
大塚愛が原発放射能めぐりトンデモツイート「未だに食品には不安が多く…」に批判集中
1381コメント2015/04/03(金) 13:03
-
1. 匿名 2015/03/16(月) 18:24:36
出典:pbs.twimg.com
全文表示 | 大塚愛が原発放射能めぐりトンデモツイート 「未だに食品には不安が多く・・・」に批判集中 : J-CASTニュースwww.j-cast.comシンガーソングライター・大塚愛さん(32)のあるツイートが波紋を呼んでいる。東日本大震災発生から丸4年を迎えた2015年3月11日、東京電力福島第1原発の事故で起きた食品の放射線被害に触れたのだが、その内容に批判が集中している。
「4年の月日が経って、薄れていく記憶とは反比例に募る放射能による子供への影響の不安。未だに食品には不安が多く、神経質に過ごす毎日には、起こった出来事の大きさを少しも忘れることはありません」
このツイートに対して、
「お歌の世界の立ち位置では、言いにくいことを、あえて呟いてくださってありがとうございます」
「あたしも食品にはめちゃくちゃ気ぃ遣います、、」
など最初こそ好意的な感想が寄せられたものの、すぐに厳しい指摘が相次ぐ。
「あなたの知名度から、不用意な発言がデマを拡散させる事になることを自覚しなさい」
「4年もたったいま、こんな活動家じみた発言で福島県死ね死ねを振りまく人間性には呆れますね」
十分な理由や根拠を示さずに大塚さんが「未だに食品には不安が多く」といった断定的な発言をしたことに対して「不安をあおる」といった反発が相次いでいるようだ。+1069
-129
-
2. 匿名 2015/03/16(月) 18:26:38
芸能人のツイートは影響力大きいからね…
こういうデリケートな問題はあんまり発言しないのが正解かも+2591
-111
-
3. 匿名 2015/03/16(月) 18:26:47
昔はかわいかったのになぁ・・・+108
-407
-
4. 匿名 2015/03/16(月) 18:26:57
サングラス外して
私 大 塚 愛 で す け ど
+183
-539
-
5. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:00
この人結婚してからも活動してるの?
炎上してまだ生きてるアピール?+915
-83
-
6. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:06
気にする人は一生涯 言い続けるんでしょうね+1186
-116
-
7. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:15
公には言わないけど気にしてる人多いよ。+3519
-99
-
8. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:17
この人、日本人?+100
-345
-
9. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:23
何でわざわざこんな事つぶやくわけ?
本気で意味わからん+992
-414
-
10. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:29
だめだな、
安易にこんなこと言っちゃ+1044
-251
-
11. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:40
馬鹿は黙っとけ。+751
-405
-
12. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:41
福島の農家の風評被害を知ってるのか。
いやー知らないだろうね
こんな無能なツイートして+1448
-557
-
13. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:45
でもこれってトンデモツイートか?
子供を持つ母親なら誰だって気になるよね+3144
-339
-
14. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:09
復興に向けて現地で努力してる人目の前にして言えるのかな。
不安な人もいる事はわかる、けどそれツイッターで発信することじゃないでしょ。+1353
-346
-
15. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:10
住んでる地域、各地区(関東、四国などのブロック)ごとによって意識がかなり違うのはあると思う
気にしない、気にする人も別れるし。
ただ関西では大塚愛の発言というか意識は理解されやすいとは思う。
+176
-290
-
16. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:31
芸能人は自分の立場をもっと考えてsnsするべきだと思います+786
-147
-
17. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:32
ディズニーシーで
「わたし○○なんですけど!」
って芸能人パワーを使おうとしたのも
大塚愛じゃ?って今日ネットに
載ってたよ。
アタマ悪いのに無理して
難しい話をしようとするから
すぐぼろが出るんだよ・・・+200
-351
-
18. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:33
まあ正論だけどね+1574
-178
-
19. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:10
確かに不安はある
でも 福島で再出発している頑張ろうとしている人達に対して
これは言ってはいけない
一応 名の知れた人間なんだから していいツイート
いけないツイートを考えた方がいい+1274
-208
-
20. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:13
余計なこと言わないこと。
一概にはそうとも言えないし、
そう感じたとしても、控えるべき。+529
-127
-
21. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:18
国や東電は何があっても基本的には「因果関係なし」で逃げようとすると思う。
つなごう医療 中日メディカルサイト | がん3カ所 福島第一原発元作業員iryou.chunichi.co.jp東京電力福島第1原発の緊急作業をした作業員について、被ばくの健康への影響を調べる国の疫学的な研究が近く始まる。難しい調査となるのは必至で、どこまで解明できるかは未知数だ。そんな中、事故発生当初、福島第1で4カ月間作業し、その後、胃や大腸など3カ所でがんが見つかった札幌市の男性(56)は、被ばくが原因だとして労災と認めるよう訴えている。(東京社会部・片山夏子)
家族や自分の健康を守れるのは自分だけ。
私は大塚愛が特別おかしなこと言ってるとは思わないけどね。+1699
-157
-
22. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:27
いいんじゃないの?
東電に気をつかって口をつぐむ政治家ばかり。それが日本。気持ち悪いと思います。+1583
-121
-
23. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:30
デリカシーがないね+102
-393
-
24. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:33
風評被害という言葉を知っていますか大塚さん。+150
-469
-
25. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:49
原発推進派が吠えてるんだと思う+464
-153
-
26. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:52
私、錯乱某~+38
-124
-
27. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:15
「4年もたったいま、こんな活動家じみた発言で福島県死ね死ねを振りまく人間性には呆れますね」
→被害者意識強くない?子どもいるんだから気にして当然。
ツイッターで発信したのは間違いだったね。
+1456
-119
-
28. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:20
気にするのは個人の自由だし勝手にすれば良いけど、
仮にも芸能人なんだから発言は慎重にしてもらいたい。
目立った活動がないこんな人でも少しは影響力があるのだから。+427
-157
-
29. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:32
影響力のある人が無責任に言ってはだめ+72
-141
-
30. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:43
大塚愛子供にもこんな箸の持ち方教えてるのかな?これはダメな持ち方だね+741
-144
-
31. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:55
311に合わせて発言するっていうタイミングがいかにも頭悪い
その日くらいはみんなで一致団結して被災地の復興を願おうよ+603
-153
-
32. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:03
元々知的キャラでもママタレイメージでも無いんだし、黙っといた方が…ってやつね。+334
-79
-
33. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:08
破壊された原発から放射能が漏れ続けてるのは風評ではなく現実だからね+1110
-49
-
34. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:15
あんまり芸能人はこういうことを言わないほうがいいね。
一般人と比べ物にならないくらい影響力あるから。
関係ないけど大塚愛の歌ならプラネタリウムが一番好き(笑)+34
-91
-
35. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:23
不安とか安心が保証されてるわけじゃない
とか言うだけで福島イジメ!みたいな思考回路の人は大丈夫か?と思う。+888
-64
-
36. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:45
放射能は漏れ続けてないけどね+28
-303
-
37. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:46
いいんじゃない?
要は震災の事を忘れていないって言いたかったんでしょ
それに、放射能の影響が大きすぎて政府が隠してるのが事実だし+924
-47
-
38. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:50
で、結局ディズニーでアタシ芸能人ですけどドヤサしたのは大塚愛なの?
岡村隆史、ディズニーシーでの有名歌手の呆れた行動を暴露「赤っ恥ですよ」girlschannel.net岡村隆史、ディズニーシーでの有名歌手の呆れた行動を暴露「赤っ恥ですよ」 その歌手は深く帽子を被った状態で、ディズニーシーのレストランに入店したが、案内を受けた席に不満があったらしく、窓際の景色が良い席への変更を希望したのだとか。 しかし、歌手...
+34
-117
-
39. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:52
気にしてる人は気にするだろうしそれもわかるけど公に言うことじゃないわ
3.11にテレビで復興頑張ってる方々見たばかりだし+120
-140
-
40. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:03
え、そっち系?放射脳??
坂本龍一とかジュリーとかとなんか活動しだしそうだー+32
-130
-
41. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:09
そりゃ西の物と東の物、選べるなら西の物を選ぶわ+927
-64
-
42. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:13
言いたい事の意味は分かるけど、有名人の発言は影響力が大きいんだから「食品には」とか、ある物を限定して不安を煽るような言い回しはしない方が良いのに。+95
-101
-
43. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:16
crazy+20
-100
-
44. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:33
日本のマスコミは都合のいいように報道をすることがもう分かってるから、大丈夫だと言われても信用できない。放射能のことで、本当はもっと深刻な被害があるんじゃないのかって気持ちは分かるけどな。
それを影響力のある人が発信していいのかどうかまでは私には分からないけど。+394
-28
-
45. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:51
どこがトンデモツイートなの?+685
-81
-
46. 匿名 2015/03/16(月) 18:33:14
母親として子供の未来を気にして呟いたんだろうけど誰もが閲覧できるツイッターで呟いたのが良くなかったよね+315
-77
-
47. 匿名 2015/03/16(月) 18:33:55
たしかにきにする気持ちはわかるし気にして気遣ってる人もたくさんいるんじゃない?
けどつぶやかなくてもとは思う+59
-62
-
48. 匿名 2015/03/16(月) 18:34:24
大人は本音と建前わきまえましょうね+35
-74
-
49. 匿名 2015/03/16(月) 18:34:27
政府がちゃんと放射能の影響を発表すれば、批判する人は居なくなると思う+429
-35
-
50. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:02
都合の悪い情報を抑え込みたい連中がトンデモって言ってるだけ+475
-43
-
51. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:10
25. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:49 [通報]
原発推進派が吠えてるんだと思う
「原発推進派」では無く アンチ放射脳だと思いますけど?
山本太郎や中核派のせいで、放射脳のイメージがかなり悪いので。
放射脳→左翼ってイメージになってる。+12
-59
-
52. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:23
自分に都合の悪い情報は、嘘で
都合のいい情報は、隠蔽されている。
お気楽ですこと+135
-22
-
53. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:41
うん、あまり賢い人じゃないんだなー。
内容は否定しないけど、それを全世界に発信したらどうなるか予想できないのかな、、
政治、野球、宗教、放射能の話は、ね、、+30
-70
-
54. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:46
放射能に対する知識が豊富で自分で検査、判断出来る人でもない限り
どこかの研究発表を信じなければならないんだから無意味な発言だね。
政府の発表がどうあれ気にする人はいるだろうけど
それはあくまで個人的な素人判断なので拡散しないようにしてくれなきゃ。+16
-53
-
55. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:01
直ちに影響は無いからへーきへーき+10
-61
-
56. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:03
なんで野球?+25
-11
-
57. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:07
ずっと気にしてる人疲れるだろうなぁと思う
狭い日本、どこに住んでても大なり小なり影響あるよ
生鮮食料品だけじゃなく、外食や加工食品まで気にしてたらきりないし。
+25
-90
-
58. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:13
何でもつぶやけば良いってもんじゃない
そんな気になるなら海外で暮らしたら良いよ+23
-62
-
59. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:15
私もかなり気にしてるわ。
子供には健康でいてほしいし、私と同じように子供を育てる幸福を感じてほしい。
甲状腺癌が著しく増加してるって知らないのかな?
+365
-48
-
60. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:24
それでもスーパーに福島のキャベツと鹿児島のキャベツがあったら、
迷わず鹿児島のを選ぶよね。
気にしてないという人でも、心の奥底では引っかかってるんだよね。
それを口にしないモラルの問題かな。いや、モラルというより損得かな。+375
-26
-
61. 匿名 2015/03/16(月) 18:37:09
>スーパーに福島のキャベツと鹿児島
福島のを選びますよ。
それを食べることで福島の人達に協力できるなら。+49
-191
-
62. 匿名 2015/03/16(月) 18:37:20
子供が居るし東北の物は二度と食べたくないって思ってしまう。
福島の小学校でも県外の食材で給食作ってるのに他県だったら、もっと気にするでしょ。+291
-47
-
63. 匿名 2015/03/16(月) 18:37:20
17
頭悪いのはあんたも一緒。ちゃんと調べたら?+12
-27
-
64. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:06
福島だけじゃなくて関東東北はほとんど影響受けてるでしょ
だからといってどうなるのさ
本当に気にしてる人はとっくに沖縄九州に逃げてるよ+173
-29
-
65. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:19
放射能の被害者からしたら納得の内容じゃない?
確か男性が裁判起こしてたけどあれどうなったんだろ?
被曝が原因で病気になってしまったのに、国がそれを認めないってひどい話だよね+189
-19
-
66. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:20
24
風評被害という言葉を知ってますか?
今福島で起きてることは実害です。
政府はお金で福島の人たちを救わなければならないと思うのですが。+214
-27
-
67. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:23
みんな福岡に逃げてくればいいよ
震災の時も東北からきた人多かったし
ご飯おいしいし安全だし災害少ないよ+68
-57
-
68. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:40
悪いけどこの程度の人がこんなこと言っても私は影響されないけど。
ふーんそうですか。って感じ
ここで私は気にしてるけどって言ってる人にもふーんだなあ。
逆に気にしてないっていう事にもふーんとしか。
本当の議論はその先にあるわけで。
+50
-38
-
69. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:42
被曝が原因って、医学的に因果関係がないものをどうして認めるのか
って話。+13
-63
-
70. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:45
64
>本当に気にしてる人
よく分からない定義だね。
気にしてる人と本当に気にしてる人ってどう違うの?+53
-20
-
71. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:45
東電や政府が嘘を言うから当然不安になる人は多いよ
怒りの矛先を個人じゃなく政府や東電に向けるべきだよ
+250
-12
-
72. 匿名 2015/03/16(月) 18:40:24
ツイッター=バカ発見器
+23
-56
-
73. 匿名 2015/03/16(月) 18:40:43
なぜこれがとんでもツイートなんだろ…
原発事故からの放射能汚染はまだまだ続くのに。
私も気が緩んでしまってるけどまた気を引きしめて子供を守らないと。
+331
-31
-
74. 匿名 2015/03/16(月) 18:40:43
震災で家族を亡くしたり、仕事を失くして地方へ移り住んで来た人達が周りにたくさん居ます。
被災した人達は、働いて生きてく事に精一杯なのに。
心配なのは分かるけど、
なんか蚊帳の外からの発言にしか聞こえない。
当事者は比べものにならないくらいの思いで生きてるのに。+33
-56
-
75. 匿名 2015/03/16(月) 18:41:55
この前テレビで見たけど、福島の人も「事故直後から『全て安全です!』とアピールしすぎて、逆に不信感を煽ったのは否めない。事実今でも安全なものとそうでない物がある。でも4年経ってやっと本当に安全だと言える物が出てきたのも事実なので、そういったものをアピールしていけたら。」って仰ってました。やっぱり今でも地元の人でも安全と言い切れない物があるのは本当。でも安全な物も沢山あるのだから、正しい情報を教えてほしいよね。
大塚さんがわざわざTwitterで不安や不信感を呟いたことに関しては、気持ちは分からなくもないが余計だったのでは…と思うけど。+148
-27
-
76. 匿名 2015/03/16(月) 18:41:58
汚染水が海に流れちゃってるの、一年前から知ってたけど隠してました。
ってニュースがあったばっかりだしね。
まだ他に何を隠してるか、解ったもんじゃないよな。
「特定秘密」なんじゃない?+305
-9
-
77. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:04
バカは喋っちゃダメ+25
-60
-
78. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:20
68
議論をする意義の問題でしょう。
何故議論をしなければならないのか。そう考えれば分かるかな?貴方でも。+5
-19
-
79. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:22
甲状腺がんが著しく増加してるってどこの情報?+25
-65
-
80. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:51
78
本人は出来ているつもりなんだから気持ち良くさせておきな+6
-34
-
81. 匿名 2015/03/16(月) 18:43:28
風評被害?
ほんとに風評なの?誰がそう言ってるの?東電?東電から金貰ってる政治家?+259
-19
-
82. 匿名 2015/03/16(月) 18:43:43
小さい子供がいるんだから気になって当然だよ。放射能の影響がない訳がないし。
ただ、有名人としてはわざわざつぶやかない方がいいだろうね。+187
-19
-
83. 匿名 2015/03/16(月) 18:43:44
もともと頭悪いんだから黙っとけ+19
-60
-
84. 匿名 2015/03/16(月) 18:44:44
76
原発関連は「特定秘密」に含まれないと国会でやってましたけど?+11
-48
-
85. 匿名 2015/03/16(月) 18:44:54
不安があって あたりまえでしょ 福島可哀想っていうけど 誰も福島の人責めてないでしょ?
日本が悪いんだよ!未だに放射能だだ漏れしてるし!
