-
1. 匿名 2016/11/01(火) 12:44:30
毎日献立を考えて、昨日と違うメインを出すのですが…自分の味に飽きたー!!
違う味を食べたい!野菜も高いから材料偏るし。
みなさんはどうですか?対策もあれば教えていただきたいです。+259
-3
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 12:45:19
外食+45
-7
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 12:45:37
対策・・・ない。
+75
-3
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 12:45:49
普段しない料理をする+17
-3
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 12:45:51
砂糖醤油味醂ばかりです
味噌、オイスターソース、ニンニク、生姜で味を変える程度で飽き飽きしてます+207
-2
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:01
コンビニ飯。+11
-6
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:16
わかる。自分の切り方味付け盛り方全てにおいて嫌になる!+332
-5
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:19
わかる、すごく飽きてくるよね。
料理へのモチベーションが下がる。+252
-2
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:39
はーい!人の作ってくれたご飯、本当に美味しく感じる!
多分、作る工程や片付けなどをしていないって所も大きいのかな‥
+311
-7
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:43
コンビニはなんかね+12
-2
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:43
レシピサイトで普段作らないの探す+11
-2
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 12:46:56
いつもと違う調味料を買ってみる+9
-1
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 12:47:06
+18
-104
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 12:47:07
+19
-13
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 12:47:22
分かるわぁ。
飽きるんだよね、
そんな時は、味付けされたお肉とか
クックドゥみたいな自分で味付けしなくて済むものを買ってくるよ!+172
-4
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 12:47:55
一人暮らしで自分で作った料理を自分で食べるだけだから、飽きるのもあるし美味しくできてるのか不味くなっちゃったのかすら鈍くなってる…ちょっと失敗しても「こんなもんこんなもん、大丈夫食べられる」ってね+106
-3
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 12:47:58
飽きてたった今カップラーメンを食べました
うまい…+99
-3
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 12:48:31
作ってるときのにおいで食べるとき美味しく感じない。自分がさっきまで作ってたものだとしか思えない。食器新しくしようかな〜。+118
-2
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 12:48:59
わかる。
ただでさえ自分のご飯に飽きてるのに、作り置きおかずとかできない。
1回やってみたけど、1週間代わり映えのしないおかずが並ぶのが耐えられなくて結局違うおかず作ったりして腐らせてしまった。
+151
-3
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 12:49:03
自分で握ったおにぎりは家族は「美味しい」と言って食べてくれるけど、私はあんまり美味しくない
母親のおにぎりってなんであんなに美味しかったんだろう+245
-8
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 12:49:29
クックドゥーーーー!+9
-5
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 12:49:40
ワンパターンになるんだよねww+115
-0
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 12:50:08
妊娠後期で仕事を辞め家に1日います。
自分の料理の味付け、本当に飽きました。
外食にいきたーい!+61
-8
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 12:50:51
外食とか、コンビニとか、お惣菜とか、
そういうのじゃなく、
とにかく自分の作ったものじゃない
家庭料理がモーレツに食べたくなる時がある。
+238
-1
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 12:51:15
トルコ料理やメキシコ料理、ロシア料理をつくる+9
-1
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 12:52:33
>>24
外食やお惣菜もそれはそれで味がワンパターンっていうか美味しいと思えないんだよね。
不味くはないけど。
他人が作った家庭料理食べたいのすごくわかる。+130
-3
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 12:52:38
ほんだし+醤油、時々生姜をすりおろして味付け
こればっかり。
飽きるし、塩分摂りすぎだし駄目だよなぁ。+28
-1
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 12:52:41
たまにそれで変わったもの作っても、
家族に不評だしさ。
+141
-1
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 12:53:01
たまには作ってもらったご飯食べたーい。
外食は面倒なので結局スーパー行って自分で作るよ。+29
-3
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 12:53:24
肉を変えるだけで気分変わるかなと思って、今晩は肉じゃがの肉をひき肉にしてみようかなと考え中、、、
まぁひき肉しか今家にないからなんだけど笑笑+48
-2
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 12:53:28
共感!
