ガールズちゃんねる

働く女性が毎月自由に使えるお金は?←平均月3万6060円

104コメント2014/05/15(木) 17:35

  • 1. 匿名 2014/05/14(水) 18:30:40 

    1位:3万円台(15.4%)
    2位:2万円台(13.6%)
    3位:1万~1万4000円台(13.4%)
    働く女性の“お小遣い”は平均●万円。それでも貯まる人の習慣とは | 女子SPA!
    働く女性の“お小遣い”は平均●万円。それでも貯まる人の習慣とは | 女子SPA!joshi-spa.jp

     株式会社クロス・マーケティングが働く女性1000名(20~30代)を対象に実施した調査によれば、1ヶ月のうちに「自由に使える平均額」は3万6060円という結果となりました。サラリーマンのお小遣いと比べるとちょっと低めのようです。

    +20

    -12

  • 2. 匿名 2014/05/14(水) 18:31:18 

    私も3万くらいだわ

    +148

    -7

  • 3. 匿名 2014/05/14(水) 18:31:30 

    3〜4万だよね

    +108

    -7

  • 4. 匿名 2014/05/14(水) 18:31:41 

    ぎりぎりです!

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2014/05/14(水) 18:31:53 

    余裕ないわ

    +103

    -3

  • 6. 匿名 2014/05/14(水) 18:31:54 

    まあ、そのくらいですね

    +54

    -4

  • 7. 匿名 2014/05/14(水) 18:32:07 

    ギリギリでアウト寄りw

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2014/05/14(水) 18:32:13 

    なんだかんだで4万弱。飲みに行ったりするとそれぐらいになっちゃう。

    +83

    -9

  • 9. 匿名 2014/05/14(水) 18:32:21 

    仕事してない…

    +14

    -40

  • 10. 匿名 2014/05/14(水) 18:32:30 

    独身の方が使えるしね

    +129

    -7

  • 11. 匿名 2014/05/14(水) 18:32:42 

    5万かなぁ

    +111

    -7

  • 12. 匿名 2014/05/14(水) 18:32:52 

    給料も気になるよね
    お給料いくら貰っていますか?
    お給料いくら貰っていますか?girlschannel.net

    お給料いくら貰っていますか?みなさんの貰っているお給料の額をしりたいです! 私は高卒で就職してもうすぐ5年目になります(正社員・製造業・交代勤務有り) お給料は手取りで16〜18万/月 ボーナスは90万/年間です。


    +53

    -4

  • 13. 匿名 2014/05/14(水) 18:33:08 

    1位でも15%って…

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2014/05/14(水) 18:33:22 

    平均結構高いね

    +29

    -13

  • 15. 匿名 2014/05/14(水) 18:33:32 

    年齢にもよる

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2014/05/14(水) 18:33:41 

    生活費で全部持ってかれちゃう…

    +121

    -1

  • 17. 匿名 2014/05/14(水) 18:33:49 

    >1
    >実際には3万円以下でやりくりしている人が68%と約7割にも及ぶ結果となっています。

    マジか…

    +130

    -0

  • 18. 匿名 2014/05/14(水) 18:34:04 

    独身か既婚かでも違うよね!

    独身の友達は平気で2万とかの靴とか買ってるよ!

    既婚子持ちのわたしには出来ない買い物…

    +204

    -16

  • 19. 匿名 2014/05/14(水) 18:34:44 

    既婚か独身かによってかなり差が出ませんか?

    +69

    -3

  • 20. 匿名 2014/05/14(水) 18:36:05 

    18
    実家か一人暮らしかにもよるんじゃないかな?
    独身一人暮らしなんてカッツカツですよヽ(;▽;)ノ

    +203

    -2

  • 21. 匿名 2014/05/14(水) 18:37:10 

    既婚か未婚かでも変わりますよね!
    実家暮らし、一人暮らしとか!

