-
1. 匿名 2016/11/20(日) 14:23:24
スラムダンク+34
-96
-
2. 匿名 2016/11/20(日) 14:24:10
雪まろげ+5
-25
-
3. 匿名 2016/11/20(日) 14:24:47
テニプリ+12
-34
-
4. 匿名 2016/11/20(日) 14:25:17
ガラスの仮面。やってない事に驚く。+244
-9
-
5. 匿名 2016/11/20(日) 14:25:32
サザエさん+9
-26
-
6. 匿名 2016/11/20(日) 14:25:40
ポケモン(o゜◇゜)ゝ美声で「ピッカッチュウ~♪」って叫んで欲しい(*´∀`)ノ+17
-31
-
7. 匿名 2016/11/20(日) 14:25:49
スラムダンクwwww+81
-23
-
8. 匿名 2016/11/20(日) 14:26:00
赤ずきん
おばあちゃん寝込んでるのに歌う+8
-23
-
10. 匿名 2016/11/20(日) 14:26:20
今日の大喜利トピはここでいいのかな?+22
-10
-
11. 匿名 2016/11/20(日) 14:26:23
テニスの王子様!+8
-23
-
12. 匿名 2016/11/20(日) 14:26:56
>>4
二人の王女だけでもいいから観たい!でも、男役の出番がなぁ…。+77
-2
-
13. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:01
おそ松さんかな!でも、6つ子がそれぞれ見た目特徴的でイケメン揃いだから難しいかな?
+19
-69
-
14. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:09
吉本新喜劇+21
-17
-
15. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:18
ワンピース
+13
-24
-
16. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:36
メイちゃんの執事+9
-39
-
17. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:39
BLEACH
初期を纏めれば案外良い舞台になるかも。+36
-12
-
18. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:47
グリー+8
-7
-
19. 匿名 2016/11/20(日) 14:27:55
Cats。劇団四季との違いを見てみたい。+26
-17
-
20. 匿名 2016/11/20(日) 14:28:09
あさきゆめみし!+108
-3
-
21. 匿名 2016/11/20(日) 14:28:27
キャンディキャンディは?+71
-3
-
22. 匿名 2016/11/20(日) 14:28:27
加藤茶の ❝ちょっとだけよ~ あんたも好きねぇ~~❞ っての (=゚ω゚)ノ
誰も知らんか・・・(一一") 今の時代やったらドン引きかな・・・(°°;)+14
-21
-
23. 匿名 2016/11/20(日) 14:28:45
王家の紋章+118
-5
-
24. 匿名 2016/11/20(日) 14:28:55
こち亀とか面白そう笑+12
-11
-
25. 匿名 2016/11/20(日) 14:29:56
名探偵コナン+23
-4
-
26. 匿名 2016/11/20(日) 14:29:58
>>12
桜小路くんと、真澄さまと、げんぞうさんがいるじゃない!+22
-1
-
27. 匿名 2016/11/20(日) 14:30:26
>>21
見たい見たい!!+9
-1
-
28. 匿名 2016/11/20(日) 14:31:11
+147
-0
-
29. 匿名 2016/11/20(日) 14:31:29
王女メディアとかはやってるっけ?
