-
1. 匿名 2016/11/04(金) 09:09:08
主はもうすぐ30歳になるのですが爪の手入れなど無頓着すぎてこの時期になると特にカサカサボロボロになります^^;
ジェルネイルをしたいとまではならないけど甘皮処理だったりささくれを綺麗にしてみようかなと思いネイルケアセットなど探しましたがイマイチ何が良いか分かりません。
ネイルケアされてる方、どのようにされてますか⁇
またオススメの道具などあれば教えてほしいです( ´ ▽ ` )+36
-3
-
3. 匿名 2016/11/04(金) 09:11:30
幾たびもやった
もうあきた
やめたら心境に、
色鮮やかな虹がかかった+14
-23
-
4. 匿名 2016/11/04(金) 09:11:33
ネイルケアもせずに浮気されたと嘆かないでね。+9
-46
-
5. 匿名 2016/11/04(金) 09:11:43
事務職だし、家事もするのでジェルやマニキュアはやらないけど爪磨きセットを買って艶々にしてます+50
-2
-
7. 匿名 2016/11/04(金) 09:12:46
爪自体がボロボロなら、甘皮処理とかと合わせてキューティクルオイルとかクリーム使った方が良いと思う。
+23
-0
-
8. 匿名 2016/11/04(金) 09:12:52
私は女を捨てましたから。
マイペースで行きます。
我が生涯に一片の悔いなし+63
-20
-
9. 匿名 2016/11/04(金) 09:12:57
>>2あらま、おやまあ
+10
-1
-
10. 匿名 2016/11/04(金) 09:13:29
私も知りたい!+10
-1
-
11. 匿名 2016/11/04(金) 09:13:35
マニュキアしてご飯用意とかあまり見た目も衛生的にも良くない気がしてしてない
爪を磨いてツヤ出す位はしてます+43
-20
-
12. 匿名 2016/11/04(金) 09:14:00
>>6
みんなするけどいま関係ないし+11
-2
-
13. 匿名 2016/11/04(金) 09:14:33
爪磨きを定期的にやってるくらいです。
爪もいつも短いです。+22
-1
-
14. 匿名 2016/11/04(金) 09:15:06
接客業なのでネイルは頑張ってます!!
特にジュエリーたずさわってる身なので大変ですが趣味にもなってるのでいいかなぁと。+51
-1
-
15. 匿名 2016/11/04(金) 09:15:58
歳を取ると爪に縦筋がはいってガタガタになるから磨いてる+39
-0
-
16. 匿名 2016/11/04(金) 09:20:18
出典:cdn.slism.net
+16
-2
-
17. 匿名 2016/11/04(金) 09:20:21
あまりやってないわ
女捨ててる
ネイルしてもすぐに剥がれる
+32
-7
-
18. 匿名 2016/11/04(金) 09:22:52
透明なの塗ってるけど、すぐ剥がれるし二枚爪だし。なんでみんなもつのかしら。+26
-1
-
19. 匿名 2016/11/04(金) 09:23:15
テスト+0
-6
-
20. 匿名 2016/11/04(金) 09:26:08
>>2
まだ9時よ?もう1時間は我慢しなさいよあーた+5
-2
-
21. 匿名 2016/11/04(金) 09:26:40 ID:UobIfkSDcW
咲紀は女捨ててるかも
爪に限らずあんなだし+0
-11
-
22. 匿名 2016/11/04(金) 09:27:42
>>2にプラスが沢山ついてるのにもびっくりw
+8
-1
-
23. 匿名 2016/11/04(金) 09:29:06
>>22
まぁ事実ですからね(;´・ω・)+3
-1
-
24. 匿名 2016/11/04(金) 09:29:23
爪切りで切らない、やすりで整える
表面をみがく
ネイルオイルを塗る+20
-1
-
25. 匿名 2016/11/04(金) 09:38:53
夏頃ジェルネイルを3度続けた
元々 爪が薄くて割れやすい
ネイルしているときはとても気分が良かった
落としてみて自爪の状態にビックリ
薄くなりすぎてコンロの火さえも熱く感じた
今は伸びても折れるので短くして毎日ネイルオイル塗ってます
まだ元に戻るまで2〜3ヶ月はかかりそうです+19
-4
-
26. 匿名 2016/11/04(金) 09:39:34
爪が弱いのかすぐ二枚爪や欠けてしまうので、強化用にOPIのネイルエンヴィー使ってます。艶々するし水仕事の後でも剥がれなくていいですよー。ちょっと高いけどネットなら安く買えますよ。+19
-1
-
27. 匿名 2016/11/04(金) 09:40:03
