-
1. 匿名 2016/10/29(土) 11:39:52
日本人は働きすぎだと個々では思いながらも、会社の風土や意識に飲み込まれたままつい残業してしまう。
というか残業しないと終わらない量の仕事を当たり前のように抱えている。
こんな状況を改善するにはどうすればいいですかね?+256
-5
-
2. 匿名 2016/10/29(土) 11:40:53
+22
-92
-
3. 匿名 2016/10/29(土) 11:41:41
小池総理に変わったら+295
-39
-
4. 匿名 2016/10/29(土) 11:42:14
業務の簡素化+253
-3
-
5. チャイニーズタイペイ 2016/10/29(土) 11:42:20
一生無理。+172
-14
-
6. 匿名 2016/10/29(土) 11:43:10
働きすぎ過労の人と、働かない悠々自適な人の差がありすぎ。+695
-5
-
7. 匿名 2016/10/29(土) 11:43:13
無駄な会議が多い+548
-5
-
8. 匿名 2016/10/29(土) 11:43:16
長年のスタイルなんて、そんな簡単に変えられない+118
-17
-
9. 匿名 2016/10/29(土) 11:43:29
橋下さんのような、大胆な改革を進める人に総理大臣になってもらうとかかなあ。+394
-53
-
10. 匿名 2016/10/29(土) 11:43:36
企業が経費削減で人件費ケチりすぎ。
人を増やすべき。
質、量ともに。
ちゃんとその仕事ができる能力ある人を見極めて採用して、
新人教育にも力を入れるべき。
人数少ない上、戦力にならないハズレばかりで、
まともな優秀な人にしわ寄せ、偏りが起きてる。+621
-6
-
11. 匿名 2016/10/29(土) 11:43:54
とにかく効率が悪い
先輩を差し置いて先に帰れない風潮、有給取りにくい風潮
無駄な飲み会
ガルちゃんでおなじみZOZOは9時-15時らしいね
+654
-3
-
12. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:03
個人を尊重しすぎ
残業を悪と見なしすぎ
そうやって経済発展してきたんだし、
そもそもブラックだ個人の権利だと
主張する人が増えてきたから
何も言えない人たちの負担が大きくなってる
+21
-92
-
13. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:12
残念ながら無理。
非効率を愛してる、日本人は。+338
-11
-
14. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:18
人手が足りない現場
人がいすぎな管理職+523
-4
-
15. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:20
無理だろ。週休2日制ではない職場なんか山とあるし。+235
-2
-
16. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:41
バカンスを一般的にしてほしい。
まあ日本人は基本働く美学だから難しいなぁ+348
-3
-
17. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:54
そもそもの労働時間が長いと思います。
約8時間って拘束時間が長すぎる……
早く終わらせて皆で早く帰ろう!+609
-4
-
18. 匿名 2016/10/29(土) 11:44:56
毎日ヘトヘトになるまで働いてる。
なんでこんなに働かなきゃいけないのかな。
本当にいや。+428
-1
-
19. 匿名 2016/10/29(土) 11:45:06
人増やして週休3日にしてほしい。
あと、無駄に会議と紙の資料が多すぎ。
+465
-3
-
20. 匿名 2016/10/29(土) 11:45:37
仕事はできる人(信頼されてる人)に集中するようになってるんだよね。
有能な人はどんどん積み重なって過労になり、
無能な人は暇を持て余してお菓子食べてネットサーフィンや
こっくりこっくり居眠り。+444
-12
-
21. 匿名 2016/10/29(土) 11:45:43
人件費を削減しすぎ。どこの会社も常にギリギリでやってるよね。+300
-1
-
22. 匿名 2016/10/29(土) 11:45:51
>>8
疑問に思ってる世代が上になれば変わって来るよ+16
-15
-
23. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:08
変わってきていているよ。
働いただけ身になった世代は終わったんだよ。団塊が支えた高度経済最長期の幻想を追って下の世代にさせていた無理を今の40代より下は良しと思ってないよ。
大きな企業から変わってきてるよ。
安倍さん、ちゃんと労基を厳しくしたりして、すごく指導入ってる。+41
-39
-
24. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:12
とにかく給与上げろ!
+248
-5
-
25. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:13
仕事できない人が多い
上も仕事ができないから
効率なんて上がらない+198
-8
-
26. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:22
私は残業しないで早く帰りたいけど、定時過ぎからやる気出す残業代稼ぎ人間がいるのも事実+334
-2
-
27. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:45
だって沢山働かないと生活できないし。逆に聞きたいけど日本は働き過ぎっていうけど外国だと沢山働かなくてもやっていけるの?+229
-15
-
28. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:46
上司や先輩は早く仕事終わらせてさっさと帰ってほしい+86
-4
-
29. 匿名 2016/10/29(土) 11:46:54
定時まで仕事をするって感覚でいるうちは無理
働き過ぎではなくて、長時間勤務し過ぎなだけ
時間じゃなくてノルマで区切ればもっと早く帰ってもいいのにそれに気づいてない+187
-6
-
30. 匿名 2016/10/29(土) 11:47:17
私の友人は、そういうのが嫌だけど
どうする事も出来ないからと
海外に行ったよ。
でも海外で生活して成功するのも
結局簡単でないし+133
-1
-
31. 匿名 2016/10/29(土) 11:47:41
でも、本当に死にそうに仕事を抱えている人もいるけど、
オマエそんなんでヒーヒー言ってんじゃねーぞー!って能力不足なのがいるのも確か。そんなのがいるせいでコッチのイライラも仕事も増す。+31
-25
-
32. 匿名 2016/10/29(土) 11:48:37
社畜は黙って働け
一度でもニートにはなるなよ+5
-50
-
33. 匿名 2016/10/29(土) 11:48:42
もっと法律でしっかり罰則。
休日法を取り入れ、
どんな店舗も土日じゃなくてもいいので、週1回は休みの日を義務化する。+279
-5
-
34. 匿名 2016/10/29(土) 11:49:46
お喋りばっかりしていて
遅れた仕事を残業をして終わらせるという
確信犯的な給料泥棒も多い
そして、それを指摘も改善もできないヘタレ無能上司
こういう狡賢い怠け者社員を撲滅したら
かなり人件費を減らせると思う+262
-4
-
35. 匿名 2016/10/29(土) 11:50:17
人の数を増やしたほうが良い
+65
-3
-
36. 匿名 2016/10/29(土) 11:50:30
オフィスも大変そうだけど、販売つらい。
実働が立ちっぱなしの8時間、休憩は昼と午後にあるけど、
拘束時間9時間半だよ・・・・自分の時間なんてない。
帰ったら寝るだけ、休みの日も寝るだけ。
せめて、8時間拘束でシフト制にしてほしい。
ただでさえ休みも少ないんだから。
接客好きだけど、これだからな〜・・・+265
-12
-
37. 匿名 2016/10/29(土) 11:50:42
能力給制にしたらいいんだけど
それを公平に判断できる人材は今のところ居ない+131
-2
-
38. 匿名 2016/10/29(土) 11:50:42
組織が逆ピラミッドになってる。
管理職や偉い人、年配の人が多すぎ。
実際に仕事さばくのは実務担当者の若手一人だけで、
他はみんな偉そうにぼさーっと突っ立って見てるだけ。
指示を出すだけの役目だと勘違いしてる。
指示だけだとやることないから定時で帰って若手は終電帰り。
日本の年功序列制度は間違ってる。能力ないジジイの方が優秀な若手より何倍も給料高い。+340
-5
-
39. 匿名 2016/10/29(土) 11:50:43
>>27
やっていけるんだよ。ドイツなんか日本人より人口少ないのに、
休みは倍あってほぼGDPは同じ。
日本人は効率が悪いと揶揄されているよ。+430
-5
-
40. 匿名 2016/10/29(土) 11:50:44
>>22
上がまさに改革派になったんだけど、意識高い系で業務効率化のための活動や勉強会が増えたよ…。業務量自体は変わってないので重い。+26
-2
-
41. 匿名 2016/10/29(土) 11:52:05
大胆な改革してくれる人がいいよ
国民は安部さん好きな人多いみたいだけどニコニコしてるだけで改革らしい改革を全くしてくれない
外国人への生活保護禁止とか法律を厳しくするとかいつになったらやってくれるんだろうね
+218
-5
-
42. 匿名 2016/10/29(土) 11:52:18
人手不足で求人出しても、なかなか欲しい人材が見つからない。+34
-10
-
43. 匿名 2016/10/29(土) 11:53:07
日本のGDPはサビ残・奴隷労働で成り立ってるので難しい問題
作業効率を上げろと簡単に言うけど上げれるなら上げてる+106
-10
-
44. 匿名 2016/10/29(土) 11:53:32
例えば宅配なら、翌日配送、指定時間お届けなど、便利なサービスを無くせば良い。+272
-2
-
45. 匿名 2016/10/29(土) 11:53:36
主人のところは日本でもかなり有数の大きな企業が親会社なんだけど、すっごく変わってきてるよ。
月の残業80超えたら総務から指導来て次月振替休日があるし、タイムカードとパソコンのon.offと車のGPSで残業きちんとつけているか確認もされてる。
残業の多い拠点は管理職が叱られる仕組み。
働き手は減っていくからブラックから潰れていくよ。
それを理解していないブラック企業は先細りしかない。+103
-15
-
46. 匿名 2016/10/29(土) 11:53:41
残業が悪いんじゃなくて、効率悪くて残業になるから悪いんだよ。
努力型の無能な人間が出世する風潮をなくした方がいい、脳ミソ筋肉みたいな体育会系、残業することが美徳と思ってる筋肉野郎。
単純に能力の高い人が上に立つべき。+217
-5
-
47. 匿名 2016/10/29(土) 11:53:55
日本潰れろ+30
-30
-
48. 匿名 2016/10/29(土) 11:54:02
>>40
その活動や勉強会が活きるか死ぬかは受ける側の問題だからね
こんなの時間の無駄と思ってたら無駄にしかならないわな+11
-3
-
49. 匿名 2016/10/29(土) 11:54:32
スーパーコンビニの24時間営業を止める+338
-5
-
50. 匿名 2016/10/29(土) 11:55:20
まずは上司が残業せずに帰る姿を部下に見せないと始まらない+113
-3
-
51. 匿名 2016/10/29(土) 11:56:18
みんなが求める便利をもっと規制すべきだと思うけど。
コンビニとか、スーパーとか、何でも規制緩和で24時間だの年中無休だの言うからそういう労働時間で働く人が出ちゃうんだよ。
それが一般企業にもしわ寄せ来るの、理解すべきだと思う。
郵便局や宅配も利用者の生活時間に合わせたサービスを用意しなくちゃいけない。
こんな寝ない国ないよ。+245
-0
-
52. 匿名 2016/10/29(土) 11:56:20
23
そうでしょうか?労基にメスなんかいれてたら過労で自殺する人なんかいないのでは。一部企業にしかあてはまらないです!+11
-2
-
53. 匿名 2016/10/29(土) 11:56:24
小さな会社だと無理でしょうね
人雇う余裕無いし、大会社のように
仕事が大きい訳じゃないから
仕事の単価も大きくない。
そんな所だと少人数で必死じゃないと無理
若い人が考えかえたら変わるってもんじゃないわ
+44
-1
-
54. 匿名 2016/10/29(土) 11:56:39
国際的に見れば日本の労働生産率はむしろ低いというのが
すべてを言い表してる。人間、必死で働いたところで
考える余裕がないと新しいアイディアなんか出ないです。
機械じゃないんだから寝てないとそれだけ効率も悪くなります。
いい加減まずこの事実を認めないと。
+161
-0
-
55. 匿名 2016/10/29(土) 11:58:14
会議室の椅子を撤去して無駄な会議をなくす+67
-0
-
56. 匿名 2016/10/29(土) 11:58:26
仕事をしない社員はがんがんクビにできるようになったらいいのに
クビにならないからって安心していて仕事をしない奴がいる
一日中ネットサーフィンか井戸端会議で毎日楽しんでる
必要なスキルや資格なんか無視で覚える気はさらさら無い
こんな人でも注意もされない不思議+109
-0
-
57. 匿名 2016/10/29(土) 11:58:41
>>52
少なくとも私の勤務先はすごく変化した。
日本有数の大企業だよ。
上から変わるから伝わってきていないだけ。
残業厳しくなって、しなくていい仕組みや残業代は全額出すように会社でうるさく言うようになったし、大企業は労基が抜き打ちで入るようになった。+13
-9
-
58. 匿名 2016/10/29(土) 11:59:43
ドイツをやり方を研修してとりいれるべき。
+79
-2
-
59. 匿名 2016/10/29(土) 12:00:21
>>57だから一部って書かれてるじゃん
+6
-3
-
60. 匿名 2016/10/29(土) 12:00:22
長時間労働の人=頑張ってる
の風潮を無くさないと無理
こう言うと残業する人=無能って考えだと思われるかもしれないけど
本当に仕事が多過ぎて無理矢理残業やらされてる人もいると思ってる
ただ、その人達のためにもこの考えは無くさないとまずい
何故かといえば、上が残業してでも仕事をこなしてくれる便利な存在をいい社員と評価してしまうから+140
-0
-
61. 匿名 2016/10/29(土) 12:01:36
仕事嫌いだ辞めたいけどお金が
パワハラセクハラ行事事強制参加
給料安い時間拘束
色々ありすぎて毎日嫌気
年配者は仕事楽しそうよ
趣味も楽しみもないからねー
お金あったら働きたくないわ+34
-1
-
62. 匿名 2016/10/29(土) 12:01:47
>>59
変わるのは上から順なのは仕方ないと思うけど?+1
-4
-
63. 匿名 2016/10/29(土) 12:01:57
今あるこの便利さを手放せば、多少良くなるんじゃない?
