「映画をひとりで観ても哀しくならないテク」とやらに一人映画常連からツッコミが入りまくる

249コメント

更新:2017/12/02(土) 18:21

1. 2017/11/30(木) 00:17:02

映画をひとりで観ても哀しくならないテクとは? ~独女時間の正しい過ごし方~ gingerweb.jp

今や女性がひとりで食事やお茶をするなんてめずらしくもないし、アラサーのシングルともなれば、ひとりで過ごす時間はどんどん増えていきます(友だちは結婚したり、子供ができたり。あと、休日に誰かと約束するのが面倒になってきたり・・・)。 とはいえ、「ひとりで映画を観たりもしたいけど、ちょっとハードルが高い」というアナタ、そうなんです、ひとりで映画館に入るのは、とても勇気がいるんです。


■入り時間は「あえて」遅刻してしまおう

実は、この「予告編の【途中】から駆け込むこと」がとてもオススメなのです。館内は、薄暗い上にお客さんは、予告に夢中!

■映画エンドロールの途中で、立ち去ろう

残酷にも自分を現実に引き戻し、「今、私は独りだ・・・」と急激に思い知らされます。
すみやかに退出すれば、よき思い出としてフィナーレを迎えることができます。

出典:d3ee58ugl9u76b.cloudfront.net


・この記事だと映画を1人で観に行くのが恥ずかしいことみたいだね。映画を1人で観る人は本当の映画好きな人が多いし、遅刻して入ろう、エンドロール途中で去ろうなんて失礼な記事。映画を複数で見ることが普通という固定観念自体がおかしい。

・この記事を読んで、「よし! 私も1人で映画に行こう!」と思う人が増えるのだろうか? 俺は逆効果だと思うよ……。て言うか、女性が1人で行く場合、こんなに色々考えたり気にしたりしなきゃダメの? んなはずねぇだろ!

・「映画を一人で観に行くと複数で来ている人たちに可哀想と観られてしまうかもしれない」というこの言葉こそがそういう下らない価値観を強化する呪いなんじゃないか?

+843

-8

2. 2017/11/30(木) 00:17:57

普通に一人で観ればいいと思うよ…。

+1543

-1

3. 2017/11/30(木) 00:17:57

普通にひとりで観るけど。

+1557

-4

4. 2017/11/30(木) 00:18:02

いいじゃん映画くらい
一人で観たら駄目なの?

+1111

-3

5. 2017/11/30(木) 00:18:02

一人かあ。。

+10

-195

もっと見る(全249コメント)