-
1. 匿名 2014/02/11(火) 17:36:14
日々の生活で、男っていいなぁと思う事が多いので、みなさんのご意見をお聞かせいただけたらと思います。
例えば、私はフルタイム働いていますが…毎朝5時に起きて夜寝るまで、のんびり出来るヒマがありません。
旦那はウチではゴロゴロして何もしません。
灯油ぐらい買いに行けよ!
灯油ぐらい注げよ!
脱いだら洗濯カゴに入れとけよ!
茶碗ぐらい下げろ!
こんなのほんの一部ですが…毎日キレてます。
仕事してるってだけで、ウチでのんびり出来るなんて男ってズルい!
と言っても、自分で好きで結婚したのだから仕方ないんですけどネ…。
でも、女は損な気がして仕方ないです。
+314
-24
-
2. 匿名 2014/02/11(火) 17:50:32
それぞれ損得はあります+256
-6
-
3. 匿名 2014/02/11(火) 17:50:45
男の方が何かと大変だと思う+358
-71
-
4. 匿名 2014/02/11(火) 17:51:24
人それぞれだな+86
-9
-
5. 匿名 2014/02/11(火) 17:51:49
私は男の方が大変だと思います
+302
-54
-
6. 匿名 2014/02/11(火) 17:51:56
それ、女が損で男が得とかじゃなく
家事を手伝ってくれない旦那さんの愚痴ですよね?+472
-18
-
7. 匿名 2014/02/11(火) 17:52:55
男の人は色々責任もあるし
家庭を持ったらなおさら
重圧すごいと思いますが...+248
-29
-
8. 匿名 2014/02/11(火) 17:54:09
いろいろ手伝ってくれる旦那さんは結構いますよ
損したと嘆くのは手伝ってくれない男と結婚したからですか?+166
-14
-
9. 匿名 2014/02/11(火) 17:54:12
人によるだろうけど女のほうが何かと得が多いと思う。
+240
-27
-
10. 匿名 2014/02/11(火) 17:54:19
うちの旦那は
手伝ったりしてくれますし
旦那に比べたら
私はまだ楽な方だな〜と思います!+107
-13
-
11. 匿名 2014/02/11(火) 17:54:38
女だけど、女は就職が無理でも結婚して専業主婦でいれるけど、男性はやっぱ定年まで働く人が多いし、家族を養うためなら海外勤務もある
やっぱり男性の方が大変だと思う+326
-25
-
12. 匿名 2014/02/11(火) 17:55:02
どっちもどっち。
だから世の中成り立つんだと思う。+171
-13
-
13. 匿名 2014/02/11(火) 17:55:05
男の人のほうが大変だと思う。
私の場合、彼の仕事が激務なので家の事あまりしないけどそれでもいいと思ってる。
靴下ころがってる時あるけど、ダイエットのために動けるとかプラスに考えてやるようにしてる。+141
-19
-
14. 匿名 2014/02/11(火) 17:55:15
ただの愚痴にしか聞こえない・・・+88
-13
-
15. 匿名 2014/02/11(火) 17:55:18
ただの愚痴ですね(笑)+88
-12
-
16. 匿名 2014/02/11(火) 17:56:19
女は生理があって嫌だし男はもし結婚したら家庭を養っていかないというストレスもあるしどっちもどっち+173
-20
-
17. 匿名 2014/02/11(火) 17:56:33
どっちもどっち。
主さんが男になれば今度は女の方がいいと思うよ。
人間って無い物ねだりだもん。+110
-12
-
18. 匿名 2014/02/11(火) 17:57:27
男性の方が責任が重いという点では大変。
女性の方が身軽だけどその分軽く見られる。
まぁ〜何を良しとするかによって
一概に損得言えない気がします(ーー;)+77
-17
-
19. 匿名 2014/02/11(火) 17:57:56
女!
ご飯もご馳走してもらえる頻度高いし。
チヤホヤされてるうちにいい人捕まえて、
結婚して専業主婦してれば働かなくても遊べるし自由時間もGET!
なんてすばらしいんだ!
+128
-44
-
20. 匿名 2014/02/11(火) 17:58:22
1
うちの夫はいろいろやってくれますよ。男がとか女とか以前の問題で旦那様に思いやりがない気がするんですが。+68
-9
-
21. 匿名 2014/02/11(火) 17:59:00
+39
-6
-
22. 匿名 2014/02/11(火) 17:59:33
そもそも体の作りに違いがあるうえに性別に関係なく得意不得意があるのだから、優劣をつけること自体が無意味だと思う。
+111
-9
-
23. 匿名 2014/02/11(火) 18:02:12
旦那さんに対する愚痴は共感できる部分あるけど
損得とは違うと思う+52
-8
-
24. 匿名 2014/02/11(火) 18:03:28
男性の得な部分
①力が強い。喧嘩をしたら女性に勝る。
②論理的思考ができ、冷静に物事を判断できる。
③狩の際に、現在地の把握や獲物との距離感を把握できる。
④沢山の子孫を残すために複数の女性を同時に愛せる。
男性の損な部分
①法律にしばられ、力が強くても昔ほど意味がない。
②現代の日本では狩する必要がない。
③日本では一夫多妻は認められてない。
④総体的に単純なので女性にだまされやすい。
⑤女性より力は強いが免疫力がなく、女性より短命。
⑥子供をどんなに愛しても、母には勝てない。
女性の得な部分
①免疫力が高く、男性より長生き。
②男性に比べ、うそを平気でつける。
③語学が得意。英語は男性より優れているらしい。
④第六感が強い。主語がなくても会話が成り立つ。
⑤変化に敏感。連帯感が強い。そのため流行の中心になりレディースデイやおまけなど多い。
⑥スポーツなど、男性より注目されやすい。
女性の損な部分
①イジメが陰湿。
②家事は女性。
③子育て、子供を産む上での苦痛。
④総体的に社会的地位の低さ。
男性と女性、それぞれの性別で損得で言うなら何が挙げられますか? - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp男性と女性、それぞれの性別で損得で言うなら何が挙げられますか?男性と女性、それぞれの性別で損得で言うなら何が挙げられますか? 項目と理由をお願いします。 ※○○がズルい、とか暴言無しでお願いします。 ...
+90
-22
-
25. 匿名 2014/02/11(火) 18:03:45
見た目の上では男性の方が損かな。女性には化粧があるし、アイプチ、カラコン今は可愛いが作れる時代だからね。男性の方は化粧なんて出来ないし、背が低かったり、ハゲたらアウトだし。
どれもダメな場合中身で勝負しなきゃいけない。+49
-13
-
26. 匿名 2014/02/11(火) 18:04:31
女は女の苦労があるんだけど、
男性が物心ついた頃からずっと『男なんだから』と常に強さを求められてるのは正直気の毒。+57
-12
-
27. 匿名 2014/02/11(火) 18:05:45
セックスは女の方が数倍気持ちいいという噂もありますね。+25
-49
-
28. 匿名 2014/02/11(火) 18:07:28
仕事が大変とか 家庭を養わなければ とかあるけど 女の人も フルで仕事に行くし 平気に家庭を捨てる男もいる。
それぞれ個人に対してなら 大変とか楽してるとか言えるけど 男女でなら 言えないな+36
-7
-
29. 匿名 2014/02/11(火) 18:11:18
他のスレでは、今の時代は女も正社員で働かなければいけない!男が稼いで女が家に入るなんて昔の考え!
とか言ってる人いっぱいいたけど…そんな考えだと女のメリットないよね。
結婚して家庭に入れるのは女のメリットのひとつでもあるのに。+97
-19
-
30. 匿名 2014/02/11(火) 18:13:28
うちの旦那は家事も手伝ってくれるし優しいから不満はないな。
でも女でよかったと思ってる。職場でもいくつになってもちやほやされるのは女性ならでは。
男女で仕事が同じ成績なら女性の方が先に管理職に就けるし、もしか仕事に疲れたら専業になればいいしね。
子供を産めるあの幸せが味わえるのも女性だから。+21
-20
-
31. 匿名 2014/02/11(火) 18:13:54
29
そういうこと言ってるのは一部の人だけだよ。
世の中には奥さんに家にいてくれっていう男性だっているし、専業主婦してる人も沢山いる。
+20
-25
-
32. 匿名 2014/02/11(火) 18:14:20
29
まったくだ!
女は死にそうになりながら子孫を残す仕事があるのだから、楽させてよ。。
男よ、もっと金を稼いでーーー!+70
-26
-
33. 匿名 2014/02/11(火) 18:15:45
私は、男性の方が大変だと思います。主人を見ていていつも思う^^; お天気や、多少具合が悪くても出勤。専業主婦なんで尚更感謝の気持ちでいっぱいです。 帰宅後も、赤ちゃんが起きてたら相手をして… 兼業の方としては、家事育児に協力してくれないと、ストレスになりますよね~_~; お互いの大変さは、経験しないと分からないと思います。 最後は、思いやり。 兼業で頑張ってる女性も尊敬します。 なので、私は主人の前で疲れた〜は、口にしない様に心掛けてます。+38
-18
-
34. 匿名 2014/02/11(火) 18:16:38
女は、慶応いって 三高つかまえて、専業主婦するのが正解+60
-26
-
35. 匿名 2014/02/11(火) 18:18:37
圧倒的に女性でしょう。
生きていくだけで凄くお金掛かるし、稼ぎも男性より低い。
美人が玉の輿に乗れば勝ち組。
デブでブスはマニアしか相手にしないし、
中途半端な普通な子はこれからの人生地獄だ。+56
-30
-
36. 匿名 2014/02/11(火) 18:19:08
力の強さが明確に違うから、ケンカのときに手を出されないかヒヤヒヤするのはいつも嫌だなって思う。+33
-1
-
37. 匿名 2014/02/11(火) 18:19:27
状況にもよるんじゃないの? 国とか時代とかもあるし。
イスラムの国に生まれたら女性は損だと思う。
電車に乗る場合、女性専用車両が選べ、乗ることができた女性は痴漢にあわないけど、男性は女性も乗る一般車両しか選べず、常に冤罪逮捕の可能性があるから、女性は得。
女性は化粧が普通だからごまかしがきくけど、男性は素顔で勝負だから、女性が得。
相対的に見て、現代の日本なら女性のほうが得。
+45
-17
-
38. 匿名 2014/02/11(火) 18:19:33
損得って言葉には上手くはまらないけど、妊娠出産があるだけで女の方が数倍大変だと感じます。
もし妊娠出産を男性もできるなら、私は喜んで定年まで働いて家族を養います。+54
-16
-
39. 匿名 2014/02/11(火) 18:21:32
今や女性の社会進出が当たり前だけど、親の世代が羨ましい。
仕事しなくても問題なかったし、早く嫁に行って子供を作ればセーフでした。+48
-3
-
40. 匿名 2014/02/11(火) 18:21:40
だから今の時代は女も稼げって言うのが間違いなんだよなー。
男が稼げ!+56
-25
-
41. 匿名 2014/02/11(火) 18:22:59
お腹痛くなるから女が損+49
-9
-
42. 匿名 2014/02/11(火) 18:23:26
女性が高学歴で武装しても生涯仕事するのもなんかつまらない人生だと思います。+18
-26
-
43. 匿名 2014/02/11(火) 18:24:53
妊娠中は出来ない事が多くて女って損だなと思ったけど、産んだ瞬間女で良かったと心底思った!
あの感動と愛おしさは女にしか分からないだろうな+30
-11
-
44. 匿名 2014/02/11(火) 18:24:55
多分、女も正社員で云々~言ってる人は結婚したことないアラフォー独身の方と、共働きでしかやっていけない低収入男だと思うよ。
普通に稼いでる男なら、子供生んで弱った身体に鞭売ってまで嫁に働けなんて言わないし。
みんなネットの情報ばかり鵜呑みにしてはいけないね。
実際私の周りは専業主婦ばっかりだし。+9
-31
-
45. 匿名 2014/02/11(火) 18:25:28
なんか荒れそうな予感(^_^;)+18
-2
-
46. 匿名 2014/02/11(火) 18:26:44
女とヤるためにお金を掛けたり、機嫌とったり女とか面倒じゃん!
だから女でよかった。ワガママも許されるし。
男は大変だなー。+26
-19
-
47. 匿名 2014/02/11(火) 18:28:15
おばさんになるまでは女が得。
おばさんになったら女が損。
更年期のおばさん本当に嫌!+49
-15
-
48. 匿名 2014/02/11(火) 18:28:22
専業主婦させてくれない男とかいるの?
