-
1. 匿名 2016/11/04(金) 18:39:21
面白そう!と思っても、買ってまでは読むかな?でも図書館にはなさそうだし迷うな…って本、結構ありませんか?
買ってでも読んでみたいと思ったらプラス
興味ないと思ったらマイナスでお願いします
主は本屋さんでこれ↓を見つけて怖いもの見たさに悩んでいるところです出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+114
-50
-
2. 匿名 2016/11/04(金) 18:39:42
言ってはいけない+29
-7
-
3. 匿名 2016/11/04(金) 18:40:07
花火+21
-18
-
4. 匿名 2016/11/04(金) 18:40:30
ブブカ+9
-11
-
5. 匿名 2016/11/04(金) 18:41:00
君の名は。
小説で読んでみたいけれど、買うほどでは…。ちなみに図書館では予約で200人待ち…。+91
-18
-
6. 匿名 2016/11/04(金) 18:42:05
いやー本屋行ってないからなー
昔の漫画とか読み返したくなるけど
100巻超えだと躊躇します+68
-5
-
7. 匿名 2016/11/04(金) 18:42:30
火花+24
-17
-
8. 匿名 2016/11/04(金) 18:42:35
>>5
映画より小説の方が分かりやすいかも+10
-1
-
9. 匿名 2016/11/04(金) 18:42:54
まんがでわかるシリーズの
まんがでわかるニーチェ!
活字だとよく分からなそうだから欲しいけど図書館で借りようかなと。+40
-5
-
10. 匿名 2016/11/04(金) 18:43:31
図書館でいいんじゃないですか+67
-2
-
11. 匿名 2016/11/04(金) 18:43:44
>>3
火花?+29
-2
-
12. 匿名 2016/11/04(金) 18:44:00
小説買うときはいつもそんな感じ+18
-1
-
13. 匿名 2016/11/04(金) 18:44:34
これ。
読みたいけど買いたくはない。
図書館に置いてないかな。+107
-10
-
14. 匿名 2016/11/04(金) 18:44:36
≫5
君の名は。はそのうち古本屋さんで大量に出回りそうだよね。
+93
-7
-
15. 匿名 2016/11/04(金) 18:44:55
レズ風俗行きましたレポ+66
-10
-
16. 匿名 2016/11/04(金) 18:45:23
>>11
普通に火花って呼んでたwww+19
-3
-
17. 匿名 2016/11/04(金) 18:46:07
君の膵臓を食べたいはずっと買おうか迷ってる
泣く系の話は苦手で…+44
-10
-
18. 匿名 2016/11/04(金) 18:46:13
『怒り』上下
映画が面白かったので買ってはみたものの、
なかなか進まない。
目がね…ショボくて(笑)
年寄りだな(笑)+66
-6
-
19. 匿名 2016/11/04(金) 18:46:24
まだ売られてないですが、今月ぐらい発売予定のハリー・ポッターの続編らしい小説です。ハリー・ポッターが大人になってからのお話らしいですが、前の本編は四冊目ぐらいから友達とか名付け親など人が死にだしてハリー・ポッターをわざと苦しめてるような描写で段々面白みに掛けてきたので迷い中です。+39
-3
-
20. 匿名 2016/11/04(金) 18:51:00
虐殺器官
ハーモニー
読もうか迷ってます。読んだことある方いますか?+15
-2
-
21. 匿名 2016/11/04(金) 18:52:57
センテンススプリング+4
-9
-
22. 匿名 2016/11/04(金) 18:54:48
広辞苑+6
-4
-
23. 匿名 2016/11/04(金) 18:55:55
+8
-44
-
24. 匿名 2016/11/04(金) 18:58:00
>>1
こういうのって本を買わなくてもネットで色々出てこない?「韓国 歴史」とかで検索したら腐るほど出てくる。皆、興味あるんだろうね。YouTubeとかもあるし。+32
-2
-
25. 匿名 2016/11/04(金) 19:02:05
村上春樹
まあ挙がるとは思うけど。
+14
-6
-
26. 匿名 2016/11/04(金) 19:02:50
電車で見るビジネス本の広告が気になっちゃう+36
-1
-
27. 匿名 2016/11/04(金) 19:05:10
村上海賊の娘。
時代小説読んだことないから、読みきれるかな?+32
-4
-
28. 匿名 2016/11/04(金) 19:17:05
歴代総理の実力っていう本+15
-0
-
29. 匿名 2016/11/04(金) 19:17:54
歴史好きだから買おうか迷ってる。+21
-1
-
30. 匿名 2016/11/04(金) 19:20:20
>>19
でもあれって、ハリポタの作者が書いたんじゃないって見たけど違ったかな?
