【何歳でも】子育てのルール【何でも】

131コメント

更新:2020/05/05(火) 00:41

1. 2020/05/01(金) 08:41:34

2歳0ヶ月と2ヶ月の子供がいます。
これまではとにかく死なさない、怪我をさせない事を最優先にゆるーく子育てしてきましたが
上の子が2歳になり少しずつ言葉が分かるようになってきたので、躾の意味で何かルールがあったほうが良いのかなと思っています。

とりあえず普段意識している事といえば
・おもちゃの片付けは一緒にする
・立ち歩いたり、食べ物で遊び始めたら食事終了
・子供の前では夫婦喧嘩しない(躾とは別ですが)
くらいしか思いつきません…

皆さんはお子さんとの約束事や子育てのルールはありますか?当たり前でも、些細な事でも何でもOKです(^^)
今後の参考にしたいので0歳〜上は何歳の子でも構いません!お子さんの年齢も一緒に教えてください。
また、他所のご家庭の批判はされないようお願いします。

+40

-2

2. 2020/05/01(金) 08:42:46

+64

-2

3. 2020/05/01(金) 08:42:49

0歳から毎日キンプリを聴かせる

+11

-39

4. 2020/05/01(金) 08:43:18

のびのび育てる

+41

-3

5. 2020/05/01(金) 08:43:25

私が育った家での家訓
出された食事に文句は言わない

+115

-1

もっと見る(全131コメント)