いつもと同じで作っているのに飽きたのか全く美味しく感じなくなるときが定期的にやってくる。+41
-2
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 12:53:43
旦那はおれ料理好きだよってたまに休日るんるんで料理作ってくれたりするけど、たまにだから楽しく作れるんだよ…て思ってしまう。
私も毎日るんるんで料理作りたいわ。+130
-2
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 12:54:04
そうそう、なんかつまらない。
新しい味に挑戦しても、味見で違うなーと思うと自分好みの味に調整してしまって最終的にこれこの前食べたやんとなる+88
-1
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 12:54:08
飽きた.。味付け全般に。
素で食べたい。
今は
なまの豆腐を、
ごま油だけかけて食べるのか一番美味い。+33
-5
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 12:54:14
対策…レシピを参考にする派なので、きょうの料理やクックパッドで人気のレシピ2つぐらいの味付けをローテションで参考にしてる
カレーもルーを変えたり
+2
-0
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 12:54:32
わかる!
私も自分のご飯飽きた…
だから最近は
○○の素とか
温めるだけで食べれる惣菜とか買ってる。
作った方が安かったりするんだけどね…
+34
-1
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 12:54:53
旦那にクックパドのレシピ渡して作らせたらめっちゃ美味しかった・・・+12
-3
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 12:55:20
自分より上の世代の人の作ったご飯が食べたい。
祖母も母も他界しているから母親の味みたいなのが懐かしい(;_:)
煮物とか炊き込みごはんとか。
+111
-3
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 12:56:33
家族が「これ手作り?」と聞いてくるので手が抜けない。
飽きたけどしょうがなく作ってる。
スーパー行ったときに買って食べるお弁当が美味しく感じます。+43
-1
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 12:57:05
>>13
それ…美味しいの…?(-_-;)+4
-0
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 12:57:24
母親が作った、お味噌汁、納豆ごはん、焼鮭がモーレツに食べたい!+15
-2
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 12:58:28
わかる、わかる!
自慢ではなく、家族は美味しいって言うけど、
自分が食べるとうわあ〜って感激しないんだよね。
お惣菜の方が美味しく感じる。
クックパッド見て作ると、
美味しくないんだよね。
で、結局、いつもの自分の味付けと献立。+64
-2
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 12:58:33
人が作ったものをたまに食べると凄く美味しいよね!持ち寄りで宅飲み良いよ、これどう作るの?とか食べた事ないものとかある+27
-1
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 12:58:47
母親の料理は毎日食べても飽きないのに、自分で作ると飽きるー( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )
外食したいけど、お金もかかるし、旦那は面倒くさがるしーo(`ω´ )o+63
-2
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 13:00:30
最近よく子どもが作ってくれるようになったんだけど、自分の料理とほぼ同じ味がするよ^^;+30
-2
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 13:01:53
つまらん!
自分の料理は つまらん!+92
-3
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 13:02:35
レパートリー増やしたいけど面倒だ、、
+12
-1
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 13:03:26
ナンてことない、おにぎりとかみそ汁でも無償においしく感じる時あるね
+93
-0
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 13:04:26
飽きた
食材高いから毎回同じ様な野菜、豚肉か鶏肉(魚は値段の割にボリューム無いからあまり買わない)
料理のレパートリーも少ないから同じ様な味付けと料理。
こんなに料理嫌いなのに毎日作らなきゃいけない苦痛…。
スーパーのお総菜がすごく魅力的。
今日の夕飯作るのめんどくさーい。+70
-2
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 13:05:21
色々な素を買う。麻婆茄子の素とかお鍋のスープなどなど。自分では絶対やらない味付けのものがたまには食べたい…。ちょっと割高だけど外食よりは安い。+11
-3
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 13:05:52
わかるー
調味料の配分変えたりしてるのに何故かおんなじような味になる
+12
-0
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 13:07:34
>>45
へぇー
舌の記憶かしら…+6
-1
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 13:08:19
たまに自分のお昼をほか弁にすると美味しくて感動する。+28
-0
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 13:18:11
上沼恵美子が言ってたな。「自分の作った料理なんて何の驚きも感動もない!おいしくない!」実家暮らし独身時代はふーんそんなもんかね〜って思ってたけど結婚して数年たった今はまさに!それ!!(=゚ω゚)ノって思うわ。
味つけも盛り付けもどこか私色から抜け出せないから物凄くワンパターンな気がしてる。+68
-0
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 13:20:08
クックパッドへどーぞ
日本全国の主婦、料理好きの皆さまからの
レシピが揃ってますよー!+0
-13
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 13:22:37
分かるわー!!
