1. 2018/07/07(土) 08:15:20
転勤族、家賃補助、親の支援でローンなし、土地があった、家を譲り受けた などの特別な理由以外で賃貸と持ち家の理由を教えてください。持ち家のトピになると毎回、マンションと一戸建ての話になりますが、買えばどちらも持ち家となるので、マンションと一戸建ての話はやめましょう。
+65
-9
更新:2018/07/10(火) 00:12
1. 2018/07/07(土) 08:15:20
転勤族、家賃補助、親の支援でローンなし、土地があった、家を譲り受けた などの特別な理由以外で賃貸と持ち家の理由を教えてください。+65
-9
2. 2018/07/07(土) 08:16:17
修繕費、固定資産税を考えると持ち家に手が出せません。+347
-15
3. 2018/07/07(土) 08:17:51
子供が小さいとやはり泣き声+252
-19
4. 2018/07/07(土) 08:18:42
子供の立場で親が死んで相続税払うことを考えると+236
-21
5. 2018/07/07(土) 08:18:43
+16
-7