-
1. 匿名 2016/12/08(木) 09:19:28
ありますか?
私は主婦歴13年ですが、未だに卵を割るのが苦手です。
固い殻だったりすると、変に力がかかってしまい黄身が潰れたり・・・
たまに殻が入ることもあります(´×ω×`)+54
-8
-
2. 匿名 2016/12/08(木) 09:20:42
セックス+42
-4
-
3. 匿名 2016/12/08(木) 09:20:49
義実家訪問
お正月は心を無にしないとやり過ごせない+100
-4
-
4. 匿名 2016/12/08(木) 09:21:18
.出典:imgx.area.walkerplus.com
+2
-8
-
5. 匿名 2016/12/08(木) 09:21:28
このミヤネの顔w+42
-6
-
6. 匿名 2016/12/08(木) 09:21:34
ご飯炊く時の水加減。たま~に柔らかすぎになる。
+14
-9
-
7. 匿名 2016/12/08(木) 09:21:41
自動改札機。
私の所で閉まったらどうしようみたいな。+69
-2
-
8. 匿名 2016/12/08(木) 09:21:43
歯医者
独特の匂いとキュイーンの音がダメです+92
-3
-
9. 匿名 2016/12/08(木) 09:21:44
人前でのスピーチ+134
-1
-
10. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:12
人付き合い
空気読んであたりさわりない無難な発言+115
-0
-
11. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:14
近所のスーパーのセルフレジ
+40
-3
-
12. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:28
駅の人混み+38
-0
-
13. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:29
仕事場+22
-1
-
14. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:30
里芋の皮むき+36
-1
-
15. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:31
歌番組に出てくる大人数のグループ
いまだに受け付けない。+69
-0
-
16. 匿名 2016/12/08(木) 09:23:00
主になった時に
主です!って登場すること+23
-5
-
17. 匿名 2016/12/08(木) 09:23:04
阪急の車内の狭さ+2
-8
-
18. 匿名 2016/12/08(木) 09:23:08
地デジになってから、どの番号がどの局かリモコンがわからないことがまだある。+26
-5
-
19. 匿名 2016/12/08(木) 09:23:11
クーポン使いこなせない
+17
-1
-
20. 匿名 2016/12/08(木) 09:23:32
幼稚園のママとの会話+42
-0
-
21. 匿名 2016/12/08(木) 09:23:43
人混み+24
-0
-
22. 匿名 2016/12/08(木) 09:24:06
冬の寒さと夏の暑さ。+66
-0
-
23. 匿名 2016/12/08(木) 09:24:21
東京+6
-0
-
24. 匿名 2016/12/08(木) 09:24:51
コイツのアホほどデカい声
耳障りで超絶不快+44
-5
-
25. 匿名 2016/12/08(木) 09:25:23
赤ちゃんの夜の寝かしつけ
寝たと思ったら起きちゃう+13
-2
-
26. 匿名 2016/12/08(木) 09:26:29
引っ越したらゴミの日変わった。
前のゴミの日が離れなくて慣れない+22
-0
-
27. 匿名 2016/12/08(木) 09:27:14
自己紹介
何を話せばいいの?+63
-0
-
28. 匿名 2016/12/08(木) 09:27:37
きたがわけーこ
大物気取りでイラつく+5
-16
-
29. 匿名 2016/12/08(木) 09:27:43
キャベツの千切り!+19
-1
-
30. 匿名 2016/12/08(木) 09:28:20
職場に欠勤の連絡をする事。
風邪で二日も休んでしまった。
インフルとかなら休むのは当たり前だけど、風邪だし…。
同じ部署には小さい子がいるパートさんもいるんだけど、子どもが風邪で休みます!って断言して休めるのがすごいなと思う。皮肉とかじゃなくて
欠勤の連絡もこなれてる。
+45
-0
-
31. 匿名 2016/12/08(木) 09:28:51
旦那や義実家に大切に扱われること
毒親じゃないけど放任で雑に育てられたので、上品な人達に慣れない+15
-0
-
32. 匿名 2016/12/08(木) 09:29:54