舞台化になったもののノベライズ版だとか何とか。+2
-0
-
31. 匿名 2016/11/04(金) 19:21:31
>>5
私は普段湊かなえとか
西加奈子とか有川浩あたりを
読んでるんだけど、
「君の名は。」は読んで
5ページくらいで飽きてしまった…
弟は面白いと大絶賛してたけど。
なんていうか…、文の書き方が
面白くなかった。
+22
-1
-
32. 匿名 2016/11/04(金) 19:22:05
漫画日本の歴史+7
-0
-
33. 匿名 2016/11/04(金) 19:22:07
一度最寄りの図書館の在庫検索してみるといいよ。何気にこんなものまで!?って本も置いてあったりするよ。+17
-0
-
34. 匿名 2016/11/04(金) 19:22:33
QJKJP
心の準備はできてるけどなにぶん勇気がない+3
-0
-
35. 匿名 2016/11/04(金) 19:22:48
>>5
200人待ちは凄いね。
買っちゃいなよ!+13
-2
-
36. 匿名 2016/11/04(金) 19:24:58
アドラー心理学系の本。
すっごい絶賛する人もいるけど
洗脳的な考え方だよねって
言う人もいるから
どうなのかなーって。
+40
-0
-
37. 匿名 2016/11/04(金) 19:25:53
マンガでもいいですか?
「我間乱」ってマンガを
買おうか迷ってるんですけど
持ってる方いますか?+3
-0
-
38. 匿名 2016/11/04(金) 19:26:09
自己啓発本
読んでも実行出来ないから。+24
-4
-
39. 匿名 2016/11/04(金) 19:26:51
皆さん勤勉ですね…!+7
-3
-
40. 匿名 2016/11/04(金) 19:27:10
電車の広告でよく見るこの人の本。興味本位で読んでみたいけど、買いたくはない。+29
-9
-
41. 匿名 2016/11/04(金) 19:28:39
ゲバラの革命日記+9
-2
-
42. 匿名 2016/11/04(金) 19:29:12
私も漫画ですみません。
七つの大罪どうですか?
最近Web版で読んで
ハマってしまって…!
買おうか迷ってます。+8
-3
-
43. 匿名 2016/11/04(金) 19:32:51
>>13
ボーダーwww
スッゴい気になるよ
+13
-1
-
44. 匿名 2016/11/04(金) 19:34:17
これ読みたいけど、近所の図書館になかった+7
-1
-
45. 匿名 2016/11/04(金) 19:34:41
自分の小さな「箱」から脱出する方法+4
-0
-
46. 匿名 2016/11/04(金) 19:37:14
+3
-0
-
47. 匿名 2016/11/04(金) 19:37:18
夜と霧+24
-2
-
48. 匿名 2016/11/04(金) 19:37:34
つぶやきシローのパンダが表紙の新作のやつ+1
-0
-
49. 匿名 2016/11/04(金) 19:38:20
甘々と稲妻
ちちこぐさ
どっちもWeb版で読んでから
気になってます!
