-
1. 匿名 2016/11/13(日) 19:25:15
先日、スーパーの菓子パン売り場をのぞいてみたらヤマザキパンがほとんどでびっくりしました(・ω・ノ)ノ いろんなパンメーカーがあるけど、私はヤマザキパンが一番好きです!
私の一番好きなパンは、ローズネットクッキーです(*^^)でも、少し大きいのでミニサイズが出てくれたらいいな~と思ってます✨
ヤマザキパンが好きなみんなで好きなパン、おすすめのパンなどお話しましょ~!
ちなみにヤマザキパンの回し者ではないです(笑) (荒らしアンチの方は、ご遠慮ください)+237
-316
-
2. 匿名 2016/11/13(日) 19:26:03
パンってなんであんなに美味しいんだろう+724
-20
-
3. 匿名 2016/11/13(日) 19:26:08
絶対買わない+720
-352
-
4. 匿名 2016/11/13(日) 19:26:11
なぜ文章ヒトマスあいてるの?+34
-91
-
5. 匿名 2016/11/13(日) 19:26:47
ザキパンか〜
ナイススティック好き
カロリー高いけど+488
-26
-
6. 匿名 2016/11/13(日) 19:26:52
ランチパック+263
-146
-
7. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:21
たまにメンチカツパンが無性に食べたくなる。+115
-27
-
8. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:25
これ、カロリーすごいけど無性に食べたくなる時がある+1067
-42
-
9. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:27
山崎パンの社長は山崎パンを食べないらしいよ
これが全てを物語ってるよね+964
-141
-
10. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:37
栗のかけら入りがナイス!+281
-34
-
11. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:41
原材料の謎の横文字の多さにギョッとするけどたまに買ってしまう+439
-19
-
12. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:42
ダブルソフト
北海道チーズ蒸しケーキ
製造工程は考えないようにしてる+559
-19
-
13. 匿名 2016/11/13(日) 19:27:53
>>3
わかった、わかった。+241
-33
-
14. 匿名 2016/11/13(日) 19:28:21
私これ好きだよ。
+867
-35
-
15. 匿名 2016/11/13(日) 19:28:35
病的にハマった事があるわ+721
-26
-
16. 匿名 2016/11/13(日) 19:28:36
>>8
7さんと無性被りした(笑)+8
-6
-
17. 匿名 2016/11/13(日) 19:28:48
+98
-21
-
18. 匿名 2016/11/13(日) 19:28:55
マーラーカオ(レーズン入りの黒糖蒸しパン)とかたあげリングが大好きです!
美味しいパン屋さんもたくさんできたし大手製パンもいろいろ出すので子供の頃より山パンの価値は随分下がりましたが、この2つは死守します。+356
-15
-
19. 匿名 2016/11/13(日) 19:29:01
ごめんね、いろいろ聞いてから私はもっぱら、パスコ派!!!+699
-93
-
20. 匿名 2016/11/13(日) 19:29:06
これは鉄板!+162
-43
-
21. 匿名 2016/11/13(日) 19:29:16
総菜パンやクリームパンは買わない。
ソルビン酸Kが入ってるから。+206
-76
-
22. 匿名 2016/11/13(日) 19:29:36
山崎パンの甘いパンは、カロリー高いけれど美味いから困る。+267
-10
-
23. 匿名 2016/11/13(日) 19:29:53
イチゴスペシャル好き〜+222
-17
-
24. 匿名 2016/11/13(日) 19:29:54
美味しいけどカロリーが極悪+184
-8
-
25. 匿名 2016/11/13(日) 19:30:17
春のパンまつりが待ち遠しい+131
-18
-
26. 匿名 2016/11/13(日) 19:30:28
+239
-9
-
27. 匿名 2016/11/13(日) 19:30:34
>>4
ほんとだwわろたw+11
-18
-
28. 匿名 2016/11/13(日) 19:30:38 ID:tqdf4nrqGe
山崎パン種類多いよね、コンビニとコラボのパンも有るよね。トーストはロイヤルブレッドとか少し小さいけどレーズンパンが好きです。+180
-12
-
29. 匿名 2016/11/13(日) 19:31:07
薄皮シリーズ!+395
-11
-
30. 匿名 2016/11/13(日) 19:31:22
>>8
これ食べてたら差し歯とれた+16
-6
-
31. 匿名 2016/11/13(日) 19:31:42
添加物オバサン来るで+365
-21
-
32. 匿名 2016/11/13(日) 19:32:01
カレーパンが好きです。+75
-6
-
33. 匿名 2016/11/13(日) 19:32:03
グルテンフリー+14
-6
-
34. 匿名 2016/11/13(日) 19:32:15
ヤマザキパンってアンチ多いの?
多かったら理由も教えて欲しいです(◞‿◟)+268
-10
-
35. 匿名 2016/11/13(日) 19:32:23
嫌いじゃないけどたま~に買う
普段はパスコかフジパン選ぶね+159
-21
-
36. 匿名 2016/11/13(日) 19:32:38
山崎のパン工場の横を車でよく通るのでパンのいい匂いがします。
「あ、今日はメープルのパンを焼いてるな」とか。+258
-10
-
37. 匿名 2016/11/13(日) 19:33:10
>>29
こんなにたくさんあったんだね〜+619
-12
-
38. 匿名 2016/11/13(日) 19:33:58
トピタイをザキヤマと間違えた笑+67
-12
-
39. 匿名 2016/11/13(日) 19:34:05
>>4
作文書く時にひとマス空けるからじゃない?+31
-10
-
40. 匿名 2016/11/13(日) 19:34:22
ランチパックはヤバイって聞いてそれ以来買ってないや
嫌いじゃないんだけどね+446
-40
-
41. 匿名 2016/11/13(日) 19:34:47
このカレーパン温めて食べるよ
+279
-12
-
42. 匿名 2016/11/13(日) 19:35:01
>>34
消費期限から一ヶ月たってもカビがはえないんじゃなかったかな+284
-31
-
43. 匿名 2016/11/13(日) 19:35:16
薄皮クリームパンが好き+136
-9
-
44. 匿名 2016/11/13(日) 19:35:38
>>14
高校の時に貧乏パンと呼ばれ親しまれてきたパンだ
値段の割にはデカくて美味くて腹が膨れる+125
-9
-
45. 匿名 2016/11/13(日) 19:36:21
>>21
ソルビン酸Kってなに?+100
-31
-
46. 匿名 2016/11/13(日) 19:36:29
>>31
もう来てるで+113
-12
-
47. 匿名 2016/11/13(日) 19:36:47
山崎秋のパン祭り+18
-2
-
48. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:07
コッペが好き+17
-3
-
49. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:32
+57
-37
-
50. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:45
>>42
山崎パンに限らず、他のメーカーのパンでもそうじゃない?+212
-22
-
51. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:48
>>39
それはわかるけど
掲示板でやるか?
そういう風に書く発想はなかったw+20
-1
-
52. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:52
マロン&マロン、大好き!
べつに期間限定じゃないけど、秋になると食べたくなる。+320
-7
-
53. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:53
+229
-6
-
54. 匿名 2016/11/13(日) 19:37:59
松たか子さんは絶対、ヤマザキのクリスマスケーキは食べないと思う (^◇^;)+467
-4
-
55. 匿名 2016/11/13(日) 19:39:27
山崎製パン「ランチパック」「芳醇」、発がん性物質指定の添加物使用、厚労省が表示要請 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp山崎製パンの「ランチパック」 動脈硬化や心臓病のリスクを高めることから、「狂った脂肪」と称されるトランス脂肪酸ですが、米国食品医薬品局(FDA)は、2018年6…(1/2)
これ見てから、山崎パンは食べたくない。
子供には食べさせるのはやめた。+223
-56
-
56. 匿名 2016/11/13(日) 19:39:38
トースターでサクサクにして、
バニラアイスのせて食べるのが好き。+250
-12
-
57. 匿名 2016/11/13(日) 19:39:39
薄皮シリーズが好き!
よく朝食で食べる‼︎(ˆˆ)+66
-5
-
58. 匿名 2016/11/13(日) 19:40:46
添加物パン+87
-31
-
59. 匿名 2016/11/13(日) 19:42:16
>>55
この記事書いてる著者、食べたら危険系の生地ばっかり書いてお金儲けてるひとだよね(笑)+169
-11
-
60. 匿名 2016/11/13(日) 19:42:52 ID:tqdf4nrqGe
ヤマザキパン美味しいよね、一時期まるごとバナナにハマってたよ。+394
-16
-
61. 匿名 2016/11/13(日) 19:42:53
ランチパックはなぜこんなに日持ちするのだろうと思いながら大好きです。
スパゲッティの入ったやつとか卵、ツナはほんとにおいしい。
私は食べます!+180
-28
-
62. 匿名 2016/11/13(日) 19:42:54
薄皮シリーズ好きなんだけど期間限定で出てた薄皮ブルーベリーヨーグルトはダメだった。
名前だけだと美味しそうだけど変な酸っぱい匂いがして。
薄皮あんぱん、薄皮チョコクリーム、薄皮クリームは鉄板だね。+125
-8
-
63. 匿名 2016/11/13(日) 19:42:59
一番はpascoなんだけど
ダブルロールやローズネットは好きで買っちゃう+71
-5
-
64. 匿名 2016/11/13(日) 19:43:32
丸ごとソーセージもたまに買う
+280
-16
-
65. 匿名 2016/11/13(日) 19:44:04
どのパンも驚愕の高カロリーなんだよね。
でも食べたくなるんだよねぇ。+241
-11
-
66. 匿名 2016/11/13(日) 19:44:24
職場の近くに工場があって通勤時、ふんわりとパンの香りが漂ってくる。
とても幸せになれるのでみんなにも嗅がせてあげたい。
+139
-11
-
67. 匿名 2016/11/13(日) 19:45:39
これ今日食べた。
+229
-7
-
68. 匿名 2016/11/13(日) 19:45:44
薄皮の芋のやつが美味しすぎる+80
-3
-
69. 匿名 2016/11/13(日) 19:45:46
>>64
学生時代バイト前に超食べてた+18
-3
-
70. 匿名 2016/11/13(日) 19:46:21
>>67
これもヤマザキなんだ!