年中無休の店舗とか、大都会の電車の本数を減らすとか。+118
-0
-
64. 匿名 2016/10/29(土) 12:02:16
経済大国ドイツでは…
日本では仕事が多くて30日の有給休暇などとても無理」と話したところ「もし私の部下が、仕事が多すぎて休めないという状況にあったとしたら、観察して、その理由を考えます。仕事量が多いのか、それとも経験や能力が足りないのか。仕事が残っていても、社員は有給を取ります。やりきれない分は、休暇後でも間に合うか、それとも他の人がやるか、いずれにせよ解決策を考えます」という返事が返ってきた。
部下の管理は、上司の役目。
部下が休暇を取れないと、上司の管理が悪いことになるのだ。+162
-1
-
65. 匿名 2016/10/29(土) 12:02:24
>>56
私もそう思う
ただこの方法って仕事出来ても、上司にすかれないと
クビの可能性もあるよね
嫌いだと仕事出来ないにする人もいるし+26
-1
-
66. 匿名 2016/10/29(土) 12:02:42
日本人はというけど、アメリカより短いよ+5
-11
-
67. 匿名 2016/10/29(土) 12:03:14
デフレから脱却する必要がある
最大のサービスが安値のうちは、給料も安値+13
-2
-
68. 匿名 2016/10/29(土) 12:04:16
>>52
今は一部でも、そこから変えないと変わらないでしょ。
安倍政権できちんと労働基準法を変えていっていることを勉強すべきだよ。+3
-7
-
69. 匿名 2016/10/29(土) 12:04:45
>>62
上から変わるじゃなくて、上の方しか変わらないよ
現実は。
+29
-3
-
70. 匿名 2016/10/29(土) 12:04:53
外国って、残業ないの?
どうやってるのか知りたい!
私の会社は、少しでも余裕があると、忙しい部署に人員を取られる。
どんなに頑張っても、残業はなくならない。
+20
-1
-
71. 匿名 2016/10/29(土) 12:05:42
日本は結果より過程を重視する傾向がある。
「頑張った人を誉める」みたいな。
それはそれで美徳なんだけど、頑張ったふり、をする人もいるわけで。
残業=頑張ってる、という価値観は日本独自かもね。+107
-2
-
72. 匿名 2016/10/29(土) 12:06:26
日本人が、この20年で
国内産・日本製の商品や食品を、買わなくなった(海外製品ばかり買う)せいで
国内の雇用・景気・給与・労働環境・労働負担、が悪化したって
ガルちゃんねるで、もう何度も書いてる。
これから数年、日本人の2000万人だけでも
「出来るだけ」日本産・日本製のものを買えば、日本変わるよ。
お米・米粉・緑茶(日本産茶葉の紅茶ドリンクも出てる)
国産の野菜にミート・国内メーカー家電・Made in japan・・・
正社員・公務員のブラックも、減るかもしれない(労働者増やせるから)
パート・バイトの労働環境も、良くなるかもしれない(同上)
学生や主婦・アラフォー以上の再就職も、ラクになるかもしれない(同上)
+84
-6
-
73. 匿名 2016/10/29(土) 12:07:40
飲食業とか介護だと絶対無理だと思う。+52
-1
-
74. 匿名 2016/10/29(土) 12:07:46
>>69
それはないわ。
首都圏にいるとわからないだろうけど、田舎は働き手が足りなくてチェーン店すら募集かけても人が来なくて撤退してる。
地方の現状見てると絶対そうはならないと思う。
労働環境を整えられない企業からどんどん潰れる。+10
-3
-
75. 匿名 2016/10/29(土) 12:08:35
職場の環境も悪いとすぐに人が辞めてしまって、また1から新人の教育をしなければいけない。個人の能力がいっこうに上がらないまま。+53
-1
-
76. 匿名 2016/10/29(土) 12:10:14
でもなんだかんだ言っても、小さな会社って
本当に変わらない
育休ですら厳しいよ。
法律でって言ったってそう簡単に
守られない+77
-2
-
77. 匿名 2016/10/29(土) 12:10:46
気を遣う、ってことに重点置きすぎ。気を遣いすぎて疲れる時がある。
気を遣えない=仕事ができない、で、本来の仕事以上に手間がかかるの辛い。+94
-2
-
78. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:00
>>51
ホンコレ
24h・簡単・便利・速さ・安全を求める消費者がいる限り無理だよ。
宅配関係に限った話じゃない。
安全優先すると検査・検査・検査。
それに基づく資料・資料・資料。
それが追いつかなくてちょっと手抜きしようもんならクレームの荒らしで
対応策として更に確認作業の仕事が増える。
仕事量を減らすのを求めるなら、消費者も変わる必要がある。
サービスを求めちゃいけないってことだからね。+127
-0
-
79. 匿名 2016/10/29(土) 12:15:03
旦那は建設業なんで基本的に土曜と祝日は仕事。休みは日曜日だけ
コレは業界がそういう風に決まっているので仕方が無いらしい
なんで建設業だけそんな無慈悲な構造なんだろう?
週40時間以上の労働は法律違反なのにそれが適用外の職種ってもう法律の意味ないじゃん+121
-0
-
80. 匿名 2016/10/29(土) 12:15:03
なんだかんだとは言うけど、正直上昇志向の人が減ったのもあると思う
最近は面倒くさい管理職になりたがらない人が多いんじゃない?
それならそこそこの位置で残業代で稼げた方が楽だし、他のやる気ある人よろしくーって人ばかりじゃ体制が変わらないのも仕方ない+22
-2
-
81. 匿名 2016/10/29(土) 12:15:27
『 働きすぎ… 』
とは言っても、働きたくて働いているんじゃない。
やらざるおえない状況が現実。
金曜日早く帰れたって、仕事が減るわけじゃない。
結局はた違う日に負担がかかるのは目に見えてる。
上はどんどん下に仕事を押付ける。指示するだけ。
上が自ら積極的に動く姿勢を見せればで仕事も減るし、
そんな上司にだったらついてくる部下も増える。
自ら上司から仕事を奪うくらい、率先的にもなる。
だけど、ただ指示するだけ。審判のように
『僕だったら、短時間でやりきれる。』
だったら見せてよ。いつも口だけ。
結局は権力で裏で誰かに頼んでやらせてる。
『ほら、僕だったらあっという間でしょ?』
そんなの説得力がない。
身動きできないくらい、どんどん下に圧力をかけて、
みんな辞めていく。でまた残ってる者にその負担がかかる。
働く。人が動く。
心から人を動かす事ができれば、
仕事の効率だってあがるのに、あれじゃ脅迫。
でも、結局は実力主義。
だからやるしかない。やらなければ全て愚痴になる。
結果を出せなければ 全て弱者の言い訳だ。
+63
-4
-
82. 匿名 2016/10/29(土) 12:15:52
>>74
それは別の理由で潰れるのでは?