元々は大好きだったけど出産してから一時しなくなった。ネイルしない方が楽だし困る事はひとつもないんだけど、ネイルをすると剥げると汚いし手がガサガサだと格好悪いから、私の場合ケアから所作からネイルしてるだけで自然と気を使うようになるので何気に綺麗になる。なのでたまに塗るようにしてる。+7
-0
-
28. 匿名 2016/11/04(金) 09:50:04
なんで女捨ててるからどうでもいい、みたいなコメントにプラス沢山ついてるのか分からない……
手元は見られるパーツだし、綺麗にしておいた方がいいと思うけど…。
+88
-3
-
29. 匿名 2016/11/04(金) 09:51:14
+25
-3
-
30. 匿名 2016/11/04(金) 09:54:52
ジェルネイルしてましたが、主婦で水仕事が多いのでグリーンネイルになりやすくてやめました。今は自分で甘皮処理して、キューティクルオイルとこまめにハンドクリームを塗ってケアしてます。+11
-0
-
31. 匿名 2016/11/04(金) 09:58:42
老化のせいか爪に縦筋が…
なのでマニキュア塗っても筋が浮き出ちゃって綺麗に見えないm(__)m
ジェルネイルするしかないのかしら?+7
-0
-
32. 匿名 2016/11/04(金) 09:59:20
甘皮処理なんてしたことない(ーー;)
まず甘皮自体わからない笑+17
-5
-
33. 匿名 2016/11/04(金) 10:03:56
肌の弱い私は、爪も肌の一部なので余計なトラブル招きたくないのでなんもしてません。
余裕があれば保護用のマニキュア塗るぐらいかな。そんなことなかなかできないでいるけど。+6
-0
-
34. 匿名 2016/11/04(金) 10:12:38
マニキュアはすぐ剥げちゃうのでジェルネイルしてます。地味なオフィスネイルだけどそれ見て仕事がんばれる。+19
-1
-
35. 匿名 2016/11/04(金) 10:15:12
ハンドクリームと爪オイル+13
-0
-
36. 匿名 2016/11/04(金) 10:17:12
指先爪先ボソボソで、
堂々と女捨ててますとか言っちゃうような人が
北川景子とか剛力彩芽とか叩いてんだなーとか思うと笑えます。
+80
-3
-
37. 匿名 2016/11/04(金) 10:17:18
のびなやむ 爪とぴ+2
-0
-
38. 匿名 2016/11/04(金) 10:17:44
>>14
大変ですね!リングを買ったとき、そこのスタッフの方の爪が手入れされてなくて、驚いたことがあります。接客自体は親切で丁寧だったのですが。ジュエリーショップの方は手先を綺麗にしているイメージがあるので・・・。頑張ってください!+20
-1
-
39. 匿名 2016/11/04(金) 10:24:35
接客業だからジェルネイルしてます。
家事するときはゴム手袋履いたり寝る前にハンドクリーム塗ったりと……
30代だから、乾燥するとすぐ手先ポソポソになるので一応気遣ってます。
+22
-0
-
40. 匿名 2016/11/04(金) 10:38:12
>>8
いいと思う、整形しようが何しようが火葬場で燃やされたら皆同じ。
何の意識を高く持つかは自分次第。+1
-12
-
41. 匿名 2016/11/04(金) 10:38:49
専業主婦ですが完全な自己満足のために
セルフジェルネイルしてます。
ネイルが綺麗なだけで私はかなりテンションが上がるし、
ジェルネイルなので一回やれば
ずっと綺麗なので気に入ってます。
甘皮処理や、消毒などちゃんとして
グリーンネイルになったりしないようには
気をつけてます。
+40
-1
-
42. 匿名 2016/11/04(金) 10:41:21
最近は男性のほうがあちこち飲み屋さんで女性の手元を見ているせいか、おじさん世代でも今の時代はネイルが当たり前という感覚の人が多い。逆におばちゃんだとネイルを不潔だと言って受け付けない極端な人がいたりする…+22
-0
-
43. 匿名 2016/11/04(金) 10:47:59
芸能人叩きトピとかエロいトピはあっという間に伸びるのに、
こういうトピは全く伸びない…。
変なオバさん達の集まりなんだね、ガルちゃん。
+31
-2
-
44. 匿名 2016/11/04(金) 10:50:35
ジェルネイルは不潔じゃないよね、
剥がれないから家事もちゃんと出来るし。
伸びまくってるのに放置したままだと不潔だけど。+43
-0
-
45. 匿名 2016/11/04(金) 11:01:58
乾燥して爪が割れやすいので、いつもシンプルなデザインのジェルネイルで爪を保護してる。あとは寝る前にネイルオイル付けるくらい。+18
-0
-
46. 匿名 2016/11/04(金) 11:04:21
私もジェルネイルしてる!