いつも 後だしされて 実は漏れてました
海流してます
川にながれてました
って マジふざけんなっておもう
あんな危険物質 国がキチンとしてくれないから
いつまでも食品に不安になる
未だにじゃじゃ漏れな現状 不安になるのはあたりまえ
それを 福島の人可哀想!頑張ってるんだから応援しなきゃ!風評被害!風評被害!って言ってる人
どんだけ頭の中花畑?+367
-39
-
86. 匿名 2015/03/16(月) 18:44:55
大塚愛が毎日神経質に過ごしてるのは放射能以外に問題があるんでしょ
+10
-54
-
87. 匿名 2015/03/16(月) 18:45:15
思っていたとしても、
それをTwitterで呟かない方がよかったよね。
こうなるのは想像できるだろうに+33
-37
-
88. 匿名 2015/03/16(月) 18:45:24
無能!!+8
-46
-
89. 匿名 2015/03/16(月) 18:45:38
ときどきスーパーに宮城産の魚があるけど
やっぱり…怖くて買えない。
自分の身は自分で守るしかない。
+229
-28
-
90. 匿名 2015/03/16(月) 18:45:46
残念だけど、実際、福島産は危ないよ。+275
-36
-
91. 匿名 2015/03/16(月) 18:46:49
福島の物を食べて応援してる人がいるから、政府が動かないんだよ。
皆が買わない→作らない→出回らない→被曝しない
+187
-31
-
92. 匿名 2015/03/16(月) 18:46:51
東北産を輸入禁止にしてる国って、あるんじゃない?
+168
-18
-
93. 匿名 2015/03/16(月) 18:46:54
放射能を含む食べ物を規制しない政府がおかしい+245
-20
-
94. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:08
安倍さんに任せとけば大丈夫だよ。
+9
-74
-
95. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:10
誰も怖くて言えない事を大塚愛は言った
そして叩かれた+288
-41
-
96. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:16
とんでもなくはないけど、食品作りに必死に生きてる側にとっては有名人に文字で拡散されたら迷惑な話だろうな。
ちょっと知的ぶったのがまずったね。
+17
-52
-
97. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:24
85
福島の農家の人に電話して
「野菜作るのやめろ」「犯罪者」等の罵りをしている 放射脳 がいるのは事実である。+44
-37
-
98. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:41
少なくとも、海はやばいと思う。じゃんじゃん漏れてる。それは東電も認めてる。+285
-11
-
99. 匿名 2015/03/16(月) 18:49:20
気にしない人は気にしないし、する人はする。強烈に批判するのは問題があると思う。
特に成長期の子供を抱えてるとこは、少しでも良い物をって普通考えるでしょ。
物価も上がってるし選択肢が少なくなってきてるのが問題なんだけど。+37
-6
-
100. 匿名 2015/03/16(月) 18:49:28
でも正直スーパーで福島産と書いてあったら躊躇してしまう
ただそれを声に出しては言わないけど+174
-20
-
101. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:25
子どもを守らなきゃって方は普段の生活で何を気を付けてるんですか?
引っ越した方はいますか?+38
-21
-
102. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:29
90
こないだ福島の農家の人が、キノコ、ゴボウ類はまだまだ基準に達してないけど、、って言ってたし。+114
-12
-
103. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:34
ぶっちゃけ日本中どこもヤバイでしょ?
放射能を4年も垂れ流し続けてるわけでさ。
でも自民党が選挙で圧勝してるし諦めるしかないよ。+128
-25
-
104. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:56
国が都合の悪いことを変に隠そうとするから、本当に問題ないのかもしれないけど正直疑ってしまうし、避けてしまう。+79
-6
-
105. 匿名 2015/03/16(月) 18:51:23
79
自分で調べて。
WHOは福島だけじゃなく、周辺の県も調べろと何度も勧告してるのに動かない政府。+146
-9
-
106. 匿名 2015/03/16(月) 18:51:57
97. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:24 [通報]
85
福島の農家の人に電話して
「野菜作るのやめろ」「犯罪者」等の罵りをしている 放射脳 がいるのは事実である。
そんなクズがいるんだ?
恐ろしいな。+112
-25
-
107. 匿名 2015/03/16(月) 18:52:23
今だに風評被害はある。
って事が書きたかったのかな?+6
-26
-
108. 匿名 2015/03/16(月) 18:52:59
100
そうそう。そこなんだよね。
色々な立場の人がいるから(それこそ生活がかかってる人とか)、
それは自分の胸に納めればいいんだよね。で、黙って福島産を避ければいいだけ。
+52
-19
-
109. 匿名 2015/03/16(月) 18:53:32
チェルノブイリ産、と書いてあったら買わない。四半世紀も前だけど。
古い情報かもしれないけど、日本はあのあたりの農産物を規制してる、って話もあった。+93
-11
-
110. 匿名 2015/03/16(月) 18:53:35
TVに洗脳されてると福島・東北可哀想って考えになるよ。
そういう報道や番組作りしてるの見ててわかる。
郷土愛がある人が選ぶのはわかるけど、
変な同情では選べない。
それくらい放射能の影響は大きい。+182
-16
-
111. 匿名 2015/03/16(月) 18:54:19
もう消えたかと思ったけど話題に拾って貰えて良かったね+13
-30
-
112. 匿名 2015/03/16(月) 18:54:37
みんな必死に目をそらしてるよね。
どう考えても美味ん坊も作者や大塚さんの言ってることが正論なのに。
+240
-36
-
113. 匿名 2015/03/16(月) 18:54:46
てか、こんな奴の発言、いつまで取り上げるんだよ、
千葉麗子とか安西ひろ子とかは
もう一般市民のAさんと同じ扱いにならないのか?+9
-30
-
114. 匿名 2015/03/16(月) 18:54:49
芸能人はtwitterやらない方がいいよ+12
-22
-
115. 匿名 2015/03/16(月) 18:54:55
78
何も無い無の状態から議論が始まるとでも思ってるんじゃないの?
物には道筋ってのが存在してるのにね。ホント、能天気だよね。+5
-10
-
116. 匿名 2015/03/16(月) 18:55:46
チェルノブイリ産なってないけどね。
そもそも社会主義国だったソ連がその地域一帯閉鎖したし+34
-14
-
117. 匿名 2015/03/16(月) 18:56:19
112
美味しんぼの作者が言ってる事が正しいなら
みんな鼻血出してんの?+66
-36
-
118. 匿名 2015/03/16(月) 18:58:05
84
原発は含まれない?秘密にしない?
このことは国民には内緒にします、と国民に対して発表する政治家なんていないと思うし。
含まれなくたって、汚染水漏れは実際一年も内緒だった。+77
-7
-
119. 匿名 2015/03/16(月) 18:58:42
安倍さんが原発はコントロールできてるって言ってたし大丈夫でしょ?
民主と違って自民党は嘘つかないよ。+2
-61
-
120. 匿名 2015/03/16(月) 18:59:32
谷原章介も何かの番組で産地に気をつけてるって言ってた。
でも震災の話とは絡めてなかったからうまいなと思った。
子どもいるし、気になるよね。+165
-9
-
121. 匿名 2015/03/16(月) 18:59:40
118
どの分野を特定秘密にするかは決めてますけど?+5
-14
-
122. 匿名 2015/03/16(月) 18:59:43
特定秘密のはなしでしょ?+0
-16
-
123. 匿名 2015/03/16(月) 18:59:43
だってアンダーコントロールだもの。世界に向けて大舞台で嘘つけるなら、国民に嘘つくなんて朝飯前でしょ。+117
-11
-
124. 匿名 2015/03/16(月) 19:00:23
この人の言ってることは本当なら腹の中で留めておくべきこと。西日本産の野菜と東日本産の野菜が並んでたら西の物を選ぶ人がほとんどでしょ?
心の中でどう思ってるかは別にして宗教や政治の話並みにタブーな話題だと思うんだけど+41
-23
-
125. 匿名 2015/03/16(月) 19:01:35
あのアンダーコントロールが嘘じゃないなら、汚染水漏れは故意だってことだよ。+63
-4
-
126. 匿名 2015/03/16(月) 19:03:23
私は自民支持者だけど原発は反対だなー。日本もドイツみたいに再生化のエネルギーに取り組んだほうがいいと思う。地震国に原発は危険すぎるよ。原発なのに電気代高いし…電力会社儲けすぎ。+90
-12
-
127. 匿名 2015/03/16(月) 19:03:25
ソ連が閉鎖したよりずっと狭い、原発から近い地域に、福島は人が住んで農業やってんじゃない?+29
-8
-
128. 匿名 2015/03/16(月) 19:03:28
この件とは違うけど、広告関係で働いてて反原発を言ったら仕事に支障が出るからと
とにかく有無も言わせず上司から口止めされてた。
怪しいとか危険な事ですら、何も意見も言えないこの状況は幾らなんでも駄目でしょ。
社長が大手代理店に媚びばっかり売ってたから、しばらくして辞めちゃったけどね。+78
-7
-
129. 匿名 2015/03/16(月) 19:04:47
福岡に住んでますが、福島の桃を度々取り寄せて家族みんなで食べてます。
私が言ったところで意味ないかもしれませんが、風評被害に負けずに頑張ってほしいです。
+21
-53
-
130. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:32
117
子供にそういう症状が多くみられてるみたい。
知り合いの医師が言ってた。
それを聞いてから、あながち嘘でも無いと思ったよ、
政府は混乱と反発を避けるために色々と隠してるね。
おそらく隠しきれなくなった所からボロが出てきてるのかも。+109
-20
-
131. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:33
126
どうでもいいけど、ドイツはさほど再生エネルギーに移行してないよ。
未だに動かしているし。
ただ何年後までに移行するってことを決めただけで、まだなんにも進んでないのが現状+20
-9
-
132. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:46
風評ではないでしょ。
本当に安全なら福島の給食にたっくさん福島県産の食材使いなよ。
自分の子どもに食べさせなよ。+179
-22
-
133. 匿名 2015/03/16(月) 19:09:05
現実に諸外国は福島を中心にした産地の農作物などを輸入規制しているから心配なのもわかる。
農林水産省のサイトを調べれば産地、品目、輸入規制国が調べられます。
→サイト内『諸外国・地域の規制措置』
+14
-3
-
134. 匿名 2015/03/16(月) 19:09:16
知り合いの~が~みたい
なんって情報をよく信じれるよね。
迷信レベル。
こういうものこそちゃんとしたデータで現さないといけないのに+29
-18
-
135. 匿名 2015/03/16(月) 19:09:22
イオンでまだ季節外れのサンマを格安で売ってるんだけど、何か怖い。
他の魚は値段が高いんだけど、困った。+32
-15
-
136. 匿名 2015/03/16(月) 19:10:17
生まれも育ちも福島で、震災後も福島に住んで米を作ってます。
いろいろな方がいるので、東の物を口にするのが抵抗あるという考えも仕方ないと思います。
でも、風評被害に負けないで頑張っていくことが残された私達の仕事だと思っています。
生きていれば何だって乗り越えていけると思っています。+33
-68
-
137. 匿名 2015/03/16(月) 19:10:32
だんだんコメントが小難しい主婦ぽくなってきた、
アホでも愛ちんのが可愛いわ~。+8
-38
-
138. 匿名 2015/03/16(月) 19:11:00
原発の話は特定秘密です、なんてもし発表したら、特定秘密保護法は成立しなかったと思う。
成立させて暴動にならないような日本人だったら、とことん終わってる。
+31
-10
-
139. 匿名 2015/03/16(月) 19:11:37
いやでも事実でしょ。
私もその周辺の食品はなるべく買わないようにしてます。+147
-18
-
140. 匿名 2015/03/16(月) 19:13:14
これ、マツコとかフィフィの呟きだったら正反対のコメ欄だったろうね。+22
-17
-
141. 匿名 2015/03/16(月) 19:13:22
この人そんなに放射能が怖いなら当然飛行機には絶対乗ってないんだよね。(高度が高くなるほど放射線は強くなる)
あと、都会の満員電車にも乗らないし人気のテーマパークにも行ってないんだよね。(人体からも放射線は出てるから人が多い所に行くほど大量に被爆する)
なかなか不便な生活で大変そうですね。+12
-53
-
142. 匿名 2015/03/16(月) 19:13:44
そりゃまあ狭い日本だし、日本中届いちゃってんだろうとは思うけど、だからってわざわざ福島産を選ぶことはないわ。悪いけど。いっしょやん。とは思えない。+128
-14
-
143. 匿名 2015/03/16(月) 19:15:24
141
遊園地と原発を一緒にすんな。+33
-14
-
144. 匿名 2015/03/16(月) 19:16:23
福島の人は悪くないよね。
東電が土地を買い取って、福島の人は関西の過疎地で農業したら良いと思う。
美味しい農作物つくって欲しい+143
-12
-
145. 匿名 2015/03/16(月) 19:17:25
外食とかしないのかな?してて気になるとか言ってるなら馬鹿だよね+19
-12
-
146. 匿名 2015/03/16(月) 19:17:33
正論だから書いてOKなんて無神経にも程がある
普段から反原発tweetしてるならまだ分かるけどあえて311にこういうtweetをする所がね
福島産選ばないのは自由だけど被災地で暮らしている人だっているのに
もっと言葉を選べないのかな+11
-32
-
147. 匿名 2015/03/16(月) 19:17:40
でも、やんわりとだけどまだベクレてるって震災番組でだって言ってたよ
+24
-7
-
148. 匿名 2015/03/16(月) 19:17:46
間違ってるから言っちゃだめ、なんじゃなく、しゃれにならないから言っちゃ駄目、て感じかな。
+45
-10
-
149. 匿名 2015/03/16(月) 19:18:09
全品検査してるから安全だと思うけどね。
+15
-45
-
150. 匿名 2015/03/16(月) 19:18:10
事故が起きた時に一体誰が責任を取るのかはっきりして欲しい。
結局、福島の事故は誰も責任を取ってない。
もしもこれから再稼動して事故が起きてもまた責任の押し付け合いするのが目に浮かぶ。
+63
-4
-
151. 匿名 2015/03/16(月) 19:18:37
こういう声を叩き潰してねじ伏せたって、人々の安心には繋がらない。
+86
-12
-
152. 匿名 2015/03/16(月) 19:18:43
130
福島県の子供が鼻血を特別多く出してるなら それこそ 放射脳 にとっては願ってもデータなのに出ないよね?
それって嘘なんじゃないの?+43
-19
-
153. 匿名 2015/03/16(月) 19:21:08
136
頑張ってください!
乗り越えられる日がいつか来ますよ>_<
+14
-15
-
154. 匿名 2015/03/16(月) 19:22:34
食べたい人は食べたいってどんどん発信すればいい。食べて応援すればいいと思う。
狂牛病のときの武部みたいにほお張って、美味い!!大丈夫!!ってやればいいと思う。
でも、不安だって言う権利もあるんじゃない?
不安だって思っちゃいけないの?+152
-19
-
155. 匿名 2015/03/16(月) 19:23:33
大塚愛、パンドラの箱開けちゃったね!
高岡の嫌韓ツイートと同じレベル+12
-26
-
156. 匿名 2015/03/16(月) 19:24:01
136さんのような、これから頑張っていこうって人にマイナス押す、放射脳のクズが怖いよ
他人の生活まで押し潰そうとするんだね。+24
-26
-
157. 匿名 2015/03/16(月) 19:26:03
これが海外の話だったら、原発周辺の農水産物を買う?
風評だろうって思える?国内の事故だろうが海外の事故だろうが、放射能は放射能だよ。+99
-15
-
158. 匿名 2015/03/16(月) 19:26:32
私産地とかいちいち見ないで買うけど気にする人多いのかな?+14
-29
-
159. 匿名 2015/03/16(月) 19:27:55
「風評被害」じゃなく「汚染被害」。然るべきところが補償をするのが筋です。+129
-10
-
160. 匿名 2015/03/16(月) 19:29:00
東が嫌でも、西に行けばPM2.5があるのにね。
子供に対して神経質になり過ぎると、できる免疫もできなくなるよ。+32
-41
-
161. 匿名 2015/03/16(月) 19:30:14
我が家では子供も福島の農産物を食べてますよ。
安全なのだから学校給食に使うべきだと個人的には思います。
+12
-43
-
162. 匿名 2015/03/16(月) 19:31:18
157
あんたが買わなきゃ良いだけだよね?
他人の生活まで叩く権利はありますかね?+25
-26
-
163. 匿名 2015/03/16(月) 19:32:20
福島の人への当て付けに取れるんだよね
福島の人たちは被害者なのに
だから触れない方がいい話題だよ
影響力ある芸能人なら尚更。+30
-34
-
164. 匿名 2015/03/16(月) 19:32:53
普通に疑問に思う事じゃ無い?
それすら、いちゃもんをつけるって
どうかな?