すごい好き!+63
-7
-
71. 匿名 2016/11/13(日) 19:46:34
>>41
このパン安っぽくてマズいんだけど安さに釣られて
買っちゃうんだよね。
生まれた時からあった気がする30代ですが。+28
-7
-
72. 匿名 2016/11/13(日) 19:46:50
クリスマスケーキはヤマザキ
今年も予約する予定y+28
-30
-
73. 匿名 2016/11/13(日) 19:47:28
ランチパックって、具がパンの中に閉じ込められてるのと、商品を無菌室でパッキングしてるから、腐りにくくて日持ちするようになってるんじゃないの?
+66
-65
-
74. 匿名 2016/11/13(日) 19:47:35
うちの普段使いの食器、全部「山崎春のパン祭」でもらったものだった
薄皮つぶあんパン、最高!+101
-10
-
75. 匿名 2016/11/13(日) 19:47:47
カレーバンはヤマザキが美味しい。+32
-6
-
76. 匿名 2016/11/13(日) 19:48:19
>>60
私まるごと苺が好き!それもう巻いたショートケーキやん!って思う。+122
-3
-
77. 匿名 2016/11/13(日) 19:48:46
トピ画が微妙な感じだね…(・・?)+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/13(日) 19:50:50
色々知ってから、ヤマザキだけは食べない
コンビニでパン買うにしても、ヤマザキじゃなくてセブンのPB商品にすると決めてさらに言うならパン屋さんの方がいいね+50
-59
-
79. 匿名 2016/11/13(日) 19:51:44
>>9
キリンの社員は午後の紅茶飲まないとかね+49
-8
-
80. 匿名 2016/11/13(日) 19:52:02
みたらし+313
-8
-
81. 匿名 2016/11/13(日) 19:52:16
こういうところは好き。大雪で立ち往生のヤマザキ運転手がパンを無料配布(海外の反応) : 海外のお前らblog.livedoor.jp甲府市で観測史上最多の積雪を記録するなど、大雪の影響を受けた山梨県では、各地の道路で車が立ち往生するなどの被害が発生している。 そんな中、製パン大手・山崎製パンのトラックドライバーの「神対応」がネット上で話題になっている。動けなくなったドライバ...
+266
-3
-
82. 匿名 2016/11/13(日) 19:52:45
これ、近所のドラッグストアにもあるんだけど夕方に行ったら半額になってたりするから、思わず買っちゃう。
+332
-6
-
83. 匿名 2016/11/13(日) 19:52:52
ローズネットクッキー好きだけど売ってないスーパーが多い!!+77
-3
-
84. 匿名 2016/11/13(日) 19:53:13
こんないろんな種類見たことない+345
-2
-
85. 匿名 2016/11/13(日) 19:53:40
>>82
ロールちゃんかわいいし好きー。
チョコ派。+88
-6
-
86. 匿名 2016/11/13(日) 19:54:31
おばあちゃんが、よく買ってきてた。
+449
-4
-
87. 匿名 2016/11/13(日) 19:55:01
ヤマザキだけは食べない方がいいらしいよ+57
-66
-
88. 匿名 2016/11/13(日) 19:55:55
絶対に買わない。
食べたらガンになって死んでしまいそうなイメージがするから。
無知は怖い。
食べている皆様の健康は大丈夫かしら。+59
-111
-
89. 匿名 2016/11/13(日) 19:56:21
>>84
今日、(ふ)を食べたけど美味しかったよ!+102
-2
-
90. 匿名 2016/11/13(日) 19:56:44
ランチパックも好きだよ!コンビニとコラボで美味しい!って思って製造元見たら山崎パン多いよ。+90
-4
-
91. 匿名 2016/11/13(日) 19:59:03
パンじゃないけど、ヤマザキで出してるロールケーキ(常温のスイスロールじゃなくてチルド売り場にあるスイーツ)は他社のロールケーキよりおいしかったな。
クリームのミルク味が濃くて生地もしっとりフワフワで。+52
-3
-
92. 匿名 2016/11/13(日) 19:59:53
+32
-66
-
93. 匿名 2016/11/13(日) 20:00:05
>>81
期限切れたパンの廃棄処分で余計なコストかかるからやったとヤマザキ社員から聞いたよ。笑+10
-51
-
94. 匿名 2016/11/13(日) 20:02:32
好きです。
ただ、短期バイトで何となく応募したらOKとなり、パンではなく季節ものの時に行った。少し空きがあった際に、少しだけパン担当になったら、物凄く忙しくて驚いた。
あれ位にして回さないと、需要と供給、追いつかないのかなと思った。+84
-4
-
95. 匿名 2016/11/13(日) 20:03:06
この食パンは何もつけなくても食べられる。
+164
-27
-
96. 匿名 2016/11/13(日) 20:03:35
みなさま病気まっしぐらですね!+32
-73
-
97. 匿名 2016/11/13(日) 20:04:10
日本で一番大きな祭り。
それは祇園祭でもねぶた祭りでもなくヤマザキ春のパンまつり。
およそ2ヶ月間も祭りは続き、日本中の主婦が狂喜乱舞する。
家庭料理を無難に美味しく見せてくれるシンプルなフォルム、食洗機や電子レンジでも微動だにせずうっかり落としても割れにくい頑丈さ。
25点貯める為に単純計算すると3000円分のパンを買う事になるのに我々の心を掴んで離さないパンまつり。
+312
-17
-
98. 匿名 2016/11/13(日) 20:06:50
薄皮のピーナッツパンは、わたしが小さい頃、おばぁちゃんと食べた記憶があるから、たまに買っては亡くなったおばぁちゃんを思い出す。+130
-4
-
99. 匿名 2016/11/13(日) 20:06:57
ヤマザキって限定しなきゃなぁ、もっと種類紹介できるんだけどな
フジパンは総菜パンが充実してるから
高校の休み時間や部活帰り、大学時代のバイト帰り、菓子パンや総菜パンばっかり食べてたからなぁ
高校の頃、休み時間によく食べてたのがチョコドーナッツ+58
-6
-
100. 匿名 2016/11/13(日) 20:08:40
>>39
おもしろい
大笑い+8
-5
-
101. 匿名 2016/11/13(日) 20:08:49
主さんのように、ローズネットクッキーが大きいから小さいのが出て欲しいなんて、子供の頃から一度も思ったことなかった。
(^_^;)
むしろ、もう一回り大きくても大丈夫w+85
-3
-
102. 匿名 2016/11/13(日) 20:09:06
HP見てきたけど、食パンと菓子パンと和菓子の商品どれも食べたことがあり、全部好きだから選べないw
27年間の人生で一番食べたのが、まるごとソーセージ。
小学生の頃から食べてる。
オーブンで軽く焼くと更に美味しい。
+46
-2
-
103. 匿名 2016/11/13(日) 20:09:37
春のパン祭りは大人気ですね。+167
-2
-
104. 匿名 2016/11/13(日) 20:09:44
>>97
うまい+24
-2
-
105. 匿名 2016/11/13(日) 20:09:59
ローズネットクッキー好きだけど、あの爆弾カロリーと脂質におののく。
もう少し小さいサイズがほしいなぁ。
2日間かけて半分ずつ食べてる。+54
-4
-
106. 匿名 2016/11/13(日) 20:11:48 ID:tqdf4nrqGe
山崎パン好きな人~のトピなのに買わないとかヤバイとか?スルーしようと思ったけど、山崎パンが好きな人のトピでしょ?+155
-6
-
107. 匿名 2016/11/13(日) 20:12:07
コッペパンの中のジャム、もう少し量を多くしてほしい。
パンの大きさに対して少ない。
+50
-4
-
108. 匿名 2016/11/13(日) 20:13:52
>>93
そんなことはわかるよ・・・+8
-1
-
109. 匿名 2016/11/13(日) 20:14:38
>>97
108円のパンは最近0.5点なのを忘れて計算してしまった。
3000円では25点貯まらない(´;ω;`)
それでも私は祭りに乗るわよ!+101
-10
-
110. 匿名 2016/11/13(日) 20:14:45
添加物が入ってるのはヤマザキだけだと思ってるの?
バカなの?+228
-17
-
111. 匿名 2016/11/13(日) 20:15:16
スイートブール好きなんだけど
最近小さくなった?+41
-2
-
112. 匿名 2016/11/13(日) 20:15:17
薄皮は5個入ってるから朝2つ食べて、1つはおやつにして、最後の2つを翌朝食べようといつも決めてるけど結局おやつで3つ食べちゃう。
添加物よくないって聞くけどつい買っちゃうなぁ。+101
-4
-
113. 匿名 2016/11/13(日) 20:16:43
主さんの書かれてるローズネットクッキー美味しいですよね!!
カロリー高いけど(^◇^;)+38
-2
-
114. 匿名 2016/11/13(日) 20:16:47
いちごスペシャルも好き
+166
-6
-
115. 匿名 2016/11/13(日) 20:17:10
ローソンの菓子パン毎日買ってます。ほとんど山崎パンだよ。美味しい。好き。+58
-5
-
116. 匿名 2016/11/13(日) 20:17:15
3.11の時に福島では最初に物資での食料提供してくれたのが山崎パン。
1日2回、ランチパック1袋(苺とホイップのやつ)がサトウのご飯1パックと500mlの水1本と一緒に数日間配られた。これしか食べるのなかったなー。
苺とホイップは甘いから癒された。+192
-5
-
117. 匿名 2016/11/13(日) 20:18:51
+112
-3
-
118. 匿名 2016/11/13(日) 20:18:56
>>112
中身多くて美味しいよね。
ピーナツバターのが好き。
+43
-3
-
119. 匿名 2016/11/13(日) 20:19:06
危険なの?+20
-13
-
120. 匿名 2016/11/13(日) 20:19:21
もう添加物とかいい!たまに食べたくなるんだもの。しょうがない\(^_^)/
+168
-11
-
121. 匿名 2016/11/13(日) 20:19:21
山パンの配送トラック見かけると敬礼したくなるくらい山パンが好き
+63
-10
-
122. 匿名 2016/11/13(日) 20:19:31 ID:tqdf4nrqGe
ヤマザキはパンもだけど洋菓子も美味しいよね。今はイチゴスペシャル食べたい!+89
-6
-
123. 匿名 2016/11/13(日) 20:20:19
フジパンより山崎のが断然好き!+35
-9
-
124. 匿名 2016/11/13(日) 20:20:20
>>97
ヤマザキ春のパン祭ぱねぇ(笑)+39
-4
-
125. 匿名 2016/11/13(日) 20:20:57
友人の飲み屋でたまたま言葉を交わしたヤマザキの社員さんにヤマザキのパンが好きな話をしたら感激してくれて半泣き顔だった。
ものすごく忙しくて大変みたいなのに自社愛に溢れてるんだね。
+127
-8
-
126. 匿名 2016/11/13(日) 20:21:40
ケーキドーナツもおいしいね
+228
-10
-
127. 匿名 2016/11/13(日) 20:21:41
+115
-3
-
128. 匿名 2016/11/13(日) 20:21:46
トピ主です!