    私、未婚実家暮らしのまだまだ甘ちゃんなんで、20万稼いだとしたら、保険とか必要経費ひいて10万は自由に動きます!まだ!

    貯金しなきゃな、、、

    +120

    -3

  • 22. 匿名 2014/05/14(水) 18:37:28 

    仕事の関係で食費が一切かからないから7万くらいかな。

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2014/05/14(水) 18:38:17 

    わたし手取り16万で毎月8万はカードで引かれる。携帯代やガソリン代、旦那のETC代も込みで。そのほか現金で5万ほど使うので残り3万。旦那は優しいから何も言わないけど、貯金せねば…

    +49

    -11

  • 24. 匿名 2014/05/14(水) 18:38:22 

    実家住み22歳OLですが月に8万は使ってしまいます…親に入れるお金、携帯代、服や化粧品や飲みに行ったりすると絶対その位いってしまう…3.4万で済む人を尊敬します。

    +154

    -10

  • 25. 匿名 2014/05/14(水) 18:38:31 

    1人暮らしとかだと特にきついよね(>人<;)

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2014/05/14(水) 18:39:02 

    自由にっていうのは、交際費や買い物、美容代くらい?

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2014/05/14(水) 18:39:13 

    そら月収200万も300万もありゃ相応の使い方するわw

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/14(水) 18:39:41 

    独身で実家ぐらしの子はプラダの鞄やらフェラガモの靴やら買ってるね
    一人暮らし独身ですが、仕送りもあって毎月ほんとカツカツ
    給料日前はもやしばっか

    +82

    -5

  • 29. 匿名 2014/05/14(水) 18:40:23 

    専業主婦の私は旦那の稼ぎで月20万ブランドにつぎ込めますわよ


    おほほほほほほほほほ♪

    +20

    -73

  • 30. 匿名 2014/05/14(水) 18:41:17 

    働くと女性いってもパートの私は無理です(^^;)
    まぁ平均ですからね。。

    +55

    -4

  • 31. 匿名 2014/05/14(水) 18:41:29 

    4万貯金して、3万ローンにあてても5万は好きに使う!めちゃめちゃ働いてます。

    +31

    -7

  • 32. 匿名 2014/05/14(水) 18:42:29 

    独身だからって、使いたいように使えるわけじゃない。
    一人暮らし、お金かかるし。
    結婚出来ず、一生独身かも…の為に、お金を貯めないと!
    3万も使えるなんて、羨ましいー!

    +80

    -3

  • 33. 匿名 2014/05/14(水) 18:43:08 

    これは珍しく現実的なアンケート結果

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2014/05/14(水) 18:44:18 

    同じ仕事で同じくらいの給料貰ってるはずなのに、実家暮らしの同僚は年に二回海外旅行行ったり、買い物するにもブランドもの。
    せいぜい家に入れるお金なんて三万くらいでしょ
    私の家賃の半分以下だよ
    そのぶんお金に余裕あるんだよねぇ

    +64

    -4

  • 35. 匿名 2014/05/14(水) 18:44:43 

    29
    お前テレビ出とるぞ
    働く女性が毎月自由に使えるお金は?←平均月3万6060円

    +99

    -3

  • 36. 匿名 2014/05/14(水) 18:45:29 

    若い時は給料の半分以上遊びに使ってたわw
    25歳ぐらいから3万しか使ってない。

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2014/05/14(水) 18:46:29 

    29

    ガルチャンのトピで炎上目的ほんといらん(笑)

    ここにそう書きながらも必死に働いとること願うわ!

