-
1. 匿名 2016/12/06(火) 20:17:59
「ジュラシックパーク」、「ロストワールド」、「ジュラシックパーク3」、そして「ジュラシックワールド」、どれもスリル満点で面白いですよね^^
私は「ジュラシックパーク」が一番好きです
皆さんはどれが好きですか?
ジュラシックシリーズ好きな人語りましょう+164
-0
-
2. 匿名 2016/12/06(火) 20:19:06
オーマイーガーーー+7
-3
-
3. 匿名 2016/12/06(火) 20:21:14
~パークの第一作で恐竜の細胞(?)が意味ありげにこぼれたシーンがあったけど結局伏線でもなんでもなかったな+67
-2
-
4. 匿名 2016/12/06(火) 20:21:51
黄色いカッパ着たデブメガネが印象的+223
-0
-
5. 匿名 2016/12/06(火) 20:22:21
3が好き。
恐竜のウンチから携帯電話探すやつね(笑)+101
-2
-
6. 匿名 2016/12/06(火) 20:22:36
大好きです!
グラント博士が好きなので1と3が特に好き!+98
-0
-
7. 匿名 2016/12/06(火) 20:23:04
やっぱ初期にジュラシックパークは面白かった。
金曜ロードショーで家族でドキドキしながら見た。
+123
-0
-
8. 匿名 2016/12/06(火) 20:23:11
大好き!\(//∇//)\
特にジュラシックパークとジュラシックワールドが大好き!!
Blu-ray買いました+94
-0
-
9. 匿名 2016/12/06(火) 20:23:28
アッハッハー
これわかる人いる?+165
-0
-
10. 匿名 2016/12/06(火) 20:23:55
ジュラシックパークは何回も見てて展開わかってるのにすごくハラハラします!
ジュラシックワールドも一作目と繋がりがあって感動しました!+120
-2
-
11. 匿名 2016/12/06(火) 20:24:30
なんだかんだあっても、最後はTレックスしめるのがいい!!+138
-0
-
12. 匿名 2016/12/06(火) 20:24:40
ジェフ・ゴールドブラムが好きだったからロストワールド!
でもワールドが出てからはワールドが一番好き!主役の声が玉木宏ってのが少し違和感あったけど、なんか慣れた。+69
-2
-
13. 匿名 2016/12/06(火) 20:25:01
子どもが恐竜好きでよく見てる!
シリーズで揃えたいなぁ。
ジュラシックワールドは、本当にあったら行きたい!食べられるかもだけど!+45
-1
-
14. 匿名 2016/12/06(火) 20:25:28
ジュラシックシリーズ大好き!
ジュラシックワールドの最後で仲間を失いながらもブルーがティラノサウルスを助けた瞬間は何度見ても号泣!+132
-2
-
15. 匿名 2016/12/06(火) 20:25:30
>>9
ネドリー(黄カッパのデブ)のPCですね!+68
-0
-
16. 匿名 2016/12/06(火) 20:26:29
このシリーズの音楽大好き!
テンション上がります^ ^+66
-0
-
17. 匿名 2016/12/06(火) 20:27:44
3かな?
恐竜の腹から携帯の着信音聞こえるシーン。
食われてますやん!と思ってゾワゾワした。+83
-0
-
18. 匿名 2016/12/06(火) 20:27:51
>>3
たしかに、転げた缶は意味ありげだった!+29
-0
-
19. 匿名 2016/12/06(火) 20:28:27
>>9
秘密の呪文を入れなきゃダメだよ!
てやつだww+22
-0
-
20. 匿名 2016/12/06(火) 20:29:11
ジュラシックワールドが公開された時に、かなり久しぶりに1がテレビ放送されたので録画した。もう放送される事はないと思ってたから嬉しかった+37
-0
-
21. 匿名 2016/12/06(火) 20:29:20
ジュラシックワールド3Dで見たら、すごく迫力あって面白かった!
心臓バクバクする笑
マスラニがヘリで死ぬところはショックでした+92
-0
-
22. 匿名 2016/12/06(火) 20:29:35
ガイジンはティラノサウルスをT-REXというのを学んだ トライセラトップス(トリケラトプス)は世界的に人気者+17
-0
-
23. 匿名 2016/12/06(火) 20:30:05
全シリーズ大好き、、、
本当にジュラシックパーク的なのが出来たら行きたい。。。(笑)
小さい頃はクリスマスプレゼントが恐竜の図鑑だったなー懐かしい。+61
-1
-
24. 匿名 2016/12/06(火) 20:30:05
ジュラシックワールド大好きです!