最初から共働き前提にしてくる男とか結婚対象にならない。+31
-36
-
49. 匿名 2014/02/11(火) 18:28:23
一連の書き込みで男性が仕事で責任追わされるという表現に違和感を感じます。
だから女性の管理職が増えないの?
つまり女性たちは責任を追わず仕事がしたいの?+53
-12
-
50. 匿名 2014/02/11(火) 18:32:42
本来の女性の生き方は変化が多く、決して男性が経験・体験出来ない。
女子から女性さらに母への道があります。
男性が父になってもやはり女性が得られるモノと到底比べ物になりません。+9
-10
-
51. 匿名 2014/02/11(火) 18:32:50
共働きの場合は男が楽なんですよね。
朝起きて朝食出来上がってて、洗濯物もしなくてもパートナーがやってくれて、帰宅後お風呂入って夕飯出来上がっているなら女性だってもっと仕事ができます!
元来人間は男が外で女が家で育児と家事の役割分担が基本なのに、男が稼がないから女も働く。なのに家事は女のまま…
こうなると女が損!+75
-9
-
52. 匿名 2014/02/11(火) 18:34:48
49
いや、ここは皆さんの自由な発想の場ですから。
誰も女は責任を追いたくないなんて言ってませんよね。+13
-7
-
53. 匿名 2014/02/11(火) 18:35:50
>51
お宅頑張り過ぎだよ。
一緒になるときにルールも決めず、愚痴っても仕方がないと思います。+18
-10
-
54. 匿名 2014/02/11(火) 18:35:53
49
例えば38度の熱が出ても仕事に行く男性は多いけど
女性は休む人大半だと思います
そういう点で女性は責任ないと思われると思います+13
-27
-
55. 匿名 2014/02/11(火) 18:36:09
男の方が出世しやすい+32
-5
-
56. 匿名 2014/02/11(火) 18:39:51
>55
それは何故でしょうか?+7
-7
-
57. 匿名 2014/02/11(火) 18:41:15
子供を産むことを損と取るか得ととるかで結論変わりそう。
単純におしゃれができるから女性でよかったな。男だったら宝石とか身に付けづらいし。+11
-7
-
58. 匿名 2014/02/11(火) 18:41:23
60代くらいの男性と女性を思い浮かべてください。
ご主人が亡くなっても、女性は友人仲間との食事をしたり旅行へ行ったりと、人生を楽しんでます。一方奥様をを亡くされた男性はすっかり覇気が亡くなって老け込んでしまいます。最悪、後を追う男性もいます。
男性はメンタルが弱いと思う。中高年の男性の自殺率の高さは異常だよ。+29
-7
-
59. 匿名 2014/02/11(火) 18:41:35
女性が仕事で男女平等を求めるのは難しいよね。実際生理痛や出産とかで女特有の部分出てきちゃって職場に迷惑が少なからずかかるし。
そこは認めてくれ!でも男女平等にしろ!
ってのはちょいと都合いいよね。+19
-12
-
60. 匿名 2014/02/11(火) 18:42:45
51
うちは専業主婦してた時は旦那が休みの日は家事手伝ってくれてましたが
パートで働くようになってからは休みに限らず手伝ってくれます
+11
-6
-
61. 匿名 2014/02/11(火) 18:42:51
夜道をビクビクしながら歩いてる時とか変な人に声かけられた時とか痴漢された時、女は狩られる側だよな〜とか思って損な気分になってしまう。
男の人は仕事大変だけど、それが生き甲斐や自己実現になってたりもするし、ずっと仕事しなきゃ=損ってわけでもないと思う。出産、育児も大変だけど、それも生き甲斐だし喜びだし。
ただ女性は性被害に遭う可能性が男性より圧倒的に高いからそれが凄く損だと思う。
+44
-4
-
62. 匿名 2014/02/11(火) 18:45:05
鉄道会社で車掌とかやってる女性たちはみて大変な仕事してるなぁと思います。
生理が来ると休めるようになってるかしら?
男性客も女性だから強く怒って掛かる。
50歳とかになってもその仕事続いてるかしら?+26
-2
-
63. 匿名 2014/02/11(火) 18:47:31
過労死するのは圧倒的に男性が多いイメージ。+18
-7
-
64. 匿名 2014/02/11(火) 18:47:35
52さんへ
49さんが言うように、責任を追わずに仕事が出来れば本当に楽です。
私はそっちを選びます。+6
-10
-
65. 匿名 2014/02/11(火) 18:47:48
女は母になれるから得という意見があったけど、逆にいえば母になることを迫られる性でもあるよね。
結婚してない、子供いないはカワイソウって言われる、そういう社会的プレッシャーは男より強いと思う。母になるという、1つの生き方しか、結局は認められてない感じ。+56
-1
-
66. 匿名 2014/02/11(火) 18:49:49
仕事のストレスは女性の体・精神をボロボロにします。
それでも仕事がしたい人はガンバれよとしか言えません。+8
-17
-
67. 匿名 2014/02/11(火) 18:50:43
女は子供産まないと非国民みたいに言われる事あるし…更年期もわやだし…
ぶっちゃけ、性欲はお金で処理出来るし…
子供産んで母子家庭になっても知らん顔な男は、独身者と同じ生活だしねえ
私は男が羨ましいけどな。
別に所帯もたなくっても非難されないもの。。+56
-3
-
68. 匿名 2014/02/11(火) 18:51:41
女性の敵は女性
何故だろう?+26
-8
-
69. 匿名 2014/02/11(火) 18:55:15
フルタイムで働く女性って、皆さんどんな職種なんですか? 子供がある程度成長して、スキルを活かした専門職なら、働く意味があると思うけど、土日祝日休み、時間も延びれません〜みたいな、パートは意味あるの? それで、私だって働いてるのに!って、旦那さんに文句を言うの? 余計なストレス溜まって、家庭が悪循環な気がしてしまう。 そもそも、昔から女性は家事育児が仕事。男性と仕事で張り合うのは間違い。 個人的に、保育園ママと幼稚園ママって違うよね。 古臭い考えかもしれないけど。分譲に住んでるけど、ほぼ共働き家庭… 無理しなきゃいいのに。+2
-29
-
70. 匿名 2014/02/11(火) 18:58:34
68
いや、そうとは言い切れない。
女子校は平和だった。
大学に行って共学になったら、共学出身女子の陰湿ぶりに驚いた。
男の目があるから、一部の女は陰湿になるのだと思う。+30
-6
-
71. 匿名 2014/02/11(火) 19:00:13
>58
ナンセンスな話しです。
女性の例はお金があって社交的で健康な人に限る。
男性は家族を養う為にイエスマンを貫き、趣味が仕事の人。
奥さんが全てお世話をしてしまって結局駄目男になってしまう。+4
-6
-
72. 匿名 2014/02/11(火) 19:01:33
64
どーぞそうしてください。+3
-4
-
73. 匿名 2014/02/11(火) 19:03:09
男女平等を取り違ってる人が多い。
体力が無い女性に男のように仕事を押し付けるの反対!+15
-14
-
74. 匿名 2014/02/11(火) 19:04:36
専業主婦は女を家に縛り付けるということで無くなっていったものだから
共働きを望む男は男女平等が根付いているんだよ+15
-3
-
75. 匿名 2014/02/11(火) 19:05:49
69
お金がないから仕方なくじゃないの?(パート)
個人的には、旦那の稼ぎが少ないと文句言う専業主婦は、パートでもなんでも即出るべきと思う。
そういう主婦こそ、「レジ打ちパートなんて、プライドが~」とかなんとか言って働かないけど…+25
-3
-
76. 匿名 2014/02/11(火) 19:05:54
人生の難易度
美人>イケメン>普通女>普通男>不細工男>不細工女
が真実だと思う+26
-6
-
77. 匿名 2014/02/11(火) 19:06:32
女を家に縛り付けるつける男→前時代の悪い男
女を外に送り出しやる男→理解のある紳士
と教わってきたんだからなんで文句言われてるのか分からない+10
-10
-
78. 匿名 2014/02/11(火) 19:07:36
27
だったら女の方がセックスセックス!になると思うけど違うよね+10
-2
-
79. 匿名 2014/02/11(火) 19:09:40
24
イジメに陰湿も何もないと思う、イジメ自体が陰湿なものだし
男のイジメの方が暴力も加わるから肉体的にも辛いイメージ、自殺するのって大体男子生徒だよね+28
-4
-
80. 匿名 2014/02/11(火) 19:09:57
子供が産めるので女は得だよ♪+3
-18
-
81. 匿名 2014/02/11(火) 19:10:06
68
男の敵は男の場合も普通にある、女VS女の時にだけ誰かがそう言い出すだけ+20
-6
-
82. 匿名 2014/02/11(火) 19:11:18
76
しかし経済力が加えるとこの法則は変わると思います。
美男美女でお金持ちはダントツです!+20
-1
-
83. 匿名 2014/02/11(火) 19:13:03
どちらが生きやすいんでしょうね。
男の子の子育てはハイリスクハイリターン
女の子の子育てはローリスクローリターン
かなと思います。どちらかというと。+16
-7
-
84. 匿名 2014/02/11(火) 19:14:14
浮気は女の方が倍以上責められる傾向があると思う+44
-4
-
85. 匿名 2014/02/11(火) 19:17:26
桝添新東京都知事が都の職員を半分女性枠にすると公約してます。
確かに役所の仕事は民間より楽、福祉も充実してる。
いっそうのこと100%にすればいいのに。+12
-9
-
86. 匿名 2014/02/11(火) 19:21:17
84
旦那の金使って他の男に乗り換えるからね、裏切りだよ
男は気持ちが乗らないから排出欲に任せた一時の火遊びみたいなもの+4
-13
-
87. 匿名 2014/02/11(火) 19:23:10
85
ああ、だから当選したのか
公明党といいそういう部分はうまいなあ
男女枠と女性枠の2つがあって公務員も囲碁将棋みたいになっていくのか+8
-2
-
88. 匿名 2014/02/11(火) 19:26:44
女の華は短いとは良くいいますが、その通りですね。
つまり、その短い期間限定で言えば、女が得だと思う場合が多々あるでしょう。
しかしその期間が終われば立場は完全に分かれます。
むしろ女であって得なことを見つける事が困難とも言えるでしょう。
それでは結論です。
28歳までは女が得と思う場面が多い。男女マル得比率 4:6
28歳を超えると圧倒的に男が得。男女マル得比率 9:1
わかりましたか。はい、わかりました。散れ女脳共。+15
-22
-
89. 匿名 2014/02/11(火) 19:28:19
>女の華は短い
それを認めたくない婆が厚かましい行動をするのかな。
そんな人間にはなりたくないです。諦めが肝心ですかね。+6
-11
-
90. 匿名 2014/02/11(火) 19:28:41
なんかここ小町みたい+5
-6
-
91. 匿名 2014/02/11(火) 19:28:41
女は死ぬまで女!!!!!!+14
-2
-
92. 匿名 2014/02/11(火) 19:29:46
84
処女じゃないってだけで叩く男もいるしね、
自分たちの事を棚に上げて女の貞操に厳しい男達+21
-8
-
93. 匿名 2014/02/11(火) 19:29:48
91
キモイ+8
-8
-
94. 匿名 2014/02/11(火) 19:30:31
女は受身ってのがね。ちょっとミスすると妊娠しちゃうし。色々面倒です。+24
-1
-
95. 匿名 2014/02/11(火) 19:32:01
楽な仕事は全部女に回して欲しい+5
-18
-
96. 匿名 2014/02/11(火) 19:32:33
女が得だと思う人ってのは、そう思う人が小奇麗にしてるからだと思いますよ。
女なんて美貌が無くなったらただの人間ですからね。
女を持ち上げればヒステリーをおこさないですむってことを知ってる男は一枚上手です。+9
-14
-
97. 匿名 2014/02/11(火) 19:35:02
96
そこなんですよね。女性は男性のそういう本心を知らない褒め言葉が事実だと思っちゃうんですよね。
男性にしてみれば女ともめたら面倒だから(話が通じない。怒る)お世辞言うだけなのに・・・+8
-11
-
98. 匿名 2014/02/11(火) 19:36:17
日本の女性は必要以上に男にヘコヘコしている気がする。
男好みになることに生きるすべてを注ぎ込んでいる感じ。
「モテコーデ」とかが流行った一昔前に比べると、現代はかなりマシになったとは思うけど。+20
-5
-
99. 匿名 2014/02/11(火) 19:36:46
まーた女が嫌い嫌いと言いながら女の尻を追いかけまわすバカ男が湧いてきた+14
-10
-
100. 匿名 2014/02/11(火) 19:38:03
男は仕事が忙しいように見せてるけど実際はきっちりやってるよ、やることは。
男は浮気を知られてはいけないってのをマナーとして守っている。
