-
1. 匿名 2014/12/06(土) 17:05:24
日本製でも海外の物でも結構ですが、
コスパが高い化粧品使ってるよってかた何使ってますか?
私はアラサーに突入してからクレドポーを揃え始めました。
とくに肌が変化した実感はないのですが(¨;)+105
-20
-
2. 匿名 2014/12/06(土) 17:07:00
今年初めてミラノコレクション買ってみました。+187
-12
-
3. 匿名 2014/12/06(土) 17:07:11
値段がじゃなくて
コスパが高い化粧品なのね+199
-11
-
4. 匿名 2014/12/06(土) 17:07:14
化粧品なんで高くて当たり前でしょwww+17
-67
-
5. 匿名 2014/12/06(土) 17:07:22
SK2とHAKU使ってみた!今効果待ちw+63
-8
-
6. 匿名 2014/12/06(土) 17:07:23
あったりまえじゃん!
高い化粧品こそ女の価値ってもんよ!ww+37
-130
-
7. 匿名 2014/12/06(土) 17:08:20
私はARSOA使ってます^ ^
真央ちゃんやタモリさんとお揃い!
高いけど質もいいからオススメ!+33
-62
-
8. 匿名 2014/12/06(土) 17:08:25
やっぱりお金かけたいしちなみに自己満!余裕あれば買っちゃう!+104
-10
-
9. 匿名 2014/12/06(土) 17:08:51
たぶん文章間違ってる+285
-12
-
10. 匿名 2014/12/06(土) 17:09:40
自己満だけど、使うとやっぱ安物よりいい気がする!SK2ばしゃばしゃ使ってます。+81
-16
-
11. 匿名 2014/12/06(土) 17:10:09
トピタイにコスパを
何故入れない!+222
-7
-
12. 匿名 2014/12/06(土) 17:10:28
見た目が9割と言う言葉を信じてるので化粧品と洋服にはお金かけてます。+152
-15
-
13. 匿名 2014/12/06(土) 17:11:12
SK2めっちゃイイ
ずっと使ってる+96
-19
-
14. 匿名 2014/12/06(土) 17:11:30
マック+16
-10
-
15. 匿名 2014/12/06(土) 17:12:07
出典:mato-meta.com
+25
-42
-
16. 匿名 2014/12/06(土) 17:12:17
コスメデコルテ
ホワイトサイエンスプレミアムをラインで
SKⅡは一年使ったけど、良さが分からず。
むしろ乾燥肌寄りになった気がします。+149
-23
-
17. 匿名 2014/12/06(土) 17:13:02
中学生の頃から、お風呂上りは、親が使ってるのを借りてたから、ずっと値段が高いの使ってる。
当時はエスティーローダー。
大学生になったら、親に連れられて、エスティーローダーに行って、
基礎、メイクを揃えました。
今は、基礎はメディカルコスメ使ってて、
メイクはデパートブランドです。
生まれつきもあるでしょうけれど、皮膚科でも驚かれる程、キメの細かい肌です。+42
-188
-
18. 匿名 2014/12/06(土) 17:14:10
ファンデーション・アイシャドウ・チーク・口紅は、デパコスって決めてます!
クレドポーボーテ・ルナソル・コスメデコルテ・ランコム・イブサンローラン・ディオールなど。
やっぱり、粒子の細かさやラメの輝き、発色の良さ・持ちは安いやつとは全然違いますよ。+168
-12
-
19. 匿名 2014/12/06(土) 17:14:14
安い化粧品使っても
対して変わらないってわかってるけど
化粧する時テンション上がって楽しいから
高いの使います+183
-10
-
20. 匿名 2014/12/06(土) 17:14:18
SKⅡは私の肌に合うみたいで調子いいです。
やはり合う合わないがあるみたいだね。+103
-12
-
21. 匿名 2014/12/06(土) 17:14:41
以前、佐伯チズが、化粧水に関しては質より量だって言ってた。+130
-46
-
22. 匿名 2014/12/06(土) 17:14:57
ゲランのメイクアップ化粧品が好き。
私は、個人的にはシャネルやディオールより好き。
マダム向けブランドだけど、
色がきれい、発色がいい、持ちがいい。
一つだけ欠点は、パッケージが大ぶりのことが多く、
持ち歩きには向かないこと。+70
-6
-
23. 匿名 2014/12/06(土) 17:15:29
普通「高い化粧品」と聞いたら、値段が高い化粧品のことだと思うよね。
「コスパが高い」だとは思わない。
コスパが高いだと、ここの人達は、ニベア青缶(ドゥラメールとは濃度全然違う)信者だよ。
あとワセリンか。+250
-9
-
24. 匿名 2014/12/06(土) 17:15:51
ivy使ってる。肌は自信あり。+8
-14
-
25. 匿名 2014/12/06(土) 17:17:02
ロイヤル化粧品というのを使ってます。
金箔が入っていて、次の日は肌がモチモチになっていて毛穴が目立たなくなっています。+6
-22
-
26. 匿名 2014/12/06(土) 17:17:42
マイナスばっかだな+24
-13
-
27. 匿名 2014/12/06(土) 17:18:02
ジュリーク 気に入ってます♪+29
-11
-
28. 匿名 2014/12/06(土) 17:18:18
+123
-14
-
29. 匿名 2014/12/06(土) 17:18:59
コスメデコルテのBBクリームが良いと雑誌で見たので、店頭で試したら驚く程カバー力があり即購入してしまいました(⌒-⌒; )
あとは、エレガンスの一万円するフェイスパウダーも良かったです☆
30代になり、ベースメイクにはお金をかけると、アイシャドウやチークはプチプラでも発色が良いと感じます(人•ᴗ•♡)+55
-10
-
30. 匿名 2014/12/06(土) 17:19:35
デコルテはもっと高いシリーズがあるけど
私にとったらこれでも高級。
外食も一切しないで、頑張ってリピしてる。
効果があるから使っている訳じゃなく
私は香りの虜になったから。
白檀のほのかな香りで本当に癒されるし
幸せな気持ちになれる。
ドレッサーにシリーズを並べて毎朝毎晩
スキンケアしてると、綺麗になれる気がして
肌より脳に効いてる気がする。+175
-11
-
31. 匿名 2014/12/06(土) 17:19:48
ガルちゃんはお金のかかることはマイナス傾向です。
なぜ?