実際に、政府が隠している事が
あるのは、素人でも想像出来るでしょう。+98
-15
-
165. 匿名 2015/03/16(月) 19:32:56
風評被害風評被害っていうけれど本当に風評被害なんですか?だって東京にまで風で流れてきてるんでしょ?絶対大丈夫って言い切って責任取ってくれるんなら買います。みんな心の中ではそうおもってるんじゃないですか?言わないだけで。だってアンダーコントロールできてなかったじゃん。+95
-13
-
166. 匿名 2015/03/16(月) 19:35:27
何にも間違ってない。母親としては子供の口に入るものは安全なものがいいに決まってる。東北や関東の農家の利益を優先して「風評被害」って言葉で片付けているだけ。
実際に、決められた数値以上の放射性物質が検出されても出荷してたじゃない。東京や神奈川の土壌でさえ海外では「逃げて~」ってレベルの数値が出てるんだよ。話題にされてないだけで。+133
-19
-
167. 匿名 2015/03/16(月) 19:35:44
野菜とか米とか調べて大丈夫なやつだけ出回ってるんだよね私あんまり気にならないな+15
-31
-
168. 匿名 2015/03/16(月) 19:35:53
公の場では言えないけど、気になるよ。。。
風評被害って言葉にごまかされてるって思う。
でも生産者の方たちは何も悪くない。
悪いのは東電。東電どーにかしろよ!!+101
-7
-
169. 匿名 2015/03/16(月) 19:36:21
チェルノブイリより酷い状況。
何んでそれをガルちゃんで擁護してるのか分から無い。
政府の方ですか?+101
-20
-
170. 匿名 2015/03/16(月) 19:37:53
元福島県民です。
皆さん、気にならないんですか?
大塚愛さんの言ってること
間違ってますか?
当事者の私達が1番知っています。
今何が起こっていて、今何を隠されているか。
今福島県内の病院で
どれだけの死産や
奇形児が産まれているか。
皆さんほんとにもう安心なの?
+174
-48
-
171. 匿名 2015/03/16(月) 19:37:56
どう酷いのかを提示しないのは、おかしいけどね+17
-5
-
172. 匿名 2015/03/16(月) 19:40:08
放射能に免疫なんかできるかな。+28
-9
-
173. 匿名 2015/03/16(月) 19:40:19
別に奇形児は、日本は世界で最も多い頻度で生まれるよ。
そもそもそこまで数が多いなら、担当の産科が黙ってないよ。
ここまでネットが発達してるんだし、もっと声が聞こえるでしょ。
まぁ、隠蔽されてって言うんだろうけど+19
-51
-
174. 匿名 2015/03/16(月) 19:41:52
生産者の方たちは何も悪くない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう思わない
生産者は製品汚染されたことわかってるのに
自分の利益のため
消費者の健康、命を害する製品を売り込んで
被害者であり、加害者であり+95
-26
-
175. 匿名 2015/03/16(月) 19:41:54
170
その「死産」「奇形児」こそ 放射脳が一番欲しがってる証拠だよね?
なぜ そのデータが出ないの?
それも表に出ないように「政府が隠してる」とか言っちゃうの?+97
-35
-
176. 匿名 2015/03/16(月) 19:41:58
1神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp神戸新聞NEXT最新の朝刊【1面】入会無料の読者向けサービス会員向けプレゼントぜひご応募を![PR]買い物旅本グルメ不動産求人マイベストプロ販促グッズ03月16日紙面を見る全ての地域版記事データベース本文へホーム兵庫県内地域全国海外連載・特集映像・写真社説・...
130です。
医師の方が言ってたので嘘ではないと思ってました。で、さっき自分で調べたので見れなかったらすみません(´`:)+5
-17
-
177. 匿名 2015/03/16(月) 19:42:49
誰だって生まれ育った故郷や今住んでる場所を非難されて良い気がする人なんて居ない
震災で多くを無くして傷付いてる人が居るんだから矛先がそっちにまで行くのは気の毒+24
-20
-
178. 匿名 2015/03/16(月) 19:43:09
気にしすぎると免疫できない。って。
ここは放射能汚染を心配するトピで、「菌」って言葉に過敏な潔癖さんについてのトピじゃないよ。+37
-5
-
179. 匿名 2015/03/16(月) 19:43:44
165
誰も買ってくれなんて言ってないよ。+9
-5
-
180. 匿名 2015/03/16(月) 19:45:29
176です
神戸新聞 原発 鼻血 で検索してみて下さい(;_;)
+16
-17
-
181. 匿名 2015/03/16(月) 19:47:16
芸能人の影響力はすごいから公にあまり言わない方がいいとは思うけど、私自身4年たった今も被災地の食品は極力避けるようにしているのも事実。
気にする人はいつまでたっても気にしちゃうんだろうし、それはしょうがないことではあると思う!+45
-6
-
182. 匿名 2015/03/16(月) 19:47:26
+12
-4
-
183. 匿名 2015/03/16(月) 19:47:35
放射脳+8
-28
-
184. 匿名 2015/03/16(月) 19:49:03
こないだ、何で原発やめないんですか?再稼動するんですか?ってドイツの記者に質問されて、
低廉だからです。って答えてたよな。安倍総理。あれが世界に発信されるんだね+44
-11
-
185. 匿名 2015/03/16(月) 19:49:22
161さん、どんな利害で、子供に食べさせているのか知ら無いけれど、放射能は多いからダメとか少ないから大丈夫ってことはないんですよ。
現に福島の子の体内にセシウムが蓄積しているし、鼻血迄出しているじゃ無いですか。
政府と東電の言うことを信じて、そうなった子供を誰も助けてくれないんですよ。
福島の方は被害者なんだから、政府の味方なんかして無いで、完全な保障をしてもらうように動くべきです。+69
-20
-
186. 匿名 2015/03/16(月) 19:50:29
180
学会で発表したからって正しいわけでないんだよ。
それにこの人の経歴から見ると研究医ではないから、あんまり信憑性がないよ。
さらに言えば、こんなに重要な論文がこの人一人しかいないの?
もっと居ないとおかしくない?+27
-11
-
187. 匿名 2015/03/16(月) 19:51:11
奇形が鼻血がって騒いでる人見るとすでに何かしらの影響があるんだなとは思う+40
-15
-
188. 匿名 2015/03/16(月) 19:52:19
福島原発からは汚染水ダダ漏れだし、食べ物だって確実に影響受けてるでしょ。
大人はともかく子供には出来るだけ食べさせたくない。
スーパーを何軒もハシゴして、産地が西日本の野菜やお米、卵を探しています。+75
-17
-
189. 匿名 2015/03/16(月) 19:52:56
本当のことじゃん、地元民でさえ自分のとこの作物は食べないのに
食べて応援とか言って一億総被爆させようとしてる政府や被災地の方が悪質+122
-14
-
190. 匿名 2015/03/16(月) 19:53:12
大塚愛嫌いだし、議論巻き起こしそうな話題を影響力のある芸能人が言うのはあまり賢くないとは思う
でも正論だし、子供をもつ親としてはひとこと言いたくなるのも当然じゃないのかな+70
-12
-
191. 匿名 2015/03/16(月) 19:53:53
事実じゃん。未だに放射能漏れてるよ。
東京に住んでる人たち、喜んでディズニー行ってる親子連れ、将来怖いですね。
放射能は目に見えないから気づかないんだろうけど風評被害でも何でもないよ。+93
-15
-
192. 匿名 2015/03/16(月) 19:54:49
185
だから、その「鼻血」のデータを持って来いって。+18
-29
-
193. 匿名 2015/03/16(月) 19:57:24
お母さん目線の意見だとしたらおかしくはないと思う。
でも東北の人たちは、なんとか食べてもらえるように、自分たちも生活出来るように・・・って頑張ってる状況でしょ。
被災にあったうえ、「これは正論」「やっぱ東北の食べ物怖い」って意見を耳にしてしまったらと思うと悲しいよ。
日常が壊れて復興に向けて頑張っても受け入れてもらえないってすごく怖いよ。
正直私も避けてるって人はいるだろうけどわざわざ言わないもんね。twitterで言うならもう少し言い方もあるだろうし。
東電や政府に対しては文句言いまくりたいけど。+26
-19
-
194. 匿名 2015/03/16(月) 19:58:51
サンマ大好きだけど、いつか自分が出産する機会に恵まれた時にもしも子供に影響出たら‥って考えて食べるの我慢してる
もう出産する可能性もなくなってもっと歳取ってからなら別に病氣になってもいいやって思って好きな物食べて応援します
自分にまだ母になる可能性がある以上、食べる物には気をつけたい
誰に批判されようが構わない
自分の子供を守る為なら+60
-10
-
195. 匿名 2015/03/16(月) 19:59:12
気にならない人は
どうぞこれからも気にせず
産地を気にせず野菜やお肉を買って
自分や我が子と食べればいいと思う。
政府に隠されてようがなかろうが
自分や我が子を守る判断基準は
人それぞれ。
後に子供やその子供に
何かしらの健康被害が出ても
それはその食物を選んだ自分自身の
選んだ結果だもんね。
出なければ出ないでラッキーじゃない。
何を選ぶか
何を信じるか
全て自分次第。
+93
-8
-
196. 匿名 2015/03/16(月) 20:00:06
まぁ福島産は食べたくないよね+75
-19
-
197. 匿名 2015/03/16(月) 20:00:18
これくらいじゃ特に不快には思わないけど…
むしろ大多数の意見かなぁ。
さすがに美味しんぼは怒り通り越して笑ったけども。
まぁメイドインチャイナより安全な自信はある。
By 福島沿岸部出身+33
-28
-
198. 匿名 2015/03/16(月) 20:00:25
国は本当~~に徹底的にトコトン、調査して頂きたい!がん3カ所…福島第一原発元作業員、胃と膀胱を全摘「労災認めて」と訴えgirlschannel.netがん3カ所…福島第一原発元作業員、胃と膀胱を全摘「労災認めて」と訴え 転移でなく3カ所もがんが見つかったのは、被ばくが原因として、男性は13年8月に労災を申請。一方で胃と膀胱を全部摘出し、大腸がんも切除。重度障害者の認定を受けた。 男性は「国や東...
+30
-7
-
199. 匿名 2015/03/16(月) 20:03:05
大体の人が福島産買わないだけで放射能に気を使ったつもりなんですかね
それで神経質になる意味がよく分からないです。+12
-19
-
200. 匿名 2015/03/16(月) 20:04:05
確かにみんな不安だよ+40
-7
-
201. 匿名 2015/03/16(月) 20:04:33
185
福島とは何の利害関係もないですよ。
セシウム検査もしてるはずです。
福島産の食べ物を子供に食べさせるかどうかは各家庭に任せればいい話で、我が家では食べてますってことです。
+15
-17
-
202. 匿名 2015/03/16(月) 20:04:35
買う自由、売る自由+18
-12
-
203. 匿名 2015/03/16(月) 20:06:34
リアルで周りの人に聞けないからここで本音を聞きたい。
産地を少しでも気にする人は+
全く気にしない人は−
お願いします。+206
-32
-
204. 匿名 2015/03/16(月) 20:06:39
197
メイドインチャイナは普通に輸出できるけど
日本産輸出はいっぱい規制されてるよ+40
-7
-
205. 匿名 2015/03/16(月) 20:07:04
家庭で買う買わないは自由でいいけど、学校給食では使うべきだよね。
学校は国の施設なので国が安全だと言っている福島産を学校側が拒否するのはおかしな話です。
+6
-31
-
206. 匿名 2015/03/16(月) 20:07:10
何がとんでもツイート!
何が批判集中!
問題をすり違えて、感情に訴える。このニュースこそがとんでもニュースでしょう!
+76
-14
-
207. 匿名 2015/03/16(月) 20:07:27
203です。書き忘れましたが私は気にする派です。子どもがいるので。
+30
-11
-
208. 匿名 2015/03/16(月) 20:07:46
純利益5,000億円超! 原発ゼロでも“ボロ儲け”東京電力にクレーム電話殺到中純利益5,000億円超! 原発ゼロでも“ボロ儲け”東京電力にクレーム電話殺到中girlschannel.net純利益5,000億円超! 原発ゼロでも“ボロ儲け”東京電力にクレーム電話殺到中 「原発なしで儲かるのなら、川内も柏崎も再稼働するな、廃炉費用に使え、というクレームが多い」とは東電関係者の話。利益の使い道を尋ねると「柏崎と川内の原発を再稼働させるための整備...
+63
-4
-
209. 匿名 2015/03/16(月) 20:08:04
四年間ずっと漏れ続けてる、今も
安全なわけないだろ
批判するやつ頭いかれてる+126
-15
-
210. 匿名 2015/03/16(月) 20:09:18
だから、ツイッターなんて廃止にしちゃえばいいのに。
言いたい事をグッと堪えることも大切。
身内で話してればいい様な内容を、わざわざ呟かなくてよろしい。+18
-18
-
211. 匿名 2015/03/16(月) 20:09:29
汚染水が漏れてるのであって、放射能のが新しくできてはいないんだけどね+5
-21
-
212. 匿名 2015/03/16(月) 20:10:16
健康オタクは不健康で短命になってしまうという話。なぜなら、過度に健康を意識することがストレスになってしまうから。
Twitterやら、あらゆる情報操作に振り回されて、皆でモメる必要ありますか?
3.11は復興を願う日で良いのでは?+22
-15
-
213. 匿名 2015/03/16(月) 20:12:37
最近国産米をうたってる、お煎餅を子供用に買った。
後々『生活クラブ』が自主的にやってる放射線物質検査で放射能が検出された。
メーカーに問い合わせたら茨城米を使用したらしたらしい。
これをどう思うか?だよね。
国産の商品を避けなきゃならないって本気で悲しい。
東電分かってんのかよ。
でも子供は放射線感受性が大人と全く違うから、私は低い値でも絶対食べさせたくない。
こうやって、今だにキノコやサツマイモ、緑茶ソバ類、魚からずっと放射線物質検出し続けてるじゃん。
私は大塚愛の言いたいこと分かる気がするよ。
私はもう出やすい食品類は避けてる。これからずっと続くことだから疲れない程度にしないとやってけない。
東京西部住みの主婦より。+105
-15
-
214. 匿名 2015/03/16(月) 20:12:41
鼻血が本当に続出しているなら、それこそTwitterで拡散されてるよ。
未成年の犯罪者やその家族でさえ晒される時代だよ。
+16
-19
-
215. 匿名 2015/03/16(月) 20:13:19
みんな本当は放射能被害から逃れて日本を出たいんです。
でも、そんな事出来るわけも無いから、諦めて住んでいる。
その中で食品を選ぶくらいしか出来ないものね。無駄な努力だと分かっていても。+92
-15
-
216. 匿名 2015/03/16(月) 20:16:18
何で不安がっちゃいけないのでしょうか?
危ないよ日本
言論統制されてるみたい
自分で安全だと思えばみんな寄って来ると思う
特定の意見を隠してみんな寄って来るっていうのは+96
-12
-
217. 匿名 2015/03/16(月) 20:16:29
世間の人が言いたいのは、思うのは自由だけれど発信するのがおかしいってことでしょ?一般人ならともかく!!福島県民ではないけどほんとムカツク。頭足りないよね。+13
-30
-
218. 匿名 2015/03/16(月) 20:18:13
食べたい人だけ食べればいいとおもうよ
食べない人は絶対に食べないからね
食べろと言われても食べたくないものは食べたくないじゃん
それで良いとおもう
でもそういうことをわざわざ大きな声で言う必要もない
大塚愛も過去の人とは言えそれなりの影響はもってるし
言いたくてもぐっと我慢しないと
+46
-21
-
219. 匿名 2015/03/16(月) 20:20:02
自分での判断じゃないならもし問題起こっても自己責任じゃ無いよね?
後から実は病気の人が見つかってきて実は危険でしたって出てきても
それともその時は自己責任なのかな?
+4
-9
-
220. 匿名 2015/03/16(月) 20:20:05
一般人でもそんなことツイートしたら非常識に思われるよね。わざわざ世界発信する必要があったのだろうか?思っててもいろんな事考えたら普通の人は発信なんて出来ない!+13
-25
-
221. 匿名 2015/03/16(月) 20:20:50
わたしも不安ですよ。福島県産や岩手県産など東北産のものは極力避け、九州や関西産のものを買っています。
これから妊娠するつもりだし、奇形や障害を持つ子どもは産みたくないので。
でも、それを公に言わなくてもいいと思いますけどね。+54
-26
-
222. 匿名 2015/03/16(月) 20:21:21
マイナスつけてる意味分かんないやつがいる。+8
-20
-
223. 匿名 2015/03/16(月) 20:21:49
頭の悪い人はツイートやめた方が良いよ。
原発系では、himechanこと生井澤彩子というママモデル?が、「福島の人がみんな子供を置いて逃げちゃったから、孤児だらけになっちゃったみたい。」と発信したのが、今まで見た中で一番酷かったな。。+52
-7
-
224. 匿名 2015/03/16(月) 20:21:50
奇形児とかは、このレベルだと関係ないけどね。
+15
-18
-
225. 匿名 2015/03/16(月) 20:22:24
日本は言論の自由が認められている国だと思う
都合の悪い事も認められてる
+10
-16
-
226. 匿名 2015/03/16(月) 20:22:54
放射能汚染は国は安全をうたってるけど、国民は不安なだけ。
真実を隠されてるだけ。+49
-5
-
227. 匿名 2015/03/16(月) 20:24:25
221
いっちゃいけないって言うのは自由を侵害してると思う
そのうち強制的な何か悪い制度が始まっても嬉しいとしかいえなかったり+30
-7
-
228. 匿名 2015/03/16(月) 20:24:38
トンデモツイートかな?
