-
1. 匿名 2016/11/01(火) 00:48:54
短気が幸いして失恋も一ヶ月あれば飽き飽きして忘れます。
上司や学生時代の先生とはムキになってよく口論になってました。+53
-47
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 00:49:26
+82
-0
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 00:49:48
嫌だ!+30
-2
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 00:50:10
沸点が早い人のことかい?+76
-10
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 00:50:23
短気は損気。
分かっちゃいるんだが…+249
-1
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 00:50:33
短気は損気
本当にこれ
でもなかなかなおらない・・・+206
-2
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 00:50:45
短気は損気+75
-2
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 00:50:55
理不尽な事には一瞬でキレる…
+187
-5
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 00:51:11
それ短気ちゃうピーだよ+28
-5
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 00:51:12
私は1週間で失恋から次のステップへいけちゃうw
めちゃくちゃ短気だけど隠せてるww
+23
-3
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 00:51:19
あ~喧嘩してえ+10
-33
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 00:51:47
瞬間湯沸かしきの事ですね。+65
-2
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 00:52:08
>>1
短気とは少し違うような...+80
-1
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 00:52:16
うるせえな!!+53
-7
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 00:53:15
短気です!!
上の人の足音が煩いとすぐイラッとして天井に物投げちゃう(-。-;+103
-17
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 00:53:37
>>14
もう怒ってる!
もしや短気だな!+83
-4
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 00:54:17
短気は損気だよ と言われて、切れたことある(^O^)/+137
-7
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 00:54:38
はーい!
今猛烈にイライラしててあの猿女いなくなれ!消えろ!ってずっと思ってる(笑)
深呼吸して落ち着かせたくても自分のいい方向に解決するか、かなり時間が経つまでイライラは消えない!+80
-3
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 00:54:41
長く付き合うし、すぐ次いけないなー+15
-3
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 00:54:57
確かに、怒りっぽいけど、忘れっぽいや(笑)
失恋引きずらないのは、短気のおかげか!
短気=すぐ怒る。だけじゃなくて、すぐ忘れるって部分もあるんだね!+64
-4
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 00:55:26
瞬間湯沸し器だバカ野郎!+40
-7
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 00:57:10
短気なのはADHDの症状だよ
先天性の障害なので、意識しても治らない
病院にいってストラテラを処方してもらうと改善すると思う
忍耐力のなさは、知的障害の典型的な特性でもある
ADHDは性格が悪い!自覚することで直る短所を見つめて長所を伸ばす | コミュ障ライフkomyusyoulife.comADHDの性格の特徴。上記のような特徴がみられ、ADHDだとわかっていないと、このネガティブな要素がすべてその本人の性格だと思われてしまいます。 自分もそれが性格だと思ってしまうので、ADHDだとわかっていないときは苦痛が伴うことが多いです。
+63
-13
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 00:57:24
トピタイトル(笑)
江戸っ子揃いになりそうʬʬʬʬʬʬ+12
-8
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 00:58:04
ずっと前から「短気は損気」って、ババ臭い言い方だなと思ってました+26
-11
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:10
短気な人を怒らせない方法教えてー
+16
-4
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:15
昔っから沸点低い。けど、子供の頃は言い返すにしてもそこまで語気強めなかったし、しつこく争わなかったのに大人になってからちょっとしたことで喧嘩口調になったり、ずっとイライラを引きずることが増えた気がする…
将来「この老害め!」と言われないように気を付けたい(^_^;)+74
-2
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:25
めちゃくちゃ短気。
怒りすぎると涙出てくる事がある。+94
-4
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:34
イライラしたら落ち着いて深呼吸してみましょう。その場を離れたり、他の事を考えたりして冷静になりましょう。
少しの間があれば怒りもおさまると思うなよ。+22
-4
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:34
もんのすごい短気だったけど、歳食ったらものすごく気が長くなった。
怒る元気も瞬発力もないのよ〜+34
-0
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:47
仕事中はかなりイライラしてる+55
-0
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 00:59:54
>>16
な!!!!??
何故わかった??!
お前…なかなかやるじゃねえか+18
-6
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 01:00:05
呼んだ?