服だって化粧品だって高いほうが使い心地が良いのに。+232
-12
-
32. 匿名 2014/12/06(土) 17:20:31
モイスティーヌ使ってます。+29
-11
-
33. 匿名 2014/12/06(土) 17:21:12
値段が高い化粧品、で回答すると、
界面活性剤など一切使ってないものを使用しています。
高くても油や添加物など入っているものは逆に数年後、肌にきますよ。
海外のものは特に香料きついですし。+73
-14
-
34. 匿名 2014/12/06(土) 17:22:31
スキンケアはアルビオンを
ラインで使ってます(*^◯^*)
アルビオンにしてから
肌荒れもないし、生理前のニキビも全くできません♡+142
-15
-
35. 匿名 2014/12/06(土) 17:24:24
イギリスのオーガニック
NEAL'S YARD REMEDIES
お試しセットが良かったので使ってみてます。+36
-5
-
36. 匿名 2014/12/06(土) 17:24:25
前は高いの使ってました。
それの1/3か1/4の値段の基礎化粧を使って2年。
ほんとに今の方が肌の調子いいです!
+30
-13
-
37. 匿名 2014/12/06(土) 17:26:33
>31
>ガルちゃんはお金のかかることはマイナス傾向です。
>なぜ?
愚問だ。がる民の多くは貧乏な専業主婦、パート主婦。+213
-19
-
38. 匿名 2014/12/06(土) 17:27:11
ランコムの美容液
使ってからの乾燥しなくなった。
翌朝寒い朝でも調子い良い感じ+66
-6
-
39. 匿名 2014/12/06(土) 17:28:09
マイナスくれてんの
いちばん安いワセリンの女だろうなwww+127
-12
-
40. 匿名 2014/12/06(土) 17:31:44
ワセリンニベアヒルドイド愛用者がマイナス押してるんでしょう。+103
-13
-
41. 匿名 2014/12/06(土) 17:34:54
コストパフォーマンスが高いっていうのは、
支払う金額より価値が高いって意味ですよ。
価格性能比、費用対効果です。
主さんの文章は特に間違ってはいないでしょ。
+28
-26
-
42. 匿名 2014/12/06(土) 17:34:54
39 40 それ顔に塗るものじゃないよね+37
-28
-
43. 匿名 2014/12/06(土) 17:36:07
高い化粧品を使っていたけど、減給とボーナス無しになったため、手頃なソ◯ィーナにしたら、肌に合うみたいで、きれいになったねと言われた。今まで何だったんだ。
ナノスチーマーを始めたのもあるので、何とも言えないが。+56
-5
-
44. 匿名 2014/12/06(土) 17:37:20
ライスフォース使ってる方っていますか?
気になってるので使い心地など、教えて欲しいです!!
ちなみに私は32歳、乾燥肌で軽いアトピー持ちです。+28
-42
-
45. 匿名 2014/12/06(土) 17:38:23
ランコムの日焼け止めがspf50もあるのに被膜感無くて好き+24
-4
-
46. 匿名 2014/12/06(土) 17:41:17
肌にはかなり
悩まされたので
通っているエステで
揃えました‼️
使い始めて半年くらいですが
トラブルは出にくくなりました(^ ^)+17
-8
-
47. 匿名 2014/12/06(土) 17:41:32
もともと遺伝で美肌だけど、24歳からずっとSK2使ってます。シワやシミが一つもないので友達や家族にはCGみたいな肌 とか SK2パワー凄いねって言われます+10
-33
-
48. 匿名 2014/12/06(土) 17:42:24
ライスフォースはアメブロのステマ化粧品だよ。
やめときな。+170
-3
-
49. 匿名 2014/12/06(土) 17:46:41
31. 匿名 2014/12/06(土) 17:19:48 [通報]
ガルちゃんはお金のかかることはマイナス傾向です。
なぜ?
それを言ったらおしまいよ。
どこで働いていますか?トピで、工場、販売、パート、倉庫、中小零細などが多かったよ。
大手企業の派遣ですらほとんどいなかった。
でも、お金がかからなくていい物を探したり紹介するのはとても現代的でいい事だと思うよ。
会社のアラフィフ派遣さんなんて仕事もしないのに化粧品やバックは高級高級!ってうるさい。
こういう人よりがるちゃんの人の方が好きです。
+113
-16
-
50. 匿名 2014/12/06(土) 17:49:31
+38
-4
-
51. 匿名 2014/12/06(土) 17:51:38
キュレルレベルで高いと思っちゃう私(・_・;)
高級化粧品使いた~い+68
-8
-
52. 匿名 2014/12/06(土) 17:57:03
メイクアップも、スキンケアも、
もちろん高ければ、それだけいいのだけれど、
スキンケアは相性の問題が大きくて、
それほど高くなくても、自分に合っていると思えたら
それでいいと思う。
メイクアップは、高いものは、
持ち、色つや、発色などが全然違う。+23
-1
-
53. 匿名 2014/12/06(土) 17:57:11
ファンデはクレドポーボーテ愛用してます。
初めて使ったときの衝撃は忘れられない!!
でもお高いので、残り僅かになると容器を切って、爪楊枝で最後の最後までこそげ取って使い切ってます。(^^;;+49
-7
-
54. 匿名 2014/12/06(土) 17:59:08 ID:ZrEa4m1npZ
私はDr.ウィーラド・ウォーター愛用してます(^^)
子供のときから、火傷したりニキビができた際に使用すると早く治りましたよ♪
+13
-4
-
55. 匿名 2014/12/06(土) 17:59:40
SK-IIやっぱいいんだ??
1度は使ってみたくデビューしようか迷い中…+28
-6
-
56. 匿名 2014/12/06(土) 17:59:43
47さん
今現在何歳ですか?