母親なら気にしますよね。私は福島の野菜もお米も海産物も手に取りません。そこは消費者の自由だと思う。
でも、放射能への不安を口にしたり、他人に自分の意見を押し付けることもないです。+66
-18
-
229. 匿名 2015/03/16(月) 20:25:20
225
それは建前
実際は言論自由なわかないだろ
このスレ見ればわかる
都合の悪いことに触れちゃいけない日本では+38
-6
-
230. 匿名 2015/03/16(月) 20:26:37
風の流れで、東北よりも関東の方に放射能流れてるんだよね。+56
-3
-
231. 匿名 2015/03/16(月) 20:27:51
161
子供は食べ物を選べない!+18
-5
-
232. 匿名 2015/03/16(月) 20:29:30
私もなるべく西の野菜を買っています。
バカにされることもありますが、放射能に関する情報があやふやで嘘が多いから、根拠はなくても安心なものを買いたいんです。自己満足かもしれないけど。+57
-9
-
233. 匿名 2015/03/16(月) 20:31:06
いつも思う。福島の名前ばっかりでるけど福島って横に長いよね。
会津地方より茨城とか栃木のほうがよっぽど原発から近くない?+93
-2
-
234. 匿名 2015/03/16(月) 20:31:24
石原都知事のせいで東京都の給食は福島の野菜とお米です。わざわざ子供に食べさせなくてもいいのに。
+37
-11
-
235. 匿名 2015/03/16(月) 20:31:55
風評被害というけど、
正直、
風評被害というもんではないとおもう。
福島の人は、大丈夫と信じたいだろうけど、国内発信ではない、飛散予想マップとか見てみてほしい。
ハワイでも日本の原発事故の影響が出てるというのに、福島が安全というのは、
すこし考え方や発言が、軽率で
大塚愛よりも無責任な気がする。
今は大丈夫かもしれないけど、
それは影響が出るまでの個体差の問題。
マイナスつくかもしれないけど、
お年寄りなんかは、食べてもいいと思う。
でも、子供はやっぱりダメだよ。
私は家賃も生活費もいらないし、仕事をくれると言われても、子供がいたら絶対福島には住みたくない。
私が一生独身であれば、住んでもいい。
2〜3年とかのスパンの問題じゃないんだよ。
チェルノブイリの辿った道より、現実を直視しない分、
未来が暗い気がする。+108
-16
-
236. 匿名 2015/03/16(月) 20:33:26
でもみんな思ってるでしょ?
私も心配だよ?+62
-9
-
237. 匿名 2015/03/16(月) 20:33:32
福島産は食べない
放射能が人体に悪い影響を出すって本当のこと
それに比べて安全!って宣伝しても本当かわからない
大塚愛は1人の意見として言っただけだからね
みんなでよいしょしないと気がすまない福島のみなさん
地産地消でお願いします+64
-21
-
238. 匿名 2015/03/16(月) 20:34:51
4年もたったいま、こんな活動家じみた発言で福島県死ね死ねを振りまく人間性には呆れますね」
↑
これが一番不快+98
-15
-
239. 匿名 2015/03/16(月) 20:36:00
危険で危ないのは分かったからさ
ツイッターにあげなくていいよ+9
-23
-
240. 匿名 2015/03/16(月) 20:39:23
この人の言ってることまともだよ。
メルトダウンして今も核融合し続けてるんだよ。
これを止める方法がないんだから。どうするんだろ。
このまま続いたら地球の裏側まで突き抜けてしまうとも言われてる。
甲状腺がんと急性の白血病患者が確実に増えている。
それなのに口に入れるものを気にしないのはおかしいわ。
こういうこと言うと売国奴とか風評被害とか反日とか
福島の人を傷付けるのかとか言う人居るけどとんでもなく呑気だなと思う。
オリンピックまでにとか無理に決まってるし、この頃NASAが地球に似ている星の調査したり
生物が生存できる別の惑星の調査活動に必死なのは
日本がやらかした原発事故の影響が大きいと思う。アメリカは本気だよ。+97
-20
-
241. 匿名 2015/03/16(月) 20:42:43
風評被害じゃなくて「実害」でしょ?
チェルノブイリとおんなじなんだから
嫌なことから目を逸らしたって現実は変わらないのよ?+87
-12
-
242. 匿名 2015/03/16(月) 20:43:41
私は233の言うことが心理だと思う。
福島=危ない!原発!福島産は食べない!
原発から直径距離では茨城や栃木のほうが福島の山側の地域よりよっぽど近い。
それでも福島産は危ない!買わないほうがいい!って
それはやっぱり風評被害じゃない?
現に茨城、栃木の北部の方が原発浴びてるのに批判されるのは福島だけじゃん。+27
-18
-
243. 匿名 2015/03/16(月) 20:44:08
あれもダメ!!これの危険だからダメ!!じゃあどうすればいいの。
人間死ぬ時は死ぬんだから・・・。
一番は地元の人が苦労して不安だと思う。私たちがとやかく文句言える事じゃない気がする・・。+13
-32
-
244. 匿名 2015/03/16(月) 20:44:48
販売してる、福島の農産物は検査してから市場に出されてる。それに、人間のDNAは2年くらいで書き換えられるって田母神さんが言ってたよ。2年以内に異常があれば、関係あるかもしれないけど、4.5年後にもし白血病とか、ガンになったとしても、それは原発とは関係ないって言ってました。
お子さんを思う気持ちは分かりますが、過度に気使いすぎも体に悪いのでは?サイトのアップの仕方が分からん…。+12
-39
-
245. 匿名 2015/03/16(月) 20:45:34
東京というか関東が本当に放射能汚染されてるなら外国の大使館や米軍は関西に全部移転してると思う。
欧州なんて放射能に特に敏感だし自国民を避難させてると思う。
断言はできないけど今の所、大丈夫なのでは?+11
-28
-
246. 匿名 2015/03/16(月) 20:45:57
ん?大塚愛の言っていることって何も間違ってないんだが。関係者の皆様には申し訳ないけど、当該地域の食品からは放射能汚染が指摘されていて、実際、食べることを自粛している人も大勢いるわけで批判されることではないが。食べて応援とか、美味しんぼ雁屋哲に対する言論統制とか、汚染水問題が解決しないのにオリンピック招致とかそういうの見ていたら誰だって自衛するだろ?
不謹慎とか芸能人だから自粛を云々って言っているが、まともな不安を口にすることも許されない世の中ほど怖いものはないぜ?+96
-13
-
247. 匿名 2015/03/16(月) 20:46:26
「4年もたったいま、こんな活動家じみた発言で福島県死ね死ねを振りまく人間性には呆れますね」
→死ねなんて誰か言ったの?私は全然気にせず福島のもの買ってるけどさ、きつい言葉の論争って幼稚だと思う。+25
-15
-
248. 匿名 2015/03/16(月) 20:47:59
田母神の事なんか信じられるかいな。
専門家じゃないし。+41
-9
-
249. 匿名 2015/03/16(月) 20:48:06
福島県在住です。
もちろん地元の米や野菜を毎日食しています。
この呟きを見てとても悲しくなりました…
食べない事はもちろん自由ですが農家の方の気持ちを考えてほしいです。+22
-51
-
250. 匿名 2015/03/16(月) 20:50:01
>現に茨城、栃木の北部の方が原発浴びてるのに批判されるのは福島だけ
まさに栃木北部に住んでますが、ホットスポットなんてバラバラですよ。単純に原発からの距離ではないです。+28
-7
-
251. 匿名 2015/03/16(月) 20:50:37
249
あんたの気持ちより
こっちの命ずっと大事
汚染された農産品売り込むなよ+34
-20
-
252. 匿名 2015/03/16(月) 20:51:10
安全だと分かった上で売られているものを決めつけて食べない、周りに食べないほうが良いって言うのはダメだと思うよ。
私は全く気にしてないし、なんなら11月に福島行ってウィリアム王子が泊まった旅館泊まってきた。笑
嫌な人は食べなきゃいいし、行かなきゃいい。
そういう自分の考えを誰かに押しつけたりしないでほしい。+29
-17
-
253. 匿名 2015/03/16(月) 20:52:11
憎むべきは国と東電でしょ+71
-4
-
254. 匿名 2015/03/16(月) 20:52:20
皆さん福島、福島と騒ぎますが、千葉、埼玉の一部には福島と同じ放射能汚染されたんだよ。
逆に言えば福島全域が放射能汚染された訳ではない。
その一部に住んでる私からすると福島ばかりじゃないのにな~といつも思います。+57
-4
-
255. 匿名 2015/03/16(月) 20:53:14
やみくもにマイナス押してるだろ+5
-20
-
256. 匿名 2015/03/16(月) 20:54:42
田母神さんは、半年ほど複数の専門家から話を聞いたり、勉強してますよ。都知事の舛添さんは一言も話してませんでしたけど。
イランだかイラクの自然放射線量は、最高で260ミリシーベルトですが、みなさん元気に暮らしてます。サイトのアップの仕方教えてー!+5
-27
-
257. 匿名 2015/03/16(月) 20:55:26
政府と東電が頼りないからな~。
隠蔽する暇があるんやったら、国民を安心させる
事に全力を注げっつーの。
+47
-3
-
258. 匿名 2015/03/16(月) 20:55:29
冒頭で四年の月日がたち薄れる記憶云々
と言いながら
少しも忘れることはありません
で締めくくっちゃって
薄れてんだか少しも忘れてないんだか
なんかよくわからないなぁ+27
-4
-
259. 匿名 2015/03/16(月) 20:57:40
170
どれだけの死産、奇形児が生まれているんですか?
どこの病院で?知人にいるんですか?
詳しく知りたいです
答えられますよね?
+26
-28
-
260. 匿名 2015/03/16(月) 20:58:01
微量の放射能被曝は次世代にそのまた次の世代に影響はでるよチェルノブイリ原発事故では次世代に影響は出始め国が認めたし、食料は内部被曝に繋がるからね+23
-8
-
261. 匿名 2015/03/16(月) 20:59:15
日本の何が問題かって、感情論は置いておいて、全くチェルノブイリに学んでないこと。
分かり切っていることも沢山あるのに、何を必死に事実を曲げようとしてるのか。
大塚愛は別に全く間違った事言ってないじゃん。みんなもしかして、もう放射能検出されてないと思ってるの?
まだ当たり前に原木キノコやサツマイモなんて高確率で検出されるし、
お米もね。
気にしない=自己責任で食べてるのと一緒なんだよ。
それだけ原発事故は大変な事なんだよ。
子供が居る人こそ目を背けないで色々勉強してみるべき。
+80
-11
-
262. 匿名 2015/03/16(月) 21:01:34
私も色々と不安です。+30
-7
-
263. 匿名 2015/03/16(月) 21:02:37
215
食材を選ぶことは決して無駄な努力じゃないよ。内部被曝が一番ダメでしょ+33
-8
-
264. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:53
子供はマックを食べるな。
カップラーメン食べるなって言ってるレベルと同じだよ。
気にする必要ないと思えば私みたいに食べればいいし、気にする人は食べなければいいだけ。
でも芸能人がこんなこと言うのは不適切だし、叩かれて当然。+16
-30
-
265. 匿名 2015/03/16(月) 21:06:24
放射能が降り注ぐ土地や、その水を使う土地、流された海関係で働く方がどのような努力をしていても、そのせいでもし健康被害が出たらその方たちは東電や国のせいにするのですか?
でなければ不安を煽る人による風評被害と被害者ぶるのはわかりますが、やっと四年経ったところ。震災後すぐから風評被害と言う生産者は自分のことしか考えてないと思う。
+17
-8
-
266. 匿名 2015/03/16(月) 21:07:28
250
ならホットスポット外れてる福島の地域も危険性は低いのに同じ福島ってだけで危険視されてるよね。
福島の名前の一人歩きは風評被害の一つではないの?+22
-5
-
267. 匿名 2015/03/16(月) 21:07:29
遺伝子が傷付くし、どのタイミングで異常が出るかはわからないよね。
体に内在的に疾患要素を持ってる人は放射能に当たれば当たるほど、
食べれば食べるほど、
病気の発症を早めたり、発症しないで済んだはずの病気になったりする。
甲状腺がんだけじゃ絶対ないんだから。
タバコの方が体に悪いし〜とか
そういうのと同じ類いで考えない方がいいよ。+46
-11
-
268. 匿名 2015/03/16(月) 21:07:45
249
そうですね。福島の農家の方に東電からは賠償金を払い続けてほしいですわ。+35
-2
-
269. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:00
福島県のHPには自家製干し柿とシールの貼っていない干し柿は食べるなと出てるよ。
今も椎茸は基準値超えて出てるしね。
それから今の基準値は暫定基準値。
暫定は数年で本当なら取りやめて震災前に戻さなくてはならないのに、いつまで経ってもそのまま。
戻すと引っかかるからだよね。
福島の米は、田んぼに大量のカリウムばら蒔いてるよ。
カリウムがセシウム低下させるから。
震災前はカリウムなんか、ばら蒔いていない。
カリウムなんか蒔かなくても震災前の基準値内の米を食べたいと思う事は真っ当だと思うよ。
勿論、福島の農家の人達は気の毒。
本来なら一生分の補償してあげるとかすれば良いのに
無理矢理やらせてカリウム配って安全だと言う政府が一番オカシイよ。
+72
-5
-
270. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:02
痛みは分け合わなければならないのか?
小泉政権か!?+11
-4
-
271. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:45
なんで疾患に放射能が影響するんだろう。
そもそもこのレベルで、影響が出たら医療の放射線療法とかできなくなるんだけどな+8
-23
-
272. 匿名 2015/03/16(月) 21:11:14
256
だからまた自然放射線と同じに考えるアホがいる
あのね、自然放射線のカリウムからも確かに外部被曝するけど、
福島のセシウム他放射線物質は吸い込んで内部被曝するの
半永久的に排出しにくい体質の人は自らを被曝させ続ける。
しかもセシウムだけじゃないよね、
他の核種もカリウムなんかと雲泥の差で体内に入ったら危険な人工放射線物質が沢山放出されてんだよ+31
-6
-
273. 匿名 2015/03/16(月) 21:11:36
関東在住です。4年たって、このあいだ初めて親友と食について語った。私は割りと気にしてる派と思ってたけど、友人が実はもっときちんと避けてた(笑)
内には秘めてるけど、子どもを生む可能性あると考えちゃうよねって話になった。
だって前例のない事故だから安全性が科学的に証明されてないもんね。
多分子育てしてる人も考えることは一緒ではないですか?自分が長生きしたい為に避けてるんじゃない。
+65
-4
-
274. 匿名 2015/03/16(月) 21:11:59
例えばさ、芸能人がツイッターでマックは毒ですとか、吉野家の牛丼が危険すぎるとか言ったらさ、叩かれるのは当たり前でしょ。
このツイートは根拠もなく名指しで福島を批判してるようなものだよ。+12
-30
-
275. 匿名 2015/03/16(月) 21:12:06
気にしちゃいけない=何か起こっても自己責任+17
-3
-
276. 匿名 2015/03/16(月) 21:13:03
雲泥の差ってどの程度の差なのかをはっきりと出さないと
ただの幻想でしかないよね+3
-4
-
277. 匿名 2015/03/16(月) 21:13:43
252
食べなきゃいけない選ぶ権利無いの?+9
-1
-
278. 匿名 2015/03/16(月) 21:13:56
怖がるな、って言うなら、信用に足る政府になってくれ、信用に足る東電になってくれ。
嘘つかれて、隠し事されたあげく。
信じてください、大丈夫ですよ、
って言われて、
そりゃよかった、安心した とは思えない。+46
-3
-
279. 匿名 2015/03/16(月) 21:14:41
266さん
私は茨城の北部で生活しています。
正直新潟よりの福島より放射能汚染されてるはずなのに福島ばかり批判されるのはおかしいと私も思っています。
不安と口にするのは自由かもしれない。
でも影響力のある有名人が公の場でこういう発言するのは賢いかどうかと言ったら実に愚かだと思います。
化学的根拠があるならまだしも、聞きかじりの情報で不安を煽るのは賢くはない。+23
-11
-
280. 匿名 2015/03/16(月) 21:14:47
TOKIOが福島産の、お米、野菜、果物を笑顔で食べるCMを見るたびに、何かイラっとする。笑ってる場合じゃないぞ!と…TOKIOに、もちろん罪はないけど…+70
-11
-
281. 匿名 2015/03/16(月) 21:15:57
259
問題が表面化しなきゃ安全なんですか?+6
-1
-
282. 匿名 2015/03/16(月) 21:16:31
子供がいたら、不安な気持ちも分かります。
でも、そういう事を言われたり、聞いたりすると、福島県民の私にとって、何故か申し訳ない気持ちというか…胸がキューっとなる。
+11
-3
-
283. 匿名 2015/03/16(月) 21:17:13
田母神は発信してるよね、汚染水は欧米じゃコーヒー入れて飲めるレベルだって。
毎日飲んでるんだろう。+18
-2
-
284. 匿名 2015/03/16(月) 21:17:45
274
この発言と”マックは毒です”ってだいぶ違うでしょ+14
-6
-
285. 匿名 2015/03/16(月) 21:17:52
281
表面化しないとただの詐欺でしかない。
+1
-2
-
286. 匿名 2015/03/16(月) 21:18:08
気にする人は買わなければいいよ。
私の家は気にしないので買うし、子供にも風評被害のことについてちゃんと教育してます。
ただ、芸能人がこういう発言をしているのは許せないし、批判はされるよ。+8
-19
-
287. 匿名 2015/03/16(月) 21:19:25
福島産のお米と、北海道産の同ランクの米が同価格で売ってたら、迷わず北海道産米を買う+42
-7
-
288. 匿名 2015/03/16(月) 21:20:09
284
福島の農産物に毒があるっていってるようなツイートだと読み取ったのですが違うのですか?+5
-6
-
289. 匿名 2015/03/16(月) 21:20:49
トキオが福島産の宣伝してたとき、あー売れてないんだな、としか思わなかった。
美味い!!としか言わないけど、こっちだって不味いと思って拒否してるわけじゃないし。+57
-9
-
290. 匿名 2015/03/16(月) 21:22:13
274
自分が食べないっていってるだけだと思う
誰を信じるかは見てる人の自由だよ
いってる事を規制するのおかしい
+8
-1
-
291. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:02
福島の米は、果物は、野菜はおいしいんだよ!福島の人はみんな頑張ってるんだよ!