画像に上がってるパン全部おいしそうで、食べたくなってきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡今度まとめてかってこようかなぁ。。。
読みやすいように1マス空けてたけど開けなくてもよかったかも(´・ω・`)
あと、トピ画が微妙ですね~。+64
-5
-
129. 匿名 2016/11/13(日) 20:23:23
私はアーモンドスペシャルとバナナスペシャルを見つけたら買ってしまう。少し冷蔵庫で冷やしたら美味しい。
身体に良くないのはわかってるんだけど辞められないわ。+74
-3
-
130. 匿名 2016/11/13(日) 20:24:32
>>126
それそれ!リーズナブルなドーナツだよね。
2個だけにしておこうと思うのに3個食べちゃう。+22
-4
-
131. 匿名 2016/11/13(日) 20:25:19
毎日食べるわけじゃないし気にしない+74
-9
-
132. 匿名 2016/11/13(日) 20:28:16
>>3
言うと思った(笑)
ここでは好きな人を聞いてるんだから、買わないとか批判のコメはいらない。+42
-9
-
133. 匿名 2016/11/13(日) 20:29:04
ケーキドーナツは少し前までは生地の小麦感があって昔のミスドみたいだったけど、先日食べたら生地が軽くて重量減ったように感じたな。多分トースターに入れたらシュワシュワに縮んでなくなりそう。+19
-0
-
134. 匿名 2016/11/13(日) 20:29:19
>>88
うちの両親は酒もタバコもやらず、パンが大嫌いで食べない人達だったけど二人共ガンで他界したよ。
ガンなんてね、なる時ゃなるもんなんだよ。+274
-13
-
135. 匿名 2016/11/13(日) 20:29:25
>>80
私これのお陰で3kg太ったw
色んなメーカーや和菓子屋さんからみたらし団子は出てるけどヤマザキのタレの味が絶妙すぎてたまらん。+53
-2
-
136. 匿名 2016/11/13(日) 20:32:09
絶対買わない人はわざわざ来なくていいよ。
私はまるごとバナナが好き!
小さい頃、父親が私のご機嫌取りでよく買ってくれた(笑)
+124
-7
-
137. 匿名 2016/11/13(日) 20:32:44
体に悪いものほど美味しいんだよね
困っちゃうよね+97
-2
-
138. 匿名 2016/11/13(日) 20:33:16
「秋のわくわくプレゼント」キャンペーン、もうすぐ締め切りですね。私はディズニーは当たらないだろうと思って、お菓子の詰め合わせで応募したけど当たるかな(^^)?+62
-1
-
139. 匿名 2016/11/13(日) 20:33:20
ランチパック大好きなんだけど良くないんだよね?
旦那がそういうの煩いからいない時にこっそり食べてる(笑)+11
-12
-
140. 匿名 2016/11/13(日) 20:33:51
>>116
私の友人が某ネットワークビジネスしてて、震災の時に「講習会で山崎パンは危険と聞いて、渡されたけど食べなかった」って聞いてドン引きしました。+132
-14
-
141. 匿名 2016/11/13(日) 20:36:09
昔ね、ハンバーグ乗ってた惣菜パンがあってすごい好きだった
まるごとソーセージみたいな形のやつで、オーロラソースみたいなのかかってるの
あれまただしてくれないかなぁ+26
-3
-
142. 匿名 2016/11/13(日) 20:37:45 ID:tqdf4nrqGe
ローソンナチュラルのパンも山崎パン多いよね。カロリー少し控えめだけど美味しい。+84
-3
-
143. 匿名 2016/11/13(日) 20:38:49
病んでて自炊するのダルくて、一日にコンビニの菓子パン最低3つは食べる生活一年ほど続けてたら20㎏増えた。
また自炊して菓子パン食べなくなったら一年半ほどで20㎏落ちた。
安くて手軽だからハマる気持ちは分かるけど、たまに食べる分には美味しくて質のいいパン屋で買うかな。+55
-21
-
144. 匿名 2016/11/13(日) 20:39:16
スーパーで働いてるから毎年クリスマスケーキ買わされるけど、ここ何年かでヤマザキのケーキが結構美味しくなったと思う。
有名パティシエやホテル監修の小さいくせに妙にお高いケーキ買うくらいなら、ヤマザキのケーキでいいやって感じ。
そんな我が家は毎年モンブランと苺サンド5号を予約してる。+66
-6
-
145. 匿名 2016/11/13(日) 20:39:21
添加物が〜とか、発がん性が〜って言うけど、食べてすぐ発症するわけじゃないし。
その頃には違う病気になったりする訳で…
私はメロンパンが好きです!
この前、別会社のメロンパン食べたら小麦粉臭くてダメでした(-_-;)+87
-17
-
146. 匿名 2016/11/13(日) 20:40:24
>>142
ローソンに糖質カットのパンでブランっていうのがあってそれがダイエット中のご飯がわりにいいよとインストラクターの人が言ってたけどそのシリーズ?+40
-0
-
147. 匿名 2016/11/13(日) 20:44:10
>>127
この袋に肉まん入れてもらっていた
懐かしい+89
-1
-
148. 匿名 2016/11/13(日) 20:44:35
カステラとシベリアも何気においしいよ。
小学生のころはツナポテトばっかり食べてたなぁ。近所のヤマザキショップにいつもあった。
今もツナポテトってあるのかな?
スーパーで全然見かけないや・・・。+22
-2
-
149. 匿名 2016/11/13(日) 20:49:18
パン工場で働きたいな。+22
-13
-
150. 匿名 2016/11/13(日) 20:49:39 ID:tqdf4nrqGe
>>146
このシリーズだと思うよ。買ってみてね。+6
-3
-
151. 匿名 2016/11/13(日) 20:50:13
>>97
脳内で古舘伊知郎で再生された(笑)+33
-1
-
152. 匿名 2016/11/13(日) 20:54:09
>>138
これ、ディズニーパスポート2度当てた事ある
ランチパック必死になって食べてた
お菓子の方は全く当たったことない・・・+33
-1
-
153. 匿名 2016/11/13(日) 20:54:17
この間中学2年生の友達の娘さんと偶然会ったんだけど、ガリガリの棒っきれみたいな子が丸々と太っててびっくりした。
なんでそんなになったのか聞いてみたら、ヤマザキのアップルパイにはまってしまい、一日2個食べてたらこうなったって。
私も中高時代はこのアップルパイにお世話になった肥満児だったからよくわかる。
太りたい人はこのパン食べると簡単に太れると思う。+121
-5
-
154. 匿名 2016/11/13(日) 20:55:04
>>56
そのアップルパイ大好きで時々買ってる!
で、いつもそのまま食べてしまう。
あなたのひと手間のゆとりが素敵。どうせたべるならより美味しく、なのね(^^)
+82
-2
-
155. 匿名 2016/11/13(日) 20:55:16
昔好きで食べてました!
今はあるのかなぁ+36
-3
-
156. 匿名 2016/11/13(日) 20:55:59
>>92
リョーユーパンって初めて聞いた・・・
地方のパン屋さん?+53
-9
-
157. 匿名 2016/11/13(日) 20:56:15
>>9
他のトピでもよくこのコメント見るけど、どこから得た情報?
本当なら具体的な理由も説明してほしい+12
-1
-
158. 匿名 2016/11/13(日) 20:57:34
>>84
「ふ」しか見たことない!