SK2使おうか迷ってます+11
-4
-
57. 匿名 2014/12/06(土) 18:01:24
アルソア使用してます+13
-4
-
58. 匿名 2014/12/06(土) 18:07:40
私はsk2のステムパワー買ってみましたが
ぴりぴりしてだめでした…
サンプルで試せばよかった…
もったいないーーー(T_T)+24
-3
-
59. 匿名 2014/12/06(土) 18:07:53
sk-Ⅱ
肌に合う合わないありますので、サンプルから試すのを薦めます
私は、一通り揃えて、ヒリヒリした後赤くなり、直ぐ止めました
高価な分、ほとんど使わずもったいなかったです。
クレドポーも。
そんな私は、今オバジ使ってます
まずは、サンプル貰って使ってみて下さい~
+31
-1
-
60. 匿名 2014/12/06(土) 18:09:01 ID:ZrEa4m1npZ
54です♪
画像はりわすれました+0
-0
-
61. 匿名 2014/12/06(土) 18:14:33
月2回エステ
お家では,ちふれ.
ベース化粧品もちふれ.
意外と悪くないよ!+36
-7
-
62. 匿名 2014/12/06(土) 18:22:15
トピのタイトルが倖田來未の真似をするやしろ優で再生されたw
SKⅡ使ってます
臭いけど薬の副作用で荒れまくった肌がすぐ治りました
+22
-2
-
63. 匿名 2014/12/06(土) 18:24:43
以前はちふれでいいやと思ってたけど、
妊娠してから肌荒れとシミが気になりだしたので、
雪肌精をラインで使ってます。
毎日シートパックすると肌荒れはしなくなったかな。
美白の効果はまだ実感出来てないけど、
長く使ってみようと思う。
+11
-0
-
64. 匿名 2014/12/06(土) 18:25:24
クリニークのルースパウダーは本当にお勧めです。粒子が細かく、サラサラ肌になります。6000円ですが、ブラシも付いていてなんだかんだ1年半はもちました。+38
-3
-
65. 匿名 2014/12/06(土) 18:25:42
アイシャドウはシャネル使ってます。
発色が良くて、夜までしっかり付けたての色が残ってます。+24
-2
-
66. 匿名 2014/12/06(土) 18:33:48
POLAのBAをライン使いしています。やっぱりいいですよ。とにかく透明感が出る。+46
-2
-
67. 匿名 2014/12/06(土) 18:36:23
SK-Ⅱ、わたしにはあのニオイがどうしてもダメでした。
リピしなかったし、効果もそれほど感じなかったかなぁ。
今はヘレナルビンスタインのパワーセルをラインで使っています。
アイクリーム、クマが薄くなってきたよ!!+23
-1
-
68. 匿名 2014/12/06(土) 18:37:21
コスメは本当相性だと思います!
肌が弱くて今まで化粧品難民でした。デパートコスメ一通り試して、SK-2やエステコスメも使いましたが、今驚きのソフィーナボーテで安定しています!冬も乾燥知らずで、コスパも良い!
コスパ悪くて、実感もないのなら、敢えて使ってる意味がないように思います…+27
-1
-
69. 匿名 2014/12/06(土) 18:37:38
基礎化粧品でもいいなら、ドモホルンリンクル
30歳になると同時にフルセットで使ってる
ただ数日でもやめると一気に肌が痩せた感じになるので
依存と言うか、ああ、肌を甘やかしてるんだなーって思います
辞められないですけどね、ほうれい線がまったくなくなるので+17
-10
-
70. 匿名 2014/12/06(土) 18:39:02
これ。
使い始めて一ヶ月!
いまのとこニキビ減りました(o^^o)+5
-2
-
71. 匿名 2014/12/06(土) 18:44:14
37
>愚問だ。がる民の多くは貧乏な専業主婦、パート主婦。
失礼な!
あたしゃ専業主婦だけど、化粧品はけちらんよ!!
今使ってるのはアルビオンのエクシア
基本リピートはあまりしない。
新しいもん好きだから。+76
-17
-
72. 匿名 2014/12/06(土) 18:46:01
基礎化粧品は「ドモホルンリンクル」それ以外はお金をかけない。+13
-29
-
73. 匿名 2014/12/06(土) 18:46:26
このトピには、ニベア青缶!ってコメないから嬉しいわ!
安物は安物だよ。
安物で良いのはヒルドイドだけだわさ。+128
-13
-
74. 匿名 2014/12/06(土) 18:49:25
私もコスメデコルテをラインで使ってます!
小学生中学生はアトピー
高校生以降はずっとニキビに悩まされましたが
今は周りにも肌綺麗と言われたり自分でもよくこごで綺麗になったなと思います笑
店員さんも優しくて毎回買いに行くのが楽しみです^_^+25
-2
-
75. 匿名 2014/12/06(土) 18:50:07
佐伯チズさんが、化粧品なんて伊勢○もマツキ○も一緒よ!って言ってたけど、ほんとそう思います。
全部クリニーク
全部資生堂
全部クラランス
を経て、ハトムギ化粧水とニベアに落ちつきました…安い肌。
それより、ローションパックまめにする方が私には効くみたいです。
いつかは、SK2にも興味ありますけどね!+29
-47
-
76. 匿名 2014/12/06(土) 18:50:56
資生堂オイデルミンとリバイダルのナイトクリーム。
めんどくさいから、これだけ。
自称コスメフリークで、海外物もデパートで買えるものは殆ど試しましたが、結局資生堂に落ち着いてしまった。+17
-2
-
77. 匿名 2014/12/06(土) 18:55:59
二十代半ばくらいはかなり化粧品にお金かけてた!
月五万くらいかな
肌キレイとは言われてたけど、、
現在31で子供もいて、化粧品なんてほぼつけてないけど肌キレイって言われるし、むしろ若いときよりキレイな気がする。
だから高いの使っても元の肌次第だと思う。+43
-12
-
78. 匿名 2014/12/06(土) 18:59:15
高いものもいいけど、肌に良い生活も大事なのだと思う。+66
-4
-
79. 匿名 2014/12/06(土) 19:03:33
プラチナvuvuです(*^^*)+3
-2
-
80. 匿名 2014/12/06(土) 19:03:50
SK2を開発したDr.イシイの黒酵母の化粧水使い始めたとこです!