だからどんどん食べて!福島のものをたくさん買って!
いやいや、ほんとに知りたいのは安全性ですよ。
申し訳ないですけど。
そこをはっきりさせてくれればちゃんと買うし、隠すし曖昧にしてるから怪しいんだよ
+88
-6
-
292. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:08
売れないから宣伝するってのは大きな間違い。
逆に売れるから宣伝に費用が回せたりする。
まあ、あのCMは売れるとかじゃなくて、ちゃんと検査して販売してますよってのアピールであって
販売促進の意味合いはないでしょ+5
-8
-
293. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:09
批判してる人達は、報道ニュースを鵜呑みにして現状を知らない方or工作員的原発推進派。チェルノブイリ事故と比にならない大被害でありながら、県民を汚染地域周辺に住まわせたまま「食べて安全」運動。健康被害や異常妊娠については「因果関係なし」と打診。
中国産や韓国産食品が危ない!と騒がれてますが、EUヨーロッパ諸国では日本食物が輸入規制かかってます。
隠蔽体質の政府が責められるべきであって、大塚さんを叩くのは見当違い。事故を触れちゃイケない風潮はちょっと異常…。ひとりひとりが自分でもっと報道されてない現状を知ろうとする事が大事です!長文失礼しました〜!+56
-10
-
294. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:20
290
批判があったからって規制なんてできるはずがないよ。
芸能人が批判をどう受け取るかも自由だと思うし。+5
-1
-
295. 匿名 2015/03/16(月) 21:25:57
不安に思ってる子供がいるお母さんは多いよ。責任があるからね、親は。+38
-8
-
296. 匿名 2015/03/16(月) 21:26:21
過去に何も起こってないなら悪いだろうけど
実際に何か起こっててどうなるか分からない
何でいまだに事故の付近の県に人が住んでるのか分からない
みんなで安全な地域に引っ越してそこで好きなだけ安全な農作物を作れば良いんじゃないの?
そうすれば安心?して食べる
茨城や千葉について書いてるけど
茨城や千葉も買えない作物だから
+10
-8
-
297. 匿名 2015/03/16(月) 21:26:44
チェルノブイリと比べて大損害は、どう大損害なのか?
異常がでている?
なんでそんな重要な情報を報道しないの?
隠蔽している?
これが事実なら世界的大問題で、海外の報道するでしょ。
あれ?報道してるの??+7
-18
-
298. 匿名 2015/03/16(月) 21:27:00
今がるちゃん覗いて、大塚愛さんの事今知った!!
大塚愛さんが何かしでかしたのかと。。
なんか次から次と・・・でもこの件は家庭の中で納めておくべきだったね。
歌手がわざわざ、表に出していうことではなかったね。
スキマスイッチでもそうだけど有名人は影響力すごいから気をつけないとね。
+11
-16
-
299. 匿名 2015/03/16(月) 21:27:22
福島の人たちは頑張ってるんだから、とかそれと放射能汚染とは別だからね。頑張ったら野菜などの放射能汚染が無くなるわけないんだから。感情論で発言を批判してるのだろうけど、『全然大丈夫ですよー皆さんどんどん食べても安心ですよ』って言う奴に比べたらまともな事言ってると思うよ。
風評被害はもちろんあるでしょう。実際に放射能汚染されてるんだから。そこに『一生懸命作ったんだから』とかで済む問題じゃないよ。誰も農家や住民を責めてはいない。そこで作られた作物にまだ汚染の不安があるだけだよ+49
-7
-
300. 匿名 2015/03/16(月) 21:28:35
293
昔マグロが問題になった時日本人はマグロを殆ど食べないから安全とか言ってた+7
-2
-
301. 匿名 2015/03/16(月) 21:29:28
67にプラスついてるのがすごいね…って思う
皮肉だと思ってた
隣の県には行ってもどんなに住みやすいだろうが福岡には一生行かない
関西の過疎地で農業やれって言うけど
自分の住んでた所を捨てなきゃならない人の気持ちわかってないよね
でも現実として関東の人に電気を供給するための施設をここに作ったせいで
東北の福島の人は逃げなきゃならなくなったんだよ+38
-14
-
302. 匿名 2015/03/16(月) 21:30:26
298
どんどん思ってる事は表に出すべきだと思う
何を信じるかは見る側だと思う
全て自己責任だったら
自分で情報を得たい+10
-4
-
303. 匿名 2015/03/16(月) 21:33:43
「福島農家の気持ちを考えて欲しい」「福島県民の気持ちを考えて欲しい」
気持ち考えてどーなるのよ?みんなの気持ちが放射能を除去してくれるの?
どうしてそうやってポッケナイナイしちゃうのよ?
本当に危険ならちゃんと「危険」って声に出して認識しないと
どんどん危険になっちゃうじゃない
家が火事になっても「あれは暖炉、基準値以内」とでも言うつもり?
福島をイジメたいんじゃないよ
本当にやばかったら気持ちを考えるんじゃなくて対策を考えて実行するんだよ
科学的に、現実的にね
「私達は福島県の食物を食べて応援しています」って外国人に言ってみ?
ドン引きされるから、カルトかよって+88
-19
-
304. 匿名 2015/03/16(月) 21:33:59
ぶっちゃけ、ガルちゃんやってる位だから、ここは比較的放射能に対して、意識高い系の人が多いと思う。良くも悪くもネットに躍らされてる人。
気にしない人はネットなんかあまり見ないよ。+8
-21
-
305. 匿名 2015/03/16(月) 21:34:36
風評被害と言うが、福島県民ですら、こどもの給食には使わないでほしいと思っているような記事を見ました。
放射線量の基準をクリアしてるとはいえ、あえてのそれを選ばずとも食事ができてしまうのが現実です。
別の形で支援はさせて頂くが、やっぱり避けてしまうよね。+35
-6
-
306. 匿名 2015/03/16(月) 21:34:54
301
自分の命に関るような場所を捨てないの?
みんなに買ってもらえないのに捨てないの?
自分は物を売る努力しないで危険なもの作って売りつける?
安全な地域で作ったら買うよ
+17
-9
-
307. 匿名 2015/03/16(月) 21:35:08
科学的証拠を出しているから、輸入の規制が解除されたりしてるんだけどね。
+11
-8
-
308. 匿名 2015/03/16(月) 21:36:57
むしろ気にしてない人の平和ぼけっぷりがやばいかと
福島出身横浜在住ですが正直、食べ物はかなり気になります。
それは、福島に限らずです。福島の内陸や宮城県よりも、都内は放射線高い場所も多いですし、皆さん本気で大丈夫と思ってるんですか?
風評被害で福島の人が苦しむのにとか綺麗事ですよ。
政府が隠してるだけで避難区域やその近隣の町は本気で危険なレベルがもう4年も続いてるんですよ
先日開通した常磐線の一部避難区域内の放射線量は高いところで5ミリシーベルトだそうてすよ!!
親戚のおじさんが通ってきて、電工掲示板でその数値を見たとき手がブルブル震えたと言っていました。
子供なんか絶対近付けません!!
そこよりはさすがに低いですが、
県内に4月に新しい高校も出来ますし、高校生なのに、大丈夫なのかと思いますよ。
事実なのに大してニュースにもならない。ばかマスコミは結局大事なことは報じませんよ!
福島がこんなことになったのは、紛れもなく国の責任なのですから。
+80
-13
-
309. 匿名 2015/03/16(月) 21:37:03
いやこれは間違ってないでしょ
札幌在住だけど福島産や千葉、茨城、仙台あたりなんかは絶対に買わないよ
気にせず食べてる奴は逆に無関心すぎでしょ+19
-28
-
310. 匿名 2015/03/16(月) 21:38:17
でもこれで数年後に甲状腺がんが増えたら、風評が〜とか言ってられない。
不安に思う人が悪いんじゃなくて、信頼を与えられない政府や東電が悪い。
なかったことにして、皆んな仲良くとはなかなかいかない。+38
-8
-
311. 匿名 2015/03/16(月) 21:38:58
福島を応援し食べてる人もいるのに、食べてる人は無関心とか言っちゃダメでしょ。
食べる食べないは自由でいいじゃないの。+28
-10
-
312. 匿名 2015/03/16(月) 21:39:48
この事故が発生してから、数年後には、数年後には・・・って言うよね。
数年後っていつだろう+20
-4
-
313. 匿名 2015/03/16(月) 21:40:33
食べてる人を批判するようなコメントはやめようよ。
自分の意志で食べてるのだからいいじゃない。+46
-4
-
314. 匿名 2015/03/16(月) 21:41:36
とんでもって言ってる時点でイカンでしょ。
未だに風評被害だと言い切るのは、焦ってる証拠みたいなもの。
有名人でも常識の範囲のツイートだと思うけどね。+19
-8
-
315. 匿名 2015/03/16(月) 21:42:08
農家の人は気の毒だけど、では福島の野菜を自分の子供に食べさせられるかって言うと、絶対に無理
皆、こうやって攻撃されるから黙ってるけど、黙ってちゃんと選んでると思う+43
-10
-
316. 匿名 2015/03/16(月) 21:42:54
電力会社も経産省も政府もずーっと安全と謳って原発推進してそれを地方に押し付けてきたのはあるけど広く薄く電源開発促進費集めてジャブジャブ流してあげたんだけどまだ不満なのかな福島は。+4
-7
-
317. 匿名 2015/03/16(月) 21:46:10
316
不満に決まってますよ。生活基盤を奪われたんです。+9
-4
-
318. 匿名 2015/03/16(月) 21:46:45
福島の農家は全てではないけど自分たちの作ったもの食べないって言ってたよ…除染なんかできてない、って。東北だけど福島のものはできるだけ食べてない。福島が嫌いなんじゃなく、家族の命にかかわることだもん。+24
-8
-
319. 匿名 2015/03/16(月) 21:47:26
312
チェルノブイリを例に取ると、顕著な症状が子どもたちに出始めるのは5年目以降+52
-4
-
320. 匿名 2015/03/16(月) 21:47:33
影響力の強い芸能人がする発言じゃなかったかもね…
でも不安が無くならないのはごもっとも。
東京電力の不祥事が多すぎるし
何を信じれば良いのやら…+11
-3
-
321. 匿名 2015/03/16(月) 21:48:34
大塚愛ってここまでクズな人間だったのね。
海外へ行ってどうぞ、戻ってこないでね、さようならー+10
-33
-
322. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:01
319
チェルノブイリの子供は、当時社会主義国だったソ連が情報を隠蔽し、
かつ汚染された川の水の飲料水と使用していたため起こったのが原因で
福島の場合は、これとは当てはまらない。+8
-26
-
323. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:06
宮城県民ですけど、仕方ないことだけど悲しい
思ってても口に出して言わないで欲しい
黙って東北の物食べないだけでいいじゃない
わざわざ言うなよ
+16
-31
-
324. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:17
307
わざわざ安全の基準値引き下げてね
そのうち水銀入りの水道水も「安全」になるんじゃない?+30
-7
-
325. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:46
別にいいんじゃないかな?
誰でも思ってることを
呟いただけだし、
メディアが放送しないだけで、
結構ひどいことになってるし。
野菜だって偏見だっていわれるかもだけど
福島と他の県のがあったら
絶対福島のはさけるよ
+30
-7
-
326. 匿名 2015/03/16(月) 21:51:04
ここ読んでると山本太郎が当選した理由が分かる気がする。+28
-8
-
327. 匿名 2015/03/16(月) 21:53:13
東北民だけど、北東北だから被害は少ない、放射能はわからない
今BSでフラガールやってるの見てるけど泣けてくる
農家の人も生きてくためになんかかしらやんないとダメなんだよね
仮設住宅とかお金ももちろんだけどまず仕事先斡旋しなよって思う
ほんと東北って原発での国からの補償金に頼らなきゃならない地域もあるほど貧しい所多い
搾取されるだけ
基盤も産業も天候だって温暖な西日本には一生わからない
トピずれるけど、地域格差ってこういうとこにも出てるよね+25
-3
-
328. 匿名 2015/03/16(月) 21:53:23
324
なにを言っているんですか?
私は、海外輸入の話をしているんですよ。
ちなみに日本の基準値は、超が厳しいので
下げたところで影響はほとんどないんですがね。
それと水銀は、先日水銀を使った製品の製造中止の法案を出すいうことなので
ありえませんね+5
-12
-
329. 匿名 2015/03/16(月) 21:57:36
まぁいっかって食べてしまうと骨が痛くなる
関東来て気にしてなかったときは骨が痛い痛いって言ってた
言ったら引かれてるっぽかったけど+3
-12
-
330. 匿名 2015/03/16(月) 21:57:43
322
情報隠蔽は日本政府だって東電だってしてたじゃない
今はぜんぶまっさらに公開してるとでも思ってるの?
全容をきっちり公開してるとでも思ってるの?
汚染水は今も太平洋に垂れ流しよ
だって他に捨てる場所ないんだもん
そこで育った魚を食べてるんだけどそれは問題じゃないんだ?
結局あなたみたいな人は見ないふりしてゴマカシゴマカシしてるだけじゃない+38
-6
-
331. 匿名 2015/03/16(月) 21:58:21
あの東日本大震災の何日か後あなたに子供が生まれましたよね ツイッターで幸せいっぱいだと、みんな悲しみの真っ只中、あなたは自分の事しか考えていない…+13
-9
-
332. 匿名 2015/03/16(月) 21:58:23
326単純だね、あなたもw+2
-5
-
333. 匿名 2015/03/16(月) 21:59:53
原発事故後
福島云々...のことを、風評被害という人は
逆に
国にコントロールされているんじゃないの?
と思う。
もし、汚染された食べ物によって
自分や家族の身体に異変が生じたら
誰が責任とるの?
それをツイートした大塚愛さんが悪い訳じゃなく
一番悪いのは
危険な原発を推進している人達。
事故を起こしても
誰も責任を負わない、今の日本の在り方だと思う。
風評被害なんて
あまりにも無責任。+57
-7
-
334. 匿名 2015/03/16(月) 22:00:22
330
だから、どういう情報を隠蔽しているの?
教えてよ。
ねえねえ、拡散って言葉知ってる?