持ってる方いますかー!?+5
-2
-
50. 匿名 2016/11/04(金) 19:41:12
フランス人は服を○○着しかもたない
90歳何がめでたい
ってやつ+17
-3
-
51. 匿名 2016/11/04(金) 19:42:00
カゲロウ ポプラ社+0
-5
-
52. 匿名 2016/11/04(金) 19:44:20
代償ってどうですか?読んだ方いたらお聞かせください。
Huluで小栗旬主演でやるそうで気になっています。
+3
-0
-
53. 匿名 2016/11/04(金) 19:47:05
>>42
七つの大罪は面白いですよ!オススメします!+8
-3
-
54. 匿名 2016/11/04(金) 19:47:30
何か書き込みしてる人達あんまり本読まなそうw+9
-5
-
55. 匿名 2016/11/04(金) 19:47:34
絵が可愛いので買いたいけど値段が高そう‥。+1
-1
-
56. 匿名 2016/11/04(金) 19:47:52
>>30
作者はJ.K.ローリング本人です。だからハリー・ポッターの正式な続編になります。ただ演劇の脚本形式になると聞きました。
これがハリー・ポッターの本当の最終になるらしいです。
でも買うかどうかは迷い中です。+10
-0
-
57. 匿名 2016/11/04(金) 19:48:31
>>49
甘々と稲妻持ってます!
料理の参考になるし、じーんとする話もあっていいですよ〜+4
-0
-
58. 匿名 2016/11/04(金) 19:50:14
これ、面白そう
+9
-7
-
59. 匿名 2016/11/04(金) 19:53:13
本屋でおすすめで、ちらっとみたけど私の頭では理解できなさそう
+15
-1
-
60. 匿名 2016/11/04(金) 19:54:45
>>7
火花は図書館で良いと思う。あまり期待して自分で買って読んだら後悔するかも。
本当に文章がうまい人の文章をマネしてる感じが否めない。
でも水嶋ヒロの小説よりはまだマシというレベル。+19
-1
-
61. 匿名 2016/11/04(金) 19:56:37
湊かなえさんの小説
面白いですか?オススメありますか?
高校入試が気になっています+13
-4
-
62. 匿名 2016/11/04(金) 19:58:11
コジコジ
コジコジトピ見てから欲しくなった‼
DVDとどっちがいいかな。
+0
-0
-
63. 匿名 2016/11/04(金) 20:14:53
>>18
図書館でかりて読んだけど折角あのページ数読み切ったけど一番気になるとこわからずで
ガッカリしました。買わなくて良かったって思いました。+1
-2
-
64. 匿名 2016/11/04(金) 20:15:19
>>42
古本で仕入れたら、安く済みますよ+4
-2
-
65. 匿名 2016/11/04(金) 20:29:21
+1
-2
-
66. 匿名 2016/11/04(金) 20:35:37
>>1
本当は恐ろしいと言うか、
昔からキチガイみたいに恐ろしいよ韓国は。
+14
-0
-
67. 匿名 2016/11/04(金) 20:42:19
興味はあるけどファンではないので今のところブックオフでも見送ってる。
+8
-0
-
68. 匿名 2016/11/04(金) 20:48:12
>>47
絶対読むといいよ。永遠の名著だよ。
+6
-0
-
69. 匿名 2016/11/04(金) 20:50:32
>>15
カズレーザーがイマイチの評価してたな。+0
-0
-
70. 匿名 2016/11/04(金) 20:57:15
>>27さん
『村上海賊の娘』は時代小説なんかじゃありませんよ。
私は村上水軍に興味があって、図書館で借りたのですが、あれはなんていうか…漫画?しかも、山場のアクションシーンが読みづらくて面白くないという…
和田竜さんの小説は、普段は本を読まないけど、ちょっと読んでみようかなという人にはいいと思いますよ(^_^;)+3
-0
-
71. 匿名 2016/11/04(金) 21:06:43
副腎についての本
健康オタクになってしまい…
副腎って物凄い重要な器官ってことを知って以来、もっと知りたいけど、高い…
+3
-1
-
72. 匿名 2016/11/04(金) 21:11:18
これ、あんまり普段読むタイプのじゃないけど、何となく気になる…面白いかな?