SK2はピリッとして肌に合わなかったけど、イシイのは全くそれがないし肌も潤う!+20
-2
-
81. 匿名 2014/12/06(土) 19:06:56
44
ライスフォースここ数年有名になってきたけど、私はずいぶん前から使用してました。
ローションは浸透しやすくいいと思います。その他も悪くはないけど、値段ほどではないような。
もう少し安くしてもいいかなってレベルだと思いました。
あと肌タイプにもよるかと思います。+19
-5
-
82. 匿名 2014/12/06(土) 19:07:46
妊娠出産で悩み知らず立った肌がくずれたので
脱ケミしてオーガニックで揃えました
ヴェレダやニールズヤード、トリロジーなど
個人輸入サイト等を利用すれば日本より安く買えたりします
ケミカルの高いもの色々使いましたが
今が一番根本的に肌が強くなった気がします+10
-3
-
83. 匿名 2014/12/06(土) 19:18:42
HAKU使ってます!!
他は1000円前後の安いプチプラです笑
今、効果待ち!!
あぁ〜SK2とかライン使いしてみたい笑+12
-2
-
84. 匿名 2014/12/06(土) 19:22:48
クレドポーボーテつかってます。よかったのは一万円の石鹸!!
やっぱりいいものは違うよ。合う合わないは別として効果があるもん!安物で効果が感じたことない。
浸透しなくて乾いておしまい+37
-4
-
85. 匿名 2014/12/06(土) 19:26:54
トピずれですみませんが、
佐伯チズさんって、別に研究者でも医者でもなく、単なる美容家を名乗っているだけですよね。
それに一度も綺麗と思ったことがありません。肌も。
どうなのかな。+113
-12
-
86. 匿名 2014/12/06(土) 19:28:04
dior プレステージとラメール使ってます+12
-1
-
87. 匿名 2014/12/06(土) 19:32:21
イブサンローランのフォーエバーリブレイターの美容液とナイトクリーム
肌が引き締まって効果はとても良かったのに、あの匂いに耐えられず…
香水を塗りたくったような匂いが無理でした。
ただ、ハリには効果抜群です。
+3
-1
-
88. 匿名 2014/12/06(土) 19:48:27
85
え〜、あたしはあの歳にしてはかなりお肌キレイだと思うけどなぁ。+107
-15
-
89. 匿名 2014/12/06(土) 19:50:23
イグニスをラインでつかってます。
香りもいいし、肌が整います。
安いのよりは、
プラシーボ効果もあるのかなー。+28
-2
-
90. 匿名 2014/12/06(土) 19:52:13
アイビー化粧品のコスモスWエマルジョンクリーム!
一応、エイジングケアのラインですが23歳で使ってます。
30gで15000円(ネット通販で1万くらい)と私にとってはけっこう高価な買い物ですが、本当に肌がきめ細かくなる!今の使い心地もいいし、将来への投資も兼ねてこれからもずっと使い続けます。+9
-3
-
91. 匿名 2014/12/06(土) 19:56:13
ホントがる民は安物好きだから、このトピ伸びないねー。
トピタイトルだけ見て「私には関係ないわ。だって買えないし…」って思ってるのかな。
きっと「ちふれ愛用してる人いますか?」トピならもっと伸びるね。+40
-12
-
92. 匿名 2014/12/06(土) 19:57:06
しみったれた貧乏臭いトピより、こういうトピの方が好き。
私には有益。+131
-11
-
93. 匿名 2014/12/06(土) 19:58:01
SK-Ⅱのアイクリームは効果を感じてる。
はじめは少しかゆみを感じたけど高いからもったいなくて使い続けてたらかゆくなくなった。
お金がつづく限り買うと思う!
+11
-1
-
94. 匿名 2014/12/06(土) 20:02:30
コスパならコスメデコルテのパウダー
と
アディクションのリキッドチーク
+8
-2
-
95. 匿名 2014/12/06(土) 20:10:35
SK2使ってるけど効果がよく分からない…
無印の化粧水も使ってるけど違いがわかりません。(笑)
30代とかになったら違うのかな?
20代前半+21
-1
-
96. 匿名 2014/12/06(土) 20:20:25
なんで7がマイナスなの?
アルソアの化粧品いいじゃん。
私は色んな化粧品使ったけど肌に合わなくて、
友達に勧められてアルソア使うようになったよ。
今ではアルソア以外使えない+19
-9
-
97. 匿名 2014/12/06(土) 20:21:51
POLAのアペックス使ってます。
一度太った時に肌が荒れるようになってしまい、いろいろ試したけど駄目だったのが、これ使いはじめたらほんとに綺麗になりました。若いときのようとまではいかないけど、ニキビなどもなくなりました。+23
-1
-
98. 匿名 2014/12/06(土) 20:31:51
ランコムのアプソリュ レクストレシリーズ使ってます。
38歳だけど、お肌のハリツヤがいいのと、ヘアケアもしっかりお金かけてるから若作りしてなくても20代後半にしか見られません。+24
-10
-
99. 匿名 2014/12/06(土) 20:40:33
バーナルは高いほうに入るのかな?
うちのお姑さん10年以上前からバーナル使ってますが、60代でもシミがあまりなくツヤツヤです。
合ってるからでしょうね。
私は色々なサンプルを取り寄せて使ってますが、こないだ送られてきた山田養蜂場のエッセンスサンプルはすごい良かったです。
普段はDr.シーラボのポアホワイトローションと美白ゲルです。
ローションは香りも良いし保湿力もあってお気に入りです。+12
-2
-
100. 匿名 2014/12/06(土) 20:52:07
コスメデコルテAQミリオリティのクレンジングクリーム。
これだけは止められない!!
肌が柔らかくなって、化粧水の吸収が良い!!クレンジングの時間が楽しみです!+14
-2
-
101. 匿名 2014/12/06(土) 20:53:03
スックをつかってます。
10年前から。
あの顔筋マッサージは一度したらやめられない。今40代ですが、ほうれい線はないし、顔もたるみなしです。+13
-5
-
102. 匿名 2014/12/06(土) 20:59:34
POLAのアペックスアイは良い。
ただPOLAレディの付き合いがめんどくさい。+25
-2
-
103. 匿名 2014/12/06(土) 21:04:15
てか、高い化粧品ってどれくらい?
