4分間運動するだけで1時間の運動と同じ効果があるダイエット法「タバタ式」が話題

71コメント

更新:2014/10/24(金) 23:41

1. 2014/10/18(土) 21:26:51

やり方はとても単純で、

1)20秒間、激しく体を動かす
ポイントは「やや辛い位の運動」。腕立て伏せ、腹筋、負荷の大きいスクワット、エアロバイクなど、なんでも「ややつらいと感じる運動」であればOK。スタジオでは、ペットボトルを持って足踏みする方法が紹介されていました。目安は、「続けて行えば50秒程度で疲労困憊に至るような強度」です。

2)10秒間、休む

の2ステップ。これを8回(トータル240秒=4分間)、週3日でOKとのこと。

この「4分間運動」で、なんと1時間自転車をこいだときの運動に匹敵。持久力と瞬発力がアップするそうです。
4分間運動するだけで1時間の運動と同じ効果があるダイエット法「タバタ式」が話題|セルフドクターニュース|カラダにうれしいネタのサプリ news.selfdoctor.net

10月16日放送のNHKの情報番組「あさイチ」で、4分運動するだけで1時間運動するのと同じ効果があるダイエットが紹介され、話題になっています。 これは立命館大学スポーツ健康科学部の学部長・田畑泉さんが考案したもので、「タバタ・プロトコル」などとも呼ばれているトレーニング方法。海外では大人気で、田畑教授の監修のもと開発したトレーニングプロググラム「Tabata 4 minute fitness-scientifically proven」のDVDが、英国で販売されると、販売枚数は1万3000枚を超え、さらに160ヵ所のトレーニングジムが「Tabata」を採用し、多くの受講者を集めるなど、「


これなら気軽に挑戦できそうなのでやってみようかなと思いました。
すでに試したことのある方の感想なんかも聞きたいです!

+118

-10

2. 2014/10/18(土) 21:28:39

4分でも真剣にやったらけっこうキツそう

+192

-1

3. 2014/10/18(土) 21:28:55

その4分ができないのよ

+620

-5

4. 2014/10/18(土) 21:29:16

試したい\(^o^)/

+45

-5

5. 2014/10/18(土) 21:29:33

ほんとに?
なんか変な筋肉のつき方して、逆に太くたくましくなりそう。

+27

-20

もっと見る(全71コメント)