-
1. 匿名 2015/02/23(月) 11:53:16
私は子供の頃よく大人に兄弟いるの?と聞かれたら嘘をついていないよと答えていました。実際はいます。笑 なんでそんな嘘をついていたのか未だに自分でもわかりませんw
皆さんもありますか?+67
-4
-
2. 匿名 2015/02/23(月) 11:54:28
出典:up.gc-img.net
+42
-6
-
3. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:08
あまり話さない友達との沈黙が怖くて何故か嘘をついてしまうことがあります。
普通にあった出来事を話せばいいのに何でそうなっちゃうんだろう…+92
-2
-
4. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:08
お尻をよくだしてました。写真もいくつか残ってます。理解不能+59
-4
-
5. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:12
最近このトピ画が多すぎ。
+15
-5
-
6. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:39
トピ主の文章の意味がわからない…+9
-41
-
7. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:59
本当は面倒だと思っていなくても、なぜか
「面倒だから」と断ってしまうクセがついてしまった。
なぜ?歳のせいか。。+43
-1
-
8. 匿名 2015/02/23(月) 11:56:02
人と話すとき、必要以上に愛想つくってしまう。
笑い方もオーバー気味。w
そしてその後、疲れ果てる。
なぜ素で接することができないのか。。謎+149
-1
-
9. 匿名 2015/02/23(月) 11:56:17
良い友達もいるのに、友達付き合いとか面倒になって、友達を遠ざけるような事言ってる時ある。。+94
-2
-
10. 匿名 2015/02/23(月) 11:56:54
結婚。
しなきゃこんな事になってなかった。
何をそんなに急いでたのか
後悔。。。+34
-5
-
11. 匿名 2015/02/23(月) 11:57:19
6さん
それはちょっと理解力ないと思いますよ...+27
-7
-
12. 匿名 2015/02/23(月) 11:57:45
子供の時って嘘つくのもカッコいいとか思ってたね。+18
-3
-
13. 匿名 2015/02/23(月) 11:57:55
幽霊見えるって嘘ついてた+25
-5
-
14. 匿名 2015/02/23(月) 11:58:13
難しいからトピがのびない+4
-16
-
15. 匿名 2015/02/23(月) 11:59:09
生ごみの袋に生卵を割りいれちゃった…(泣)
中覗いてみたけど救えそうになかった…+31
-5
-
16. 匿名 2015/02/23(月) 11:59:13
私は子供の頃よく大人に兄弟いるの?と聞かれたら「(一人っ子だよ)嘘をついていないよ」と答えていました。+7
-5
-
17. 匿名 2015/02/23(月) 11:59:15
友達が困っていると心配になり
どうにかしてあげたい、どうしたら良いかいつのまにか本人以上に悩んでしまうことがある。
しかも勝手に友達が困っていると思い込んだりしてしまう場合もある。
人のこと考えてる場合かよと自分でも思う。+60
-2
-
18. 匿名 2015/02/23(月) 11:59:30
友達が遊ぶ約束をしているのを見て何故か
反射的に
自分は忙しいですアピールしてしまうww+35
-1
-
19. 匿名 2015/02/23(月) 12:01:13
小学校の初めての調理実習
じゃがいもの芽をとるんだって!って言われて
自分が知らなかったのが悔しかったのか
え?これおいしんだよ!
って答えたことw+42
-2
-
20. 匿名 2015/02/23(月) 12:01:21
コックリさんで、動かしてたの私です
ゴメンね!+24
-3
-
21. 匿名 2015/02/23(月) 12:01:24
6
トピ主は一人っ子ではなく、きょうだいがいる。
しかし、子どもの頃、大人の人に「きょうだいはいるの?」と聞かれると「いない」と嘘をついていた。
なぜそういう言動をとったか理由が分からない。
皆さんも思い返してみて過去に同じような意味不明なことをしたことがありますか?
と言ってます。+38
-6
-
22. 匿名 2015/02/23(月) 12:03:32
未来からタイムスリップして来たとホラ吹いてた黒歴史+36
-1
-
23. 匿名 2015/02/23(月) 12:03:41
何かにつけ「どっこいしょ」という。+7
-3
-
24. 匿名 2015/02/23(月) 12:05:59
結婚して10年、田舎に住んでて車の免許がなくて、
本当に親しくなった人以外、免許はあるけどペーパーなんだよって嘘ついてた(ーー;)
半年前に免許をとって運転しするようになったけど、
田舎で免許がないって、変人扱いされる。+10
-4
-
25. 匿名 2015/02/23(月) 12:07:12
21
ご丁寧にありがとうございます。、がなかったので、理解するのに時間がかかりました(T_T)
文章読むのが苦手なので助かりました。+14
-7
-
26. 匿名 2015/02/23(月) 12:08:26
なんか小学生の頃
やたらビールおいしいよね
とか言ってた!大人ぶりたかったんだろね+22
-1
-
27. 匿名 2015/02/23(月) 12:09:07
息を吐くように嘘をつくって言うチョンこ。
主さん朝鮮人ですか?+3
-19
-
28. 匿名 2015/02/23(月) 12:09:57
中学の頃 同級生の男子に、本当は妹しかいないのに大学生のお兄ちゃんがいる(自分の願望?) ってウソついてた。その人は信じてておもしろかった。+4
-5
-
29. 匿名 2015/02/23(月) 12:12:49
子供の頃、やたら霊感ある アピール するこがいたけど、あれって何なんだろ? 体育館の四隅に男の霊が…とか、そんなに見えてるわけないのに。+18
-1
-
30. 匿名 2015/02/23(月) 12:13:09
兄弟いるの?
「嘘をついてはいないよ。」
って答えたかのようにみえるわ(笑)+14
-7
-
31. 匿名 2015/02/23(月) 12:13:10
親戚に不良がいると言ってました
不良の人と遊んだ
その人めちゃ強いよ と
子供の時嘘ついてましたww+13
-1
-
32. 匿名 2015/02/23(月) 12:14:28
3つ離れた兄と同じ高校に進学したんだけど
兄がヤンチャで生徒指導室の常連
先生に「もしかして、〇〇の妹?」
といわれるたびに
「いいえ、違います」
と否定していた
珍しい名字だからわかるのに
なぜ嘘をつくのか?
+20
-2
-
33. 匿名 2015/02/23(月) 12:20:59
視力2.0なのに
あー黒板の字が見えないとか言って
目の悪い振りをしていた。+26
-1
-
34. 匿名 2015/02/23(月) 12:21:41
生卵割る時、シンクに卵落として殻を器に入れたこと。
それも一度や二度のことではない。+10
-3
-
35. 匿名 2015/02/23(月) 12:23:31
高校生の時、周りが彼氏の話しとかHの話しとか、、すごく大人びて見えて、私もHした事ある!って言ってしまった。
実際は小学低学年の頃、近所の3つぐらい上の男の子と一緒にベッドに入って遊んだり寝たりした事をHしたと勘違いしていた。
Hがすごい事をすると後から知って、自分馬鹿!!…となった。+17
-4
-
36. 匿名 2015/02/23(月) 12:28:52
不倫相手の家に年賀状を出していた。
奥さんは気づいていても
何も言ってはこなかった
馬鹿だった
今ならわかる。+6
-12
-
37. 匿名 2015/02/23(月) 12:35:38
33、わかるー‼︎
自分は一回メガネ欲しくて
視力検査で悪いふりしたこともあるw+12
-1
-
38. 匿名 2015/02/23(月) 12:36:53
年々友達とあうのが億劫…。
行ったら楽しいんだけど気遣いとか予定がプレッシャーになって疎遠に…。+25
-1
-
39. 匿名 2015/02/23(月) 12:59:15
幼稚園の頃砂食べてた。+7
-4
-
40. 匿名 2015/02/23(月) 13:26:28
中高生のころ、自分に好意をもってくれた男子のことを避けてた…
もともと私から好きになって、仲良くなった人でも、好意を感じるようになると嫌いになる(´・_・`)
なんでだか分からないしもったいない。。