家事はゴム手袋すれば全然できるし。
おしゃれだし月1くらいでケアしてもらって満足+21
-0
-
47. 匿名 2016/11/04(金) 11:08:05
ジェルネイルしてます。
綺麗な爪を見るとウキウキして私にもまだ女子力残ってたんだと痛感するw
旦那は全然気づいてないけど良いんです、自己満足です。+26
-0
-
48. 匿名 2016/11/04(金) 11:14:22
ネイルケアもジェルネイルもしてるけど、単にやりたいからやってるだけで、女捨ててる捨ててないとかいちいち考えてないw+15
-0
-
49. 匿名 2016/11/04(金) 11:19:06
>>29
Ducatoのオイル、私はアップルの香りを使ってるんですが、グレープフルーツもあるんですね。これも使ってみたい!+6
-0
-
50. 匿名 2016/11/04(金) 11:26:20
旦那の手はいつもスベスベ…。
私の手はガサガサ…。
何故。w+2
-1
-
51. 匿名 2016/11/04(金) 11:42:02
女性らしい手や爪の人に憧れます!私は手も爪も小さいのでなんか違うんだよなぁ。普段はネイルしてませんが、結婚式へ出席するときとかはやりたくなります。普段やらないからどうすればいいのか…って毎回悩んでますが。
とりあえず毎日お風呂上がりにゆず油塗ってます。+8
-0
-
52. 匿名 2016/11/04(金) 11:55:37
ジェルやアートみたいに、ゴテゴテ盛った爪より、素の爪を丁寧にケアしてるのの方が好き!
①フィンガーボールにいれたぬるま湯で、爪を温める。
②爪切りで、片側から少しずつ切る。(長い場合)
③角をネイルファイルで取る。
④爪表面の凹凸を取る。
⑤ネイルオイルで爪先を保湿。
個人的には、こーゆーのが、好き!+11
-7
-
53. 匿名 2016/11/04(金) 12:02:41
ネイルケアはたまにする。あと、ハンドクリームめんどくさくてつけてなかったんだけど、
食器洗いとかの後に濡れたままワンプッシュでつけてさっと水で流すだけの商品をキッチンにおいてから、ハンドケアがちょっと楽になったかな。
+10
-1
-
54. 匿名 2016/11/04(金) 12:07:42
爪には問題ないのだが、
繰り返すささくれに非常に悩まされてる。
こまめにクリーム塗っても全然治らない。
どうしたら良いでしょうか(T_T)
オイルの方がいいのかな?+7
-0
-
55. 匿名 2016/11/04(金) 12:15:45
HOMEIのウィークリージェルやってる!
