ガールズちゃんねる

働く女性の落とし穴 “マミートラック”

346コメント2016/12/10(土) 16:44

  • 1. 匿名 2016/11/27(日) 20:18:24 

    働く女性の落とし穴 “マミートラック”|NHK NEWS WEB
    働く女性の落とし穴 “マミートラック”|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    「マミートラック」という言葉、ご存じでしょうか。育児休業などから復帰した子育て中の女性社員が陥る”落とし穴”のことなんです。(中略)子育てをしながら働く女性たちの中には、育児休業から復帰したあと、仕事の内容が限定されてしまったり、昇進にあまり縁がないキャリアコースに固定されたりすることがあるんです。スキルアップや昇進の機会が与えられず、つまり”階段”を上がることができず、まるで”陸上のトラック”を走るように同じ場所をぐるぐる回っているようだということで、お母さん専用のコース=「マミートラック」と呼ばれているんです。


    NHKは、今回、復職した女性の働き方や、マミートラックの実態を知るため、インターネットによるアンケートを実施しました。

    その結果、復職後の仕事の内容については、「出産前と同じ」と答えた人が57.4%だったのに対し、42.6%の人が「出産前と違う」と答え、復職後にそれまでとは異なる仕事をしていました。また、マミートラックを経験したことが「ある」と回答した人は27.8%と、4人に1人に上りました。

    女性の働き方に詳しい法政大学キャリアデザイン学部の武石恵美子教授は、「出産後も仕事を続けられる支援策は充実してきたが、やりがいにつながる仕事が与えられているかというと必ずしもそうではない。出産すると戦力外という企業の見方が、マミートラックを生んでいる。短時間勤務だからといって、能力をいかさないのは人材のむだづかいであり、きちんとした評価やキャリアアップにつながる仕組みを考えることが必要だ」と指摘しています。

    +95

    -46

  • 2. 匿名 2016/11/27(日) 20:19:02 

    初めて知った

    +318

    -13

  • 3. 匿名 2016/11/27(日) 20:19:16 

    初めて聞いた単語

    +609

    -16

  • 4. 匿名 2016/11/27(日) 20:20:15 

    子どもも仕事もって。。。欲張りすぎ

    子ども産んでも仕事出来てるだけで幸せだと思うべき

    +1422

    -619

  • 5. 匿名 2016/11/27(日) 20:20:40 

    男でもやりがいのある仕事してる人なんて一握りだよ
    スーパーのレジも嫌だけど、それをまとめる社員の男性の仕事も嫌だ

    +976

    -27

  • 6. 匿名 2016/11/27(日) 20:20:43 

    仕事ができる女性が面白くない男性の嫉妬だと思う

    +82

    -102

  • 7. 匿名 2016/11/27(日) 20:21:30 

    でも本当に難しい問題だよね。
    会社だってボランティアでやってるわけじゃないし。

    +1079

    -15

  • 8. 匿名 2016/11/27(日) 20:21:42 

    会社によって違うけど、ブランクあるし、復帰後もそれまでと同じように働くのが厳しいのだから仕方ない部分はあるのでは?

    +1019

    -14

  • 9. 匿名 2016/11/27(日) 20:21:43 

    初めて知ったけど
    そもそも出世出来る人は僅かですよ
    長く勤めていれば出世出来るというわけじゃないし
    有能な人ならトラックを走らせるようなことしないと思うよ
    人件費の無駄だし

    +740

    -16

  • 10. 匿名 2016/11/27(日) 20:21:56 

    はじめて聞いたけど。
    子どもがいる人がいない人と同じ役割を出来るとは思わない、正直。
    何でも手に入るって思い込んでると全部失うよ。
    二兎を…だよ。

    +1081

    -51

  • 11. 匿名 2016/11/27(日) 20:22:47 

    マミーバンしかなかった
    働く女性の落とし穴 “マミートラック”

    +205

    -7

  • 12. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:03 

    よっぽど出来る女性以外は、子持ちになると独身と同じ業務量をこなすのは難しいと思う

    独身の頃は、ほぼ毎日22時〜23時に帰宅してバリバリ働いてたけど、今はそんなの無理。身体がもたないよ

    +934

    -8

  • 13. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:05 

    うちは6時までが就業時間なんですが、どれ程の繁忙期でも5時に帰る短時間勤務の人に大事な仕事任せるの無理なんです…
    いま以上のことを要求するのはやめてほしい。

    +806

    -12

  • 14. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:12 

    うちには、ママしてる人が昇進して上司で頑張ってる。
    評価してくれるかどうか、その職場で違ってくるかもね。

    +335

    -6

  • 15. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:22 

    それをどうしたい。どうあれ、どこだったらうまくやってるとか言うのがこの方のお仕事ではないのかなぁ。

    仕事してー。不満の伝書鳩やスピーカーはいらーん。

    +125

    -3

  • 16. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:43 

    マタハラで辞めた人間からしたら戻れる環境があるのが羨ましい。諦めずコツコツ働き続けたらまた軌道にのれるかもしれないし。

    +387

    -6

  • 17. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:53 

    しょうがない気がするけど

    +352

    -4

  • 18. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:56 

    お給料ちゃんと貰えるならそれでいいや、私は

    +481

    -6

  • 19. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:58 

    それでもお給料貰えるならよくない?って思ってしまう産休すら取れず退職した私…ちなみに無理矢理産休取った先輩は社員の殆どから白い目で見られながら仕事してると聞いた。女ってなんなんやろうなあ

    +600

    -16

  • 20. 匿名 2016/11/27(日) 20:24:54 

    適職と天職って本当に深い言葉だと思う
    生きるために稼ぐのは適職
    好きなことや趣味の延長が天職
    子供欲しかったんならまずは成人するまできっちり育てなよ

    +336

    -28

  • 21. 匿名 2016/11/27(日) 20:25:02 

    マミートラップかと思った

    +170

    -3

  • 22. 匿名 2016/11/27(日) 20:25:17 

    職場にもいるけど、基本時短で子供が熱出したって言って頻繁に急に休まれたり早退されるんだから、ある程度は仕方ないよ。
    お客様に迷惑かけるわけいかないんだから。
    でも、子供が大きくなって手がかからなくなったらほぼ元に戻れるんじゃないかなぁ。

    +500

    -8

  • 23. 匿名 2016/11/27(日) 20:25:39 

    子育て中って意外と女の人が厳しい。
    子供産んだなら子育てに専念すれば?とか、子育ての幸せプラスキャリアもなんて贅沢とか、普通に陰で言ってるのは女の人が多い。

    +390

    -31

  • 24. 匿名 2016/11/27(日) 20:25:41 

    出産後、
    週3回勤務で大丈夫だからと言われ復帰

    一週間後、雇い側から、5日は必要と話が変わった
    赤ちゃんが居るので3日で…と、言うと
    やる気が無いと判断され
    無茶苦茶なシフト出され
    追いやられてしまい…辞めました。

    +217

    -29

  • 25. 匿名 2016/11/27(日) 20:25:42 

    正直ね、チビの世話しながら時短勤務で働くだけでもいっぱいいっぱいよ。
    昇進できないのも仕方ないし、今昇進しても部下に迷惑かけるからこのまま正社員でゆるく働かせて貰えればいい。
    後輩達がどんどん追い抜いて偉くなってるけど、ちょっと悔しいけど仕方ない。
    子供がある程度大きくなってからキャリアアップが選べるならそれで充分だと思うんだけど。

    +537

    -11

  • 26. 匿名 2016/11/27(日) 20:26:08 

    女ばっかり不公平だと思うけど
    自分が選ぶ方だったら小さい子供がいるブランクある人より、病気しない限り休まない男を選ぶかも

    +486

    -8

  • 27. 匿名 2016/11/27(日) 20:26:10 

    うちの会社で普通に仕事したら、子育てはできないよ。
    中小なんて子供が熱出したからって、早退したら代わりにやってくれる人いないもん。
    一時的に責任のない仕事につくのは逆に会社の思いやりだと思うけど。

    +556

    -5

  • 28. 匿名 2016/11/27(日) 20:26:28 

    子育てしなきゃいけないなら、昇進とかより家のこと重視しちゃわない?私が向上心ないだけなのか。

    +260

    -6

  • 29. 匿名 2016/11/27(日) 20:27:02 

    それは仕方ないと思います。子供産む前のように働けないのは事実なので、育休もらえて復職できただけでも感謝してる。

    +358

    -7

  • 30. 匿名 2016/11/27(日) 20:27:44 

    子供の急病でしょちゅう休まれたり早退が続くと、当たり障りのない配置に付けられることは仕方が無いのかな、と思う。
    本人も大変だろうけど周囲もフォローが大変だしね。

    +418

    -2

  • 31. 匿名 2016/11/27(日) 20:27:46 

    夫が欲しい、子供が欲しい、家が欲しい、やりがいのある仕事がしたい、おしゃれしたい、美味しいものが食べたい
    女は欲が深すぎる

    +441

    -59

  • 32. 匿名 2016/11/27(日) 20:28:46 

    松嶋菜々子のドラマ「営業部長 吉良奈津子」を思い出した。

    +101

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/27(日) 20:29:24 

    会社は慈善団体じゃないからね。

    +294

    -2

  • 34. 匿名 2016/11/27(日) 20:29:28 

    復帰後もキャリア積んでバリバリやるのはきつい。出世できなくても職があることに感謝

    +209

    -3

  • 35. 匿名 2016/11/27(日) 20:29:29 


    今まで作り上げてきたキャリアは大事かもしれないけど、仕事も子どもも。

    っていうのは無理なんじゃない?

    なにかは犠牲にしないと。

    +281

    -19

  • 36. 匿名 2016/11/27(日) 20:29:39 

    うちの職場でも出産から復帰した方がいるけど、子供が体調崩して急に休んだり、保育園から呼び出しがあったりするから会議を欠席したりアポイントの時間を変更してもらったりしている。
    ライフステージが違うのだからこれまで通りっていうのは難しいんじゃないかな。

    +323

    -3

  • 37. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:01 

    なんとなく居づらいよ。
    育休明け、3時まで、遅番なし、で仕事させてもらってるけど明らかに出産前とは違う。
    みんなと距離感感じるし、その間にステップアップしてる年下先輩には明らかに邪魔者扱いだし、そのことがお局さまは仲良くなってるからほんとに身の置き所がない。
    でも、やれることは精一杯してるつもり。
    無視されても挨拶はキチンとする。
    迷惑かけてるんだもん。
    小さくなって邪魔しないように仕事してる。
    でも、それも気に食わないのかなーと。

    胃が痛いぜ!

    +247

    -21

  • 38. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:11 

    なんでも 主張すれば叶えられるのか?
    私も仕事復職後は全く希望してない部署だけどしょうがないわ。与えられた仕事を頑張るのみ。
    あつかましくない?

    +286

    -7

  • 39. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:44 

    子供が小さいうちは仕方がないよ。
    悔しいけれど。
    だって熱出したり行事に顔だしたり、いろいろあるもん。
    本当に仕事に専念できるのは、子供が中学入ったくらいじゃない?

    +237

    -4

  • 40. 匿名 2016/11/27(日) 20:31:37 

    悪い様に言われるけど、私みたく子育て中の身からしたら有難い事だよ!独身の時にあった出世欲が今は全然ないし、同じルーティンの仕事だから気持ちの負担が少ない。部下のマネージメントせずに正社員でいられる今の現状がなんて恵まれてるんだろうと思います!女がみんな男みたいに社会で登りつめたいわけじゃない!

    +298

    -8

  • 41. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:28 

    私からすると、産休育休ももらえて、かつ仕事に復帰させてもらえるだけで羨ましいんだが…。
    それに復帰後は育児も同時にやるわけだから、一定期間は出世コースから外れた楽なポジションの方が働くお母さんにとってはいいんじゃないかと思う

    +274

    -4

  • 42. 匿名 2016/11/27(日) 20:33:03 

    今は母親が休むことが多いからマミートラックって言われてるけど、男が休むようになってもやっぱりこう言う問題は出てくると思う。

    +115

    -1

  • 43. 匿名 2016/11/27(日) 20:33:05 

    何もかも手に入れるのは無理だよ。
    何かを得ると何かが犠牲になるよ。

    +194

    -4

  • 44. 匿名 2016/11/27(日) 20:33:37 

    子育てもして仕事でもバリキャリ目指す人なんて実は一握りじゃ??
    仕事も子育ても求めるなんてそんなに私に要求しないでよ!って思っちゃうけどな・・・

    +177

    -3

  • 45. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:53 

    でもバリバリ働きながら育児も・・・って、やっぱり無理があると思う。それは母親だからっていうんじゃなく男性でも同じこと。やりがいある仕事って、上役の目にとまりやすい華やかな仕事ってことなんだろうけど、その裏にはたくさん地味な雑用もある。育児との両立で時間的制約がある中で、美味しいとこどりしたいっていうなら狡いとおもうわ。

    +143

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/27(日) 20:35:30 

    男だって出世コース外れたら
    トラックか窓際でしょ。

    +151

    -3

  • 47. 匿名 2016/11/27(日) 20:38:27 

    実力で仕事しているつもりでも
    周りは「若いお姉ちゃん」と扱っていたかも。
    普通に、年齢重ねただけで扱いは変わるし
    ママになったら余計感じるのはしかたないと思う。

    +94

    -5

  • 48. 匿名 2016/11/27(日) 20:40:12 

    女性が社会に進出しても結局はあまり変わらないよね。出産から復帰しても何か居心地は悪そう。

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2016/11/27(日) 20:40:59 

    短時間勤務なのに以前と同じ仕事させろ
    評価もフルタイムと同じにしろってのもねえ

    この人が働けない分、誰かがフォローすることになるわけで
    フォローしてくれる人を評価しないと不公平だし社内の士気も下がる

    雇う側からすればハッキリ言って使いづらいよね

    +275

    -7

  • 50. 匿名 2016/11/27(日) 20:41:03 

    小さい子がいる数年は仕方ない気がする。
    夫も協力するとしても、具合の悪い子供のそばに居てやりたい母は多いだろうし。
    子供が小学生くらいになって、出張もできるくらいになれば出世の道も見えるんじゃない?
    ただ、日本は男女とも働きすぎだよね。
    女性が男性と同じくらい働くんじゃなくて、男ももう少しゆとりを持って働くべきだよ。そこはヨーロッパを見習いたい。

    +136

    -3

  • 51. 匿名 2016/11/27(日) 20:42:48 

    何でもかんでも差別差別って・・・
    昇進できないのは能力がないからじゃないの?