モササウルスの迫力をCMで見て、3Dの映画を観に行きました+33
-1
-
25. 匿名 2016/12/06(火) 20:33:09
このシーンがかっこよすぎる+176
-2
-
26. 匿名 2016/12/06(火) 20:33:19
全部好きです。映画も見に行ったけど、レンタルしてまた見ちゃいました。
日本人が出てましたね。透明になった恐竜が出たあたりです。その人が殺された時に
HAMADAって一瞬表示されたので。テレビだと細かい所までチェックしちゃいます(笑)あと日本語の看板もたくさんありました。
+38
-2
-
27. 匿名 2016/12/06(火) 20:33:21
好きなんだけれど、新作見てからなんか展開マンネリだなーと。何気ない感じで島に上陸、男女のなんかがありつつ、子供もいつつ、檻が壊れ、悪者食われ、隠れてるとこクンクン匂われ、恐竜同士のなんかありつつ、最後は無事。+17
-4
-
28. 匿名 2016/12/06(火) 20:34:59
やっぱりティラノサウルスがかっこいいよね。+70
-0
-
29. 匿名 2016/12/06(火) 20:36:36
>>10
ガレージのあたり?で1に関するものが出てきてテンションあがった!
それ覚えてるーって(笑)+22
-1
-
30. 匿名 2016/12/06(火) 20:37:50
1の子役達の演技はすごかった。
ケーキとかすごくおいしそうだったなぁ+127
-0
-
31. 匿名 2016/12/06(火) 20:39:06
女の子がサンドイッチを小さい恐竜にあげるんだけど
どんどん群がって来て、、、
キャーー!!!+87
-0
-
32. 匿名 2016/12/06(火) 20:42:20
ジュラシックワールド3Dで観に行ったけど、迫力凄すぎて心臓バクバクした!
ワールドのストーリー展開本当に良かった!何回見ても楽しめる!
好きな映画ナンバーワンです!+30
-1
-
33. 匿名 2016/12/06(火) 20:42:50
+147
-0
-
34. 匿名 2016/12/06(火) 20:44:46
ジュラシックワールドのヒロイン、最後までハイヒールだったよね
あれでよく走れるなと思った。+105
-0
-
35. 匿名 2016/12/06(火) 20:45:15
ワールドが一番好きです。
ジャイロスフィアの乗り場にいたロン毛のお兄さんがオリラジのあっちゃんで、ジャイロスフィアの中にあるモニターに映ってる実験してる人はオリラジの藤森が吹き替えしてる。
最初は全く気づかなかった(笑)+30
-1
-
36. 匿名 2016/12/06(火) 20:46:04
玉木宏の声がセクシーだった笑
役者さんもかっこいいし、最高でした笑+24
-5
-
37. 匿名 2016/12/06(火) 20:46:27
>>15、19
そうです!!
昔これのマネするのが友達の間で
流行ってたんで、知ってる人いて
嬉しいですww+10
-1
-
38. 匿名 2016/12/06(火) 20:47:52
ティラノが別の恐竜の首を咥えてコキっとへし折るシーン。+28
-0
-
39. 匿名 2016/12/06(火) 20:50:05
ジェラシックワールドの両手で
ラプトルを制止するシーンが
緊張感でドキドキした+47
-0
-
40. 匿名 2016/12/06(火) 20:51:23
大好きな映画です!
特に1のティラノサウルス初登場で車の子供達を襲うシーンはYouTubeで何度でも見てしまう。
ほとんどCGを使わずにロボット(?)で撮影してるのが凄い!!+62
-1
-
41. 匿名 2016/12/06(火) 20:53:18
>>33
子供のころ、このシーンのちょっと前の
ラプトルをかじってるシーンを
コマ送りにして、かっこいい~って見てたら
一瞬だけ、ラプトルが消えるのを発見
暇人でした+7
-0
-
42. 匿名 2016/12/06(火) 20:53:44
大昔、あんな動物がノシノシと歩いてたと思うとロマンを感じるね。+68
-0
-
43. 匿名 2016/12/06(火) 20:55:57
1~3であんなに怖かったラプトルがワールドでは可愛かった!+70
-0
-
44. 匿名 2016/12/06(火) 20:56:59
>>9
なんかのパスワード入れると
アクセスできなくて
これが出るんだっけ?+8
-0
-
45. 匿名 2016/12/06(火) 20:57:26
初代が一番好き。
雨、車、ティラノサウルスのこのシーン!+112
-0
-
46. 匿名 2016/12/06(火) 21:03:04
ジュラシックワールドのDVD買って恐竜好きの息子と毎日のように見てたら壊れてしまった。
何回見ても飽きない映画。+22
-0
-
47. 匿名 2016/12/06(火) 21:04:08
3のスピノサウルス、実は魚しか食べない恐竜だったんだよね。飢えて死にそうな時だけ肉も食べてたみたいだけど。+42
-0
-
48. 匿名 2016/12/06(火) 21:04:07
>>41
CGの編集ミスなのかな?