労働環境悪いから潰れるってそんなにないよ
ならブラック企業という言葉は
ここまで出てこない
不味いとかサービスの面の問題の方が大きいと思う
そもそも不景気なんだし、それで潰れるんであって
労働環境が悪いから潰れるなら
皆こんな文句言わないよ
悪い会社然程ないって事になるから+7
-2
-
83. 匿名 2016/10/29(土) 12:17:28
>>27
海外って物が少ない。物価が高くても選べる物が少ないのであんまりお金使うところがない。子供とか牛乳と水しか飲まないからたまに日本に帰ってきたらジュースバカスカ飲んでお菓子食べまくってる(笑)
金持ちセレブは違うかもしれないけど、普通の人は質素。
日本は生きてくのに経費かかりすぎるなー。+89
-2
-
84. 匿名 2016/10/29(土) 12:20:20
人件費削減はスーパーやドラッグストアに行っても感じる。
商品の場所が分からなくて聞きたくてもフロアに人がいないから結局レジに並んで聞くことになる。
15年ぐらい前までは店員さんががいたのにな。+60
-0
-
85. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:46
私バイトだけど8時間働いてその上残業までさせられる
社員じゃないのにって思う
帰ればいいって思うけど上の人残して帰れない感じだし+64
-0
-
86. 匿名 2016/10/29(土) 12:22:09
生真面目な国民性ってのも少なからずあるとは思う。
真面目だから、それはキャパ越えまくってるんだろうけど、与えられた仕事はちゃんとこなさなきゃって思ったり。
日本人の良いところでもあり、悪いところなのかもしれません。
真面目は良いことだけど、力み過ぎるのはよくないよね。+34
-3
-
87. 匿名 2016/10/29(土) 12:24:58
>>86
完璧な仕上がりじゃなきゃ仕事を振った上司やクライアントが許さないんだからそれは仕方ないでしょう。
そもそも経営側が現場を苦しめる体制なんだから。+23
-0
-
88. 匿名 2016/10/29(土) 12:25:07
人件費削減で店員がいないし、
いた!と思ったら中国人や東南アジア人だもんね、最近はどこも。
+20
-0
-
89. 匿名 2016/10/29(土) 12:25:18
>>64
ドイツはユーロに加盟してるじゃん
ドイツがどれほど輸出を増やしても貿易赤字のギリシャなどがいるから
EU全体としてみればトントン
だからどれほど輸出を増やしても通貨高にならずに輸出競争力が失われない
さらに移民を大量に入れて安い賃金で使うから人件費の負担も少ない
日本と諸条件が違いすぎて参考にならない
もしアジア全体で共通通貨を導入してたらいまごろ日本は
アメリカを超えて世界一位のGDPになってたよ+24
-6
-
90. 匿名 2016/10/29(土) 12:27:56
細かいところにまで完璧を求めすぎ
今いる職場は日雇い派遣で毎日半分以上のスタッフが変わるくせに事務処理で完璧を求めるから、数が合わないとかでなかなか帰れなかったりする。そんな大事ならパートとか正社員雇えと。しかし、完璧を求める過程で完璧に業務説明や連絡をするわけではない。説明が下手、空気読めばわかるよね?という雰囲気。だからミスが出る。
しかも、実は数が合わなくてもなんの問題があるのかわからない。上にうるさく言われるだけで、売上金とか大変な部分に差がでるわけじゃないから、こんなとこまで細分化すんなよと思う。実際、お客さんからも細か過ぎてクレームきてる笑+63
-1
-
91. 匿名 2016/10/29(土) 12:29:29
業種や職種によるから、上から変わっていくとは
限らないよ。
書いてる人いたけど建設現場なんてあの構造
ホント変わってないよ。
介護施設だって、あんなに言われてるのに
全然変わってないし
+8
-0
-
92. 匿名 2016/10/29(土) 12:29:49
自分の部署だけでも人手不足で過労死寸前だったのに、
さらに人手不足なヤバい部署と兼務させられている私…。
安上がりな方法ばかりとらないで、
外部から採用しろよ!と思うけど、いい人見つからないんだって。
こんだけこきつかわれても給料2倍に上がる訳じゃないからね。
ブラック部署すぎてみんなどんどん辞めてくから私まで犠牲になる。+35
-0
-
93. 匿名 2016/10/29(土) 12:30:31
まあ日本は客がクレーマー多くて完璧主義だからね。
海外じゃ製品もサービスももっといい加減でも客は大して文句言わないんじゃない?+90
-3
-
94. 匿名 2016/10/29(土) 12:32:21
下っ端にできることは
「残業代の出ない残業はやらない」「劣悪な職場は辞める」しかない+37
-1
-
95. 匿名 2016/10/29(土) 12:32:40
>>70
ごく一部のエリート以外は残業なしでバカンスありの国に住んでたけど、事務手続きにしてもサービスにしても利用者側もそれなりの我慢を強いられるものだったよ。私は人間らしくて緩くて好きだったけど、耐えられずにキレて日本に帰る人はかなり多かったな。
+35
-0
-
96. 匿名 2016/10/29(土) 12:34:15
>>94
残業代の出ない残業はやらない、は一見いいようだけど締め切りのある仕事だとそういうわけにはいかないよね?
仕事放り出したらリストラ候補になるだけだよ。+8
-2
-
97. 匿名 2016/10/29(土) 12:34:45
>>38
ブラックだね。
そこそこ大企業だと労組強いから若手は残業代きっちり出るが、上司は経営側とみなされて時間外手当が一切出ない。
上司の方が休日も出勤や出張に出ていたり、自分があの歳であの働き方ができるか不安になるよ。
上司はむしろゆるく働いてくれた方がこっちも気楽で良いと思ってたけど、無い物ねだりなのかな。+11
-0
-
98. 匿名 2016/10/29(土) 12:34:55
毎年、社内スキルアセスメントでもやって出来ない奴はクビ。
その期間休暇でいない人も別日受験。
会社への貢献度など云々、例外なし。+0
-1
-
99. 匿名 2016/10/29(土) 12:35:10
>>50
うちの会社は、上司はさっさと帰って、現場の残業の多さを見て見ぬフリしてるよ。+15
-1
-
100. 匿名 2016/10/29(土) 12:37:07
>>80
変に意識高い系もおかしいけどね
無賃でも自分の能力を発揮したがるバカが多すぎ
一般企業でボランティアすんなよと+19
-1
-
101. 匿名 2016/10/29(土) 12:37:43
>>68
そこから変えていかないとって言っても、現実は
大きな一部の会社が変われば、変わったと思い込んでるからね。
結局そこでお終い。
なら大きい会社で働けばって言う人いるけど
変わらない会社があるのは事実
全員がイス取りゲームで座れない+6
-1
-
102. 匿名 2016/10/29(土) 12:39:02
日本人がおとなしすぎるんだよ
奴隷のように使おうが不満を言わずに黙って働くから経営者に舐められてる
労働条件に不満があればストライキだってやっていいと思う+92
-0
-
103. 匿名 2016/10/29(土) 12:39:21
いろいろ問題はあるけど、根本的には景気回復しないとダメなんだよね
失業が怖くてサビ残という悪習を断ち切れないわけで+4
-0
-
104. 匿名 2016/10/29(土) 12:43:48
+72
-1
-
105. 匿名 2016/10/29(土) 12:49:51
ボイコット。
誰になんと言われようとも会社を困らせて強行手段で体当たりしたら何かが変わるかも。+9
-0
-
106. 匿名 2016/10/29(土) 12:50:00
>>78
24h・簡単・便利・速さ・安全
それに加えて「安さ」ね…
そんなサービス求めるならそれなりの金額を支払うという感覚が日本人には欠けてる。
サービスは向上すればいいけど、その分値上がりやむを得ずで、働く側の生活を潰しちゃいけない。みーんな貧乏で休む暇もなくて金が回ってないのが今の日本なんだから。+59
-0
-
107. 匿名 2016/10/29(土) 12:52:09
>>68
自民党に何求めてんの?
派遣法とかパートとか扶養枠とか改悪でまーた大変なことになるよ。経団連と癒着してんのが自民党政権なんだから。あ、消費税10%も忘れないように。+38
-1
-
108. 匿名 2016/10/29(土) 12:52:14
>>100
それは上昇志向とは別ものでしょ+2
-0
-
109. 匿名 2016/10/29(土) 12:52:53
>>93
そうかな?クレーマーはどの国でもいる。
日本人のように我慢しないよ、みんな。
飛行機とか遅れるとまず外人のおっさんが、喧嘩してる。+6
-1
-
110. 匿名 2016/10/29(土) 12:53:06
周りの目を気にして、嫌われるのを非常に嫌う性質だからじゃない?
有給取る人や、時短勤務とかやたら叩く人居るし。
みんなで使えばそれが普通になるのに変に遠慮するから自分の首を絞めてる。+48
-2
-
111. 匿名 2016/10/29(土) 12:55:37
>>108
本人たちにとっては完全に「前向きな努力」だよ。だからダメなんだよ。仕事はお金じゃないとか本気で思ってるバカ。+5
-0
-
112. 匿名 2016/10/29(土) 12:56:25
>>48
そんなこと当事者が一番わかってるってwそのうえで無駄だと皆が思ってるんだよ+0
-0
-
113. 匿名 2016/10/29(土) 12:56:28
あれが悪いこれが悪いとは言いつつも
そこを変える努力をしてる人はほとんど居ない
他力本願だから変わんないんだなー+6
-0
-
114. 匿名 2016/10/29(土) 12:58:35
>>89
日本だって為替操作して、トランプに悪の枢軸と言われてるじゃん。
ドイツの移民だって日本人ほど働いてないよ。
ドイツ人がやらない仕事にはついているけど。+17
-0
-
115. 匿名 2016/10/29(土) 12:59:15
>>109
クレーマーはどの国にもいるよね。アメリカなんか訴訟大国だし。
でも日本が他国と圧倒的に違うのは要望の多さと細かさ、かなと思うな。どんな層の人でも要望や希望を簡単に言えてそれをいちいち拾い上げてくれるのって日本くらいかも。+11
-1
-
116. 匿名 2016/10/29(土) 13:01:01
もっと社会全体が寛容になる。
外国なんか、クレームとかいれても私の担当じゃない、週末は対応できない、また電話してとか当たり前。だから、休暇とれる。
多少不便になっても休める社会がいい。+75
-0
-
117. 匿名 2016/10/29(土) 13:03:31
日本はクレーマーの要望を真面目に受け止めるもんね。クレームなんてある程度は来るものなんだから、重要なクレームと頭おかしいクレームは分けて処理すればいいのに。
一方で、客からの問い合わせはただの質問すらクレーマー扱いのお店もあるんだよね。
バランス感覚がないんだよね、我々日本人は、、、+51
-0
-
118. 匿名 2016/10/29(土) 13:03:39
人が増えたら増えたでサボる人も出てきますよね。みんなが業務時間を目一杯仕事に取り組むとは限らないから難しいところです。+5
-0
-
119. 匿名 2016/10/29(土) 13:04:04
ほんと残業ほど無駄なものはないわ。+6
-0
-
120. 匿名 2016/10/29(土) 13:04:49
ここ最近だよね、デフレスパイラルに陥って、
安いものもそれなりの品質対応が求められて、
売る側の負担が急激に増して、問題化されていた。
それを少しずつ是正していこうというのがこれから。
だから、働く側がもっと声をあげていいと思う。+29
-0
-
121. 匿名 2016/10/29(土) 13:06:24
アメリカとか客と従業員が対等だもんね
いいサービスを受けたければ、それなりの高級店を選ぶ仕組みだし
日本はただのスーパーでも店員さんが丁寧すぎるよ+67
-0
-
122. 匿名 2016/10/29(土) 13:07:04
同僚の男性達は、プロジェクトが一段落して早く帰ろうみたいな時でさえ帰ろうとしません。
私だけさっさと帰ります。
翌日聞いたら、早く帰ると家事や育児手伝わされるのが嫌なんだって。会社にいるか飲みに行くかで、早く帰るという選択肢がない。
若い世代は共働きも増えてるから違うのかもしれません。+29
-2
-
123. 匿名 2016/10/29(土) 13:09:12
本当の原因はアメリカや国連に貢いでいるからだよ
+21
-0
-
124. 匿名 2016/10/29(土) 13:10:21
雇用の契約内容を明確にすること。
外国だと、その人の仕事は明確に分かりやすく決められていて、それ以外のことは絶対しない。
冷たいって言う人もいるけど、契約という概念が生まれた欧米だからこその、契約は絶対で守るべきものという意識の高さも感じる。
日本だとそもそも自分の仕事ってのが曖昧で、どこからどこまでが自分の仕事なのか明確に分からないことが多い。
だから日本に来た外国人はよく「トイレ掃除は契約内容に書いてないじゃないか!」とか揉めるんだよね。
なあなあで他人の仕事手伝ったり、これ私がしなきゃダメなの?とか、これやったほえがいいんだろうかとか誰もが経験あると思う。
仕事を明確にしてないことが残業の一つの理由の気がする。+57
-0
-
125. 匿名 2016/10/29(土) 13:13:49
>>122
こういうのも少子化が止まらない理由ですね。
共働きでも、奥さんに仕事家事育児自分の世話をして欲しい男性が多いですからね。男性は働いてれば許されるみたいな。ちょっと育児すれば勘違いイクメン。
そりゃ離婚されるよ( ̄ー ̄)+61
-2
-
126. 匿名 2016/10/29(土) 13:13:51
>>121
私の友達、券売機の横に立ってボタン押す仕事してる
いらねーだろ自分、とか、言ってる笑
しかも、ボタン押すだけでお客さんのお金は触っちゃいけないし、決定ボタンも押しちゃダメなんだって
だったら別の仕事に回した方がいいはずなんだけど、客受け考えると券売機のボタン押す人が必要らしい笑+25
-0
-
127. 匿名 2016/10/29(土) 13:17:19
>>107
あとTPPもね。+7
-0
-
128. 匿名 2016/10/29(土) 13:18:14
>>83
どこの国の話?海外でものが少ないって思ったことはないな。
もちろん田舎はどこも店がすくないし、
どんな国でも、外国製品は高いとは思うけど。+3
-2
-
129. 匿名 2016/10/29(土) 13:18:41
>>124
あるある過ぎる
日本は一人にマルチワーク求めすぎ
別の見方すれば、手伝うとか言いながら他人の仕事奪うなんてひどいと思う
その人のいる意味なくなったら失業しちゃうじゃん+50
-1
-
130. 匿名 2016/10/29(土) 13:19:33
白人は戦勝国も敗戦国も関係なく優雅に生活しているね
最先端の奴隷は日本と韓国だと思う+12
-0
-
131. 匿名 2016/10/29(土) 13:19:51
+2
-4
-
132. 匿名 2016/10/29(土) 13:23:09
画質悪すぎたのでもう1回。+37
-2
-
133. 匿名 2016/10/29(土) 13:35:04
日曜祝日でも道路工事してるよね。そのまま深夜も働いてさ
あの人達はいつ休んでいるんだろう?
