半身浴じゃ、冷えはとれないって知ってた!?「冷え」を本当に取るためのQ&A~お風呂編~

84コメント

更新:2017/02/21(火) 21:32

1. 2017/01/23(月) 09:33:20

半身浴はダイエットにならないというのは知っていたのですが、たっぷり汗が出るし体が芯から温まる感覚があるので冷え取りの効果もないとは驚きました!
半身浴じゃ、冷えはとれないって知ってた!? 「冷え」を本当に取るためのQ&A ~お風呂編~ (集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp

手足が冷たすぎ、着込んでも寒い……この時期しんどい“冷え”。知っているようで知らない「冷え」の常識&対策、専門家にうかがいました! その結果をQ&Aでご紹介。今回は、“冷え”に効くお風呂の知識をお届けします!


Q お風呂につかる時間と温度は、どれくらいがベスト?
A 38~40度で30分が理想
「熱すぎず、ゆっくりつかれる38~40度くらいの温度のお湯に、30分ほど入るのが理想。じっくり時間をかけて温まることで血流がよくなり、湯ざめもしなくなります。最低でも10分はつかりましょう」(川嶋先生)

Q 温まるには半身浴がいいって本当?
A  いいえ。温めたいなら全身浴を
「半身浴は、全身浴に比べて体にかかる水圧が半減するため、結果的に血のめぐりを促す効果も半減してしまいます。心臓に問題のある人にとっては最適な入浴方法なのですが、問題ない人なら全身浴をしたいもの。熱すぎないお湯にじっくりつかることをおすすめします」(川嶋先生)

+47

-5

2. 2017/01/23(月) 09:35:19

全身浴で30分もお湯に入っていられない…
のぼせちゃうよ

+333

-22

3. 2017/01/23(月) 09:35:46

冷え性が半身浴するわけない
そんな馬鹿いないやろー笑

+229

-14

4. 2017/01/23(月) 09:36:42

生姜がいいよ。

+34

-2

5. 2017/01/23(月) 09:36:57

半身浴も30分浸かるのもどっちもダメだと思う笑

+73

-8

もっと見る(全84コメント)