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2014/05/14(水) 18:46:51 

    独身時代は、手取り25万の実家暮らしだったので、毎月20万近く自由に使ってたなー。特に何に使うって訳じゃなかったけど、貯金もあまりできないくらい、毎月なくなってた。

    今思うと、結婚後の自分の貯蓄のために貯めておけばよかった(TT)

    +105

    -7

  • 39. 匿名 2014/05/14(水) 18:47:08 

    そして三万は税金と年金に消える。

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2014/05/14(水) 18:53:31 

    一人暮らししたら、今までためた貯金崩してます
    自由になる金なんかないです
    実家に帰りたいけど喧嘩して出てきたから戻りにくい

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/14(水) 18:54:59 

    一人暮らしの時は、そうだったな。貯金も奨学金も生活費も引いて3万あるかないか。

    でも、移動希望だして、やっと実家に帰ったんだけど、実家暮らしってお金の面はすごい楽だわ。


    +16

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/14(水) 18:56:37 

    独身で稼いでる若いみんなー!!
    貯金しておいた方がいいよ!!
    ほんと、お金大切にしてね!!

    10年前の自分に言いたい(涙)

    +141

    -3

  • 43. ゆん 2014/05/14(水) 18:58:47 

    実家暮らしだけどそんなもん。
    一人暮らししたいけど今の給料じゃ無理。

    政治家の給料26万も上げる前に雇用を良くしてくれよ( º言º)

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/14(水) 18:59:39 

    奨学金の返済ある人はもっと少ないんだろうな

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/14(水) 19:05:38 

    田舎一人暮らし 家賃3万3千円 独身 21歳
    手取り17万。
    学費ローンの支払いなどで半分は消えます\(;o;)/
    自由に使えるお金は3万~4万くらいですね。
    貯金ができない。。

    +23

    -3

  • 46. 匿名 2014/05/14(水) 19:06:31 

    ほんとに?そんな少ないの?
    みんなどんだけ堅実なんだ・・。
    貯金してる人尊敬します。

    +52

    -6

  • 47. 匿名 2014/05/14(水) 19:07:29 

    独身で、実家から仕事に通ってた頃は、靴も洋服もいっぱい買ってたし、習い事や旅行もたくさんできたけど。

    上京して一人暮らしで派遣の今は、欲しいものなんて何も買えない!
    婚活にかかるお金で精一杯!

    結婚したら家賃とか払わなくて良いんだもんなー。独身で一人暮らしはキツイよ。

    +19

    -9

  • 48. 匿名 2014/05/14(水) 19:07:55 


    確かに三万円くらい使ってるな。

    交際費に1万
    美容費に1万
    服に1万 ていう感じです。

    ボーナスは車関係の費用でほとんど消える。

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2014/05/14(水) 19:08:34 

    一人暮らし、手取り20万で家賃・光熱費・生活費に加え奨学金返済もあるから、結局余るのは良くて3万…
    全然贅沢してないのに…

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2014/05/14(水) 19:08:42 

    ここで板野トピにいた専業主婦(笑)の意見を...



    117. 匿名 2014/05/12(月) 18:12:48 [通報]
    男と同じだけ仕事して
    家の家事もやって
    子育てもして










    一生馬車馬のように働かなきゃいけないんだね。
    体大事にね。

    +10

    -7

  • 51. 匿名 2014/05/14(水) 19:10:32 

    ここで板野トピにいた専業主婦(笑)の意見を...


    113. 匿名 2014/05/12(月) 18:06:49 [通報]
    専業主婦は甘えか~










    ま、甘えでもいいわヾ(´ー`)ノ
    専業主婦最高♪

    +10

    -11

  • 52. 匿名 2014/05/14(水) 19:11:07 

    主婦だとない人も多いみたい
    主婦の小遣い
    主婦の小遣いgirlschannel.net

    主婦の小遣い私は専業主婦です 体調を悪くしているので専業主婦してます 小遣いは月に一万です スタバのコーヒーを月に一回買うのが至福の時です。 あとは化粧品など必要なものを買ったりします。 主婦の皆さんは小遣いありますか? 使い道はどんな...