私のイメージだと化粧水3000円から普通、7000円くらいからまあまあ高級かなってイメージ。
高い化粧品よりもローションマスクを、、、っていってるけど、それもしてるし美容液マスクもするし+26
-4
-
104. 匿名 2014/12/06(土) 21:09:36
結局は資生堂に戻りました。
今じゃメイク用品も全部揃えてる。
アラサーだけど肌の水分量も95%ある。+15
-11
-
105. 匿名 2014/12/06(土) 21:13:04
POLAの黒のBAをラインで使ってます。
価格的に赤に浮気したけど、やっぱ黒だった。
27歳です。+21
-2
-
106. 匿名 2014/12/06(土) 21:14:38
ナビジョン使ってます。
資生堂の化粧品ですが、原則皮膚科でしか買えないものです。
高いですが、HAKUより安くてHAKUより効果があると言われているので使い始めました。
ただ、最近はナビジョンDRが出て、効果はそちらの方が高いみたい。+6
-4
-
107. 匿名 2014/12/06(土) 21:20:59
全体に、コメント数もプラスも少ないね
ガルちゃん民の経済事情や嫉妬深さが透けて見える+21
-11
-
108. 匿名 2014/12/06(土) 21:21:42
マダムジュジュ+5
-6
-
109. 匿名 2014/12/06(土) 21:31:21
効くオーガニックと言われる、インフィオレを使ってます。やっぱり化粧品は品質が高くて、アンチエイジングに効果的なものを使いたいです。+6
-3
-
110. 匿名 2014/12/06(土) 21:31:47
POLAいいですよ♡+12
-6
-
111. 匿名 2014/12/06(土) 21:32:48
プチプラ系はみんな好きなのにね〜。
私はニベアやハトムギの話より高級ラインのが参考になって嬉しいな。なんかメイクにお金も時間もかけてませんってのを誇らしく語る方多いよね。学生の時の試験前全然勉強してない自慢とかぶる。+93
-8
-
112. 匿名 2014/12/06(土) 21:34:52
POLA B.Aは高いけど、コスパはなかなか良い。
特に洗顔がなかなか減らなくて、途中で飽きる位(^_^;)+22
-2
-
113. 匿名 2014/12/06(土) 21:37:30
基礎はCLINIQUEでライン使い、
ファンデーションとかは全てCHANELで揃えてます。
明日、クリスマスコスメ買いにCHANEL&CLINIQUE行ってきます♡
テンション上がってます♡♡♡+43
-3
-
114. 匿名 2014/12/06(土) 21:44:22
Dr.リセラ シリーズ使ってます。
化粧水はただの塩水ですが 笑
(と言っても海洋深層水)
使用感がめっちゃ合ってるので好きなんです。+4
-1
-
115. 匿名 2014/12/06(土) 21:47:13
富士フイルムのアスタリフトを使ってます。
それほど高級ではないけど…私にはなかなかのお値段。
肌が食べるジェリーって本当に実感できますよ。+31
-5
-
116. 匿名 2014/12/06(土) 21:54:39
クリニークとシャネル使いの人にマイナスつく意味がわからない…。買えない人なのかな。+44
-10
-
117. 匿名 2014/12/06(土) 22:04:32
sk2の化粧水は合うんだけど、
ステムパワーは乾燥するし、あまり良くなかった+14
-2
-
118. 匿名 2014/12/06(土) 22:19:11
ここはここで結構盛り上がってると思うのは私だけ?w
私はDiorのラディアントベースがコスパもよくていいと思います\(^o^)/+27
-1
-
119. 匿名 2014/12/06(土) 22:20:27
私も30歳になった時から基礎化粧品をボーテにしました。
今はファンデーションと下地、チークもボーテのものです。
基礎化粧品の効果は分かりませんが、リピートしています。
詰め替え用の化粧水を買うたびに5万円のクリームをオススメされるので困ります。さすがに買えません!!
高級化粧品も台無しですが、なんだかんだ乾燥肌の私にはニベアがいいのでは?と思うこともあります。+16
-3
-
120. 匿名 2014/12/06(土) 22:21:06
私はヘレナのプロディジーファンデーション
一万円するけどファンデーションはいいもの使いたい+12
-1
-
121. 匿名 2014/12/06(土) 22:22:18
高須クリニックの化粧品よいらしい。+1
-6
-
122. 匿名 2014/12/06(土) 22:23:53
Diorスノーライン使いです。
夏におもいっきり焼けてしまったので日焼け後の肌にはかなり美白効果は得られましたが、あとは元の肌以上に白くなることはなさそうで、美白ラインやめようかなと思っています。
イドラライフは特別肌が綺麗になった感じはなかったし、カプチュールにしてしまうと途中でやめれなさそうだし、検討中です+17
-2
-
123. 匿名 2014/12/06(土) 22:26:11
クレドライン使いいいなぁ〜
化粧品って効果だけじゃなくて見た目とかでテンションあがるよね!+31
-1
-
124. 匿名 2014/12/06(土) 22:27:31
「化粧水は安いのをバシャバシャ使う!」っていう人って佐伯チズ信者多いよね。
でもその佐伯チズでさえ「原価云々を考えて化粧水は3000円以下のものは信用してない」って言ってるよ。+64
-2
-
125. 匿名 2014/12/06(土) 22:30:55
いや、でも高い化粧水を
けちって使うのは微妙だと思うぞ...
ある程度の量使えるぐらいじゃないと
プチプラ買った方がいいと思う+22
-11
-
126. 匿名 2014/12/06(土) 22:39:24
23ですがドゥラメール一式使ってます+19
-5
-
127. 匿名 2014/12/06(土) 22:42:50
てか、高級化粧品でもけちりませんけど笑+43
-8
-
128. 匿名 2014/12/06(土) 22:47:25
高い金使ってもたいした効果のあがらない
化粧品より
かくじつに効果のある
レーザーピーリングをすすめます。
私はレーザーピーリング四回しましたが、
三十代だけど二十代に見られるように
なりました。+1
-14
-
129. 匿名 2014/12/06(土) 22:53:56
ピーリングって真っ赤になってる人いるけど大丈夫なのか?+16
-0
-
130. 匿名 2014/12/06(土) 22:56:44
SK-2の化粧水は使ったことあるけど全く効果なし。 でも、シワを伸ばす細いやつは効果ある!