短気です
だからバツイチやし、もう結婚できないと思うw+38
-4
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 01:02:37
世の中には酷い猿女がいるもんだねぇ+16
-8
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 01:02:52
接客業に致命的な短気イラツキ女。
心の中では、何度も来ないで一回で会計しろや怒
とか
玩具買ってあげないくせになんで子供つれてくるかなー…買わなきゃギャン泣きするに決まってるだろーが
とか常に思ってるし顔に出てると思う。
接客業に向いてない。辞めたい。辞めるなきっと(笑)+80
-7
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 01:03:20
年中無休イライラしてる
イライラしすぎて頭に血が上って頭痛がすることが度々+49
-4
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 01:05:07
>>34
私も辞めたよ
一生懸命笑顔作るけどムカつきすぎて顔が歪む
+37
-1
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 01:05:55
特に旅行帰りとか疲れてる時にヤバイ。
家に帰ってすぐお風呂沸かして、荷物整理してるのに何もしないでボケっとしてる旦那と子供に「いちいち言わないと動けんのか!」って。
…後々反省してます。
+65
-1
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 01:06:14
短気な自分、、、本当に子育て向いてないと思う。+42
-3
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 01:08:03
質問です
こないだイスに座っていたら女子中学生3人組がやってきて、横にどかりと座りました。
ただイスは三つしか無かったので1人座れず立ってました
私は仕方ない譲るか…と思って立ち上がろうとしたら「チッ」と舌打ちをされた挙句、「さっさっとどけよ…(小声)」と言われました
私はプチッとキレて絶対退いてやらないと決意し、足を組んで背持たれにもたれて睨みつけてやりました
するとその子たちはクスクスと笑いながら「(立ってる子)めっちゃかわいそー」と言い出しました
そのまま私は居座り続け、座れずにいた子は私の真ん前に立ち、私をジロジロと眺めてました。
とちゅうから馬鹿らしくなって舌打ち仕返して「ざけんなよ」といって去ったんですが、これは短気でしょうか?
+74
-15
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 01:08:42
旦那『話さないと行けないことがあってさ、ずっと言わないと行けないと思ってたんだけど、この前実家n』
私『結論から話してくれない?』+101
-4
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 01:09:04
イライラには牛乳とかカルシウムって言うけど
確かに乳製品、魚嫌いで育った(好き嫌いがメチャ多い)自分は短気だ
今は食べられるようになったから必死に食べてるよ
大人になってからでも間に合うかな(笑)+9
-1
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 01:09:17
>>36
めっちゃストレスたまりますよね。
やめる日決まったら、ぶちまけちゃいそう(笑)
客の質がホント悪くてイライラします。+18
-0
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 01:10:48
年上の仕事できない男にだけ口撃しまくる癖がある。
その働きでそんな給料もらっとんのかいと腹立たしい。+26
-3
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 01:12:17
>>42
横だけど、私辞めてから後悔したよ笑+5
-0
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 01:12:36
私は生まれつきじゃなくて母親がめちゃくちゃ短気でそれが似てきたんだと思う
自分でも思うほどおおらかでいじられキャラで怒ったこともなかったのに
小学生高学年くらいから母親が私に対しての当たりが強くなってきた
私にちょっとの事でも怒るようになって成長の段階でそれをずっと見てきたらか、人に対してこういう風に接してもいいんだなって勘違いで
気持ちを抑えないで怒るようになり短気になってしまった
子供は親を見て成長するってこのことだなと思った
私みたいな人も多いと思う
治したくても治らない
+28
-3
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 01:13:59
・自分の思った通りにならないと不快になる(身内に対しては怒る)
だけではなく…
・臨機応変が全くできない
・何度見直してもケアレスミスがなくならない
・慣れてきた人には結構ズバっとモノを言ってしまう
これ以外にもあげればキリがないが、こんなことから私は只の短気じゃなく、障害があるんじゃないかと疑っている。
医療機関に診てもらったら、今まで生きてきた中で感じた私のモヤモヤは解消するのだろうか。私の人生道が開けるのだろうか。人を大切にできるのだろうか…+63
-3
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 01:15:51
>>39
キッズウォー 〜ざけんなよ〜+12
-1
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 01:23:28
>>39
全然短気だとは思わないけど
+36
-1
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 01:25:14
すぐカットなる。靴はくの遅いやつとか一番キライ+3
-13
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 01:26:03
ちょっと嫌な顔されたから口開く前に殴ったことある+5
-12
