら直ぐに選手権は撤収しますから。
>>151
うん。チキンラーメン持ってきたい!けど…私の技量では難しい。
自分語りが長くなりましたが、
今日もまた行っちゃうよーーー!
でもまだ3話です。しかもランチじゃない。
「平匡さんのお昼ごはん事情」と言っておきながら…テヘ
(テヘで誤魔化すな!笑)+9
-0
-
153. 匿名 2017/11/17(金) 23:55:31
第3話。
303号室。ランチがシャケ弁だった日の夕食。
みくりさんが色々と妄想しながら買った笑
新しい炊飯器で作った炊き込みご飯。+12
-0
-
154. 匿名 2017/11/18(土) 00:01:02
えーと、うまく言えませんが、もしも移って来られたとしても、選手権はそのままでよいのではないでしょうか?
個人的な意見なのでわかりませんが。。
だって、楽しいから!
+15
-0
-
155. 匿名 2017/11/18(土) 00:10:06
こんなに美味しそうな夕食なのに…+13
-0
-
156. 匿名 2017/11/18(土) 00:14:40
わーーちんたらしていたら嬉しいコメントが!
>>154
ありがとうございます。
でも…そこは空気を読みますよ!
なので気にせず移ってきて欲しいです。
ただ今日はまだ続けちゃいますーーーす!+11
-0
-
157. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:02
>>155
おいしそうな食事をほぼ手付かずで残されても次の朝にそのまま出したり(何せ被雇用主ゆえ)しないだろうし、みくりがひとりのお昼ご飯に食べたりしているのかなーなどとケチ臭いことを考えていました(笑)。
私も楽しみに見させてもらっています。茶々入れるくらいしか出来ませんが、たまに参加させてくださいね。+11
-0
-
158. 匿名 2017/11/18(土) 00:30:43
ところで横にそれますが…
津崎家のごはんて、
朝食と夕食のボリュームが同じように思えるのですが…
これって普通なの?(ウチとは全然違うーーー!)
↓第2話の朝食と第3話の夕食+12
-0
-
159. 匿名 2017/11/18(土) 00:35:14
みくりさんの話を聞いているうちに
シャッターを閉じてしまう平匡さん。
彼氏気分で聞いていたからツライ気持ちになっちゃったんだね。
朝食と同じような展開!+14
-0
-
160. 匿名 2017/11/18(土) 00:46:44
>>157
そう!ごはんの途中で部屋へ…
そこ凄く気になっていた。
シナリオでは食べ終えてからなんですよね。
でもお昼にみくりさんが食べているとまでは想像していませんでした。笑
たまにでは無くたくさん参加してくださーーい!
こんなに炊き込みご飯を残してーー!平匡め!+14
-0
-
161. 匿名 2017/11/18(土) 00:52:26
週が明けて月曜の朝。
みくりさんにぶどうのお土産を買っていた平匡さん。
きゅうりの漬物をポリポリ食べて見つめ合う2人。
このシーンが好きでランチ縛りを無視して第3話を引っ張っちゃった!笑+12
-0
-
162. 匿名 2017/11/18(土) 11:42:48
>>155
あの頃の平匡はまだまだ自分のことだけでいっぱいいっぱいで、相手の気持ちに本当に無頓着でしたよね。
まあ、そこがお陰さまで35周年の所以なんでしょうけど。
逃げ恥、最近はちょっと見返す時間も無くて実況にも参加できてませんが、1年経ってるとは思えないほど鮮明に脳内再生できます~(笑)+11
-0
-
163. 匿名 2017/11/18(土) 11:56:00
3に集うみなさん、トピ主さんの御厚意に甘えて、こちらでちょっと今後の相談をしませんか?
あちらのマイナスさんは、どこまーでもどこまーでも着いてくるおつもりだと思います。
私は基本スルーしてるからそれほど気にはならないんですが、やっぱりあんなにちょくちょく横槍を入れられると空気が重くなるし、コメントできなくなる方もいると思うので、もうそろそろ逃げたっていいんじゃないかと思ってます。
私は今までトピ立て成功したことはないので偉そうには言えませんが、今度はこちらのトピのような変化球トピで挑戦してみようかと思ってます。タイトルに星野源ワードを入れると、マイナスさんにまた発見される恐れがあると思うので。
うまくいくかはわかりませんが、私は変化球でいってみます。
もを見てると、変化球でもしばらくして過疎ってきたらトピずれとかいちいち指摘する人もいなさそうですし。もはここのとこずっと平和です。
みなさん、どう思われますか?+14
-0
-
164. 匿名 2017/11/18(土) 19:49:59
>>162
自分のことで手一杯な不器用さが35周年を感じます。
>>163
とても良い提案だと思います。
源さんトピに拘らず、一旦逃げてみるのも手だと。
では今日もまた続けちゃいますーーーす!
(↑昨夜の間違えを正当化しようと試みましたが…ダメだこりゃ!笑
しっかし「すーーーす!」て。自分にがっかりだ。)+8
-0
-
165. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:13
第4話。
3Iの休憩スペースで。
風見さんから聞いた大根と牛肉のカレーに嫉妬?しながら
みくりさん手作りの焼き鳥弁当を食べる平匡さん。+10
-0
-
166. 匿名 2017/11/18(土) 20:07:15
みくりさん手作り焼き鳥弁当。
ねぎま2本、手が込んでるーー
「鶏+ねぎ+鶏」と「ねぎ+鶏+ねぎ(見えないけどたぶん)」に!
ハムはバラで、おにぎりは俵型。
彩りも綺麗だよ。+10
-0
-
167. 匿名 2017/11/18(土) 20:11:35
ちなみに日野さんはちょこっとパーマ。笑+11
-0
-
168. 匿名 2017/11/18(土) 20:14:43
その日の夕食。
いつものチキンカレーにガッカリする平匡さん。+10
-0
-
169. 匿名 2017/11/18(土) 20:21:50
でもプク平匡は可愛い!笑+15
-0
-
170. 匿名 2017/11/18(土) 20:29:10
その前日の夕食。
大根と牛肉のスープ煮を失敗して
禁じ手を使った事を話したいみくりさん。
それを知っていたら嫉妬なんてしなかったよね!平匡さん。+11
-0
-
171. 匿名 2017/11/18(土) 20:38:43
夕食のメニュー。
ショウガの炊き込みごはん。
サバの味噌煮ねぎ添え。
かぼちゃのツナ煮。
漬物はぬか漬けかしら。
みくりさんはぬか床を育てているのかな?+10
-0
-
172. 匿名 2017/11/18(土) 20:52:05
遡って…
とっても可愛いチリヤーな日の朝食。
シェアに動揺しまくり平匡さん。
ごはんにお醤油かけちゃうしね。
チアなみくりはこれまた可愛い!
+12
-0
-
173. 匿名 2017/11/18(土) 20:59:35
番外編。
風見さん宅のみくりさん手作り常備菜。
これも彩りが綺麗だ。+12
-0
-
174. 匿名 2017/11/18(土) 21:07:23
ランチでも食事でもないですが…
平匡さんの震える声…
何度観ても胸に響いてきます。
「いいな。愛される人は」
「愛される人は、いいなぁ」+16
-0
-
175. 匿名 2017/11/18(土) 21:18:45
第4話終了。
3の皆さんをお待ちしています!
