食品添加物よりおそろしいのは「家庭の台所」だ 手作りは食中毒リスクも少なくない

205コメント

更新:2019/10/03(木) 21:12

1. 2019/09/30(月) 17:00:28

食品添加物よりおそろしいのは「家庭の台所」だ 手作りは食中毒リスクも少なくない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp

「できあいの食品は食品添加物まみれ。だから子供には手作りの料理を食べさせたい」。そんな迷信が母親たちを苦しめている。科学ジャーナリストの松永和紀氏は、「ゆがんだ報道によって食品添加物が過剰に不安視されている。添加物よりも手料理による食中毒のほうがよっぽど危険だ」という――。


たとえば、おにぎり。「素手でにぎらなければ価値がない」とした女性誌の記事が昨年、世間を賑わせました。「昔からおにぎりは手で握るものだった。手の常在菌が付くから発酵食品となり意味がある」という記事に対して、「おにぎりによる黄色ブドウ球菌食中毒を知らないのか!?」という指摘がSNSで相次ぎました。

食品業界で有名な話があります。「私が家でパンを焼くと、すぐにカビが生えるのに、ヤマザキのパンはカビが生えない。食品添加物まみれに決まっている」と主張した女性に対して、「手作りパンにカビが生えるのは、あなたの台所が汚いからです」と鈴鹿医療科学大の長村洋一教授が一喝した、というエピソードです。
家庭の台所では、カビの胞子は飛び放題。シンクや調理台には確実に細菌がいます。この女性の台所が汚いのではなく、どの家庭の台所もどんなに掃除していても、清潔とは言いがたいのです。


確かに、手作りだからって絶対安全というわけではないですよね…

+39

-176

2. 2019/09/30(月) 17:01:36

家庭料理を否定するような不快なトピだなあ。

+775

-26

3. 2019/09/30(月) 17:02:26

そんなん言ったら人類なんてとっくの昔に滅んでます

+806

-2

4. 2019/09/30(月) 17:02:29

別に腹壊してないからどうでもいいや

+561

-2

5. 2019/09/30(月) 17:02:49

でも食品工場にカビが一切ないとは言い切れないよね?
いろはすとか何回カビ混入させてんの。

+514

-8

もっと見る(全205コメント)