【異常?】10代~30代の死因一位が自殺である原因と改善策について

425コメント

更新:2020/01/14(火) 12:52

1. 2019/12/19(木) 16:04:32

日本の15~39歳では2012年以降、死因の1位を自殺が占め、20代では死因の5割近くにも及びますが、厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日本人の10~14歳の死因として自殺が1位になったそうです。

自殺者数は全体では減ってきているものの、若者自殺率高さ、女性の自殺率の高さは深刻な状況だと言わざるを得ません。

日本の競争社会、自己肯定感の低さも要因の1つだと思いますが、2000人を対象とした調査では20代~55歳で64.5%も生き辛さを感じてるという結果も出ています。

皆さんは10代~30代までの死因の1位が自殺であるという事実に対してどう思いますか?
皆さん自身が思う、原因や改善策を教えてください。


年代別の死因

+116

-6

2. 2019/12/19(木) 16:05:19

先進国はだいたいこんなもんだから

+258

-50

3. 2019/12/19(木) 16:05:36

希望がないんだろうね

+406

-12

4. 2019/12/19(木) 16:05:40

こんなトピたてなきゃいけないぐらい、まだ、わからない?人生ハードモードだからだよ。

+339

-17

5. 2019/12/19(木) 16:06:19

たとえ実力があっても自信満々だときもいと言われ、謙虚が美徳とされる
こんなギスギスした国で自己肯定感を高く持てるのはとんでもない強メンタルを持っているごくごく一部の人だろうな

+482

-10

もっと見る(全425コメント)