おまけ。
乙女チックな座り方が可愛い平匡さん。+15
-0
-
176. 匿名 2017/11/18(土) 23:33:36
>>163
ごめんなさいよ、楽しいランチ選手権のところ重い話をぶちこんでしまって。
私も変化球で逃げるのには賛成なんですが、いかにして今いるマイナス魔を振り切るかが問題…
かなり頻繁にチェックされてるようなので(^_^;
引越し先お知らせしたら漏れなく付いてきますよね。
どーしたもんか!?
本当の源さん好きにしか分からないような暗号作るとか?+6
-0
-
177. 匿名 2017/11/19(日) 00:33:02
>>176
選手権は気にしないで!
ガンガンぶち込んじゃってください。
すいやせんトピ主さま。いつも勝手で。
そうなのーー!
生粋の3の皆さんに伝えるにはどうするか?
ずっと思っていました。
でも対策が思いつかず誰か考えてくれると思い…
考えないようにしていました。
(第9話からちょっと引用。笑)
ホント!アンチ的な人のチェックは凄い!
お知らせが難しいですね。
そして源さんのことも結構詳しく知っている気が…
なので多少の変化球だったら簡単に突破してきそうですねぇ。。。
ところで今更ですが…
今の3トピは荒れに荒れているどんトピで正解?+10
-0
-
178. 匿名 2017/11/19(日) 01:10:41
3は苦労が多いですねぇ~。
ずっとガルちゃんの荒野を彷徨っている感じ。
でも、何とか続けたいですね。+11
-0
-
179. 匿名 2017/11/19(日) 09:36:16
あちら(どんトピ)に、コメントをしようと思うのですが…
余計なことかしら?あまりにも荒地過ぎて胸が痛くて。
ただヒントを出せば困った人まで来ちゃいそうで…
取りあえず考えたコメントです。
妄沼さんにお願いです。
↓コメントの推敲をしていただきたい。人任せですいやせん。
「逃げるのは恥、だけど、役に立つ」
源さんトピに拘らず、たまに止まり木で羽を休めるのも良いと思うの。
もう戦わなくていいよ。
源さんが言っていた「無理をしない」これ本当に大事!
源さんのことを語るより嫌な思いをするだけだもの。
このトピは(トピ主さん。ごめんなさい)
だから辿り着いて!
源さんが好きな人たちが待っているよ。+9
-0
-
180. 匿名 2017/11/19(日) 11:00:54
3の方が移って来やすいように画像祭りしようかな。
どん兵衛Christmas ver.+11
-0
-
181. 匿名 2017/11/19(日) 11:01:00
>>179
今後のことを相談しようと言った者です。
今からちょっと忙しいので、取り急ぎご報告。
昨日、私が申請したトピ通っていました。
まだまだコメントが続いてるようです。
詳しくはまた後ほど。
私の気持ちは、どんトピにはここのヒントも新しいトピのヒントも落とさないでいきたいなという気持ちです。
マイナスさん以外の方もいらっしゃるのはわかってますが、せっかくこの緩衝地帯を提供してくださったのに、またヒント出したらマイナスさんもついてくると思います。
異論反論はあると思いますが。+12
-0
-
182. 匿名 2017/11/19(日) 11:03:33
ひょっこり現れた星野源。+10
-0
-
183. 匿名 2017/11/19(日) 11:10:28
>>181
トピ立ておめでとう!!!
そしてありがとう。
そうですね。
ヒントを出すのはデンジャラス(なぜ英語?笑)ですね。
>>179は取り下げます!+11
-0
-
184. 匿名 2017/11/19(日) 13:45:22
無事に3の方々が新トピへお引越し出来ますよう
陰ながら応援しています。
それでは今日も勝手にトピを使わせていただきます!+12
-0
-
185. 匿名 2017/11/19(日) 13:59:36
第5話
3I休憩スペースで。
みくりさん手作り豚の生姜焼き(ソテーかしら?)弁当を、
ハグのことを考えながら食べる平匡さん。+12
-0
-
186. 匿名 2017/11/19(日) 14:06:24
そこへ日野さんが後ろからハグ。
「35年が一瞬で埋まりましたよ!」
勘違い中の沼田さんもやってくる。
「みくりさんはなぜ僕と?好きでもない男とハグを??」と思うが、
「平匡さんが一番好きです」を思い出しニヤケる平匡さん。+14
-0
-
187. 匿名 2017/11/19(日) 14:09:28
みくりさん手作り豚の生姜焼き(ソテー)弁当。
いつもより質素に見えるのは気のせいかしら。
でもこれも美味しそうだよ。+10
-0
-
188. 匿名 2017/11/19(日) 14:28:55
その日の夕食。
「やってみましょうか?例の。恋人です!」
そして初めてのハグ。
しかし…無表情にごはんを食べ始める平匡さん。+13
-0
-
189. 匿名 2017/11/19(日) 14:35:45
さつまいものお味噌汁が美味しそう。+11
-0
-
190. 匿名 2017/11/19(日) 15:09:19
「火曜はハグの日」に決めた朝。+10
-0
-
191. 匿名 2017/11/19(日) 15:10:23
その日の朝食。+9
-0
-
192. 匿名 2017/11/19(日) 15:16:26
公園でビクニック。
「かもしましょう、新婚感!」
「出しましょう、親密感!」
たくさんのお弁当箱とタッパーが!
赤黄緑のタッパーはデザートかな。+12
-0
-
193. 匿名 2017/11/19(日) 15:18:17
サンドイッチだけでなくドーナッツ型のチキンライスまで。
タコさんかな?イカさん?ウィンナー。
アスパラは巻き方を変えて2種類。
もう全に手が込んでいるランチ弁当だよーー+13
-0
-
194. 匿名 2017/11/19(日) 15:23:48
みくりさんの感謝の気持ちを込めた前借ハグ。
あたまを撫でるのが、ぎこちない平匡さんにキュン!+12
-0
-
195. 匿名 2017/11/19(日) 15:39:45
瓦そばを一緒に作る平匡さんとみくりさん。
二人の笑顔が幸せそうだ。+11
-0
-
196. 匿名 2017/11/19(日) 16:11:55
お邪魔します。いつも楽しく拝見しています。どんトピの荒地ぶりにあちらは暫く覗くのはお休みしています。
なんとかして3の方達を助けたい気持ちもよくわかります。
あの頃のようにコウノドリ実況の過去トピを使ってみるというテもあるし、本当はその気になったらできると思うんです。
でもしないのは、今まで幾度となく派生して枝分かれしてきてそれでも生き残った()方々ですもの。
もは3の止まり木にはしんどいと思います。
意外とTwitter始めてるかもしれませんよ
長々お邪魔しました。
+1
-1
-
197. 匿名 2017/11/19(日) 22:58:13
>>169
このとき、チキンお好きですよね?ってみくりさんに聞かれた平匡さんの「はいぃ」がすごく好きです。
愛される人はいいなぁ、のモノローグも。
源さんのモノローグ好きなので、ルノアールはたまりません。+10
-0
-
198. 匿名 2017/11/19(日) 23:12:43
>>183さん
>>181です。
ちょっと急いで書いたので何だか切り捨てるみたいな言い方になってしまってすみませんでした。
昨日いくつか申請した中で通ったトピ、意図した方向と違う方へ進んでるっぽくて。
まだ昨日の今日なので、どうなるのかはわかりませんが。
年を重ねて魅力を増す男性についてのトピです。
トピタイ、コメント文にはまったく星野源という言葉は入れていません。私の中では後で星野源というコメントを挙げることは可能だと思ってたんですが、吉川晃司好きの方がかなり熱心にコメされていて、どうなるのかハラハラしながら見守っています。
トピ主は竹中直人さんか好きで、コメントNo265には星野源さんとコメント入れました。
+8
-0
-
199. 匿名 2017/11/19(日) 23:18:57
あと、どんトピにヒントを出すのはちょっと躊躇しますが、出すとしたら何の脈略もなく「旦那のお昼ご飯どうしよっかな~」とか本当にただお昼ご飯の心配してる体でコメントしてみたらどうでしょう?