DVD持ってるので見てくるw+7
-0
-
49. 匿名 2016/12/06(火) 21:04:41
+80
-0
-
50. 匿名 2016/12/06(火) 21:04:45
>>30
今は40歳くらいかな+36
-2
-
51. 匿名 2016/12/06(火) 21:04:52
ジュラシックパーク、今新しいのできてから観るとまだ少し荒さがあるけど、でも当時はすごく興奮した。
弟がいて、ふたりでジュラシックパークの最後で「うぉー、レックスが助けてくれた!」って思ってました(大人になって考えるとほんなことないんですけどね)+31
-0
-
52. 匿名 2016/12/06(火) 21:06:16
ワールドの最後ラプトルと心が通じ合ったようなシーンが好き。
1〜3までは特に肉食恐竜と人間の共存はありえないと描かれていたけど、
ワールドで一瞬でも恐竜との信頼関係を結べたシーンが観れて嬉しくなった。
あとは1の初めに研究所でハワードに話しかけられたアジア系の研究員が、ワールドで所長?になっていたのに地味に感動した。+55
-0
-
53. 匿名 2016/12/06(火) 21:07:15
>>47
ヴェロキラプトルも本当は羽毛で覆われていた、と言われているね。
研究から得られた事実とは違うかもだけど、迫力のある恐竜たちが見られて大満足です!+24
-0
-
54. 匿名 2016/12/06(火) 21:08:23
次のやつは
グラント博士やマルカムも出て欲しいなー!お互い嫌いあってる設定だけど。
特にグラント博士。グラント博士が出てくるとなんかホッとするんだよなぁ+66
-0
-
55. 匿名 2016/12/06(火) 21:10:19
私は30過ぎだけど、1の時は確かティムと同じくらいだった気がする。ティムはまだ俳優してるならいつか登場してほしいな。+13
-0
-
56. 匿名 2016/12/06(火) 21:10:53
ラプトルが可愛い+27
-0
-
57. 匿名 2016/12/06(火) 21:11:31
ロストワールド2015が最新か?
レックスとの最強対決+2
-0
-
58. 匿名 2016/12/06(火) 21:13:17
>>52
私は逆だった。
恐竜、飼いならされてしまったか…とちょっと残念。
うまく言えないけど、孤高の存在というか、人間社会とは相容れないところに魅力を感じていたので。+21
-0
-
59. 匿名 2016/12/06(火) 21:14:30
ジュラシックシリーズ大好き!
好き好ぎて毎日Blu-ray観てた!
主さんトピ立ててくれてありがとうございます!+15
-0
-
60. 匿名 2016/12/06(火) 21:16:32
>>49
この恐竜出た瞬間、
あ、これに食べられる人絶対いるなと思うよね。
水槽が壊れて、かと思ってたけどまさかな展開でした。+42
-0
-
61. 匿名 2016/12/06(火) 21:17:53
ジュラシックワールド4DXで見た!
アトラクション状態でみんな叫んでた笑
モササウルス?に女の人がぱくっと食われるところはあっけなさすぎてちょっとショックだった、、+24
-0
-
62. 匿名 2016/12/06(火) 21:17:56
ドキドキする携帯着信音+15
-0
-
63. 匿名 2016/12/06(火) 21:18:23
ジュラシックワールドの、モサザウルス?
でっっっかいクジラみたいなやつ。
あれが好きすぎてたまらない\(^o^)/+26
-1
-
64. 匿名 2016/12/06(火) 21:18:43
アマゾンのプライム会員に入ったので、全てではありませんが映画が無料で見れるので、
ジュラシックパークからワールドまで全部見ました。
それまでは最初のパークしか知らなかったんですが、やはり全部見て良かったです!!