    +65

    -12

  • 52. 匿名 2016/11/27(日) 20:43:17 

    仕事を産休前と全く同じか、昇進してる人は
    子供と、旦那を犠牲にしてるよ
    どっちもは手に入らないよ

    +114

    -4

  • 53. 匿名 2016/11/27(日) 20:43:19 

    また子育てを遠回しに否定するトピか

    +10

    -19

  • 54. 匿名 2016/11/27(日) 20:43:46 

    会社員だと仕方ないよね
    職人とか資格職ならブランクあっても見込みあるけど

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2016/11/27(日) 20:44:02 

    子持ちの時短が不満な独身女って自分がその立場にならないとわからないのかな
    そもそも人件費削って経営してるのが問題
    足りない分は短期契約や派遣を雇えばいいんだから

    +10

    -30

  • 56. 匿名 2016/11/27(日) 20:44:12 

    子供を育てながら自分の望む仕事と出世は、現実問題として無理でしょ。どうしてもと望むなら、それはもう自分で起業するしかないんじゃない?

    +48

    -3

  • 57. 匿名 2016/11/27(日) 20:44:54 

    むしろ私はマミートラック大歓迎なんだけど。
    どう考えても産前と同じくなんて無理だし、多少給料下がっても構わない。

    でもうちの会社、何やら女性のキャリア育成とか何とかで、バリバリ働くモデルになってほしいとか言い出して、正直困ってる…。

    +119

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/27(日) 20:46:21 

    結局歩み寄りなのかなと感じました。
    女性に限らず男性でも、例え病気などをしたとしても復帰してきちんと会社に貢献すれば、少しずつでも昇進なりの見合った評価が得られるようになれば素晴らしいな、と。
    様々な要求をして、誰かにとってベストな状態になっても、その分の負担は誰かが背負っているだろうし。
    でもやはり声に出していかないと変わることも無いでしょうし、ある程度の主張も必要なのかなと思いました。

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/27(日) 20:47:13 

    ママさんダンプのことかと思ったわ

    +25

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/27(日) 20:47:39 

    男性だって、家族を養うために意に染まない仕事をしてる人はいっぱいいると思うんだけど。家族のためにトラック走り続けてる男性は黙々と走ってるだろうに。

    +88

    -4

  • 61. 匿名 2016/11/27(日) 20:49:20 

    子供を産んでもキャリア積みたい!出世したい!って本当に思ってる人は、お金掛かってもちゃんと病児シッターとか利用してると思うよ。
    休んでも支障ない環境にあるわけでもないのに頻繁に休んで、でも責任ある仕事下さい!評価もちゃんとして!って、幼児子育て中の私でもおかしいと思う。

    +151

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/27(日) 20:50:31 

    責任者から外してもらえてありがたいのでは?
    子育て中なことを、配慮されてもされなくても、会社に文句いうんだなw

    +78

    -1

  • 63. 匿名 2016/11/27(日) 20:52:10 

    またお約束の被害者ヅラがチラホラいるよ。そうやってすぐに独身のヒガミだの、遠回しに子育て否定だの、自分本意な物の見方しか出来ないから嫌われる。
    自分も子供いるけど、皆どこかで折り合いをつけながら育児をしてる。鬱憤を第三者にぶつけるのは違うと思います。

    +86

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/27(日) 20:52:36 

    むしろそっちの方がいい
    正社員だけど、育休貰って復帰したいけど管理職なんて絶対嫌。
    プライベートと両立するなら絶対平社員のままが良いわ

    +87

    -2

  • 65. 匿名 2016/11/27(日) 20:52:37 

    他に負担をかけて、逆手に取ってる人はいます。

    出産を機に、部署を異動して
    時短勤務、フレックス、暇だからと有休取りまくり。
    何か仕事ありませんか?と
    訊くこともなく、家計のレシート整理したり
    子供のインターネットを一日検索。

    退職者が出た忙しい部署に異動したはずなのに
    その人には、また仕事が与えられず
    楽チンにフレックス勤務。

    何なんだろう。

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/27(日) 20:53:01 

    昇進が遠のいても、仕事の場があるだけでもありがたいのでは?
    それに仕事してるときはお子さん見てくれてる人もいて、恵まれている。
    何でも手に入れたいというのは、相当難しいでしょう。昇進するためには家庭を犠牲にする覚悟がないと無理では。家族の理解も必要になる。

    +52

    -2

  • 67. 匿名 2016/11/27(日) 20:53:37 

    腹を割って話し合うしかないね
    いろんな状況のワーママがいるわけだし
    ワーママに限らず、出世したい人とそうでない人は元々いるんだし
    いちいち変な言葉を作らないでほしいよ

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/27(日) 20:53:57 

    その方がいいじゃん

    子供に手が掛からなくなったら、出世街道に戻れるんでしょ?
    子供が小さい時に昇進しても困るだけ。

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/27(日) 20:55:16 

    独身だって同じトラックをぐるぐる回ってるよ。昇進出来る女性なんてほんの一握り。

    +124

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/27(日) 20:55:46 

    自分で会社立ち上げるなら良いけど雇われて働いてるなら会社だってボランティアじゃないからね。時短とか急な休みとかあるのにその他の社員と同じ扱いなんて出来ないでしょ、そもそも子供産まずに頑張って働いても昇進できる人は限られた人だけだよ

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/27(日) 20:55:49 

    管理職に就きたいと考えてる女性は少ないって記事を見たけど。

    働くママのほとんどは、ゆるく仕事して子育てと両立したい派でしょ
    出世とか、願い下げです

    +68

    -2

  • 72. 匿名 2016/11/27(日) 20:56:56 

    残業も出張の時も接待も難しいもんね、仕事に集中すると子供が犠牲になるしかないし

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2016/11/27(日) 20:58:46 

    昇進なんていらない
    昇進しなくても定期昇給はあるんだから、年々給料は上がる。

    わざわざ責任あるポストに就きたい兼業主婦がどれだけいるよ??

    +35

    -3

  • 74. 匿名 2016/11/27(日) 20:58:58 

    >>37
    それ、お局様と年下先輩の性格の問題じゃ・・・

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/27(日) 21:00:36 

    職場に育休復帰して部署のトップで頑張って働くのはいいが、子どもを保育所迎えに行った後も子ども連れて職場に戻って仕事するのもどうかと思う。

    上司がそんなだと部下も時短とか取り難くない??

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/27(日) 21:01:33 

    会社の制度目一杯使って仕事する気がない女性がいるかぎり無理だわな。

    +32

    -5

  • 77. 匿名 2016/11/27(日) 21:03:08 

    子持ちの上司が毎日早く帰って、独身の自分が溢れた仕事を残業してカバーしてる。その人は早く帰らなきゃいけないから仕事もやっつけだし、有給も何回もとってる。
    もちろん上司のほうが給料がいいし、会社も働くママを応援する会社。
    自分、損な役回りだなーって悲しくなってくる。

    +113

    -2

  • 78. 匿名 2016/11/27(日) 21:04:20 

    むしろ、正社員で働きつつ育休は取り、でも責任あるポストには就かずに気楽に働くのが一番!
    給料は2馬力だしね

    +59

    -3

  • 79. 匿名 2016/11/27(日) 21:05:41 

    子供が最低でも小学校上がるくらいの年齢にならないと無理じゃない?

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2016/11/27(日) 21:09:18 

    夫を含めた周りのサポート無しでは、
    育児しながら昇進するような業務をこなすのは
    無理です。(経験上)

    だからといって、
    これから出産して復帰する人には
    夢がもてない記事ですよね。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/27(日) 21:10:22 

    会社も有能な復帰女性にはそれなりのポジション与えると思うんだけど…?
    無能なのに自己評価とプライドだけは高い人が、差別だの何だのって騒いでるイメージ。

    +35

    -2

  • 82. 匿名 2016/11/27(日) 21:10:32 

    コメント投稿しようとしてみなさんのコメント見てたら57さんのコメントが書こうとしてたドンピシャな内容でびっくりしました
    わたしも時短で働いてますが、キャリアなんていらないから静かに働かせてほしいです

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/27(日) 21:12:05 

    育休復帰後もバリバリ働きたいって上昇思考のお母さん、本当に尊敬します。

    ただでさえ仕事以外に家事、保育園送り迎え、子ども体調不良の突発的休みで周りがフォローする、とか目が回る忙しさだと思います。

    ペースダウンしないと両立無理です。
    上昇思考なくてダメ人間です…。
    平社員でほそぼそ長く働きたい(^^;

    +35

    -2

  • 84. 匿名 2016/11/27(日) 21:12:41 

    私はまだ独身だけど、
    子供を産んだ女性に
    ①家族と過ごす時間を減らしてバリバリ働く
    ②プライベートな時間を確保する為に時短・パートもしくは昇進見込めない職種
    の2択しかないのは疑問。

    +24

    -16

  • 85. 匿名 2016/11/27(日) 21:13:41 

    普通に毎年昇給はするし、わざわざ昇進して責任負いたくないわ

    仕事のために自分犠牲に出来ないし。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/27(日) 21:13:58 

    そんなこと言ってたらずっと少子化だとは思いますが
    普通に考えて母親の親業の率が高いのがおかしいんじゃないの
    男の育児休暇も当たり前になって子供が具合悪いなら父親も迎えに行くってのも増えれたらいいんだよ
    そうなればマミートラップ?ってのもなくなると思うけどな

    +14

    -18

  • 87. 匿名 2016/11/27(日) 21:14:04 

    業務内容によっては正しく公平に評価することがそもそも難しい。だから労働時間が評価に繋がっている。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/27(日) 21:23:16 

    なんせ、雇用側にも考えあるから、そっちが優先じゃん。辞めて、起業して成功するかどうかは難しいけど、雇われているよりは調整しやすいよね、たぶん。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/27(日) 21:23:56 

    ママだろうが独身だろうが男だろうが、
    昇進出来ない人は出来ないの。
    特にママはブランクがあるから『出産』に囚われがちだけど。

    昇進出来る人はするし、
    出来ない人は出来ないの!

    +82

    -2

  • 90. 匿名 2016/11/27(日) 21:24:15 

    >>84
    その二つ以外にどうすれば良いと思います?

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/27(日) 21:26:18 

    どんどん仕事与えて役職にも積極的につかせるよう会社側が頑張ったら次は子供がいるのにとか文句言いだしそう

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/27(日) 21:27:58 

    あまり無理はしないで働く事ができる環境があればいいんじゃないかと思う。
    出産前から出世ルートにいたような人は戻っても時短は使わないで復帰するからまたルートに
    乗れる可能性高いし。
    時短使うなら出産と出世両方は手に出来ないよね。
    どんなに効率上げても生産性が高くても時短に
    残業不可にならざるを得ない訳だし。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/27(日) 21:28:38 

    ガルちゃんでこの話題は働きたくない人しかいないから変な方向に行くだけだよ

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/27(日) 21:30:47 

    残業イヤ
    出張イヤ
    休出イヤ
    転勤イヤ

    でも出世させろ

    +75

    -3

  • 95. 匿名 2016/11/27(日) 21:31:28 

    まだまだキャリアを積みたいという願望はあるけれど、子供の教育もきちんとしたい。
    子供が帰る頃には家にいて、学校や幼稚園での話を聞いたり勉強みたり、習い事の送迎や練習につきあったり、そんなことをしたいと思うと、家計の足しとして短時間で責任の少ない仕事をしたいとも思う。

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/27(日) 21:32:40 

    >>37

    迷惑かけてるんだもん。
    って言い方の時点でムカつくわ。

    +6

    -11

  • 97. 匿名 2016/11/27(日) 21:34:10 

    何か女って損だょね。結婚、出産でそれまで積み上げてきたキャリアはリセットされる。私は仕事を辞めた訳では無いが、以前と同じって訳にはいかないもんね。どんな職業なら、そぅはなら無いのだろう。……医療系とか、理系の人ってどぅですか?

    +12

    -10

  • 98. 匿名 2016/11/27(日) 21:34:48 

    キャリア志向のママは子供の塾とか習い事は基本ほったらかしなのかな。
    幼児の場合は親も同伴の習い事沢山あるのに

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/27(日) 21:35:35 

    わがままだなぁ、働くママは。

    と思う。働くママの負担を誰かがしてるのを忘れてませんか?