削らないから爪は丈夫なまま!+4
-0
-
56. 匿名 2016/11/04(金) 12:17:44
普段はつめきりで切るだけ。
旅行やイベントのときだけ、
セルフケアでするぐらい。
何もしていない指先が好き。+2
-2
-
57. 匿名 2016/11/04(金) 12:19:39
オススメの除光液を知りたい。
大きめのラメとか、なかなか落ちないことある。+4
-0
-
58. 匿名 2016/11/04(金) 12:20:13
専業主婦なので手はイベント事(結婚式や同窓会など)にしかしませんが足のネイルで楽しんでます( *´艸`)最近はプチプラネイル?を知って100均でたくさん買って色遊びながら楽しんでますよ(^o^)/+6
-0
-
59. 匿名 2016/11/04(金) 12:49:03
だいぶ普及したとは言え、ジェルに対する偏見がまだまだあるんだなぁとコメント見てて思った。+14
-0
-
60. 匿名 2016/11/04(金) 13:02:51
不器用だけどこれは使いやすい
お風呂上りにやると甘皮がふやけてきれいに取れますよ+10
-0
-
61. 匿名 2016/11/04(金) 13:08:13
水仕事がある人はどうすればいいのでしょう
意識してハンドクリーム刷り込む習慣つけるだけでもちがうかな+4
-0
-
62. 匿名 2016/11/04(金) 13:09:55
>>57
KATE落ちるよ
除光液を含ませたコットンをラップで包んで使うと、なかなか減らなくて良いよ+2
-0
-
63. 匿名 2016/11/04(金) 13:48:15
主です。
こまめにハンドクリームと、キューティクルオイルという物を塗ると良いんですね!
他には、綿棒のようなもので甘皮をとって〜とか、お湯につけるとか、なんだか色々あるみたいですが初心者はキューティクルオイルを塗るだけでも十分なのかな⁇+6
-0
-
64. 匿名 2016/11/04(金) 14:26:49
なんもやってない。ネイルにお金かけるくらいなら、美容室とか、少しでも良い化粧品とかにお金かけたいかな。+1
-7
-
65. 匿名 2016/11/04(金) 14:32:57
>>63
甘皮処理は、慣れていない人がセルフでやると、力加減を間違えて出血することもあるよ!くれぐれも慎重に…+7
-1
-
66. 匿名 2016/11/04(金) 15:48:54
自爪が弱くてすぐ割れるので、保護する意味でクリアジェルしてます。サロンできちんと施術してもらって取れることもないので、家事育児もガンガンやってます。
オイルは無印のペンタイプを愛用中です。+5
-0
-
67. 匿名 2016/11/04(金) 16:04:05
>>28
だって、
誰が私の手元を見るの・・?
+0
-2
-
68. 匿名 2016/11/04(金) 16:14:23
>>8
まだ昇天しないでっw
+0
-1
-
69. 匿名 2016/11/04(金) 19:35:20
>>3
現役中二病って感じ。中学二年生?ってことね。しかも自称活字中毒?w+0
-1
-
70. 匿名 2016/11/04(金) 19:54:52
雑貨屋にケア用品がけっこうありました。
使ってます+0
-0
-
71. 匿名 2016/11/04(金) 20:29:50
手がガサガサなのは恥ずかしいね
やっぱり女だから死ぬまでケアします+2
-0
-
72. 匿名 2016/11/04(金) 20:57:34
ukaのネイルオイルって、いいよん!+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/04(金) 21:09:13
>>67
誰も見てくれなくても自分で見てかわいかったら気分がいいと思います。
試しにやってみたら?
楽しくなかったらやめればいいだけですよ。+7
-2
-
74. 匿名 2016/11/04(金) 21:35:29
セルフでジェルネイルしてる方
簡単にできるものですか??
楽天とかで安く売ってますよね?
↑こういうものを使って…
素人にもできるものですか?+2
-0
-
75. 匿名 2016/11/05(土) 02:45:51
>>74
ちゃんと勉強してたら、できるんじゃないかな
私はトラブルが怖いからセルフネイルしかしてない+2
-0
-
76. 匿名 2016/11/05(土) 03:02:50
何もしてない。
指が太くて短くてムチムチしてて、極力自分の手を見たくない見られたくないから。
一度だけフォトウェディングするときにジェルネイルしてもらったんだけど、やっぱり指が綺麗じゃないと全然ネイルが映えない…
自分より手が不細工な人に出会ったことがない。+2
-1
-
77. 匿名 2016/11/05(土) 04:07:17
ネイルケアが苦手です。
キレイになりたい願望はあるけど、もともと形が悪くて弱くて、ケアしようとすると何故かストレスが…
+2
-0
-
78. 匿名 2016/11/05(土) 13:21:18
ケアにしてもジェルにしてもネイルは自己満足だから、人に見られてるかどうかよりも「やりたい」と思ったらやればいいだけだよ。自分のため。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する