ドコモ社長「日本や弊社の料金、著しく高いとは思っていない」

1095コメント

更新:2018/09/22(土) 23:00

1. 2018/09/21(金) 14:09:12

吉沢氏は、契約者からも料金値下げの要望が来ていると言及した上で、「料金は、高いか低いかだけではなく、高品質のネットワークやショップの対応なども含めたものだと思っている」と指摘。海外の料金と比較して高いとされる点についても「総務省の内外価格差調査は、長く契約している人向けの割り引きや(毎月1500円割り引く)『ドコモウィズ』などの料金が加味されていない」と不満を述べた。
ドコモ社長「日本や弊社の料金、著しく高いとは思っていない」 - 産経ニュース www.sankei.com

NTTドコモの吉沢和弘社長は21日のiPhone(アイフォーン)の新機種発売イベント会場で取材に応じ、菅義偉官房長官がたびたび言及している携帯電話料金の値下げについて「日本や弊社の料金が著しく高いとは思っていない」と反論した。…

+43

-2024

2. 2018/09/21(金) 14:10:15

他の国の料金知らんのかコイツは

+3616

-20

3. 2018/09/21(金) 14:10:25

いやいや高いよ!!

+3816

-20

4. 2018/09/21(金) 14:10:26

いや、高い。

+2828

-13

5. 2018/09/21(金) 14:10:27

もう格安携帯、増えてるよね

+2587

-14

もっと見る(全1095コメント)