まさか、はひふへほ だったとは+134
-2
-
159. 匿名 2016/11/13(日) 21:00:59
+28
-1
-
160. 匿名 2016/11/13(日) 21:02:34
嫌いじゃないけど、
ヤマザキはクリスマスケーキのスポンジを夏頃から一気に焼いて、
クリスマスシーズンに解凍してデコレーションして売ってるって聞いて、ヤマザキ商品は買うの辞めてる。+15
-31
-
161. 匿名 2016/11/13(日) 21:03:21
ドーワッツが出ていないなんて
あまり有名でないのかもしれないけど、近所のスーパーでは夕方までに売り切れてる
他社でも似たようなのが発売されてるけど、全然満足感が違うよ
添加物はね、確かに山パンはアレなんだけど
もっと調べていくと菓子パンなんてどこの会社のでも食べられなくなるよ
パン以外でもね、加工品は基本的にかなり価格帯上げないとどれも危ない
+63
-2
-
162. 匿名 2016/11/13(日) 21:04:14
ヤマザキパンもパスコもフジパンもねーわ。添加物云々以前の問題。
あとあなたらが旨い旨い言って食べてるのは「パン」じゃなくて「菓子パン」な。
パンとは大違いの全くの別物だから。
好きなのは勝手だけど、パンと呼ばないでほしい。+10
-60
-
163. 匿名 2016/11/13(日) 21:04:40
+54
-2
-
164. 匿名 2016/11/13(日) 21:05:57
ランチパック作ってからこそ、辞めた今は絶対正規の値段では買わない。
ちなみにクリスマスのケーキは25日の夕方に叩き売りみたいな感じで売ってたよ。+3
-19
-
165. 匿名 2016/11/13(日) 21:07:19
これが好きすぎてやばい…+81
-3
-
166. 匿名 2016/11/13(日) 21:08:13
デニッシュブレッドをちょっとだけ焼いて食べるのが好き
+83
-2
-
167. 匿名 2016/11/13(日) 21:08:49
メロンパンの皮。
小さくて物足りない〜!+16
-2
-
168. 匿名 2016/11/13(日) 21:09:19
アップルパイ人気だね!+36
-1
-
169. 匿名 2016/11/13(日) 21:11:05
>>160
それは大手ならどこも一緒だと思うよ~
学生時代に地元の大手のケーキ屋でクリスマスケーキ売るバイトをしてたんだけど、スポンジは冷凍してあってクリスマス前に解凍して作るって聞いてショックだった。
百貨店やホテルのケーキもきっとそうなんじゃないかな。
+87
-3
-
170. 匿名 2016/11/13(日) 21:11:43
+70
-2
-
171. 匿名 2016/11/13(日) 21:12:45
ランチパックをはじめ、調理パンが普通にパンの陳列棚にあって、卵とか使ってるのに異様に長い消費期限とかが気になって食べなくなったけど、昔はよく食べてた。
でも、最近ガルちゃんの影響で『美味しそう』と思っても、ヤマザキなら買わなくなった(´-`)美味しいけどね…+17
-20
-
172. 匿名 2016/11/13(日) 21:13:58
このトピポッチャリさん多そうだな~( ̄▽ ̄)+27
-8
-
173. 匿名 2016/11/13(日) 21:16:19
>>14
それにプラスチョコかけのが好きだった+2
-0
-
174. 匿名 2016/11/13(日) 21:16:58
+6
-0
-
175. 匿名 2016/11/13(日) 21:19:13
+39
-0
-
176. 匿名 2016/11/13(日) 21:20:58
前に出会ったヤマザキの社員の人が社長が自社製品食べないなんてありえないって言ってたよ。
新製品やら色々会議とかで食べるシーン大量にあるらしい
ていうか大企業の社長なんて、いろんな人と会食もあるのにパンばっかり食べてられないでしょ+106
-4
-
177. 匿名 2016/11/13(日) 21:25:12
何人かトピタイ読めないおばさんがいるね
添加物気にしたりで食べないのは勝手だけど
わざわざ書き込まなくたっていい+54
-8
-
178. 匿名 2016/11/13(日) 21:26:48
>>162
うざいよwじゃあ食うなよ+20
-6
-
179. 匿名 2016/11/13(日) 21:34:43
今日薄皮シリーズの「ずんだあん」買った!明日の朝食べるの楽しみ-!!+20
-2
-
180. 匿名 2016/11/13(日) 21:35:18
こんなパン出てるんだ(´⊙ω⊙`)
九州出身、関西在住の私としては、気になるパンだー!
食べた人、食レポよろしくー!+65
-1
-
181. 匿名 2016/11/13(日) 21:39:35
家族が働いてます。
こんなに好きな人がいて嬉しい。
私はつわりの時、薄皮ピーナツしか食べられない時がありましたw+78
-5
-
182. 匿名 2016/11/13(日) 21:39:57
+31
-1
-
183. 匿名 2016/11/13(日) 21:41:57
ふわふわスフレ+10
-0
-
184. 匿名 2016/11/13(日) 21:44:06
+65
-3
-
185. 匿名 2016/11/13(日) 21:44:12
薄皮プレミアムのプリンクリームもおいしいよ+8
-1
-
186. 匿名 2016/11/13(日) 21:51:40
もち食感オムレット
+39
-3
-
187. 匿名 2016/11/13(日) 21:56:43
>>151
私はウーマンラッシュアワーの村本で
再生してしまったよ(笑)+9
-1
-
188. 匿名 2016/11/13(日) 21:58:46
高校生の頃、ヤマザキのパン工場へ職場見学しにいったなぁ〜。。パン大好き。+29
-0
-
189. 匿名 2016/11/13(日) 21:59:06
日清の安藤百福さんは自社製品を毎日食べてた。
パンよりずっと添加物の多いインスタントラーメンだよ。
それでも96歳で死ぬまで現役だったんだから。
ヤマザキの社長が経営者として、同じ食品業界に身を置く者としてその逸話を知らない訳はない。
自社製品にプライドを持てない人がどうやって下を引っ張ってくの?
ネットの情報に惑わされてたらダメでしょ。+110
-9
-
190. 匿名 2016/11/13(日) 22:00:05
アーモンドカステラ売ってないですよね⁉
探しています+31
-1
-
191. 匿名 2016/11/13(日) 22:03:13
ディスるぐらいだったらトピ開くなよクソ女。トピタイも読めねーのかよ害児か。+14
-11
-
192. 匿名 2016/11/13(日) 22:04:18
>>160
それはどこの大手もやってるし私はケーキ工場に居た。
ものすごく大きなウォークイン冷凍庫にみっちりだよ。
1日に出荷される分だけ解凍される。
くら寿司のケーキだって冷凍だからね。
+65
-2
-
193. 匿名 2016/11/13(日) 22:04:36
真夏にイチゴスペシャル半分食べて残りを常温で放置してもカビも異臭もしなかったよ!
鞄に入れっぱなしで気付いたときしまった!って思ったけどカビ1つ無いの見て逆にゾッとした!+8
-15
-
194. 匿名 2016/11/13(日) 22:05:49
>>190
アーモンドカステラ売ってます。
私の地域では「セキ薬局」というドラッグストアで置いてます。
ヤマザキパンって、同じパンでも他社に比べてカロリーが凄く高いですよね...なんでだろ?
+20
-1
-
195. 匿名 2016/11/13(日) 22:06:39
ヤマザキパンのみたらしだんご良く買う。+41
-2
-
196. 匿名 2016/11/13(日) 22:07:13
>>100
何で?何で大笑い?
自分の無知を指摘されたから恥ずかしくて?
それこそ大笑い!!+4
-2
-
197. 匿名 2016/11/13(日) 22:07:43
みんな、胸焼けしないで聞いて
お昼休みに学食でスイスロール丸のまま一本黙々と齧り付いてた女子学生を見た事がある
お~い!お茶2本で流し込んでた
そりゃあ、一本丸ごとじゃあ水分持ってかれるよ+95
-0
-
198. 匿名 2016/11/13(日) 22:14:00
添加物たっぷりらしいね
山パンの社員は絶対に食べないって噂もあるし
小4と小1の子供いるから怖くて食べさせられない+12
-54
-
199. 匿名 2016/11/13(日) 22:15:38
一気に食べてしまう ( ^ω^ )+90
-3
-
200. 匿名 2016/11/13(日) 22:16:07
>>198
わざわざ言いにこんでいいよ。+53
-6
-
201. 匿名 2016/11/13(日) 22:19:13
>>134 どんなに健康に気を付けている人でも
人生はわかりませんね
+32
-2
-
202. 匿名 2016/11/13(日) 22:23:53
>>198
うん、パンはどのメーカーでも添加物たくさんだよ。だから貴方は食べないで。そしてこのトピに来ないで。+90
-4
-
203. 匿名 2016/11/13(日) 22:25:05
価格が安いんだから添加物は入ってて当然
それより、山崎が本気で作る超高級食パンがあるんだって!
受注生産らしいんだけど、美味しいらしい!
誰か知ってる?+50
-5
-
204. 匿名 2016/11/13(日) 22:28:45
スーパーに売ってるコレ。この安っぽい味、無性に食べたくなる。+80
-6
-
205. 匿名 2016/11/13(日) 22:31:59
+17
-0
-
206. 匿名 2016/11/13(日) 22:33:22
好きな人ってトピタイでも必ずアンチが湧くよね。はいはい、発がん性物質が入ってるのね?でもコンビニとかスーパーに売ってるパンなんてどこも似たり寄ったりの原材料なのに。ショートニングやマーガリン、植物油脂はOKで山崎はNGとか言ってる人すごく滑稽だよ。コンビニとかスーパーのパン全般買わない人が言うならまだ説得力あるけど。
モストピでも湧くんだよね。パンが山崎だ~!って。カビ肉出していたところよりまし。+50
-6
-
207. 匿名 2016/11/13(日) 22:35:10
+97
-4
-
208. 匿名 2016/11/13(日) 22:37:47
アンチ多いのもアンチの理由もわかっているけど ヤマザキのパンが一番好き
ナイススティック大好きです!+29
-6
-
209. 匿名 2016/11/13(日) 22:38:54
むかし某業務スーパーで働いていて、山崎パンのクリスマスケーキの予約取りをしていました。
いちごが上にのっている仕様のケーキは、いちごが別で付属していて食べる直前にお客さんにケーキ乗せてもらうようになってたんだけど、納品当日、付属のいちごが店に届かず。
急遽、いちごを買って来て1パックずつお客さんにお渡しする事態となったことがあります。
美味しいのに、無駄に手を煩わされ山パン嫌になった。。。+8
-28
-
210. 匿名 2016/11/13(日) 22:40:08
>>55
危ない成分の入った食品を教えることに意義を感じてるの?好きな人のトピではだからいらないよ。+10
-6
-
211. 匿名 2016/11/13(日) 22:40:48
チョコチップスナックをトーストするとすっごい美味しいから!+33
-4
-
212. 匿名 2016/11/13(日) 22:41:40
さすがガルちゃん、ビンボーが多いから安いパンばかり食べてるんだろう。+16
-28
-
213. 匿名 2016/11/13(日) 22:42:35
>>204
見た事ない
でも、美味しそうだ。食べてみたい
自分はミルクボールです。
自分が食べてた時代とパッケージが変わっちゃったんですけどね
朝、高校に着いたら前のコンビニでこれ買ってました+36
-3
-
214. 匿名 2016/11/13(日) 22:43:26
>>181
私ヤマザキパン大好きだよ
美味しいのに手頃な値段のパンをありがとうとお伝え下さい+44
-4
-
215. 匿名 2016/11/13(日) 22:45:23
ビンボー独身彼氏無しが食べているヤマザキパン。
子持ちだったら怖くて食べない。+11
-28
-
216. 匿名 2016/11/13(日) 22:45:52
私は売る立場の人間ですが
二カ月くらいたってもパンにカビが生えない
…良いのか悪いのか
+11
-16
-
217. 匿名 2016/11/13(日) 22:46:06
友達でヤマザキの社員の子、めっちゃヤマザキパン食べてます...