やっぱり豪華な衣装の時代が良いなぁ+18
-0
-
30. 匿名 2016/11/20(日) 14:31:32
>>6
めっちゃ太い声でピカピカ連呼するの想像したら噴いた(笑)+21
-2
-
31. 匿名 2016/11/20(日) 14:31:47
妖怪人間
ドラマの亀梨と杏みたいな+25
-2
-
32. 匿名 2016/11/20(日) 14:31:55
バイオハザード+23
-3
-
33. 匿名 2016/11/20(日) 14:33:46
鬼の手の地獄先生ぬーべ+11
-2
-
34. 匿名 2016/11/20(日) 14:34:33
桜蘭高校+78
-2
-
35. 匿名 2016/11/20(日) 14:35:07
パイレーツオブカリビアン+65
-2
-
36. 匿名 2016/11/20(日) 14:35:31
ハリー・ポッター+29
-1
-
37. 匿名 2016/11/20(日) 14:36:17
封神演義+18
-2
-
38. 匿名 2016/11/20(日) 14:36:35
銀魂
男役の人の銀さんや真選組とか観てみたい+29
-6
-
39. 匿名 2016/11/20(日) 14:39:21
>>4
おそらくガラスの仮面だと、娘役が主役なってしまうからじゃないかな。
あくまでも宝塚は男役が主役であることにこだわるから
かの「エリザベート」も本場ドイツではエリザベートが主役なのに
宝塚だとトートが主役になったんだよね。
紫のバラとか名前を変えて速水真澄視点になるぐらい話が変わりそう・・・
それならまだバンコラン視点でのパタリロの方が目があるような気がする。+95
-1
-
40. 匿名 2016/11/20(日) 14:39:41
父チャン音頭+0
-0
-
41. 匿名 2016/11/20(日) 14:39:46
ぐーぐーガンモの実写化をやってほしい
ってか、ぐーぐーガンモ知らないかな+1
-1
-
42. 匿名 2016/11/20(日) 14:39:57
これ+26
-11
-
43. 匿名 2016/11/20(日) 14:39:57
父母体操+0
-2
-
44. 匿名 2016/11/20(日) 14:41:40
少しマイナーですが、惣領冬実さんの『チェーザレ 破壊の創造者』というルネサンスが舞台の漫画を宝塚でみてみたいです+37
-0
-
45. 匿名 2016/11/20(日) 14:41:50
坂本ですが?+13
-4
-
46. 匿名 2016/11/20(日) 14:42:15
がるちゃん相撲大会に参加してもらう+1
-3
-
47. 匿名 2016/11/20(日) 14:43:36
さいとうちほ先生の「円舞曲は白いドレスで」!
これ、絶対宝塚にハマると思います‼
あと、パタリロ!
これも案外イケそう❗
バンコランとかマライヒとか上手に再現出来るはず。ただ、問題はパタリロ…(笑)+50
-0
-
48. 匿名 2016/11/20(日) 14:43:54
ポーの一族。+23
-2
-
49. 匿名 2016/11/20(日) 14:45:52
うたのプリンスさま
宝塚でやるのを見てみたい+30
-3
-
50. 匿名 2016/11/20(日) 14:46:20
タイタニック+36
-0
-
51. 匿名 2016/11/20(日) 14:52:07
忍たま乱太郎+5
-0
-
52. 匿名 2016/11/20(日) 14:52:28
聖闘士星矢!!
+41
-3
-
53. 匿名 2016/11/20(日) 14:53:10
ハイカラさんが通る+42
-1
-
54. 匿名 2016/11/20(日) 14:53:16
白い巨塔+4
-0
-
55. 匿名 2016/11/20(日) 14:57:07
黒執事
やってくれないかな ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、+17
-2
-
56. 匿名 2016/11/20(日) 15:00:56
ドラクエ
ファイナルファンタジー
ゲームの戦国バサラやったくらいだから
レミゼラブル
ミュージカルや映画とどう変えて来るのか気になる+16
-0
-
57. 匿名 2016/11/20(日) 15:01:29
逆に(笑)
勇者ヨシヒコ+38
-0
-
58. 匿名 2016/11/20(日) 15:02:24
パタリロは宝塚でやると言う話も出たけど
肝心のパタリロ役がいなくてなしになったという話をきいたことがある(笑)+28
-0
-
59. 匿名 2016/11/20(日) 15:03:20
>>57
ヨシヒコ、こないだのミュジコの村回面白かったからアリかもねw+25
-0
-
60. 匿名 2016/11/20(日) 15:09:21
面白いというか、宝塚にピッタリの題材だと昔から思ってる。+74
-1
-
61. 匿名 2016/11/20(日) 15:09:32
+43
-1
-
62. 匿名 2016/11/20(日) 15:13:50
舞台の原作レイプはもうやめてほしい+5
-16
-
63. 匿名 2016/11/20(日) 15:14:50
ディズニー系かな
シンデレラ
白雪姫
眠りの森の美女
+30
-1
-
64. 匿名 2016/11/20(日) 15:24:08
宝塚の相棒観たよ!申し訳ないけどめっちゃ笑ってしまったよ。+39
-0
-
65. 匿名 2016/11/20(日) 15:24:12
私も宝塚でパタリロやってほしい!