危険すぎる?バレバレすぎる?
勘のいい人にはわかる?
逆に伝わらなさすぎる?
+2
-1
-
200. 匿名 2017/11/19(日) 23:57:41
>>193
このお弁当本当に美味しそう!!
けれだけ画像探して貼るの大変じゃないですか!?
ありがとー!楽しませてもらってますよー!+9
-0
-
201. 匿名 2017/11/20(月) 09:19:29
>>198です。
男性トピ、あの手のネタは熱心に話したい人が結構多いことがわかり、どの程度続くのかわからないので昨夜もういっちょトピ申請してみたら採用してもらえました。
耳うどんです(笑)
+9
-0
-
202. 匿名 2017/11/20(月) 11:05:36
>>201
耳うどん!やっぱり!
おめでとうございますー!+8
-0
-
203. 匿名 2017/11/20(月) 11:08:57
こんにちは。こちらでは初めてコメントします。
私は主に3にいますが、ここしばらくはなんだか流れが重くてどうしたら……?と思っていました。
も の皆さんのトピで、こちらのトピ主さんが、『このトピ使っていいよ』的な事を言ってくれた時、本当に嬉しかった(←でもヘタレな私は何も出来ませんでした涙)
そしてこちらでお一人?で選手権されてる方に癒されて、相談の提案、ひねりを効かせた新トピを立てた3の方の行動力に感謝したり…。
長くなりましたが、ただただありがとう!とお礼を言いたかっただけです。+14
-0
-
204. 匿名 2017/11/20(月) 20:47:04
茶々入れ隊(現在隊員募集中)です。
ご飯の様子を丁寧に追ってくれていて、見ていて楽しいです。
邪魔(というか足手まとい?笑)にならない程度に今までのところに茶々入れさせてもらいますね!
3の皆さんのお話し合いの流れを読まずですが、混ざっているのも隠れ蓑っぽくていいかなとポジティブシンキングでいきまーす。
大切なお話し合い、構わず、どんどんぶち込んでくださいね。
・かまぼこやハムをバラ仕立にしたり、人参を花型で抜いたり、そのひと手間がスバラだよみくり。
・食卓の調味料はしょうゆとソースと、あとひとつはなんでしょう?白地に藍のぽちぽち柄。カレーの日の食卓(副菜はコールスロー?)にも、あの容器だけがある…
・我が家も朝御飯はあんなに質も量も豪華じゃありません笑 あれだけキッチリ作ってもらって食べていたら、お肌の調子も良くなるはずですね!
・炊き込みご飯、数口しか箸をつけないで席を立っちゃったのに(完食したとは知らずシナリオブックを見たら確かに〈津崎、食べ終えて〉でした)、美味しかったからまた作ってって。「え、この前ちょっとしか食べてないですよね」なんて皮肉も言わず(私なら言いかねない笑)「はい!」って笑顔で言えるみくりが素晴らしい
・焼き鳥弁当 → チキンカレー の献立は、前日に鶏肉がお安い日だったのかしら
・みくりのことだからぬか漬けも作っているかも。塩水漬かピクルスとおぼしき容器も見かけました
・そういえば一時サラダジャーが流行しましたね
・平匡の「はいぃ」私も好きです。自分も禁じ手カレーを食べてみたいって素直に言えない苦悩の吐息 笑
・カレーの麻婆テイストって何?と当時調べたらわりとポピュラーなものと初めて知りました
・平匡はアレンジしてあっても3日カレーが続くのは良しとは思ってないのがわかる言い回しでしたね 笑
ここまで貼ってくださった選手権の写真を見ただけでも、まだまだ楽しい!やっぱり逃げ恥楽しいです!好きです!
長々とお邪魔しました。また茶々入れに来ます!+13
-1
-
205. 匿名 2017/11/20(月) 23:04:30
>>197
「はい」
声のトーンと表情、私も好きです。
モノローグも。源さんの声がイイ!
>>200
ありがとうです。
楽しんでいるので大変じゃないのです。
>>201
またまたトピ立ておめでとうございます。
変化球が素敵です。
>>203
わ~癒されてなんて…こそばゆいです。
こちらこそありがとうです。
>>204
茶々入れ隊。嬉しい!楽しい!
じゃんじゃんやってくださーーい。
よ~~し!負けじと選手エントリー待ってます!笑
ビクニックな気分で今日も行っちゃうよーーー!
(あ~まただよ。ビクニックて…ピクニックだよ!!まったくもう)+13
-0
-
206. 匿名 2017/11/20(月) 23:10:59
第6話。
3Iの休憩スペース。
みくりさん手作りお花畑弁当(勝手に名付けた)を食べながら
旅館の検索をしていたら日野さんに温泉へ行くことがバレる。
秘密にしたかったのに、
沼田さんがソファの隙間から覗いている。笑
+10
-0
-
207. 匿名 2017/11/20(月) 23:13:37
平匡さんは、お花畑弁当をどんな気持ちで食べていたのかな。
照れくさくないの?それとも全然気にならなかったのか?+13
-0
-
208. 匿名 2017/11/20(月) 23:19:35
>>205さん、ありがとう!
203です。
ビクニック、いいじゃないですか~。可愛い。そんな暴走特急?みたいな、サザエさん的なおっちょこちょいさ、勢いさが、非常に好ましいです。
大好き!です。+8
-0
-
209. 匿名 2017/11/20(月) 23:21:27
遡って火曜日の朝。
お弁当と朝ごはんを作るみくりさん。
パジャマのまま洗顔するカピバラ平匡さん。
撫でたい…撫でたいけど…+12
-0
-
210. 匿名 2017/11/20(月) 23:25:07
美味しそうな朝食とお弁当。+13
-0
-
211. 匿名 2017/11/20(月) 23:32:36
ちょっと良い紅茶を飲む二人。
でもこの紅茶は…+12
-0
-
212. 匿名 2017/11/20(月) 23:38:36
>>208
嬉しい!嬉しけど…
なんか照れますね。+13
-0
-
213. 匿名 2017/11/20(月) 23:43:09
さていよいよ!
新婚旅行(社員旅行)へ旅立つ平匡さんとみくりさんですが…
また次ということで。
さっきUPするの忘れた、
みくりさんとやっさんの中華ランチ。+12
-0
-
214. 匿名 2017/11/21(火) 01:25:36
>>201
耳うどんのトピ主様、トピ立ての御苦労頭が下がります。
いつも本当にありがとうございます。
本来の目的?にどう流れついていけるのかまだまだ読めませんけれど
いまのところ普通にいろんな書き込みがめちゃくちゃ面白くて声に出して笑わせてもらっています。
素敵なトピですね!