女は浮気をしたことを裏切りだと思い白状しがち。
あとは基本的にばれない「だろう」という女ならではの考えが浮気がばれる原因でもあるしね。+4
-12
-
101. 匿名 2014/02/11(火) 19:39:02
女脳(笑)+9
-3
-
102. 匿名 2014/02/11(火) 19:40:41
安倍ちゃんが女性の社会進出を加速させているから、これから夫婦共働きが増加すると思うけどね+15
-4
-
103. 匿名 2014/02/11(火) 19:42:11
「大丈夫だろう」「○○だと思った」という女独自の考えはオリムピックにも出ましたね。
怪我やインフルになった女性は大丈夫だろうという考えのもとに無茶をしたんでしょう。
非常に残念です・・・。はい。+3
-14
-
104. 匿名 2014/02/11(火) 19:43:09
75
プライド? ウチや、仲良しのお友達のご主人達は、皆それぞれ大手企業。ウチの父もそうでした。 だから、結婚後は専業主婦が当たり前。
皆がそうじゃないのは分かるけど。 小学校でも、仕事してるママは、参観日や懇談会もおろそかだし、理由は、こんな事で毎回休めない! 何いってるの?って、感じてしまいます。 ルームに行きたくないって、ウチへ来た子が居て、働いてる母親の悪口言ってた。 だから、子供をきちんとサポート出来ないなら、仕事しない方がいいかと。生活苦なら、仕方ないけど。
+3
-17
-
105. 匿名 2014/02/11(火) 19:43:24
オリムピック(笑)+12
-4
-
106. 匿名 2014/02/11(火) 19:45:39
安倍ちゃんの女性推しは票獲得為だろうけど上手くやってるよね。
一方でマスゾエさんはところどころで女性を馬鹿にしてる感じが見られる。
昨日のNHKでの女性アナウンサーとの対談でもそうだけどね。
正論だけどそれは言っちゃいけないんだよね。
マスゾエさんてあるいみで純粋なのかな。嘘がつけないというかw+6
-10
-
107. 匿名 2014/02/11(火) 19:47:38
※106
まあそれでも舛添は東京都知事だよ。+7
-3
-
108. 匿名 2014/02/11(火) 19:48:15
基本的に女って男によって態度を変えるからそういう意味じゃ女に冷たくされたことはない男ってのは、
女の本性とのギャップを肌で感じてるんだろうね。+4
-8
-
109. 匿名 2014/02/11(火) 19:50:41
男女とも異性と関わるときは仮面をかぶるもんだよ。+10
-3
-
110. 匿名 2014/02/11(火) 19:51:16
異動した部署でずっと男の人がしていた仕事をやらされてます。そして私は妊娠2ヵ月目。体力的にも精神的にもきつい場所。
どうして男がしないんだろうと思ってます+9
-8
-
111. 匿名 2014/02/11(火) 19:52:18
109
いや、相手次第でその仮面が薄くなったり分厚くなったりの話でしょ。
もしかして女脳?+6
-6
-
112. 匿名 2014/02/11(火) 19:54:47
109=出来ているつもりの女脳
111=全てお見通しの駆け引きのプロ
+5
-6
-
113. 匿名 2014/02/11(火) 19:55:42
110
もう会社辞めてくださいっていう嫌がらせです。+14
-6
-
114. 匿名 2014/02/11(火) 20:00:35
総合的に判断すると一長一短。
項目別でお手洗いは女性が圧倒的に不利です。+7
-5
-
115. 匿名 2014/02/11(火) 20:04:09
※110
それをチャンスと思えないから出世できない+10
-6
-
116. 匿名 2014/02/11(火) 20:06:35
女達がトピにそって話している→女叩き命のバカ男がやってきて関係ない話をしまくる→女がうんざりして去る→過疎る、男女関係のトピはこのパターンが多いね+12
-13
-
117. 匿名 2014/02/11(火) 21:14:36
そうかな?
私は息子を育てているんですけど…男の子って大変だなって思います。
芸術やスポーツのみで大学・就職を選べません。
やはり安定して平均的収入を得なければ社会人として認められない。
ピアノとヴァイオリンを長く習っている息子ですが、続けるためにと中学受験を必死にし、続けるために毎日夜中まで勉強に練習。
そんなに頑張っていても進路に音大は周りに眉を潜められます。(天才ではないので…)
女の子なら、就職を考えずに音大へ行かせてやるのに…
と不憫に思っています。
親のエゴって思われるかもしれませんが、音楽で生活できるのはひとつまみあるかどうか。
就職先も音楽と関係ないのが現状。
そこに向かわせたい親はそういないでしょう。
+15
-8
-
118. 匿名 2014/02/11(火) 21:42:38
104
別に、専業主婦全体を非難してるわけじゃないって。
亭主の稼ぎが少ないと文句言ってる専業主婦の話だよ。
なら働けばいいのに…と思ったら、プライドがどうとか言ってたからさ。
私はそういう人よりはパートで頑張る主婦のほうが立派だと感じるんだよね。
パートでもフルタイムだったら、家事育児完璧にするのは大変だし、旦那が何もしない人なら文句言う権利もあると思うんだが。+14
-1
-
119. 匿名 2014/02/11(火) 21:53:41
何かこれ今の状況によって人それぞれ考え方が違ってくるよね。
旦那さんが協力的な人がスレ主さんに対して結構厳しい事言ってるけど、それは自分が恵まれてる状況だから言えるんでしょ?
もし、私がスレ主さんと同じ立場だったら女の方が損だなぁ…って思う。+14
-3
-
120. 匿名 2014/02/11(火) 22:09:32
うん、人それぞれなんだよ結局は、
性別で括って考えるからおかしい事になる+10
-3
-
121. 匿名 2014/02/11(火) 22:10:47
日本なら確実に男のほうが辛い
欧米ならどっちでもいいと思う
イスラム系の国なら女のほうが辛い+17
-13
-
122. 匿名 2014/02/11(火) 22:13:27
29
そこに異常なメリットがあったから変わって行ったんでしょう+5
-1
-
123. 匿名 2014/02/11(火) 22:13:57
なんだかんだ言って今の日本は女が得だろ。
女性専用.レディースdayなど、女にとってお得な世の中ばかり。
男は損だらけだよ。得することなんてないよ。
男が得だなんてどうゆう神経してるの?+19
-23
-
124. 匿名 2014/02/11(火) 22:17:48
49
責任以前に働きたくない女が多いんだろうよ+13
-6
-
125. 匿名 2014/02/11(火) 22:25:27
73
じゃあ、男女雇用機会均等法とかポジティブアクションとかどうなるの?
制度を作らせるだけ作らせて「女に仕事をさせるのは反対!」ってなんかむしがいいわ+24
-4
-
126. 匿名 2014/02/11(火) 22:37:05
今の日本がわかりやすいコピペ
女性の権利】 女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセOクスは家庭内レOプだよ。
夫が妻のセOクスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。+16
-13
-
127. 匿名 2014/02/11(火) 22:47:40
24
客観的で冷静な意見だと思う。
32
お前のような単細胞がいるから品位が下がる。
男女問わず頭が悪い奴はそれだけでアウト!+4
-6
-
128. 匿名 2014/02/11(火) 22:57:40
123
メンズデイだってあるよ、需要がないから増えないだけ+20
-9
-
129. 匿名 2014/02/11(火) 23:01:21
女性のほうが損だと思いますね。
男性は仕事が大変と言われますが、逆に言えば仕事さえしっかりやっていればOK。結婚していても、子供がいても、生涯独身でも、極端なことを言えば同性愛者でも、たった一つのこと、仕事をやってさえいれば誰にも文句は言われない。
女性は独身だとすると、男性より生涯賃金や社会的地位が低いことが多い。結婚すればするで、専業主婦になるのか、それとも共働きか、子供を産むのか産まないかで全く違った人生になる。しかも日本は、そういった女性の生き方についてのサポートが皆無に等しい。日本は「ママさん○○」なんてことが記事になるくらいなので、女性の結婚や出産が特別なこととされている。先進国でそんな国は日本だけです。欧米では女性が結婚、妊娠、出産することが当たり前の社会で国のサポートもあるので、マスコミが「ママさん○○」と取り立てることは無いです。しかも、それプラス生理や不安定なホルモンバランスといった体の不調や性犯罪に狙われるなど損なことばかり。私はレディースデイや女性専用列車等女性に優遇があって当たり前だと思っています。だってこれだけ女性のほうが色々あるから。よくメイクやファッションに凝れるから女性で良かったというのがありますが、そもそもそれも生物学的には男性の気を引くために始まったことなので、逆に言えばそういう風にキレイにしていないと優秀な男を得られないということ。特にプラスとは思いません。+33
-12
-
130. 匿名 2014/02/11(火) 23:05:22
大変なのは男
損なのは女+14
-6
-
131. 匿名 2014/02/11(火) 23:12:04
女性専用車両は作ったのも作る原因を作ったのも男、男の敵は男だねw+11
-11
-
132. 匿名 2014/02/11(火) 23:17:18
129
日本は欧米じゃない、アジアだ
アジア人は白人のようには振舞えない、黒人も振舞えない
女も男のようには振舞えないし男も女のようには振舞えない
日本人男性は白人男性のように振舞えない、日本人女性も白人女性のようには振舞えない
チワワは柴犬のように振舞えない、柴犬はシェパードのように振舞えない
+8
-8
-
133. 匿名 2014/02/11(火) 23:20:54
129
働いてる女性一杯いるけどなあ
そんなに女性に働かせないなんて日本は悪い国だね
たしかに結婚して子供を産んで社会に貢献してやってるのに国が補助金を出さない日本は冷たいね
欧米はご祝儀が出るんでしょ?+7
-3
-
134. 匿名 2014/02/11(火) 23:27:42
>131
それは違います。
鉄道会社が一々女性のクレームに応えるのが面倒くさくなったから。
「女性専用車両」を設ければ言い逃れが出来ますから。
大体女性専用車両が満員になることもないし、なんか女性にも不評じゃない?+11
-3
-
135. 匿名 2014/02/11(火) 23:28:48
男性が年を取った分のシワが貫禄扱い。
女性のシワは・・・+14
-3
-
136. 匿名 2014/02/11(火) 23:29:50
この時代、女性がたくさんお金あれば本当に楽しいと思います。+17
-0
-
137. 匿名 2014/02/11(火) 23:29:53
今の時代じゃどっちも損しか無いよ+6
-3
-
138. 匿名 2014/02/11(火) 23:33:30
>仕事さえやっとけばOK
日本においてその仕事をずっとすることってどれだけ大変なことかわかってるのかな?
国際的に見ても異常な労働時間
でもって単純に仕事をすりゃいいってだけじゃなく金銭的に家族を養う責任まで求められる+11
-10
-
139. 匿名 2014/02/11(火) 23:34:16
結婚式のとき女性は主役、男性は脇役。
会社で活躍する夫が主役。
女性が家庭に入て子供を産めばアイデンテティすら無くなります。
「だれそれちゃんのおかあさん」みたいに。
これは困った現象だ。+6
-8
-
140. 匿名 2014/02/11(火) 23:34:26
134
うん、だから女性専用車両を作ったのも鉄道会社の男達、女達のクレームの原因を作ったのも痴漢である男達+12
-11
-
141. 匿名 2014/02/11(火) 23:36:16
男性の女装姿は汚い!
女性の男装姿は格好いい!+2
-5
-
142. 匿名 2014/02/11(火) 23:37:32
>140
けれども女性専用車両に乗らない女性は他人事でしょうか?+9
-4
-
143. 匿名 2014/02/11(火) 23:39:24
140
鉄道会社のトップが女性じゃないと女性が望むサービスが実現できないモンね。+4
-7
-
144. 匿名 2014/02/11(火) 23:39:49
129
>欧米では女性が結婚、妊娠、出産することが当たり前の社会で国のサポートもある
欧米は共働きが当たり前の文化で日本にみたいに男に年収はいくらとか求めたり男に頼ったりしないからね
その上でのサポートだよ+15
-5
-
145. 匿名 2014/02/11(火) 23:39:58
女性手帳なんて配られちゃうし、日本の女は大変よ+9
-2
-
146. 匿名 2014/02/11(火) 23:40:44
144
何を言うか?めちゃくちゃ男の年収見られるよ!+5
-9
-
147. 匿名 2014/02/11(火) 23:42:09
欧米のいいところ取りしたらダメでしょう。
宗教、政治、民族問題が山積です。
もっと致命的な問題は税金が高い!