ネットのデマ信じる人多いですよね。
友達に教えて貰ってゴールドソフト買って食べたことあります!!わりとしっかりした食パンで美味し重たかった。
ダブルソフトみたいなふわふわが私は好きです。+52
-4
-
218. 匿名 2016/11/13(日) 22:46:39
アップルパイ美味しいです(^^)/+19
-2
-
219. 匿名 2016/11/13(日) 22:47:26
>>197
若いっていいな。
気持ちは丸かじりしたいんだけど私の胃腸がアンタのやり方にはついて行けない!ってちょいちょい怒ってる。
なんか舌の横に口内炎わざとこさえてチクチクと信号出して来る。
ちょっと食べ過ぎただけなのに嫌味な内臓!+42
-2
-
220. 匿名 2016/11/13(日) 22:47:53
そもそも工場にカビ菌がいないんだからカビ生えるわけないじゃん+46
-13
-
221. 匿名 2016/11/13(日) 22:48:58
そんなに体に悪いのかなぁ、
まぁ体に凄く良くはないのだろうけど。
うちの義母さんは若い頃から毎朝食パン二枚、今でも食べ続けてイチゴジャムとマーガリンで、現在75歳。大きな病気もせず今でも仕事しています。私も毎日ではないけど山崎のパンはよく食べる方で今40代ですが特に何もないけどなぁ、、
若い頃はスイスロール一気に食べてたなー!
牛乳と合うんだよね~(*^^*)+45
-4
-
222. 匿名 2016/11/13(日) 22:49:05
適当に美味しいけど
買ってはいけない?だか、食べてはいけないの、
本に
殺人パンって書いてあって
それからは買うのは控えてる
けど色んなとこでザキパン扱ってるよね
モスのバンズとか
あとディズニーのレストランとかも+16
-24
-
223. 匿名 2016/11/13(日) 22:50:17
>>213
懐かしい!どこに行っても見かけないからクリームが似てるナイススティック買ってるけどミルクボールが食べたい。+14
-2
-
224. 匿名 2016/11/13(日) 22:53:31
すぐカビ生える無添加のパン屋さん、逆にめっちゃ汚いんだよ。
ヤマザキのパン危険じゃないよ。無添加パンってなんだ?・・・朝日新聞の妙な記事 | FOOCOM.NETwww.foocom.net朝日新聞に妙な記事が出ました。無添加にこだわり19年杉並のパン屋が閉店という見出しです。 自家製酵母が自慢のパン店が閉店。添加物を入れたパンで湿疹ができた経験を経て、無添加パンのベーカリーコンサルタントに。
+52
-6
-
225. 匿名 2016/11/13(日) 23:00:46
山崎パンに限らず、添加物作ってる食べ物なんていっぱいあるよ。そんなのいちいち気にしてたら何も食べられない>_<+57
-4
-
226. 匿名 2016/11/13(日) 23:01:24
何でだろう…とずっと思ってたけど叔母は人に買い物頼むとき『ヤマザキのパンは買わないでね』と言ってたな(^^;
私は学生の頃、友達とセブンに雪苺(冬限定かな?!)を買いにチャリで行ってました(^^)
高いのでたま~にだけど。。
短期でヤマザキでバイトする機会があったけど、忙しいし社員さんも忙しいからかピリピリしてた(>_<)
けど、ここにも載ってる色々なパンや洋菓子を知ることが出来たし、殆ど手作業で凄くキツかったけど喜んでくれる方々が沢山いるんだなぁと思った(^^)+19
-6
-
227. 匿名 2016/11/13(日) 23:03:30
数年前から冬になると発売する濃厚フロマージュペストリーが大好き
今年も発売してほしいなぁ~カロリー高いからたまにしか食べられないけど+14
-2
-
228. 匿名 2016/11/13(日) 23:03:32
>>224
街の小さなパン屋さんパンの底にGが一緒に焼けてました事件が数回あって工場で作るパンの方が侵入経路が断たれてる分マシだなって思ったよ。+52
-2
-
229. 匿名 2016/11/13(日) 23:06:42
妹が工場に1日働きに行って
衛生面に不安がありすぎてもう買わない!
と言ってから購入を控えている…+8
-24
-
230. 匿名 2016/11/13(日) 23:09:45
三角のシュガートースト!復刻求む!
+28
-1
-
231. 匿名 2016/11/13(日) 23:10:03
>>82これ節分の恵方巻きのかわりに食べる!+6
-1
-
232. 匿名 2016/11/13(日) 23:14:47
すみません、私アンチでも何でもなくて、普通に山崎パン食べてますけど、このトピちょっとへんですね。コメントの文章の感じがちがう。多分山崎パンの男性社員のコメントが、かなりはいってますね。間違ってたらごめんなさい。
これからの季節、中華饅頭には、お世話になります。+8
-34
-
233. 匿名 2016/11/13(日) 23:15:11
>>216
薄皮シリーズのチョコ、カビがはえたことあったよ。賞味期限が近いということで安く買ったんだけど、数個残して賞味期限が切れてしまって気づいたらカビてた。
時期やパンの種類にもよるかもしれないけど、カビがはえないなんて嘘だよ。+56
-2
-
234. 匿名 2016/11/13(日) 23:17:33
>>126
これ甘くて美味しいの〜
4つ入りなのに安いし、コンビニドーナツは これしか食べない(^^)+7
-1
-
235. 匿名 2016/11/13(日) 23:23:55
マーラーカオ 生地が好き
+45
-1
-
236. 匿名 2016/11/13(日) 23:30:01
>>198
旦那が山崎パンで働いています。
従業員も家族も普通に自社のパンを食べていますよ。+75
-4
-
237. 匿名 2016/11/13(日) 23:31:51
>>232
テンカブツガーって言う人が出てくるトピにはそれに反発するコメントが多くなるのはヤマザキに限らずありますよ。
食品系トピは特に+27
-0
-
238. 匿名 2016/11/13(日) 23:35:47
>>217
それ、よく行くヤマザキデイリーストアで注文取りしてて、すごく食べてみたいんだけど高いから注文できずにいる。
思い切って今度頼んでみようかな。+10
-1
-
239. 匿名 2016/11/13(日) 23:39:01
パンは好きだけど作ってる工場は嫌いです(工場勤務経験者より)
パン>機械>人間
リアルにこんな感じです+12
-3
-
240. 匿名 2016/11/13(日) 23:44:23
>>159
これ好きでした~(>_<)
定番の商品より新商品コーナーに並んでて
いつの間にか消えてくものを好きになってしまいます。
固めの生地にホイップクリーム入りのメロンパンが
大好きです(*^^*)
ナイススティックやイチゴスペシャル、ロールちゃん
薄皮クリームパン、カレーパン...
あれ?定番ものもけっこう好きですね。
+8
-1
-
241. 匿名 2016/11/13(日) 23:46:49
>>229
そんなこと言ったらなんも食べられなくなっちゃうよ
ヤマザキ以外でも食品工場や外食チェーン店なんて似たり寄ったりですよ+24
-1
-
242. 匿名 2016/11/13(日) 23:48:30
どんなに体に悪いものが入っていようが、災害にあったりしたら、食べてしのぐしかない。
そのためにも存続してほしい。
今は食べないがな!!!!+11
-5
-
243. 匿名 2016/11/13(日) 23:51:12
秋の新作、サツマイモデニッシュ(正式名称忘れた)めちゃめちゃ美味しいです!+10
-1
-
244. 匿名 2016/11/13(日) 23:51:55
好きです!
+67
-0
-
245. 匿名 2016/11/13(日) 23:57:35
小学生のころヤマザキのカレーパンが大好きで家族が大量に買ってくるので1日1〜2個必ず食べてました。菓子パンも好きなので毎日食べていました。そんな調子なので肥満児でした。
今は油っこ過ぎて食べられません。よくあんなの何個も食べてたなぁと感心します。ちなみに、至って健康です。+18
-1
-
246. 匿名 2016/11/13(日) 23:57:43
もう退職しましたが、12年正社員で働いてました。もう2度と働きたいとは思わないけど、辞めてもヤマザキのパンは食べてます!
つい手に取るのはヤマザキばかり…笑
気にせず子供にも与えてます。
クリスマスケーキはタダでもらったりしていたから辞めてからはお金出すほどに思えなくて他で買っていますが、正直嫌いではない。+50
-3
-
247. 匿名 2016/11/13(日) 23:58:03
>>235
おいしいよね〜。
生地しっとりで。
本場のマーラーカオがどんなのかわかんないけど、ヤマザキので十分。+22
-2
-
248. 匿名 2016/11/14(月) 00:02:48
もの知らなくてごめんなさい。ちょっと教えてください。
ナビスコとか不二家ってヤマザキの傘下になったの?
キャンペーンの景品でお菓子の詰め合わせにナビスコと不二家のお菓子が入ってるように見えたから
+7
-0
-
249. 匿名 2016/11/14(月) 00:07:29
>>248
不二家は知らないけどヤマザキナビスコは外国のナビスコ社との契約が切れて「ヤマザキビスケット」になったよね。
もともとヤマザキはついてたよ。+25
-1
-
250. 匿名 2016/11/14(月) 00:09:19
ヴィドフランスもヤマザキじゃなかったっけ??
ヴィドフランスの明太フランス大好きだった!!(≧∀≦)
明太フランスはヴィドのが1番好きっ!
食べたいけど、今いる県にはヴィドフランスがありません(;ω;)
あ〜っ、食べたいよーっ!!