    +10

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/14(水) 19:11:31 

    私の場合、既婚か未婚より実家か一人暮らしの方がおっきかった。
    手取り17万で一人暮らししてた時は、三万おこづかいにしたら貯金出来ないぐらいカツカツだった。
    でも結婚後は、生活費として私は10万、旦那は15万出して、残りはお小遣いで超余裕!
    7万のうち、半分以上は自分名義の口座に貯金するよう頑張ってるけど、たまに散財しちゃう。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/14(水) 19:12:19 

    ここで板野トピにいた専業主婦(笑)の意見を...


    116. 匿名 2014/05/12(月) 18:10:13 [通報]
    114
    起伏のない人生か~










    ま、平凡が一番幸せだわヾ(´ー`)ノ
    専業主婦最高♪

    +7

    -12

  • 55. 匿名 2014/05/14(水) 19:16:59 

    54
    別に求めてないから。
    どうせ中学生とか高校生が面白半分で書いてるだけだよ。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2014/05/14(水) 19:17:45 

    2万円とかそれ以下の人も結構いるんですね
    高校生の私のおこづかいとそんなに変わりませんね

    +18

    -7

  • 57. 匿名 2014/05/14(水) 19:19:44 

    凄い・・・
    3万でやっていけるなんて・・・

    うちの犬2匹で月10万はかかってる・・・

    こういうの書くとマイナスだろうけど、
    でもね、皆さん知っているように、お金を稼ぐって、大変なんです。棚ボタは、稀で・・・
    ある程度稼ぐ人って、みんなが、のんびりしている時に働いているし、
    捨てなきゃいけない物もあると思う。
    価値観の問題ですね。だから、3万しかないとかで嘆いちゃうのは、理解に苦しみます。
    もっと頑張んなよって思います。

    +18

    -30

  • 58. 匿名 2014/05/14(水) 19:23:18 

    実家暮らしなうえ、家にいれなくてもいいから貯金を5万ちょいしても10万円くらいは使えちゃう。
    恵まれた環境にいるんだな、と感じています。

    +27

    -6

  • 59. 匿名 2014/05/14(水) 19:27:18 

    そんなもんなの?あらかわいそう

    +6

    -9

  • 60. 匿名 2014/05/14(水) 19:39:10 

    独身実家の時は給料全部使ってたから、10万とか使ってたな〜

    今は二万でやっていけてりから、本当なににそんな使ってたのか不思議!

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/14(水) 19:48:55 

    兼業主婦ですが、毎月5万くらいです…
    改めようと思いました。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2014/05/14(水) 19:50:28 

    みんな、どこで服かってる??

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2014/05/14(水) 19:52:28 

    私は既婚ですが8~10万位何だかんだで使ってしまいます。
    でも皆さん全然私よりお洒落や美容に気を遣ったり海外旅行行ったり散財してるイメージが強いのでこの結果にびっくり。
    もちろん自分の稼ぎは生活費にしっかり入れてますよ。ボーナスだけは完全お小遣いになります。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2014/05/14(水) 19:54:13 

    二万位。
    実家暮らしだけど、実家が苦しいから給料の半分は親に渡してる。あとは貯金。
    遊ぶ時は使うけど、それも月一位におさえてる。
    将来不安だし、コツコツ貯金しとかないとね。今の若者は年金貰えるかわかんないし。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/14(水) 19:56:48 

    これ見ると嵐のハワイ公演に行く人って凄いなー10ヶ月分?それともボーナス払いですかね?
    嵐のハワイコンサートの値段発表!ただならぬ高さにファン騒然
    嵐のハワイコンサートの値段発表!ただならぬ高さにファン騒然girlschannel.net

    嵐のハワイコンサートの値段発表!ただならぬ高さにファン騒然 ARASHI BLAST in Hawaii ホノルル5・6・7日間|H.I.S.イベントセクション 料金:276,000円~453,000円 一人部屋追加代金、空港施設使用料、海外空港諸税など別途受領 【ネットでの反応】 ...