それらの要素が揃えた所で始めて議論するべき。+9
-2
-
148. 匿名 2014/02/11(火) 23:42:25
146
男を金で選ぶ国ランキングでヨーロッパはほとんど下位だったよ
ちなみに日本は全世界3位+11
-5
-
149. 匿名 2014/02/11(火) 23:43:19
欧米のあれがいい・これがいいという人は一掃のこと日本を捨てれば良いと思います。+5
-4
-
150. 匿名 2014/02/11(火) 23:45:24
>138
飲み屋は効率いいじゃない?+0
-3
-
151. 匿名 2014/02/11(火) 23:46:28
>>132
日本は確かにアジアだけどGDP世界第三位の先進国です。
別に欧米人のように振舞えって言っているのではなく、国が、女性が独身なら同期入社の男性と同じ基本給を稼げるようにするべきだし、結婚して妊娠するリスクがあるから責任のある仕事を任せないようにする様なことを無くし、産休を十分に取れて子供産んだら仕事復帰がスムーズに出来るようにして、保育園、補助金等子供のサポートもしっかり増やすべき。国や、白人だとか黒人だとか人種は関係無い。日本はまだまだ環境(会社)によって雲泥の差がある。少子化が問題だというならそのくらいやらなければだめ。他の国で少子化が心配されていた国は早く対策取って出生率が持ち直している。
日本は80年代後半~90年代にやっと女性の社会進出が進んだけど、女性の生理や結婚、出産という部分を十分にケアして来なかったので、20年後の今、不妊で悩む人が増え、逆に適齢期の女性は出産の為仕事を辞める人が増え、女性の社会進出率も低く、出生率も低いという二重苦。+11
-4
-
152. 匿名 2014/02/11(火) 23:46:30
ヨーロッパをもち出す人とかいるけど
じゃあ日本の女性はヨーロッパの女性と同じぐらい社会進出に積極的で男に頼ったりしない文化があるのかという話+9
-12
-
153. 匿名 2014/02/11(火) 23:46:45
一時期女子高生がなりたい仕事の一位はキャバ女だったよね。
女性って現実的です。+6
-5
-
154. 匿名 2014/02/11(火) 23:48:18
女子高生がキャバ娘になると言いますが、男子高生がホストになりたいと聞きませんね。
あっ!未成年だからNGですね。+3
-4
-
155. 匿名 2014/02/11(火) 23:51:49
>131
男の敵は男ではなく女の敵も男である。+13
-3
-
156. 匿名 2014/02/11(火) 23:52:49
女性専用車両あるのに普通車両に乗る女性は冤罪事件を起こしたいでしょう。+7
-11
-
157. 匿名 2014/02/11(火) 23:53:36
152
女性が普通に社会進出したり、男に頼らないでも普通に生きていけるのが先進国でしょ。欧米云々っていうのは先進国が欧米の国だからでは。日本は紛争中とかの国じゃないので、遅れている国をモデルにしても意味ないじゃん?
私が貴女みたいな人に聞きたいのは「貴女は何のために教育受けたの?」ってこと。子供育てるのも親がロクに学校出てないようなバカだと社会的に困るんだよ。
+11
-5
-
158. 匿名 2014/02/11(火) 23:54:21
129
こうやって損な面しか見ずものを語る人っているよね
得な面もいっぱいあるのにそういうのは無視なのかな?+4
-7
-
159. 匿名 2014/02/11(火) 23:55:50
消防署、警察で働く女性は男性より軽く危険が少ない仕事をする。
収入は同じだから女性がかなりお得です!+12
-3
-
160. 匿名 2014/02/11(火) 23:59:20
>>152
今の日本は女性も働いてもらわないと困るんだよ
もはや男の収入だけに頼れないということもあるけど一番の理由は国の税収入が足りないの。財政破綻してんだよ。だから消費税も上がるんでしょうが。昔は女は男に頼っていれば良かったんだけどそんなのは20~30年古い。女も働かなくちゃいけない、でも子供を産めるのは女だけ。だから国が女性に対するサポートを真剣に考えなきゃいけないって話だよ。+14
-2
-
161. 匿名 2014/02/11(火) 23:59:50
社会で活躍してる既婚者で子持ちは「1児の母、2時の母等」の肩書きが付きます。
男性が子供10人いても特にクローズアップされません。+6
-5
-
162. 匿名 2014/02/12(水) 00:01:51
こうやってこんなトピックが立っちゃって、色々な意見が書かれる時点で日本は遅れてて、女性は損です。女性が社会進出も子育ても問題なく出来る国では女性は自分たちが損だとは思っていないので。+14
-3
-
163. 匿名 2014/02/12(水) 00:02:02
若くてきれいで、愛想がいい女性がトクです!+3
-4
-
164. 匿名 2014/02/12(水) 00:02:04
140
そうですね。
性犯罪加害者の大多数も男なら、社会でこういう決定権を持つのも男。
ついでに冤罪におびえるのも男。
なので女性専用車は、女性ではなく男性の問題なんだ。+8
-4
-
165. 匿名 2014/02/12(水) 00:02:37
157
うん、だからそもそもその社会進出にそれほど積極的じゃない人が多いっていう話をしてるんだけど
前レスにあるみたいに「女に仕事を押し付けるのは反対!」という人や専業主婦万歳みたいな人が多い中でそういういいとこ取りだけはおかしいという事
モデルにしてそのモデルみたいにうまくいけばいいよ?+8
-5
-
166. 匿名 2014/02/12(水) 00:04:07
つまり欧米はナマポがしっかりしてると
日本人が恥ずかしがってもらわないのが悪いのでは?これは+1
-5
-
167. 匿名 2014/02/12(水) 00:04:13
ぜったい女!!!
だって女性のほうが平均8年、10%も長生きするのだから。
重篤な病気にかかる確率も男性の半分以下だし。
社会的に多少不利はあってもこのアドバンテージのほうがおおきいと思う+6
-6
-
168. 匿名 2014/02/12(水) 00:05:46
>>158
女性として得だと思うこと<社会的に絶対的に損なこと
だからでは?メイクとかファッションは女性でも興味ない人もいる。男性でも外見とかファッションに凝る人も多い。でも日本で女性の地位とか賃金とかが低いとか、生理があるとか子供できたら会社辞めなきゃならないとかは簡単に変えられないし、殆どの女性にとってマイナス。+13
-4
-
169. 匿名 2014/02/12(水) 00:05:49
155
うん、痴漢とか性犯罪においてはそうだね、女性専用車両に関して女に矛先を向けてくる男が多いからさ、それは違って本当の敵は同じ男だろって事を言いたかった+8
-4
-
170. 匿名 2014/02/12(水) 00:06:16
160
サポートすることによりほんとに欧米みたいな文化になればそれは素晴らしいと思いますよ
ただこのトピの前レスを見る限りそれすら望んでない人が多いんじゃないかという事です+7
-2
-
171. 匿名 2014/02/12(水) 00:07:44
166
マジでそれは思う
日本の生保批判は異常すぎる+1
-4
-
172. 匿名 2014/02/12(水) 00:08:38
いずれにしても女性が積極的に社会進出してる国では出生率の低下、離婚率の高さや事実婚が主流です。
高齢化社会を迎えることで、大きなダメージ、国力の低下。
それでも日本国は女性の社会進出を煽るのはなぜでしょうか?+8
-3
-
173. 匿名 2014/02/12(水) 00:09:55
就職面接での「圧迫面接」は男性の発想ですね?+10
-4
-
174. 匿名 2014/02/12(水) 00:11:24
168
デート代やらご飯もご馳走してもらえる
チヤホヤされやすい
専業主婦してれば働かなくてもいいし自由時間もある
法律にすごく守られてる
この辺は無視なのかな?+9
-12
-
175. 匿名 2014/02/12(水) 00:11:59
性犯罪においては圧倒的に女性が損+15
-4
-
176. 匿名 2014/02/12(水) 00:14:32
>58
さんまのホンマでっかTVで男性は45歳過ぎると生物学上生きてる意味がない。
ということで自殺しても不思議じゃない。+3
-3
-
177. 匿名 2014/02/12(水) 00:15:20
思うけどガルちゃんって若い子が多いから、メイクとかファッションとか男とかの付き合いとか一番面白い時期でしょ、そんな時期には女性が損だって実感がないんじゃないかしら?30代後半以降になって、周りを見たときに「女って損だわぁ」って思う人が多いんじゃないかな?
その頃もし独身だったら、周りは皆結婚したり子供が居たりするし、会社では同期入社の男性が管理職でお給料にすごく差がついちゃってるかもしれないし、結婚してたら旦那さんが家事をやってくれなくて毎日の生活が大変かも。子供が出来なくて周りから色々言われる人も居るだろうし、子育てが上手くいかなくて苦戦しているかもね。アラフォーになれば、誰でも劣化が始まるからメイク、ファッションなんて若い時ほど楽しめないしね。35歳くらいから婦人病にかかる人も続出だしね(←私です)。男はアラフォーでも何にも変わっていない。損得で言ったら、絶対女性のほうが損よ!+16
-6
-
178. 匿名 2014/02/12(水) 00:18:09
177
違う
損な女性、得な女性に別れやすいという事
ちゃんと文章中に書けてるのに何故そういう結論になる+7
-4
-
179. 匿名 2014/02/12(水) 00:19:12
174さん
>デート代やらご飯もご馳走してもらえる
>チヤホヤされやすい
これは人によるのでは?(女性全員ではない)
>専業主婦してれば働かなくてもいいし自由時間もある
家事はしないの?私は専業主婦だけど殆ど自由時間がありません。
>法律にすごく守られてる
例えばどんな法律ですか?
+13
-5
-
180. 匿名 2014/02/12(水) 00:23:44
179
全体的な話であって人によるだとかあなた個人の話をされても困るんですが
法律に関しては痴漢冤罪の件とか見ればわかるよね+7
-6
-
181. 匿名 2014/02/12(水) 00:25:18
>117
お嬢さんの意志は確認しましたか?
イザ就職活動になると非常に不利になる。
日本国内は芸術分野の受け皿が非常に小さく、海外は超一流が揃ってるし、
ある意味スーパーフリーターになりかねない。
つまり今後「男を頼りに生きていく」という前提ですね?
もし生涯独身だったら悲惨です。+6
-2
-
182. 匿名 2014/02/12(水) 00:26:55
「慶応で三高捕まえて専業主婦万歳」みたいなこと言っておいて欧米並みにサポートしろというのはおかしい
そう言う奴は一生櫻井翔の追っかけでもやっとけばいい+11
-4
-
183. 匿名 2014/02/12(水) 00:28:47
>>147
あなたの意見に同意しますが税金が恐ろしく高い国は賃金もめちゃくちゃ高い。
私はスイスで働いていた時の月収は60万円でした。
学生のバイト代も日本の比じゃありません。
日本は賃金は低い、税金は高い、労働時間は長い
私も敢えて書きますが欧米先進国に学ぶべき。何も悪いところは学ぶ必要はありません。
日本を捨てろって書いている人いるけど、金持ちはもうとっくに日本を見捨てて外国で暮らしてます。
そういう人は住民票を日本には置かず税金は払いません。日本人は政治経済に無関心な人が多いので負のスパイラルです。
+13
-2
-
184. 匿名 2014/02/12(水) 00:31:23
174
法律に守られてるって…逆じゃないの??