+3
-1
-
73. 匿名 2016/11/04(金) 21:13:13
最近の新書ってバカの一つ覚えみたいに「○○という病」ってタイトル量産しすぎてて、薄っぺらく感じてしまう+4
-0
-
74. 匿名 2016/11/04(金) 21:29:59
湊かなえの少女買いました。今読んでる小説が終わったら読もうと思ってます。読んだからオススメですか?+2
-2
-
75. 匿名 2016/11/04(金) 21:30:57
>>13
今これ…?
周回遅れすぎるわ。図書館も困るっしょ。予算の無駄だわ。
立ち読みでも時間の無駄だとおもうよ。
+1
-3
-
76. 匿名 2016/11/04(金) 21:35:21
文春+0
-0
-
77. 匿名 2016/11/04(金) 21:38:06
私も湊かなえの少女気になる
でもNのためにでガッカリしたのと、最近相次いで放送された湊かなえ作品がワンパターンで失望したので迷ってる
ホントは映画行きたかったんだけど、あまり良くないみたいだし
おとなしく地上波放映を待つか…+4
-1
-
78. 匿名 2016/11/04(金) 21:39:31
>>18勿体無いです!映画より小説のほうがずっと面白いですよ。+3
-0
-
79. 匿名 2016/11/04(金) 21:47:10
>>36
アドラー読んだことあるけど、そういう考え方もあるんだなーって感じ。絶賛するほどでは無いけど、気持ちがリセットされたよ。+4
-1
-
80. 匿名 2016/11/04(金) 21:47:55
>>52読みました。すっきりするような話じゃないです、後味悪い系が平気な人なら読んでもいいと思います。+2
-0
-
81. 匿名 2016/11/04(金) 22:13:36
橋のない川
図書館になくて、紀伊国屋にあった
興味はあるけど読めるか不安…7巻くらいあるから買うのはな…
どうですかね?+6
-0
-
82. 匿名 2016/11/04(金) 22:29:50
エロ小説。ビニールかかってるやつ笑+0
-2
-
83. 匿名 2016/11/04(金) 22:42:22
>>1
いやこれは面白そう。私ならトピ立てるまでもなく買うわ+3
-1
-
84. 匿名 2016/11/04(金) 23:28:07
>>20
虐殺器官、ハーモニー、屍者の帝国読みました。
虐殺器官とハーモニーは、すごい読みやすかったです。暴力描写が多いですが、引き込まれますよ!直接は関係ないですが、虐殺器官の世界のその後が、ハーモニーの世界です。虐殺器官を読んでからハーモニーを読むと、あの後こうなるのか〜と楽しめます(*´꒳`*)
屍者の帝国は、作者が亡くなり別の方が引き継いで書いてるので、ちょっと感じが違います。+5
-0
-
85. 匿名 2016/11/05(土) 00:00:18
>>81
私2巻目の途中で止まってる。
面白くないというわけではなくて他の本に目移りした後そのまま戻って行ってない。
出来事を映画のように映し取って物語るスタイルだから読みやすいよ。
全巻読んだ人の感想聞きたいね。
+2
-0
-
86. 匿名 2016/11/05(土) 00:04:24
+5
-4
-
87. 匿名 2016/11/05(土) 01:01:33
>>72
それ自分も気になっています。でも図書館に置いてない
星を賣る店も読みたいけど、購入するか迷う+2
-0
-
88. 匿名 2016/11/06(日) 08:37:09
村上作品全部。+0
-0
-
89. 匿名 2016/11/06(日) 08:40:29
>>47
夜と霧。名著ですよ!!
良い本です。
+3
-0
-
90. 匿名 2016/11/10(木) 01:51:09
>>74
>>77
湊かなえの少女、面白かったですよ。
続きが気になってハラハラしながら2日で読み切りました。
面白いから読んで良かったなとは思うけど、読み返そうとは思わないから買わなくてもいいかなって感じです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する