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/14(水) 20:00:15 

    どんなに大変でも、心と体は売らないで。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2014/05/14(水) 20:04:21 

    既婚子なし、月収28万だけど、確かにおこずかいは3万円くらい。
    別にそれ以上使う用事も欲しいものもないw

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2014/05/14(水) 20:16:47 

    57
    おこづかいだから…
    犬のは必要経費だから…。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/14(水) 20:17:28 

    まめにネイル変えたりマツエク行ったりしてる人は、こんなんじゃたりないよね。最近多いけどさ。
    私は美容院で精一杯だけど。

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2014/05/14(水) 20:21:20 

    68
    例えです。犬でも10万ってこと。
    必要経費って・・・(笑)
    トリミングとかも入っているから(自分で出来るけど、外に出す)
    必要かどうかは微妙だけど。

    +4

    -23

  • 71. 匿名 2014/05/14(水) 20:24:06 

    みんな、どうやって生活しているの?
    気になる・・・
    でも、海外旅行行ったり、高いパンケ-キに
    並んでいる人も多いから、少数なのかなって感じちゃう。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2014/05/14(水) 20:25:19 

    みんなそのくらいなんだ、、安心した。
    実家なのに給料低いわ、実家にお金いれるはなんやかんやで本当日毎月カツカツで死にそう。。かけもちはじめました。
    つらい〜
    24歳正社員より。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/14(水) 20:28:45 

    働いてる人が一日千円しか使えないのにツイッターとか見てると学生が毎日スタバとかファミレスとか行ってる謎

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2014/05/14(水) 20:34:31 

    独身時代はお金はあるだけ使っていたけど、結婚したら物欲も減ったし飲み会も減ったし、そんなに使わなくなったな。
    3万ありゃ十分。
    仕事柄ネイルやマツエクはしないし、通勤もラフな格好でOKな職場だし。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/14(水) 20:35:00 

    実家ぐらしの子と自分で家を借りている子、社宅の子で全然ちがいますね。
    男性の人は、食費も入れていたりしますしデートの支払もまだ女性より男性の方が見栄を張る分高いでしょう。
    新卒入社のアラサー、アラフォー管理職になると給与は高いんですが、男性と違ってスーツ代が高くなりすぎてしまうのが困りものです。

    >71 住宅ローンの支払する人でなければ、正社員は、ボーナスはまるごと使えます。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/14(水) 20:37:43 

    美容院だけで一万かかるし病院通って一万かかるし何も買えないよ~

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/14(水) 20:42:56 

    あって使わないのと、無くて使わないのは違う・・・


    使うものないとかって本気で言ってるの?不思議

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2014/05/14(水) 20:53:37 

    私は月100万は使ってる!

    +2

    -12

  • 79. 匿名 2014/05/14(水) 21:05:39 

    実家住みですが貯金が如何に大切か先輩から言われ、月3~4万使ってたのを徐々に調節していって今は2万に抑えてます。が、昼御飯代とかもろもろ抑えるのがきつい…(笑)私も72さん同様週末は掛け持ち始めました。
    これも将来のためと言い聞かせながら…

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2014/05/14(水) 21:11:58 

    実家に住んでるから家賃はいらないけど、
    収入から携帯やガソリンやら保険やらで使える金額は1万5千~2万。

    貯金もできない…

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/14(水) 21:39:54 

    独身か既婚かより
    実家暮らしかによるでしょ。
    独身でも一人暮らしは余裕ないよ、、、生活費に14万以上。贅沢できない

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2014/05/14(水) 21:45:08 

    独身一人暮らしだから、10万は使ってる。3万は住民税に消えていく…

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2014/05/14(水) 21:55:55 

    独身実家住み、携帯、保険、年金、奨学金支払ったらあとは全額自分。独り暮らししてる人凄い!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/14(水) 21:59:12 

    転職して正社員になったけど、その分色々引かれてほとんど残らない
    一人暮らしだし、生活するのが精一杯
    食費を削りに削ったら1、2万残るか残らないか

    ティッシュやトイレットペーパー、洗剤など生活用品も必要だし…
    ストレスが溜まっても解消しようがないなぁ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/14(水) 22:16:17 