自分の旦那や家族がそんな仕事に就いていたら、多分辞めさせる+26
-0
-
134. 匿名 2016/10/29(土) 13:36:00
中韓企業が安売り、長時間競争に走っちゃうイメージ。
何故なら、技術がないから。
それで、個人商店が潰れちゃうんだよね。
民主なんかどんどん円高にして、シャープなどの日本企業を潰し、
日本無駄に中韓企業を儲けさせたし。+2
-2
-
135. 匿名 2016/10/29(土) 13:36:34
>>126
この話に続きがあるんだけど、券売機のボタン押してからお客さんが何枚お札を重ねて券売機に入れたかチェックしないといけないらしい笑
重ねて入れてもカウントできる機械なんだけど、たまにお客さんが「いや絶対に金額分入れた」って、不足してんのに言ってくるかららしい
こんなとこに労力費やすから日本ってダメなんだろうなーと思う
重ねられた札のカウントとか求められる能力高過ぎ笑+18
-0
-
136. 匿名 2016/10/29(土) 13:45:32
無能な人間を解雇できないシステムも問題だよ
無能な人間を切れば有能な人間を雇えるチャンスが増える
+4
-0
-
137. 匿名 2016/10/29(土) 13:46:31
>>130
優雅じゃないよ
海外に行って現実見てきなよ+3
-0
-
138. 匿名 2016/10/29(土) 13:47:23
解雇規制が厳しすぎて、正社員は容易に解雇できない。
社員になれば、サボろうが何しようが安泰。
そのシワよせは、真面目にやってる人に。
確信的なサボりが多い。
+41
-1
-
139. 匿名 2016/10/29(土) 13:52:48
日本はもっと使えない社員を解雇出来るようにすればいい
でもこれだともっと格差が拡大するけどね
あと鬱とか精神病系にももっと厳しくしていいよ
日本は本当に結果を出さない人間に優しい+13
-15
-
140. 匿名 2016/10/29(土) 13:54:09
企業のトップも、教育界も全部可笑しい価値観で動いてると思う
学校は結局、日本の企業に効率のいい人間を作ってるだけ。
労働基準法も教えないし、ただ努力して数字が上がれば価値があると教えられる
人間的な良し悪しではなくて。
他の方も書いてるけど、一番上が無能なことが多くて、その人達が何もかも牛耳っていて、その層が入れ替わない限り結構厳しいと思う
毎日死ぬほど働いて死ぬまで消費し続ける社会は、一体誰のため?って話ですよね
一部の人以外誰も得しない+42
-0
-
141. 匿名 2016/10/29(土) 13:57:00
ハラスメント規制が緩いから嫌がらせされて追い込まれて辞める社員は多い気がするけどね。
欧米の方がちゃんと働くとか言うけど、働き方が違うと思う。日本で欧米人のように「それ自分の仕事じゃないから」なんて言ったらサボってるとか言われちゃうんだよね?+11
-0
-
142. 匿名 2016/10/29(土) 14:02:18
海外みたいに1日6時間勤務にしたらいいと思う。
非効率な長時間労働するより、雇用も増えて失業者も減るし。
+44
-1
-
143. 匿名 2016/10/29(土) 14:02:25
ホリエモンがこの前、日本人は働きすぎ。ちゃんとやることやって4時間労働にすればいいって言ってた。ホリエモン好きじゃないけどこれは同意。なんで8時間労働が基本なんだろう?+89
-1
-
144. 匿名 2016/10/29(土) 14:02:29
無能にはだんだん仕事が与えられなくなってくるから
暇になり、一日中隣席の同僚に話しかけまくっている
結果、同僚の仕事の邪魔をしている
お喋りな無能は罪だよ+15
-0
-
145. 匿名 2016/10/29(土) 14:05:41
確かに毎日8時間労働っておかしいよね。
休みも余裕もない生活がデフォルトなんて、何のために生きてるのか分からなくなる
あと障害がある人や体力がない人は働けないし、排除にも繋がってると個人的には感じる
結局日本は健康な男にだけ有利な社会なんだよね。
こういう問題はやっぱり政治の責任だと思う
まああの顔ぶれ見る限り、誰も疑問に思ってすらいないんだろうけどね、、+62
-2
-
146. 匿名 2016/10/29(土) 14:07:54
特に30代半ば~40台の役職課長が行き過ぎた残業はダメだと本気で徹底することだと思う。
それより若いと言い出しづらい人も多いかなぁと。(もちろん言えたら良いのですが)
課長であればさらにその上の上司にも意見できる。
50代では新しい働き方を受け入れたり思いつかない人もいると思うので会社の中間の世代から仕組みを変えたい。+14
-1
-
147. 匿名 2016/10/29(土) 14:16:04
安いものに質を求めすぎ
安かろう悪かろうで良いよ
給料以上の働きを求めるな!+44
-1
-
148. 匿名 2016/10/29(土) 14:19:51
>>27
日本の労働生産性はOECD加盟国中の先進主要7カ国の中で最低ですよ?+9
-0
-
149. 匿名 2016/10/29(土) 14:20:32
資本主義は永遠に終わらない、だから
世界中の大富豪を殺して富を市民に分配しようじゃないか。
+6
-3
-
150. 匿名 2016/10/29(土) 14:21:39
8時間労働長いですか?
私の会社、朝7時から夜23時までみんな働いてますよ+1
-20
-
151. 匿名 2016/10/29(土) 14:30:47
>>150
超ブラックが普通のブラックを恵まれてる扱いするからブラック企業って減らないんだね。+38
-0
-
152. 匿名 2016/10/29(土) 14:31:48
フランスみたいになると面白いと思う。良くも悪くもフランス。
スペインでもいい。
+10
-1
-
153. 匿名 2016/10/29(土) 14:31:49
働きすぎというか、見合えば良いんじゃない?
残業代はきちんと払う。深夜割増もきちんと払う。
異動のある社員と無くて同じ場所でしかやらない社員はベースを大きく変える。
有休は取れる。上司の説教によるダラダラ時間も賃金とみなす。
日本人は奴隷基質だから、そもそも上役の言いなりになり過ぎてる。そこに対して賃金掛ければ大半は無駄な説教やなんか止めるよ。
結果やるだけやったら帰れる。
早く帰りたくて仕方ない人はやらなきゃ良いだけ。
殆ど働かないのに高給な国って現実ないよ。+35
-0
-
154. 匿名 2016/10/29(土) 14:32:16
効率主義や成果主義にしたら、今ただ長く会社にいるだけの人は困るからな。
仕事しないで高級取りのおっさんは既得権益、絶対手放さないよ。+14
-0
-
155. 匿名 2016/10/29(土) 14:38:01
>>102
それはそれで「最近の若い人は苦労を知らない、すぐ辞める」「頑張らないから国際競争で途上国に抜かれる」と言われてしまうのですよ・・・
+7
-2
-
156. 匿名 2016/10/29(土) 14:43:28
うちの会長がよく言ってた
「休日だからと言って当たり前のように休むな!客のことを考えたら一秒だって休んでいられるわけ無いだろう!」+2
-27
-
157. 匿名 2016/10/29(土) 14:47:24
残業しないと給料が低すぎて生活できない。
残業しなくても生活できるように給料あげてくれなきゃ4時間労働とかになっても嬉しくない。+33
-1
-
158. 匿名 2016/10/29(土) 14:48:34
海外の働き方って、日本での正社員ではなくフリーターの形態に近いと聞いたことがある。
海外の人は賃金や安定性を犠牲にしてでも自由時間を重視している。
日本人でフリーターになろうとする人が少ないように、海外の働き方を取り入れようにもなかなか上手くいかないのでは?