※トピずれだったらすみませんっ(>人<;)+33
-2
-
251. 匿名 2016/11/14(月) 00:10:05
>>189
同じことを、味の素のトピでコメしました(笑)
あれも添加物がどうとかうるさかった。+8
-0
-
252. 匿名 2016/11/14(月) 00:12:08
お店によっては、置いてあるパンの殆どヤマザキなことありますよね。やっぱり超大手だからかなと思っています。
私は、30代ですが子どもの頃はヤマザキパンが添加物多いなんて全然知られてなかったです。
家の近くにヤマザキのお店があったのでよく食べていました。
甘食した。最近、近くのお店でヤマザキの甘食を見付け懐かしさのあまり購入。
美味しくて、何回かリピしてます。
身体には悪いんだろうけど(-_-;)。
+12
-3
-
253. 匿名 2016/11/14(月) 00:18:45
>>249
そう云えば以前はヤマザキナビスコでしたね
度忘れしてたw
教えて頂いて有難うございます+6
-0
-
254. 匿名 2016/11/14(月) 00:48:47
冬に食べた、このパンなのですが。
今年も発売されるのでしょうか!!
クッキー生地もチョコチップも、中のクリームも!
全部がめっちゃ美味しくて…また食べたいです(>_<)+25
-5
-
255. 匿名 2016/11/14(月) 00:57:02
>>246
環境よくないのでしょうか?+0
-1
-
256. 匿名 2016/11/14(月) 01:08:15
ジャム&マーガリンのパンと、ナイススティックが大好きなんだけど、食べたら必ず腕とか足とかにめっちゃ蕁麻疹でることに気付いてからあまり買わなくなった。でも、安売りしてるとたまに買っちゃう。そして蕁麻疹でて痒すぎて後悔する。+6
-12
-
257. 匿名 2016/11/14(月) 01:12:11
>>232
私はおばちゃんです。
ヤマザキの回し者でもパートでも家族が関係者でもない。
ただの一消費者。
性別を証明しようがないけどアーブラとブラボーブラならブラボー派です。
パンの話じゃなくてごめんよ。
+3
-0
-
258. 匿名 2016/11/14(月) 01:13:09
怖い+20
-30
-
259. 匿名 2016/11/14(月) 01:15:07
>>250
案外知られてないけどヴィドは山崎パンのブランドですね!
それ知らないでヴィドのパン好き!でもアンチ山パンって人知り合いでいる。
偏見とか先入観なくしたらおいしく食べれるのに。+40
-1
-
260. 匿名 2016/11/14(月) 01:21:21
>>37
こんなにあると気持ち悪い笑
+3
-5
-
261. 匿名 2016/11/14(月) 01:25:33
よく分からない情報流して不買させて大事な日本企業を潰さないでね!
負けるな!山崎!
あ、私?
ロッテは不買してます+53
-7
-
262. 匿名 2016/11/14(月) 02:01:22
山崎パンがカビないなんて嘘だよ~
ダブルソフトにハマった時期があってほぼ毎日食べてたんだけど数日常温に置いておいたらよくカビてたもん
梅雨時期は足が速くて「もったいないな」って思いながらカビたパンを捨ててたよ
菓子パンとトーストは成分違うのかもとか詳しいことはわかりませんが(;´∀`)
+46
-3
-
263. 匿名 2016/11/14(月) 02:10:06
ヤマザキパンはやばすぎもはや食べ物ではない。+9
-23
-
264. 匿名 2016/11/14(月) 02:16:20
>>198
わかります子供には絶対食べさせたくないです。原材料とか怖すぎて。+8
-19
-
265. 匿名 2016/11/14(月) 02:19:38
不買派でデマ流しに協力してる人は一読してみてね
【日本の議論】山崎製パン「添加物バッシング」の真相 カビにくいのはなぜ? 臭素酸カリウムは? - 産経ニュースwww.sankei.com国内製パン市場で4割のシェアを誇る山崎製パン(東京都千代田区)。食パンの「ダブルソフト」やサンドイッチの「ランチパック」などおなじみの商品は多いが、ネット上で「…
+34
-3
-
266. 匿名 2016/11/14(月) 02:30:17
デニッシュブレッドマイルド大好き甘くてコクがあって幸せな味
+4
-1
-
267. 匿名 2016/11/14(月) 03:41:20
>>246自分も今年の始めに1ヶ月くらいの短期バイトを横浜工場でしましたが、食堂にパンがたくさんあり食べ放題でした(持ち帰り禁止で)。でもパンはお米より満腹感が感じられないのでつい食べ過ぎて太る危険性もあり充実した福利厚生と太るリスクが紙一重でした。
+28
-0
-
268. 匿名 2016/11/14(月) 04:24:42
ヤマザキと知らずどれもこれも食べたことあるやつだった(O_O)びっくり!
ヤマザキは添加物だらけでやばいとよく聞くけど、圧倒的に魅力的な商品多いし、美味しいのよね…+17
-2
-
269. 匿名 2016/11/14(月) 04:35:38
山崎パンは、工場がブラック。特にクリスマス直前は、松崎しげるが美白に見えるほど超ブラック。+17
-3
-
270. 匿名 2016/11/14(月) 04:41:02
山崎方正は、ヤマサキ。+2
-0
-
271. 匿名 2016/11/14(月) 04:50:36
他人が食べるものだから割り切ってる雰囲気が嫌い+3
-4
-
272. 匿名 2016/11/14(月) 04:53:12
>>217
工場のほうは、何入ってるかとかわかってないんでしょ+3
-2
-
273. 匿名 2016/11/14(月) 05:24:21
殺人パンw+6
-12
-
274. 匿名 2016/11/14(月) 06:21:13
製パン市場売上の8割近くが山崎パンで締めてるから敵が多いんだよ。+23
-3
-
275. 匿名 2016/11/14(月) 06:55:07
>>274
山崎パンだけで8割なら第一パンもフジパンもかなりしょぼいんだね。知らなかった。+12
-1
-
276. 匿名 2016/11/14(月) 07:17:02
山崎製パンの工場で働いてる人、パン製造業の人、みんな山崎製パンだけは食べないって言ってた。
っていうかそもそもパンってお砂糖結構入ってるんだよ、知ってる?
イースト菌のエサだからね、砂糖。
小麦粉も腸に良くないし美味しければまだいいけど山崎製パンって美味しいかな…
添加物も恐ろしいけど添加物以前の問題だよ。+13
-25
-
277. 匿名 2016/11/14(月) 07:23:21
添加物入れることに躊躇しない方針は事実だと思う
間違ってるとは思わないし、忌み嫌いはしないけど
添加物をできるだけ避けて買い物してるから、
山崎パンは色んなとこにたくさん並んでる
美味しそうなパンなのに買えないのが寂しい+7
-8
-
278. 匿名 2016/11/14(月) 07:39:51
山崎パン=添加物を浸透させようとしてるのって、業界の黒い陰謀から来てると思う。ネットって怖いね。私は山パン応援してるよー!+40
-4
-
279. 匿名 2016/11/14(月) 07:42:13
だって後ろに書いてあるじゃん+3
-1
-
280. 匿名 2016/11/14(月) 07:53:42
添加物避けるのはいいけど、トンデモ本を鵜呑みにするのはどうかと思うわ+22
-1
-
281. 匿名 2016/11/14(月) 08:01:26
>>86
これ、味がなつかしくてたまに無性に食べたくなる。+4
-1
-
282. 匿名 2016/11/14(月) 08:02:46
主です!今日の朝ごはんに新発売のパンdeチーズケーキとうずまきマロンデニッシュ食べてきました~!今日は、スーパー&コンビニめぐりしてこようかなぁ、、°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ローソンのパンのヤマザキパンなんですね!?知らなかった―!+15
-2
-
283. 匿名 2016/11/14(月) 08:14:37
添加物は確実に入ってるよ、ただしヤマザキパンに限らず他社も、その辺のお菓子もすべてね。フジパンやパスコなら安全てわけじゃない、目くそ鼻くそ。
批判するなら他社も含め菓子パン全般食べない方がいい。
ただそれを解った上で好きで食べてるんだからそれでいいと思うし、添加物嫌いな人があーだこーだ批判するのは大きなお世話だと思う。
だけどヤマザキパンは健康です、安全です!って言うのも違うと思う。
解った上で食べるならOK。
+38
-0
-
284. 匿名 2016/11/14(月) 08:23:44
>>276
■■健康に気をつかうと短命になりやすい訳■■
日本だけでなく世界中の様々な追跡調査により、「健康に気をつかう人は気をつかわない
人より短命である」ことが知られています。つまり、健康に気をつかい過ぎると、
的外れの思い込みや強迫観念となり不健康になる実態があります。
別な言い方をするなら、食を美味しく食べている人は元気で長生き、美味しさを楽しめ
ない人は体調不良や病気がちです。散歩などの運動も同様で楽しむのがポイントです。
健康に気をつかい不健康になる典型例をみていくと、方角違いの健康へのこだわりが
短命化につながる傾向がみえてきます。
(4)食事療法へのこだわりが強い人
美味しくない食事療法はストレスを伴い良くありません。減塩や乳製品を推奨している
食事療法は1流ではないです。食事療法をやっても、無農薬・自然食・国産・地産地消へ
こだわり過ぎれば、食べる選択肢も狭まり、お金はかかるは探すのも大変で
疲れてしまう傾向があります。
玄米菜食も毎日美味しく食べスッキリで元気実感ならいいのですが、胃腸もスッキリ
せず美味しくないなら玄米菜食が合わないのです。又ガンを玄米菜食で克服し、
その後玄米菜食頼みで微量な栄養素が不足し亡くなるケースは身近でも聞く話です。
あまり食事療法にこだわらずに微量な栄養素を豊富に含む食品を食べた方が
身体にいいです。又微量な栄養素をたくさん含む食品はとても美味しいです。
+12
-4
-
285. 匿名 2016/11/14(月) 08:29:53
まあ山崎パンが売ってる店で買い物してる時点で
そこまで添加物さけれる生活レベルじゃないんだけどね+18
-1
-
286. 匿名 2016/11/14(月) 08:48:39
スーパーやコンビニでは、パンは買わないようにしてる。その代わり街のパン屋さんでお店が作ってる物を買うようにしてるよ。その方が添加物も入ってないし身体にいいからね。+7
-9
-
287. 匿名 2016/11/14(月) 09:09:23
>>258
まだこんなデマを信じてる人がいるのね、かわいそうに。
これは偽計業務妨害罪なんでヤマザキパンに報告しておこう。+20
-2
-
288. 匿名 2016/11/14(月) 09:12:50
まちのぱんやさんは、表示はないけど
添加物ないとは思ってないなあ、、
食中毒でたら、お店潰れてしまうと考えると
保存料いれるだろうし
色や味がよければ売れるしさ+34
-1
-
289. 匿名 2016/11/14(月) 09:13:57
震災で食べ物なくなったレベルにならないと食べない+5
-14
-
290. 匿名 2016/11/14(月) 09:23:46
メーカー気にしてなかったけど
ここにのってるのが、 好きなパンばかりでヤマザキだったんだと知った!