でもだからといってお惣菜とか買っても「味が足りない!」とかいって調味料足していつもの自分の味にしちゃう(笑)
人が作ってくれたやつ食べても「あー…自分が作れば良かった」って思っちゃう。ごめんなさいお義母さん(泣)+4
-5
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 13:24:31
いつもの煮物にニンニクを包丁で叩きのめしたやつ入れて煮込んだらいつもと違った味になりました!+13
-1
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 13:24:43
その上 夫が食べても無反応だとますますテンション下がる+51
-0
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 13:27:02
私が「○○食べたいなー」って言うと、旦那は必ず「自分で作って見ればいいじゃん」って言う…。
そうじゃないんだよ。
自分で作ったってつまらんの。人が作ってくれたのが食べたいの。+71
-0
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 13:27:04
飽きてたった今カップラーメンを食べました
うまい…+10
-2
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 13:29:54
めちゃくちゃ分かる!
レシピ新しくしたりいろいろ気分転換にチャレンジするんだけど、誰かに出してもらって食べる嬉しさには絶対勝てない。
旦那が料理できないけどたまに作ってくれるホットサンドが美味しすぎる...
コーヒーも淹れてもらったら感動する美味しさ。
そういうものなんだなって結婚してやっと分かった!+14
-2
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 13:30:34
そもそも作る作業に飽きてる。+63
-0
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 13:32:37
ほんとそう
作ってる時から味の予想も付くし、味見もしてるし、食べた事あるのばっかりだから、結局またこの感じか〜ってなる
新しいの作るとしっくりこないような…美味しいのかなぁコレ?ってなる
なのに自炊の自然な味に慣れたからか、コンビニとかファミレスだと薬臭さが気になったり美味しいと感じなくなってしまった(;_;)
年に1度とか実家に帰った時とか、ご飯味噌汁漬物シャケとか、当たり前の朝食なのになんでこんなに美味しいんだろう?!ってビックリする
一体どういうことなんや
+20
-1
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 13:32:42
ほぼ麺つゆで味付け
なんでもそれで済ませてる私…
うん、あきた+25
-0
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 13:32:53
最近は 作っている段階で飽きてくるので、それを食べるのは夫で 私は納豆ごはんか漬物を食べています。外で買ってきたコロッケ美味しい〜+24
-0
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 13:35:26
普段と違うスーパー(品揃えが充実してる)に行ってみる。
普段買わない食材を買い漁る。
お昼なら旦那に内緒でカフェでランチとかも
気分転換にもメニューの参考にもなる。
+8
-0
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 13:35:55
>>61
うちの夫なんもしてくれないから羨ましい
お茶淹れるのも出来ない(しない)から…
たまーにお湯だけ沸かしてくれるけど、
美味しい淹れ方わかんないよ〜◯◯が淹れた方が美味しいよ〜と催促するばかり(泣)+7
-1
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 13:43:14
今日の晩御飯が決まらない+34
-0
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 13:48:58
自分の料理食べるとワンパターンだなぁ~。きれいに盛り付け出来ないと、あーやっぱりセンス無いからダメだって思っちゃう。+9
-0
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 13:50:14
自分の味に飽きるってすごく分かるw
誰かが作ってくれた料理食べたい+49
-0
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 13:52:27
こないだ久しぶりに遊びに行ったおばあちゃんちで「こんな物しかなくてごめんね」と出された、ご飯にひじきの煮物混ぜただけのもの
めちゃくちゃ美味しくてびびった!!