結局あなたみたいな人はありもしないもをあると思い込んで騒ぎたててるだけじゃない+9
-17
-
335. 匿名 2015/03/16(月) 22:00:40
331そんな時に大塚愛のツイチェックしてたんだw+6
-3
-
336. 匿名 2015/03/16(月) 22:01:00
でも言ってあげた方がみんなの為〜
自分を犠牲にして言ってるんだよ+14
-7
-
337. 匿名 2015/03/16(月) 22:01:42
あの東日本大震災の何日か後あなたに子供が生まれましたよね ツイッターで幸せいっぱいだと、みんな悲しみの真っ只中、あなたは自分の事しか考えていない…+5
-13
-
338. 匿名 2015/03/16(月) 22:02:10
人によっては、この女のように思っているのかもしれないし、思っていてもいいとは思うけど、一般人より影響力のある立場の人間で、自分が何か発信することによって影響があると自覚するまともな人間なら、こんなこと世間に公表するべきじゃないと思う。
ま、元々こいつは、売れてた頃から性格悪そうな女だなーって思ってたから、別に驚きも失望もしなかったけど。+3
-18
-
339. 匿名 2015/03/16(月) 22:02:53
政府が情報隠したら隠すなーって言うくせにぃ+9
-2
-
340. 匿名 2015/03/16(月) 22:03:15
隠蔽してる情報をどうやって公開するのw
面白い人いるねココ
全ての情報がつまびらかになってるなんて誰も思ってないよ+11
-6
-
341. 匿名 2015/03/16(月) 22:04:21
親戚に福島の人がいるので、私は人事には思えません。
子供がいるから~とか、健康が心配だから~とか皆言いますが、私はそういう人をむしろ信頼しません。
だったらなぜ、もっと普段から健康に気を使わないの?家族を一番に考えないの?
福島を理由にしないでほしい。都合が良すぎるのでは?
本当に放射能が心配なら、日本に住めないはずですよね?家族が大事ならそこまで普通はするのでは?
日本に住むとは、責任を共にするということなのではないでしょうか?困っている隣人をないがしろにして、自分達家族だけが幸せに暮らして幸せですか?
それに、スーパーに売っている物はちゃんと検査してあります。放射線量などもネットで調べれば、今は安全な基準になっています。
自分がどう生きるかは勝手ですが、あまりにも幼稚なのでコメントしました。+13
-39
-
342. 匿名 2015/03/16(月) 22:04:27
隠蔽してるって分かるってことは、隠蔽されている情報を持っているから言えるんでしょ?+4
-12
-
343. 匿名 2015/03/16(月) 22:05:13
私も政府がどんなことを隠蔽しているのか、具体的に知りたいです。
どこを見ればわかるのですか?
+10
-11
-
344. 匿名 2015/03/16(月) 22:06:13
隠蔽がどうしたって?
町ごと避難した双葉町の住人のその後を皆知らないでしょ
まさか福島に帰ったとでも思ってんの?+7
-9
-
345. 匿名 2015/03/16(月) 22:06:29
341
なんで責任をともにするのよ+6
-3
-
346. 匿名 2015/03/16(月) 22:07:22
隠蔽されてる事は全く無いと思ってるんだw北の人?+12
-5
-
347. 匿名 2015/03/16(月) 22:07:22
323
自分たちは九州産とか食べておいて?+5
-4
-
348. 匿名 2015/03/16(月) 22:07:38
東電のせいだけにしてる人いるけど、
これって東京電力管内で電力受けてる人みんな考えるべきことだと思うけどね
なんでそれでこっちが影響受けなきゃならないの?
ただでさえ三陸沖は地震多いし地震から持ち直すことがまず大変なのに
福島に作らないで千葉に作ればよかったじゃん
それに何で福島だけなの?すぐ下の茨城だって影響受けてるでしょ
関東はそんなに守られなきゃならないのかね
だから東京から離れたところに原発作らないといけなかったんだろうし
だったら復興作業にもっと力入れてよ+11
-10
-
349. 匿名 2015/03/16(月) 22:08:05
頭の悪い女が馬鹿のくせに無理して知的なこと言おうとしたんでしょ。
+12
-13
-
350. 匿名 2015/03/16(月) 22:09:55
食べ物じゃなくて、せめて見るだけの切り花とかにできないものか?と思う。+8
-1
-
351. 匿名 2015/03/16(月) 22:10:02
検査されて出荷されてるんじゃないの?
基準値の基準とやらが何なのか
さっぱりわからないけど
たいした知識もないのに心配心配って
知識がないならなるようにしかならないし
それでも心配って人は勉強すればいいよ
野菜も産地で取り寄せたり
もちろん中国産なんて食べないでしょうし
ラーメン屋もファミレスも回転寿司も行けませんね
子供の給食はどうしましょう
外食はするけど家庭で守れる所は守りたいんだと
こんな所だけでギャーギャー言うくらいなら
外食やめたほうが早いですよ
心配だから外食もしませんって人いるかな
いるとしたらそんなに意識の高い人もこんな所に来るんですね
+14
-23
-
352. 匿名 2015/03/16(月) 22:10:26
そろそろ2ちゃん組が来たかな〜+5
-4
-
353. 匿名 2015/03/16(月) 22:10:38
大塚愛さんが言った事は、凄〜〜〜〜〜く❗️❗️意義があったよね。
私も日々の忙しさに紛れて、無いことにしていたけど、本当はとても大事な事だよね。
自分の身は自分で守ら無いとね。
TVで見ました。福島の実情。
信じて非難しなかったのに具合が悪くてなったらみんな知らん顔。
因果関係は無いって!ヽ(∞'v`)ノ
なんで因果関係が無いって分かるのかしらね?+43
-11
-
354. 匿名 2015/03/16(月) 22:11:38
元東電で検針してたおっさんやおばさんが来たのかな〜+4
-2
-
355. 匿名 2015/03/16(月) 22:11:56
避けられるなら極力避けるでしょ
敢えてグレーなものを選ぶことはない+32
-4
-
356. 匿名 2015/03/16(月) 22:12:14
いいじゃんいいじゃん
みんなでヒバクしようぜ
もしかしたらスーパーサイヤ人に進化できるかも?+4
-9
-
357. 匿名 2015/03/16(月) 22:12:26
純粋に隠蔽されている内容がどんなことか知りたいんです。
なんでマイナスが付くのですか?
隠蔽されていることがないなんて、思っていないです。勿体ぶらないで、無知な私に教えて下さい。+12
-6
-
358. 匿名 2015/03/16(月) 22:14:26
安心して大塚愛のツイートなんか影響力ないから。
批判する事ないよ。
思ってる事を言っただけ。+12
-2
-
359. 匿名 2015/03/16(月) 22:14:34
でもスーパー行くとほんと福島産って多いよね
私は外食はもう諦めてるよ+11
-4
-
360. 匿名 2015/03/16(月) 22:15:33
福島原発事故は安倍の責任!
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書www.shugiin.go.jp衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書メインへスキップサイトマップヘルプ音声読み上げdocument.URL; " tabindex=4>サイト内検索 衆議院トップページ > 立...
+13
-14
-
361. 匿名 2015/03/16(月) 22:16:16
326
そうですね
マスコミは放射能・原発の危険について連日報道されていますが、
実際逆の意見もあるんですよね
適量の放射能ならばむしろ健康に良いという研究すら発表されているし、
医療機関で使用される器具でも浴びることはある
太陽の光同様、むしろ人体の体に放射能は必要
人体に害を及ぼすなんて、よほどのことでないかぎりないと。
私は自分が兼ねてから信頼を寄せている人々が書いた著書を何冊か読んだので、
原発に対するヒステリックなまでの反応はやや怪しいと思っています。
なにより連日報道しているのがあのマスコミだし、
自分は街を歩いていた時に得体のしれない脱原発の為に活動している集団に引き止められて
「1000円でいいから寄付しろ」としつこく言われ、ちょうど銀行へ行く途中で手持ちがない為
断ったらやたら無礼な態度を取られたことがあるので。(彼らは本当に日本人だったのか今でも疑問)
もし原発を無くしたら海外から必要なエネルギーを仕入れるために
毎月恐ろしい額のお金が日本から流出する。
それこそ消費税10パーセントどころではない
でもきっと脱原発の人々は増税にも反対なのでしょうね
そして日本は弱体化していく・・・・
なんかどこぞの国にすごく都合のよい動きではないかと勘繰ってしまいます
まあこの件はお子様が口にする食べ物の話なので過剰に心配してしまうお母様が
多いのも無理がないと思いますが。
+7
-18
-
362. 匿名 2015/03/16(月) 22:16:46
357
知りたいと言うなら、自分で調べたら?
ここで発言出来るなら
福島 原発 放射能 汚染 などでググれるでしょ。+12
-7
-
363. 匿名 2015/03/16(月) 22:17:59
362
結局、持ってないんでしょ?
確固たる証拠もないのに噂話を信じてるだけなんでよ?
ねぇ?+6
-17
-
364. 匿名 2015/03/16(月) 22:18:05
どこに住んでようと日本人なら皆不安あるんじゃないの?
特別責める必要は無いでしょ+31
-4
-
365. 匿名 2015/03/16(月) 22:18:08
338
何を信じるのかは見る側の決める事だよ
情報を発する側はいっぱいいた方がいいと思う
そっちの面を規制するのは情報統制だと思う+9
-0
-
366. 匿名 2015/03/16(月) 22:18:14
被災地のみなさんごめんなさい
被災地のために放射能の影響を受けた農作物や海産物を食べて復興って何か違和感があります+58
-6
-
367. 匿名 2015/03/16(月) 22:18:37
15
関西ではって一括りにするの辞めてほしい。
正直症状が出てるって言ってる人は福島だからってとらわれ過ぎてる気がする。人間って思い込みで死ぬことも出来るぐらい単純だから自分で思うのは勝手だけど、影響する場所で発言するのは問題あると思う。こういう人には何言っても意味無いんだろうけど+5
-2
-
368. 匿名 2015/03/16(月) 22:19:05
341
呆れてモノが言えない。
ゴメン、間違ってるよ、あなた。
私は放射線以外でも家族の健康第一で考えてますよ。
福島他被災地の方々を思うと胸が痛みます。同じ日本人として、何が支援なのか日々悩むところです。
放射線が、心配なら日本に住めないなんて言えるほど一般市民には海外移住なんて容易いことじゃありません。
だから、皆独自で勉強して怖いものは怖いと言って、
今出来る範囲で選んで自衛をしているんです。
あと、放射線量じゃありませんよ、土壌汚染レベルじゃなきゃそこの地の安全度は分かりません。
環境放射線量が拡散により低くなっても決して、安心出来るレベルじゃない。少なくともあと30年は。
福島のモノを食べることが本当に責任を共にすることなんでしょうか?
幼稚すぎるとの事ですが、見方を変えれば
あなたの考え方も凄く偏りがあると思いますよ。+34
-11
-
369. 匿名 2015/03/16(月) 22:19:11
福島の人を助けるって危ない可能性がある福島産の食材を食べて応援なんかじゃ無い。
福島に居残ると決断した人や避難して他県に逃れて来た人達を生活の面でバックアップするとかでしょ。
距離が離れてる浪江町の人達みたいに情報を隠されて、野外で被災者を炊き出しして用意してた人達が
被災者になった事もある。真実を隠されて被害を受けるのが最低最悪だと思う。
被災者の人は本当に大変だとみんな思ってる。ただ嘘や隠蔽なんかに騙されたくないとも思ってる。+30
-3
-
370. 匿名 2015/03/16(月) 22:20:03
皆わかってることだけど、芸能人が言っちゃダメだよね。+2
-16
-
371. 匿名 2015/03/16(月) 22:20:26
世の中、添加物や防腐剤等が入っている食材も多いですよね。正直、添加物だらけの食品には無頓着で、福島産の物に拒否反応を示すのはどうなんでしょう?+8
-22
-
372. 匿名 2015/03/16(月) 22:20:34
復興事業じゃ無くて、福島の人達への保障なの。そこから間違っているの。
今の復興はゼネコンを儲けさせ、タカリに良い思いをさせているだけ。
原子力発電は自民党が私腹を肥やす為に推し進めて行った政策。
消費者の私達は被害者。+23
-5
-
373. 匿名 2015/03/16(月) 22:21:06
357
一番最初にニュースになった奴だと「メルトダウンは100%起こりません」じゃなかった?
政府と東電とお抱えの東大教授人が記者会見した奴
実はもう起こってるの知ってたけど制御できなくて結局公表した
あとは「汚染水は海に流していません」とか「制御棒は絶対に安全」とか
全部事故後の会見だったけど、辻褄が合わなくなって結局「撤回」してた
今でも政府と東電は「隠蔽をした事実はない」って言ってるよ+37
-1
-
374. 匿名 2015/03/16(月) 22:21:19
え‥私も気にしてる‥目に見えない放射能の影響はこわいよ‥産地みてしまいます。せめて子供達に食べさせるものは安全であってほしい。買いたくないわけではなく、どこまで放射能による影響がないのかを表示してほしい。
芸能人であれ親は親、人間は人間なので、そんなに悪いことなのかな⁇むしろ、影響を与える立場の人達が、詳しい方々が、もっと放射能についての危険性と、出回る食品についての安全性を事細かに説明してほしいです。+35
-7
-
375. 匿名 2015/03/16(月) 22:21:51
汚染水を海に流れてたのも、隠蔽の一つかな。
結構、日数が立って公表してたし。
まず、気づかない訳がない。
そういう所も不信感を
持たせる事になってるからね。
隠蔽説が出るのも不自然ではないよ。+26
-1
-
376. 匿名 2015/03/16(月) 22:22:26
原発をなくしたら日本経済が衰退する
なんて言っている人は
実際、福島第一原発の事故処理なり
近くに引っ越すなりしてみては。
傍であんな事故が起きたら、経済が~なんて言葉
言えないのに。
他人事にしすぎ。+30
-4
-
377. 匿名 2015/03/16(月) 22:23:03
福島県は復興出来ないよ。
だって放射能で汚染されちゃったんだもん。
でも、それを言うと福島県の人たちはネガティヴキャンペーンだとか色々言うけど事実じゃない。
一刻も早く国と東電は現状を認めて住民の皆さんに保証をしてほしいです。+57
-7
-
378. 匿名 2015/03/16(月) 22:23:54
だって政府信用できないもん!政治家は福島県産安心アピールしながら、自分たちは原発から遠く離れた地域のお取り寄せしてるよ!アスベストと同じ、何十年後かに人体に影響ありましたとか発表するんじゃない?+37
-3
-
379. 匿名 2015/03/16(月) 22:24:10
362
教えて頂いてありがとうございます。
私なりに調べてみたのですが、ネットの情報は、どれもこれも出処がよく分からないものばかりで、自分自身が納得いかなかったもので、、もう少し勉強します。+5
-1
-
380. 匿名 2015/03/16(月) 22:24:39
そんなに不安なら、韓国産中国産を食すればよろしいかと
お好きでしょう?+9
-20
-
381. 匿名 2015/03/16(月) 22:24:40
373
それテレビの報道番組の奴じゃないの?
そもそも政府の発表を教授本人が発表しない。
ちゃんとした広報か官房長官ないし担当大臣がする者。
緊急事態ならなおさら。
それに隠蔽されてる情報っていうのは、今現在のことでしょ。
かつ放射線が人に与える影響の。
そういう、話だよ+2
-4
-
382. 匿名 2015/03/16(月) 22:25:10
農業だけやってきた人に「はい、もうこの土地で農家はできないので明日からは別の仕事に」
これまでずっと桃作ってきた人に「ここの土地はもう使えないので明日からあっち行ってぶどう作ってください」
生まれてからそこの部落でのたまの旅行でしかその土地離れたことない人に
「もうここは住めないです。お金あげるんで明日から別のとこに住んでください」
酷な話だけど、そうするしかないんだよね
生まれてからずっとそういう人生を送ってきたおじいちゃんおばあちゃんには
本当に酷な話だよ
+39
-2
-
383. 匿名 2015/03/16(月) 22:25:24
誰も責任取らないから議論の余地も無いよね、復興は正直無いと思う+26
-4
-
384. 匿名 2015/03/16(月) 22:25:32
ガルちゃんの運営代表は安倍支持放射能は安全なんてツイッターに書いてたから気を付けてね
アク禁にされるかも+4
-6
-
385. 匿名 2015/03/16(月) 22:26:11
別に間違ったこと言ってないじゃん
私も子供がいるから絶対に東京より北の食材は買わない
復興には東北の野菜も買わないといけないかもしれないけど自分の子供の命の方が大切だし
+15
-5
-
386. 匿名 2015/03/16(月) 22:27:32
隠蔽って?何を隠蔽してるの?教えてみろよ
って言ってる人は、自分で考える頭も力も揚力もないんだね
+26
-6
-
387. 匿名 2015/03/16(月) 22:28:15
震災翌年かな?