関西のお笑い系もあれば最高なんだけど
だってメイクで宝塚番にしちゃえばなんとかなれると思うのは私だけ?+21
-1
-
66. 匿名 2016/11/20(日) 15:24:29
花より男子
有閑俱楽部+41
-0
-
67. 匿名 2016/11/20(日) 15:25:14
>>62
レイプという言葉をこういう例えに使わないでください
被害者としてとても不愉快です+39
-7
-
68. 匿名 2016/11/20(日) 15:25:57
ポーの一族+4
-0
-
69. 匿名 2016/11/20(日) 15:30:41
ゴジラ+0
-3
-
70. 匿名 2016/11/20(日) 15:30:52
>>20
あさきゆめみしじゃないですが
去年花組が「新源氏物語」やりましたよ
衣装が豪華で美しかったです+65
-0
-
71. 匿名 2016/11/20(日) 15:40:31
ライオンキング
恋愛とうするの?みんなコスプレで成り立つの?という興味+6
-1
-
72. 匿名 2016/11/20(日) 15:52:53
エロイカより愛をこめて
青池さんの別の作品は舞台化されてたと思うので。
少佐と伯爵みてみたい!
他の登場人物もほぼ男だし。+19
-2
-
73. 匿名 2016/11/20(日) 15:53:29
Bleach、ナルト、ワンピース、テニスの王子様
果たしてファンはついてこれるのか?+6
-1
-
74. 匿名 2016/11/20(日) 15:54:37
パタリロ私もみてみたい!+10
-0
-
75. 匿名 2016/11/20(日) 15:56:17
>>72
エロイカは見応えありそう!
子熊のミーシャとかどうするんだろ。笑+9
-1
-
76. 匿名 2016/11/20(日) 16:01:24
こち亀+1
-0
-
77. 匿名 2016/11/20(日) 16:13:51
セーラームーン+5
-2
-
78. 匿名 2016/11/20(日) 16:19:39
十二国記
とりあえず美形はいっぱいでてくるけど血生臭いかな+15
-0
-
79. 匿名 2016/11/20(日) 16:27:17
「トゥーランドット」をぜひ!
アレンジしたのをやったことがあるらしいが、見逃してしまったので。+15
-0
-
80. 匿名 2016/11/20(日) 16:30:02
ミュージカル「モーツァルト!」は宝塚ではやらないのかな?
上演権の問題とかあるのかな。+14
-3
-
81. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:53
虹のナターシャ
もう一度練り直したら良いのが出来そう。あれは酷かった…+13
-0
-
82. 匿名 2016/11/20(日) 16:38:30
マイフェアレディー衣装や話がものすごく好き+10
-2
-
83. 匿名 2016/11/20(日) 16:49:46
北斗の拳
美しい北斗の拳+4
-0
-
84. 匿名 2016/11/20(日) 16:58:14
>>79
昔の観たけど、結構、面白かった!あとトゥーランドットの衣装が豪華ですごかった!あと、首切り役人が無言で踊りまくるシーンに、すごくツボにハマった記憶がある…すんません、こんな感想で。+11
-0
-
85. 匿名 2016/11/20(日) 16:59:05
>>81
そうそう、一応、ちゃんと話も完結したし。上演した時は、原作も途中だったらしいですね。+7
-1
-
86. 匿名 2016/11/20(日) 17:01:05
>>72
エロイカは原作大好きだから絶対に観たくない。
他に上がってる作品のファンだって、きっと同じような気持ちの人が多いと思う。
伯爵と部長は歌っても違和感ないけど、少佐は軍歌口ずさむ以外は無いでしょ。
ミーシャと白熊なんてもっと歌わなさそう。+1
-5
-
87. 匿名 2016/11/20(日) 17:03:12
「大江山花伝」とか「紫子」が好きなので、木原敏江のマンガ原作を順当に舞台化してくれないかな~そこそこ、いいクオリティが保てることができると思うんだよね。+11
-0
-
88. 匿名 2016/11/20(日) 17:25:11
>>47
以前スカステのじゅりさんの番組に宙組のまあ様たちが出演されたとき、パタリロをやってみたいって話をしていました。
まあ様がバンコラン役です。+3
-1
-
89. 匿名 2016/11/20(日) 17:28:22
変な話、ドラえもんだって出来ると思う。+21
-0
-
90. 匿名 2016/11/20(日) 17:42:32
るろうに剣心を見てこれはすごいと感心しちゃったんだけど
結構なんでもできるんじゃないかと思ったよ+49
-1
-
91. 匿名 2016/11/20(日) 17:43:59
トルストイの戦争と平和、昔やったことあるけれど、もう一度やってくれないかなー。
違う演出で見てみたい。+8
-0
-
92. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:51
>>91
観たい!観たい!今度は、ぜひアンドレイじゃない方を主役で(笑)
NHKでやってたドラマがいい出来だったので…。+8
-0
-
93. 匿名 2016/11/20(日) 17:52:31
のだめカンタービレ♬
+12
-1
-
94. 匿名 2016/11/20(日) 18:04:58
オルフェウスの窓!!+10
-0
-
95. 匿名 2016/11/20(日) 18:09:14
インタビューウィズヴァンパイア+18
-2
-
96. 匿名 2016/11/20(日) 18:19:41
美女と野獣!