    このアンケートには含まれてないみたいだけど昼食代が結構痛い。昼食とコーヒーで一日千円位使ってしまう。弁当作ればいいんだけど面倒くさい。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2014/05/14(水) 22:38:06 

    既婚だけど6、7万使ってる…
    使いすぎなのかな。。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2014/05/14(水) 22:41:44 

    既婚、子供なし。
    毎月9万自由に使えるけどなぜか足りない。
    そんなに贅沢してないんだけどなぁ。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2014/05/14(水) 22:54:23 

    専業が叩かれるワケだね

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2014/05/14(水) 23:14:33 

    うん。やっぱなんかズレてるしね。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2014/05/14(水) 23:17:00 

    私の知ってる専業なんか旦那に子供見させて不倫相手とラブホ行ってるよ。

    専業で不倫は一番最悪...

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2014/05/14(水) 23:33:01 

    >86 87 レベルが上がれば、低いレベルの時よりも選択範囲が広がって、使うもの、必要とするものもかわりますから、おかしくはないです。

    >90 不倫に専業だからは、関係ないですね。


    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/14(水) 23:50:26 

    20代独身一人暮らしですが、手取り30万で生活費抜くと月に10万くらいは自由に使っている気がします。
    天引きで貯蓄をしているので、残りのお金は自由に使ってしまいます。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/15(木) 00:52:03 

    小遣い2万円也(昼食代込み)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/15(木) 01:04:33 

    意外に少ないんだね!
    給料月35万、都内一人暮らしで家賃12万だけど、15万とか余裕で使ってた。反省。
    そりゃお金貯まんないはずだわ。
    結婚するし今は節約して、それでも5万は軽く超えてる。
    もっと節約しなきゃ。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2014/05/15(木) 01:07:09 

    30代独身一人暮らし、月に自由に、使える金額は10万ちょいoverです。
    いつかくる既婚生活のために...と思いつつ、実際はそんな気配も無いので、飲み代やエステにつぎ込んでしまいます。

    子持ちで自由なんてないっていう同世代を羨ましくも感じます...

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/15(木) 02:48:38 

    自分で使えるお金を持った事ないです。
    同棲始めてすぐにお財布を一つにしたので、何か買うとしたら、一緒に買いにいってます。
    今結婚してますが、旦那も小遣い制ではないです。


    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/15(木) 03:20:19 

    大体3万って決めてるけど…
    使い道なくてほとんど貯金に回ってる事が多い…

    彼氏でもいたら…

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2014/05/15(木) 06:06:55 

    今5歳と3歳の子持ちだけど、こどもの学費積み立てが月に10万円。16になるまでにひとり1000万は必要だわ。地方はたいがい大学入れると下宿させないとならないから。住宅ローンに老後の資金。いつまでたっても楽にならないわ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/15(木) 07:02:10 

    実家暮らしの時は20万近く使ってたのに今は3万…悲しいわ。一人暮らしってお金かかるー

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/15(木) 09:20:43 

    1人暮らしでお給料が少ないから、家賃、月々の光熱費やその他支払い、食費でほとんど消えてしまいます。好きな物を買うとか、遊ぶお金なんてないな。なんとか転職しなきゃダメだな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/15(木) 10:35:37 

    月3、4万円しか自由に使えないなんて
    美容院行って化粧水1本買ったら終わりだわ。
    こんな少額な人は少数派でしょうw

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2014/05/15(木) 12:36:56 

    旅行が好きだから、私毎月海外旅行に行ってるけど!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2014/05/15(木) 12:43:05 

    ここのトピ見て、奨学金もらって学校行ってる人が意外と多いことにビックリした!
    後から返さなきゃいけなくて、大変なんだね。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2014/05/15(木) 17:35:47 

    自営業で60万くらいあるけど美容業だから休みも時間もない。でもたまの休みに使っちゃう。お小遣いは20万であとは生活費と貯金。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード