身近な人の認知症?と思う行動

151コメント

更新:2019/06/26(水) 05:51

1. 2019/06/20(木) 16:57:28

義父の話ですが、ゴルフに行くために5:45に駅に行かなければならないのに5:30に起きたため義母は(私が時間勘違いしたのかな)と思っていたそうですが、5:45過ぎにゴルフ仲間から電話があり、やはり5:45で間違いなかったそうです。
義母は5:45に待ち合わせならもっと早く起きなきゃだめじゃない、と言ったのですが義父は「え?なんで?」と。どうやら時間の逆算が出来なくなってきているようです。
これはいよいよ認知症かな、と思っているのですが皆さんの身近な人の認知症かどうか疑わしい行動を見聞きすることはありますか?

+163

-9

2. 2019/06/20(木) 16:58:48

自分のことなのに言ったことを覚えてない
しかも自分の都合の良いように記憶を改ざんする
友達だけど疲れた

+239

-12

3. 2019/06/20(木) 16:59:23

私物を盗まれたんじゃないかと過剰に騒ぎ立てる

+178

-2

4. 2019/06/20(木) 16:59:25

本人が嫌がる前に早めの病院!

+106

-2

5. 2019/06/20(木) 16:59:47

>>1 ただ、寝坊しただけじゃ?

+33

-24

もっと見る(全151コメント)