でも、ビースト役の着ぐるみが負担大きそうだなぁ…。
あと、魔法にかけられてかな。+5
-2
-
97. 匿名 2016/11/20(日) 18:22:18
>>94
ロシア編だけでもいい!ユスーポフ公がで出ればなんだっていいとさえ思っています…。+6
-0
-
98. 匿名 2016/11/20(日) 18:22:32
ヅカオタですが、王家の紋章は本当に見たい。
少女革命ウテナも設定を変えれば合いそう+45
-1
-
99. 匿名 2016/11/20(日) 18:23:39
リボンの騎士と続編の双子の騎士。
若手で構成して、バウホール公演でも良いからやって欲しい!+8
-0
-
100. 匿名 2016/11/20(日) 18:28:59
>>60
見てみたいけど、カイル役が合う人が今のトップにはいないんだよな〜。ビジュアルだけでいったら鳳稀かなめが合ってた気がするんだけど。+5
-0
-
101. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:28
進撃の巨人+2
-3
-
102. 匿名 2016/11/20(日) 19:22:27
韓国ドラマの「宮」+5
-9
-
103. 匿名 2016/11/20(日) 19:36:05
>>101
巨人は、男役の群舞で表現するのかな…すごいスタイリッシュなのを想像してしまった!+2
-0
-
104. 匿名 2016/11/20(日) 19:38:37
砂の器
麻路さきさんとかピアノ弾けるし色気あるから和賀役似合っただろうなと思う
歌は周りがカバーして笑
望海風斗さんがピアノ弾けるなら是非見てみたい。弾けなくてもピアノは吹き替えでいいからやってくれないかな
+5
-0
-
105. 匿名 2016/11/20(日) 19:39:11
>>47
同じ作品の続編も「白木蓮ワルツ」だっけ?これもいいと思う。戦争と平和をモチーフにした作品だった気がするんだよね、これ。+2
-0
-
106. 匿名 2016/11/20(日) 19:40:04
たそがれ清兵衛
殺陣のシーンがあるから、ダンサー美形男役で見てみたいな+3
-0
-
107. 匿名 2016/11/20(日) 19:42:08
古典的だけど、「王様と私」が観たい。主役がスキンヘッドかもしれないという、かつてない話題になると思うんだ…。+16
-1
-
108. 匿名 2016/11/20(日) 19:43:30
蝉しぐれをぜひ再演してほしい。
昔のをビデオを友人から借りて観たけど、めっちゃ泣けたんだよね。+6
-0
-
109. 匿名 2016/11/20(日) 19:50:05
ジャワの踊り子のダンスシーンを増やして、ダンサーコンビ同士で見てみたいな
衣装ももっとスタイルの良さを強調するような感じのものにして
蒼乃夕妃さんのアルジェの男みたいな衣装とダンスを盛り込んで欲しい
+3
-0
-
110. 匿名 2016/11/20(日) 19:53:48
バレエのアナスタシアとか宝塚でやったら面白いと思う+2
-0
-
111. 匿名 2016/11/20(日) 20:08:38
宝塚はわりと変わった作品をやってると思う。
最近だと、雪組が多くて、Shallweダンスとか、ルパン三世とか、るろうに剣心とか。
漫画原作の伯爵令嬢もやってた!
雪組じゃないけど銀河英雄伝説とか逆転裁判とかもやってて、どれもすごかった!
これから宙組で王妃の館がやるんだけど、水谷豊だとすごいインパクトだった髪型がジェンヌさんだとおしゃれに見えるのがすごいと思う。+32
-0
-
112. 匿名 2016/11/20(日) 20:10:08
>>110
三幕は精神病院よ?
それに女性が主役+0
-0
-
113. 匿名 2016/11/20(日) 20:16:43
>>111
銀河英雄伝説は、すごくハマった(笑)続きやってくれないかな~+12
-0
-
114. 匿名 2016/11/20(日) 20:43:25
戦国バサラもやってたよね、ほんとになんでもアリなんじゃないの!+14
-0
-
115. 匿名 2016/11/20(日) 20:55:51
今の話題の逃げ恥!