コンビニで働いて1年強だけど深夜働いてるので1ヶ月に1回くらい来店するゆうパックの手続き。
1人しか居ないのでかなりテンパります笑+29
-1
-
33. 匿名 2016/12/08(木) 09:30:24
石原さとみのブリブリした感覚
芋くさい+28
-6
-
34. 匿名 2016/12/08(木) 09:31:11
赤ちゃんの扱い。
自分の子なのに母よりぎこちない
もちろん可愛くて可愛くて仕方ないんですが気持ちとスキルが一致しない。
+22
-1
-
35. 匿名 2016/12/08(木) 09:31:25
ガルちゃん+2
-1
-
36. 匿名 2016/12/08(木) 09:32:06
旦那の実家の雰囲気
唯一の安らぎは
この家の飼い犬(雑種)が私にとても懐いていること。
結婚12年目+28
-0
-
37. 匿名 2016/12/08(木) 09:32:24
>>5
コイツ舌をちょん切ってやろうかと思うくらい嫌いw+5
-2
-
38. 匿名 2016/12/08(木) 09:32:43
未だに慣れないほどって、いま自分にとって日常的なことであるという大前提があると思いますが、ミヤネ貼ってる人そんなに見てるの?嫌いならチャンネルつけなければいいのに。画像持ってきてわざわざ貼ってって結構好きな部類なんじゃ…+11
-3
-
39. 匿名 2016/12/08(木) 09:33:17
>>32
深夜って少ないんだね。
私は土日にコンビニバイトしてる学生だけど一日一件は必ずある。
+4
-1
-
40. 匿名 2016/12/08(木) 09:34:46
子宮がん検診。
たいがんとけいがん。
痛くて絶叫。
体質的に子宮がんになると言われているので毎年やっているけど、
もうやりたくない。
子宮全摘出したい。
どうせ子供も産めなかったわけだし。
70歳過ぎても子宮がんになる可能性があるからそれまでずっと子宮がん検診受けるなんて、、、ため息。
全摘出したらスッキリさっぱり。
子宮は私にはいらない臓器でした。+28
-3
-
41. 匿名 2016/12/08(木) 09:35:10
知らない番号からの電話に出ること+51
-0
-
42. 匿名 2016/12/08(木) 09:35:37
>>34
まあ親は経験者だからね。
兄弟姉妹がいれば一度ならず子育てしてる
訳で。+4
-0
-
43. 匿名 2016/12/08(木) 09:35:59
TSUTAYAとスタバが一緒になってて、コーヒー飲みながら売り物の本が読めること。+49
-0
-
44. 匿名 2016/12/08(木) 09:36:23
今のドラえもんの声+45
-2
-
45. 匿名 2016/12/08(木) 09:37:07
彼氏とキスすること。+3
-0
-
46. 匿名 2016/12/08(木) 09:38:02
フエラ+8
-2
-
47. 匿名 2016/12/08(木) 09:39:03
ぼっちの一人暮らし+3
-2
-
48. 匿名 2016/12/08(木) 09:39:31
今の名字
結婚して5年過ぎましたが未だに慣れません
とっさに名前聞かれると旧姓の方を言いそうになるので一度考えてから答えます
私だけですかね…+12
-3
-
49. 匿名 2016/12/08(木) 09:40:04
スマホでの通話。たまにほっぺた当たって勝手に切れる。+19
-3
-
50. 匿名 2016/12/08(木) 09:40:28
消費税率8%+26
-1
-
51. 匿名 2016/12/08(木) 09:41:19
年末になると職場から配られる用紙。
年末調整かなんかの書類を書くこと。
保険とか個人年金とか扶養家族とか配偶者とか配偶者の年収とかを書き込むあれ、
細かい字で、なんかの計算式に当てはめて、
五万円以上は一律なんとかとか。
毎年ストレスだよ。+29
-1
-
52. 匿名 2016/12/08(木) 09:41:18
結婚して10年以上経つのに未だに旦那側の苗字に慣れない。
病院とかで名前を呼ばれても一瞬間が空いて「あ、私か」と毎回思ってしまう。+5
-4
-
53. 匿名 2016/12/08(木) 09:41:32
義家族とは未だに慣れない。一生無理なんだろうか。+7
-0
-
54. 匿名 2016/12/08(木) 09:41:40
エレベーターやジェットコースター、
飛行機に乗った時のグゥンと上がったり下がったりが全然慣れない。+4
-1
-
55. 匿名 2016/12/08(木) 09:42:21
煮物の味つけ
安定しない。なんか毎回同じ味にならない。+15
-0
-
56. 匿名 2016/12/08(木) 09:43:52
旦那の友達。
別に一緒に会う訳ではないが、モテない拗らせの集まりで
風俗の話とかしててキモイ。+7
-0
-
57. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:45
イオンをたまにジャスコって言ってしまいます。
+21
-0
-
58. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:25
在日がいることにきまってんだろ
追い出せよ キモちわりぃ+2
-6
-
59. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:01
>>58
ガルちゃんでのネトウヨ発言。
いらねーよ。2ちゃんに帰れ!!!+3
-1
-
60. 匿名 2016/12/08(木) 09:52:49
人前で話すこと。
学校の懇談会で流れるように話せるなんて無理。
子どもの事、自慢挟んできてさ~。意外と多い。
この前そんなことあったからさ。+7
-0
-
61. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:36
がるちゃんで心無い書き込みを目にしてしまうこと
ネットだったら何でも書いていい訳じゃないし
心無い書き込みの人の荒み具合が恐い
+6
-0
-
62. 匿名 2016/12/08(木) 09:56:05
SNS
なんか薄っぺらく感じてしまう。+5
-0
-
63. 匿名 2016/12/08(木) 09:56:13
「長」になること。
町内の班長も嫌。PTA の委員長なんてもってのほか。+12
-0
-
64. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:58
キラキラ過ぎる名前を呼ぶこと。
子どものお友だちに居るんだけど、気恥ずかしくなる。+8
-0
-
65. 匿名 2016/12/08(木) 09:59:37
子育て+4
-0
-
66. 匿名 2016/12/08(木) 10:00:32
スタバで注文。
最近は足が遠退いている。+13
-0
-
67. 匿名 2016/12/08(木) 10:15:37 ID:mYRSO1IMer
女の群れでの付き合い
女子力高い集団は苦手だわ
+8
-0
-
68. 匿名 2016/12/08(木) 10:18:16
ドラえもんの声とかサザエさんとか
声優が変わるのが慣れないかな~+7
-2
-
69. 匿名 2016/12/08(木) 10:26:08
>>8
私もです
今通院中なのですが、ついつい身体に力が入りすぎてしまいます
先生に「もっと力抜いて」「痛くないから大丈夫」って言われちゃう
まるで子供のようでお恥ずかしい+2
-0
-
70. 匿名 2016/12/08(木) 10:33:23
病院の自動支払い機
診察券入れて料金支払い、領収証と予約券受け取り、それ持って又窓口に行って処方箋貰って~の流れ+4
-0
-
71. 匿名 2016/12/08(木) 10:35:24
夫の両親を「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶこと
何年経っても慣れないわー+4
-0
-
72. 匿名 2016/12/08(木) 10:37:22
保険の話+5
-0
-
73. 匿名 2016/12/08(木) 10:53:05
日曜始まりのカレンダー
月曜始まりに馴染みがありすぎて、なかなかしっくりこない。+9
-2
-
74. 立川まなみ 2016/12/08(木) 11:23:59
職場のお局にだけ良い顔する女の存在
前日、私が居残りで電球を変えました。
お局さんが「私さんが昨日電球を変えてくれたみたいよ、みんなお礼を言って」
Tさんはなぜか私じゃなくてお局にお礼を言っていた
お局も「えっ変えたの自分じゃなくて私さんだよ?向こうに言って」
それでも私には何もありませんでした。
他の人はちゃんと律儀な態度だったのに。+4
-0
-
75. 匿名 2016/12/08(木) 11:26:17
>>17
阪急電車の事? JRほど混まないから気になったことないけど狭いの?+0
-0
-
76. 匿名 2016/12/08(木) 11:27:37
もう十年近く前にイオンに変わったのに
未だにサティって呼んでしまうしご近所さんもサティでセールやってるよとか
地元ではサティで通ってるのにチラシにはイオンて書いて在る事+3
-0
-
77. 匿名 2016/12/08(木) 11:29:41
京成線の曳舟駅
2人横に並んで歩けない位狭くて怖い
ホーム歩く時周りキョロキョロしながらゆっくりな歩行になってしまう
でも親戚が住んでるから利用してる+1
-0
-
78. 匿名 2016/12/08(木) 11:33:07
某宝石店に勤めてますが基本給減った上に人手不足で他店舗にヘルプで入る時
何度も行ってるから顔なじみになって来たけど
土地や客層も違うし場所的に柄の悪い地域なので
スケジュール見て移動日の印があると億劫になる+0
-0
-
79. 匿名 2016/12/08(木) 11:41:48
賃貸仲介3年やってますが未だにお客様の内覧の案内に慣れません(笑)向いてないってことですかね?(^^;;+1
-0
-
80. 匿名 2016/12/08(木) 11:47:26
>>73
私だけじゃなくて良かった!
日本人て「げっかーすいもくきんどー」ですよね?
アメリカ式だと歌でおなじみの「サンデマンデチュースデイ・・・」
家で使ってるカレンダーは毎年神社で貰って来るから月曜始まりなんだけど
歯医者の受付に在る卓上カレンダーが日曜始まりで次回の予約の時に迷う+4
-0
-
81. 匿名 2016/12/08(木) 12:00:54
>>73
私は逆に月曜始まりのカレンダーに
慣れないです
日曜はじまりに慣ちゃって+4
-0
-
82. 匿名 2016/12/08(木) 12:03:15
イケメンとは言えない。
男前と言ってしまう。+3
-0
-
83. 匿名 2016/12/08(木) 12:21:59
PLAZA。
いまだにソニプラと言ってしまう+5
-0
-
84. 匿名 2016/12/08(木) 12:37:23
角ハンガーに効率よく干せない。+2
-1
-
85. 匿名 2016/12/08(木) 12:59:00
東武伊勢崎線の、「東京スカイツリーライン」という愛称+3
-0
-
86. 匿名 2016/12/08(木) 13:25:05
田舎の風習
監視社会みたいな+3
-0
-
87. 匿名 2016/12/08(木) 13:45:26
結婚して姓が変わったこと。
本当に慣れない。+2
-0
-
88. 匿名 2016/12/08(木) 13:53:43
無資格で始めた介護職
半年たったのに未だに慣れません+0
-0
-
89. 匿名 2016/12/08(木) 15:35:24
中国人のスクラップ事業所の大騒音、振動被害
この頃は頭がフラフラする
被害5年のせいで長年のストレスで耳鳴りが治らない
千葉市議会に請願書が通って、今月で一年何も解決しない
環境局にも相談したけど、注意のみしかできないし、事前に知らせて振動測定するから無意味
陳情書をあちこち出しても無視されて、環境局に相談してるからって無料弁護士相談も予約できず
千葉市緑区中西町169-1東商事株式会社は山奥に移転してほしい
銀河金属株式会社から始まって、今日も本当に大騒音と振動被害で辛い
耳栓して上から押さえるか、指を突っ込まないと大騒音軽減しない
民家の隣にスクラップ事業所があって、大型重機で作業してるのに違法にならない
車に乗ってたらわからないから、歩いて大騒音聞いてほしい
+2
-0
-
90. 匿名 2016/12/08(木) 19:51:36
お仕事。+0
-0
-
91. 匿名 2016/12/08(木) 20:02:10
脇役俳優、目立たない俳優とか「俳優・女優トピ」の毎回同じメンバーを必死に紹介。そのコメント数と±の数が合わない。コメントが140くらいしかないのにプラスが1600越えてる。この結果を見せてCMとか仕事を取ってるのか。+1
-0
-
92. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:29
>>85
最寄駅、業平橋だった。。。。。。。+0
-0
-
93. 匿名 2016/12/08(木) 21:41:22
月曜始まりのカレンダー
やっぱり日曜の赤文字が最初がいい。+1
-2
-
94. 匿名 2016/12/09(金) 02:01:50
兄の子供は気が合うが、
生まれた時から1人行動なので他人との距離感が???
+0
-0
-
95. 匿名 2016/12/09(金) 03:35:01
ばばあなんだけど人と目合わせられない+0
-0
-
96. 匿名 2016/12/09(金) 06:20:22
>>93
今はスカイツリー駅だもんね+0
-0
-
97. 匿名 2016/12/09(金) 10:42:00
犬の散歩
歩くのが早いので伸びるリードを使うと距離ができてる
せっかちなのもあって臭い嗅いだりが長いと早くしてくれ~と思うこともある+0
-0
-
98. 匿名 2017/01/06(金) 17:09:28
嫌いな人の存在
空気みたいに扱いたけどイラッとしてしまう
嫌気がさしてくる
そばにいるだけでイライラ
とにかく行動のすべてが気持ち悪い
この地域から居なくなって欲しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する