あと、HAKUはまじ透明感出る!+10
-3
-
131. 匿名 2014/12/06(土) 23:00:17
赤ら顔に悩んでましたが、雪肌精使ってから気にならなくなった気がする。高い化粧品に入るのかよくわからないけど。
sk2の美容液使ってたけど、効果がいまいちわからなかった…。あと、sk2の化粧水は匂いが苦手でした。
私の性格なのか、安い化粧品は面倒でつけないでいっかって日があって最後まで使わなかったりするけど、高い化粧品はもったいないからちゃんとつけるので最後まで使うから、気持ちの面でも高めの化粧品はオススメ。+16
-1
-
132. 匿名 2014/12/06(土) 23:17:28
ライスフォース、マイナスになるけど
私にはあってる。し、長年使用してる。
ずっと悩みのタネだった大人ニキビできなくなったし。
いちいちステマステマうるさくない?
安価でも、少しくらい高くても合うか合わないかは別。
私はPOLAの香料?香りダメだし。
ハトムギは全然保湿されなかった。
でも買っちゃったからハトムギは持ち歩き用に携帯スプレーに入れてたけど、それはなかなか使い勝手よかったし+13
-6
-
133. 匿名 2014/12/06(土) 23:17:36
年齢的に、ドモホルンリンクル使ってみたいけど無料サンプル送ってもらうと、怒濤のような購入請求来そうで怖いw使ってる人どんな感じかな?+16
-1
-
134. 匿名 2014/12/06(土) 23:28:22
エンビロンを使ってます!乾燥しにくくなりました!+7
-1
-
135. 匿名 2014/12/06(土) 23:40:35
あのね、本当にたかいスキンケア買うよりも、レーザーや注射、アンチエイジング皮膚科などでお金使ったほうが効果は目に見えて違うよ。
整形とアンチエイジングはちがうと思うけど、情弱だとわからないからな、、、
+4
-31
-
136. 匿名 2014/12/06(土) 23:47:08
135
別トピ立てれば?
高級化粧品のトピなんだからそう思うなら来なくていいし+41
-1
-
137. 匿名 2014/12/06(土) 23:50:58
義母がポーラの販売員で、黒のB.Aの白粉くれたけど、匂いがキツイ!高いから、匂いおさえてほしかったなぁ。
個人的には、高級品は香りも気分を高めるひとつだから、エステの匂いとか好きかな、洗顔だけだけど、米ぬかの買いました。毎日はやらないです。+5
-0
-
138. 匿名 2014/12/06(土) 23:59:39
ハトムギ化粧水とかニベア青缶や、佐伯チズさんをやたら叩くのもどうかと…
お金かけなくても綺麗って羨ましいよ
私は、佐伯チズさんのエステ行ったことあります
すごい効果!
確かにドゥラメールやシャネルより効いた!
+29
-4
-
139. 匿名 2014/12/07(日) 00:07:24
La Casta+5
-1
-
140. 匿名 2014/12/07(日) 00:41:26
なんでこんなに伸びないの笑
コフレかいました?+10
-2
-
141. 匿名 2014/12/07(日) 00:41:58
レーザーピーリング、クリニックなら
大丈夫だよ。はじめは乾燥するけど
綺麗になるのは確実。
高いの使う=肌綺麗にしたい
だから
レーザーピーリングすすめにきたって
いいと思うよ。
効果でなきゃ意味ないでしょ。+11
-4
-
142. 匿名 2014/12/07(日) 00:50:26
高級では無いけど…
30歳を機に、5年使い続けたアルビオンのエクサージュからアンフィネスに変えた
化粧品はチーク(キャンメイク)以外は全てエレガンス
専業主婦なのであまりお金をかけられないけど、32歳の今、まだシワが一つもないので自分にはとても合っているのかも…
夫に盛大に感謝+20
-1
-
143. 匿名 2014/12/07(日) 01:03:52
基礎化粧品はホメオバウ。
メイクはシャネルとアディクション。
美容皮膚科でレーザーも受けたりするのでお金は掛かってる方です。
でも元々の肌質に恵まれている人の足元にも及ばない。顔つきは年齢より若く見られますが、肌に関してはこれだけ掛けてやっと今のレベルを維持してると言うだけ。肌を褒められたことなんてほとんどない。
トラブル知らずで、ドラッグストアや温泉の脱衣場に置いてあるような化粧品でも気軽に使える人が何よりも羨ましい。+17
-2
-
144. 匿名 2014/12/07(日) 01:15:06
YSLのフォーエバーシリーズ良かったです!+5
-1
-
145. 匿名 2014/12/07(日) 01:21:42
ライスフォース四年間使ってます。確かに、広告うざいかもしれないけど、ものはいいと思う。肌弱めで乾燥肌、でもベトつくのは嫌いな人には試して見てもいいかと!私は使い始めてから、友達に肌綺麗になったと言われました!+7
-2
-
146. 匿名 2014/12/07(日) 01:38:45
ドクターリセラつかってます!
高いけどほんとに肌質かわりました。+3
-0
-
147. 匿名 2014/12/07(日) 01:40:13
ガルちゃん民だって高級化粧品使いたくても使えない人いるでしょう。
金がない!貧乏!とかそういう事ではなく、高級化粧品が合わない人もいるってこと。
私は外資系高級化粧品がまったく合わなくてダメだった。
ディ○ール、ラン○ム、ゲ○ン、エス○ィ、全部試しても痒くなったり赤み出たり…
国産ブランドのオルビスに落ち着いた。
でもドゥ.ラ.メールは使ってみたいなと思う。今度買おうかと思ってるよ+12
-12
-
148. 匿名 2014/12/07(日) 01:42:32
ドクターリセラ、高くて続かない…でも、いいと思う!
マイナスつける人、つけるだけじゃなくてマイナスな理由も教えて欲しい…+7
-2
-
149. 匿名 2014/12/07(日) 01:45:02
安いのと高いのじゃ化粧水の入りが違う。
安いのバシャバシャ使っても、肌のもっちり感あんまり出ない。
時々水みたいなのある。+14
-2
-
150. 匿名 2014/12/07(日) 02:10:24
ジバンシーを使ってます。
基礎化粧品もいいですが、
グロスもおすすめです。+4
-0
-
151. 匿名 2014/12/07(日) 02:10:53
ライスフォースの質問した者です。
お答えいただいた方々、ありがとうございました(*^^*)
今スキンケアを見直そうといろいろ調べてはいるんですが、やっぱり1番は自分の肌質に合うかどうかですよね。難しい。
コスメカウンターに行って、サンプルのみ頂いて帰るって可能なんでしょうか?