凄くスリリング!
DVD全部揃えると思います。
1番はパークが好きですが、ワールドのクレアおばさんの美人っぷりも好きです。+31
-0
-
65. 匿名 2016/12/06(火) 21:20:15
てーれーてれれーてーれーてーてー+15
-0
-
66. 匿名 2016/12/06(火) 21:21:44
子供の頃から大好きで全シリーズDVD持ってるけど、ワールドが一番好きかな
恐竜の種類も今までより多く出てきてるし、ドキドキワクワクがはんぱない+11
-0
-
67. 匿名 2016/12/06(火) 21:25:22
>>4
パスワード入れてね!みたいなPC画面が腹立つんだよね(笑)
アハハ~
アハハ~+39
-0
-
68. 匿名 2016/12/06(火) 21:25:41
Huluは1〜3まではあるけどワールドはまだないので早く配信して欲しい〜(´・ω・`)+4
-0
-
69. 匿名 2016/12/06(火) 21:27:51
>>58
52です。
確かにそういう残念な面もあるのですけど、
だからこそ一瞬目を合わせただけですぐ去っていったのかと。
あそこで犬みたいにすり寄って来ずに
すぐに野生にかえったところが、やっぱり恐竜と人間は相容れない関係なのね、
でも映画4回目にしてやっと恐竜を商品としてでなく、理解して対等な生き物として扱えば心が通じることもあるんだよ(実際わからないけど)って表現があったのが、リックの気持ちが報われた?かんじがしてよかったです。
ラプトル側も肉としてではなく、初めて信頼できる人間がいたって思ってくれた感じも感動でした。
1でこの描写があったら嫌ですけどね。+24
-1
-
70. 匿名 2016/12/06(火) 21:28:21
1がいちばん好き!
蚊の吸った血から恐竜を復元させる?っていうことにワクワクした!!
シリーズが進むにつれてパニック映画寄りになったのは残念だったけど、やっぱり好きだ!!+40
-0
-
71. 匿名 2016/12/06(火) 21:29:09
ジュラシックワールド見たけど
脱走したと思って檻?に入ったら実は中にいて追いかけられて逃げられず車の下に隠れるあたりまでかなりドキドキしたよー!
あと球体に子供2人が乗ってた時に、後ろから迫る恐竜に気づかない所が怖かったー+28
-0
-
72. 匿名 2016/12/06(火) 21:34:40
電流の流れる柵(電流は一応OFF状態のとき)に触って感電した芝居するサムニールさんとギャグだと思いながらも一瞬マジかも?という反応する子役たち+15
-0
-
73. 匿名 2016/12/06(火) 21:38:57
>>48
子供のころの記憶なので
多少場所がずれてたら、ごめんなさい!
ご報告まってます!+2
-0
-
74. 匿名 2016/12/06(火) 21:39:16
初代と最新作が特に好きです
ジュラシックワールドの最後ラプトルが
飼育係さんと一緒に居たそうな顔をしながらも
去っていくのがなんだか切なかった+52
-0
-
75. 匿名 2016/12/06(火) 21:40:38
>>65
ちょwwどこの部分?+9
-0
-
76. 匿名 2016/12/06(火) 21:43:19
無粋だけどワールドのクレアおばさんのピンヒールが気になって仕方なかった…あれでジャングル走り回れるわけないだろ!って笑
内容は最高にスリリングで面白かった!+33
-0
-
77. 匿名 2016/12/06(火) 21:43:25
>>75
たぶん、息子を探しに来た夫婦の
経営してた店のテーマソング(携帯音)かな?
正解を~!+10
-0
-
78. 匿名 2016/12/06(火) 21:44:56
全シリーズ大好きすぎ!
恐竜はロマン!
恐竜を生で見られたらどんなに感動するか
考えるといつもゾクゾクワクワクする
この感じを再現してくれるジュラシックシリーズ大好きです!+33
-0
-
79. 匿名 2016/12/06(火) 21:45:38
>>65
3の携帯の着信音だよね?(笑)+8
-1
-
80. 匿名 2016/12/06(火) 21:46:13
>>65
衛生電話の着信音だよね!
「カービータイル塗装店の曲だ~」とかなんとか(笑)+13
-0
-
81. 匿名 2016/12/06(火) 21:46:51
+43
-0
-
82. 匿名 2016/12/06(火) 21:47:11
>>75
主題歌じゃねーの+1
-0
-
83. 匿名 2016/12/06(火) 21:51:02
1のティムも随分大人になったね
+34
-0
-
84. 匿名 2016/12/06(火) 21:55:20
福井の恐竜博物館おすすめです!
ジュラシックパークの世界だよ~。
恐竜好きにはたまりません。
一日中楽しめるよ!(※個人差があります(笑))
そんなこと知ってるし、うっとおしいってコメントだったらごめんなさい。
次のシリーズが楽しみですね!!
2018年、待ち遠しい~♪+48
-0
-
85. 匿名 2016/12/06(火) 21:59:04
ジュラシックパークのT-REXと
ジュラシックワールドのT-REXは同じ個体なんだよね。
ジュラシックパークでラプトルにつけられた首の傷が、ジュラシックワールドでもちゃんとついてる。
発煙筒で誘導するシーンも両者に出てくるし
つながりがすごい!+37
-0
-
86. 匿名 2016/12/06(火) 22:01:31
タイムリー!
数日前に「ジュラシックパークビルダー」というアプリをダウンロードしたばかり。
恐竜を育てるの楽しい。
バトルは迫力あるし画像もキレイ。
ハマってます^ ^
+4
-0
-
87. 匿名 2016/12/06(火) 22:02:31
>>73
ラプトル2頭に囲まれてピンチ→Tレックス登場!
から咆哮シーンまでコマ送ってみたけど見つからない…!
PCでの再生だからコマ幅が大きすぎたのかも。
またプレーヤーでやってみますね!なんとしても見つけたい(笑)+8
-0
-
88. 匿名 2016/12/06(火) 22:02:41
>>84
知ってますよ~めっちゃ行きたい。
けど遠くて行けない。いつかは行きたいな~
恐竜好きにはたまらなそう+16
-0
-
89. 匿名 2016/12/06(火) 22:03:48
ジュラシックワールドは吹き替えで見たんだけど、兄弟役の兄の方は演技良かったけど弟の方が浮いてた。
だから、字幕がオススメです。
映像は申し分なかったし、内容も良かったです。+9
-0
-
90. 匿名 2016/12/06(火) 22:06:28
>>77
大正解!
あの着信音が頭から離れない+9
-0
-
91. 匿名 2016/12/06(火) 22:07:46
>>6
グラント博士のリアルでの奥さんは日本人なんだよ
誇らしい+25
-0
-
92. 匿名 2016/12/06(火) 22:09:01
ジュラシックパークが公開された当時
めったに前売りを買わないのに買った
恐竜大好き少女だったので興奮した!+16
-0
-
93. 匿名 2016/12/06(火) 22:11:05
>>90
やった~+3
-0
-
94. 匿名 2016/12/06(火) 22:21:35
>>31
あのシーン、ダメだよ!逃げて!って
目隠しした隙間から見ながら叫んだ。笑+7
-0
-
95. 匿名 2016/12/06(火) 22:21:38
>>90
そっちか
主題歌だと思ってたw+3
-0
-
96. 匿名 2016/12/06(火) 22:22:16
>>65
それ(笑)マネすると、子どもが喜ぶ!!+2
-1
-
97. 匿名 2016/12/06(火) 22:22:22
>>88
ぜひぜひ♡
私も車で片道5時間かけて行きました。
博物館外のかつやま恐竜の森も素晴らしいんです!
期間限定かもしれないけど、夏は夜の営業もやってました。
実物大に近いジオラマ(動く!吠える!)に大興奮ですよ!