(女性は深夜労働無しとかそういうのは無しね)+4
-7
-
185. 匿名 2014/02/12(水) 00:31:44
日本まじ疲れたっす+16
-0
-
186. 匿名 2014/02/12(水) 00:33:12
125
法改正して
女性は朝8時から22時まで仕事可能とし、それ以外の時間帯は禁止する
企業に男性社長がいれば必ず女性社長を立てる
取締役、幹部社員は半分以上女性にすること
子育て中の女性は仕事するタイミングや時間を優先させる
保育料は全額会社が負担
少なくてもこれくらいは網羅しないとナ+6
-6
-
187. 匿名 2014/02/12(水) 00:33:31
就職の時は女の方が不利っぽいね女性が優秀にもかかわらず採用されない理由 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp割と人事の間では有名な話なのだが、 「日本企業では、普通に面接をやったら女性の方が優秀なので、調整して女性の評価を下げている」という話をTwitterでしたら、かなり反響があって驚いた。評価自体を調整す…
+12
-2
-
188. 匿名 2014/02/12(水) 00:34:07
184
なんでそこはなしなの?+6
-1
-
189. 匿名 2014/02/12(水) 00:37:43
180
個人的な話をしているのはあなたでしょ?女なら誰でも男にちやほやされてデート代やご飯奢ってもらえるの?あなた個人がたまたまそうだったから女は得だと思っただけでしょ。
まじめに家事や子育てやってる専業主婦に自由時間なんて無いに等しいし。
それと痴漢冤罪の法律って何?痴漢と冤罪とごっちゃになってません?
+11
-4
-
190. 匿名 2014/02/12(水) 00:40:45
186
>女性は朝8時から22時まで仕事可能とし、それ以外の時間帯は禁止する
業種による。時間規制自体はいいことだがそれは別に女性限定じゃなくてもいい。
>企業に男性社長がいれば必ず女性社長を立てる
いらん 。
>取締役、幹部社員は半分以上女性にすること
いらん。
>子育て中の女性は仕事するタイミングや時間を優先させる
それは必要だと思う。
>保育料は全額会社が負担
違う。そこは企業じゃなくて国にすべき。そう言う費用を国じゃなく企業に求めるともっと働かなくてはいけない時間が増える。+4
-3
-
191. 匿名 2014/02/12(水) 00:41:07
188
男と女は肉体的には平等ではないから(男女の役割の違い)
でも社会的には平等であるべきだから
そこが難しい問題なんだけどね・・・女性には肉体的なハンデが多いので社会進出が遅れているけど、同じ人間としては平等にするべきという+6
-3
-
192. 匿名 2014/02/12(水) 00:44:03
183
頑張ってスイスへ戻って60万円の月収稼ぎなさい。
+5
-3
-
193. 匿名 2014/02/12(水) 00:46:28
これは年齢によって得と損が変わるね
10後半~20代前半は圧倒的に女が得
普通のレベルの女であれば基本男からチヤホヤされるし、仕事でも男より優しくもされる
恋愛においても男の方から寄ってくるので受身でおk
金がないなら水商売で大金も稼げる
その年代の男、普通のレベルと考えると我慢の時
恋愛もアクティブに動かないと恋人ができないし、金もない
仕事もボケカス言われるし、雑に扱われる
そしてこれが30代を超えると全く違う世界になる+15
-2
-
194. 匿名 2014/02/12(水) 00:48:16
女性は損ですよ~例えば生理とか妊娠期間とかも無くて子供が簡単にぽこんと生まれて、性犯罪も男女平等に起こるような体の仕組みで、筋力も男性と同じ位とかだったらメイクとかファッションも楽しめるし得と言えますけど、女であるというだけでどんな女性も男性と同じスタートラインに立てないんですから。しかも男性にはそれがどういうことか分かっていない。(経験したことないので分からない) そんな政治家が握ってる国ですから、変わるのは簡単じゃない。+15
-5
-
195. 匿名 2014/02/12(水) 00:49:43
189
だから一般的な話をしてると
ここでもよく話題になるようにデートするときに男が奢る、多めに払うってのが一般的だよね?
子育てと家事の両立なら大変だろうけど、家事だけなら普通にやれば自由時間は十分にあるはずだけど
冤罪の件は何故日本に冤罪が多いか分からない?
そういう問題が起こっても法律的に意見が通りやすいのは女という風になってるんだよ
でもって冤罪でも故意じゃなければお咎めなし+8
-10
-
196. 匿名 2014/02/12(水) 00:51:16
190
時間規制は治安の関係です。
一律に規制しないと足並みが揃えず、治安の維持にお金が掛かってしまう。
企業のトップが女性じゃないといつまで経っても男性の目でしか物事が動かない。
男尊女卑から脱却するためにこれくらいのルールはまだ生ぬるい。
だから管理職も半々必要。
企業が優秀な人材を維持するためにやはりその負担を覆うべき。
みんな簡単に「国が」と言いますが、つまり税金ですよ。
消費税30%くらいにすれば可能かも知りませんが。+5
-8
-
197. 匿名 2014/02/12(水) 00:52:11
小保方さんがリケジョとか言われて業績に関係ないこと報道されちゃってるような日本では女性は損です。+10
-3
-
198. 匿名 2014/02/12(水) 00:53:01
191
同じ人間の平等って具体的になんでしょうか?+2
-4
-
199. 匿名 2014/02/12(水) 00:54:38
193
男?
それ全部思い込みだから。
若いからって恩恵受ける女なんて一握り。
常にセクハラのストレスにさらされてたり、拒否ればパワハラされるし、若い女の生活も結構ハードだよ。+10
-3
-
200. 匿名 2014/02/12(水) 00:58:18
196
その理論で言うなら、女性の多い職場でも男女均等に合わせなければいけないんだよね?+5
-0
-
201. 匿名 2014/02/12(水) 01:00:43
63
現役で働く割合が男性が多いのでそれは別にこれっという状況じゃない。
交通事故と同じです。
車で乗る人が多いから事故にあう確立も高い。+4
-1
-
202. 匿名 2014/02/12(水) 01:04:26
195さん
痴漢の冤罪の件ですけど痴漢などの性犯罪で女性の意見が通りやすいのは女性が被害者だと生理的な安全が犯されるので当然だと思いますけど・・・男は性犯罪にあっても妊娠の危険とか無いし。だから特に法的に優遇されているとは思えないなぁ。+9
-6
-
203. 匿名 2014/02/12(水) 01:05:12
131
その通り!
男性に入場規制、運賃の倍額を課すべき。+1
-4
-
204. 匿名 2014/02/12(水) 01:06:21
一体日本人女性はこの国に満足してるの?してないの?+3
-3
-
205. 匿名 2014/02/12(水) 01:09:21
>>199
セクハラのストレスにさらされている?それは魅力があるからちょっかいを出されている証拠
つまりはあなたが一定レベルに達している女だからだよ。
そして気が付いていないだけで生活の中で女子としての恩恵を当たり前のように享受していると思うよ
その一定レベルの基準に達していない女子がそれを聞いてみろ、ふざけんな言われるよ+5
-12
-
206. 匿名 2014/02/12(水) 01:09:56
欧米のマネするなとか言うけど、理想は女性の肉体的、生理的なハンデは優遇してもらいながら、男女平等っていうことなわけで、北欧とかの欧米諸国は多少問題あれどそれを実現しているんだからすごいよね。男に経済的に依存する必要なくて、女性も男並みの給料をもらえれば、ダンナと上手くいかなかったら堂々と離婚出来るし、結婚してなくても子供産めるし、女性の選択肢が増えると思う。友達が離婚してシンママになってすごい貧乏して苦労して本当にかわいそうです。+10
-1
-
207. 匿名 2014/02/12(水) 01:10:56
200
そもそも「平等」だから平等でいいじゃないの?
同職同賃金同待遇で。+4
-0
-
208. 匿名 2014/02/12(水) 01:17:53
涙は女の武器、泣いたら許されるパターンも多い、またすぐに涙が出る仕組み
仕事で失敗した、恋人に傷つけられた、いかなる時も人前でも泣くことができるのも良い
男は泣くと女々しい、人前で涙流すとキモい
しかし、辛いと感じる度合いは男女同じ
人前で泣きたいは男も一緒
ただ必死にこらえてるだけ
男はつらいよ+13
-13
-
209. 匿名 2014/02/12(水) 01:22:58
204
あなたは今の日本における女性の立場、満足ですか?
私は満足じゃない。少なくとも私の周りも。
ある人は、独身一人暮らしで手取りが18万位で生活が大変。ある人は子供を中々授からなくて、保険の効かない不妊治療で月に何十万も払ってる。ある人は子供いるけどそろそろ復職したい、でも待機児童です。またある人は専業主婦しながら子供3人居るけど今から子供の教育費どう捻出しようかと悩んでます。男性の仕事は確かに大変かもだけど、こんなに悩みが多いのは女性だけ。+10
-7
-
210. 匿名 2014/02/12(水) 01:35:27
普通レベルの女でも30過ぎると辛い
職場において独身のままだとお局扱い、当然チヤホヤはされない
化粧を怠けると即効でババア扱い、あの人結婚しないのかな?を言われ続ける
結婚して専業になったらなったで家事や子育てが大変、化粧を怠けると即効でババア扱い
旦那の浮気が気になって仕方ない、反面、20代の頃より性欲が強くなっているが、夜の相手もなかなかしてもらえない、女だから風俗でスッキリもできない、体重も増えやすいから気を付けないと即効で豚扱い
シワも気を付けないといけないのでケア用品に余計に金が掛かる
もうね・・+18
-1
-
211. 見かねて書き込み 2014/02/12(水) 01:36:28
女性が得なのは20代までの美人限定!
男は勉強して良い大学→良い会社に就職でも良いし、商才を生かし自営業でもとにかく何でも良いから金を稼げれば勝ち。失敗してもやり直せれば可。女は結婚のことが頭から離れないが、男は絶対に結婚しなくちゃとか全然思ってない。結婚より仕事で金を稼ぐほうが大事で、(ゲームみたいなもんです)それが出来ない奴は自然淘汰される。女になんて絶対なりたくない+11
-5
-
212. 匿名 2014/02/12(水) 01:39:20
205
若い女の恩恵って何?
ちやほやされるとかそういう事?
それはセクハラと紙一重。
変に下心抱かれると、それをやんわりとでも断ったときの相手の逆上が怖いんだよ…
私怨での降格人事とか普通にあるし。
お色気を武器にできる女もいるけど、少ないと思う。+11
-2
-
213. 匿名 2014/02/12(水) 01:42:47
よく生まれ変わったら男と女どっちになりたいですかみたいな質問で、殆どの男性は生まれ変わっても男性になりたいっていう人が多いよね。しかも女性になりたいという人は完全に男目線で、スカート履いてみたいとか、メイクしてみたいとか、そういう興味本位なのばっかりで、生理になってみたいとか、子供を産んでみたいとか一人もいない(笑) やっぱり女性は不利だ+11
-5
-
214. 匿名 2014/02/12(水) 01:47:14
198
同じ仕事(例えばデスクワーク)で男女の賃金の差をなくすとか(女性だからといって給料が下がらない)、女性しか子供を産めないんだから産休→復職を当たり前にするとかそういう基本的なことです。そこから説明しないとだめなの?+6
-3
-
215. 匿名 2014/02/12(水) 01:50:00
212
男は仕事に私情を持ち込まないとか嘘だよね+10
-1
-
216. 匿名 2014/02/12(水) 01:53:13
>>212
ん~、個人的に思うところは
女性専用車両ってのは便利だよね、男も男性専用車両欲しいっしょ、朝地獄
あと奢ってもらえることが多いでしょ、男とご飯食べに行った時にね
そして生理休暇ね、水戸黄門の印籠と同じ、それ出されたら男はなんも言えない
+7
-9
-
217. 匿名 2014/02/12(水) 02:04:16
187
絶対にない、僻みもいい加減にして欲しい+0
-3
-
218. 匿名 2014/02/12(水) 02:04:30
忙しい時の欠勤の場合
女性の欠勤理由、体調不良
業務としてもセクハラの恐れがあるのであまり突っ込めない
男性の欠勤理由、体調不良
医者の診断書持ってきてくれ、午後から来れる?這いつくばってでも出て来い
+5
-9
-
219. 匿名 2014/02/12(水) 02:05:56
210
物事をネガティブに考えすぎてる
男はそこまで見てないよ
いやあなたが受付で会社の顔なら知らないけどさ+1
-4
-
220. 匿名 2014/02/12(水) 02:13:59
216
生理休暇なんて取ったことないよ。
外せない予定があれば這いつくばってでも出社してる。
同期の男は「偏頭痛」とか、「腹痛」で休んでるから、休みグセあるかないかは男女関係ないんじゃない?
あと、女性専用車両は痴漢が減らないからできたものだから、女を責めるのはお門違いでしょ。
実際、痴漢には小学生のときから何度も嫌な思いさせられてるんだよ。+17
-5
-
221. 匿名 2014/02/12(水) 02:16:38
生理休暇とか名ばかり+15
-1
-
222. 匿名 2014/02/12(水) 02:17:46
217
ないと言われてもw実際そうらしいし+0
-0
-
223. 匿名 2014/02/12(水) 02:22:04
220
痴漢に関しては完全な女目線
一般の男は冤罪の恐怖に怯えながらバランスの悪い車内で手を後ろに回しているよ
うっかりタッチしたら一発退場だからね
一部の変態のせいでこの煽りを食らっているんだ+10
-6
-
224. 匿名 2014/02/12(水) 02:23:48
男の敵は変態+4
-1
-
225. 匿名 2014/02/12(水) 02:24:12
222
そうらしいならしょうがないな+2
-0
-
226. 匿名 2014/02/12(水) 02:24:21
220
同意
トピずれだけど、埼玉県に引っ越して来て痴漢とか性犯罪が多いのに心底びっくりした。特に埼京線とか、武蔵野線。異常です。ほぼ100%女性が被害者だから、女性は本当に損だと思いました。+17
-4
-
227. 匿名 2014/02/12(水) 02:30:14
223
男のそばに立てばいいじゃない?
女より男のほうがたくさん乗ってるでしょ?
私は女性専用車両に乗れなかったときは、なんとしても女性のそばにいく。できる限り、そこから離れない。+5
-6
-
228. 匿名 2014/02/12(水) 02:30:29
>>223
舛添が生理中の女は異常と言っていたが男の性欲のほうが異常なんだよ
ほんとキモイ
痴漢とか性犯罪の現場で女が優遇されるの当たり前でしょ
生理中の女のせいで男が妊娠させられたりすることはないが
男の性欲のせいで、女は心身共に傷つけられる
精子さえ作れれば男なんて不要
科学の進歩で近い将来女だけで子供が作れるようになり、男は淘汰されやがてこの世から居なくなる+9
-8
-
229. 匿名 2014/02/12(水) 02:32:54
202
全然優遇されてるでしょ
そのせいでなんにもしてないのに人生棒に振った男はどうなるの?
双方の意見をしっかり考慮してこそ平等だと思うけど
あなたがもし万引きをしてないのに万引きしたと言われて店側の意見が優遇されて「お店の意見が正しい、あなたがやりましたね」なんて言われたらどうする?
それから男は妊娠しないとかこの話には意味不明なんだけど+7
-7
-
230. 匿名 2014/02/12(水) 02:34:09
家族養おう!って心意気で働いてる男なんていねーよ。みんないつの時代の男の話してんの?
男は別に結婚してなくても変わらず働いてるから。
働かないと生活出来ないでしょ。
仕事が全ての言い訳になるわ結婚してもキャリアは変わらず
妊娠出産もなく全く変わらぬペースで仕事出来る男の方が仕事は有利。
女は頑張れば頑張るほど報いが少ないよ。
この国は頭がいい有能な女ほど苦悩が深くなる国だよ。
正社員歴数年以下、腰掛け程度の意識でしか働いたことがない女には分からないだろうけど。
大学中に就職活動して、周り無能な男ばかり先に就職決まっていく上に女にしかされない質問を面接でされて嫌な思いをする、痴漢やら性犯罪に巻き込まれ泣き寝入り、
就職してから仕事関係のおっさんどものナチュラルな男尊女卑や容姿無関係にセクハラにに何度も遭遇してストレスを感じ
ネットで無関係な場所で唐突に女叩きに遭遇しストレスを感じる
そんな経験をしない女はこの国にいない。
日本の女って男と基本的なスタートラインにハンデつけられてんだよ。
未だに女に学問不要って親父の考えで大学行かせて貰えない女の子もいたし。
その子はダメだけどバカの兄や弟がFラン行くとかよくあるよ。
いい大学出て技術職で都内で働いてるけど、母親はそれを応援してくれてると思ってたのに
最近地元の公務員の見合いの話を母親に持って来られて、ああ、やっぱり年配の女ってそうなんだと絶望的になったわ。
話合わない。所詮年配の女って名誉男性なんだよね。+14
-5
-
231. 匿名 2014/02/12(水) 02:35:57
228
冤罪のせいで男が心身ともに傷つけられるどころか人生が終わることに関してはいいんですね(笑)+8
-8
-
232. 匿名 2014/02/12(水) 02:38:07
227
ほとんどが満員電車でのケースだぞ
移動できるほどガラガラなら最初からそんな心配する必要ない+7
-2
-
233. 匿名 2014/02/12(水) 02:39:56
228
そもそも生理時のイライラだって男性ホルモンのせいだしね+3
-1
-
234. 匿名 2014/02/12(水) 02:40:27
191
深夜に働かせられて辛いのは男も同じなんだけど+7
-2
-
235. 匿名 2014/02/12(水) 02:44:42
202さんへ
>>痴漢の冤罪の件ですけど痴漢などの性犯罪で女性の意見が通りやすいのは女性が被害者だと生理的な安全が犯されるので当然だと思いますけど・・・男は性犯罪にあっても妊娠の危険とか無いし。だから特に法的に優遇されているとは思えないなぁ。
痴漢冤罪では男性がいくら無罪を主張して裁判を起こしてもも97%が有罪になるんですよ。会社もクビになるでしょう。再就職も難しいでしょう。裁判費用も数百万かかるでしょう。それなのに男性専用車両はありません。女性が優遇されてると思いませんか? こと専用車両に関しては・・・
+9
-7
-
236. 匿名 2014/02/12(水) 02:47:23
男が女かではなく
イケメンかブサイクかである+0
-5
-
237. 匿名 2014/02/12(水) 02:51:17
220
>>女性専用車両は痴漢が減らないからできたものだから、女を責めるのはお門違いでしょ。
女を責めてるわけじゃない。女性専用車両ができても女性が全員その車両に乗らないと、導入の意味ないでしょ? あるいは完全に男女別にしないと。 今のやり方じゃ、痴漢も痴漢冤罪も減らせないでしょ?+9
-6
-
238. 匿名 2014/02/12(水) 02:51:23
191
生理休暇とか育児休暇に関してはハンデを補い平等にするということでいいと思う
ただ女性の深夜労働はダメですなんて事はハンデを補うことというのは言い過ぎ
女は生理的に深夜に働けないの?って話+3
-5
-
239. 匿名 2014/02/12(水) 02:59:28
男性専用車両も作って欲しいならこんな所で女にわーわー言ってないで鉄道会社に訴えてこい+10
-8
-
240. 匿名 2014/02/12(水) 03:01:45
237
完全に男女別にすることに異論はないよ。
むしろそうして欲しい。
あとカップル用もいるね。
でもそれは鉄道会社が決めることで、女が決めていることじゃ、ないんだよ?+8
-6
-
241. 匿名 2014/02/12(水) 03:04:38
240
作ってほしいって言ったのは女だけど?+6
-6
-
242. 匿名 2014/02/12(水) 03:05:35
240
わかってます。公明党が女性票獲得のために導入しました。+5
-3
-
243. 匿名 2014/02/12(水) 03:07:37
女は痴漢のストレス、男は冤罪のストレスで平等なんじゃない?
冤罪のほうが当たってしまったときのダメージは大きいが、痴漢も男が想像してるよりはおぞましくダメージでかいし、発生確率も比較にならないほど高いのだから。+8
-7
-
244. 匿名 2014/02/12(水) 03:13:59
243
その痴漢の発生件数の中に多くの冤罪が含まれていることに気が付いてますか?
今のままでいいと思ってらっしゃいますか?
+6
-11
-
245. 匿名 2014/02/12(水) 03:15:27
性犯罪はほとんど泣き寝入りっていうよね、強姦なんかになると自殺する女性も多いとか+9
-4
-
246. 匿名 2014/02/12(水) 03:17:08
>>238
191ですけど、184さんと間違えてます?何故私にレスが付いているのか分かりませんが、女性の深夜労働を法律で認めちゃうと職種によっては女性にとって危険なので、治安上の問題が出てくるので許可が出ないんだと思いますよ。例えば工場勤務とかの屋内の仕事だったら女性でも可能かもしれませんが…だから191で男女を社会的に平等にするのは、肉体的な違いが大きいので難しいと書いたんです。同じ人間なので男>女みたいな差別はするべきではないんですが、生物学的な肉体の機能は男>女なんです(いくらハンデつけてもこの差は埋められない)
+5
-0
-
247. 匿名 2014/02/12(水) 03:17:43
+5
-3
-
248. 匿名 2014/02/12(水) 03:19:38
244は痴漢冤罪にあった男だな
さっきから痴漢冤罪ってしつこすぎる+6
-8
-
249. 匿名 2014/02/12(水) 03:23:18
244
表に出てない痴漢犯罪の件数については思いが至らないのかな?
そして、冤罪と言い切れる根拠は何?
あなたみたいな人がいるから、痴漢が堂々と「冤罪だ!冤罪だ!」と言い出して罪を逃れようとする。その事は無視?
だいたい、よほどの恨みがなければ、女性が冤罪を仕掛けてくるなんてことはないでしょう。
面倒なだけでメリットないし。+8
-9
-
250. 匿名 2014/02/12(水) 03:23:21
245
性犯罪はほとんど知人っていうね。強姦もそうだけど。+4
-3
-
251. 匿名 2014/02/12(水) 03:25:13
249
冤罪は故意的にするケースもあれば間違えてするケースもある+9
-4
-
252. 匿名 2014/02/12(水) 03:31:32
246さん
今は法的に女性も深夜労働可能ですけど、やはり安全面色々問題があるので、一部の業種を除きあまり深夜に働いている女性は多くないと思います。看護師さんとか客室乗務員さんとかはがんばっておられますが。
深夜の仕事だと、途中仮眠があったりしますけどそういう時男と同じ部屋で休むとか安全ではないし、深夜や朝早くの帰宅も女性にとって危険ですから雇い主も本人もイヤでしょう。
238さん、そういう理由で女性が深夜に働くのは難しいです。+5
-2
-
253. 匿名 2014/02/12(水) 03:32:47
249
>>表に出てない痴漢犯罪の件数については思いが至らないのかな?
表に出ていない件数は多いでしょう。
>>そして、冤罪と言い切れる根拠は何?
無罪を主張した方の97%が有罪って変だと思いませんか?
>>あなたみたいな人がいるから、痴漢が堂々と「冤罪だ!冤罪だ!」と言い出して罪を逃れようとする。その事は無視?
私みたいに完全男女別にするべき、という意見が痴漢を完全になくせるという事実は無視?
>>だいたい、よほどの恨みがなければ、女性が冤罪を仕掛けてくるなんてことはないでしょう。
面倒なだけでメリットないし。
示談金目当ての痴漢でっち上げ女子高生、中村幸子事件はご存知ですか?+9
-7
-
254. 匿名 2014/02/12(水) 03:36:43
甲南大学の男子学生が女性とグルになって示談金目当てに中年男性を故意に痴漢に仕立て上げ逮捕された事件もあったね。女性が後に自首してようやく無罪になった。+9
-3
-
255. 匿名 2014/02/12(水) 03:36:51
そういえば痴漢冤罪被害者の会の会長?が盗撮で捕まったっていうニュースもあったねw+7
-4
-
256. 匿名 2014/02/12(水) 03:42:15
三鷹バス痴漢事件の判決が酷い…カメラに両手映っていても「お前は触った」と有罪+10
-3
-
257. 匿名 2014/02/12(水) 04:03:21
示談金目当てなんてほとんどないでしょ。
実際そのケース一件でしょ。
しかも、結局裏に男がいたんだ。
やっぱり男の敵はどっちにしろ男だね。
女にやつあたりしないでほしい。+8
-11
-
258. 匿名 2014/02/12(水) 04:23:16
このトピは「痴漢の冤罪についてを語るトピ」だったっけ?+13
-5
-
259. 匿名 2014/02/12(水) 04:28:27
「男が損」ということはつまり「女性専用車両がある」ということに集約される、ということなんでしょ。
そんな「損」ですら、苦痛で耐えられないと。
やっぱり日本は女が生きづらい国かもね。+18
-9
-
260. 匿名 2014/02/12(水) 04:29:41
257
甲南大生事件だけじゃないよ。中村幸子事件はわずか1年で5人の「痴漢」を逮捕し、各々から20万円から70万円の示談金を受け取っていました。それなのに裁判では、初めて痴漢を受けましたと大嘘をつきました。前科のついた5人が不憫でなりません。
女の味方をする男が存在することは無視ですか? いったい吉松さんのトピで実効性のある有益な情報や芸能界の闇、バーニング、後藤組、どれだけ義憤にかられ知ってることを書き込んだでしょう。
わたしの何がやつあたりか教えていただきたいものです。誰かと勘違いしていませんか?+12
-7
-
261. 匿名 2014/02/12(水) 04:32:11
トピずれだから新規にトピ立てたら?+10
-5
-
262. 匿名 2014/02/12(水) 04:34:29
259
車両だけじゃないよ。
後遺障害 顔に傷が残る後遺障害について、女性の方が保険金額が高くなる(自賠責保障法施行令第2条別表2による 男性への14級適用に対して2階級高い12級 大きな傷の場合には男性が12級適用に対して5階級高い7級[31])。+6
-2
-
263. 匿名 2014/02/12(水) 04:37:41
男性が損は女性が損かというトピになれば必然的に男性差別や女性差別に踏み込まざるを得ないでしょ?+10
-0
-
264. 匿名 2014/02/12(水) 04:38:38
日本は男尊女卑がまだまだ残ってるよ。
そりゃあイスラム教ほどじゃないけど、専業主婦以外は損。
家庭内の仕事は女性の仕事だと無意識的にでも日本人はみんな思ってる。
男性だって手伝ってくれる!という結局あくまで男性はお手伝い感覚。
手伝ったらもうそれだけで家庭的ないい男。
自分の子供じゃなくてパートナーなのにね。
家庭外の仕事ももちろんしなくてはならない。
でも家庭内のことは女性が行うのが当然と考えられているため(育児休業など)男性に比べて会社にいないため圧倒的に昇進が不利。実際日本では少ない。
面接で結婚はするか?でも彼氏はいるんでしょ?と今後会社を優先できそうかどうかを聞かれることも多い(友人たちの場合)。
旦那と給料が同じでも妻と方が多くても旦那をたてなければならないし、それでも当然基本は家事育児は女性の仕事。
主に仕事面での能力のある女性にとっては日本は生きにくいと思うよ。
子供のいない専業主婦は楽でいいね→だとしても家庭内外両方しなければならないのは確実に楽じゃないでしょ。
日本にどれだけ妻に専業主婦をさせられる甲斐性のある旦那がいるの。
+14
-7
-
265. 匿名 2014/02/12(水) 04:53:44
創価学会の婦人部・女子部を総動員し、「痴漢防止のための女性専用車両導入を訴える」署名活動を駅前や各家庭への訪問によって展開し、数万という署名を集める。「女性専用車両を実現しましょう」と言われて反対する女性は稀である。そして大量に集まった署名を携えて、公明党の大臣がいる国土交通省に陳情に訪れたり、各私鉄に対して「女性専用車両の導入」の要請を行ってきた。さらに、選挙が近づくと、公明党は「党の献身的な活動によって女性専用車両を実現しました!」とその実績をアピールし、浮動票である女性票を取り込もうとしてきた。つまり、女性専用車両は、公明党・創価学会の選挙のネタだったのだ。+9
-1
-
266. 匿名 2014/02/12(水) 05:07:29
264
安心しなさい
女のメシは順調にまずくなってるし部屋は汚くなってるし仕事に出る女は増えたから
色々できない女が増えたということはそれだけ社会が甘くなった証拠
希望もっていい+3
-3
-
267. 匿名 2014/02/12(水) 05:57:43
女が損
同じことをしても女というだけで批判されることが多い
例…ヤリチンとヤリマン+5
-2
-
268. 匿名 2014/02/12(水) 08:06:14
男も大変だけど、女も同じくらい大変。
フルで働いてるのに家事一切しないのはただのばか。
だって自分の稼ぎが足りないから嫁に働いてもらってるっていう謙虚さがない。
共働きなら家事や育児は、旦那も半分やって当たり前。
+12
-2
-
269. 匿名 2014/02/12(水) 09:14:17
男の方が絶対大変!
日本の年間自殺者=約3万人
男=2万以上
女=1万以下
いかに女の世界が甘いかって話ですよ
男の世界はまさに生きるか?死ぬか?の世界
女の世界は媚びて我慢すれば道端で死ぬことはないでしょ?
離婚も母子家庭も生活保護も女に甘すぎる
だから今の時代、極一部のモテ男以外
女と結婚したがらない男が圧倒的に増えた
それが草食系男子であり、余った女がモテ男に群れる肉食系女子になった
男の方が楽な人生なら結婚を避ける理由もない
男が結婚を避けるのは色々なモノを背負わされるから
なんだかんだで女はおんぶ、抱っこじゃん+14
-8
-
270. 匿名 2014/02/12(水) 09:16:33
どっちが損かっていうよりは、結局自分の価値観とか、何をしたいかだと思う。
私は仕事大好きだったけど、遠距離だったのもあって悩みぬいた挙句、結婚するときに仕事辞めた。
毎日夜9時過ぎたり、泊まりの出張多かったりして、結婚するならやっぱり続けるの難しい仕事だった。でも、男だったら仕事続けながら結婚できたのかなあ〜って思う。
仕事したかった私には結婚や出産あんまり関係なく仕事できる男の人が羨ましい。+5
-0
-
271. 匿名 2014/02/12(水) 09:41:56
>214
それは働いてる会社に相談したら?
経営者の身になって考えて欲しいです。
それが出来ないなら公務員の道があります。+3
-0
-
272. 匿名 2014/02/12(水) 11:04:54
どっちもどっち
性別で判断できることではない。
と思うけど、もし生まれ変わりがあるのなら、また女性に生まれたいと思う。+4
-1
-
273. 匿名 2014/02/12(水) 11:16:08
259
女性専用車両は単なる一例だけど
それが全てなんて解釈するとか
馬鹿なんですか?+8
-2
-
274. 匿名 2014/02/12(水) 11:21:30
270
確かに
ただ、日本の労働って過酷だから働きたくないっていう人が圧倒的だと思う
そう考えると専業主婦とパートのおばさんは圧倒的に楽+6
-2
-
275. 匿名 2014/02/12(水) 11:31:14
どちらも一長一短だと思う。
別に男は年取っても貫禄で女はただのばばあって考えが間違え。
男性だってよほど身なりや言動に気を遣わない限りただの加齢臭がするくそじじい。
だってまわりを見たらわかるでしょ?
渋くて貫禄があるおっさんなんてほぼいないじゃん。
男性もよほど気を遣わない限りただのくそじじい+5
-2
-
276. 匿名 2014/02/12(水) 11:32:37
主さんの旦那さんが思いやりの全くない人なだけ。+5
-0
-
277. 匿名 2014/02/12(水) 11:33:04
どっちが大変でどっちが楽って話は不毛な気がするなぁw+6
-1
-
278. 匿名 2014/02/12(水) 11:49:57
性自認は別にして、性を選べるなら男がいい!
性周期がないし、生理がないし、妊娠の心配がないし、妊娠できないプレッシャーもないし、夜道も平気。化粧しなくていい。+9
-0
-
279. 匿名 2014/02/12(水) 12:38:07
男のが楽だと思う。
仕事さえして家にお金入れてれば大丈夫だと思ってる。
子供も嫁におしつけて、自分は遊び放題で嫁子供を平気で裏切って生きてくじゃん
女は子供育てて、働いて家事もやって自分の時間もなく生きてかなきゃいけない+7
-8
-
280. 匿名 2014/02/12(水) 12:57:59
男性の方が単純に頑張ればいずれ好転することが多に比べ
女性は結婚できないといずれ厳しく、性犯罪に巻き込まれ、体調も不安定。
綺麗なうちにいい男にめぐり合わないとジリ貧なのと、そもそも綺麗じゃないと詰んでる厳しさ
男性は努力や責任を強いられるが自分で何とか出来る
女性は他人に影響されるから運要素は強いと思う+7
-6
-
281. 匿名 2014/02/12(水) 13:11:18
そして今日も女嫌いがどんどん増えていく日本なのでありました。ちゃんちゃん♪♪+4
-3
-
282. 匿名 2014/02/12(水) 13:11:42
どちらも損してます。+3
-1
-
283. 匿名 2014/02/12(水) 13:19:43
私は女がいいな、女のほうがやさしいから。
男って弱いものに対する扱いが半端じゃないから、弱く生まれたら大人になる前に殺されてしまいそう。とくに体育会系。+3
-4
-
284. 匿名 2014/02/12(水) 13:24:48
仕事を辞めずに夫と同じだけ働く場合は女の方が不利。家事も子育てもしなきゃいけないから。
でも、主婦になるという選択肢があるのは基本女の特権だからなんともいえないかも。+5
-2
-
285. 匿名 2014/02/12(水) 13:29:13
「いざとなったら専業主婦になれる」って昔は女のメリットだったかもしれないけど、
現代って専業主婦養える男ってどれだけいると思ってるの?
あとそういう稼ぎある男が選ぶのって大体美人でしょ。
フツーの顔のフツーの女は、男より安い給料で男と同じ時間働いて、家帰ったら夫の世話。
結婚してなかったら、いくら仕事頑張ってても女失格扱い。
年取ってきたらババアと馬鹿にされる。+3
-1
-
286. 匿名 2014/02/12(水) 13:30:25
結婚してないことへの風辺りは女のほうが強いと思う。
男の人だと多少の「普通」からのドロップアウトは勲章でも、
女だったら「結婚できない」「ダメ女」の嵐。+3
-0
-
287. 匿名 2014/02/12(水) 13:40:41
このトピ見た瞬間
矢野顕子さんの名曲
『ラーメン食べたい』が
頭の中に響きました。
♪男も辛いけど女も辛いのよ~♪
トピずれスンマセン。+0
-0
-
288. 匿名 2014/02/12(水) 13:44:51
女の方が楽だと思う
時代は変わってきているとはいえ、男の方が受験や就活にかかるプレッシャーはずっと大きいと思う+9
-5
-
289. 匿名 2014/02/12(水) 13:49:48
284
>でも、主婦になるという選択肢があるのは基本女の特権だからなんともいえないかも
その特権が得そのもの以外の何者でもないだろ+4
-3
-
290. 匿名 2014/02/12(水) 13:52:44
一人旅を気軽に決められる点で男の方が羨ましい
それに女だとこうあるべきみたいな型ができちゃってて、少しでもそれをはずれると女の子なのにね…みたいな風潮があるからめんどくさい+3
-3
-
291. 匿名 2014/02/12(水) 13:57:52
鉄道ですら分ける論争が熱いのに、同じ職場で同じ仕事、同じ賃金、同じ待遇は無理じゃない?+5
-1
-
292. 匿名 2014/02/12(水) 13:58:55
男がブーツ履くと漁師、ラーメン屋、八百屋と言われる。+3
-2
-
293. 匿名 2014/02/12(水) 14:01:30
男女の問題は日本で騒いでる程度がまだまだ可愛いもんです。
数千年前宗教や文献に男女の違いやあり方を書いています。
それを一気に平等にするにはそれは無理なことでしょう。
それぞれ役割分担がある筈です。
最近の日本、男性がいなくてもいいような風潮が強い。+3
-3
-
294. 匿名 2014/02/12(水) 14:07:13
283
男の自殺が多いっていうのはそこなんだろうね、男社会は大変そうだ+4
-4
-
295. 匿名 2014/02/12(水) 14:09:17
281
女が嫌いなら女の巣窟であるがるちゃんにも来ない方が良いですよ、というか来んな、しっしっ+5
-3
-
296. 匿名 2014/02/12(水) 14:15:09
278
男は夜道も平気、って書いてるけど全然平気じゃないよ。職務質問されるのはいつも男、おかしな声かけ事犯も全て男。田舎に住んでると、男はうっかり夜道も歩けない。+5
-7
-
297. 匿名 2014/02/12(水) 14:19:44
それだけ犯罪者は男ばかりって事だ、男の敵は男だね+4
-4
-
298. 匿名 2014/02/12(水) 14:20:03
295
女を嫌いな男なんてどれだけいるの?
+4
-2
-
299. 匿名 2014/02/12(水) 14:22:14
298
いや数の問題じゃなくて女が嫌いと言ってる男に対して言ってるの+2
-1
-
300. 匿名 2014/02/12(水) 14:24:25
297
男の敵は警察です。+4
-2
-
301. 匿名 2014/02/12(水) 14:24:33
男は大変
女は専門学校でもいいよーとなっても男は大学って家庭も多いだろうし、就職も家族を養えるところに就職しないと…というプレッシャー
女は妊娠子育てなど大変だけど、顔が良ければ人生の難易度はかなり下がるんだろうな…と思う+8
-2
-
302. 匿名 2014/02/12(水) 14:24:47
男と女とで全く違う生き物なのになんで「男女雇用均等」が出来たの?