+25
-0
-
159. 匿名 2016/10/29(土) 14:49:18
>>79
うちの旦那も建設業です( ;´Д`)
月の残業時間150時間ほど…
でも全てつけられないので40時間とかで嘘ついて出してるみたいです。
しかし、労基が入ったようで今月から残業時間は正確に書くようにと通知が来たようなのでやりたい放題書いてやれと言っておきました。笑
朝6時に家を出て帰ってくるのは0時。
休みは日曜日のみってブラックもいいとこですわ。+44
-3
-
160. 匿名 2016/10/29(土) 14:49:31
無理だと思う
日本は自分と違うことをしている人を批判して叩く社会だから
会社がルールを作ったり一斉にやろうとしない限り、
自分より楽してそうな人を許すわけがない+61
-2
-
161. 匿名 2016/10/29(土) 14:52:07
>>159
あなた働いたことある?+7
-11
-
162. 匿名 2016/10/29(土) 14:52:18
最近パートを始めたけど、無駄が多い。
人が足らないからアレコレ違う仕事をさせられるんだけど、30分ごとに違う仕事を移動、だから、何もかも中途半端にしか覚えられない。
それでスピード要求。
しんどいわ。+48
-0
-
163. 匿名 2016/10/29(土) 14:53:45
あったら便利だけど、でもそれって絶対的に必要?ってもの多いよね…
勤勉な国民性なんだろうけど、たぶんもう国民は限界きてるよ…+17
-0
-
164. 匿名 2016/10/29(土) 14:56:55
>>162
会社でも、特定の仕事に特化するより色々な仕事ができるほうがいいって
いって数年で仕事のローテーションとかさせられる
でも人には向き不向きがあるからね・・・+8
-0
-
165. 匿名 2016/10/29(土) 15:03:28
日本のおっさん達の馴れ合いの結果+64
-0
-
166. 匿名 2016/10/29(土) 15:03:53
安倍総理の言ってることって実現できそうにもない夢物語だと思う。
そもそもアルバイトや一般企業で働いたことが無い政治家達が何言っても説得力無いし、女性も働かせて+48
-2
-
167. 匿名 2016/10/29(土) 15:05:14
皆本音では残業や休日出勤が嫌なのか、私には分からないよ。文句も言わずに長時間労働をこなしてる人がたくさんいる。残業代や仕事の成果を求めているから平気なのか、嫌だけどどうしようもないから不満を言わないのかが、見ていて分からない。+6
-1
-
168. 匿名 2016/10/29(土) 15:12:22
転職した仕事、人事の人はきちんと休み貰える、残業は極力しないで、したとしても別の日に早く帰ったり出来るとか言ってたけど、すぐに残業させられたし、休みもなんだか少ない…
+4
-0
-
169. 匿名 2016/10/29(土) 15:13:35
>>166
パートで月20万貰えると思ってるからね。+48
-0
-
170. 匿名 2016/10/29(土) 15:14:20
販売だけど、繁忙期の勤務時間はヤバい。
10時間勤務とか普通にある。休憩・雑用入れたら拘束時間は12時間くらい…
なんのために生きているのかわからなくなる+26
-0
-
171. 匿名 2016/10/29(土) 15:25:18
まずは今ある労働基準法でいいから遵守させることじゃない?
法令遵守しない企業を許すな。
きちんと厳罰化しないとなくならない。
+31
-1
-
172. 匿名 2016/10/29(土) 15:26:29
何かしら不満に思ってる人でストライキ
世の中に影響与えなきゃわからない人いると思う。
日本でやったら大事に捉えられるでしょ
+8
-0
-
173. 匿名 2016/10/29(土) 15:27:20
みんな好きな仕事得意な仕事を担当したら効率上がると思う。
実践してた会社が全社員にアンケート取った結果、人と被らずうまくバラついてたそうな。
意外とうまく回るのかも。+24
-1
-
174. 匿名 2016/10/29(土) 15:29:52
長時間残業の正社員をやって稼いで健康でいて趣味を充実させてるような勝ち組リア充が相当数いるからね。
それができない人間は負け犬というか努力不足だ、自己責任だから救わなくていいという風潮が日本では出来上がってる気がする。+40
-1
-
175. 匿名 2016/10/29(土) 15:29:59
会社や社会を変えることは無理でしょ
自分が変わらないと。
残業が嫌すぎるのならば転職して自分の希望と合いそうな職場を探すしかない。
+3
-9
-
176. 匿名 2016/10/29(土) 15:32:06
↑それだと一過性のものにすぎないし、
現状日本の会社なんてほとんどはこのシステムだと思う
個人の心がけより大きな力を持つ組織が変わらなくては何も変わらない。+14
-1
-
177. 匿名 2016/10/29(土) 15:40:33
うちも労基が入った。
劇的に改善したよ。労基が入ったら、言い訳できないし、改善したかのチェックも入るし、労基の指導を守らないと、会社自体存続できなくなるから、上の人間も変わる。
みんなが、どこかで、どうせ変わらないからとか
諦めてしまっているのかなぁー。
+45
-0
-
178. 匿名 2016/10/29(土) 15:43:38
現状は労基に密告するのがベストみたいね+23
-1
-
179. 匿名 2016/10/29(土) 15:44:33
>>169
例え話にいつまでムキになってるの?+0
-1
-
180. 匿名 2016/10/29(土) 15:58:57
>>79
>>159
うちの旦那も建設業。
土曜、祝日は仕事。日曜だって、急ぎの工事で仕事のこと多いよ。
この業界、ほんとバカじゃないかと思う。
旦那も会社の人もマヒしてて、仕方ないじゃんて働いてるし。+17
-0
-
181. 匿名 2016/10/29(土) 16:07:58
女って自分の事優秀だと勘違いしてる人多くない?
文句があるなら独立しろよ。その度胸がないならガタガタ文句を言うなよ社員のくせに。
それと能力がある人間を上に立たせろって言うけど、そんなことしたら今以上に不景気になるよ。
年を取ってから若い人に仕事を奪われる人が増えるということは、少子化を加速させる傾向がある。
無駄な残業は省くべきだけど、年功序列はほとんどの社員に取っては良い労働条件。
社員を辞めさせないで長く働けるようにするためにも、極端な能力主義を導入する事は出来ない。+7
-19
-
182. 匿名 2016/10/29(土) 16:15:44
>>162
うちの職場にも30分毎に移動するシフトの人いるわ、、、かわいそうなことに、その日のミスはこの「30分さん」のせいにすることになってる部分があるよ。実際にミスは多いんだけど、そりゃこんな時間でグルグル回されりゃ当たり前だろとしか思えない。シフト作ってる人が悪い。+18
-0
-
183. 匿名 2016/10/29(土) 16:16:55
>>178
一人の告発じゃ動かないから、数人揃うと理想+9
-0
-
184. 匿名 2016/10/29(土) 16:47:59
日本人の性格の問題もあると思う
自分が苦労してる、してきたんだから人にも同じ様に苦労して欲しい的な足の引っ張り合い気質
残業の話題でも出るけど、欧米で上手くいく政策が日本で通用しないのはこれが大きいという専門家の意見は説得力あったよね
人間誰しもある感情なんだろうけど、ストや生活関係のデモの少なさからして特に日本人は みんなで我慢大会、弱音吐いたら負け になりがちな国民性なのしら+52
-1
-
185. 匿名 2016/10/29(土) 16:57:27
みなし残業代だから、18時で帰る人と22時で帰る人で、残業代変わらない。朝も9時近くに出社する人と7時半には出て毎朝会議がある人で給与変わらない。
上ももっと真面目に人材育成するべき。一部の人間だけが責任も負担も残業時間も増えてるのになんで見て見ぬ振りなんだろ。もっと平準化したら生産性も上がると思う。+7
-0
-
186. 匿名 2016/10/29(土) 17:03:09
たぶん、今の30代が60代になった頃には変わってると思う。組織のリーダー格の意識が変わらないと難しいよね。+20
-1
-
187. 匿名 2016/10/29(土) 17:04:35
+ もっと残業または休日出勤するから給料増やしてほしい
- 給料下がってもいいから残業減らすか休日増やしてほしい+0
-17
-
188. 匿名 2016/10/29(土) 17:06:49
>>186
自分たちは苦労してきたんだから〜の繰り返しかも
私は30代だけど、残念なことに友人でもそういう考え方の人はけっこういる
悪い人ではなくてもそうで、もうそういう気質なんだろうと思ってるよ+18
-0
-
189. 匿名 2016/10/29(土) 17:11:42
外国ではスキルアップの為の転職は一般的らしいけど、日本では転職すると給料下がる事が多い
給料を上げる為にはその会社に尽くさなければならないのも長時間労働の一因だと思う+29
-2
-
190. 匿名 2016/10/29(土) 17:37:52
ごめん、誰か助けて。
今会社にいて締め切り迫ってる仕事があるけど、入ったばかりでいきなり任されて全然わからない。
のに、聞ける人がいない。
見てくれてる人はいたけど、それを教えたらダメだからと正解?を教えてくれずに帰ってしまった。
その理屈はわかるしヒントはもらったけど、それ以前に私の知識がないから本当にわからない。
私の努力とかそういう話じゃなくてマジで無理。
今ちょっと死にたいんですけど。+42
-0
-
191. 匿名 2016/10/29(土) 17:38:07
上は絶対に変わらない!
だから働いている人が行動するしかないと思います。
「無理、できない」とはっきりいって、
できる範囲の仕事しかしない。
そして潔く帰る!
前の職場本当に大変だったから。。
私はうつ傾向もあったので、
「体調わるい」といって帰ってました。
でも就業時間まではいましたよ!+9
-0
-
192. 匿名 2016/10/29(土) 17:44:30
自分たちは苦労してきたんだから〜の繰り返しかも
私は30代だけど、残念なことに友人でもそういう考え方の人はけっこういる
↑想像できる..
日本人って選民思考が強いというか、
自分と同じだけ仕事できない奴は劣っていると、本気で思い込むことで、自分が他より優れてると思いたい人間が多いんだよね。自己責任論にしたがる。
私は今20代だけど、まあそういう思考に洗脳されてる同年代もそれなりにいると思う。
日本で言われる社会人の定義も相当おかしいと思う。
そもそも社会と関わってない人間なんていないのに、
一日8時間以上の会社員や仕事をしてさえすれば一人前の人間として見なされる。
+28
-0
-
193. 匿名 2016/10/29(土) 17:51:37
個人主義じゃないから無理だよ、しれっと定時になったら帰れる雰囲気の会社なら良いけど。
無駄な時間が好きだからね日本人は。小さい事からいうと、女同士の人間関係でもみんな一緒に行動しないと破錠するしね。
オーストラリア旅行したけど、スーパーは土曜夕方5時まで、祝日は休みだったよ。でオープンカフェでゆっくりと会話を楽しむ人達、全然日本と違う。みんな自分のために生きてる気がした。+28
-1
-
194. 匿名 2016/10/29(土) 18:00:21
実際、仕事を効率化しようと思っている人は少ない気がします。特に残業代がきっちり払われる職場は。
気持ちはわからなくもないけど、大変そうな人を手伝うわけでもなく、他の人より業務量がむしろ少なそうな人を見ると、必要にせまられた残業ではなく、ただの残業代稼ぎなんだなと思ってしまいます…。
私は勤務時間を1日10時間、週休3日にして欲しいです。実質変わってないけど、休暇の喜びがある分仕事に意欲的になれそう\(^-^)/
休みが増えればお金も使う気がします!+3
-0
-
195. 匿名 2016/10/29(土) 18:00:32
>>190
>今会社にいて締め切り迫ってる仕事があるけど、入ったばかりでいきなり任されて全然わからない。
のに、聞ける人がいない。
見てくれてる人はいたけど、それを教えたらダメだからと正解?を教えてくれずに帰ってしまった。
その理屈はわかるしヒントはもらったけど、それ以前に私の知識がないから本当にわからない。
私の努力とかそういう話じゃなくてマジで無理。
↑
本当に出来ないなら、すぐにこれをそのまま上司に言うしかないよ。
締め切りの日に「できなかった」では、完全にアウトになってしまうけど、今言えば、手分けして何とかなる可能性もある。
転職してきたばかりなら、まだ立場的に言いやすいんじゃないかな。
死ぬくらいなら、さっと退職して、そのエネルギーを就活にあてたほうがいい。
その仕事、命を捧げるほど価値があるものなの?+28
-0
-
196. 匿名 2016/10/29(土) 18:01:02
>>78
いや、無いなら無いで全然構わない。
だけど企業が差別化して儲けたいからやるんでしょ?>24時間営業など+2
-0
-
197. 匿名 2016/10/29(土) 18:02:11
小さい事からいうと、女同士の人間関係でもみんな一緒に行動しないと破錠するしね。
↑あれ何なんだろうね本当...