ジュラシックパークごっこができます(笑)
(当方40代ババァ‥‥(笑))
あ、博物館のショップのグッズもいいですよ~。
他のお店では見たことのないグッズがたくさんありました。
私はTレックスとラプトルのピンバッジを買いました!(当方40代バ‥‥しつこい(笑))
トピズレすいません。+37
-0
-
98. 匿名 2016/12/06(火) 22:23:09
>>74
わかる。行っていいの?って感じの顔してたね。ブルーって名前だっけ+28
-0
-
99. 匿名 2016/12/06(火) 22:25:59
>>54
もう一度グラント博士をみたいような、
もう怖い目にあってほしくないような(笑)
+16
-0
-
100. 匿名 2016/12/06(火) 22:26:06
衛星電話の着信音のやつ怖かったなぁ。
後ろから聞こえてきて、スピノサウルスがジーッとこっちを見てるシーン。ゾッとした+6
-0
-
101. 匿名 2016/12/06(火) 22:27:15
こんなに恐竜好きな人がいてうれしい。
最初のジュラシック映画館で観た時感動で震えた。+28
-0
-
102. 匿名 2016/12/06(火) 22:28:16
毎日車の中でワールドのDVDがエンドレスで流れています。息子のためと言いながら、何十回と繰り返されていても未だに私も飽きず真剣に見てしまいます。
ワールドの続編が今からすごく楽しみです!早く続報出ないかなー。2018年公開まで待てませんっ。+16
-0
-
103. 匿名 2016/12/06(火) 22:28:40
エリマキトカゲふうの恐竜がほんと怖かった。
最初は「クルル…」ってかわいい声で鳴いてたのに…。+28
-0
-
104. 匿名 2016/12/06(火) 22:30:34
3の母ちゃんイライラしたわ。アマンダだっけ?喚き散らすし。
でも最後の方で、恐竜のウンコの中の衛星電話探してたときに現れた恐竜には怖がってもなくて、慣れたもんだなって思った+22
-0
-
105. 匿名 2016/12/06(火) 22:35:04
ジュラシックパークが公開された当初、一足先に観た先輩の感想
『もうねー!ガオーってね、ギャボ~ンってね!!なんかすごいの!!!観てとしか言えない!』
意味わからん(笑)
今思えばネタバレせずにうまく言い表して‥‥ってほどでもないか(笑)+14
-0
-
106. 匿名 2016/12/06(火) 22:37:07
>>104
彼氏亡くなってたのスルーだったしね(;´・ω・)+9
-0
-
107. 匿名 2016/12/06(火) 22:37:16
え!そうだったの?すごいね!+0
-0
-
108. 匿名 2016/12/06(火) 22:41:24
ジュラシックパーク3の行方不明の息子
どれだけ、サバイバル能力高いね~ん!!
って、つっこみたくなる+33
-0
-
109. 匿名 2016/12/06(火) 22:44:33
全作大好きだけど、最新作の事故は人災だよね。
主役の筋肉馬鹿がなにも考えずに檻に入っちゃったのがそもそのも原因。
観てる間ずっと「こいつのせいで」ってイライラしてた。
+13
-0
-
110. 匿名 2016/12/06(火) 22:48:43
>>108
つっこみたい、つっこみたい(笑)
グラント博士の命の恩人だしね。+16
-0
-
111. 匿名 2016/12/06(火) 22:53:21
一から全部テレビ放送してほしい…
と、思う貧乏人でした+15
-0
-
112. 匿名 2016/12/06(火) 22:59:21
ジュラシックワールド4DXで見たんだけどアトラクションみたいで凄く面白かった!モササウルスの場面も一緒にショー見てるみたいだった!
もう、ブルーがかっこよ過ぎ。最後の場面本当に泣ける…+10
-0
-
113. 匿名 2016/12/06(火) 22:59:26
ジュラシックパークの入園料いくらなのか観るたび気になる
3万とかなのかな?+19
-0
-
114. 匿名 2016/12/06(火) 23:05:35
この作品に基本恋愛要素はいらない
赤毛のおかっぱとマッチョの恋愛事情とか邪魔だった。
でもアラン博士と助手のブロンドの女性の恋は切なくて好きだった。
2作目で別の男性と結婚しちゃってたけど、
「あなたはずっと一番よ」(なんかそんな感じの内容)っていうシーン大好き。
仕事に生きるアランとの結婚はあきらめたけど今でも好きなんだなって切なかった。
分かる人いるかな。マイナーすぎてすみません。
+30
-2
-
115. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:36
>>113
ハモンドさんの性格からして庶民でも遊びに行ける値段設定だと信じてる
ワールドはめっちゃ高そうだけど+18
-0
-
116. 匿名 2016/12/06(火) 23:12:46
>>115
ハモンドじいさん、1のラストで懲りたかと思いきや
2の冒頭、性悪じじいになってなかった?+5
-0
-
117. 匿名 2016/12/06(火) 23:13:49
>>87
私の記憶違いだったら、ごめんなさい
昔、放送があるたびにコマ送りをして
遊んでいたので、見たのは本当なので
どこかシーン違いなのかも…
貴重な時間、無駄なことをさせてないか
不安です…+0
-0
-
118. 匿名 2016/12/06(火) 23:26:06
+27
-1
-
119. 匿名 2016/12/06(火) 23:29:40
Tレックスが近付いてくる震動でコップの水が震えるとこ地味に好き(笑)+41
-0
-
120. 匿名 2016/12/06(火) 23:31:19
ワールドの中盤〜後半あたりで、ヒロインの女の人の髪の毛が、走り回ってぼさぼさだったのに急にセット完璧巻き髪ヘアーになったのに驚いた!