福島産のほうれん草が激安大量売りしてた事があるよ
生産者の顔と線量の検査結果と
説明文書に直筆のサイン付きで
もちろんコピーだけど
超激安で出荷した農家の人達の笑顔の写真見たら店なのに涙でそうになった
+24
-2
-
388. 匿名 2015/03/16(月) 22:28:44
放射能は目に見えないから安全って言っとけばいいんだよね、責任逃れの道を確保しとくのは当たり前+16
-5
-
389. 匿名 2015/03/16(月) 22:29:06
自分で想像して、確固たる証拠もないないのに
それが真実だと思い込む。
病気ですよ。
妄想なんですよね+4
-9
-
390. 匿名 2015/03/16(月) 22:30:02
気にしてないといえば、嘘になるけど、生協が自主検査している結果を見て、大丈夫そうなものを産地はあまり気にせずに買ってる。
それも信用できるかって言われたら、どうかわからないけど、もう信じるしかないよね。+12
-1
-
391. 匿名 2015/03/16(月) 22:30:15
357さん
あなたの疑問を内閣府の窓口に言ってみたら。答えが見えるかも。+2
-1
-
392. 匿名 2015/03/16(月) 22:30:49
私は福島が実家ですが家族全員が福島の食材を避けています。
絶対に外では言えませんが。
甥っ子が心臓に穴があったこと、
甲状腺に嚢胞があったこと、
福島県外の人達はそのような異常は知ってるんですかね?
県外にもこのような情報って流れてるんですかね?+53
-9
-
393. 匿名 2015/03/16(月) 22:31:23
震災直後はあんまり言いたくないですけど、福島の業者が青森まで野菜買いに来てましたよ。市場で働く知人から聞きました。ご丁寧にも福島の野菜は、危険なので地元の人は買いません。気を付けて下さいね。買わないで下さいねって至るところで業者が触れ回ってね。
こう言うことが風評被害を招いていたとも思いますよ。それから福島県産は買っていません。同じ東北だけど、触れ回って歩いた福島の人のせいだと思います。
+11
-7
-
394. 匿名 2015/03/16(月) 22:31:46
381
陰謀論の話でも聞きたいんなら他を当たってよ(笑)+0
-2
-
395. 匿名 2015/03/16(月) 22:33:19
心奇形って結構あるんだけどね。
そもそも高齢出産が多いからそれが要因かもね。
まぁ、ホントに多ければもっと話題になってるけどね+14
-5
-
396. 匿名 2015/03/16(月) 22:33:55
隠蔽された情報ならムーに載ってるよ+6
-2
-
397. 匿名 2015/03/16(月) 22:34:12
394
陰謀論と同じレベルの話なんだけどね。
この隠蔽とかいう話しわ+3
-2
-
398. 匿名 2015/03/16(月) 22:34:46
本州の方々は大変な思いをしてるんですね。
北海道住みの私は、だいたい道産の食物が多いのであまり意識はしてなかったです。
同じ日本の中で、西の食べ物、東の食べ物と分けて考えてた方が多いとは。
切ないけど、現実は生物濃縮の起きた魚や肉、野菜が今も尚あると、言う事なんですか…+9
-6
-
399. 匿名 2015/03/16(月) 22:36:21
新しいアルバム出るの?+2
-5
-
400. 匿名 2015/03/16(月) 22:36:35
国も東電も真摯に事故と向き合ってないからね痛まない胸が痛んでるフリだけだよ見限ってる節が多々ある+9
-3
-
401. 匿名 2015/03/16(月) 22:37:08
385
またびっくり発言出ました
東京より北の野菜買わない?
凄い覚悟ですね!
そのくらいの信念があればお子様の健康管理は抜かり無しですね
尊敬します!ある意味+12
-23
-
402. 匿名 2015/03/16(月) 22:37:12
376
原発事故は恐ろしく、被害に遭われた方の苦しみは計り知れないと思います。
かと言って、経済やエネルギーを二の次にすることはできないのです。
思い返せば日本が先の戦争に突入したのだって
元を言えば経済をブロック包囲されて資源やエネルギーを絶たれたから。
原発を続けるか辞めるかという問題は重大で、
実は日本は今ものすごい岐路に立たされてるのだと思います
原発事故と放射能は今直面している問題だからとても恐ろしいけれど、
かといって脱原発を声高に叫ぶのも躊躇せざるを得ない状況だと思う
長い目でみると、その先にもっと恐ろしい結果が来るかもしれない可能性もあるから+8
-7
-
403. 匿名 2015/03/16(月) 22:37:14
てかまだいたんだねー笑+11
-12
-
404. 匿名 2015/03/16(月) 22:40:21
産地偽装もよくニュースになってるし、スーパーで売ってる野菜も正直なところ、出処分かんないよね。ある程度は信用しないと、それこそノイローゼになっちゃうよね。+18
-0
-
405. 匿名 2015/03/16(月) 22:40:27
原発事故さえなければ、いちいち産地が書いてあるラベルを探すことはしなかったでしょう。
信じてるのは自分の考えのみ。
自分の中のルールでそうしています。
復興?風評被害?
そんなもののために、我が子にグレーのものを食べさせるわけにはいきません。+32
-7
-
406. 匿名 2015/03/16(月) 22:41:24
いまだに海にだだ漏れだし、蒸気でも出てるでしょ。
自分は特に海産物が本当に安心できなくなったよ。+27
-5
-
407. 匿名 2015/03/16(月) 22:41:36
原発が動かなければ復興もできない+6
-16
-
408. 匿名 2015/03/16(月) 22:42:07
福島産のもの見たことない。。こっち福島産ないから良かった~+10
-11
-
409. 匿名 2015/03/16(月) 22:42:36
子供がいたら安全な物を選びたいと思うだろうし、トンデモツイートでも福島を叩いてる訳でもないだろう。
Twitterで呟くのはどうかと思うけど。+14
-5
-
410. 匿名 2015/03/16(月) 22:43:50
関東なんか九州産ほとんど出回ってないのに被災地は九州産食べてるとかずるいよ+14
-6
-
411. 匿名 2015/03/16(月) 22:45:32
将来 原発をなくせるような日本を
つくってほしいね。
まだ無理だと思うけど、、、+23
-4
-
412. 匿名 2015/03/16(月) 22:47:01
風評被害とか言ってる人いるけど、風評じゃないよね?福島県で汚染物質全部処理して欲しいくらいだよ。+33
-8
-
413. 匿名 2015/03/16(月) 22:47:22
関東は北海道上げが酷い、3.11があると分かってたら引っ越してくるんじゃなかった
うちの母の病気も放射能のせいだと思ってる、全部自分だけは地元に居たがるクソ嫁のせい!+3
-9
-
414. 匿名 2015/03/16(月) 22:47:34
今より将来の方が人的被害だけは跳ね上がる確率が高い特に作業員や近隣何世代にも渡る可能性は高い見通し+12
-1
-
415. 匿名 2015/03/16(月) 22:48:16
グレーグレー言ってる人達笑える
だから、じゃあ外食するなっつーの
そして添加物も気をつけてね?
発がん性の可能性の高いものだって普通に売られてますからね?
あなたの判断でグレーな物購入しないでくださいね?
がんばれ!
+15
-27
-
416. 匿名 2015/03/16(月) 22:50:42
脱原発をしろーって言っているのが朝日新聞と毎日新聞
早く安全性確保して動かそうというのが読売と産経ってとこか
原発に関しては国も疑われてるけど、
それ以上にニュース・新聞・芸能人の発言はあてにならない気がする
+10
-4
-
417. 匿名 2015/03/16(月) 22:50:59
さては…ディズニー行ったな!?
やらかしたな…。+3
-4
-
418. 匿名 2015/03/16(月) 22:51:54
何も押し付けません。日本の報道体制が隠蔽じみてる現状、情報は錯乱ですし一人ひとりの意見がバラついて衝突するのは仕方ないかと。ただ、言える事は今もなお原発事故による被害は収集する事なく、復興や改善とは真逆な事です。私は富裕層では無いので日本に住み続けますが、健康に生きるために産地には気を付けて買い物してます。菜食中心です。魚は久しく食べてません。魚や牛乳はなくてもカルシウムは摂取できますからね^_^
汚染作物や遺伝子組換え作物は遺伝子を破壊します。食べ続ける事で遺伝子は再生できません。家族を守りたいので今できる事は、正しく認識して自衛する事。だって子どもにも次の次の世代にも健康な赤ちゃんを産ませてあげたいから!長文失礼しました!+11
-7
-
419. 匿名 2015/03/16(月) 22:52:17
原発事故で、避難を強いられて4年の福島県人です。
わたしの周囲には生き甲斐であり、収入源だった農業ができなくて、一気に年を取った、気力がなくなった方々がいます。
それでも一歩前に進もう、生きていこうと生産に取り組むかたもいます。
お弁当販売してるかーちゃんたちは、販売前に毎食全ての材料(関東の食材も)全て検査にかけています。
その手間と時間もかけて安全も確認しています。
不安な気持ちも、手に取らない気持ちもわかります。
大塚さん、福島県のかーちゃんたちの前で同じこと言えるのでしょうか?
言えないなら、思っていても文字にしないほうがいいと思います。
ツイッター、SNSは、人前で言えることだけにしたほうがよいと思います。
+34
-24
-
420. 匿名 2015/03/16(月) 22:52:37
382
農業人口過疎か進んで困ってる
農地なんていっぱい開いてる+7
-2
-
421. 匿名 2015/03/16(月) 22:53:17
自分の母親が近くにいるのにうちの母親を子供の保母代わりに使おうとしやがって!鬼嫁!+3
-9
-
422. 匿名 2015/03/16(月) 22:53:58
スーパーの安い惣菜はほぼ中国産だと思って間違いないよ
国産と書いてあっても県名が書いてなければ東北産が多い
産地の分からないものは一切買えないよね+23
-2
-
423. 匿名 2015/03/16(月) 22:56:08
北関東より北のものを買わない人はいます。
風評被害ととるか、危険を排除するかも、個人の判断ですればいいとおもいますが、危険なものを安全のように報道したり、情報操作されていたらと思うのも、個人の判断でしかありません。
復興のためにと言っても、汚染物質の危険を進んで摂取しようと思いません。自分にも家族にも。危険因子を国が何もしないことの方が問題あると思います。+20
-3
-
424. 匿名 2015/03/16(月) 22:56:47
419
あなたには申し訳ありませんがこういう情報は国民が共有すべき情報だと思います。
批判されることも分かったでしょうに有名人がこういう発言をしてくれたことを私はありがたいことだと思ってます。
政府は隠すだけだし、一般人がいくら声を大にしたところで誰も聞こうとしないでしょうからね。+23
-4
-
425. 匿名 2015/03/16(月) 22:56:52
301へ
全て自民党が悪いんです。政府はずっと自民党だったからね。
本当は、政府が真実を明らかににして、福島の人達への保障と意識変えを責任を持ってしなくちゃいけない。
チェルノブイリでも、どう説得しても、301のように故郷を捨てられなくて、
未だに危険区域に住み続けている人も居るからそう言う人のことも考えて・・・+13
-12
-
426. 匿名 2015/03/16(月) 22:58:24
福島に限らず千葉でもこうなんだもん。そりゃ子供居たら不安にもなるよね
2015年03月7日 10:38
千葉県は6日、市原市内で加工された乾燥きのこの粉末から、国が定める一般食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える190ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は同日、加工業者に商品の回収を指示した。
県衛生指導課によると、基準値を超えたのは同市栢橋の生産加工業者が昨年11月から本年2月にかけて製造した「きの子のパウダー」(100グラムまたは150グラム入り)で、4~8袋が東京都渋谷区の屋外販売所「青山ファーマーズマーケット」で販売された。
+17
-1
-
427. 匿名 2015/03/16(月) 22:59:05
声を大にして言わないだけで、気にしてる人は沢山いるけどね。
私の周りでも、それを理由に本気で海外移住考えてたり、永住権取ろうとしてる人は実際結構いる。+14
-4
-
428. 匿名 2015/03/16(月) 23:00:50
国が隠蔽体質だからね。。。
原発を作った時、日本の原発は安全だって言ってた。
どこにそんな根拠が?
結局未来の人たちに問題を残していってるだけ。
+25
-3
-
429. 匿名 2015/03/16(月) 23:01:21
398
北海道もヤバイと思ってますが何か?+10
-3
-
430. 匿名 2015/03/16(月) 23:03:23
正 論 だ+21
-4
-
431. 匿名 2015/03/16(月) 23:03:40
387
私なんか震災直後に父の職場の関係で売れ残りの放射能ホウレンソウ食べさせられたわ+1
-2
-
432. 匿名 2015/03/16(月) 23:04:45
妊婦さんや、小さいお子さんをもつ人はそりゃ
気にするだろうさ!!そりゃ気にするポイントだよ。でもね。ピークでは過ぎ去ったとはいえ、名の知れた芸能人が言うことではない。
うちの親は還暦過ぎていて、「もう長生きするつもりはないから。次世代に迷惑かけちゃいけない」といって高齢化社会に不安を感じていて、福島のお野菜やお米を積極的に買っている。中国産なんかの買うよりいいでしょ〜とか言って。
別に早死にしたいとかじゃなくて、少しでも日本社会に貢献しようとしてるんだよ。ちょっとしたことだけど。
これは、絶対に少しでも影響力のある人はおもっていても、絶対に言ってないけないことだと思う。+15
-15
-
433. 匿名 2015/03/16(月) 23:05:12
362 ググったって正しい情報得られないよ。+4
-0
-
434. 匿名 2015/03/16(月) 23:06:22
放射能が不安なのはわかるけど、芸能人ならあんまり言わない方がいいよ。+9
-7
-
435. 匿名 2015/03/16(月) 23:06:39
私は福島のものを食べたくない
復興に一生懸命な人がいるのもわかるが、東電、マスコミ、政治家は信じられない
福島に関してもう大丈夫か?と声をあげる人が居なくなったらそれこそ東電に誤魔化され続ける一方だと思うよ
一般の人でも公に福島に関してネガティブな発言ができない風潮こそある意味とんでもない状態じゃないかな+24
-4
-
436. 匿名 2015/03/16(月) 23:06:42
言ってはいけない雰囲気のほうがこわいよ
低線量被爆は影響があるのかないのか、科学でも分かっていない
子供をもつ母親なら不安になるのは普通の事!!
農家の人ももちろん応援するけど、大丈夫大丈夫言ってて、子供がガンになった時の事も考えてほしい
勇気ある発言だと思います+44
-6
-
437. 匿名 2015/03/16(月) 23:07:14
あれ?2ちゃんに帰った?+1
-0
-
438. 匿名 2015/03/16(月) 23:07:38
何でダメな訳?
私はいろんな人がいろんな意見言ったっていいと思う。賛同する人もいれば批判する人もいる。公に言ったらマズイとか、なんでマズイの?一つの意見じゃない。福島復興の為に頑張ってる人が居るから、だから言ってはいけないの?腫れ物に触るみたいに。
それって結局のところ我関せず…って感じよね。無責任だよ。
このツイートで、また色んな人の意見が聞けるし、自分の意見も言える。
それってとっても大事なことだと思うけど。+33
-5
-
439. 匿名 2015/03/16(月) 23:10:25
双葉町の人たちのこと隠したい人がマイナス押してんじゃん+8
-3
-
440. 匿名 2015/03/16(月) 23:10:37
何でダメなのかわからないほうがおかしいよ。
+10
-8
-
441. 匿名 2015/03/16(月) 23:10:37
353みたいないかにもな煽りコメントにプラスついてるのがここのトピの住人だわな+2
-0
-
442. 匿名 2015/03/16(月) 23:11:12
大豆って野菜の中で一番害があるらしいよー?
野菜たちは虫達から見を守るために色々頑張ってるんだって。
その中で一番人体に影響があるのは大豆ってテレビで言ってた!
ググってみてね。
大豆グレーですよ
ググっちゃったらもう食べられないね
あとトマト缶もヤバいみたい
つかってるよねー
ダメだよ!グレーだよ?
ググってみてね!+6
-6
-
443. 匿名 2015/03/16(月) 23:11:24
今の国が悪いよ。新幹線でしたっけ?事故して埋めてたニュース忘れられません。ありえない。その国と一緒になってきている。ような気がする。+6
-4
-
444. 匿名 2015/03/16(月) 23:12:09
不安が残っているのは事実だし、言論の自由だってあると思う。発言しちゃいけないという方が異常。問題ないなら理路整然とそう説明すればいい。風評か風評じゃないかは判断難しいと思う。別に福島の人はどうでもいいと言ってるわけではなくて。。。そこを解決するのはもっと別の人でもいいんじゃないかなぁと。大塚愛は問題提起しただけで、その問題を解決するのは政府だったり東電だったり、あるいは他の人でもいいと思う。+15
-3
-
445. 匿名 2015/03/16(月) 23:12:16
ネトウヨネトサポって外国産は中韓しかないと思ってるほどバカなの?+2
-4
-
446. 匿名 2015/03/16(月) 23:12:48
癌の発症云々言ってる人、ケータイやスマホ使ってないの? 電磁波だって危険な可能性があるんだよ。
WHOようやくケータイ電磁波の発がん可能性認定 決め手は中立性、安全派委員の資格剥奪:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com国際がん研究機関(IARC)がケータイの電磁波に発がんの可能性があるとの見解を発表したが、今回のIARC評価会議の直前に、安全派のリーダー的研究者であるスウェーデンのアールボム博士に、通信会社との利害関係が発覚し、委員の資格を剥奪されてい...