食事とかも皆待って食べないと顰蹙かうみたいなのありませんか?
高校だと皆個人主義でやりやすかったなー+22
-0
-
198. 匿名 2016/10/29(土) 18:02:33
同族経営企業の、一族とそうでない社員の格差をなくす。
+7
-0
-
199. 匿名 2016/10/29(土) 18:12:59
結局この社会システム、
企業のトップだけが得をしてるんだよね。
低賃金で社員が5日も労働してくれると
儲かるだけ儲かるから。
政治家もそういう大企業からお金を貰っていたり、影響力があるから
企業を優先する。特に自民
実際働いたこともない裕福な連中が国のトップだから人の痛みも分からない+12
-2
-
200. 匿名 2016/10/29(土) 18:15:57
>>196
どの範囲まで想定して24時間営業は不要って判断したの?
飲食店やスーパーだけ?+3
-1
-
201. 匿名 2016/10/29(土) 18:17:21
>>190
そんな仕事の振り方する方が無能だから、できないってはっきり言えばいいよ
それでもスルーされたら、放置または失敗してやればいい
それでクビになったらそれまでの縁でしかなかったってこと
会社自体は辞めたくないかもしれないけど、そういう仕事の仕方するところは傷が浅いうちに逃げないと自分がダメになるよ
+18
-1
-
202. 匿名 2016/10/29(土) 18:20:40
>>190
バイトですが、私も同じようなことされたことある。
いきなり何の指示もされずできない範囲のものを押し付けられる。教える側は自分の仕事を放棄。
やっぱり出来ないものは出来ないと言うしかないんだと思うな。
常識的に考えて、あちらが反してる要求を通しているんだから。
こういうことしてくる時点で酷い会社だと思うし、出来るなら他に転職も考えてもいいと思う...+17
-0
-
203. 匿名 2016/10/29(土) 18:27:23
1日8時間、通勤往復2時間の計10時間を仕事に割くのが嫌で独身なのに週4勤務にしてもらった。
貧しいけどダラダラと無駄な仕事はしたくない。+24
-0
-
204. 匿名 2016/10/29(土) 18:30:57
日本の社会人=単なる負け組+23
-1
-
205. 匿名 2016/10/29(土) 18:41:54
24時間や残業も禁止にして
みんな夕方に帰るようにする?
+19
-1
-
206. 匿名 2016/10/29(土) 18:48:17
毎日11時間拘束で立ちっぱなし、休憩ほぼなし
10連勤なんてザラ。
病んできます。+21
-0
-
207. 匿名 2016/10/29(土) 18:48:50
製造業なんか無理だろ
数作らなきゃ金にならない+4
-2
-
208. 匿名 2016/10/29(土) 18:52:20
給料下がってもいいから労働時間減らしたいんでしょ?
バイトやパートやりなよ(’-’*)♪+8
-5
-
209. 匿名 2016/10/29(土) 18:55:15
給料上げればいいんじゃん
早く帰るでしょ+6
-1
-
210. 匿名 2016/10/29(土) 19:06:56
欧米では大半がキリスト教(元々はユダヤ教)の思想で安息日に働いたらダメ、っていうのがあるからね。
日本だと休みの日にも何かしらしてないと生活できない。安息日は家事もしなくていい、機械も使っちゃダメ、みたいなのが日本ではないし。何もしないでいいってことに寛容じゃない。すぐサボりって言われる。+22
-0
-
211. 匿名 2016/10/29(土) 19:13:39
簡単だよ
現場の人間を正社員化する+7
-2
-
212. 匿名 2016/10/29(土) 19:30:33
私は営業だったから営業視点でしか物が言えないんだけれど
マーケティングされてない
市場性のない商品を大量に作っているからだよ
多少お金かかっても良いから専門の業者にマーケティングさせてから商品化した方がいい+12
-1
-
213. 匿名 2016/10/29(土) 19:37:43
どうして日本はマーケティングがこんなに軽視されているんだ+8
-0
-
214. 匿名 2016/10/29(土) 19:41:11
週休二日→プラス
週休一日以下→マイナス
+19
-2
-
215. 匿名 2016/10/29(土) 19:41:57
ベーシックインカムの導入+9
-2
-
216. 匿名 2016/10/29(土) 19:57:56
先日、TVで放送されていましたが、週休3日制の建設会社を特集していました。8時間勤務+残業2時間でした。正社員で若い従業員がインタビューに答えていました。今後もこんな会社増えたらいいのか?でした。+20
-0
-
217. 匿名 2016/10/29(土) 20:12:06
自分一人の行動から始めることだね。
一人の力では大きく変わることはないとわかっていても、それでも行動する勇気を持つこと。+11
-1
-
218. 匿名 2016/10/29(土) 20:13:45
管理職はMBA取ってる人がなるべき
人と時間とお金のマネジメントができず、時間をかけるしか能がない
効率と戦略が大事なのに+16
-2
-
219. 匿名 2016/10/29(土) 20:20:41
長時間労働は能率が下がるだけでなく、うつの危険もある。
なるべく8時間で仕事を終わらせる工夫が必要です。
座って1時間かかる会議は、立って会議すると30分で終わるらしいよ
タバコ休憩も1時間中10分とる人は8時間中80分を使っている。
そういうところ、改善の余地ありだよ+24
-1
-
220. 匿名 2016/10/29(土) 20:38:26
責任関係以外正社員と同じ仕事今パートでやってるけど
8時間社内にいないといけなかったけど5時間ぐらいで全然終わる
バリバリやればもっと早いぐらい
だからガンガンやってとっとと帰ってる
定時制ってすごいバカみたい
技術職なので時給もそこそこいいから退職金の有無以外給料も変わらないし
むしろ残業代つけれるから上がったぐらい
8時間労働って誰決めたの?
これが効率悪くしてる一因だよ+22
-0
-
221. 匿名 2016/10/29(土) 20:44:45
>>143 良いこと言うね!+1
-0
-
222. 匿名 2016/10/29(土) 21:17:04
そもそも日本人て、仕事する=雇われる発想だよね?
自分で仕事を始める、立ち上げよう、とかいう意識のある人が少ないよね。
企業=安心みたいな感覚で就職してしまう人多い
わたしは自営業だからブラックとは無縁な働き方です。
+24
-1
-
223. 匿名 2016/10/29(土) 21:36:28
残ってまで仕事する人=偉い、努力家
じゃなくて、時代は変わったんだから
残ってまで仕事する人=時間内に仕事を終わらせることが出来ない人
って考えに変わらないと。+23
-1
-
224. 匿名 2016/10/29(土) 21:39:28
>>13文学的な表現ステキ
でも長時間は嫌+1
-0
-
225. 匿名 2016/10/29(土) 21:42:43
>>75使えるマニュアルを作ればいいんだけどね
+1
-0
-
226. 匿名 2016/10/29(土) 21:54:43
会社は時給制じゃなく
この仕事はいくら、これしたらいくらの歩合制にしたら良い。
したい、できる仕事を社員が選べるように。
そしたら精神病の人も仕事しやすくなると思う+19
-0
-
227. 匿名 2016/10/29(土) 22:08:52
なんでもでかくすりゃいいってもんじゃないんじゃないかな
と、こないたオリンピックの会場新設問題をテレビでやってたけど
既存施設を改修したら?って意見に、「お金の問題じゃないんです!」って
新設派が言ってて、いやそれに関してはお金の問題だろって突っ込んだ
その建設費・維持費の税金納めるために庶民が一体何時間働くんだろ…+17
-0
-
228. 匿名 2016/10/29(土) 22:09:07
うちの旦那携帯ショップだけど、イ○ンに入っるところだから閉まるのが22時。受付は20時までだけど結局専門店だからって朝の10時から拘束時間12時間。休憩1時間あるけどそれでも実働11時間。毎月45時間超えないようにギリギリのところでやってる。けど人が居ないって理由で毎日この勤務。早番で19時上がりもあったけどここ数ヶ月は早番で帰ってきたことないや。人が居ないって理由がしょうがないみたいな雰囲気になってるのも問題だと思う。。人がいないってなんだよ、って思う。。+21
-0
-
229. 匿名 2016/10/29(土) 22:12:24
>>190
教えない系のいじめってあるよね
そういう人がいる職場はほんとに働き辛い
情報共有が仕事の基本なのに馬鹿だなって思うよ+38
-1
-
230. 匿名 2016/10/29(土) 22:33:30
人事から何から人間の私情で判断する余地を無くせればなぁ+4
-0
-
231. 匿名 2016/10/29(土) 22:40:17
文系サラリーマンは年俸制にして時間外手当無しにする必要がある。+0
-3
-
232. 匿名 2016/10/29(土) 22:42:24
拡散 電通のやり方(コピペのコピペ)
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
⑳我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
働かぬもの食うべからず
日本
働かなくなったら終わりだよ
ゆとり教育からゆとり社会にシフト?
働かずして給料もらえると思わないように
洗脳社会に
お気を付け下さい+7
-6
-
233. 匿名 2016/10/29(土) 22:54:23
>>47
「日本潰れろ」って何?
お隣のあの国の方ですか?+1
-4
-
234. 匿名 2016/10/29(土) 23:56:51
>>180
逆に日曜以外の祝日に仕事が無いと。会社の社長とかが祝日やる用の仕事をどっかからもぎ取ってくる
休ませてあげて欲しいのに・・・+0
-0
-
235. 匿名 2016/10/29(土) 23:59:59
>>220
終わりの時間が17時でも、それ以降も拘束される会社って結構あるよ
旦那の会社は書類上は17時に終わるけど、全社員が20時まで居なきゃいけない
その間はみんなでお茶飲んでるだけだってさ+8
-0
-
236. 匿名 2016/10/30(日) 00:03:16
>>190
じゃぁ死んで会社に見せしめだねっ+0
-5
-
237. 匿名 2016/10/30(日) 00:11:42
ほんと日本人の仕事に対する真面目さにはびっくりしてます。
旦那が朝から夜遅くまで仕事で体壊さないか心配です。
私は海外在住で10年間、数社でCAしていました。
西欧ではユニオン(組合)が力を持っていて労働者を細かいコントラクト内容を熟考し守ってくれていました。
会社もさすが外資だけあって必要のない人材は切っていってましたが、仕事に対して真面目に取り組んでいる人には待遇がすごくよかったです。
残業なし、週5日制、病欠用の有給年15日。
プラスホリデー用の有給必ず消化しないといけないのが5週間ありました。
社割でワンワールド航空券全て90パーオフだったのでフィジーにリラックス旅行行ったり実家に4週間帰省したり、ハワイやバリに行ったり。。。
すっごく生活と仕事のバランス良い生活できていました。
海外でできてるんだから日本も変えられるはぅ!!!