    +95

    -10

  • 100. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:12 

    >>84
    楽して役職のある仕事は無理でしょ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:16 

    私は昇進したいなんて思わないから
    トラックで充分ですわ

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:17 

    >>89
    私もそう思う。
    有能な人は産休明けて復帰したらものの一ヶ月で
    出産前と同じように仕事してる。
    私の職場に時短残業ナシの早退アリで復帰した
    女性がいるけど「子どもがいると昇進は諦めなきゃいけないのかなー」とか言っててびっくりした。
    だってその人、産休育休前も昇進の話なんか一切なかったのに復帰したら「子持ちは頑張っても報われない、本当なら私はキャリアが長いからもっと上に行けるはずなんだけど、男社会だから仕方ない」とか言って
    まるで出産しなければ役職ついたかのように錯覚するのかもね

    +88

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:42 

    トラックを日々回る事で得られる物もあるかもよ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/27(日) 21:43:25 

    >>99
    そのとおり。
    ワーママが空けた仕事の穴をフォローしている立場の人がいるのを忘れないでもらいたいよね。

    +72

    -3

  • 105. 匿名 2016/11/27(日) 21:43:35 

    正社員で、育休とって復帰したけど管理職は嫌なので断って平社員より1つ上の名ばかりのポストで気楽にやってます。

    責任ある役職は、やる気ある独身の人とか、子供に手のかからなくなった人がやればいいと思う
    私はそんな面倒なポジション絶対嫌だけど。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/27(日) 21:46:54 

    ウチの職場の人、妊娠中から具合悪いと言って会議抜けたりしてて
    ようやく産休明けて働き始めてまた半年後に年子で妊娠でまた産休。
    さすがに上司も同僚も呆れてたし、これだけ迷惑かけられて
    形式上お祝いはしたけど、誰も心から祝ってないし、辞めれば?
    くらいにしか思ってない。
    この前産休明けて出社して来てた。

    +43

    -2

  • 107. 匿名 2016/11/27(日) 21:48:56 

    百貨店社員で時短やられたら本当に迷惑。
    辞めてほしい。
    早番しかやらないし16時とかに帰るし
    こっちは遅番ばかりで早い時間から
    頭数が減るからやることが山積み。
    英語が話せるとかの特技があるなら許せるけど
    別に何も無いし。
    新しい人材を入れてくれたほうがマシ。

    +74

    -3

  • 108. 匿名 2016/11/27(日) 21:50:12 

    あまり精力的になるワーキングマザーも面倒だよ。
    うちの職場は週に一回「在宅勤務」の日があるんだけど、月に4~5回の在宅勤務枠をワーキングマザーが独占してて結局部署で持ち回りするはずの
    在宅勤務制度は機能していない。
    しかも時短で残業しないから疲労度合いが周りと違ってて「もっと積極的に変えて行こうよ!」って会議やミーティングの仕方にまで口出ししてくる。
    一度上司が「じゃあ任せるから仕切ってみて」と
    任せたんだけど、時短だから進まないし早退するからと帰ったりで進まないから「私は仕事だけしてる訳じゃないんですけど」とキレていた。
    トラック走るのが嫌なら責任も持たないとな……

    +79

    -1

  • 109. 匿名 2016/11/27(日) 21:50:55 

    >>99
    これ 

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/27(日) 21:51:14 

    育休とって復帰して、時短勤務。
    評価は独身のときと変わらず常に上位10%。
    でも、昇給しない。周りは私より評価が低くても昇給してる。
    社内の人事制度がどうなってるのか気になる。

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2016/11/27(日) 21:52:08 

    会社はボランティアじゃないんです
    利益を出さなきゃやっていけないのに使い勝手の良くない小さな子持ちの母親を働かせるだけでありがたい話だよ
    そもそも昔は産休なんてなかったんだから

    前の仕事と違う!前より雑務ばっかり!って急に休まれたりするひとには責任のある仕事は任せにくいんだよ

    残業いや、休日出勤いや、転勤いや、でも自分の好きな仕事がしたいなんて無理だよ

    人によっては給料下がっただのいうけどそれはそもそもの拘束時間も違うし責任力も違うんだよ

    好き勝手休みを設定したり変更するのを会社は受け入れているんだから、自分も仕事内容は希望と違うのを受け入れるくらいの気持ちでいてほしい

    +63

    -2

  • 112. 匿名 2016/11/27(日) 21:52:53 

    そんなに仕事したいかねぇ…子育ても仕事も100パーセントやるの?子育てにしわ寄せ来ない?
    私は元々仕事好きじゃないし、家庭優先で戦力外でもそれが子育てに理解あっていいなぁと思ってしまうタイプだけどな…(^^;;

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/27(日) 21:53:08 

    昇進したら責任も増えて残業も増えるし、そういうのは独身がやって欲しいわ~。
    ワーママは平で構わないので定時に帰ります。

    +10

    -5

  • 114. 匿名 2016/11/27(日) 21:55:05 

    子供が小さいのに、前と同じ仕事は無理だよ!
    欲張りにも程があるよ。

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2016/11/27(日) 21:56:18 

    >スキルアップや昇進の機会が与えられず、
    はたや、
    >責任負いたくない

    独女の私にはどっちも「わがまま」としか思えない。
    だって、結局どっちにも「子育てもして大変、それでも頑張ってるのよ」って言う
    前書きがつくわけでしょ。
    自分がチョイスした生き方なんだから、そんなアピールしないで働けっつーの。
    こっちは黙ってそちら様たちの迷惑も被って必死に働いてるっつーの。





    +54

    -2

  • 116. 匿名 2016/11/27(日) 21:56:49 

    私は子供が小さいので、育休後は残業のない部署に異動させて貰いました
    仕事だけきっちりその日にこなせば、定時に帰れるし休日出勤もありません。

    こっちの方が良いですね。ずっとここにいたいわ笑

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2016/11/27(日) 21:57:26 

    >>111

    そーだ!そーだ!

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/27(日) 21:57:48 

    正社員で雇い続けてくれて、定時で帰らせてもらえたり、急病早退とかもある程度柔軟に対応してくれるなら、仕事面での昇進や大きな成功は望まないかな…そんなの、子供が中学生くらいになれば路線復帰すればいい話。
    大きな仕事もしたいけど、育児での不都合も受け入れてキャリアアップさせろってのは贅沢だよ。

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/27(日) 21:57:56 

    >>107
    ちょw仲間がいるw
    私も百貨店勤務。
    しかも土日祝日は休みたいとか言うから余計に
    忙しい日ばかりこっちの勤務になって、夕方に帰るママは残業出来ないからと、仕事途中でも残りを引き継ぎして帰るから、さらに仕事が増えるし
    作業も重たいのばかり。。
    16時に上がるからと15時半にはもう時間取りそうな仕事はしないで、帰り支度してるしさ。
    トラックをまわるのすら出来てないマミーもいるんだよ。

    +78

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/27(日) 21:58:55 

    元々あんまり仕事のできない人を、産休育休をきっかけに閑職に回してるケースもあると思う
    少数派だろうけど…

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/27(日) 22:00:02 

    >>84
    退職してパートでも専業主婦でもなんでもあるじゃない
    お金だけもらって働かないとかいう選択肢がほしいんですか?

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/27(日) 22:00:44 

    責任あるポジションは独身の人か男性社員にやって頂きたいですね
    昇進とか絶対したくない。残業せずに帰りたいし。

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2016/11/27(日) 22:01:59 

    正直、もし自分が社長だったとしたら子供のいるお母さん積極的に雇えますか?
    重要な仕事任せられますか?

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2016/11/27(日) 22:02:07 

    男の人だって家庭の事情で止むを得ず育休とったり、シングルファーザーだったりして残業出来なくなれば、出世から外れる。
    男女関係ない。

    +57

    -1

  • 125. 匿名 2016/11/27(日) 22:02:09 

    時短で帰るその時間、行事で休むその時間、子供の看病で帰るその時間、働いてる人がいる事を忘れてない?会社はボランティアじゃないし本当に必要で求められているならそれなりの仕事させてくれると思うけどな。求められてる仕事以上の事しないと昇進なんて無理、求められた事以下しか出来ないならトラックで充分だと思う

    +36

    -1

  • 126. 匿名 2016/11/27(日) 22:03:22 

    日本はみんなで仕事やるから、その中に足手まといになってしまう人がいると困るよね。
    大縄跳びだって誰かが転んだらそこで終了。
    仏や米は、基本一人で仕事に取り組むスタイルで結果が出る人なら何日休んでも首になりにくい。
    この国のように女性も社会進出をどんどんしましょうって言っても、日本の風潮がある限り困難なだけだと思うよ。

    +40

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/27(日) 22:04:05 

    >>107
    私もそれで困ってます
    いてもたいした仕事なんてまるでしないし
    パートの方が柔軟によく働くよ
    毎週土日に休みくださいって忙しい日わかる?って話
    短時間勤務は規定にあるけど土日に休みをあげる規定なんてない!

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/27(日) 22:04:16 

    フルタイム正社員兼業主婦だけど、子供がまだ小さいから今昇進したら困る
    もしそんな話が来たら無理ですって言うつもり

    手取り20万はあるし、残業ないし、今のままで十分です。
    誰もがキャリア積みたいわけじゃない。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/27(日) 22:04:35 

    派遣社員とかじゃダメなのかな?
    時短の派遣でも評価されてる人はされるし
    既婚者なら別に良くないか、って思っちゃうわ

    正社員にしても本当に有能なキャリアウーマンなら会社だってポスト残しててくれるでしょ?

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/27(日) 22:05:54 

    >>116
    私も今復帰して残業なし時短で別部署になったんだけど、116みたいに満足は出来ないでいる。
    前いた部署の仕事が好きだったせいもあるけど
    自分の後に入社した人が主任クラスになってて
    私は雑務とか電話応対にファイリングとか。
    勿論自分が選んだ道なんだけどね。

    +3

    -9

  • 131. 匿名 2016/11/27(日) 22:06:05 

    ちょっとトピズレなんだけどさ。
    働くママが有給取ることに対してすごく反感を持ってる人がいるけど、
    みんな有給とれないの??
    うちの会社、子あり子なし関わらずみんなしっかり有給とってるよ。
    んでもって、働くママさんもちゃんと既定の有給内で休んでる。

    +17

    -13

  • 132. 匿名 2016/11/27(日) 22:06:28 

    正社員と派遣社員では全然違うでしょ

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2016/11/27(日) 22:08:42 

    >>119

    >16時に上がるからと15時半にはもう時間取りそうな仕事はしないで、帰り支度してるしさ。

    うちの会社にもいるいる!
    定時5分前に机上の片付け、自分のコーヒーカップの洗い物を済ませてPCシャットダウン
    「あと数分で帰るから」って後輩の質問を受け付けない。
    定時きっかりにタイムカード。
    見てるとイラっとする!!!!!

    +47

    -3

  • 134. 匿名 2016/11/27(日) 22:08:59 

    育休後、凄い暇な部署に異動になった(笑)
    時短でも時間余るし、仕事も超簡単。

    つまらないけど、激務の時よりストレスは減ったな~
    子供とたくさん遊べるし。子供に手がかからなくなったらまた異動になるんだろうけど。

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2016/11/27(日) 22:11:17 

    >>129
    うちの会社定年まで勤めあげれば女性でも退職金3000万は固いわ
    派遣は時間が自由になる分、手当なし賞与なし交通費なしだよ
    生涯年収が全然違い過ぎる

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/27(日) 22:11:53 

    >>110
    職種はわからんけど時短ってつまりは「他の人より短い労働時間しか提供しません」と言う宣言だからそれは仕方ないと思う。
    どんなに一人でやる仕事だって、周りより早く退勤すればどこかしら、誰かしらに負担が出ている可能性高いしね。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/27(日) 22:13:06 

    今まさに私産休育休明けて時短で働いてる。
    後輩の出世にキーッとなったり責任ある仕事を任せてもらえず、出産のタイミング間違えたかなとか色々考え込んでたところ。
    でもここまで読んで、単に私の能力が足りずプライドだけ高く、我が儘だっただけなんだと気付かされました。
    でも昇進したいと思うことすら許されないなら、働くママのモチベーションはどこへ持っていけばいいの…
    子供の為の収入源だと思うしかないのかな

    +31

    -19

  • 138. 匿名 2016/11/27(日) 22:13:54 

    仕事を任せても「二人目がー」って言われたら水の泡だしねえ。

    +54

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/27(日) 22:14:42 

    無責任な時短にイライラしてる人が多いけど
    正直頑張りすぎも何だかなと思う
    頼んでないのにサビ残したり、出張も直前まで行けるだのやっぱり行けないだの
    うちは人員も足りてるので産前と同じような働き方は諦めて欲しい
    割り切って家庭第一でやってもらった方がこっちとしては楽

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/27(日) 22:16:34 

    育休や産休で休んでる間に同僚たちはバリバリ力を伸ばしてるんだから差がついてしまっている。それをかえりみないであまり権利ばかり主張しないで欲しい…。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2016/11/27(日) 22:16:56 

    >>130
    厳しい事を言うようですが、あなたが抜けた穴を次の方が埋めてくれていたんです。
    どうしてもあなたじゃなきゃいけない仕事なら、元の部署に戻れたかもしれないけど、そうではなかった。
    次の方が頑張ったから主任クラスになれたんですよ。
    無い物ねだりは自分が幸せになれないと思うので、与えられた環境に感謝して頑張ってください。

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/27(日) 22:17:27 

    >>37
    >やれることは精一杯

    だけしかしないからじゃない?
    周りの人はあなたがやれないことをカバーして、誰かはやれること以上を無理してやってるんだと思うよ。
    実際に遅番しないなら他の人がやってるんでしょ。
    その感謝はしてるんでしょうか?この書き方だとしてない気がするな。

    正直あなたみたいな人は気に食わないと思われても仕方ない。

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2016/11/27(日) 22:17:46 

    >>128
    たぶんその姿勢で働いてる限りは昇進の話より
    リストラか依願退職の話しかこないと思う

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2016/11/27(日) 22:18:02 

    でもしょうがないと思うよ。
    育児してたら残業できない、子供の病気でいつ休むかわからない、頻繁に休むようになるじゃん。
    突然休まれても残業なしでもカバーできるような業務しかできないのが何年も続くわけで。
    シッター雇うか祖父母と同居、もしくは夫に専業になってもらってこどもはお任せして仕事に穴あけないくらいじゃないと責任のある仕事なんて任せてもらえないでしょう。
    キャリアが優先な人はその辺ちゃんとさしないと。

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2016/11/27(日) 22:18:03 

    これで育児や家事に協力的じゃない旦那だったら病むよね

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/27(日) 22:18:33 

    >>131誰が反感持ってるの?ここではそんな批判出てないよね?

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2016/11/27(日) 22:20:42 

    >>137
    子どもの為に働くのはモチベにならないのか?

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2016/11/27(日) 22:23:40 

    責任のある仕事がしたい!前の仕事がよかったって言ってる人は時短になる前に職場に時短の人いたことないのかな?

    どれだけ周りがカバーしてるかわからない?
    それとも自分のことしか見ないタイプだった?