女性にハンディが多いのにいつまで経っても平等に扱われない。+0
-6
-
303. 匿名 2014/02/12(水) 14:25:33
男の敵は壇蜜+0
-2
-
304. 匿名 2014/02/12(水) 14:32:43
297
お宅やたらそれに拘りますな。
男の敵は男、何が言いたいの?+3
-2
-
305. 匿名 2014/02/12(水) 14:34:40
297
一掃のこと社会の敵は男にすれば?
街で男見かけたら通報してね!+3
-1
-
306. 匿名 2014/02/12(水) 14:37:20
女を叩く男なんて身近に見たことないな。その逆は多く見たが。+6
-4
-
307. 匿名 2014/02/12(水) 14:38:56
265
自作自演?
学会の男性会員が集中的に痴漢行為を電車内で働き、冤罪事件を起こしてきたとでも?
有り得るな!+0
-2
-
308. 匿名 2014/02/12(水) 14:55:35
302
男女雇用均等法をつくったのも女性専用車両をつくったのも公明党+5
-1
-
309. 匿名 2014/02/12(水) 14:59:47
というか女同士で話したいのにこういうトピには必ず男がやってきて居座るからうざいな+5
-5
-
310. あさん 2014/02/12(水) 15:04:22 ID:RbkItr3jur
309
男が女のことを理解するのは難しいように、女が男のことを理解するのも難しいんだよ。
そもそもこんな内容、女同士で話し合おうとしている時点でどうかしてる(⌒-⌒; )+7
-3
-
311. 匿名 2014/02/12(水) 15:10:28
何人か言ってるけど、今は女も「いざとなったら結婚すればいいや~」なんて甘えたこと言ってられないよ。
結婚できるかわからないし、結婚したとしても専業主婦になれる確率は低いし、離婚率も高いし、女だって学歴と収入は必要。
かといって、バリバリに勉強とか仕事しすぎると「女の子なのに」って言われるから、「女子ですよ~可愛いですよ~」みたいにしながら自立する力も持っておかないといけない。
男の人も大変だけど、「女はいざとなったら結婚できるから楽!」って言ってる人は時代から乗り遅れてると思う。
「結婚しよう!」って思ったときにすぐ専業させてくれる男の人が見つかると思う?+7
-3
-
312. 匿名 2014/02/12(水) 15:13:17
結婚以外の道を選んだときに叩かれやすいのは女。
独身の男が成功したときに「でも結婚できてないじゃん」なんて叩く人いないでしょ。
女はいくら成功しても、結婚してなかったら「嫁ぎ遅れ」、ブスだったら「ブス」扱い。
はー。+6
-0
-
313. 匿名 2014/02/12(水) 15:15:19
311
子供に手が掛からなくなったら、パートに出るとかじゃダメなの(´・ω・`)+1
-0
-
314. 匿名 2014/02/12(水) 15:17:35
ところで・・・前から不思議だったんだけど、なんで結婚したいの?
そりゃ好きな人がいれば話は別だけど。+5
-1
-
315. 匿名 2014/02/12(水) 15:18:46
310
どうかしてても良いから男は遠慮してよ、少しコメントするくらいなら良いけど我が物顔で居座るからうざいわ+5
-2
-
316. 匿名 2014/02/12(水) 15:39:30
一流企業で出世しようとか、起業して社会的に一旗あげてやろう、という上昇思考のある人→男なら得、女なら損
働きたくない、ゆるーく生きていきたいという堕落思考の人→男なら損、女なら得
+8
-1
-
317. 匿名 2014/02/12(水) 15:51:27
297
>仕事さえして家にお金入れてれば大丈夫だと思ってる。
じゃあ、旦那様ぐらい外で稼いで家を守れる女性が
世の中にどれだけいるんだろうね?
私は旦那と同じぐらい稼いで家を守るなんて100%不可能
旦那が稼ぐからマイホームや好きな車に乗れる
旦那には毎日感謝してるよ
貴方は雅子様みたいな外交官エリートとかなの?
ガルちゃんなんぞに変な時間い書き込みしてる時点で(しかも平日)
グータラ主婦でしょ?どーせ+5
-3
-
318. 匿名 2014/02/12(水) 15:53:52
316
日本の労働は過酷だから圧倒的に後者が多い+4
-0
-
319. 匿名 2014/02/12(水) 16:01:31
254
あの事件って女の方は執行猶予で済んだんでしょ?
世の中間違ってるわ…。
被害者のおじさんは人生終わりかけてたというのに。+5
-2
-
320. 匿名 2014/02/12(水) 16:11:11
キングオブコメディの高橋さんも痴漢で逮捕されたけど、冤罪だった
2007年7月11日午前8時頃、東京メトロ千代田線・北千住 - 町屋間のJR203系の車内で満員電車内での痴漢行為の容疑で荒川警察署に逮捕された。所属事務所は事実関係は不明としながら、「逮捕された事実を重く受け止める」として当面の芸能活動を自粛すると発表したが、7月13日に釈放された。高橋側は「裁判で冤罪を主張する」方針であったが、2007年12月28日に不起訴処分となった事が所属事務所より発表された(他乗客からの証言もあり痴漢冤罪とみられ、陳述書が集まるなど芸人仲間の支えもあった。)[6]。+5
-2
-
321. 匿名 2014/02/12(水) 16:25:11
もういいよ。冤罪の話題は。
女へのひどい性犯罪が一日何件起きてると思ってるんだ。痴漢冤罪だけが問題か?
ほんとにうざい。男だけでやれ。+6
-6
-
322. 匿名 2014/02/12(水) 16:39:19
女の得する事って小さくない?
奢ってもらうとかチヤホヤとか。+4
-4
-
323. 匿名 2014/02/12(水) 16:40:55
321
得か損かの話でしょ? 日本ほど性犯罪が少ない国は他にない。日本の女性は得。
日本の人口10万人あたりの強姦の発生件数は1.2で、アメリカ合衆国37.0で日本の30倍[5]、韓国11.0、ニュージーランド7.46、台湾4.08である[6]。カナダは 78.08で日本の40倍以上、オーストラリアは81.41で日本の45倍以上、ノルウェーは12.36、スペインは14.34である[7]。 2007年の調査では未成年者による強姦事件+4
-5
-
324. 匿名 2014/02/12(水) 16:48:19
323
セカンドレイプが激しいから言い出せない=事件としてカウントされないって指摘もあるよ+6
-5
-
325. 匿名 2014/02/12(水) 16:56:09
324
それは他の国も一緒。+7
-5
-
326. 匿名 2014/02/12(水) 17:06:31
外国では痴漢や強制わいせつも強姦としてカウントされるんじゃなかった?+1
-3
-
327. 匿名 2014/02/12(水) 17:13:40
若いうちは女のほうが圧倒的に得
少しぐらいブスでも女子高生というだけでチヤホヤされる
年をとるごとにどんどん劣化して25あたりで均衡する
後は差が開く一方+1
-4
-
328. 匿名 2014/02/12(水) 17:14:13
フルタイムで働いてると、男のほうがいいなあって思うことすごく多いよ。
やっぱり男社会だから。
私の会社、女で出世してる人みんなおえらいさんに媚うって気に入られている人ばかりだもの。
男はすこしはみ出すくらいのほうが将来性ありそう、なんて言われてたりして
なぜ性別でわけるかな‥と思うことが多いです。
あ、今育休中なんですけど。これもらえる分には女のほうが得なのかなあ?
男で育休なんてもらえないものね。+4
-1
-
329. 匿名 2014/02/12(水) 17:14:28
323
日本と海外の女性はどっちが得かって話をしてるんだっけ?+1
-1
-
330. 匿名 2014/02/12(水) 17:24:27
329
女性は得か損かという話だけ。日本に生まれればこの点は得ってことじゃない?
イスラム国、インド、あるいは銃社会の国に生まれれば大損。+3
-3
-
331. 匿名 2014/02/12(水) 17:31:30
325
ほかの国にもセカンドレイプはあるだろうけど、
日本ほど被害者の容姿がどうとか冤罪がどうとか言われないんじゃない?+2
-2
-
332. 匿名 2014/02/12(水) 17:32:17
好きでもない男から体目当てで奢ってもらえるってメリットか?+5
-2
-
333. 匿名 2014/02/12(水) 17:33:59
男にも男の苦労があるだろうけど、「女は生理があるから政治に向かない」なんて言った人が都知事になれるほど受け入れられてる時点で、少なくとも日本の女はそれなりに生きづらさありそう。+3
-3
-
334. 匿名 2014/02/12(水) 17:36:42
331
容姿は関係あるんじゃないのw 日本で先進国から非難されるのは冤罪を増やす代用監獄。
日本には現在でも代用刑事施設(旧代用監獄)と呼ばれる近代国家としては極めて特異で問題が大きいとされる取調べ体制が公的に存在しており、司法当局の求める自白を容易に引き出せることが強く指摘されており、冤罪の温床となっている。+5
-1
-
335. 匿名 2014/02/12(水) 18:11:23
うんうん冤罪も大変だよね、で?
それより何倍も女の方が被害にあってるんだから痴漢問題においては女の方が圧倒的に損なんだよ
+3
-6
-
336. 匿名 2014/02/12(水) 18:26:35
335
女性専用車両で身を守れるから男性より得ってこと。男性は冤罪から身を守れない。+7
-4
-
337. 匿名 2014/02/12(水) 18:29:46
336
あー冤罪においては男の方が損って事ね、はいはい+3
-9
-
338. 匿名 2014/02/12(水) 18:49:07
337
はいは一回w+5
-3
-
339. 匿名 2014/02/12(水) 22:22:46
私は旦那さんが収入ひくくて困ってます。私が足りない分、夜まで働いています。やる気というか、高校生二人の将来を考えて転職はないのか、男は気楽だと思います。主人は40で20万ありません。+3
-1
-
340. 匿名 2014/02/12(水) 22:46:01
どっちもどっち。
仕事や環境にも寄るし、損得関係ない。
ただ、毎月のアレがないのと、それによる偏頭痛もないのはすごい羨ましいけど。+0
-0
-
341. 匿名 2014/02/12(水) 23:14:45
でもこういうところに張り付いている男のレスとか見ると、男で底辺に生まれるって相当ストレスなんだろうなと思う。
底辺の男女だと、まだ女のほうが社会に受け入れられるし、そうなれるだけの柔軟性もある。
男だといらぬプライドが邪魔をしていろいろと大変そう。
でもそのストレスがあるためにネットとかで女にちょっかいかける方向に動くわけで、そうなると迷惑をこうむるのは女だから、結局女が損ってことになるか…。+1
-1
-
342. 匿名 2014/02/12(水) 23:31:47
146
欧米って言っても何十国もあるから国にもよると思うけどがアメリカでの年収の重要度はかなり低いと思うよ。
アメリカの掲示板で恋愛の話をしてて人種、体格、容姿、性格、趣味の話は出ても年収の話はまず出ないもん。
アメリカだと一部のエリートor金持ちにこだわるお嬢さんを除いて一般人はたいして年収にこだわらない。というか旦那が稼いでも稼いだ人(旦那)よりのお金って意識だから年収にこだわる必要性が日本より薄いんだと思う。
日本みたいに家計を女性が仕切らないし、期待されてる家族の役割分担が最初から全然違う。+2
-1
-
343. 匿名 2014/02/13(木) 00:30:57
341
これも草の根運動の一環なのです。+1
-1
-
344. 匿名 2014/02/13(木) 02:56:59
343
ストレスを女にぶつける運動をしてるの?終わってるね+1
-1
-
345. 匿名 2014/02/13(木) 03:12:33
344
私何のストレスもないですよw 女が嫌いでもありません。地方に住んでて車通勤だから痴漢冤罪とも無関係。ストレスを女にぶつけてるようにみえました? みなさんが自分に無関係の谷口元一を非難してるのと同じだと思います。 自分に無関係とはいえ、被害者を減らしたいという思いは同じだと思います。+3
-1
-
346. 匿名 2014/02/16(日) 17:45:12
339
あなたの家庭の状況をベースに=男は楽
にはならないw
その逆に男が馬車馬のように働き妻はのうのうと楽してる家庭もたくさんあるから
だからってそれ=女は気楽
にはならないっておもうでしょ?w
なんでそんなに短絡的なの?
貴女のケースはあなたの旦那様が気楽、なだけですw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する