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 01:26:37
切れるときってコントロール効かないですよね
大統領とかでも言い返してしまう自信ある+26
-4
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 01:26:39
>>40さんわかるわ~
LINEやメールも久しぶりに来た人とかで
「こんにちは~」「今平気?」「元気?」
みたいな一回一回が腹立つ(笑)
早く用件言えっつーの!+31
-10
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 01:28:47
たまにガルちゃん重い時の貧乏揺すりが半端じゃない。早くしろ早くしろって日常いつも思ってて疲れる+9
-1
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 01:29:27
高嶋ちさ子のことがよく叩かれるが私もあんな感じなので責めることができません。+26
-5
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 01:30:21
でも顔に出せないから心の中でぶちのめしてる+11
-3
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 01:31:13
少々お待ちください が苦痛
はよ電話に出んかいってなる+12
-5
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 01:32:20
>>39さんみたいな丁寧なコメント、ガチな短気には多分できない(笑)+23
-1
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 01:32:50
私も高嶋さん好き+10
-7
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 01:34:49
>>39
これ読んでて頭に血が のぼっちゃった!笑
その中学生達ありえないね!
殴りたくなる!!
+55
-5
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 01:35:25
小さい頃から短気!
短気なのに怒れなかったりするから
たまに爆発して言葉悪いけどキチガイになる。
だから小さい頃母親には「この子二重人格なんです」
父親には「頭おかしいから精神病塔にでも隔離してくれ」と
引きづられて精神科で言われたくらい。
まぁ毒親だったせいでそんな性格になったんだけど(~_~)
短気でねっちこい性格だから夜にずっと
イライラして寝れないなんて多々ある。笑+33
-5
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 01:37:56
短気過ぎて仕事も効率重視。
仕事が早い、テキパキしていると褒められる反面
周りにも同じスピードを求めてしまいがちなので
後輩などからは厳しいと言われる。
でもダラダラ仕事するの嫌なんだよー!+22
-2
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 01:38:48
舌打ちしすぎて
リズムアンドブルースになる
+26
-6
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 01:40:06
煮込み料理が大の苦手。待ち時間苦痛。
チャッとできる炒め物が好き。
パスタの茹で時間すらイライラソワソワする。+15
-2
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 01:40:50
39です
時間がたってから、私がさっさと退かなかったのがいけなかったかな…とか色々考えちゃったんですが。皆さんの反応みたらあれはキレる場面だったなと改めて思いました
何がムカつくって、わざわざ私の真ん前に仁王立ちしてきた事。あれで更に頭に来ました。「なんだこいつ」と。
+58
-2
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 01:42:40
整理期間は短気です+6
-0
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 01:43:21
>>64
11月だし忘れて頑張ってください
きっといいことあるよ+21
-4
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 01:44:06
マジレス
10代20前半なら若いねーですむ。
30、40で「私短気だからぁ」って
常識はずれのヒステリックババアにしかとられない。普通は経験の中で対処法を身につける。障害なら仕方ないけど。+24
-2
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 01:46:18
貧乏ゆすりまで行ってる人は、早急に心療内科か精神科に・・・
普通の人はまずしないので・・・
そこまでいくと、ほぼ確実にADHDだと思う
ADHDの原因は脳内に?|その原因は?|大人のためのADHD情報サイトadhd.co.jpADHDの症状には自分の注意や行動をコントロールする脳の働き(実行機能)のかたよりが関係していると考えられていますが、詳しい原因はまだわかっていません。前頭前野の関連、神経伝達物質の関連、神経伝達物質の働きなどが関係している考えられています。
+9
-4
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 01:51:18
旦那の一言一言にいちいち、ぷちんぷちんするから
いざ私がぷっちーんきて態度にだしても旦那は何故きれてるのか分からず。
旦那に何故キレてるのかイラつかせた事全部言ってくれと
言われるけどだんだん何に対してイラついてたのか自分でも分からなくなる。+6
-5
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 01:56:12
>>64
気持ちの中では椅子3~7回くらい思いっきり蹴ってビビらしたい。気持ちの中ではね。+21
-2
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 01:57:30
>>39
舌打ちされた時点で、は?なにか?って言いますよ+34