    時短の人と一度同じ部署になったら自分のときに必要以上のわがままなんて言い出しにくいわ

    +48

    -1

  • 149. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:22 

    >>135
    わかってるよ笑

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:43 

    >>137
    昇進したいと思って良いと思いますよ、ただ職場で子育てを言い訳にしないよう口に出さないようにしないと反感は買うと思います。子供がいるから〜出来ないって聞いてて良い気しない。
    子供が小さいうちは時短でしっかり周りに感謝しつつ自分の出来る仕事をして子供の手が離れたら誰の文句も出ないくらい努力して仕事を頑張れば良いんじゃないですか?
    何を基準にどう評価するかは自分じゃなくて会社側が決める事だと思う

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/27(日) 22:26:40 

    でもお子さんいて出世コースはむりじゃない?何だかんだ言いながらいいとこ取りでは?

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2016/11/27(日) 22:28:02 

    以前、会社としては対面的にワーキングマザーに理解のある企業をアピールしていて、復帰後管理職やリーダー業務を任されている人が社内に数名いました。

    でも現場は悲惨。
    ・時短勤務で退社時間直前にややこしい案件で相談にいくと適当な指示をする
    ・部下の進捗チェックに手間どり自分の仕事が捗らないと不機嫌になる
    ・上司が帰った後に残された人で決済できない事案がある時が非常に困る

    役職や希望のポジションを望むのは構いませんが、相当の業務量と配慮が出来るか考えてから実施して欲しい。

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/27(日) 22:28:10 

    仕事できる女性は私の分までぜひ働いて欲しい…疲れた…

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2016/11/27(日) 22:28:48 

    >>136
    >>110です。職種はプログラマーです。
    基本的に、私の仕事は私しかできません。
    休日出勤はできるけど、残業ができないので、昇給できないのは仕方ないと思ってるんです。
    ただ、いつも評価を高くくれるのが不思議で。
    評価と昇給は連動しているハズなのに、私の評価と昇給が連動してないのはどんな仕組みなんだろう、と気になってしまった^^;
    やっぱり、評価にしろ昇給にしろ、ベースとなる部分が違うんでしょうね。時短だと。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2016/11/27(日) 22:29:56 

    簡単な事、旦那に仕事を緩くしてもらうか辞めてもらって子供優先にしてもらう、又は同居して親も巻き込んでみんなで子供の面倒を見てもらう、時短や頻繁な休みがなければ他社員と同じように働けるよ、会社や同僚だけに負担を押し付けてそれで出世や責任ある仕事はワガママだと思う

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/27(日) 22:30:36 

    私も育休後の部署は全く残業・休日出勤ない部署です
    逆に人間らしくなれたなと思う。
    残業手当つかないから手取りは減ったけどそれでも正社員なのでそれなりには貰えてるし。

    バリバリ働きたい女性ばかりじゃないと思うな。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/27(日) 22:31:00 

    >>137

    思うのは勝手よ。
    それを「あーしてくれない」「こーしてくれない」ってブーブー言っちゃうのはどうなのよって事。

    時短にしてる時点で、他の人と差が出るのは当たり前じゃん。
    「それを埋めるくらい仕事できてます」って胸張っていえる?
    だったら頑張って主張しなよ。
    そうじゃなきゃ「子供のため」って割り切りなよ。
    時短で働かせてもらえる環境があるだけでもありがたいじゃん。

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/27(日) 22:33:48 

    正社員ママは優遇され、産休穴埋めの派遣社員はやたらこき使われた挙句、契約終了。スキルアップ含めママへの待遇改善も大事だけど、非正規雇用者の待遇改善も同じくらい必要とされてるよ。
    てかいつになったら景気よくなるんだよ

    +71

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/27(日) 22:33:51 

    働くママさんにいいたい。

    あなたたちは結構手厚く保護されてるけど、

    フォローしたり尻拭いする人はそんしてるだけなのよ。

    それをあたかも当たり前のようにするから、敵意をもたれるのよ。

    愚痴れない、助けてといってもなにもしてもらえないのよ。フォローする人は。

    +89

    -4

  • 160. 匿名 2016/11/27(日) 22:37:26 

    昇進したい人はすればいいと思う
    ベビーシッターを臨時で雇うことも出来るし

    私は平社員で残業ナシの生活が良いけど、バリバリ働く能力ある人は子供いても働いた方が良いと思う
    仕事できる人は能力生かすべき

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/27(日) 22:37:27 

    みなさん向上心があって尊敬します。
    こんなこと言ったら怒られますが、育休前に忙しい部署にいたので、マミートラックで干され部署に異動できたら逆に嬉しいかも。
    最低限の仕事だけしてお給料もらえればいいや、昇進なんて端から望んでいないので。

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/27(日) 22:37:51 

    >>154

    そらそうよ。
    いざと言う時に融通がきかない立ち位置なんだから。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/27(日) 22:38:47 

    私は独身だけど、働くママさんって尊敬してるけどな。
    むしろ、こっちが仕事引き受けるんで残業しないでお子さんのために帰ってください!って感じ。
    うちの職場のママさん、一応6時間勤務だけど、いつも1時間残ってる。
    残らなくてもめっちゃ仕事早いのに。残ってさらに仕事進めて帰っていく。
    一緒にご飯食べてるときに、「じつは6時間勤務だと生活厳しくて」なんてちょっと冗談めいて笑ってたけど。
    たまたま、私の先輩がそういう人ってだけなのかなぁ。

    +5

    -23

  • 164. 匿名 2016/11/27(日) 22:39:14 

    子供がいるから、そんな事同僚には関係ないからね、例えば子供が熱で帰りますと二日酔いだから早く帰ります、理由は違うかもしれないけど結果は一緒残った仕事は他の人がフォローしてるんだよ

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/27(日) 22:41:47 

    子供が風邪引きまくる幼少期が過ぎたら、出世街道戻れるよ
    わたしの女上司も子供いる人多いけど、子供が小さい時は大変だったって言ってた。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/27(日) 22:42:30 

    >>61 ホントそれ。
    同期がいる部署の
    働くママはマイナスでも病児保育、シッターを使って頑張ってる。
    頑張りすぎて倒れないか心配するくらい。

    うちの部署のママはまぁ、いい加減。今度はクリスマス会で休むと言い出すし。

    上司も呆れ果て、今度の人事で閑職へ異動させるように人事に掛け合ってるよ。

    ちゃんとした働くママには優しいよみんな。

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/27(日) 22:43:32 

    ある程度仕事任せてもらってたけど、年次があがるつれ自分の責任が大きくなる。

    仕事のこと考えたら夜も眠れないし、子供が熱出したからって出張や会議に顔を出さない訳にはいかない。本当に身も心も限界で仕事辞めたよ。

    女性が活躍する社会って、育休延ばしたり保育園を整備することだけじゃないんだよ。

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/27(日) 22:43:57 

    >>154
    評価はやった仕事そのものに、ではないでしょうか。出来映え?とかの。
    でも時短だから会社への絶対値の貢献度は低いのでしょうね。

    野球選手でたまにしか出ない人がその時はちゃんと打っても規定打席に達しないとランキングされないのと同じで。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/27(日) 22:49:16 

    137です。
    フォローしてもらってやっと成立している立場だということ、頭ではわかっていましたが改めて感謝の気持ちを持たねばと思いました。
    ここで働くママに対する色々な考えを聞くことが出来て良かったです。
    子供の手が離れた頃バリバリ働くことを目標に、明日からも頑張ることにしました。
    がるちゃんやってて一番身になったトピになりました。笑
    ありがとうございました。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/27(日) 22:49:58 

    ワーママのフォローしてる人って、どんな職種なの?
    飲食店とかサービス業?

    事務職からすると、その感覚が分からないわ
    完全分業だし。

    +11

    -18

  • 171. 匿名 2016/11/27(日) 22:52:41 

    こういうの読むと
    そんなに、自分のキャリアが大事なら、ご主人に時短とってもらえば?
    って思う。
    この人の場合、収入的には問題なさそうだし…

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2016/11/27(日) 22:52:55 

    育休後復帰して、時短勤務してる。
    正社員なので、子供に手がかからなくなったら元のルートに戻れるのがありがたいですね

    それまではノー残業ライフを満喫しようと思ってます。

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2016/11/27(日) 22:54:26 

    >>169
    育児しながら仕事してるお母さん、頑張ってる人の事は必ず誰かが見てて評価してくれてるよ、憧れてる後輩もいるかもしれない、大変だと思うけど子供の為にも自分の為にも無理しすぎない程度に頑張って

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2016/11/27(日) 22:56:31 

    子供がいる女性に働きやすい環境って、子供がいない女性には働きにくい環境なんだよね。最近つくづく思うわ。

    +77

    -1

  • 175. 匿名 2016/11/27(日) 22:58:03 

    >>170
    事務職です。
    確かに完全分業ではありますが、ワーママの帰宅後に、他所属からワーママ担当業務の関係で問い合わせがあったりして困る。
    しかもうちのワーママはいい加減な性格だから、しょっちゅう回答や提出期限過ぎたものの催促の電話がくる。

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/27(日) 23:01:43 

    >>170
    いくら経験ないからってこんなことすら分からないってどんだけ想像力がないんだろう。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2016/11/27(日) 23:02:24 

    子持ち女性が、トラックの運ちゃんしてるって話かと思いました。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2016/11/27(日) 23:03:12 

    会社によっては時短勤務制度があるので、勤務時間が短い。
    残業や出張が出来ない。
    突発的な休みが人より多い。

    これだけ制約がある中で、産休前と同様に評価してほしいなんて、あまりにも自己中考え。

    会社としては、文句言いたくても我慢してフォローしている社員の方を評価して当然。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/27(日) 23:04:39 

    私的には時短を選んでるママはまだマシと思う。

    私、部下の復帰時に何気なく「時短もあるから選んでいいよ」つったら
    「旦那と折半してる家の責任が増えるから嫌」って一蹴された。
    で、会社では定時で終わる仕事だけやって、定時来たら
    「あー忙しい」って嵐のように帰っていく。
    ちょっと数分遅れると「延長保育になったら金かかるんだよね。。。」だって。
    「働いた分だけきっちり給料払ってるだろーが!子供手当も払ってんだろーがー!
    だったら時短にしろよ!」
    って言いたいけど言えない。こう言うこと言ったら
    「みんなと同じように働くチャンスを与えてくれない」
    とか言われちゃうのよね。

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/27(日) 23:05:17 

    >>175
    わたしも事務職だけど、他の人宛の電話出ないよ。
    だからフォローなんて必要ないわ
    他人のフォローしなきゃいけないなんて、可哀想にね。辞めればいいのにそんな会社。

    +4

    -25

  • 181. 匿名 2016/11/27(日) 23:07:13 

    夫と半分こで仕事と育児を両立しております。
    管理職をしてますが、やはりオンリーワンな存在が確立できなければ、誰でもできるポストになるのでは?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/27(日) 23:07:30 

    女に厳しいのは女だったりする。

    乳幼児いる30.40代の男の人のほうが理解あったりする。

    職場復帰して子育てしながら、働ける環境があることに感謝することも大切だと思う。
    子育てしていたら、職場の人に大なり小なり迷惑かけてしまわざるを得ない状況はあるから。

    産休明けから13年フルタイムで働いてきましたが、乳幼児のときは職場の人たちのフォローがあってこそ成り立っていると思いました。

    子育てしながら働くのは大変だと思いますが、キャリアアップはタイミングもありますから、まずは与えられた仕事をしていくしかないかなと思います。

    +10

    -6

  • 183. 匿名 2016/11/27(日) 23:07:46 

    >>180
    ワーママイライラでワロタ

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/27(日) 23:08:34 

    ワーママだけど、残業なんてしたくない!
    時短最高。
    給料減らされてるんだから残業無くて当然だし。

    独身の人が責任あるポストつけばいいよ

    +30

    -2

  • 185. 匿名 2016/11/27(日) 23:09:10 

    こういう問題がママばかりというのが問題な気がする。
    旦那に稼いでもらわないと!とか、出来れば仕事辞めたいくらいっていう所は妻が時短でいいだろうし、妻がバリバリ働きたかったり夫が育児したい家庭は逆にすればいい。
    仕事をしっかりやりたい人からすれば妻ばかり子供が成人するまで育児に専念しろなんて理不尽に感じる。
    のんびり働いている時短ママもいるけど、頑張っている時短ママより仕事出来ない独身や男だって沢山いるよ。
    産休の問題もあるけど、それを言い出したら子供なんて増えないし。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2016/11/27(日) 23:13:14 

    >>180
    あなた大丈夫?(笑)
    普通の人なら、時短の人にどう思ってようが電話取りますよ。
    時短で帰った人のためじゃなく、相手方のために。

    +38

    -1

  • 187. 匿名 2016/11/27(日) 23:15:24 

    >>131
    私の職場は有休が取りやすい職場ですが、やはりママは子供の病気で急に休むことが多いです。
    また、有休とは別に特別休暇があるので、人より年間取得出来る休みが多い。

    体調崩して急に休むことは誰でもあるけど、子どもがいる人は自分プラス子どもなので急な休みになりやすい。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/27(日) 23:23:09 

    時短勤務して、子供の病気や行事で頻繁に休むのに
    それで昇進したいってどんな神経してるの?
    自分で思ってるだけならいいけど
    社会問題にするのはおかしいでしょ

    忙しくてイライラしてるワーママはよく見かけるし
    昇進とか新しい責任なんて負えないと思う

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/27(日) 23:25:15 

    育休明けた位の人ってワガママになりがちなのかな?
    この人たちが保育園ママ、ワーママ、ってことだもんね。
    時短どーのこーの、待機児童がどーのこーの、とかPTAがどーのこーのとか…権利を主張して自分が周囲の助けで仕事出来てることに目を向けないよね。

    +33

    -1

  • 190. 匿名 2016/11/27(日) 23:34:10 

    育休中で、復帰側からしたら、正社員で仕事できるだけでも有難いと思うけどな。もうキャリア積もうとか思わないし。妊娠する前にそれなりに階級上がってから妊娠出産したから、私はこのままでもいいと思ってるアラサーです。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/27(日) 23:41:31 

    もーそんなに働きたいんだったら私の代わりに働いてよー
    働きたくない私とうまくマッチングできればいいのにねぇー

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/27(日) 23:50:55 

    現在育休中だけど、私そのマミートラックとやらでいいんだけど…。
    元々キャリア志向ってわけじゃなかったけど、配属された部署がそうだったから、バリバリ営業やるしかなかったわけで…。
    昇進する気もないし、生活のためのお金と待遇が得られるなら何の仕事でもいいや。家事も育児もあるから、やりがいも仕事だけに求めてないよ。
    まぁバリバリ働きたい人もいるだろうけどね…。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/27(日) 23:55:24 

    後輩に抜かされ、大きな仕事もなくモチベも低いまま与えられた仕事を真面目にと思ってましたが、アラフォーでもそれなりに社歴があると、与えられた仕事だけじゃなく、なぜもっと意欲を持って動けないの?と上司や周りから思われている様子。
    でも、手が空いてるのでお手伝いします、と言えば裏で「任せたって二度手間になるだけ」と陰口。

    じゃあ、どうしたらいいの?!
    そういう陰口でさらにモチベーション上がらないんだけど!!

