不妊治療中の方、旦那さんは何と言っていますか?いつまで頑張りますか?

137コメント

更新:2014/10/23(木) 03:03

1. 2014/09/25(木) 13:30:09

今まで他人事だと思っていましたが、なかなか授からず病院に通うことにしました。
まだ数回ですが、痛いし保険適応外もあって家計に厳しく、早くもこの先何年も続ける自信をなくしそうです。

旦那は子供は欲しい。お金のことは気にしなくていいけど、私に負担がかかるなら無理にはいらない。
子供いなくても二人でいられれば良いよ。
と。

何がなんでも頑張れ!って背中を押してくれれば頑張れそうだけど、優しさに甘えて挫折しそうです。
多分、この程度の痛みと出費に悩む時点で私自身もそんなに子供を望んではいないんじゃないか…とも考え始めました。

治療中の方、辞めた方。
自分の意思の硬さと、旦那さんの意見、お金や年齢などの現実的な問題…
どんな感じですか?

お子さんいる方のご意見も大歓迎ですが、不妊治療経験者のみとさせてください。

+241

-5

2. 2014/09/25(木) 13:35:11

出典:www.city.aisai.lg.jp

+152

-10

3. 2014/09/25(木) 13:36:19

私もそろそろ始めようと先日主人に相談しました。
一緒に頑張ろう!と言ってもらえました。
でも、実際始めたらどうなるかはまだ想像もつきませんが。

+131

-7

4. 2014/09/25(木) 13:38:04

我が家の場合は男性不妊が原因でした。
食事療法やら漢方やら試し
私自身も排卵誘発剤や注射などし
夫婦で妊娠しやすい体質づくりに努めました

今、6ヶ月に入ります

お金に関してですが
住まわれている自治体によっては
助成金が出るので
問い合わせるといいですよ
私の住む地区は治療行為にかかった
金額のみですが
審査に通れば半額返ってきましたよ!!
なので、明細書は必ず取っておいてください
審査の時に必要になります
又通われてる病院にも聞いてみるのもいいかもです

主様に素敵な子が授かれますように

+205

-6

5. 2014/09/25(木) 13:39:55

優しい旦那さん。
こんな優しい旦那さんを独り占めして仲良く暮らしていけるなんて、
最高の幸せ者だと思いますよ。

あなたの場合自然に任せてもいいと思う。

授かっても、授からなくてもこんな旦那さんに巡り合えただけでこれ以上ない幸せですから。

+441

-15

もっと見る(全137コメント)