部活のあとにも食べて懐かしいな~!+9
-1
-
291. 匿名 2016/11/14(月) 09:26:13
別に添加物が入ってるからとかはどーでもいいけど、単純に美味しくないよね。
どれもこれもデブの素。
菓子パン好き=デブのイメージしかない。+3
-15
-
292. 匿名 2016/11/14(月) 09:31:53
たいして美味しくない割に高カロリー
どうせ同じカロリーとるなら違うの食べたい
体に悪いものはなるべく食べないようにはしてるけど、どうせ添加物入ってるんならまだ吉牛とかマック食べた方が満足感ある
+4
-13
-
293. 匿名 2016/11/14(月) 09:36:56
馬拉糕マーラーカオ大好きだけど
取り扱い少なくて困る
激甘だけどレーズンが少なくなったけどね
+5
-1
-
294. 匿名 2016/11/14(月) 09:56:31
>>286
添加物入ってないとは言い切れないよ。+15
-0
-
295. 匿名 2016/11/14(月) 10:01:28
過去に働いてたとこで使ってたバニラオイルのボトルに発ガン性あり
生殖器や胎児に異常出る可能性ありなど書いてたよ。
石油系って書いてあったけっな。だから街のパン屋でも添加物使ってないことはないよ。
そういう添加物を普通に売ってるのが恐ろしいし
規制がないのが怖いね。
だから癌が増えたのってやっぱ添加物も関係あると思う。+14
-2
-
296. 匿名 2016/11/14(月) 10:01:55
>>291 >>292
わざわざトピのぞいて書き込みにくるほど、ヤマザキパンに興味津々とはww+13
-1
-
297. 匿名 2016/11/14(月) 10:02:12
山パンだけが特別な添加物使ってる訳でもあるまいに。
裏に書いてある謎の添加物、漬物やハムソーセージにも入ってるから見てみな。
あと、山パンがカビ生えないのは、加熱前(細菌が家庭レベルで普通にいる)と加熱後の製品(焙焼や蒸しで細菌は死んでいない)のラインをきっちり分けるから。
街のパン屋さんは材料をこねた作業台をきれいにして焼きあがったパンを陳列用トレイに並べたり、個包装したりする。
部屋もお店と一つながりで、お客さんがドアを開ければ埃や体に付いた細菌も落としていき、製造室にも入る。
綺麗に思えても色々不衛生。
ま、大量生産ではないし、すぐに消費するものなので神経質になる必要はないけど。
+15
-2
-
298. 匿名 2016/11/14(月) 10:09:54
食パン「新食感宣言」
確かにトーストすると不思議なモチモチ食感になって、美味しい 大好き
なぜか人気が無いみたいで、近所のスーパー数軒続々と撤去されていってしまった
だから外出中に偶然に見かけると、即買いしてしまう+14
-1
-
299. 匿名 2016/11/14(月) 10:19:30
>>216
売る立場の人間が、商品を2ヵ月放置してたって事?
商品管理どうなってるの!+8
-0
-
300. 匿名 2016/11/14(月) 10:50:45
2色パン
2つの味が楽しめるから♪+20
-1
-
301. 匿名 2016/11/14(月) 10:51:33
261と265を書いた者だけど、疑ってる人はとりあえずリンク先しっかり読んでほしい!
現在は、噂になってた臭素酸カリウムを使ってない
しかも使用したとしてもパンを焼き上げる段階で分解され残留しないとのこと
企業努力ちゃんとしてるよ!
変な噂流さないでね!
+28
-6
-
302. 匿名 2016/11/14(月) 11:23:34
>>198
自称子持ちの便所の落書きいらね+4
-0
-
303. 匿名 2016/11/14(月) 11:29:43
過食嘔吐のとき、重宝してる
まず安い、で、甘いのも惣菜系も味しっかりしてて、食べた感じはあるのに何個でも押し込めて、脂肪とか油多めだから吐きやすい
馬鹿だけど、ほんとうにヤマザキなしには生きていけない+7
-28
-
304. 匿名 2016/11/14(月) 11:41:29
>>303
単なる煽りだとは思うけれど、
食べ物に対してのこういう扱いを堂々とネットに書き込める人を、
人として軽蔑する+25
-8
-
305. 匿名 2016/11/14(月) 11:50:07
>>3
アンチは遠慮しろって書いてあるよ+5
-3
-
306. 匿名 2016/11/14(月) 11:50:25
>>303
噛み吐きしてたから山崎パンいいのわかる。
すこしずつ変わっていこうよ>_<
+4
-7
-
307. 匿名 2016/11/14(月) 12:05:41
職場の昼食に山パン持って行ってテーブルに出した途端に「それ発ガン性物質だらけなんだよ〜」ってドヤ顔で言うクソジジイがいる。
別に長生きしなくていいんでって言うと「ガンは痛くて痛くて辛いんだよ」って返される。
めんどくさ。+29
-6
-
308. 匿名 2016/11/14(月) 12:07:00
安いヤマザキパン食べる人は底辺と聞いたことがあります
こわいから食べられない+8
-23
-
309. 匿名 2016/11/14(月) 12:10:09
山崎パン食べる人いるんだね
安いのは小麦の量が少ないからですよ
薬品でふっくらさせると儲かります
食品業界の知人に聞きました
安かろう悪かろうですよ+16
-21
-
310. 匿名 2016/11/14(月) 12:15:01
友人が山崎パンの工場でバイトしてたことがあるんだけど、そのままバナナのバナナが床に落ちてもそのまま使ってたって言われた
友人は山崎パンは食べません
そのままバナナ大好きだったのに食べられなくなった
落としたバナナそのまま使ってんじゃねーよ!+11
-25
-
311. 匿名 2016/11/14(月) 12:15:05
今年になってからの話。夫が甘いもの好きで時々仕事帰りにスイーツとかアイス買って帰ってくるんだけど、夫が買ってきたヤマザキのロールケーキを開けてみたら小さな羽のついた虫が…ロールケーキ自体に虫はついてなかったし死んでたけど、あれからヤマザキは買わないようにしています。
謝罪と返金に来てくれたけど、後からの説明が「搬送中に混入」とか言われて余計に信用出来なくなった。きっちり蓋が閉められた商品の中にどうやって虫が搬送中に入るの?+12
-5
-
312. 匿名 2016/11/14(月) 12:23:19
安い値段で大量に出回るもののこわさを知らない日本人
ちょっとは勉強しましょうね+8
-13
-
313. 匿名 2016/11/14(月) 12:28:54
>>312
大量に作れるから安いんでは?
どれ位勉強なさっての発言ですか?
興味がありますので聞かせてほしいです!
+26
-4
-
314. 匿名 2016/11/14(月) 12:58:14
>>308
底辺と言われる人は自炊する時間がない、またはその様な考えがないので、手っ取り早く買えてお腹が膨れる菓子パンを好む。
ヤマザキがパンのシェアが大きいから、買われる率が高いだけだと思う。+7
-2
-
315. 匿名 2016/11/14(月) 13:08:33
山パン好きが集まるトピで、虫が入ってただの、栄養がどうのって、いちいちうるさいんだけど。
そんなの聞いても山パン好きは全く変わらないし。
場の空気読まずにとんちんかんな事言い出す人って、実生活でも人に疎まれてそう。
山パン嫌いな人トピ立ててそっちで話して欲しい。+35
-6
-
316. 匿名 2016/11/14(月) 13:09:04
>>308
底辺と言われる人は自炊する時間がない、またはその様な考えがないので、手っ取り早く買えてお腹が膨れる菓子パンを好む。
ヤマザキがパンのシェアが大きいから、買われる率が高いだけだと思う。+4
-8
-
317. 匿名 2016/11/14(月) 13:16:32
>>288
ほぼ同意だけど一個だけ訂正させて下さい。保存料は使われてませんよ。街のパン屋ははっきり知らないけど、山パンは特に使用してない。裏書きにも表示されてませんよ。
製造方法を工夫することで期限を延ばしてる。+5
-5
-
318. 匿名 2016/11/14(月) 13:39:29
ヤマザキだけは買わない、フランソワ一択
マクドナルドよりモスバーガー
高いけどそれなりに安全だから+5
-16
-
319. 匿名 2016/11/14(月) 13:47:32
新トピPasco好きな人girlschannel.netPasco好きな人山崎パントピがあったので、Pasco好きな人いますか?おすすめ教えて下さい。 私は常備してるのはスナックパンで、おすすめはフランス製クリームチーズのケーキタルトです
+5
-1
-
320. 匿名 2016/11/14(月) 14:04:23
トピ見てて我慢出来ず3つ食べてやろうと思います。
初めて食べるやつばかりだ!
ふわふわホットケーキサンドが楽しみ~!+22
-2
-
321. 匿名 2016/11/14(月) 14:11:15
>>42
半年位経ってもパンがカビてなかった……。
棚の裏に落ちてて気がつかなかったとは言え、真夏日もあったんだから恐ろしくて。+3
-12
-
322. 匿名 2016/11/14(月) 14:19:23
あんま詳しくない私でもヤマザキパンはヤバイって聞いたことあるからほぼ買わないな。
でも美味しいよねww
買うならパン屋さんかシキシマパンかフジパンだわ+3
-13
-
323. 匿名 2016/11/14(月) 14:57:42
+14
-3
-
324. 匿名 2016/11/14(月) 15:02:55
>>320です。
たまごロールとランチパックでギブだったorz
絶対3つイケると思ったのにー!