    って叫びたくなる思いで仕事してます。

    +7

    -12

  • 194. 匿名 2016/11/27(日) 23:55:31 

    この評論家みたいに「女性の働き方にもっと理解を!」みたいなこと言う人、減って欲しい
    こういうことテレビで言っちゃうから現実社会でワガママ言う人が増えるんだよ…
    保育園問題でもそうだけど「子育て大変なの!でも子供育てたい!仕事やめたくない!好きな仕事したい!無認可は高いからイヤ!海外みたいに街中でも優しくして!」て図々しくなって、
    周りに迷惑かけても大きな顔してる子持ちがたくさん…
    子育て中の人中心の世の中じゃないんだよ!

    +51

    -3

  • 195. 匿名 2016/11/28(月) 00:00:00 

    キャリアキャリア言って子供も欲しいとか言う女性は本当の大企業の優秀な女性だけ優遇して欲しい。大多数の女性は中小企業で人手不足だし、大体の女性は子供出来たら育児大変でも小さい内は家で子育てしたい派のが多い。旦那の給料だけじゃ生活できないから働いてるだけ。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/28(月) 00:04:09 

    >>163
    必要ない残業するのってそんなの許される?
    勝手にしていいの?所属長の許可は?
    お金のため?

    無茶苦茶ワガママじゃん。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/28(月) 00:04:29 

    子供が小さい時は昇進なんてしたくない^^;
    残業増えるし責任も重くなる。

    子供がある程度大きくなったら、昇進する予定。周りのワーママもそうなので。
    今は子供といれる時間を大事にします。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2016/11/28(月) 00:09:09 

    古い考えの人が多くてビックリだわ。

    企業にとってもマイナスだというお話だよ。能力ある人もいてさ、それを生かせていない場合があるのよ。

    私の先輩は短時間だけどすごく仕事できて、評価されてランクアップしてるよ。

    「望みすぎ、贅沢」なんてただの嫉妬。信じられない。

    +10

    -22

  • 199. 匿名 2016/11/28(月) 00:10:43 

    育休産休とっても元の部署で元通り働ける、時短で休みがちなのに評価してもらえて昇進できるとかずるい
    それが当然みたいな顔してたり、子育てでイライラしてるの丸分かりだったりするのが許せない
    ついでに、うちの会社は出産祝い金も結構な金額もらえるのが羨ましく憎いw

    子供いない人には何のメリットもない
    結局は子無しな私のエゴなんだけど、周囲に不満を持たせない制度設計が必要だと思う
    なんであいつらばっかり優遇されてるんだよズルいよーというのが正直な気持ち

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/28(月) 00:13:25 

    >>196
    上司は認めてるみたいです。
    その先輩が仕事を先に進めてくれるおかげで、新しく案件を取れて、結果的に組織の利益に繋がるんで。
    上司は、先輩のために在宅勤務の制度を作ろうと頑張っているみたいです。
    できるならば、通勤時間をなくしてでも8時間勤務してほしいと思っているみたいです。

    +3

    -5

  • 201. 匿名 2016/11/28(月) 00:14:35 

    んなことより専業大国として復活してほしい

    +26

    -13

  • 202. 匿名 2016/11/28(月) 00:15:38 

    >>131
    私の会社もみんな取ってるよ。
    でも前は後から申請でも〆日までなら有休に出来たのに、いわゆるワーママが子どもが風邪で、腹痛で、とかって突発的に欠勤しては有休申請するから今年度からは病欠して後から申請するなら
    病院からの診断書か薬の処方箋の領収書コピーを
    出さないとダメになった。
    ちょっと面倒だし迷惑っちゃ迷惑だ。

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/28(月) 00:19:11 

    母親の介護休職半年したら、
    今度は妊娠。
    育児休暇、産休明け帰って来たら
    閑職部署に配属になったひとがいる。

    暇だからまた、二人目妊娠して
    産休育児休暇
    時短勤務、フレックス、有休使いまくり
    勤務中に、子供の習い事の広報誌の原稿書いてたり。

    春に退職者が出た部署に異動したけど
    子供のご飯作りたいとかゆって
    またフレックス使い、悠々自適。
    定年まで楽して行くつもりが
    見え見えで、まわりはイライラしています

    +39

    -1

  • 204. 匿名 2016/11/28(月) 00:20:02 

    ポスト不足の会社は、出世街道から外せる人を探してるんじゃないのかな

    あと、人事部だって人間だし、ここでワーママ叩いてる人と似たような思考の人もいると思う
    能力とか関係なく、自分が気に入らないから的な

    そういうのは問題だと思う

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2016/11/28(月) 00:29:33 

    昇進するのは子供が大きくなったらがいいな
    昇給は毎年するから給料は増えるしね。わずかだけど。

    40代くらいかな、管理職になるのは。
    職場のワーママさんも昇進は40歳くらいが多い。

    +15

    -3

  • 206. 匿名 2016/11/28(月) 00:34:27 

    >>198
    その先輩ほど優秀な人はほんの少数だからだよ。
    ここでの意見にたくさんあるように、実際は周りが迷惑被ってる場合のほうが圧倒的に多い。
    特別有能なわけではない普通の子持ちがいろんな要求をしたらそれは「望みすぎ」で「贅沢」です。

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2016/11/28(月) 00:39:41 

    思ったんだけど、
    もういっそ育休中は育休手当出さないようにすればいいよ。
    休むのはいいけどその間お給料はなしね、ていう。
    そうすれば、その間フォローにまわる人達も多少はしょうがないと思えるし、
    会社は臨時の働き手を雇いやすい。

    +42

    -9

  • 208. 匿名 2016/11/28(月) 00:47:40 

    この間テレビで見たけど、シングルマザーが小さな会社をやってて、毎日保育園に22時まで預けてまで「やりたいことだから」てやってた。
    元は旦那の会社だったけど仕事の方針が合わなくて離婚して自分がやることにした、ていう。
    それだけやれば周りの社員には迷惑かからないけど、
    その「自分のやりたいこと」を優先して、子供に負担かけた上に国民の税金を躊躇なく使うのってどうなの?とも思ってしまった。
    定時で上がれる仕事につけばいいのにって。

    +16

    -9

  • 209. 匿名 2016/11/28(月) 00:52:28 

    根本的な解決にならないけど、子育ては女の仕事ってなってるのがとりあえず納得いかないし、必要以上に肩身の狭い思いをする理由になってる。母乳離れしたあとの子どもの面倒をなんで母親だけがみなきゃいけないの?

    +26

    -8

  • 210. 匿名 2016/11/28(月) 01:14:57 

    働きながら子育てしてる女性が
    大変なのもわかってるし
    本当にすごいとも思う。

    でもダンナの会社では
    同じ総合職でも
    子持ちの女性は早く帰って
    男性が残業してるんだよね…。

    こっちにしてみたら、
    ダンナに早く帰って来てもらって
    子供の世話とか
    色々手伝ってもらいたいのが本音。

    回り回ってお互い様だと思ってるけど
    すべてを欲しがるのは贅沢な気もする…。

    +53

    -8

  • 211. 匿名 2016/11/28(月) 01:18:11 

    書類のハンコがどうしても必要な部署の部長が保育園お迎えのため5時に退社する。
    その人が気持ちよく働けるように5時までに書類まわそう!とか言われてるんだけど、、迷惑!!
    そんな人、重要なとこに据えないでほしい。
    なぜ働くママ中心で動かなければならないんだろう。働きたいのはわかるけど他の人に任せるとか、他人に迷惑かけないでほしい

    +47

    -4

  • 212. 匿名 2016/11/28(月) 01:23:23 

    >>200
    なるほどねー
    >こっちが仕事引き受けるんで
    って気持ちの後輩がいるのに仕事任せられないとは…
    よっぽど他の人が使えない職場なんだね。
    上司の方、苦労するね。

    それか自演?
    ご苦労様だね。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2016/11/28(月) 01:39:03 

    キャリアアップって…今、女性で総合職の人はそんなに多いの?

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/28(月) 01:56:42 

    そうは言うけど、企業って別に女性の生きがいやりがいのために存在してるわけじゃないんでね。
    あんまり社会政策的な要求ばかりするのはどうなのか。
    企業にしてみれば無茶苦茶な要求に映ると思うんだけど。

    +47

    -1

  • 215. 匿名 2016/11/28(月) 01:57:24 

    うろ覚えだけど、復帰後に(短時間勤務と言う理由以外で)給料や職位が下がって裁判起こした女の人いたけど、すごい違和感あった。
    仕事終わらなくても残業できないし、産休前のように働けないのは当たり前みたいな言い方をしてた気がして嫌な感じ受けた。
    誰かに負担がいってることとかわかってんのかな。
    仕事量や難易度が低くなったなら、ある程度は仕方ないってならないのかな。

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2016/11/28(月) 02:05:34 

    法律には確かに妊娠出産を理由にした不利益取扱いを禁止するって書いてあるけど、それって本人の望むようにその前の条件や担当を絶対的に保証するって意味じゃない。
    やりがいがあって希望する業務をやれてる人なんて全体から見たって一握りなわけで、企業に勤めている以上は配置転換や整理の可能性は誰でもありうる。その中で他の人と同じように働けない人を逆に特別扱いしなければならないのか、となったら、もうハナっから女は採用しないということにしかならない。
    3号被保険者みたいなことはやめさせて、社会保険料の払い込み者を増やすって意味で女性活躍推進とかやってるんだと思うけど、不利益に扱わない、公平に扱うっていうのはあくまでも相対的なものだってことは理解させるべきだと思う。

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2016/11/28(月) 02:33:56 

    義務も果たさず権利ばかり主張しないでほしい。
    しわ寄せは全部残された人にくる。

    +29

    -1

  • 218. 匿名 2016/11/28(月) 02:48:38 

    うちの会社で復帰後出世したいなんて言ってる女性は皆無なんだけど。
    というか、出世したくない女性が多いって前から言われてるし、子持ちの正社員の割合って10%以下だよ。
    ごく一部の声でかい人の意見でしょう。

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2016/11/28(月) 02:51:47 

    うちの会社は、子供が小さい間はパートで時短勤務だよ。
    正社員で責任のある仕事をするのは、子供が大きくなってから。
    私は、それでいいと思っている。
    バリバリ働きたい気持ちは、わからなくもない。でも、それはある程度手が離れてからでいいんじゃない?

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2016/11/28(月) 03:28:55  ID:H5ENgye4Gj 

    育休から戻ってしたいか??
    そんな女性ごくわずかだろ!
    本当この手の記事みたら腹たつわ

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/28(月) 04:10:41 

    >>207

    育休中は給料ないよ??
    釣り??

    +6

    -7

  • 222. 匿名 2016/11/28(月) 05:22:20 

    営業職だけど、出産後も同じ部署配属されるなんておぞましい。営業職に復帰して周りと同じように残業やお客様都合に合わせて土日出勤したりするの無理だし、だからと言ってその分を周りにフォローさせてまで同じ部署で働きたいとは到底思わない。
    産後も、残業も厭わずバリバリ働きたいです!って人ってそんなにいないと思う。大体のママにとってマミートラックとやらはありがたい面の方が多いと思うけどな。
    自分の産休中もずっと働きキャリアを積んできた同僚と、復帰後も同じ土俵で出世したいなんていうのもムシが良すぎるし。

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2016/11/28(月) 06:13:05 

    あたしは二人目産んで復帰した次の年に職場のリーダーになりました。
    でも正直、独身の方がなれば良かったのに‥何で私なんだ、子持ちでやってもいいのかって皆はどう思ってるんだろう‥思ったりしましたよ。
    でも上司にあなたがスタッフを引っ張っていく力があるからリーダーとして頑張りなさいと言われ今も頑張ってます。そんな下の子供も3才、今思えば子供のことより仕事の事ばかり考えてたな‥(;^ω^)

    +7

    -5

  • 224. 匿名 2016/11/28(月) 06:37:23 

    本当にできる人なら会社も辞めて欲しくないから退社時間相談してでも仕事任せるだろうし、それをこなせたら上がっていくんじゃないかな。お子さんが体調崩したりで休まなきゃいけない機会も増えるけど、やる事やったり上手く周りと協力しあいながらも必要な時には休んで両立できる人は重宝されると思う。

    私の職場にも産休復帰した人がいるけど、正直もともと仕事できなくてほぼパートみたいな仕事内容だから毎日早く帰るのに、社歴が長いからって出世して主任クラスでそれなりの給料もらってるから回りのモチベーションは少なからず下がってる。
    産休明けだとどうしても図々しくなっちゃう人が多いのも事実だと感じます。。。長文失礼しました。

    +21

    -1

  • 225. 匿名 2016/11/28(月) 06:37:59 

    >短時間勤務だからといって、能力をいかさないのは人材のむだづかいであり

    なんかこの人も世間知らずっぽいな…

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2016/11/28(月) 06:47:24 

    >>207
    育休手当は会社負担ではないよ
    加入してる雇用保険から出されるから、育休手当をなくしても意味はない

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2016/11/28(月) 06:48:07 

    今年育休復帰しました。時短勤務中。
    産休前の仕事は後輩に引き継いだので別の仕事してます。急にやすんでもそんなに支障はなく業務量も調整してもらえて感謝しかありません!前は残業も結構あったし、大嫌いな性悪先輩と一緒に仕事してたのがなくなってストレスが大幅減!
    出世志向はなく、長くゆるく働きたいの今の状態がな本当にありがたいです。

    余談ですが、性悪先輩からは仕事減ってずるいってめちゃくちゃ文句言われてるらしい。でも前と同じ仕事してたら休んだ時のフォローをするのが先輩になるから絶対文句が出るっていう上司の判断で私はその仕事から外れたのに。結局何をしても文句なさすぎいうひとはいるんだなと思いました。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2016/11/28(月) 06:54:46 

    ここで話題になっている望みすぎな子持ちは独身や男性への負担を考えていないし、独身や男性陣は子持ち女性の社会的、家庭的な負担を考えてないんだなと思う

    お互いに相手のことを考えられていないよね。相手がいるから自分が働けることを独身も既婚もみんな忘れてるし、何事も「お互い様」であることを忘れてるのが残念

    +20

    -6

  • 229. 匿名 2016/11/28(月) 07:03:45 

    >>227

    すみません、最後間違えました。

    ×文句なさすぎ
    ○文句を言う  です。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2016/11/28(月) 07:23:19 

    同じようにして欲しいなら、同じ条件で働くしかない。それが出来ないなら贅沢を言うな。
    男性だって例えば転勤断ったら出世組から外れる所か、退職金にも影響する。同じわけがない。

    +33

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/28(月) 07:23:27 

    そもそも子供を欲しがる女性っていうのは本当に仕事をがんばろうと思っているんだろうか?
    手遅れになる前に出産するのは賢いのかもしれないけど、女性だけが急かされるということに
    疑問を感じないというのは正直考え方が「軽い」と思う。

    欲しかったものは「仕事」ではなくて「子供」なのではないの?