大規模規制にかかって何カ月もコメントが送れず、ただ見て楽しませてもらっていた者ですが、
ひそかに「も」も「3」もここまでなんとかついてまいりました。
素直な皆様のコメントがとても楽しい。
まわりに源くんファンがいないのでここのみなさんが心のよりどころです。
これからも皆様ののびのびとした語らいが見られることを祈っています。
それぞれ歴代のトピ主様にただただ感謝を伝えたかった(やっと書き込みができるようになったので)
それだけです。
長々すみませんでした。
+16
-0
-
215. 匿名 2017/11/21(火) 20:55:46
第6話。
平匡さんとみくりさん新婚旅行へ出発!
ランチは電車内で駅弁。
+9
-0
-
216. 匿名 2017/11/21(火) 20:57:27
駅弁は桃中軒の幕の内弁当。+11
-0
-
217. 匿名 2017/11/21(火) 21:04:31
>>216
お品書き
・ あしたか牛の旨煮
・ 筍の旨煮
・ 鯖の照焼
・ 蒲鉾
・ 玉子焼き
・ 若鶏の唐揚げ
・ 白身魚(ホキ)フライ
・ わさび漬
・ 香の物
三島駅、沼津駅で販売 税込810円
おいしそうですね、幕の内を選ぶのが堅実な感じです。
(楽しみにしてますが、無理はしないでくださいね!)+9
-0
-
218. 匿名 2017/11/21(火) 21:13:11
>>217
おーお品書きありがとうです。
はい。無理せず楽しみます。
最近は常に「逃げ恥」がBGMのように流れていますが。笑+9
-0
-
219. 匿名 2017/11/21(火) 21:16:40
旅館へ到着。
しかしダブルベッドの部屋に!
ツインから変更したことをみくりさんに疑われる平匡さん。+12
-0
-
220. 匿名 2017/11/21(火) 21:26:24
部屋を変えることが出来ず…
そして妄想するみくりさん。
小さいカップのエスプレッソを飲む二人。
(制服に違和感なし!)+11
-0
-
221. 匿名 2017/11/21(火) 21:31:31
日野さんからのプレゼントを開けて慌てる平匡さん。
みくりさん「ペットの猫がついてきちゃった?」
日野さん「ちゃお!」+8
-0
-
222. 匿名 2017/11/21(火) 21:35:50
平匡さんのお昼ごはん事情どころか食事からも離れていますが…
まだまだ続けちゃいます。
次からは躍動感あふれる平匡さんを!+11
-0
-
223. 匿名 2017/11/21(火) 21:36:58
とぐろターボをスライディングで隠す平匡さん。+11
-0
-
224. 匿名 2017/11/21(火) 21:40:11
虫に驚き滑ってしまったみくりさんを
支えようとする平匡さんですが…
「あっ」+12
-0
-
225. 匿名 2017/11/21(火) 21:44:16
思いもかけない不測の展開に慌てる平匡さん。+11
-0
-
226. 匿名 2017/11/21(火) 21:52:18
そしてその日の夕食。
平匡さん「みくりさんの作る料理。どれも好きです」
みくりさん「さっきのもやもやが、平匡さんのちょっとした一言で、嘘みたいに消えた」+11
-0
-
227. 匿名 2017/11/21(火) 21:57:03
翌日の朝。
やりきった感満載の平匡さんと、
疲れてしまったみくりさん。+10
-0
-
228. 匿名 2017/11/21(火) 22:06:44
朝食。
満足そうな平匡さんと対照的なみくりさん。
「変わったんじゃないよ。気づいただけだよ」+11
-0
-
229. 匿名 2017/11/21(火) 22:07:36
豪華な朝食だ。+10
-0
-
230. 匿名 2017/11/21(火) 22:13:17
帰りの電車。+12
-0
-
231. 匿名 2017/11/21(火) 22:14:18
そして…+12
-0
-
232. 匿名 2017/11/21(火) 22:20:39
長々と失礼しました。
第6話が好きで、つい長くなってしまいました。
このシーンを最後に。
「見ないで~~~」
「まったくも~みくりさんは」+15
-0
-
233. 匿名 2017/11/21(火) 23:01:06
6話は、本当に傑作な回ですよねぇ~。
ちょっとフランス映画みたいに感じました。百合ちゃんやマスターの会話なども。
+11
-0
-
234. 匿名 2017/11/21(火) 23:40:06
>>229
選手権の場面を本当は円盤で見たいけど、そこだけじゃ済まされなくなるから我慢して
シナリオブックを見て一粒で二度味わってます~
旅館の朝食の場面で選手権に参加させてください~
59 同・朝食会場(朝)
洋服に着替えたみくりと津崎、向かい合って朝食を食べている。
みくり、ちらと津崎を見る。
津崎、朝食をぱくついている。
みくり「・・・・」
津崎、みくりの視線に気付いて。
津 崎「朝食も美味しいですね」
みくり「・・・・まあまあです」
津 崎「まあまあ?そうかな・・・・」
みくり「・・・・」
むなしい秋のあさを迎えたみくりが初めて?不機嫌な態度をあらわにしてるのに、
やりきった平匡がそれに気付かず朝食をぱくつくのは、35周年ならではの鈍さですね笑
「まあまあかな?」と眼鏡を上げながらいう平匡さんの少し困惑した
(でもみくりの不機嫌さには気付いている感じではない・・鈍すぎ笑)
表情がすごく好きです!
長々と失礼しました。以上です! ↓この能天気なほほえみ笑
+15
-0
-
235. 匿名 2017/11/22(水) 20:40:52
>>234
嬉しい!選手が増えたよーー!
そう!シナリオブックを読みながら観ると
ちょっとした言葉が変わっていたり、
アドリブだと思っていたらちゃんとセリフだったり面白さが増しますね。
第6話だと大好きなシーンが、
シナリオでは「触れないで!」だけど、
「あっ見ないで!」になっている。+8
-0
-
236. 匿名 2017/11/22(水) 20:53:25
さて、続きだと第7話ですが、今日は実況で観る予定なので、
「平匡さんのお昼ごはん事情」は、またあとで!
でもせっかくなので(何がせっかくなんだ?笑)
実況前に第7話での天使のようなみくりさんの
回想シーンを借りて第1話から第6話の復習を。
(画像が見づらくて、すいやせん)+7
-0
-
237. 匿名 2017/11/22(水) 22:14:04
トピ立てしてみた者です。
ここ数日、源さん関連のトピが乱立してますね。
でも、やっぱり荒れてる。
どんトピもやっぱりしつこい人が居座ってるし。
こちらは、もの方の御厚意で使わせてもらってる身だし。
耳うどんトピ、いい雰囲気ではありますがまだ動いてます。もしかしたら、もの方やここの方かもしれませんが。
案外、男性トピがパタリと止まってて。なんとなく様子見ながら源さんコメント入れてみてます。
どんトピに書き込むのしんどい方は、仲村トオルさんが目印です。+6
-0
-
238. 匿名 2017/11/22(水) 23:19:37
>>237
こんばんは、このトピを立てた者です。
>こちらは、もの方の御厚意で使わせてもらってる身だし。
この1点についてだけ。
良いタイミングの時期が訪れるまで(訪れた後も)どうぞ遠慮なくお使いください。
選手権や茶々や、(も)の皆さんも使ってくださって楽しく嬉しいですし、
さらに3の皆さんのお役に立てるなら尚嬉しいことです。
これにて本当の本当にドロン!+11
-0
-
239. 匿名 2017/11/22(水) 23:49:39
トピ主さん優しいですね、、、涙が出ます。
二つともお気に入りに入れてじっと待ってます
うまい具合に過疎りますように+11
-0
-
240. 匿名 2017/11/22(水) 23:55:41
>>238
たくさん遊ばせてもらっている選手です。
本当優しいトピ主さんに感謝です。ありがとうございます。
よろしければドロンせずに一緒に遊んでやってください。
そして感謝しつつも、
今日もまた行っちゃいます!