宝塚だとどんなアレンジされるのかな?
+2
-4
-
116. 匿名 2016/11/20(日) 21:14:54
アンパンマンが最適かと。
アンパンマン(トップスター)
メロンパンナ(トップ娘役)
バイキンマン(2番手男役)
食パンマンorカレーパンマン(若手スター)
ドキンちゃん(2番手娘役)
ジャムおじさん(組長or専科)
バタ子さん(上級生娘役)
...などなど。
キャラクターが多いので配役妄想が止まらない。+14
-1
-
117. 匿名 2016/11/20(日) 21:47:41
>>116
すごいディズニー感あふれる展開を想像してしまった(笑)ガチでやったら宙組お披露目のエクスカリバーみたいになりそう……。+4
-0
-
118. 匿名 2016/11/20(日) 21:48:46
>>94昔上演されましたよ+4
-0
-
119. 匿名 2016/11/20(日) 22:04:43
イタkissや花より男子+5
-0
-
120. 匿名 2016/11/20(日) 22:07:56
お父さんは心配症+6
-1
-
121. 匿名 2016/11/20(日) 22:14:31
京極夏彦の「百鬼夜行シリーズ」。
京極堂は思い浮かばないけど、榎木津は朝霞まなとさんぽいかな?
背が高くて美形だし。
あと昔のイギリス映画の「アナザ・カントリー」なんかも似合いそう。
全寮制のパブリックスクールの話だし、男役だけで宝塚バウホールなんかで舞台化してほしいな+6
-0
-
122. 匿名 2016/11/20(日) 22:16:45
アンジェリク+2
-0
-
123. 匿名 2016/11/20(日) 22:24:05
ちびまる子ちゃんは?+1
-0
-
124. 匿名 2016/11/20(日) 22:39:56
+6
-12
-
125. 匿名 2016/11/20(日) 22:44:18
ときめきトゥナイト(^^)+10
-2
-
126. 匿名 2016/11/20(日) 23:03:47
タイタニック
出来たらジャックはみりおさんがいいな。+1
-1
-
127. 匿名 2016/11/20(日) 23:14:23
>>16+19
-0
-
128. 匿名 2016/11/20(日) 23:46:02
007
+4
-0
-
129. 匿名 2016/11/20(日) 23:48:50
ハイキュー!!+0
-0
-
130. 匿名 2016/11/20(日) 23:59:22
『ルパン三世』のポスターを阪急の駅で見た時は驚きました。+23
-0
-
131. 匿名 2016/11/21(月) 00:49:37
バジリスク
忍者版ロミオとジュリエットだし。+8
-0
-
132. 匿名 2016/11/21(月) 01:10:45
田村由美先生のBASARAやってほしい。
二幕でも収まるかどうか心配だけど。(>_<)+8
-0
-
133. 匿名 2016/11/21(月) 01:26:20
あさきゆめみしは、花組で愛華みれさんがトップのときやりましたよ。+12
-0
-
134. 匿名 2016/11/21(月) 01:29:01
>>133
ちなみに春野寿美礼?もやってた+12
-0
-
135. 匿名 2016/11/21(月) 01:39:15
>>133
初めて見に行った宝塚だった!1000days劇場だったな~+0
-0
-
136. 匿名 2016/11/21(月) 01:46:53
+14
-0
-
137. 匿名 2016/11/21(月) 04:19:38
>>57
>>59
主人公がお尻好きで巨乳好きでおバカでお人好しなヨシヒコ。
試される舞台だな。うむ。+2
-0
-
138. 匿名 2016/11/21(月) 04:25:26
+11
-0
-
139. 匿名 2016/11/21(月) 05:04:16
少女革命ウテナかな+7
-0
-
140. 匿名 2016/11/21(月) 05:31:19
らんま
お湯かかると女役の人に代わる+1
-1
-
141. 匿名 2016/11/21(月) 06:19:55
サクラ大戦とか…+1
-0
-
142. 匿名 2016/11/21(月) 06:24:32
イケパラもオール女で面白そう。+2
-0
-
143. 匿名 2016/11/21(月) 07:25:57
金田一少年の事件簿とかどうよ
+3
-0
-
144. 匿名 2016/11/21(月) 08:39:17
「風と木の詩」とかどうでしょう?