    男もそのへん見抜いてると思う。

    +10

    -9

  • 232. 匿名 2016/11/28(月) 07:30:19 

    >>231
    仕事も頑張りながら子育ても頑張ったらダメですか?
    どちらかひとつしか選んではいけないの?

    +6

    -14

  • 233. 匿名 2016/11/28(月) 07:40:40 

    >>232
    どっちも選んでいいんですよ。
    子どもがいることを盾にせず、周りにしわ寄せしないなら。

    どっちも手にいれるつもりなりそれ相応の覚悟と労力は必要ですよ。当たり前ですよね。

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/28(月) 07:47:38 

    >>232
    それを両立したいなら、シッター雇うなり祖父母や夫に育児をお願いして子供がいない人、もしくは子供がいても時短もとらなければ急に休んで仕事に穴を空けることがない男性社員みたいに働かないといけないよ。
    大抵の人はそこまでやれずにそこそこしか働けない(周りにフォロー志手貰いながら働かせてもらっている)のに権利の主張や要求ばかりしてるから叩かれるんだよね。
    自分はそうならないように気を付けたらいいのでは。

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2016/11/28(月) 07:52:54 

    >>233
    独身も既婚男性も誰かに迷惑を掛けてるはずだけど、何で子持ち女性のみをターゲットにするのかな?あなたは有給を取らないの?あなたも人に迷惑を掛けてるはずだよ

    >>234
    権利ばかり主張する人が多いのは嫌だよね
    同じ女性として恥ずかしいなと思う

    +2

    -19

  • 236. 匿名 2016/11/28(月) 08:06:16 

    >>235
    正直あなたのコメントを見てあなたと働いてる他の社員さんは大変なんだろうなと思った。

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2016/11/28(月) 08:07:09 

    >>235
    何を言ってるか分からないけど。
    ここは子持ち女性に関するトピだからですよ。
    有給について論じたいなら新たにトピたててください。

    論点をずらして噛みつくのも育休明けで権利ばかり主張してくる保育園プロママの特性ですかね?

    ちなみに私は有給とってないですね。他の人もとってない、良い職場とは言えないかもしれないけどね。

    +13

    -5

  • 238. 匿名 2016/11/28(月) 08:11:28 

    >>207
    育休中は会社からのお給料じゃなくて社会保険から出るんですよ。
    だから会社の人は痛くも痒くもない訳。
    今育休中だけど、2ヶ月毎に40万弱貰えるからラッキー

    +8

    -11

  • 239. 匿名 2016/11/28(月) 08:31:41 

    男も出産できるようになればいいのに!
    周りに気遣いながら仕事するのとか、産育休前後にみんなの前で挨拶するのとか凄くストレス!

    +5

    -7

  • 240. 匿名 2016/11/28(月) 08:37:43 

    >>238
    知らなかった、無知ですみません
    その社会保険から出ているお金を、
    育休とる本人じゃなくて会社が受け取ればいいのにってこと。
    会社が受け取って、そのお金を新しく雇う人へのお給料にしたほうが円滑にまわりそうだから

    +8

    -6

  • 241. 匿名 2016/11/28(月) 08:44:11 

    >>240
    それってさ、毎月社会保険払ってる意味あるの?労働者にとっての保険だからね。
    例えば、あなたの旦那様が急遽病気などで働けなくなった時傷病手当金も会社に吸収されたらどうするの?

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2016/11/28(月) 08:44:12 

    正社員のままで、でも出世はしたくないってワーママさんいます?
    わたしはそれです。もちろん子供に手が掛からなくなったら昇進もあり得る話ですが。

    子供が小さいうちは、係員クラスでいいかなと。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2016/11/28(月) 08:46:31 

    >>240
    うーん、妊娠したら辞めろって言うのはさすがに、、保険料は払ってるんだから受け取る権利はあるよ。辞めて失業手当貰って再就職しろって事?

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2016/11/28(月) 08:49:01 

    >>240
    私、子供いないけどあなたちょっと言ってる事無茶苦茶すぎない?

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2016/11/28(月) 08:56:11 

    復帰しても重要なポジションから外されるなんて…!とか言う人なんて本当にいるんだろうか?笑
    こんなこと記事にされて、なんか欲張りだとか思われて迷惑なんですけど?
    だいたいの人は家事育児に仕事は大変だし、生活の為にまやってて、迷惑かけて申し訳ないなと思いながらやってる人がほとんどじゃないの?

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2016/11/28(月) 09:02:38 

    >>241 >>243 >>244

    >>240です
    ごめん、ちょっと短絡的に考えちゃった。
    確かに毎月払ってる社会保険から出てるんだからそこは問題なかった
    おかしなこと言ってしまったわ…

    やっぱり復帰してからの時短や早退が一番の会社への負担だね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2016/11/28(月) 09:04:03 

    >>240
    保険料払わせるけど給付しないって詐欺だよね、妊娠はプライベートな事だけど妊娠だけじゃなく働いてても事故や怪我や介護とか休まなきゃいけない場面はあるかもしれない、安心して働けなくなるよ。妊娠出産では給付しないまではまだ分かるとして何で会社が受け取るの?意味がわからない。

    +7

    -3

  • 248. 匿名 2016/11/28(月) 09:12:16 

    働くなら子供を産むな、子供を産むなら働くなっていう価値観の人が多いのかな

    そりゃあ、少子化になるよね。男性の給料だけではやっていけない家庭は多いはずなのに自分がそうなる場合があることを考えられないんだろうね

    +3

    -8

  • 249. 匿名 2016/11/28(月) 09:18:57 

    こういう、ママでも育休前と同じ仕事を!キャリアアップを!て主張しちゃう人はまあ少数なんじゃないかな…
    実際それって本人もかなりキツイと思うし。

    ただテレビやネットでこういう意見が多くなると、それに同調してやたら権利を主張する人が出てくるのが不安。

    こないだガルちゃんで話題になった、「パパは無職になります」てブログ書いた男もそんな感じだったね。
    妻が精神病だから、と在宅にしてもらう→その間に年子で第二子作る→育休一年とる→部署異動になる→気に入らなくて辞める→ブログで会社がおかしいと吠える
    ていうおかしな人

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2016/11/28(月) 09:27:10 

    >>248
    そういう意見よく見るけどそれは短絡的すぎ、ほんと卑屈になりすぎ

    働き方を以前と同じようにはできないんだから、簡単な仕事担当になってもしょうがないね、ほかの人に迷惑かけてキャリアアップしたい〜て主張するのはおかしいよね、てだけの話

    育休とって時短になって、早退や急な欠勤が増えても、それまでと同じ質の仕事をこなした上でほかの社員への配慮もできるっていうまれな人は、いいんじゃないかな。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2016/11/28(月) 09:27:58 

    有能無能問わず女が皆して昇進したいと思っているわけじゃないんだってことわかってない。独身でもママでものんびりやりたい人はいるでしょ。
    皆んながキャリア求めて昇進したいみたいな記事だね。
    仕事って楽しいしそこそこもらえるし優先したい家庭は円満です!ではだめなの?仕事にそんなに重きを置かなきゃいけない?
    トピずれるけど友達でみワーカーホリックとかいう人いるんだけど仕事している私はかっこいいしていない貴女のやりがいは?夢は?って言うんだよね。
    は??私は妻として親として事務ですが楽しく職場でやってますが?!ってキレそうになったことある。昇進してないとやりがいないみたいに言われるの心外。

    +33

    -1

  • 252. 匿名 2016/11/28(月) 09:29:52 

    >>203
    仕事あげればいいのにー
    それか本人にちゃんと言ったらいいと思う。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2016/11/28(月) 09:32:47 

    >>207
    最後の会社は臨時を雇いやすいの意味がわからないかな。
    育休手当とかは国からで会社からでてないよ。だから、育休中に臨時で雇うも雇わないみ会社次第。

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2016/11/28(月) 09:36:12 

    私も子持ちだけど、休めるだけしっかり休んで復帰して以前と全く同じってのは都合良すぎると思う。

    私は自営だから産休制度がなかったから、子供産んで戻れるってだけで嬉しい。
    以前と変わってもありがたいと思うよ。

    ましては子供が小さいうちは体調壊しやすいからね。

    +30

    -1

  • 255. 匿名 2016/11/28(月) 09:40:16 

    同僚にしわ寄せいくのもだし一番大事にぢたい子供にも無理させちゃうよね?
    子供は、大丈夫とかいう親いるけど子供は言わないし言えないからね。
    そういう家庭って不良に走るこが多い気がする。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2016/11/28(月) 09:45:21 

    じゃあ
    拘束時間少なくて、子供が熱出したら直ぐに帰れて、やり甲斐があって給料も悪くない会社を自分たちで起業すればいいじゃない。

    自分は一切リスクを負わずに会社や国に自分のしたい事だけ権利権利と寄りかかるのはフェアじゃないと思う。

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2016/11/28(月) 09:47:33 

    実際仕事100%、家事育児100%に打ち込める女性ってそんなにいる?
    両立してる女性なんてわずかじゃん。

    なんちゃって両立の女性の声が大きくなれば本当に頑張って両立してる女性にも変なレッテル貼られそう。

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2016/11/28(月) 09:49:02 

    ぶっちゃけ育休社員の代理で雇った派遣の方が有難いなんてよくある話。

    +44

    -2

  • 259. 匿名 2016/11/28(月) 09:54:35 

    家庭が私にとって一番なので仕事は二の次です。だから、休みもとるし時短です。責任ほのないからお給料少なくても当然と思ってるよ。昇進はしたいと思ってない。マネージャーにとかならないかって妊娠前も話があったけどマネージャーなんてうちの会社じゃ責任重いだけで150人足らずの会社に何人もいるし魅力も感じなかったから断ったことあるんだよね。私今のままでいいんです。趣味もあるからいずれは趣味で細々やっていきたいんだよ。
    いろんな人いるから又変な記事でおかしなワーママ昇進したいんだみたいな風潮をつくらないでほしいね。

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2016/11/28(月) 09:56:57 

    >>251
    ワーカーホリックって多分に脳内でアドレナリンか何か異常に分泌でもしているから自分を仕事できるいい女って履き違えちゃい人多い。テンション高いしね。
    自分だけやってればいいのに人に自分の価値観押し付けるのはイタイね。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2016/11/28(月) 09:57:43 

    働くママをもてはやすから、一部のママが調子に乗っている。

    真面目な働くママが気の毒だわ。

    うちの働くママさんはまともで良かった。ちなみに今日はママさんの代わりに休日出勤したので、代休。給料が減るのも一時期だけだし、迷惑かけた分頑張るね~
    と謙虚で優しい人で本当に良かったと思ったわ。

    個人的には復帰しなったから手当てを変換させるべきだと思う。

    +40

    -0

  • 262. 匿名 2016/11/28(月) 10:17:16 

    母親の看護師の昇進試験の時(実際はちょっと違うけどフェイク入れます)、うちはマスオさんなので勉強して合格したが、お姑さんと同居の友達のお母さんは勉強しないでわざと落ちた。
    子供いてもバリバリ働ける人って限られてるでしょう?

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2016/11/28(月) 10:30:46 

    母親達だけで給料も時間も休みも好きにできる企業つくりなよ
    そしたら自由にできるし急な休みもお互い様だし責任感も持てるし望み通りじゃん!