-2
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 02:01:51
>>66
ありがとう笑
いいことありますように…
>>70
いいですねそれ
最近の中学生は生意気だから実際そのくらいやってやったほうがいいかm…
+22
-3
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 02:02:38
回りくどい長文メールはイラつく。私は二行までしか打たない+11
-3
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 02:02:45
この前コンビニで同い年位の女の子の店員が声が小さいし
からあげくん頼んでも返事がなかったから
からあげくん入ってます?と聞いたら
え?と聞き返されて
また、からあげくん入ってますか?と聞いたら
は?と言われたのでは?とかえしたら
ため息つきながら、
からあげくん入れ始めて物凄くイラついた(´-`)
でもクレーマーババアにだけはならないと思い踏みとどまった。笑
+33
-0
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 02:03:37
>>71
かっ…かっこいい!!
そもそも席足りないのに座る時点で、譲ってもらう前提なんですよね〜
あーむかつくっw+26
-2
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 02:03:43
我慢の効かない屑は人里離れて暮らして下さい。世の中に迷惑だよ。+9
-13
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 02:12:29
上司の訳がわからない説明にイライラする。
イライラするのが表情にも言葉尻にも表れる。
すいません。
+10
-0
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 02:21:28
>>74
けしからん店員に我慢したんですね。偉いわ+21
-0
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 02:22:02
列とか順番守らない人いたら、すぐ注意しちゃう。+14
-1
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 02:33:15
電話で話してる時に返事が会話と合ってなくて『ハイハイハイハイハイハイ』と言うやつ。
+21
-0
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 02:37:05
婚活中に出会った男性。
『休みはいつですか?』
『いつが都合がいいですか?』
『ダメな日はありますか?』
『その日食事に行きませんか?』
ひとつひとつLINEがきていちいち返事がめんどくさい。
『都合が良い日に食事に行きませんか?』
でいいじゃん。単刀直入に言ってくれー
+28
-1
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 02:37:58
整理されてない話を聞くとイライラします。
人のいい友人の長い話を聞きながら、心の中で何度もパンチを入れてます。
+9
-0
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 02:38:08
短気やけど、怒った後、すぐ忘れる特徴もありますよね?笑+28
-5
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 02:50:27
スルースキルもなく嫌なことが蓄積されていきます。人に対する恨みもありますしストレスだらけ。常に昔の嫌なこと思い出したりしてイライラしてます。心に余裕が欲しいなー。+27
-1
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 02:55:14
>>81
うわ、めんどくさー+13
-0
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 03:19:36
短気なのかお腹空いてるからか、>>83の画像見て、のんびり具合に腹立ってきたw
>>83は悪くないけどね。+9
-0
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 04:24:45
ガルちゃん民は年中生理と生理あがったオッサンババアしかいないからしゃーない+4
-14
-
88. リュウマクレガー 2016/11/01(火) 04:42:32
かかってこいやおら+1
-6
-
89. 匿名 2016/11/01(火) 04:49:13
↑この人に同情(T-T)+8
-2
-
90. リュウマクレガー 2016/11/01(火) 04:51:13
ガル短気どもボコボコにされればいかに自分の短気が痛いか痛いほどわかるぜ+0
-15
-
91. 匿名 2016/11/01(火) 05:45:31
短気&軽く神経質で料理中、いつもイライラしてる。毎日の事なのに、これじゃあいつまでたってもストレスなくならない…+4
-1
-
92. 匿名 2016/11/01(火) 06:08:21
駅のホームを歩いていて酔っ払った女にぶつかったとき、となりにいた彼氏であろう男に「くそばばあにどつかれたぁ~(お互い顔は見ていない)」とブリブリ甘えてた時には、後ろから蹴りいれて電車のホームに突き落としてやろうかと思った。+30
-0
-
93. 匿名 2016/11/01(火) 06:08:37
「身内に対しては怒る」とかめっちゃ姉に当てはまる。子供の頃からちょっとでも気に入らないことをするとムスッと機嫌悪くなる人で困ってます。
家に私が帰って来ただけで睨まれムスッとして二階に上がってかれるのが毎日でした。
外面はやたら良いんですが友人は出来ないし地元に住んでても同級生と交流ないし(たぶん親しくなると態度が悪くなるのかも)自分が出掛けたい時だけ機嫌良く私を誘って来たり母から姉と出かるように頼まれて出掛けますが、行けば必ず機嫌が悪くなり何を言っても無視してきます。私が姉より準備が1分でも遅いと機嫌が悪くなるのに自分は予定の出発時間を1時間オーバーして待たせても平気な顔。運転中に私が友達の話を少しでもすれば不機嫌(自分に友達がいないから?)