店員さんには嫌がられますかね…?+3
-0
-
152. 匿名 2014/12/07(日) 02:37:18
すみません、全然関係ないんですが、
ポーラのお店の販売員?の方がよく
店先で立って、めっちゃ声をかけてくる
のが、正直いってすごく迷惑です!
前、子供を自転車に乗せて信号待ちしてたら
話しかけて来て、「私は必要ありません」
って言ってるのに商品の説明とかをしながらずーっと付いてきて、
かなり引きました。+15
-2
-
153. 匿名 2014/12/07(日) 04:02:37
私もライスフォース愛用中です。
初めて肌に合う化粧品に出会えたと実感したんですが.....
ステマとは知らなかった。+6
-1
-
154. 匿名 2014/12/07(日) 04:13:47
化粧品の原価なんて、ほとんど同じ。
何十円です。
あとは宣伝費、パッケージ代。
店舗の家賃、光熱費、美容部員の給料。
安くてもいい物もあるし、高くても良くない物もある。
要は合うか、合わないか。
やっぱり高い物は違う!って思い込みや、パッケージが可愛いから気分があがるっていうのも、もちろん無意味ではないですが…。+9
-27
-
155. 匿名 2014/12/07(日) 06:25:05
メイクものはほとんどゲランです。
基礎もクリームだけはスーパーアクアのラインを使っています。
やっぱり違いますよ!
20代なので同年代でゲランを使っている人いないけど…(^_^;)
メイクものは崩れず色持ちもいいし、お昼にちょっと口紅を塗り直すくらいでいいので。
クリームも安物は使っていて意味あるのかと感じますが、ちゃんと効果を実感できます。
あれこれ試すより、私はこれだ!と思うブランドでじょじょに揃えていくのが効果的です。+12
-2
-
156. 匿名 2014/12/07(日) 07:47:01
クレ・ド・ポー ボーテの新しくなる前の日中の美容液と12万円のクリームを使っていますがすごくいいです!
保湿液だけはなくなったのでシナクティラインのに変えましたが、肌が毛穴がなくなる感じがし美白効果もありのような気がします。+11
-1
-
157. 匿名 2014/12/07(日) 07:56:32
POLAのアペックスもBAも使ったんだけど
ほんとにいい!
今まで肌で悩んでたのがなんだったんだ?
ってくらいキレイになったし
メイクする時とか鏡で自分の肌を見るのが楽しくなった!+10
-1
-
158. 匿名 2014/12/07(日) 08:52:06
メナード オーセント 10万円のクリームと、エンベリエをラインで。安い物とは全く違います。+9
-2
-
159. 匿名 2014/12/07(日) 08:59:51
私もメナード使ってる。エンベリエとオーセント羨ましい...私イルネージュです。最近キールズが気になってますが使ってる方いますか?+5
-1
-
160. 匿名 2014/12/07(日) 09:19:41
HAKUを使い始めてから、肌に透明感があると褒められます。
クレドポーのアイクリームも遠藤憲一さん並みにたるみやすい私の目の下にも効果があるように思います。
クレドポーのクリームのサンプルもらって感動するくらい良かったのですが、値段も値段なのでボーナスで買うかどうか悩んでいます…。+10
-0
-
161. 匿名 2014/12/07(日) 09:27:17
158ですが、159さん、私もイルネージュの化粧水が大好きで使っています。少々の肌荒れは治ってしまいます。メナードは余り話題にならないのでうれしいです。+7
-1
-
162. 匿名 2014/12/07(日) 10:20:12
なんで154がマイナスなのかな。
私もデパコス使ってますが、現実は154さんの言うとおりなんだと思ってます。
でも高い方が良いと思ってしまうんですけどね・・・+6
-5
-
163. 匿名 2014/12/07(日) 10:38:00
私もデパコスつかってるけど
正直、リッチな香りと使い心地の良さにお金払ってると思う
効果はあまり変わりがない...(^∇^)
SKⅡとか絶対万出す価値ない気がする+11
-3
-
164. 匿名 2014/12/07(日) 10:43:38
SK2の化粧水は即効性はないと思います。
ただ、使い続けてから1か月位経つと肌の奥が元気になって丈夫になったと実感はある。
ニキビもできなくなるし。
ただ、私は乾燥肌だから売られている一番大きいボトルを3週間くらいで使い切ってしまうので、コスパは良くないですね。+5
-1
-
165. 匿名 2014/12/07(日) 11:35:19
ドゥラメール+11
-0
-
166. 匿名 2014/12/07(日) 12:00:21
65歳の母が30代から基礎化粧品がずっとクレドポーですが、私が言うのも何ですが肌がめちゃくちゃ綺麗です。実年齢よりかなり若くみえます。
一度、お金も掛かるし…との事で資生堂のもう少し安いラインにしたところ、明らかに肌が弛んでましたwまたその後クレドポーに戻したらハリがでましたが。
私もクレドポーにしたいのですが、いかんせん経済的に難しいのでTHREEを愛用していますが、もう少し年齢を重ねたらクレドポーにしたいです。+9
-0
-
167. 匿名 2014/12/07(日) 12:56:38
22さん 私もゲラン大好きです。そして、パッケージも同意見。
パッケージの大きさは、運転手つきの車に乗っているセレブしか持てない雰囲気です。
バックが重い~。
しかし、旅行などでうっかり忘れて1週間ほど他の化粧水や乳液をを使うと明らかに違いが判るから変えられません。+5
-0
-
168. 匿名 2014/12/07(日) 13:19:29
でた、原価!笑
研究費とかもあるんだよ。+25
-5
-
169. 匿名 2014/12/07(日) 13:20:50
外資が肌に全然合わないので国産ブランドを使ってます。
お金かける順って、美容液が1番で化粧水は最後と聞いたので、全部は揃えられない!って方は美容液だけでも張り込んでみては?