    うまく仕事が回らなかった分は今まで周りがフォローしてた分だよ

    復帰したらしばらくそういう施設に入れて周りにどれだけ迷惑かけてるか理解してから普通の会社に復帰させればいいんだよ

    休みも仕事も子育てもなんて自己中すぎ


    +25

    -2

  • 264. 匿名 2016/11/28(月) 10:45:53 

    >>242
    私も同じです。子供出来るまではワーカーホリックかってくらいがっつり働いていましたが、現在育休中でのんびりした生活が続いたせいか出世欲も無くなり、のんびり平社員でいくのもいいかなって思ってます。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2016/11/28(月) 10:58:33 

    >>126
    >日本はみんなで仕事やるから、その中に足手まといになってしまう人がいると困るよね。

    今は昔と違ってネットが発達しているのだから、わざわざ出勤しなくても、在宅でやれる仕事は在宅ですればいいのに。
    会議もテレビ電話で参加すればいいし。
    なのに日本は横並び意識が強くてみんな一緒じゃないと駄目、みたいな風潮があるからなかなかそうならない。

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2016/11/28(月) 11:03:31 

    産休から復帰してもフルタイムで残業もバリバリやれるなら話は別だけど、時短勤務で働いてる人もわりといるし、子供の病気で急に休む、早退することも増えるし、正直無理だと思う。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/28(月) 11:10:45 

    いま時短中だけど、もう定年まで閑職の時短でいたいわ。
    昇進して管理職なんかになった日には、残業代も出ない上に責任だけ増えるじゃん。
    ソコソコに働けりゃいい人もバリバリ働きたい人もそれぞれなんだから、ママでも昇進したいです!なんて我が物顔で言うのやめて欲しい。したくねーよ。

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2016/11/28(月) 11:13:53 

    ポジションを要求するだけじゃなく、子供の病気で急に休むことも同時に要求するでしょ。
    結局、周りが自分の仕事しながら、急に空いた穴を埋めなきゃならない。会社は復帰する人のためだけにあるんじゃない。

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2016/11/28(月) 11:17:06 

    本当なら働くパパとママの問題じゃない?これからどんどん共働きが増えていくのにママだけの問題にってこの国大丈夫かな?相当働くパパが融通きかせてないってことになる。そもそも共働きなのに育児が女性だけなのがおかしい。いや、共働き関係なく親となった二人の責任だけど。これは子持ちの男性の働く環境も変わらないとなーんにも解決しないと思う。

    +13

    -2

  • 270. 匿名 2016/11/28(月) 11:38:32 

    >>269
    そんなこと言ったら、既婚子持ちの女性だけでなく、男性も昇格昇給しにくくなるんじゃないかな。
    夫婦二人の給料が減るよりどちらか一方だけの給料が減った方がまだマシだと思う

    +18

    -3

  • 271. 匿名 2016/11/28(月) 11:52:45 

    本人がバリバリ仕事するのを望まない場合が多いよ周りは。
    出世>>>>>子供の人が多い。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2016/11/28(月) 11:54:22 

    >>270
    時間か給料かってことだよね。
    両方求めようとしてる人多いけど
    今の日本じゃ無理。どちらかを選択してましょ

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2016/11/28(月) 12:02:27 

    元々そんなに働きたくない私には育休時短を理由に楽な部署を用意してもらえて羨ましい限り

    子育て以外の理由で楽な部署を希望しても、全然通らないよ

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/28(月) 12:13:43 

    うちは育休明けや時短は間接部門や事務ばかりだよ
    楽な仕事やポストは子持ちに全部取られる

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2016/11/28(月) 12:33:13 

    独身の時は子供の発熱で急に休んだり参観や交通当番とかで早退したり忙しいときに休む上司が狡く感じた。うちらが9時過ぎまで残業代無しでこのあと働くと解ってて下手したら10時過ぎになるのによう3時半に帰れるねって感じた。しかも給与うちらより貰ってるし。

    結婚したら、う~んって感じ。確かに小学校のママ仕事って専業主婦が多かった時の仕組みだからフルで働いてると上司みたいなことになる。ラッキーな人はお婆ちゃんがやってくれてるけど。
    会社はもうちょい人員に余裕を持たせて小学校はママ仕事を減らせばいいのに。

    そんな私はスーパーの品だし。8時から11時まで。
    前の職場からパート復帰を時給1200円で頼まれるけど人員がギリギリで殺伐としてる職場だから断ってる。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2016/11/28(月) 12:34:36 

    同じ会社の彼が うちの会社は育休時短の制度が充実してるけどパートになって っていう
    やっぱり時短っているだけで気を使うから自分の番になったとしても嫌みたい
    おいしいところだけいただくのがゆるせないみたい

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2016/11/28(月) 12:39:53 

    >>275

    小学校のママ仕事批判でまくってるのにいまだに仕事減らさないのがおかしいよね。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2016/11/28(月) 12:41:57 

    >>276

    実際結婚したら「働いて」になるよ。
    うちもそうだったし周りもそう。

    親世代の年金がくそ減ってるからやはり正社員でないと怖いよとうちの旦那は言われたみたい。まわりからも。
    40代以上と、20代じゃ生活の苦しさちがうわ。

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2016/11/28(月) 12:43:12 

    それは仕方ないのもあるし、まだ働けるだけいいのかな。と同時に政府はこれを知り、扶養控除どうこうとか、106万とかじゃなく。働きながら子育て、家事は大変って事を知って欲しい。
    それが現実だから。輝け女性って言ったって、求められる女性は僅かでしょ。
    私は働きながらバリバリ残業に、家事は無理です。子育てしてないけど、疎かになりますから家事が、絶対!パート程度で休みもないと無理ですね。ましてやお母さんとかなら尚更大変でしょ。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2016/11/28(月) 12:44:17 

    小学校の先生ってどうなってるだろう。
    最初の担任が産休と育休終わって先生が来たと思ったら年子でまた産休と育休。まあもう担任してなかったけど。で、また出産。今度は年子じゃなかったけど。
    めでたいことだけど、保護者の間ではあの先生休みの期間の方が長いね。やっぱ公務員は強いね。と言われてる。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/28(月) 12:50:27 

    職種によるとは思うけど、子どもが熱出ました~で休む確率が高い人に、仕事を任せられないでしょ。仕事出来てなくて尻拭いする方からしたら、最初からしないでって事になるよね。

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2016/11/28(月) 12:58:36 

    子供が熱でーなんて時期は精々小学校上がるくらいまででしょ。
    高々6年くらいの為に正社員の席は降りたくないよ。生涯年収考えると1億以上違うじゃん。

    +10

    -9

  • 283. 匿名 2016/11/28(月) 13:04:56 

    母親だが親じゃないから、母親だけが子供のことで頭下げながら仕事するのはずるいよね。
    でも、
    自分の希望の職種、子供もいる。
    羨ましすぎる。
    みんながみんな努力しても希望の職業につけないし、子供も希望しても持てない事もあるのに。
    贅沢だな。
    ってこんなこと言ったら時代遅れだけど、働かせてもらってありがたいと思わないのかな。
    パワフルな人なら子育て世代に理解がある希望の職業に転職すればいいのに。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/28(月) 13:11:48 

    私はやめて専業主婦になりましたー
    子育ても家事も忙しくて仕事なんて無理!

    旦那にやめたら?ってすすめてもらって正解

    +5

    -5

  • 285. 匿名 2016/11/28(月) 13:12:38 

    >>278
    私やめたけど大丈夫だよ
    貧乏なんじゃない?

    +5

    -8

  • 286. 匿名 2016/11/28(月) 13:16:34 

    時短活用して社員続けてるのって自分の会社でしか見たことない

    同級生とか割と結婚して子供いるけど誰も社員なんかしてないから続ける人なんか少数派だと思ってた

    +9

    -3

  • 287. 匿名 2016/11/28(月) 13:37:21 

    独身と何も変わらずに働くには一人の力じゃ無理。たくさんの人の力を借りないと

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/28(月) 13:40:56 

    そもそも出産してから出世欲がなくなった。
    管理職なんてなりたくないけど、会社が女性管理職何%とか言ってるし、総合職だから昇進試験辞退とかさせてもらえないんだろうなぁ。
    マミートラックで充分だよ。

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2016/11/28(月) 13:43:15 

    >>279
    絶対に分かっていないよね
    小さい子育児してる女性に働くことを勧めるような政策ばかりで疑問しかないよ
    育児しながら働くのはそんな簡単なことじゃ無いのにね。周りに迷惑をかけるくらいなら大人しく家に居たいし、保育所預けるより子どもは自分で見てあげたいよ。

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2016/11/28(月) 13:45:37 

    自身の能力不足を省みずに子どものせいにして文句言うのって社会人としてなんかおかしい

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2016/11/28(月) 13:58:24 

    子供の事で早退遅刻欠勤がある人と、休まずコツコツ働いてきた人なら後者を重宝するのは当たり前じゃないの?
    子供生む前と同じ条件と言うならそれをフォローする人の給料上げないとフォローしてる人はやってられないでしょ。子供の事で自分自身が前とは同じ条件じゃないんだからさ。
    でも子育てフォローしてる人の給料上げる会社なんてないだろうし。

    一方できちんと仕事してるのに子供の事でとやかく言うマタハラ・パワハラもあるしねー
    会社の規定で決まってるのに給料減らされたとかは酷いし…

    一方の情報だけみて○○が深刻化!って言う記事ばかりでなんだかなーと

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2016/11/28(月) 14:03:13 

    子ども育てながらキャリアアップしようっていう精神力がすごい
    子どもいたら頭の中のほとんどが家のことだから責任ある仕事任されてもパンクするわ
    働けるだけでありがたい
    病気諸々で休ませていただけるならなおありがたい

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:39 

    >>291
    子ども産み育てるって事がもう後者の働き方前提みたいなもんなんだよ
    前者のようにできる人は余程恵まれた環境にいる人。だからほとんどは辞めるんでしょ。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2016/11/28(月) 14:17:55 

    >>159
    前の職場を思い出して、涙が出てきましたw

    自分も元々、妊婦さん・ママさん達をカバーしてきた側。
    体壊すぐらい本当に大変だった。愚痴ればマタハラだと騒がれるし、納得いかない態度とられても、ただ黙ってフォローしていくしかない。しかも自分は新人だったから、挑戦という名の元でなんでも引き受けて、気遣うのが当たり前。
    でも産休直前に思ったのは、無事に出産して欲しいっていう気持ち。自分がいつか同じ立場になったら、周りに感謝して、恩返ししたいとも思ってた。

    ところが自分が妊娠した途端、今まで甘い蜜を吸ってたママさんからマタハラパワハラの嵐で、結果切迫流産で退職しました。なんでかわからない。対人関係には全く問題なかったのに。自分が妊婦になった途端…。

    独身だからいつでも残業できると思ってたのかな。ただの都合のいい奴隷?働く母親のためにフォローする同僚・部下がいて当たり前と思ってる人達だったのか。そういう人達に限って、昇給だの妊婦の権利だの、ズケズケと文句だけ言ってた気もするし。

    あんな◯ソな職場、早く潰れればいいのに。
    長々とすみません。159さんの言葉がかつての自分の言葉そのままだったので…。

    +33

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/28(月) 15:21:16 

    まあ私はマミートラックでもいいけどねぇ…

    仕事と子どもどっちが大事と聞かれたら
    仕事と家庭のどっちが大事と聞かれたら

    迷わず家庭と子どもだしね

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/28(月) 15:22:06 

    弱冠話変わってすまん、

    正社員共働きで女性がある程度稼がないと年の差婚したご夫婦はかなりきついみたいよ。
    昔は年金も給料もよかったけど、40代より下は一回り上の旦那とかと結婚しますよね、
    そしたらもらえる予定だった厚生年金が下がりまくりで旦那退職後がマジやばいんだってね。

    たとえば旦那42歳、妻26歳とかで結婚してるなら子供の学費と家ローン終わらないうちに旦那退職しちゃう。車ローンあったりするご家庭もあるよね。

    となると嫁が稼いでないと旦那食わしていけなくなる。年金受給がまだだし、受給されてもローン学費が払いきれなくなるから。

    嫁稼ぐ≒出世

    昔は女性の出世は子育ての妨げだと言われていたけど、こんなに国が貧しくなりゃ、出世は悪ではないかもよ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2016/11/28(月) 15:31:56 

    まあ私はマミートラックでもいいけどねぇ…

    仕事と子どもどっちが大事と聞かれたら
    仕事と家庭のどっちが大事と聞かれたら

    迷わず家庭と子どもだしね

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2016/11/28(月) 15:34:05 

    わりと優秀で勤続年数長いのに
    昇格試験もまったく受ける気なく
    研修にも行こうとせず
    息子優先で有給を取りまくりで
    自らマミートラックに入り込んでるお局様がいる
    (仕事はきっちり淡々とこなしている)
    育休中だけど私もああなりたい

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2016/11/28(月) 15:42:12 

    似た能力なら、やらなきゃならない時には徹夜してでもやりとげます!っていう女性の方を昇進させなきゃ、それは不公平ではないかい?