人が作ったもの久しぶりに食べたからなのかな?
泣けるほど美味しかった…
ひじきの味付けも美味しいけど、まずご飯が美味しすぎる
うちの炊飯器が古いからかな?炊飯器何使ってるの?って聞いたら「炊飯器はいらない。鍋で炊いてる」って言ってて、手間だけどうちも鍋で炊こうかなと思った
+43
-1
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 13:52:52
今日のメインは鮭焼くだけだからまだ美味しく食べられる気がする+5
-0
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 13:59:51
寒くなったからカリフラワーと鮭のシチューを久々に作って、夫は喜んで食べてたけど
私はただ食べたって感じ…
なんか感動がない
何作っても、うん、まぁ、こんな味だよね、みたいに確認して毎回食べてる感じ+36
-0
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 14:02:00
お金さえあれば
モコキッチンみたいに珍しい食材や調味料で料理作れるけどね
いかに安く、おいしく、お腹を満たせるかだもん。。
+23
-0
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 14:04:33
>>57
叩きのめすww
+20
-0
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 14:07:06
かといって、気分転換に果物を料理に入れる勇気はない
+12
-0
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 14:17:15
自分の作る御飯にも外食も飽きて最近カップ麺依存症。
美味しいラーメンも散々食べたのに、ここでまさかのカップ麺にド嵌り。
体に悪いからやめたいのに・・・。+7
-0
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 14:24:56
料理得意な方だと自認してはいるけど…
自分の料理って食べる前に味わかっちゃうからね
余程でなければ人が作ってくれた物は美味しく食べられる自信がある!+11
-2
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 14:42:22
ものすごくわかる。
家族は定番料理が好きだから、冒険できない。
たまには、変わった料理が食べたい。+10
-0
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 14:54:29
自分の作ったもの飽きてるから、旨いか不味いかもよくわからないw+19
-0
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 14:58:18
わかるー
今日仕事帰りにスーパーで安売りしてた握り寿司買ってしまった…うまかったなあ
旦那は俺料理好きだよーと言いながら結婚してから全く作ってくれないし
メニューに悩んでても他人事のようでイライラする
たまには私だって作ってほしい+21
-0
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 15:04:53
わかるー。自分の料理はまずくはないけど飽きてくる。
そんな時は旦那が作ったチャーハンとかめちゃくちゃ美味しく感じる(笑)
最近まさに飽きてきて夕飯作るのも憂鬱…外食も全然してないしピザが出前を取りたい(´θ`llll)
もったいないから結局作りますが…+17
-1
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 15:14:20
>>66
スーパーを変えるとモチベーション上がる気がしますよね。
目新しいとか。
+8
-0
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 15:21:53
例えば中華を作るとして
甜麺醤とか豆板醤とかを使って自分で作ると
ソースとかタレの量は多くていいんだけど
味に芯がないというのかパンチがないというのか
何か物足りない味で
クックドゥのほうがタレ少ないんだけど
明らかに味は美味しいんだよね
これは他の全ての料理にも言えて
トマト缶からミートソースを作ったけど
やっぱり何か物足りなかった+20
-0
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 15:21:55
サザエさん見てる時サザエさんちの夕食が毎回気になる。+11
-0
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 15:41:36
家族の為には作るけど、
私はたべる気がしない…。
チキンラーメンとか、マクドとか、
あかんヤツっと
いわれるものが突然食べたくなる。+37
-0
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 16:14:40
旦那が、味噌、酢その他モロモロ苦手なので、更にワンパターンになりがち
そして無反応の旦那(T_T)
新メニュー開拓する気が起きんわ
飽き飽き
+9
-1
-
88. 匿名 2016/11/01(火) 16:55:37
自分の味に飽きてきたけど、この間思い切って「きょうの料理」のレシピ通りに作ってみたよ。
今まで適当に作ってきたのを反省したくらい美味しくなったw
やっぱ手順と斬新なアイディアって大事。+12
-2
-
89. 匿名 2016/11/01(火) 17:00:16
色んなレシピ作るけど、結局常備してる調味料は決まってるから味もパターン化しちゃうんだよね…
ヒルナンデスのレシピの女王とか上位の人のレシピは参考になった。
でも最近簡単レシピ系になっちゃってつまらない。+7
-0
-
90. 匿名 2016/11/01(火) 17:08:20
買える野菜が限られてるので、メニューも限られる
一人ならいろんな種類のパン買って食べたいなあ!+5
-0
-
91. 匿名 2016/11/01(火) 17:19:01
カレー
違うメーカーのカレー粉を使っても最終的にはいつも同じ味のカレーに仕上がる不思議。
+4
-2
-
92. 匿名 2016/11/01(火) 17:27:19
冷凍食品、レトルト、インスタントみたいなものに頼るのもいいですよ!