私もあまりにも酷いので数年前「私何かした!?何で無視するの?」と言うと「あんたが気に入らないことするからや。もっと気使ってくれたら私も怒らない。」と言ってくるので「何様のつもり?私が気に入らないんだったら私のことを誘うな!自分の気に入った人と出掛けてよ!」と言ってそれから出掛けてません。結婚して実家を出てからは変わりに母と出かけてますが母も振り回されるそうで変わりに私に頼まれますが絶対行きません。姉はADHDなんだろうけど世間体を気にして医者に連れていかない母にも原因がある。
+10
-1
-
94. 匿名 2016/11/01(火) 06:39:39
ゲームでイラついて携帯ぶん投げた
それでゲームも全てバグって全部パアになった
( ´ー` ) ふふ~ん
~( )~
く く
+9
-4
-
95. 匿名 2016/11/01(火) 06:40:09
コメ見てると
短気じゃなくて火病じゃないかと思われる人がいるね
周囲の人はお気の毒です+23
-3
-
96. 匿名 2016/11/01(火) 06:44:13
いい歳して短気なのは精神年齢が低いの?+8
-3
-
97. 匿名 2016/11/01(火) 06:48:52
私も短気。
しかも若い時は穏やかだったのに大人になってから短気になった!生理前なんてやばすぎる!
物を蹴るとスッキリするけど大人気ないなぁと思ってどこにぶつけていいか分かりませんm(__)m
理不尽な事で何か言われたらすぐキレます…+12
-3
-
98. 匿名 2016/11/01(火) 06:55:20
長文読んでられません。
イラっ。+13
-8
-
99. 匿名 2016/11/01(火) 07:16:39
訳わからないけど、すぐイライラするから、いつも体が火照ってる。
深呼吸すると落ち着くって言うけど、全然効果なし。
どこかで我慢してると、誰かしらに八つ当たり。
最悪〜
+3
-5
-
100. 匿名 2016/11/01(火) 07:17:19
短気だし、イラチです。
もたもたしたり鈍臭い人見てるとイライラしてしまう。だめだなって思ってもどうにもならない。+4
-8
-
101. 匿名 2016/11/01(火) 07:18:57
短気+セッカチ。
あたしが歩いてる目の前でタラタラ歩かれるだけでイライラするし、エレベーター待つだけでイライラする(T_T)
+9
-6
-
102. 匿名 2016/11/01(火) 07:20:08
私も短気だけど接客業してた。
仕事だから表には出さないよう頑張ってたけど
退職する直前にはストレスMAXになって毎日顔引きつりながら接客してたな。
今は工場で働いてます。
物相手だし、人間関係いいから天国です。+17
-0
-
103. 匿名 2016/11/01(火) 07:32:10
同じ短気の人に聞いて見たかったんですが・・・。
グループライン上で数人で会話してた時、自分への文だけに豚の絵文字とハートマークを付けられたら怒りますか?