という訳でふわふわホットケーキサンドは明日の朝のお楽しみ(*´∀`)
+16
-0
-
325. 匿名 2016/11/14(月) 15:24:00
ヤマザキ春のパン祭り♪+5
-2
-
326. 匿名 2016/11/14(月) 15:26:44
まずい❗身体に悪いし高カロリー。
食べない買わない。+3
-17
-
327. 匿名 2016/11/14(月) 15:30:35
病気になりたきゃ食えば?┐(-。-;)┌
あっ貧乏かw+1
-21
-
328. 匿名 2016/11/14(月) 15:46:11
>>307
うっざ〜発達か何か?+3
-3
-
329. 匿名 2016/11/14(月) 15:53:17
>>310
そのままバナナってまるごとバナナのこと?
何年もバイトしてて、まるごとバナナの製造ラインで働いたこともあるけど
そんなことしないよ…ありえない。
仮にありえたとしても、そもそもバナナを生地にのせる作業は社員さんで、
ベルトコンベアにバナナをのせるのはほとんどバイトの人しかしないから
落ちたバナナをどうこうするのはバイトだと思よ。
そして注意をしない友人も友人だと思う。
バナナ自体黒く変色しているものは除くし、一部の変色だって取り除くのに。+25
-4
-
330. 匿名 2016/11/14(月) 15:56:43
ランチパックだけは買わないようにしてるけど、他のは買っちゃう。+6
-1
-
331. 匿名 2016/11/14(月) 15:59:58
>>320
ホットケーキサンドのクリームチーズの見たことない(´;ω;`)美味しそう~。✧♡+8
-1
-
332. 匿名 2016/11/14(月) 16:14:18
PASCOか神戸屋のパンが好き。
たまにヤマザキパンのメロンパン買ってしまう+0
-8
-
333. 匿名 2016/11/14(月) 17:06:50
ヤマザキは他のメーカーに比べて添加物が多いって言われてる。ランチパックとかなかなかカビないしね。
ちなみにチェーン店の「ヴィド フランス」もヤマザキ系列です。+2
-8
-
334. 匿名 2016/11/14(月) 17:22:10
>>304
こんなに心弱ってるってわかる人を
煽りだなんて思うんだ+1
-3
-
335. 匿名 2016/11/14(月) 17:33:02
>>149単発バイトで入ったことあるけど過酷だったよ・・・+0
-0
-
336. 匿名 2016/11/14(月) 17:34:00
ランチパックがカビないのは無菌のまま真空パックしてるからじゃない?+9
-1
-
337. 匿名 2016/11/14(月) 17:34:29
>>310そのままバナナwwwwww+8
-0
-
338. 匿名 2016/11/14(月) 17:35:56
>>326じゃあなんでここくるの?
不思議。+6
-1
-
339. 匿名 2016/11/14(月) 17:37:10
>>327
トピタイも読めないの?ヤマザキ嫌いなのにトピ覗く理由は何?
何か嫌み云わなきゃ気が済まないの?
病気になりたきゃ食えば?なんて大きなお世話なんだが
+14
-1
-
340. 匿名 2016/11/14(月) 17:37:48
添加物添加物言う人はオーガニック生活しとけ~(σ*´∀`)+17
-1
-
341. 匿名 2016/11/14(月) 17:38:50
ナイススティックのクリーム好き♥+12
-0
-
342. 匿名 2016/11/14(月) 17:39:45
他でも言えることだけど、好きな人〜!ってトピなのにアンチくるのは何でなの??
嫌い、絶対買わないとか知らねーよ+11
-1
-
343. 匿名 2016/11/14(月) 17:41:58
>>308
誰から聞いたの?
オモシロイこと言うねwww+4
-1
-
344. 匿名 2016/11/14(月) 17:57:25
コレ食べたいんだけどどこ探しても売ってない……
もう作ってないんかな……( ToT )+19
-1
-
345. 匿名 2016/11/14(月) 17:57:44
今から20年くらい前だけど、まるごとバ◯ナ食べてたら、ウエスがビヨーンってでてきた。
ヤマザキに確認したらベルトコンベアを拭く為に使うものらしい。
今なら大問題だよね。+4
-7
-
346. 匿名 2016/11/14(月) 18:03:14
>>9これが本当なら人として最低だよ。
自分が食べられないほどの身体に悪い食品を売って金儲けして
自分は豊かに暮らすなんて。+3
-2
-
347. 匿名 2016/11/14(月) 18:17:23
社長の話しも誤解でしょ
また聞きのまた聞きで噂拡めるのやめようよ
ネットが全てでないけど疑う位なら自分である程度のワードで検索する位はしよう!
+11
-2
-
348. 匿名 2016/11/14(月) 18:32:14
わたしは買わないです。+3
-4
-
349. 匿名 2016/11/14(月) 18:35:10
>>344
ネットスーパーにミニサイズが売っていたのでまだ作ってると思いますよ!また、食べられるといいですね(^^♪+2
-0
-
350. 匿名 2016/11/14(月) 18:55:08
防腐剤のせいか?
クリーム系はなぜかいつも鼻がかゆくなる。
ヤマザキのパンに限り。
PASCOのが断然好きです!+0
-10
-
351. 匿名 2016/11/14(月) 18:59:45
このトピ見てナイススティック買いに行ったら無かったのでフランスパン風の中に練乳クリームのやつにした
ナイススティック食べたい+9
-2
-
352. 匿名 2016/11/14(月) 19:03:54
アンチが多いのは
添加物が多く使われているからです。
添加物がどんなものか知りたかったら
動画サイトで「添加物 安部司」と調べればコンビニ弁当がどうやって作られてるかわかります。
+2
-13
-
353. 匿名 2016/11/14(月) 19:11:16
殺人パンなんだよ、食べたらダメ+3
-16
-
354. 匿名 2016/11/14(月) 19:19:57
私は「マロン&マロン」が大好き
ふわふわーっとしたパン生地をさらに電子レンジで20秒くらい過熱して
中のクリームをとろっとさせてから食べるのがお気に入り+8
-2
-
355. 匿名 2016/11/14(月) 19:20:50
パイシューうまい。+6
-2
-
356. 匿名 2016/11/14(月) 19:23:32
ロシアパンが大好きです!
安い大きいしっとりほどよい甘さ…もう最高!
カロリーも最高!+6
-2
-
357. 匿名 2016/11/14(月) 19:26:04
山崎パンは危険だと言っている方は、有機栽培のものや無添加のものしか食べないんでしょうか?
有名なメーカーだから危険だということが言われやすいだけで、パンに限らずコンビニ食品やインスタント食品等いろいろな物に内分泌撹乱物質等の危険なものは入っていますよ。
食べ物だけでなく、合成洗剤などは皮膚を通して吸収されます。
現代では有機食品や無添加のものだけを選んで生活しない限り、防ぐことは出来ないと思いますよ。
そこまで気にしなくても良いと思います。
私は北海道チーズ蒸しケーキを凍らせてから食べるのが好きです。+23
-3
-
358. 匿名 2016/11/14(月) 19:37:00
パン以外を合わせたら売上が一兆円超える企業だし他の製パン企業から反感買いやすいんじゃない?
これだけ圧倒的に売れてるのに買わないって声がでかいのもなんか珍しいなぁと思う。+18
-3
-
359. 匿名 2016/11/14(月) 21:10:37
小さいローズネットクッキーが4つ入ったやつ。
数年前にドラッグストアで買いました。
今は売ってないのかな?
私は凍らせて食べるのが好きです♡+8
-2
-
360. 匿名 2016/11/14(月) 21:42:28
>>352
この人添加物の神様ともてはやされたのに自分の子供がそれを食べてるの見て急に変わったんだよね
他人ならいいけど身内には食べさせたくないもの作ってたなんてひど…
+7
-1
-
361. 匿名 2016/11/14(月) 23:03:25
今日は丸ごとバナナ買おうと思ってスーパーに行ったらなかったんで浮気してフジパンのデニッシュホーン買っちゃいました・・・+5
-3
-
362. 匿名 2016/11/14(月) 23:36:49
貼ってくれてる画像全部好きなやつー!!
中にはヤマザキの商品だと知らずに食べてたのもたくさんあったー!明日スーパー行ったら何か買おっと(*^^*)
+5
-2
-
363. 匿名 2016/11/15(火) 07:47:02
>>349
嬉しい〜(灬ºωº灬)
ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)♪
早速ネットに潜り込んできます~ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ+6
-0
-
364. 匿名 2016/11/15(火) 07:53:28
スイスロール久しぶりに食べたい
+7
-1
-
365. 匿名 2016/11/15(火) 20:07:29
山パンだけじゃないけど
癌になりたくない。+1
-0
-
366. 匿名 2016/11/15(火) 21:52:23
ヤマザキのキャンペーンいっぱい出しても
全然当たらなくて、何でだろって
思っていたら、こんなにファンがいたからなんですね!!!
当たったらほうこくしまーす+7
-1
-
367. 匿名 2016/11/21(月) 11:12:18
ランチパックが美味しいなんて人は、自分の食生活見直した方がいいよ。
私は、あんな物に200カロリー?なんて有り得ないな。
+2
-1
-
368. 匿名 2016/11/21(月) 12:53:33
3食こんなので済ませても太りもせず、ずっと健康でいられるなら、喜んでそうするよ。楽だし。
一週間に一度でもヤヴァイレベルだと思うから食べない+2
-0
-
369. 匿名 2016/11/24(木) 22:35:33
>>110 入ってる添加物の種類が違うから。調べてみた?ばかなの?+0
-0
-
370. 匿名 2016/11/24(木) 22:37:23
>>357 勿論みんな山崎パン以外も気にしてると思いますよ。親の知識の差で子供にも差がつくなんて怖い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する