おいしい!+2
-1
-
93. 匿名 2016/11/01(火) 17:58:27
小さい時に母親亡くしてるので、小学生の頃から料理してる。本当に自分で作ったごはん飽きたし好きじゃない。お母さんのご飯が食べたい。+27
-0
-
94. 匿名 2016/11/01(火) 18:16:11
調味料いっぱいあるけど飽きたw
地元の人気ラーメン屋などがが出してるものを買ってみたり、通販で人気のものを買ってみたりしといます。+4
-0
-
95. 匿名 2016/11/01(火) 19:45:58
母親は料理好きじゃなくて惣菜とクックドゥと冷食祭り
自分の味飽きたし、母親作は味噌汁もインスタントで飽きてる
1人暮らしで1回作ると食べ続けるってのも飽きの原因と思う。今のところ一番マシな料理は水炊き。+3
-0
-
96. 匿名 2016/11/01(火) 19:48:33
なんだかんだ言って
結局自分で作るしかないんだよね。
みなさま、お疲れさまです!
+11
-0
-
97. 匿名 2016/11/01(火) 20:38:44
飽きたうえに調理道具を片すのも面倒だからおにぎりで済ませてる。一人暮らしで毎日は居ないから作り置きも腐らせる。人と外で食べる事もある。
結果、自宅ではおにぎりにしたら知らずのうちに痩せた。しかも節約も兼ねてたよ笑
+0
-0
-
98. 匿名 2016/11/01(火) 20:40:11
>>95
あと湯豆腐もね+0
-0
-
99. 匿名 2016/11/01(火) 21:08:52
外食でしょ!+3
-0
-
100. 匿名 2016/11/01(火) 21:12:23
同居の義母が作った料理がめちゃくちゃ美味しく感じる。
+7
-1
-
101. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:08
ほんとそう。今日 晩御飯作る気なくて、鍋にしたー。+4
-0
-
102. 匿名 2016/11/02(水) 01:15:07
他人の作った物を食べるしかない。
目玉焼きひとつにしても自分で作った味に思えるくらいだし。笑+2
-0
-
103. 匿名 2016/11/02(水) 07:53:48
主人は美味しいと言って
食べてくれるので頑張って作ります。
食べてみなよー美味しいよって
言ってくれるのですが、、
どうしても自分の作ったご飯が好きになれません。
それに自分だけのために
フライパンですら出したくない。
だからカップラーメンや焼きおにぎり、パンなど。
すぐ出来て自分で味付けしないものばかり
食べてしまいます。
母のご飯が食べたいです。+6
-0
-
104. 匿名 2016/11/02(水) 08:32:28
みんなのコメプラス押しまくったよ!
自分作るの飽きたよね、あー実家帰ってお母さんの手料理食べたいよー+5
-0
-
105. 匿名 2016/11/02(水) 15:12:33
飽きるよね~。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する