私はそれをされて豚扱いというか、馬鹿にされてる感じがして「豚の絵文字送られたら傷つきます」ってキレました。
怒る+ 怒らない−
回答お願いします。+15
-13
-
104. 匿名 2016/11/01(火) 07:48:09
訴えよう。そうする。+4
-0
-
105. 匿名 2016/11/01(火) 07:55:39
>>103自分が太ってたら、めっちゃ怒る。
前後のやりとりや文章わからないからなんとも言えないけど。+10
-2
-
106. 匿名 2016/11/01(火) 07:58:18
短気なのに接客業やってました。
二年目あたりから、段々と声がでづらくなり、絞り出すような声しか出なくなり、退職しました。短気なのに無理して笑顔作ってるストレスが原因だったのかな?+8
-0
-
107. 匿名 2016/11/01(火) 08:53:14
運転していて、前の車が遅かったり下手な運転してるとイライラする。抜かせる場合は抜かす。
短気ですか?+10
-2
-
108. 匿名 2016/11/01(火) 08:55:05
>>103
自分が太っていたら怒っちゃうかも(^^;;+3
-2
-
109. 匿名 2016/11/01(火) 08:55:17
もう、長い文読んでるだけで➖押したくなる+7
-3
-
110. 匿名 2016/11/01(火) 09:02:34
昨日も宅配業者とケンカした
いつまでたってもこの「なりふり構わず傷つける」性格直したい+3
-3
-
111. 匿名 2016/11/01(火) 09:14:58
こういう人達の中にクレーマーはいるんだろうなと思うと腹が立ってくるw+12
-0
-
112. 匿名 2016/11/01(火) 09:23:24
生理前だし余計にイライラする(>_<)+4
-0
-
113. 匿名 2016/11/01(火) 09:35:51
短気だけど顔や態度に出ないので周りからはそう思われてないみたい
内心、早くしてくれ、要点まとめて簡潔にって思うことが多々
結婚式等のスピーチ聞いてるときとか+4
-0
-
114. 匿名 2016/11/01(火) 09:40:28
元々短気でしたが、なるべく表に出さないようにしていました。でも仕事で理不尽なことで怒られ、そこでブチ切れてから表に出るようになってしまいました。旦那、子供にもちょっとしたことで怒っちゃうから直さないとな…。+5
-0
-
115. 匿名 2016/11/01(火) 10:05:47
生理前だけ短気!
もー目に入るもの全部にイライラする!
まさに今!
みんな短気だと思えば気が休まるw+8
-1
-
116. 匿名 2016/11/01(火) 10:32:50
>>40
うける(笑)
でもわかる(笑)+4
-1
-
117. 匿名 2016/11/01(火) 10:43:14
この間の法事で、叔父に「この役立たずが!ボケ!」と言われて私の中の何かが切れた。
舌打ちして、「じゃあ親が死んだのに何もしてないアンタは誰かの役に立ってるんですかね?むしろお荷物な気がしてならないけど?」と楯突いた。
そしたらその場に居合わせた親戚一同から追い出しをくらった。私が。
理不尽すぎて、復讐にと奴の車のフロントガラスを割って逃げ帰ってきた。
短気ですかね?+14
-4
-
118. 匿名 2016/11/01(火) 10:58:57
>>117そこまでいくと、短気とか、そういう問題じゃない気が…
でも、そこまでできちゃう気の強さはうらやましいです(笑)+21
-0
-
119. 匿名 2016/11/01(火) 11:34:05
すぐ怒るけどすぐ忘れやすいって本人はそれでいいかもしれないが、それに巻き込まれる周囲は迷惑極まりない。私の父が短気で神経質ですぐにクレーム出すような人間だけど、引く。自分勝手だし自分ルールが強固。付き合わないようにするしかなくなる。+8
-0
-
120. 匿名 2016/11/01(火) 12:03:35
>>103です。
情報が少なくてすみません。
会話の内容は、ある人が○○ちゃんは面白いし、○○ちゃんは優しいし・・・みたいに一人一人の特徴を言い出して、
私の時だけ、「私さんも優しいし豚の絵文字+ハート」って急に豚の絵文字を使われたんです。
他の人には顔文字くらいしか使ってなかったのに。
ちなみにその頃は人生で一番太ってました。+8