    でも、フルで働けても能力の差で子持ちの時短の人にカバーされてる人もいるし、女性全員がキャリア志向になるべきだとも全く思わない。子育ては偉大な仕事だし。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2016/11/28(月) 16:20:44 

    >>6
    マイナスついてるけど、現場によってはその通りだよ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/28(月) 16:24:04 

    部下にやりがいを持たせるのも上司の役割だから。
    仕事の内容が変わろうと変わらなかろうと、やりがいを見出せるように仕向ける。(仕事をし始めた若者に限るがな!)やりがいないとか仕事を斜に構えてる人が言う事だと思ってる。

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:35 

    こうやってテレビで変な言葉ばかり流行らせて、能力も低く仕事量も見合っていない人まで「私の能力が認められていない!」って主張し始めたら会社側は大変。
    家庭中心のペースで働きたい人もいるだろうし、さも働く女性全員がキャリアアップしたいと思っているにも関わらず不当な扱いを受けているかのような内容の番組も違和感感じる。
    政府が働ける人はどんどん働かせて税収増やしたがってるから、その一環でこういう番組が作られてるんだろうと思う。

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:55 

    独身の私は部下の子持ち主婦とは分かり合えなかった過去がある。
    こっちが気を使っても、もっと働けるとか向こうも気を使ってるみたいなのを遠巻きから聞いてしまって。人として無理になった。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:01 

    上手く活用とか蚊帳の外から言われても、実際時短やら在宅やらが事務職でもいて、子アリ主婦は何かと子供理由に欠勤早退遅刻のオンパレードなのに能力も重視しろってか?!
    恩恵受けてない社員とのバランス崩れていつか爆発するね。絶対に

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:39 

    会社でちゃんと両者話し合いしてないのかな?どんなふうにキャリアデザインしていくか、とかのアンケートするとか。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2016/11/28(月) 16:49:26 

    そもそも、残業出来ないと出世出来ない社会のシステムが異常だと言うことに気が付こう。独身も会社の為に消耗すること無い。

    +19

    -3

  • 307. 匿名 2016/11/28(月) 17:31:25 

    夫が協力してくれるとしても、夫が育休とったり、子どもの保育園おむかえで抜けたら出世コースからはずれるしね。

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2016/11/28(月) 17:32:37 

    資生堂ショックっていうの前にテレビでやってたよね。子育て中の女性の特別扱いをやめたって

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/28(月) 17:32:47 

    ポジショニングに文句いう人に、時短勤務、出張不可、転勤不可、急な休み、早退の中でどうやって産休以前同様に仕事するの?と具体的な対策を聞いてみたい。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2016/11/28(月) 17:33:41 

    コメ読むと、女の敵は女って気がする
    仕事と子育て二兎を追うなって意見が多過ぎ。
    女は自分で自分の首を絞めてるよね。
    男の育児休業に批判殺到する世の中だもんね。
    結局、女が仕事をセーブして子育てするか、子ども産まないで仕事するかしか選んじゃいかんということか。

    +8

    -17

  • 311. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:41 

    小学校のPTA、地区の子ども会の役員とか避けられないから実際仕事を休まざるを得ないんだけど、バリキャリはそういうのどうしてるんだろ。
    ほんとPTAとかなくしてほしい。無駄な冊子の刊行とかほんと無駄な手間と時間。そのために平日の昼間に集まってさ。

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:23 

    子どもが身体弱くて早退やら欠席やら通院やら入院やらで有給使いきったんだけどどうすればいい。やめるしかないかな。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2016/11/28(月) 18:05:22 

    >>311
    ・仕事を休むしかない、有給使う
    ・変わりにおばあちゃんが来る
    ・仕事仕事と主張して役員なのに来ない

    こんなかんじでしたね。いずれにしろ会社からも周りの母親達からも反感をかう。それがPTA。


    +10

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/28(月) 18:07:08 

    >>209
    でも人間は、男が狩りに出て、女は、みんなで子ども見ながらどんぐりとか集めたりして子育てしてきたんじゃない、子育てはやっぱり女の比重の大きい仕事なんだよ。
    男性が稼げて奥さんは専業で子育てできる世の中に戻ってほしい。

    +11

    -5

  • 315. 匿名 2016/11/28(月) 18:09:22 

    仕事か子供か選ぶしかないよ。
    子供産まれた瞬間から生活は何もかも変わる。
    なのに普通にバリバリ働けるわけないもん。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/28(月) 18:13:06 

    会社の責任にばかりするのではなくて家庭内の役割分担も大事かと……

    日本の場合、女性に社会進出させるために男性がきっちり育児・家事半分してくれる人は少ない。

    女性の家事・育児の負担減らさず、仕事で100%じゃ潰れてしまうよ!

    何でも欧米並みというのは違うと思う。
    まず自分の家庭内の意識を変えないとね。

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2016/11/28(月) 18:13:26 

    パート主婦から
    子育てもして仕事はスキルアップ希望で
    いつ家事するの?
    子供のお世話する時間ある?
    その分旦那様に頑張ってもらって
    子育てしながら子供中心の生活に変えた方がよくない?私の考えが古いのかな…

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/28(月) 18:26:33 

    保育士です。20年目です。子ども4人産みました。
    上3人は産休のみで復帰。一番下の子だけ、育児休暇もらいました。
    保育士の仕事だけは、子ども産んだ方がキャリアアップになるかも。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2016/11/28(月) 18:36:45 

    いま新婚コナシ。
    バリバリ働きたい気持ちもあるけど子供と一緒に向き合う時間も欲しくてキャリアプランに悩んでる。
    女性管理職増やそうとしてセミナーに推薦されたいすることはすごくありがたい。
    何て言えばいいかわかんないけど、とにかく悩む。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2016/11/28(月) 18:41:54 

    すでに元いた場所は若い新人で埋まってたのに、
    戻ってきてその新人をいびって辞めさせたケースを知ってるから、
    こういうのって自分勝手だなーと思う。
    しかもその人、現在二人目妊娠中で産休中。
    戻ったらまた新人いじめて辞めさせるんだろうな。
    新しい人いれたのにまた雇う会社もどうかと思うけど。
    自分の会社にそんなモンスターがいなくて良かった。

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2016/11/28(月) 18:42:56 

    雇用主が従業員を公正に扱うのが望ましいけど、現実はいろいろありありだよね。一部のうまくやっている賢い人は非常に処理能力が高い。周囲が納得しているならいいね。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2016/11/28(月) 18:45:00 

    >>316
    そもそも欧米とは生活内容もだいぶ違うしね。ホームステイしたときにワーキングマザーの家だったんだけど、朝食は並んでいるシリアルから自分ですきなものを勝手に、お弁当は、パンにピーナツバターとりんご丸ごととなぜかポテトチップスが毎日、夕食は冷凍をレンジでチンかマック。
    日本の女性の家事って、すっごく手間かからない?向こうは洗濯も干さないし。お風呂も貯めないから毎日洗わなくていいし。買い物も二週間分をドサっと。太るけど笑

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2016/11/28(月) 18:49:13 

    会社としては普通の判断でしょ。
    その人がいないあいだも回ってたなら正直もういらないわけで、
    会社に居させてくれるだけでありがたいと思うけど。

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:58 

    >>310

    二兎を追うものは一兎をも得ず

    昔の人の言うことはあながち間違ってないと思うよ。
    二兎を得たいなら並大抵でない努力と労力と生活や家族の犠牲と費用は覚悟しないとならないと思うよ。

    でも並大抵以下しかしない人が権利ばかり主張してるから軋轢が生じるんでしょう。

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2016/11/28(月) 19:06:11 

    自分で思っているほど特別な人間じゃないってことでしょう。
    替えはいくらでもきく。
    替えがきかない人ほど引き際をわかっているというか、
    頼まれてもあっさり去っていく気がする。

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2016/11/28(月) 19:07:59 

    実際、産休育休明けの本人を目の前にして迷惑とか戦力にならないとか言わないよ。
    けど余剰の人員が居るわけじゃないから、しわ寄せはあるし不平不満はある。態度に出るか出ないかって、その人の心配りや人柄、仕事ができる人なのかなんだよ。
    でやっぱり敵は会社じゃなくて女の同僚だよ。

    +8

    -5

  • 327. 匿名 2016/11/28(月) 19:23:53 

    >>227さん

    まったく同じ状況です。仕事を引き受けてくれた後輩には本当に感謝しかありません。

    後輩が休んだ時は仕事の出来ない先輩が代わりにやるのですが、ほとんど私に振られてきます。
    出来るだけやるのですが、締め切りを過ぎたものの処理も平気で引き受けて私にやらせます。
    件数が少ないから何も言わずこなしたけれど、件数が多かったら時短でこなせないと思うので、後輩が休んで先輩から仕事が振られたらどうしたらいいだろう。

    会社のルールを破って自分でやるならまだしも時短の人間にやらせるのはどうなのかなぁ。
    時短だから言いなりになるしかないのかな。

    出世しなくていいから、波風たてずに仕事したいです。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2016/11/28(月) 19:26:29 

    出世コースに乗りたければ旦那に育休取ってもらって他の男性社員と同等に働かないと
    男性社員だって長期休暇取って時短勤務してたら出世コースから外れる

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/28(月) 19:36:32 

    >>209
    それは各家庭で話し合うべきこと
    妻がキャリア目指して働きたければ旦那が専業主夫かパート勤めすればいい

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2016/11/28(月) 19:45:23 

    会社は慈善事業じゃない
    フォローしてくれる人はボランティアでも奴隷でもない
    ワーママの為だけに世の中回ってるんじゃない
    どんな立場の人も色々ありつつもやりくりして仕事して、その貴重な時間さいてワーママのサポートしてる
    あれもこれもよこせ優遇しろ権利だと主張ばっかりするワーママはそこをちゃんと理解してるの?

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:40 

    >>137
    なんで後輩の出世にきーっとなるの?
    頑張った分きちんと報われただけでしょう
    それに昇進したいなら時短やめて転勤も出張も残業も覚悟すればいいだけ

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2016/11/28(月) 20:16:30 

    何でもかんでも女が頑張れと言われているようで今の社会は正直辛い。のんびりやってきたいよ…。人生楽しみたいな…。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2016/11/28(月) 20:17:16 

    誰にもできない技能とか資格とか持ってて会社に必要とされてるならともかく
    大抵は総合職や事務でしょ、営業系はパーツでしかないし
    感性生かした仕事やITみたいな最新技術系も少しのブランクで使えなくなる

    ほとんどが頭の柔軟さも美貌も失って使えない上に会社に慣れ切って図々しくなって
    きた年頃に結婚出産ってなって、上司からも同僚部下からもこれで退職してくれると
    内心ホッとされる
    なのに要らないと思われてる人に限って育休取って復帰しようとする
    退職しなくてがっかりされてるのに育休は権利だからあなた達も主張した方がいいわよ
    なんてご丁寧に労働局への訴え方までレクする
    そういう人がマミートラックとか言ってるイメージ

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2016/11/28(月) 20:34:41 

    二交代制のシフトで働いてた時、子持ちは早番で平日オンリーだったけど
    けっこう子供の熱で突然の休みが多く、

    遅番は日をまたいで帰宅する生活だったから、朝いきなり早番に呼び出されたりするとキツかったけど、仕方ないよねって感じだった

    ただ、眠たいのにごめんね!けど独身は暇でしょ、子ナシは自由きくでしょ、私たちはそうはいかないからっていうのがどんどん明け透けになってきて

    いつも時間キッカリに上がる早番のやり残しもフォローして遅番やって、土日なんて一日中忙しく、やり残しがどうしてもでてしまい、まぁお互い様ってことで・・とお願いしたら、主婦陣から即クレームきた時は違うんじゃない?と思ったよ

    いないところでフォローしている人が出てくるし、子持ちだけがプライベート忙しいわけじゃない。
    子持ちの人というより余裕のない最低限の人数でやらせてる上がおかしいことなんだけどね

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/28(月) 20:40:37 

    日本はキャリア積むためには

    夫婦両方がキャリアを積もうと思えばじじばばを犠牲にしないとできない。
    夫婦だけでするなら、どちらか1人が割を食うか金で解決するしかない。

    と、誰かが犠牲を伴う国だと思う。そういう国は衰退していくと思う。

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2016/11/28(月) 20:52:27 

    喜んでマミートラックだわ!出産前の激務とか無理無理

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2016/11/28(月) 21:10:01 

    むしろマミートラック乗りたいよ。
    制度は整ってるから育休、時短はとれるけど、上昇志向じゃない奴は評価も給与もゴミ扱い。でも「女性の活躍」とかいって仕事だけは押し付けてくるんだな…。時短なのに残業だし、仕事あるから休みづらい。
    休みまくって何もしないなんて、図太くて変な人だけだよ。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2016/11/28(月) 21:17:07 

    >>335
    言ってる事はその通りだけど
    日本に限らずどこも産業全体が行き詰ってるからこれ以上の発展って望めないと思う
    労働者はあくまでも労働者でしかなく賃金の為に働くかどうかの選択肢しかない
    その労働もAIとの奪い合いになるだろうし
    働く意味が身体を使う労働から金を使う投資への変換期なのじゃないだろうか
    当然持たざる者は身体を使うしかないだろうけど

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2016/11/28(月) 21:29:26 

    >>335
    日本以外もそうじゃない?
    お母さんが通勤型のキャリアの家はお父さんが自由がきく仕事だったり、2人とも通勤型キャリアならシッターがほぼ育児だったりお手伝いさんがいたり

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2016/11/28(月) 21:32:10 

    お子さんが小学校にあがるくらいからフルタイム正社員でもキチンとやれてる人はいますよね。
    PTAや子供会の役員も土日やたまに有給使ったりして参加されてる。そういう方は文句言って権利を主張したりしない。忙しいねーとか愚痴ったりするくらい。
    仕切りも上手いので仕事も上手にこなすんだろうな、って思う。仕事って対人関係コミュニケーションで回ってる側面もあるから。

    役員やって地域を回って思うのはPTAや子供会に文句言ったりする人はたいてい人間的な魅力もないし、実際に行事の係とかでも要領悪く使えない。職場でもそうなんだろうと簡単に想像できる。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2016/11/28(月) 22:13:53 

    >>263

    極端すぎ。大丈夫?

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2016/11/28(月) 22:18:09 

    会社に、中学生と小学3年生の
    子供二人いる人がいて
    仕事あんまり頑張らないで
    時短勤務→フレックス勤務を続けている
    人が羨ましい。
    lineのタイムラインで
    ママ友には、バリキャリアアピールを
    しているみたいなんだけど
    あんた、10年以上まともに仕事してないよね、と
    妬んでしまう。大手の福利厚生を最大限利用している
    給料泥棒。
    そいつのおかげで、残業しない日はない。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2016/11/28(月) 23:22:43 

    保育園に入れないと復帰できない!って言って、保育園入れたら今度は出産前みたいに仕事できない!ってキリがないよね。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2016/11/28(月) 23:53:35 

    ここで何でもかんでも望むのはワガママだっていうママも、適当に仕事してたいとか最低限のことだけやって給料貰えればいいとか言っちゃってるのはどうかと思うけど。
    仕事なんだと思ってんのかね。
    そんないい加減に仕事されると困る。

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2016/12/02(金) 11:37:24 

    >>270
    269です。もうここ見てないと思うけど。でも政府はこれから働くことを推進していきますよね。男性も協力していかないと女性だけ潰れてしまう。男性が育児に関われば昇進、出世できなくなる、それが問題。他の国だと育児に関わると評価があがるシステムになってる。なぜこうも違うんだろう。これが変わらない限り、日本に専業が多いのもパートが多いのも仕方ない。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2016/12/10(土) 16:44:20 

    子供は生めなかったよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。