(実況からのモヤっとした感じがまだ拭えませんが…笑)+10
-0
-
241. 匿名 2017/11/23(木) 00:03:54
第7話。
3Iの休憩スペース。
みくりさん手作り、
温かいあんかけ中華弁当を食べていた時、
みくりさんの誕生日を忘れていたことに気づいて焦る平匡さん。+8
-0
-
242. 匿名 2017/11/23(木) 00:11:23
「温かいあんかけ中華弁当」
いくら仕事とは言え、1つだけのお弁当のために、
これだけ作れちゃうって凄いよ、みくりさん!
(あーでも、恋をしちゃっているからかしら)+11
-0
-
243. 匿名 2017/11/23(木) 00:26:53
この時の日野さんのお弁当が>>145だ!
+9
-0
-
244. 匿名 2017/11/23(木) 00:31:01
心のベストテン第一位
「今日はちゃんと先に寝てください」
この日のランチは秋の紅葉弁当(また勝手に名付けた)
食べるシーンは無し!+7
-0
-
245. 匿名 2017/11/23(木) 00:35:25
みくりさん手作り「紅葉弁当」
会社へ行く間に、ぐちゃぐちゃにならないのかな?て、
興ざめなことを言っちゃダメだよね。笑+11
-0
-
246. 匿名 2017/11/23(木) 00:40:23
後日、3Iの休憩スペース。
みくりさん手作り秋のお花畑弁当(名付けるセンス無しだな)を食べる
2度目のキスのタイミングを検索して寝不足な平匡さん。+10
-0
-
247. 匿名 2017/11/23(木) 00:47:05
「秋のお花畑弁当」
彩り綺麗でこれも手が込んでいる。
恋する人に作る愛情たっぷりのお弁当だ。+10
-0
-
248. 匿名 2017/11/23(木) 00:49:44
第7話も好きなシーンがたくさん!
でもまだ実況を引きずっていて…笑
なので今日のところはこの辺で。+9
-0
-
249. 匿名 2017/11/23(木) 08:47:24
おはようございます。
朝なので第7話の朝食を。て!
どんだけこのトピで遊んでるんだ。他にやることは無いのか!笑
「焼いた鱚」の朝食。
攻めるなーーみくりさん!笑
おかげさまで35周年の平匡さんは咽ちゃうよね。+10
-0
-
250. 匿名 2017/11/23(木) 08:49:38
一つのお皿に二人分の卵焼き。
でも大根おろしはちゃんと二つ。
分け合って食べるのね。うふふ。て、言いたいところだけど、
この時の平匡さんは調子に乗っちゃったことに、
いっぱいいっぱいだったんだよな。+9
-0
-
251. 匿名 2017/11/23(木) 08:53:21
「今日はちゃんと先に寝てください」
みくりの恋する気持ちが表情にあふれている。+14
-0
-
252. 匿名 2017/11/23(木) 08:55:10
この時の朝食。
秋の根菜がたっぷり。朝からボリューム満点だ。+10
-0
-
253. 匿名 2017/11/23(木) 09:12:40
朝食と全然関係ないけど(直ぐ趣旨から離れてしまうな)
どこからどう見ても完璧なタヌキ寝入りの平匡さんが好き。
そう言えば、この時はもう外は暗くて、
帰ってからもみくりさんが「夜食は?」て聞いているから、
第6話のラストから家に帰るまでの時間問題が発生したことがあったな。笑+12
-0
-
254. 匿名 2017/11/23(木) 12:33:33
>>249
「焼いたきす」で咽た平匡の”声帯が飛んだ声”の反応は本当に秀逸!
この人すごい引出しもってる役者だなぁ~とすごく感心してしまったことを思い出す。
+9
-0
-
255. 匿名 2017/11/23(木) 20:19:15
>>254
本当!秀逸。
第1話の「お嬢さんを…僕に…」で、
「くっひぃー」って息を吸うところも
真剣だから面白い感じが出ていて凄い!て思った。
>>171の訂正ですーーす
(間違えたのを何気に気に入ってる。笑)
かぼちゃにかかっているのが
ツナに見えたのですが鶏のそぼろでした。
「かぼちゃのそぼろあんかけ」+14
-0
-
256. 匿名 2017/11/23(木) 20:25:52
第8話。
3Iの休憩スペース。
ファミリーマート「辛子明太子おにぎり」138円(税込)
おにぎりはやっぱり両手で食べるのね。
はがれた海苔を貼り直す平匡さん。可愛いぞ!+13
-0
-
257. 匿名 2017/11/23(木) 20:28:11
この時の沼田さんは、ジャーサラダ風手作り弁当。+13
-0
-
258. 匿名 2017/11/23(木) 20:35:29
金曜日。
3Iの休憩スペース。
日野さんは愛妻弁当。
お口チャック中の沼田さんは手作りパニーニ。
風見さんはコーヒー(外食派なのかな?)+11
-0
-
259. 匿名 2017/11/23(木) 20:39:15
そのころ平匡さんは
会社の前にある公園(品川シーズンテラス)で、ひとりランチ。
ファミリーマート「ジューシーハムサンドイッチ」278円(税込)+11
-0
-
260. 匿名 2017/11/23(木) 20:44:05
みくりさん、生まれて初めての職場放棄。
でもちゃんと平匡さんの為に料理をしたお弁当。+13
-0
-
261. 匿名 2017/11/23(木) 20:56:04
平匡さんが飲み会から帰って来て冷蔵庫を開け、
みくりさんの手作り弁当のメモを見る辺りから涙腺が決壊した思い出。
今でも、うるうるしちゃうシーンだ。+16
-0
-
262. 匿名 2017/11/23(木) 21:01:45
メモにある平匡さんを気遣う一言メッセージもこの状況だと泣けちゃう。
「オムハヤシ弁当」+12
-0
-
263. 匿名 2017/11/23(木) 21:11:32
第8話からはまだ毎週水曜の実況(毎週楽しみ♪)があるのでサラッと。
実況での新鮮味が失せそうな気がして。
な~んて言っても…
きっと妄沼さんたちならセリフもシーンも覚えてしまうぐらい
何回イヤ何十回も観ているよね。笑
おまけ。
プク平匡さん。+16
-0
-
264. 匿名 2017/11/23(木) 21:52:29
今日も数々の力作をありがとうございます~!