+6
-17
-
447. 匿名 2015/03/16(月) 23:12:48
馬鹿が利口ぶるから+4
-13
-
448. 匿名 2015/03/16(月) 23:13:59
本当なら関東以北は全部非難させるべきなんだよね
日本は土地が無いから無理かもしれないけど
ソ連はそうしたよ+10
-3
-
449. 匿名 2015/03/16(月) 23:14:00
怒ってる人ってこんなタイプなんだろうね+12
-6
-
450. 匿名 2015/03/16(月) 23:15:16
2
記憶したいコメをたまに保存してるけど これは強烈だったから保存してた+8
-2
-
451. 匿名 2015/03/16(月) 23:15:54
無理に食べなさいとは言いません。
何がイヤかって、私は買いません、食べませんと平気で言える神経がわからないだけです。
私がすごいなと思う人は、中国地方とかに黙って移住してた人達。誰が悪いとか、なにを食べないとか余計な事は言わずに。
だからって、福島を忘れたわけではないと思う。
東京とかの人は、恵まれすぎてて周りが見えてない。そもそも、東京の電力をなぜ福島で作ってたの?
田舎を馬鹿にしすぎでは。これは、偏見かもしれないけど、そもそもの話しをすれば、東京とかの人の無神経さが招いた結果では?
私は関東に住む人間として、少しはその責任を感じています。だから、福島のものを食べるとかそういうことではなくて。
それとこれとは、別問題です。
+10
-27
-
452. 匿名 2015/03/16(月) 23:16:00
キャバクラで働いてたけど、店長から
「政経、時事、宗教、野球、これはお客さんとの話のネタにするな」って言われてた。
大塚さんも有名人ていうだけで影響力があるんだから、少し配慮しないとね。+19
-13
-
453. 匿名 2015/03/16(月) 23:16:24
悪いのは東電であり、ずさんな管理をきちんと管理しない国でしょ?
福島県産の農作物が汚染されてないっていうのは国が基準値あげたから。
本当に福島県民救いたいなら、移住を進めるべき。なんで汚染された所
に住まわせて、汚染拡大させるわけ?
+41
-6
-
454. 匿名 2015/03/16(月) 23:16:41
415
ご心配いただき有難うww
そんなにムキにならなくてもいーよ
信じるか信じないか
食べるか食べないかは、それぞれの考え方だって言っとるやん(笑)+3
-4
-
455. 匿名 2015/03/16(月) 23:16:41
446
それをミスリードと言います+0
-1
-
456. 匿名 2015/03/16(月) 23:17:04
正直、まだまだ、我が子には危ないかもしれないと思う物は食べさせません。
でも、それを口には出しません。もちろん復興は心から応援しているんですが。
+16
-5
-
457. 匿名 2015/03/16(月) 23:17:31
ちょっと、、
言いたいことが言えない!言語統制だ!とか言っている人大丈夫?
大塚さんが炎上しちゃったのは、呟いた内容が正しいかどうかじゃなくて、不特定多数の人が見るネットで芸能人が軽い気持ちで、そういう発言しちゃったからでしょ。
ネットしている人の中には、福島で農家で頑張っている人だっているかもしれないんだし。
頑張っている人からすれば、その発言は気持ちのいいものではないし。
ネットは不特定多数の人が見ていることを考えないと、すぐに炎上しちゃうからね。+12
-21
-
458. 匿名 2015/03/16(月) 23:18:12
芸能人が福島の農産物を名指しして害があるっていってるのと同じだよね。
こんな発言に問題はないって言ってる感覚がどうかしてる。+8
-18
-
459. 匿名 2015/03/16(月) 23:18:54
451
原発利権で金貰っておいて何言ってんの?
自民に投票し、原発を推進したあなたたちのお爺さんお婆さんにいいなよ。+18
-6
-
460. 匿名 2015/03/16(月) 23:18:55
食べたいやつは食べて復興に協力を。
福島の農家の方は
「自信持って我が子に食べさせられない」と言ってたよ。+40
-4
-
461. 匿名 2015/03/16(月) 23:20:12
431
ご愁傷さまです
拒否することもできなかったんですね
私ならためらいます
どんな料理で食べられたんですか?+3
-1
-
462. 匿名 2015/03/16(月) 23:21:06
450
報道してもらいたくても安倍が報道させないのにね。
福島の人たちは当然選挙で自民に投票しなかったんだよね?+11
-3
-
463. 匿名 2015/03/16(月) 23:22:26
これは酷い(((;゚д゚;)))ロンブー田村淳が被災地報道に苦言「1~2日訪れて震災の今を報じるのは違う」girlschannel.netロンブー田村淳が被災地報道に苦言「1~2日訪れて震災の今を報じるのは違う」 「僕が東京で見ているニュースって、伝えなければいけない部分が削がれて、大事な部分が見えてこないニュースを見てたような気持ちになりましたね。僕みたいな人間が、1〜2日くらいでこ...
+8
-1
-
464. 匿名 2015/03/16(月) 23:22:56
西だって、計測してないし、肥料などによってはもっと汚染されてる物もあるかもしれないし、まんべんなく買った方が良いよ。+15
-3
-
465. 匿名 2015/03/16(月) 23:23:46
461
おひたしやお味噌汁に入れて食べました、被災地の方は私に感謝して下さいね+3
-6
-
466. 匿名 2015/03/16(月) 23:24:34
460
同意。福島の友人、特に漁師は魚を捕って国に買い取ってもらうけど
自分、ましてや子供になんか
とてもじゃないけど食べさせられないと言ってます。+24
-5
-
467. 匿名 2015/03/16(月) 23:24:57
福島の農家の人たちが頑張るより
政府、東電にお前たちが頑張れよっ!!!
と言いたい。
農家の人たちに頑張るって言わせんなっ!
+21
-1
-
468. 匿名 2015/03/16(月) 23:24:58
そんなに嫌なら無理して食べるなよ+8
-3
-
469. 匿名 2015/03/16(月) 23:25:47
被災地も大変な思いしてるからと思って食べてたら自分たちは食べてないとかふざけんな!+14
-5
-
470. 匿名 2015/03/16(月) 23:25:52
正直、自分の子供に
福島産のものは食べさせないです。
逆に、立場ある人間が
福島産の食品を安全だ!と訴えるのは
いいのでしょうか?
政治家や芸能人で安心アピールしてる人
結構いますけど…。
そっちの方が無責任に思えますが…。
安心だ!と訴えたい方は訴えたらいいし、
大塚愛みたいに不安だ!と訴えたい方は訴えたらいいと思います。
判断するのは自分です。+33
-6
-
471. 匿名 2015/03/16(月) 23:28:18
463
後半のコメが強烈だね
阪神淡路大震災のことも忘れないようにしたい
+12
-0
-
472. 匿名 2015/03/16(月) 23:28:40
ニュースで大々的に言われてないけど、福島で甲状腺がんの子ども増えてるよ。
東電の事も忘れがちだけど、現在進行形で収束されたわけでないし、海に漏れてたと後出しのニュース今だにあるよ。
復興もいいけど、まず原発なんとかしないと風評被害もなくならない。+26
-6
-
473. 匿名 2015/03/16(月) 23:29:27
なんら問題ありません。
当然の事ですから。
汚染は日々進み、毎日放射線が降り注ぎ、安全保障なんかありません。風評被害は風評ではなく現実です。意識するかしないかはその人次第であり、くぶやくことを叩く必要はない。+21
-6
-
474. 匿名 2015/03/16(月) 23:29:39
福島県産を食べるなんて時期尚早としか言えない+19
-5
-
475. 匿名 2015/03/16(月) 23:30:11
うちは家族みんなで食べてます。
子供も食べています。
そういう家もあるのに芸能人が安易にこういう発言をしてしまうのはいかがなものでしょうか?+14
-25
-
476. 匿名 2015/03/16(月) 23:31:31
復興支援って本音を言えば現実を見ると本当に申し訳なくおもうけど
絵空事で
だから私たちはその場しのぎでなく政府に呼びかけ
て支援をしてかなきゃいけない。
彼女を叩く人 原発事故後基準値100ベクレル近く上がったの知ってて言ってるの?
マスコミの情報を鵜呑みにしてるバカなんだなぁと。
こういう人たちが本当の支援の妨げになってると思うの。+26
-4
-
477. 匿名 2015/03/16(月) 23:35:27
463
物凄いコメントで涙が出そうになった。
私は関西の方も好きですよ。
でも言ってる人の気持ちもわかる気がする。
+4
-3
-
478. 匿名 2015/03/16(月) 23:35:31 ID:YSXsTCIo4v
まずは頑張ってる人がいるとか、かわいそうとかの前に真実を見抜く力を身に付ける方が大切だと思います。今の世の中、自分の目と肌で感じたもの以外信じれるものなんてなかなかありませんよ。人の噂話やテレビ、ラジオ、新聞、ネットのほぼすべてのものに対してまず疑う事から始めなければ真実はいつまでたっても見抜けませんよ。+18
-4
-
479. 匿名 2015/03/16(月) 23:37:13
汚染水垂れ流し状態なのに、不安でないほうが異常だと思う。
数十年後とかとんでもない事になってるかも。
+25
-2
-
480. 匿名 2015/03/16(月) 23:38:39
何?クソ嫁がマイナス押してんの?おまえの母親が病気になれ+1
-11
-
481. 匿名 2015/03/16(月) 23:38:56
実害なのに、なぜか風評被害という流れになっている日本
あの事故が自分の付近で起きていたら
どうだったのか?
それさえも考えられない人達だからこそ
風評という言葉にしたがる。
復興は第一だけど
原発収束も重要。
放射能は目に見えないからこそ
後々の影響が恐ろしい。
黒澤明監督の赤富士、見たことある?+23
-4
-
482. 匿名 2015/03/16(月) 23:43:03
大塚愛さん、何かおかしな事を言ってますか?事実 日本政府と東電が原発からは汚染水を地球に垂れ流し、地球に放射能を放出している事は事実ではないですか?別に福島県を責めたり批判しているのでは無いと思います。+29
-4
-
483. 匿名 2015/03/16(月) 23:43:46
468
ええ、もう被災地の人の言う風評被害は信用してません
買い物する時これは放射能被害があるから危険!って周りに聞こえるようにして買ってます+10
-7
-
484. 匿名 2015/03/16(月) 23:44:48
これで「トンデモツイート」なの?
100Bq/kgに引き上げたほうがトンデモないんじゃ?+32
-2
-
485. 匿名 2015/03/16(月) 23:45:34
とある県の県境付近では、昔ウランを掘っていました。質が悪く原発では使えなかったようですけども、掘った残土が野ざらしで置きっぱなしにされており、放射線が出ていたようです。
かなり前に少しニュースになった程度ですけどね。
○○産だから絶対安心!なんてないですよ。+9
-1
-
486. 匿名 2015/03/16(月) 23:45:36
自分たちは食べてないのに被災地の果物を外国の要人にまで送りつけてるようですね
恥ずかしいのでやめて下さい+10
-2
-
487. 匿名 2015/03/16(月) 23:45:54
福島(被災地)に住んでる(出身)現地の人とそれ以外の人達とでは考え方に差があるロンブー田村淳が被災地報道に苦言「1~2日訪れて震災の今を報じるのは違う」girlschannel.netロンブー田村淳が被災地報道に苦言「1~2日訪れて震災の今を報じるのは違う」 「僕が東京で見ているニュースって、伝えなければいけない部分が削がれて、大事な部分が見えてこないニュースを見てたような気持ちになりましたね。僕みたいな人間が、1〜2日くらいでこ...
+1
-0
-
488. 匿名 2015/03/16(月) 23:46:47
天皇陛下や悠仁様に福島県産をお出しできるのですか?
安全だと言うなら福島県に遷都して下さい。+9
-1
-
489. 匿名 2015/03/16(月) 23:46:51
う〜ん、放射能に関する正しい知識を身につけないといけないよね。ただこれは大塚愛に限った話ではないと思うなぁ。+7
-2
-
490. 匿名 2015/03/16(月) 23:46:52
検査してるならいいじゃん。
日本一安全かもよ。+5
-11
-
491. 匿名 2015/03/16(月) 23:47:00
今月だけど、千葉県が回収指示
市原産きのこ粉末から
基準値(一般食品1kgあたり100ベクレル)を超える放射性セシウム
販売されたあとでの回収だよ
怖いよ
+22
-2
-
492. 匿名 2015/03/16(月) 23:47:21
485
他も危険ということにしたいんですね浅ましいネトサポども+3
-3
-
493. 匿名 2015/03/16(月) 23:47:27
じゃあみんなは福島の海産物とか食べてるの?つい最近も原発の汚染水漏れがまた発覚したばかりだよ。別に間違ったことは言ってない。むしろこの状況で安全と言って洗脳するほうがよっぽどおかしいとおもいます。+18
-3
-
494. 匿名 2015/03/16(月) 23:47:46
2+0
-9
-
495. 匿名 2015/03/16(月) 23:49:27
影響力のある人がこういうこと言えないで、誰が言ったら伝わるの?
私は応援します。+24
-4
-
496. 匿名 2015/03/16(月) 23:49:40
ロンブー田村淳が被災地報道に苦言「1~2日訪れて震災の今を報じるのは違う」girlschannel.netロンブー田村淳が被災地報道に苦言「1~2日訪れて震災の今を報じるのは違う」 「僕が東京で見ているニュースって、伝えなければいけない部分が削がれて、大事な部分が見えてこないニュースを見てたような気持ちになりましたね。僕みたいな人間が、1〜2日くらいでこ...
3+5
-1
-
497. 匿名 2015/03/16(月) 23:50:15
大塚愛嫌いだけど、別にいんじゃないの?
不安に思って食品の産地で選んだり、してる人多いし、私の家もそうだよ。
福島に対してってより、自分の家族を思っての言葉じゃない?
頑張ってる人がいるのは分かってるけど、地震が起きたことは誰も悪くないじゃん。
それによって悪影響があらゆる所に起こったのも事実じゃん。
それを気にして何がいけないの?
何か、間違えてる?
発信するのも本人の自由。
反対するのも賛成するのも受け取る側の自由。
努力するのも、その人の自由だし人生でしょ。
悪気あって言った訳じゃないと思う。+17
-5
-
498. 匿名 2015/03/16(月) 23:51:45
4+6
-3
-
499. 匿名 2015/03/16(月) 23:51:47
大塚愛さんは、むしろ善意、親切だと思う。
自分の人生どう生きるか自分で決めたい。
嘘をつかれて、実は本当はこうだったと後で言われても、
守るものも守れなかった悔しさは、取り返しがつかない。
大塚愛さんは本当は、自分だけで、誰にも教えなくても良かったのに、
身を削って教えてくれた。
ありがたいと思う。+28
-8
-
500. 匿名 2015/03/16(月) 23:52:51
ここって
子供大切ーアレもコレも許せないー
心が痛むーご冥福ご冥福
汚染された野菜ダメー
汚染されたっぽい野菜もダメー
福島産なんてダメー
なんて発言が目立つ割に
絶対ろくな母親いなそう
+6
-16
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2538コメント2021/03/09(火) 19:37
太っている人にイラッとした経験
-
2297コメント2021/03/09(火) 19:38
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
2168コメント2021/03/09(火) 19:38
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1657コメント2021/03/09(火) 19:38
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1358コメント2021/03/09(火) 19:38
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1156コメント2021/03/09(火) 19:38
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
1056コメント2021/03/09(火) 19:38
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
961コメント2021/03/09(火) 19:38
小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」
-
861コメント2021/03/09(火) 19:38
子持ちで賃貸派の人いますか?
-
812コメント2021/03/09(火) 19:38
恥ずかしくなっちゃうCM
新着トピック
-
49コメント2021/03/09(火) 19:38
「学園ハンサム」を語ろう
-
159コメント2021/03/09(火) 19:38
【実況・感想】THE鬼タイジ
-
87コメント2021/03/09(火) 19:38
関コレ出演のTikTokerに「ただ不快」「場違い」の声 ランウェイでのライブ配信、変顔が問題に?
-
83コメント2021/03/09(火) 19:38
中川翔子、クラブハウスが「こわい」 退会難しいと訴えるファンの声も
-
1876コメント2021/03/09(火) 19:38
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
214652コメント2021/03/09(火) 19:38
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
70コメント2021/03/09(火) 19:38
ジムに通ってるおデブさん、どんなトレーニングしてますか?
-
40コメント2021/03/09(火) 19:38
LINEシェフを語ろう
-
204コメント2021/03/09(火) 19:38
「相葉マナブ」が4月から1時間に放送時間拡大!『今までと同じ気持ちで取り組みたいです』
-
458コメント2021/03/09(火) 19:38
【ジャンル不問】これはリピないな…と思ったもの
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する