みんな定時に帰ろう!!+24
-0
-
238. 匿名 2016/10/30(日) 00:22:20
>>190です。
皆さん、返信ありがとうございました。
確かに取り返しのつかないことになったら……と怖くなり、責任者の上司に相談したら、そこまでできていれば全然いいのにね?という回答をもらい、
また上司から連絡がいって監督してくれた人が別の仕事の帰りに戻ってきてくれました。
今帰りの電車の中です。
でも仕事はやはり進める必要があり、結局できなかったところをその人に押しつける形になってしまい、今後のことを考えると、相談したのが正しい判断だったのかわからないですが……あのままであれば逃げ出したかもしれなかったので、良しとします。
きちんと対応してもらえると、申し訳ない気持ちにもなりますが、そもそもはむちゃぶりが原因だと思って月曜日にきちんと話をしようと思います。
それでダメなら、辞めるしかないかな…
+13
-0
-
239. 匿名 2016/10/30(日) 00:37:00
「chenge.org」で“長時間労働を撲滅して、日本から過労死を無くしましょう!”のキャンペーンにネット署名してみては?
2万2千人以上が既に賛同していますよ。
賛同が集まり全世界で成功したキャンペーンも多々あります。
自分達の生活に関わる事でもあるので(1票・1人)賛同しました。
これで制度が見直されるといいな。+13
-0
-
240. 匿名 2016/10/30(日) 00:50:06
>>60
プラスを100でも1000でも、押せたら押せるだけ押したいくらい同意!!!+4
-0
-
241. 匿名 2016/10/30(日) 00:55:18
>>238
そもそも、入ったばかりの人に〆切間近のものを押し付けて聞ける人もいない…みたいな状況がおかしいと思うけどなぁ
時間に余裕があるなら、ヒントだけ出して考えてみてねも分かるんだけど
謙虚な気持ちは必要だけど、あなたが申し訳ないって自分を責めたりする必要はないと思うよ
今日はお家に帰ったら温かい飲み物飲んで、お布団くるまってぐっすり眠って下さいね+15
-0
-
242. 匿名 2016/10/30(日) 01:06:56
>>88
フロアにスタッフが少ないのは募集しても人が集まらないというのもあると思う。
賃金は最低賃金に毛が生えたような額でカレンダー通りには休めない
土日祝のような繁忙日でも賃金の割増は無し
過剰サービスや気遣いが必要となれば人は集まらないよ。
+6
-0
-
243. 匿名 2016/10/30(日) 01:12:18
便利さや過剰なサービスと低価格を求めるから、回り回って自分の業務量や雑務量が増えるし給料が減る。+8
-0
-
244. 匿名 2016/10/30(日) 01:16:36
専業主婦だしどうでもいい
働かないほうが世の中賢い+10
-12
-
245. 匿名 2016/10/30(日) 01:17:02
結局、会社が変わるのを待ってるだけで、一人一人がアクションを起こすのを怖がってるから。+15
-0
-
246. 匿名 2016/10/30(日) 01:21:16
フリーランスで働いてるんだけど、フリーランスですら縦横の繋がりを重視とか建前でクラウド上で仮想監視、束縛し合う。何の意味もねーわ。
ベンチャー系なのに保守に走ってどうすんの?
私は貰う分以上は働かねえよ!!+13
-0
-
247. 匿名 2016/10/30(日) 01:24:04
頑張ってるフリを評価しないちゃんとした目と、同調圧力を恐れない心が必要
生活が厳しいならストライキぐらい起こしなさい
上司や上層部は搾取する事しか考えません、社員はただのコスト+7
-0
-
248. 匿名 2016/10/30(日) 01:26:11
いまだに、
残業してるから頑張ってる
有給を取らないから偉い
って風潮がある
上司が率先して残業しないで有給とりまくってくれれば下も取りやすいのにな~
+11
-1
-
249. 匿名 2016/10/30(日) 01:31:26
みんな休もうぜ+12
-0
-
250. 匿名 2016/10/30(日) 01:56:18
日本人にあった働き方ってのは何百年前から決まってんだよ。テメーら1代で変わるかボケ。
個人じゃなく団体行動。
効率じゃなく精神。+1
-9
-
251. 匿名 2016/10/30(日) 02:04:42
>>12さんは一見ブラック企業の社長かと思うコメントだけど視点を変えると至極まともな意見でもあるね。
クレーム言った者勝ち、やめた者勝ちの社会になりつつある。+4
-0
-
252. 匿名 2016/10/30(日) 02:20:51
世の中便利になりすぎ。物流なんて特に。ネットでいつでも何でも買えるのは異常。手元に届くまでにどんだけ人の手がかかってるか。+26
-0
-
253. 匿名 2016/10/30(日) 02:20:59
なんとかフライデーとかって新しい政策あったけどサービス業は一切あやかれない。
そもそもサービスを含め食品や物品全ての商品において供給量が多すぎる。
それにともなって廃棄(現品だけじゃなくサービス業なら待機電力等)が発生するしで余計なコストが掛かってる。
サービスも物品も一定量以上は受注生産制に切り替えるべき。
+9
-0
-
254. 匿名 2016/10/30(日) 02:27:25
>>253
よく分かんないしそうだとも思うんだけど、三次産業保護の観点的に大丈夫なん?+2
-0
-
255. 匿名 2016/10/30(日) 02:28:14
いや、一次産業?よく分かんないけど生産側ってこと。+3
-1
-
256. 匿名 2016/10/30(日) 02:29:47
24時間当たり前のコンビニとか
そこらへんのケータイショップや色々なお店でも
営業時間19時20時とか当たり前だからね
店閉めてそっからすぐには帰れないだろうし。
正月早々1日から初売りやらなんやら
なんのために、昔からおせち料理あるんやって感じ
便利な世の中になりすぎたせい。+29
-0
-
257. 匿名 2016/10/30(日) 02:33:46
>>243ほんとそれ
宅配は不在にせず、通販はコンビニ受取り。
年末年始4日間は郵便局と医療関係、お寺、警察だけ必要最低限の勤務。
コンビニやスーパーの24時間営業は地域の中でローテーション。
お役所なんて平日5時半までしかやってないのに全国民融通利かしてどうにかしてるんだからどうにかなるでしょ。
+21
-0
-
258. 匿名 2016/10/30(日) 02:34:47
新卒一括採用廃止+15
-0
-
259. 匿名 2016/10/30(日) 02:35:28
経費削減のために人を減らしすぎる。
いい加減にしろ。+11
-2
-
260. 匿名 2016/10/30(日) 02:41:29
>>255
私はサービス業で産業の末端にいるのでどうしても視点が偏ってしまうけど
受注生産や数量の規制ができる事で少なくともサービスに対しても物品に対しても薄利多売、不適切な価格競争はなくなるのでは、と思ってます。+3
-0
-
261. 匿名 2016/10/30(日) 02:44:12
みんなを正社員に、じゃなくてみんなをフリーターに、ならどうかな?+6
-4
-
262. 匿名 2016/10/30(日) 02:46:20
日本の社会に必要なのは、個々を重んじるということ。
同じ業務をこなすのに、時間がかかる人、かからない人がいる。
でも、要領良くできなくても、それがその人なんだと認めてあげることができない。
長い目で見守る。人材を育てる。そういう意識がない企業多すぎ。
入ってきてもすぐ辞める、と言ってる企業さんたち、会社側が人材を使い捨てにするのが、雇われる側にも見えてるからすぐ辞めるんですよ。+29
-1
-
263. 匿名 2016/10/30(日) 02:52:20
無理矢理、法律で変えて行くしか無いんじゃない?週3日休みで何百時間残業したら罰金とかね+15
-0
-
264. 匿名 2016/10/30(日) 03:21:02
多少不便になってもいいから24時間営業・無休をやめる。
商品の種類もそんなになくていい。
無駄と過剰供給をやめよう。
あと、お客様は神様だと思うのもよくない。
働いてくれている店員さんに感謝して、意味不明なクレームもやめよう。働いてる人もサービス受ける人も平等で働きやすい社会にしてほしい。+34
-0
-
265. 匿名 2016/10/30(日) 03:25:31
品質の向上とか日本の美学、お客さま精神とか過剰だわ。
その水準じゃないと満足できない感覚になってしまうし、より満足するものを求めると必然的に仕事量も増えるよね+18
-0
-
266. 匿名 2016/10/30(日) 04:29:22
戦後日本人のアイデンティティが「仕事」だから
その意識を変えるということはかなり厳しい。+17
-1
-
267. 匿名 2016/10/30(日) 04:51:14
なぜ守れない労働基準法を作るの?
守れる労働基準法を作ってほしい。
労基が仕事してないよね???
大企業ばかり優遇されて、生理休暇とか、男の育休とか言うけど、それはいいんだけど、もっと大勢多数の労働時間を管理しないと、子供増えないよ。
庶民にも有給休暇をください!!
+25
-0
-
268. 匿名 2016/10/30(日) 05:38:22
>>261
正社員を廃止して労働階級を全部派遣にしたかったのが、竹中。
んで、正社員を半分くらい派遣に追いやった現在はどうなったかな?
+8
-0
-
269. 匿名 2016/10/30(日) 06:07:21
>>29
確かに成果給ってことになれば、会社からの要求もいろんな意味でシビアになってきて変わらざるを得なくを得なくなってくるね
まあ完全歩合制の職場の現実をみれば労働者に大きくしわ寄せがいくだけなんだろうけど+0
-0
-
270. 匿名 2016/10/30(日) 06:32:11
実質働いてない休職中の人間にはコスパ悪い( )ので辞めてもらう。
きちんと働いた人に働いた分の給料が支払われるシステムにする。+7
-4
-
271. 匿名 2016/10/30(日) 06:35:30
欧米みたいにチップ制にしたら?(笑)
会社は最低時給、年収だけにしてお客様は神様精神も無くて良し。コミュニケーションとか最低限で良し。
良い態度をしてほしかったらチップを1〜2割「客や相手の方が」出す。+11
-7
-
272. 匿名 2016/10/30(日) 07:14:15
従業員を大事にする。
ちゃんと見合った給料を貰えたら職場の雰囲気も良くなって、職場愛を持って長く働ける。
従業員を大事にしないとこはギスギスした雰囲気で人が居着かない。
人の出入りが激しいと、求人や教育に余計な出費が出るし逆に効率悪いと思うんだけど。+8
-0
-
273. 匿名 2016/10/30(日) 07:16:04
過去に似たトピで日本は石油とか物質がないからとにかく働いて生産するしかないから労働時間が長いってコメントがあったけど、他の物質がない国の労働環境ってどうなんだろう?