-0
-
121. 匿名 2016/11/01(火) 12:37:45
>>39中学生、田舎のDQNかよ(笑)+7
-0
-
122. 匿名 2016/11/01(火) 13:32:48
>>120それは怒って当然だよ!短気とかじゃないよ。しかもグループLINEでやられると、余計に笑い者にされてるみたいで腹立つ!+4
-0
-
123. 匿名 2016/11/01(火) 13:37:51
短気だけど、口ベタなので助かってる。
言ったら取り消せないからね。+3
-0
-
124. 匿名 2016/11/01(火) 13:43:29
気が弱いくせに短気です。
怒りを相手にぶつけられなくて、自分の太ももをつねったり過食嘔吐してしまいます。
なのに、母親だけには怒りを露にしてしまうのが本当に嫌です。この性格、治りません。+7
-1
-
125. 匿名 2016/11/01(火) 13:48:07
短気だよ。
今、職場での自分がやばい。
小規模の会社で10年目。
先月は何回社長にぶちギレたか分からん位怒った。
第三者の立場になって自分を見ると、雇われてる立場で切れるなんてあり得ないと思うけど、コントロールが効かなくて、爆発。
自分の脳内ヤバイんじゃないかと思う。
毎回毎回、クビ覚悟で怒るんだけど、こんなに切れまくってる自分も大嫌いで辞表書こうか悩んでる。
(昨日切れたばかりだから、今日仕事行きにくい。休みたい。でもあと1時間で出勤しなきゃならん。)
まじで病院かかったほうがいいのか悩む。
因みに睡眠障害もあるかも、と不安になってる。+3
-0
-
126. 匿名 2016/11/01(火) 13:50:19
接客で 長々喋って結局何をして欲しいのか伝えるのが下手な客とか イライラする!! 話まとめてから来いやって思う(°U°)+7
-0
-
127. 匿名 2016/11/01(火) 13:55:17
不眠症やパニック障害などの精神疾患、根底にあるのは「怒り」だと聞きました。
他人も、自分も許してあげることが大事だと。
生まれつきの脳内物質の関係もあるので一概には言えないけど、私の場合、「怒らない」を呪文のように唱えてたら、パニック障害と対人恐怖がなくなりました。
元は火病かと思うほどの短気でした。怒ってばかりいると、自分の精神がおかしくなるので、そこへきてやっと治すことができました。
自覚して、訓練すれば必ず気は長くなりますよ。+4
-0
-
128. 匿名 2016/11/01(火) 14:11:24
>>89
オマエには更に同情だな 笑
+1
-1
-
129. 匿名 2016/11/01(火) 15:36:10
>>61
すごい分かる!仕事で後輩がダラダラしてたり、優先順位がわかってなかったりしたら「は?なんでなん?なんでそうなるん?」て心の中で思ってイライラして結局わたしがしてしまうー(T-T)
+2
-0
-
130. 匿名 2016/11/01(火) 16:21:48
>>51キレるというのをあまり経験したことない私からすると、その場で素早く言い返せたりできるのが羨ましいですね…+0
-0
-
131. 匿名 2016/11/01(火) 20:54:17
イラッとしても一旦冷静になってこーゆー事もある。って受け止めてみるといいと思う+0
-0
-
132. 匿名 2016/11/01(火) 21:41:07 ID:HuUTBJqKDk
>>37
自分かと思った(笑)
+0
-0
-
133. 匿名 2016/11/01(火) 23:50:30
>>29
私も〜38くらいからめちゃ穏やかになったなあ。
喧嘩面倒さいし人に怒るってすごくエネルギー使うから疲れるわ。年だな+0
-0
-
134. 匿名 2016/11/02(水) 00:31:55
関係ある人に倫理観が欠如してるとイラッとするね+0
-0
-
135. 匿名 2016/11/02(水) 07:17:23
>>122
>>120です。
ありがとうございます。
悪意が無いとみせかけた悪意に思えてすごく腹が立ちました。
もう2度と関わりたくない!!+0
-0
-
136. 匿名 2016/11/03(木) 13:54:43
日本で一番短気だと思う
いや、世界かな
もうこれを書く前から腹が立ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する