トピずれになりますが、宝塚が「銀河鉄道999」を上演したのを昔TVで見た。
鉄郎やメーテル達は良かったんだけど、美形の車掌さんに度肝を抜かれた。+4
-0
-
145. 匿名 2016/11/21(月) 10:23:53
>>44
その漫画とは関係ないけど、久世星佳さんがトップの月組で「チェーザレ・ボルジア」というのを見たことがあります。ああいう題材は宝塚向きですね。でもその1度きりで再演されてないと思います。なかなか面白かったのにな。+3
-0
-
146. 匿名 2016/11/21(月) 14:45:12 ID:gLC17OU2ml
>>96
「美女と野獣」は宝塚では「バラ国の王子」というタイトルでやりましたよ+7
-0
-
147. 匿名 2016/11/21(月) 15:41:07
里中真智子先生の天上の虹
あかねさす紫の花とかぶるけど、面白いと思う+4
-0
-
148. 匿名 2016/11/21(月) 15:49:02
かなり昔なんだけど、TM NETWORKの「CAROL」キャロル
アルバムがひとつの物語になっていて、ライブもミュージカル仕立てになっていた。
音楽も素敵だから、もし宝塚でやったらいいな、と長年思っています。+4
-0
-
149. 匿名 2016/11/21(月) 21:25:32
イロモノっぽい漫画とかやるとしてもバウホールか日本青年館になりそう+2
-0
-
150. 匿名 2016/11/22(火) 08:35:10
和央ようかさんがやったワイルドホーンのドラキュラ
宝塚のほうがロマンティックさ増しではまると思うんですよね
2番手はヴァン・ヘルシング教授役で+0
-0
-
151. 匿名 2016/11/22(火) 23:43:19
モノノ怪やってほしい。
薬売りのあのミステリアスな美しさは宝塚に合ってると思う。+1
-0
-
152. 匿名 2016/11/24(木) 23:46:25
昼ドラの「牡丹と薔薇」をユキオさん主役バージョンで
一応、このドラマを知らない人の為にざっと説明すると
訳あって別々に育った姉妹が再会して同じ男性・ユキオさんを好きになって妹がユキオさんと結婚して色々あって結局は男と姉が生んだ娘は捨てられ姉妹で仲良く暮らしましたとさってドラマ
不倫が出てくるけど「ベルサイユのばら」のフェルゼンとアントワネット編も不倫物だし問題なし
財布ステーキやら姉妹で○○やらを省き、美しい姉妹に振り回された男たちの悲劇として舞台化したら面白そう
浅間社長って人物が出てくるんだけど、この人を轟悠さんがダンディーにセクシーに演じたら深みが出そう+1
-0
-
153. 匿名 2016/11/25(金) 18:42:25
主さん宝塚あんまり知らないだろww+1
-0
-
154. 匿名 2016/11/26(土) 01:36:46
>>153
ごめーんw
ルパンとか剣心やってたから見てみたいかなって思って
みなさん詳しくてここ読んでるだけで楽しい+2
-0
-
155. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:17
王家の紋章
+1
-0
-
156. 匿名 2016/11/29(火) 21:14:52
スター・ウォーズ。
宝塚歌劇と世界が、かけ離れ過ぎていたらすいません…。
あの帝国のテーマソングと共に登場するダース・ベイダー、それを演じている姿を想像してみたんです。
それとライトセーバーを武器に戦う姿を見てみたいなぁと思って。
大劇場で公演したら、生のオーケストラで、スター・ウォーズのテーマ曲や帝国のマーチも迫力あるだろうなぁとか思ったり。
ダース・ベイダーはマスクをずっと被っているので宝塚バージョンでは、マスクを外したり付けたりとかあったら面白いなぁってね。
1人でに想像してしまいました…。スター・ウォーズ知らない方、興味のない方、すいません…。
+2
-0
-
157. 匿名 2016/12/03(土) 22:17:55
おぉぉぉ!
スターウォーズ(笑)
ダースベイダーいいですね。
誰が演じたらかっこいいだろう
+2
-0
-
158. 匿名 2016/12/13(火) 14:47:47
金田一耕助+1
-0
-
159. 匿名 2016/12/17(土) 18:23:33
面白い発想ですね。
+1
-0
-
160. 匿名 2016/12/18(日) 12:14:20
王家の紋章は長編だからどこをピックアップするか難しそう。
物語は面白いんだけどね。
現代から古代エジプトへ編
ヒッタイト編
アッシリア編
バビロニア編
ミノア編
などいっぱい話が出てきていますから。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する