みくりの作るご飯は本当にどれもこれもおいしそうで、
みくりに作ってもらうようになる前は「食べられれば何だって」と言っていたけれど、
もうそうは思えなくなっちゃいますね、とはいえ、たまに食べるコンビニご飯って美味しい笑。
やちむんの皿やマカイやシーサーの箸置きが出てくるのは
食卓の用意をするスタッフさんが結衣ちゃんの喜ぶことをしてあげてるのかなと
心が温かくなります。
>>245に貼ってもらった写真をよーくみていて気付きました。
吹き寄せの中にある、ウインナを切ってしめじの傘をパスタ?楊枝?で刺したのはどんぐりですよね?
みくりの愛情を感じる~!可愛い~!
私もふんわりよそったお弁当は食べるときには実際問題すごいことになってると思います笑
+9
-0
-
265. 匿名 2017/11/23(木) 23:23:19
>>260
あらためて。
あらためて、これだけ一度に作るってどれくらい大変なのかなぁって考えちゃう。
はたして、お料理って、仕事なのか、愛情なのか。。。
私も、オンエア中は、ご飯を残したまま席を立っちゃう平匡さんがすごく気になりました。
お料理がこのドラマで果たしている役割って本当に大きいですよね!
つくづく秀逸なトピだ!+12
-0
-
266. 匿名 2017/11/24(金) 01:02:13
>>259
一人ご飯するのに真ん中で?と思っていましたが、楽しかったあの日のことを思い出して、この場所に座りたくなったのかもしれないですね(既出だったらスミマセン)+11
-0
-
267. 匿名 2017/11/24(金) 15:03:50
仲村トオルのトピ、凪いでますよ~。
どんトピオンリーの方にも知らせたい。
知らせたいけど、やっぱり難しいですかね。
以前、過疎り待ちとかの話でもめたことがありましたが、この際平和をにやっていけることを優先すべきなのか。+12
-0
-
268. 匿名 2017/11/24(金) 23:34:02
>>264
しめじの傘だったのね。メモメモ。
移動中のお弁当問題に同意してくれて嬉しい!笑
ホントみくりさんの料理は手が込んでいてどれも美味しそうです。
>>265
あまり考えずにトピタイに合わせて始めた選手権ですが、
第1話からランチや食事に焦点をあわせて見て行くうちに、
265さんと同じように料理の役割が大きいな~と感じています。
>>266
そうかも。
そう思うとこのシーンがもっと切ない気持ちに…+11
-0
-
269. 匿名 2017/11/24(金) 23:40:45
また訂正です。
>>135
スープジャーに入っていたのは
デミグラシチューではなくてハヤシでした。
それでは今日も行ってみよう♪
でも第9話の前に第8話の朝食からです。
第8話の作り置きのオムハヤシとは違う第2話「オムハヤシ弁当」+9
-0
-
270. 匿名 2017/11/24(金) 23:51:29
第8話。
平匡さんとみくりさん、どちらの回想シーンにも出てくる
みくりさんが何も無かったように生活をしていた時の朝食。
「逃げ恥」のインスタで見た時、
このボリュームは夕食だ!と思い込んでしまい
無い無い出てこないよこの食事!と思っているうちに
大事なシーンで食べていたのを気付かず見落としてしまった。+11
-0
-
271. 匿名 2017/11/25(土) 00:00:53
第9話。
3Iの休憩スペース。
日野さんのローン10年分完済記念日。
ただ残念ながら平匡さんのお弁当のメニューが分からず…
「ハンバーグ弁当」かしら?+11
-0
-
272. 匿名 2017/11/25(土) 00:03:58
第9話の冒頭に戻って。
今日こそは定時で帰りたい平匡さん。
前日の夕食をお弁当箱に詰めて朝食に。+10
-0
-
273. 匿名 2017/11/25(土) 00:07:10
ただいまを言う前にハグをしてしまった日の夕食。
美味しいごはんを食べて欲しかったみくりさん。
でも煮込みハンバーグを焦がしちゃった。+11
-0
-
274. 匿名 2017/11/25(土) 00:13:03
平匡さんが沼田さんに貯蓄額を聞かれた日の夕食。
「イマジネーションには現実を変える力があると思います」
「好きだと言われなくても、このままで十分、幸せかもしれない」+9
-0
-
275. 匿名 2017/11/25(土) 00:18:31
第9話はランチも食事のシーンも少なかったかな。
でもキュンとしちゃうシーンはたくさんあったよ。
おまけ。
みくりさんを待つ、津崎平匡(星野源)+14
-0
-
276. 匿名 2017/11/25(土) 00:36:49
お邪魔します。
未だどんトピに書き込んでいる者です。
前の3トピで引越し先が決まらないまま書き込めなくなり、焦ってどんトピにチャンスザラッパーのキャップを被った源さんを貼って様子を伺ったり、後に も の方が立てた場所だと知って申し訳ない気持ちでいっぱいになったり、でも心優しいトピ主さんに救われたりしていました。
3のみなさんをどんトピに誘導した責任感(?)から、アンチが来ても続けて行かなくては!と思っていたのですが、そろそろ逃げてもいいかな…。仲村トオルさんのトピに行けば良いのですね。
長々と失礼しました!!+6
-0
-
277. 匿名 2017/11/25(土) 00:53:43
>>276
津 崎 ・・・逃げたって、いいじゃないですか
みくり え?
津 崎 ハンガリーにこういうことわざがあるんです。『逃げるのは恥、だけど役に立つ』
みくり 役に立つ?
津 崎 後ろ向きな選択でもいいじゃないか。 恥ずかしい逃げ方だったとしても、生き抜くことの方が大切で、その点においては異論も反論も認めない。
みくり ・・・逃げるのは恥だけど、役に立つ。
津 崎 はい。
みくり ・・・そうですね、逃げても、生き抜きましょう!オブジェクションしてる場合じゃありません!+9
-0
-
278. 匿名 2017/11/25(土) 09:35:15
>>276
「逃げるのは恥、だけど、役に立つ」
お疲れ様でした。
トオルトピでゆっくり源さんのことを語ってくださいね。
本当トピ主さんにはありがとうだよ。
しかも2つも!立ててくれて。
「どんトピ」には3オンリーの方はどのくらいいるのかしら。
このトピもたぶん知らないですよねえ。トオルトピをどうお知らせすれば…
ずっと戦ってきた3の方々皆さんに羽を休めて欲しいと思うのですが。+6
-0
-
279. 匿名 2017/11/25(土) 09:44:15
連投失礼します。
トピ主さんはヒントを落としてお知らせはしない方向でしたね。
ごめんなさい。忘れていました。
ただ語弊があるかもしれませんが、
ここを知っている3の方なら逃げ道はあると…
でも知らない3オンリーの方にこそ知って貰いたいと思ってしまって。+2
-0
-
280. 匿名 2017/11/25(土) 11:00:54
トオルと耳うどんの主です。
選手権中失礼いたしやす。
>>276さん
どんトピに誘導してくれてありがとうございました。責任とか気にしないでください。むしろ感謝しかありません。
みんな自分の意志でついてったんですから。
私もまだ書いてます。
私は神経が図太い質なのか、マイナスさんいても全然大丈夫なんですが、ぼちぼちしんどくなってきた人もいるのかなと気になっていたので、トピ立て挑戦してみた次第です。
どうせダメだろうと思ってたら、意外や2つ通ったという笑
あっちこっち遊び場が多いほうが楽しいし、好きなところで書き込んだらいいのではと思います!
>>279さん
お知らせしないとか勝手に言ってすみませんでした。私もお知らせできるものなら本当はしたいと思っています。
3オンリーの方々になんとかお知らせする方法を日々考えていますが、どうにもマイナスさんにも嗅ぎ付けられそうで未だ名案が浮かばずです。
どうしたものでしょうか。
良きアイデアがあれば教えてくーださい。カオルくん風に笑+7
-0
-
281. 匿名 2017/11/25(土) 12:12:38
>>280 279です。
全然勝手にじゃないですよ。
そう思った気持ちも分かりますから。
こちらこそ偉そうに語ってすみません。
と、言いつつもまだ語っちゃいます。笑
トピ主さんがよろしければ、
一旦耳うどんに誘導して試してみるのはどうでしょう。
トラップ的に使わせてもらうのは心苦しいですが。
もし失敗してもありがたいことに、主さんがもう一つトピ立てしてくださったので安心して出来そうで。
成功したらそのまま使わせていただいて。
取りあえず考えたヒントです。
「いろんな事から、ちょっと逃げてみませんか?ゆっくり源さんを語れる場所へ。CDTVを思い出して!躊躇しないで逃げちゃおう〜」
CDTVも躊躇もバレちゃうかしら+1
-1
-
282. 匿名 2017/11/25(土) 14:26:33
>>276です。
>>277さん、>>278&279さん、>>280さん、ありがとうございます!!
トオルトピ行ってきました。癒されました〜(^^)
色々と考えて下さっている方々、ほんとに頭が下がります。ありがとう!!+4
-0
-
283. 匿名 2017/11/25(土) 14:51:57
耳うどん?トピが見つからない。。+3
-0
-
284. 匿名 2017/11/25(土) 16:05:14
>>283
あーヒントは難しかったかな。
281のヒント2文字の難しい漢字で探してみて!
アンチ的な人に見つからないのは良いけど、
どんトビ3の方も分からなければ意味ないですね。
やはり誘導は難しい…
試しになんて安易に言っちゃダメですね。+1
-0
-
285. 匿名 2017/11/25(土) 16:08:54
>>281さん
主です。
そのアイデアいいですね。
耳うどんにまず誘ってみて、しばらく様子を見てみましょう。
281さんが考えてくれたヒントをどんトピに載せてみてもらえますか?
私は耳うどんに3のヒントを貼ってみます。
>>283
耳うどんはトピ画と最初のコメントにワード入れてます。
耳うどんって見た目で躊躇しちゃうなあというトピです。+1
-0
-
286. 匿名 2017/11/25(土) 16:19:47
>>284
難しいですよね~ヒント。
でも、ひとまずどんトピにはあのくらい遠回しなヒントを落としてみて、どのくらい気づいてもらえるか様子を見るしかないかもしれません。+1
-0
-
287. 匿名 2017/11/25(土) 16:24:28
>>285
281で諦めかけた284ですが、
これからどんトピへ行ってきます!
>>286
まずは試してみます!+2
-1
-
288. 匿名 2017/11/25(土) 16:33:17
>>287
お願いします!
耳うどんには源さん貼ってきました!+3
-0
-
289. 匿名 2017/11/25(土) 16:41:08
>>288
ミッション完了しました!
3の方々にたどり着いて欲しいです。
+2
-0
-
290. 匿名 2017/11/25(土) 22:18:03
せっかくアンチが来ないトピが出来たのに
アンチさんにお知らせしたらまた来ちゃう+1
-0
-
291. 匿名 2017/11/26(日) 00:06:52
残すところあと2話。
どんトピの方々が無事に移動ができますように!
陰ながら応援しつつ今日も行きます~す!(しつこいな)+7
-0
-
292. 匿名 2017/11/26(日) 00:12:38
第10話
3Iの休憩スペースで。
新しい朝を迎えた平匡さんは午後出勤で朗らかにコーヒーのみ。
ゆっくりとみくりさんとブランチだったのかしら?うふふ。
日野さんは愛妻弁当。
風見さんは黄昏。(え?)
沼田さんは佐助。(ええ??)+8
-0
-
293. 匿名 2017/11/26(日) 00:14:13
第10話の最初に戻って。
お互いに朝まで何をするか?考えながら、
お蕎麦を食べる平匡さんとみくりさん。+8
-0
-
294. 匿名 2017/11/26(日) 00:17:23
11月9日平匡さんの誕生日
やけに楽しそうだな!笑+9
-0
-
295. 匿名 2017/11/26(日) 00:20:03
みくりさん手作りBirthday dinner。+8
-0
-
296. 匿名 2017/11/26(日) 00:25:26
3Iの休憩スペース。
NG集でお馴染みのシーン。
平匡さんはみくりさん手作りビビンバ弁当。
「俺いま、いいこと言った!言ったよね?」の日野さんは愛妻弁当。+7
-0
-
297. 匿名 2017/11/26(日) 00:27:48
「ビビンバ弁当」
お弁当に温泉卵は寒い時期だから出来る技だな。+6
-0
-
298. 匿名 2017/11/26(日) 00:37:18
沼田さんにリストラを言い渡された日。
平匡さんとみくりさん2人で餃子作り。食べるシーンはなし。+5
-0
-
299. 匿名 2017/11/26(日) 00:46:23
3Iの休憩スペース。
平匡さんのリストラが知らされた日。
日野さんは愛妻弁当。
胃が痛い沼田さんは飲み物のみ。
風見さんはコーヒー。+5
-0
-
300. 匿名 2017/11/26(日) 00:56:27
昼休み返上で職探し?をする平匡さん。
デスクでひとりランチ。+6
-0
-
301. 匿名 2017/11/26(日) 00:57:36
みくりさん手作り愛情たっぷり弁当。+11
-0
-
302. 匿名 2017/11/26(日) 01:08:22
忙しそうに晩御飯を食べ終えたら直ぐに席をたつ平匡さん。
みくりさんの作る料理についてもノーコメント。+9
-0
-
303. 匿名 2017/11/26(日) 01:12:38
平匡さんとの初めての外での夕食に、
突然なぜだろう?と思うみくりさんが回想したシーン。
誕生日ケーキを食べる2人。+10
-0
-
304. 匿名 2017/11/26(日) 01:14:09
てっきり焼き鳥だと思っていたみくりさん。
王子モードの平匡さんに戸惑いながらのディナー。+12
-0
-
305. 匿名 2017/11/26(日) 01:15:51
牛フィレ肉のロッシーニ風(フォアグラ&トリュフ)+11
-0
-
306. 匿名 2017/11/26(日) 01:23:10
第10話終了。
内容が濃くて名場面の連続だったな。
それにしても平匡さんには騙されたーー笑
みくりさんとのいちゃいちゃタイムが死守できるホワイトな会社を、
てっきり探していると思っていたから…そう来たか!!!と。
今日のおまけ。
平匡さんとみくりさん、初めての恋人つなぎ。+17
-0
-
307. 匿名 2017/11/26(日) 14:51:28
いよいよ最終回でございます。
今日も行っちゃいますーーーす!