いやいやヘアメイクさん、そこはボサボサでいこうよって思った!+9
-1
-
121. 匿名 2016/12/06(火) 23:31:48
>>118
よくみるとがるちゃん民顔だな+6
-1
-
122. 匿名 2016/12/06(火) 23:41:03
+26
-3
-
123. 匿名 2016/12/06(火) 23:55:07
つい最近シリーズ全部観ました!
特にジュラシックパークとワールドが好きです!+8
-0
-
124. 匿名 2016/12/07(水) 00:04:06
>>122
朝念入りにアイロンで伸ばしてきたのが
雨に濡れて元通りになっちゃったんじゃない?
ストレートの多い日本人が髪を巻くのとは逆のパターン。
+30
-0
-
125. 匿名 2016/12/07(水) 00:06:27
プテラノドンの絶望感+6
-0
-
126. 匿名 2016/12/07(水) 00:17:18
>>119
スプーンの上のゼリーが震えるのもね。
いきなり出てくるより恐怖感が増す!+31
-0
-
127. 匿名 2016/12/07(水) 00:34:13
ラプトルたん可愛い♡
ワールドで、ジュラシックパークの建物が廃墟になって出てきたのにはなんか感動した!+18
-0
-
128. 匿名 2016/12/07(水) 00:43:52
>>119
そのシーン監督がめちゃくちゃこだわったシーンのひとつでなん十回も取り直ししたらしいよ+9
-0
-
129. 匿名 2016/12/07(水) 01:01:25
>>118
もう!その顔むかつくんだよ!(笑)+14
-0
-
130. 匿名 2016/12/07(水) 03:41:28
さあ〜いってみようか!!
分かる人ー!+2
-1
-
131. 匿名 2016/12/07(水) 07:32:53
子どもがいるので最新作を吹き替えでみたんだけど、木村佳乃が下手すぎてイライラした。+3
-0
-
132. 匿名 2016/12/07(水) 09:04:52
>>131
わかる。下手だよね。もっと驚いで欲しかったシーンの声が大した事なくてがっかりした。玉木宏は木村佳乃よりは上手くてすぐ慣れたかな。+4
-0
-
133. 匿名 2016/12/07(水) 09:06:43
>>124
私も湿気の多い所にいくと髪がうねって大変な事になるから、このパーマみたいになったのは理解はできるかな(笑)+9
-0
-
134. 匿名 2016/12/07(水) 10:55:56
1作目がいちばん好き!
ティラノサウルスが柵からでてくるシーンは、何回見てもわくわくドキドキする!
だがワールドは認めない。+9
-0
-
135. 匿名 2016/12/07(水) 11:28:18
1作目のヤギ(/_;)/+15
-0
-
136. 匿名 2016/12/07(水) 12:53:27
ディロフォたんがシャーッてなるシーンが
子どもの頃はトラウマだったんだけど今では一番好き+4
-0
-
137. 匿名 2016/12/07(水) 14:17:42
ジュラシックパークの厨房で子供たちがラプトルから逃げようとするところが本当に怖くて!
ロストワールド、ジュラシックワールドは登場人物が多すぎてそこまで怖く思えなかった。
+13
-0
-
138. 匿名 2016/12/07(水) 15:16:19
ロストワールドの最初に出てくるサンドイッチ持った女の子
トムクルーズの娘のスリちゃんにソックリでゾッとした+3
-0
-
139. 匿名 2016/12/07(水) 17:22:02
長浜行ったときになんとなく入ったフィギュアミュージアムに撮影で使われた病気のトリケラトプスが展示されててめちゃくちゃ嬉しかった+4
-0
-
140. 匿名 2016/12/07(水) 19:16:10
最新作の終盤
え…ちょっ‼︎お前そこ掻っ攫ってくんかいっ…‼︎‼︎
と心で叫んだのは私だけだろうか
+4
-0
-
141. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:39
>>137
ロストワールドはティラノがアメリカ来ちゃうしね…ゴジラかよ!
そういえば食べられたワンコもいたような…+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する