因みに私もその順で、乳液、化粧水はコスメデコルテのバイタルサイエンを使って、美容液はAQMWの物を使ってます。クリームは1番安いラインのフューチャーサイエンスです。+6
-0
-
170. 匿名 2014/12/07(日) 13:54:23
私もSKⅡとオルラーヌ、マリーコール、シュウウエムラの息子のエステブランドのUTOWAやドューラメール試しました。皆凄く良いですよ。ドューラメールはよくニベアと成分が同じと揶揄されますが作る工程や温度なんかも違うので効能もかわりますよ。必ずクレンジングからナイト美容液までフルラインで最低3ヶ月使用してみて下さい、3ヶ月前とは全く違う肌触りになりますよ。20年近く新宿伊勢丹に通いつめ色々試したけど↑のブランドはお勧めです。
単品なら、クラランスの目元まで使える保湿パックや自然派のフランシラのビューティークリーム、アイクリームはかなりリピ買いしてます!+7
-2
-
171. 匿名 2014/12/07(日) 14:11:55
さきな+0
-3
-
172. 匿名 2014/12/07(日) 16:35:19
今年もミラコレ2つ買いました♡
Diorのファンデと一緒に使ってます。+4
-2
-
173. 匿名 2014/12/07(日) 16:54:32
モイスティーヌ使ってます。
美顔器も買って、
化粧水やらなにやら揃えて15万くらいでした。
高かったけど、まぶたのくすみが薄くなった気がします!、+2
-0
-
174. 匿名 2014/12/07(日) 17:06:40
洗顔だけはいいの使った方がいいらしい。化学成分とか石油系とか入ってないやつ。ドイツのヴェリマ勧められて使ってます+4
-1
-
175. 匿名 2014/12/07(日) 20:35:33
研究費だろうが原価だろうが、高いの使いたい人は使えばいいし、プチプラが好きな人はそうすればいい。
高いの使ってる人が、
「ニベア?ハトムギ?バッカじゃないの貧乏人が」
みたいな感じだとやだな。
これほとんどパッケージ代だろう…ってのは明らかにあるし。
私は、すごく評判のいい皮膚科の先生に、
「洗顔は100円くらいの何でもない石鹸が一番ですよ。化粧品は高い物ほど、いろんな物が入っていて肌の抵抗力がなくなるから良くないです」
と言われてから半信半疑になってます。+11
-8
-
176. 匿名 2014/12/07(日) 23:20:26
私はアユーラ使ってます。
皆さんの様に高級ではないかも知れないけど、何を使っても荒れる肌質でヒルドイドしか使えなかったから凄く嬉しいです。
アユーラでもクリームはやはり荒れるので、ヒルドイドも併用していますが、気分が違いますね!香り付きなんて夢のようで毎日いい気持ちで使ってるから、そっちの方の効果かもしれないけど調子が良いです。
デパートコスメの中ではコスパも良い方だと思います!+6
-1
-
177. 匿名 2014/12/07(日) 23:55:06
パッケージ代?たしかに1000円のものよりはしっかりしてるとはおもうけど一万円の化粧水の容器代っていくらよ?笑
ニベア?とかバカにしてるんじゃなくて、ニベアと同じ成分だ!とかパッケージ代が!とか原価が!とか言ってる人をバカにしてるんだよ。
なんでいろんなものが入ってると抵抗力が弱まるの?逆でしょ?+19
-5
-
178. 匿名 2014/12/08(月) 02:00:47
肌も粗食がいいって、南野陽子も言ってたよ
高くても安くてもいいけど、外資系は香料が強すぎて私は苦手です
+3
-6
-
179. 匿名 2014/12/08(月) 02:05:12
>>177
どっちにしろバカにしてない??
じゃああなたは、原価全く気にしないのですか?
エスティローダーの一万円の美容液は、別に良くなかったなぁ+5
-6
-
180. 匿名 2014/12/08(月) 02:07:46
高い化粧品使っても、ブスはブス
まさに無駄金だね+3
-8
-
181. 匿名 2014/12/08(月) 02:20:43
179うん、バカにしてるよ。一万円の美容液ってたかくないけどね。一万円の美容液って普通だよ。
原価なんて気にしてないって笑
5円でもかまわないよ。研究費もかかってるし、応対やリッチな気持ちになるためにお金払ってるし。+15
-3
-
182. 匿名 2014/12/08(月) 02:26:12
使う化粧品ごときで人をバカにするような人は、どんな高い化粧品使っても美しくないと思うな+10
-7
-
183. 匿名 2014/12/08(月) 02:41:54
噛みついてこないで。あなたがトピズレですよ。
ニベアをバカにしてるんじゃなくて原価とか小さいことにわめいてトピズレなのに噛みついてくる人をばかにしてるの。
美しさって何?見た目の話?効果出てるんで。
性格や見た目なんてあったことのないあなたにはわからないでしょう。+9
-5
-
184. 匿名 2014/12/08(月) 22:50:14
このトピで原価の話されても…笑+6
-1
-
185. 匿名 2014/12/09(火) 07:11:54
やっぱりクレドいいんだね!
来年30歳になるしクレドのスキンケアを使ってみようと思いました。+5
-0
-
186. 匿名 2014/12/10(水) 13:34:57
181さんみたいな人には少しも憧れない。例え肌がきれいでも嫌だ。
高いお金を払って満足できるなら払えばいいだけのことでしょ。+5
-3
-
187. 匿名 2014/12/10(水) 13:36:29
SK-Ⅱ使ってます。においが気になるけど肌の調子がいいです。
でもニベア使ってる友人の方がお肌がきれいです。
肌の美しさって生まれつきの部分が大きいんでしょうね。
+5
-0
-
188. 匿名 2014/12/10(水) 13:37:09
183 性格の悪さが文章からにじみ出ている+2
-7
-
189. 匿名 2014/12/11(木) 06:27:45
コスメデコルテ、今年になってハマった者です。
クリスマスコフレはゲットしました。
福袋って出るんでしょうか?
ググっても詳細がわかりませんでした。
高級化粧品のトピなので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら、情報頂けると助かります!+1
-1
-
190. 匿名 2014/12/11(木) 12:33:36
まだ、貧乏人がわめいてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する