(この間違いフレーズも最後です。笑)+11
-0
-
308. 匿名 2017/11/26(日) 14:53:31
最終回。
3Iの休憩スペース。
平匡さんひとりランチ。
みくりさん手作りひよこちゃん弁当を前に、
「好きの搾取」と言われたことを考え
「いつの間に僕はこんなに思いあがってしまったのか」と溜め息をつく平匡さん。+14
-0
-
309. 匿名 2017/11/26(日) 14:56:14
平匡さんとみくりさん、夕食後の話し合い。
「やりましょう、共同経営責任者!」
「なりましょう、CEO!」+11
-0
-
310. 匿名 2017/11/26(日) 15:00:25
八百安でやっさん手作り野菜カレーを食べるみくりさん。
野菜がたっぷりで美味しそうだ。+11
-0
-
311. 匿名 2017/11/26(日) 15:03:15
3Iの休憩スペース。
平匡さんはみくりさん手作り「チキン弁当」
日野さんは塩昆布2枚入り「コロッケ弁当」
「津崎くんとみくりさんは好き同志なのかい?パッションなのかい?」
「パッションかどうかわかりませんが、好きです」+14
-0
-
312. 匿名 2017/11/26(日) 15:04:48
日野さんが言うとおり、おかずは少なくなったけど、
以前が多かっただけでこれで充分だ!+16
-0
-
313. 匿名 2017/11/26(日) 15:15:15
ごはんを炊き忘れて子供のような言い訳する平匡さん。
チンするごはんを買いに行くみくりさん。
パックのお惣菜にリアルさが感じられる。+13
-0
-
314. 匿名 2017/11/26(日) 15:18:13
一気に時が進みます。
ペアのマグカップを前に
ラブラブモードな平匡さんとみくりさん。+14
-0
-
315. 匿名 2017/11/26(日) 15:22:15
未来の平匡さんとみくりさんの朝食。
小さい子供たちはお子様ランチみたいな車の器。
朝からおかずの品数はたっぷり。
バタバタしている感じも含めて、
幸せな生活を築いているのが伝わってくる食卓だよ。+14
-0
-
316. 匿名 2017/11/26(日) 15:24:21
「逃げるは恥だが役に立つ」
食事に関するシーンはこれが最後です。
専業主夫の平匡さん手作りランチを持って出勤するみくりさん。+16
-0
-
317. 匿名 2017/11/26(日) 15:39:19
選手権お疲れさまでした~!
楽しかったです!
トオルにマイナス魔出現。
ついてきたのか?
単に通りすがりの人なのか?+13
-0
-
318. 匿名 2017/11/26(日) 15:42:05
「もったいないおばけ」が怖くてはじめた選手権ですが、
思いのほかハマってしまいました。もう「逃げ恥」ロスです。笑
ランチや食事を中心に観ていると、
また違った側面が見えた気がしています。
コメントをくれた妄沼さん。
プラスを押してくれた妄沼さん。
何も言わずとも見守ってくれた妄沼のみなさん。
ありがとうございました。
そしてトピ主さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
拙いコメント(しかも間違いだらけ)
下手なGIFや画像などなど、のびのびとUPさせてもらいました。
本当にありがとうございました。
今度こそ、朝ごはん作りとお弁当を詰めにいきます!
(イヤ、それはやっぱり怖いぞ!笑)
そんなことを言ったら、またトピ立て当初を思い出してしまい、
第8話のみくりさん状態になってしまうよトピ主さんが!
すいやせん。心優しいトピ主さんに甘えて遊んじゃいました。テヘ!
長々と失礼しました。
またいつかどこかでお会いしましょう。
なーんて、しんみりとしたお別れをしたかったのですが…
います!あっちのトピに。笑
最後までありがとうございました。
「平匡さんのお昼ごはん事情」選手権はこれにて閉会。+31
-0
-
319. 匿名 2017/12/02(土) 20:53:58
ダンナの弁当作りに行き詰って検索してるうちに偶然ここにたどり着いて、あまりにも凝った遊びをしてるのを見て感動して書き込みしちゃいます!!すごいです!!
トピを続けるのが大変そうなのも見てしまってゴメンなさい、でも私も某アイドルの潜りトピを続けてるから苦労はわかるつもりですっ!
書きたいことがまとまってないですが、お互いがんばりましょう!通りすがりで失礼しました!
+15
-0
-
320. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:22
アドまちで蕨市やってるねー!
+8
-0
-
321. 匿名 2017/12/05(火) 22:05:03
あえてこちらの場でお尋ねします。
こことあちらの期間終了は明日?明後日?
何度聞いても毎度忘れてしまう私に教えてくーださい!+3
-0
-
322. 匿名 2017/12/06(水) 16:30:04
>>321
自己レス。
タイミングがタイミングなだけに、怪しい人になっちゃいましたかね笑
あちらの書き込みから、恐らく明日までとわかりましたので、この件はなかったことに。
失礼いたしました!+4
-0
-
323. 匿名 2017/12/06(水) 23:25:59
ここのトピ主です。(ちなみに上2つのレスも私が書きました笑)
明日クローズする頃には書き込みできそうにないので今のうちに。
選手権を開催してくれた選手さん、きっと使わないトピを気にかけて開催してくださったのだと思います。優しいお心使いありがとうございます。コメントも画像もどれも素敵で何回も何回もくり返して見ています。このトピはお気に入りに入れたまま大切な記念にとっておきます。
そして3の方々が無事めぐり合えますように。
そしてそして、お昼ご飯について書いてくださった皆々様、楽しく読ませてもらいました。
歴代のトピ主さんのような素敵コメントも浮かばないので、ひたすら感謝を込めるだけ込めて、早目のトピ仕舞いとさせていただきます。
ありがとうございました。
+6
-0
-
324. 匿名 2017/12/07(木) 00:21:45
トピ主さんありがとうございました!
心温まる、そして目にも鮮やかなトピになりましたね。
出場された選手さんも、毎回手の込んだコメントありがとうございました。すばらしー画像処理技術ですね!!
新しい切り口でドラマをおさらいできて楽しかったです(^-^)
終わりかけに通りすがりの優しい方の声が聞けたのも、なんだか嬉しかったです。敵ばっかりじゃないんだと思えて。
それではまた遊びましょ!ちゃお!+6
-0
-
325. 匿名 2017/12/07(木) 00:25:40
追加でもう一言…
ここのトピ主さん、ほんとに謙虚でいじらしいんだから。
あなたも十分ステキなコメントしてる歴代名誉トピ主さんですよー!+6
-0
-
326. 匿名 2017/12/07(木) 01:04:13
>>325さん!そうです。その通りです。
歴代名誉トピ主さん...いえ!
私にとってはそれ以上の方なんです。
改めて、トピ主さま。
ひとり選手です。
ただただ楽しんでいただけなのに、
コメントにうるうるです。
お世話になりました。
ありがとうございました。
妄想沼民さん。
たくさんのプラスにビックリしています。
嬉しいです。ありがとうございます。
たまたま辿り着いた方も、
コメントくださってありがとうです。
>>324さん。
褒め過ぎです。でもとってもとっても嬉しくて…
ありがとうだよーー!!
それではまたいつか何処かで…(しつこい!)
います!次のトピにも。笑
最後にもう一度(何度言っても言い足りないけど)
トピ主さま。
優しく暖かく見守っていただき、
本当にありがとうございました。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する