大学からは普通に恋愛できるようになったけど、中高でも出来てれば、制服デートできたのにと悔やまれる。。+22
-1
-
41. 匿名 2015/02/23(月) 13:26:46
ダイエットするって決めたのに甘い誘惑にすぐ負ける自分が理解出来ない。+11
-2
-
42. 匿名 2015/02/23(月) 13:38:14
小学校低学年の頃、忍たま乱太郎に憧れて自分はくのいちなんだと思いこんでいた。
すり足で歩くのが基本で、階段から飛び降りたらクラウチングスタートの様な体制で着地したりしてた(´Д` )+13
-1
-
43. 匿名 2015/02/23(月) 14:15:58
42さん 私ももののけ姫のサンに憧れて
小さい頃もののけ姫ごっこを愛犬としてましたw
丁度愛犬がソフトバンクのお父さんの種類だったのでちっちゃい山犬みたいな(笑)犬もいい迷惑だなw+25
-0
-
44. 匿名 2015/02/23(月) 14:45:12
ピンポーンって鳴ったら、マッハでTV消して隠れる+10
-1
-
45. 匿名 2015/02/23(月) 14:58:32
言動というか寝言なんだけど
「ガチョウが・・・ガチョウがぁっ!」
と叫んで目が覚めるって事が
年一回ある。
なんなんだろ・・・+10
-1
-
46. 匿名 2015/02/23(月) 15:55:03
やせたいのに、冷蔵庫に晩御飯の材料あるのに、ほっともっとの唐揚げ100円引きのポスターにつられて弁当を買って食べてしまった。
しかも午後3時。
で、ご飯は別腹という。
そら痩せんわ。+5
-0
-
47. 匿名 2015/02/23(月) 17:09:59
ひどく気分が落ちこんで、この世の終わりくらいの気持ちの時、お風呂に入って髪を洗ってたら、自分の意思とは裏腹に、声を出して笑いながら、グルグルかき混ぜるようにしてた時。自分の意識が夢の中で夢だと気づいた時みたいに遠くて、精神崩壊するかと思って怖かった。+8
-0
-
48. 匿名 2015/02/23(月) 17:42:12
昔、お風呂の蓋でお風呂をかき混ぜるとき自分の年齢と同じ数でかき混ぜてました。
25歳過ぎてから面倒臭くなってやめました(笑)+5
-0
-
49. 匿名 2015/02/23(月) 17:47:39
昔、お風呂の蓋でお風呂をかき混ぜるとき自分の年齢と同じ数でかき混ぜてました。
25歳過ぎてから面倒臭くなってやめました(笑)+0
-0
-
50. 匿名 2015/02/23(月) 17:51:08
カメハメ派の練習真剣にやってました。+4
-0
-
51. 匿名 2015/02/23(月) 18:07:00
小さい頃母に「私エラいでしょ?(・∀・)」
って言いたかったのを何故か
「私エロいでしょ?(・∀・)」って言ってしまったこと(;´Д`)
ただの言い間違いなんだけどお互いに本当に気まずかった(^ω^;);););)+2
-0
-
52. 匿名 2015/02/23(月) 21:28:24
唇の皮をモグモグ。
出血したら吸って更にモグモグ。
唇いつかなくなるんじゃないか?+5
-3
-
53. 匿名 2015/02/23(月) 22:54:03
昼間ずっと眠かったのに
夜になると何故かテンションがあがり目覚める+7
-0
-
54. 匿名 2015/02/24(火) 01:07:43
ウォークマンなどで音楽を聴いている時、曲の世界を頭の中にイメージしてその曲のストーリーの主人公になって走ったり歩いたりする。
pvにでてる人を自分にすり替える感じ+6
-0
-
55. 匿名 2015/02/24(火) 01:08:41
トリプルアクセルの練習。
1回転半飛べるようになった。+1
-0
-
56. 匿名 2015/02/24(火) 01:34:07
中二病をかっこいいとおもっていたこと。+2
-1
-
57. 匿名 2015/02/24(火) 04:20:06
ホグワーツからの手紙待ってた+1
-0
-
58. 匿名 2015/02/24(火) 05:10:50
この間、酔っぱらって記憶なくしたんですが、翌日スマホを見たらなぜか「キョンシーの御札 画像」で検索した痕跡が。
キョンシー…なんでキョンシー?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する