父が運送業やっててくお菓子やらを家に持って帰ってくるんだけど、売り物にならない物を破格で買ってくるらしい。
なぜ売り物にならないかと思ったら、落として箱の角がへこんだり傷があるだけ。
こんなものを店に出したら店の信用にかかわるから店頭に出さないらしいんだけど、日本の国民性が出てるな...と思った。
もう少し寛容にならならいと今の過重労働は変わらないのかな。+21
-1
-
274. 匿名 2016/10/30(日) 07:20:37
>>264
意味不明なクレームなんて適当に流せばいいのにね。謝るのは本当に不手際があったときだけでいいのに。
海外のスーパーってむしろ店員が上からだよね。笑 座ってレジしてるし。客もたかだかスーパーに接客やらなんやらを一切求めないし。
でもそれでいいと思うなぁ。+22
-2
-
275. 匿名 2016/10/30(日) 07:20:43
バブル崩壊前は年に新入社員が数十人入ってた会社が、崩壊後は採らなかったり年に数人程度に
その世代が今の管理職になってきて人が居ない、
業務内容も薄利多売なのでとにかくもの凄い数を捌かなきゃいけない
しかも最近の景気好転でそのまま薄利多売に拍車がかかり、あり得ない仕事量を押しつけられる
上の人間は、効率よく仕事して翌日に前日の仕事を持ち込むなとか、口先だけの精神論で頭ごなしに物を言う
は~、辞めたいな~+4
-1
-
276. 匿名 2016/10/30(日) 07:35:07
人件費削減し過ぎなんだよね…やる事多過ぎて大事な仕事が全く進まなかったりする。
集中してやってると、あれやってこれやってと
そりゃ終わるものも終わらないよ+16
-0
-
277. 匿名 2016/10/30(日) 07:39:24
>>262
>>要領良くできなくても、それがその人なんだと認めてあげることができない。
そんなゴミは要らないから+3
-12
-
278. 匿名 2016/10/30(日) 07:52:44
>>19
そのとおり。
会議が利益に結びついてる日本の会社なんてほぼない。
あの内容をあの形式でやるから、みんな座ってるだけの無駄な時間になってる。
そろそろやり方変えた方がいい。
紙の資料は、これに関してはある程度は仕方ないと思う。
セキュリティ関係のことを勉強すると、
機密度が高くなればなるほどアナログになっていくのがわかる。
現地で盗むよりハックする方が簡単な人たちがうじゃうじゃいるからだろうね。
でもどうでもいい書類はデータ管理したいわ確かに。
+11
-0
-
279. 匿名 2016/10/30(日) 08:12:08
>>44
日本のきめ細かいサービスが、長時間労働や現場業務の無駄を生み出してるところはあると思う。
欧米はたぶんこんなお客様は神様サービスしないから、
リソースを他のことに割けるんじゃないかな。
そこが、日本・欧米間のGDP効率差だと思う。
個人的には、CS追求は程々でいいと思う。
やったところで、結局は安い商品の方に人は流れていくから。+17
-1
-
280. 匿名 2016/10/30(日) 08:17:27
多分派遣社員導入したのが間違いだったんだよ。昔の工員さんはそこまで労働過酷じゃなかったみたいだよ+18
-1
-
281. 匿名 2016/10/30(日) 08:18:25
上層部に蔓延ってるジャップオス共を全員引きずり下ろして女性による女性のための社会を作る
日本糞猿男はミソジニー拗らせたのばかりで女性を苦しめてるからね
こいつらがとっとと退場すれば日本は良くなるよ+7
-4
-
282. 匿名 2016/10/30(日) 08:21:04
>>54
精神論大好きだからね〜。
否定はしないけど、
凡百の人間の、食べる、寝る、働く、の日常生活に精神論は馴染まないと思う。
+10
-0
-
283. 匿名 2016/10/30(日) 08:27:51
要領悪い人はゴミって言っちゃう傲慢な人ほど自分できてるアピールするんだよね。
本当に出来る人は謙虚だよ。+22
-1
-
284. 匿名 2016/10/30(日) 08:39:23
バイトだけど、勤務時間の30分前に出勤して着替えと昨日の報告と今日の確認をさせられるのもどうかと思ってる。10分前には用意を済ませて出るように、と言われているけれど、その間は無賃労働。
どこもそうだろけど、それがそもそもおかしいと思う。
辞める前に今まで出勤した日にち分、遡って請求したい。+24
-2
-
285. 匿名 2016/10/30(日) 08:50:08
人が足りない
これは人をとらないと解決しない
会社にとっての効率化に頑張ってついていった人達への皺寄せ+7
-0
-
286. 匿名 2016/10/30(日) 08:51:10
>>160
日本ほど横並び意識が強い国もないかも。
昔はみんなして貧乏して、高度成長へて一億総中流。 みんなってのがポイントなんだよね。
今またみんな貧乏になりつつあるけど、
情報が手軽に入るようになってる分、他人の生活レベルに昔以上に敏感だよね。
+11
-1
-
287. 匿名 2016/10/30(日) 09:03:15
>>184
みんなで良くなろうとする時に、
今まで苦労してきた人が可哀想!論が出てきて施策が頓挫する。
これは海外アナリストには理解できない現象だと思う。
あと、ストやデモが少ないのは、
日本の歴史上それで世の中が変わったことないし、
むしろやったあとの恐ろしい事態がDNAレベルで染み付いているからだと思う。
+8
-2
-
288. 匿名 2016/10/30(日) 09:05:26
外国は慣れないと待たされるし
不便だしウンザリするけど、
慣れるとあの、緩さは楽ちんになる
日本は無能ほど得する側面はある
優秀な人がカバーするから+12
-1
-
289. 匿名 2016/10/30(日) 09:09:29
>>17
夫の職場が12時間労働です…
私が働いてた職場は週6日、8時間労働のあとに残業3~4時間だった+9
-0
-
290. 匿名 2016/10/30(日) 09:19:26
休みが、土曜祝日なんて皆無
肉体労働8時~17時の、給料なのに
7時~20時の会社拘束時間。
有給休暇も無いし、ゴールデンウィークもない。会社都合のブラック。
社長は会社が大きくなりいいが、社員はどんな役職でも所詮社員だから、本音ではブラック発揮されてなにも楽しくないですね。+6
-1
-
291. 匿名 2016/10/30(日) 09:36:41
お客様神様サービス本当につらい+12
-1
-
292. 匿名 2016/10/30(日) 09:37:38
効率化していっても先の展望がなかったってオチ
騙された感がある
経済を小さくする発想じゃなくて大きくする発想をもって欲しいのに
無駄を持つことに対する恐怖症、脅迫観念レベルになってない?+2
-1
-
293. 匿名 2016/10/30(日) 09:44:56
日本は細かい事にこだわりすぎて、仕事がすっごく増えていると思う。
もっと大雑把に海外並みにしたらもっとリラックスして仕事できるんじゃないかな?
あと最低人数しか雇わないけど最低人数にも達してなくて仕事多すぎて残業三昧。
要領悪すぎる。
あと有給って使えないのになんで出すの?
使える有給を出した方がいい。
このままだと行き詰まる人も多いと思う+14
-1
-
294. 匿名 2016/10/30(日) 09:44:56
+2
-1
-
295. 匿名 2016/10/30(日) 09:46:17
>>284
それがどこもそうではないんだよ
今の私のパート先は時間外に来ても職場に入れてもらえないから
みな時間ちょっと前にしか来ないし、一分単位で残業つくし
経営者とか社員上司とかの法令遵守する気の問題なんだ+4
-0
-
296. 匿名 2016/10/30(日) 09:48:39
全員で示し合わせてある日突然一斉に辞めちゃえばいいんだ(提案)
そうすればアホの上層部も少しは考えるでしょ+5
-0
-
297. 匿名 2016/10/30(日) 10:00:08
>>252
それに携わってる人たちを見下してたり、感謝もしない人がいるんだよね。+7
-0
-
298. 匿名 2016/10/30(日) 10:13:19
>>232
五輪から選挙まで…電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!|LITERA/リテラlite-ra.com「電通ウェブサイト」トップページより 本サイトが先日スクープした、自民党が民放各局に公職選挙法違反の政党CMをゴリ押ししている問題は大きな反響を呼んだ。とりわけ、フジテレビ関係者が「自民党が弁護士を連れてフジテレビに乗り込んできた」と証言するなど、...
安倍政権の中枢に、大企業から164人の「天上がり」発覚 重要政策の調査・分析担う | ビジネスジャーナル biz-journal.jp内閣官房の民間出身者リスト 内閣官房は内閣総理大臣の下に置かれ、内閣官房長官と内閣官房副長官の下に国家安全保障局、内閣危機管理監、内閣情報通信政策監、内閣総務官…(1/2)
安倍と「電通」の 濃密なる癒着 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』www.sentaku.co.jp卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。
+1
-1
-
299. 匿名 2016/10/30(日) 10:22:25
>>245
それは分かるんだけど、具体的にどうアクション起こしたら国に声が届くの?それが分からない。
最も近い道はその志を持った政治家が増えてくれる事かなーって思うけど、まあ政治家ってさ口だけで
名誉欲とかお金目当てってのがほとんどだと思うのよね。
一人一人が動くってさ、どうするの?しつこいけどほんとコレよね?
日本人はデモとか恥ずかしいからしたがらないしね。+4
-0
-
300. 匿名 2016/10/30(日) 10:36:00
先行きが不安になる安倍首相と電通との超蜜月関係|今、そこにある危機(現実編)ameblo.jp先行きが不安になる安倍首相と電通との超蜜月関係|今、そこにある危機(現実編)本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)今、そこにある危機(現実編)科学の悪用を放置しておくと人類にとって最悪...
さて「選択」8月号に安倍首相と電通の超蜜月関係が掲載されていました。電通と云えば2020年東京オリンピックの招致に暗躍、パナマ文書のリストにも名前が掲載されそして在日企業としても有名です。
そのような企業と安倍首相が持ちつ持たれつの関係にあるとすれば私たち日本人にとって、被害者にとって大いに憂慮すべき問題だと危機感を覚えます。
(引用始め)
安倍首相の「電通依存」は、歴代の自民党政権の中でも群を抜いているといえる。そもそも昭恵夫人は元電通の社員。今回の参院選でも自民党CMの収録は電通のスタジオで行われ、首相は撮影後、周囲に「指示通りにやったらほぼ一発でOKになった」と笑顔で語った。
「この道を。力強く、前へ。」の参院選のキャッチコピーも電通が用意。
自民党CM 「この道を。力強く、前へ。」 - YouTubeyoutube.com日本は今、前進しています。 雇用も、所得も。 全国で大きく改善しています。 止めてはいけないこの流れを。 前進か、後退か。 停滞したあの時代に後戻りさせてはならない。 私たちは結果を出していきます。 この道を。力強く、前へ。自民党
選挙期間中、テレビCMや新聞だけでなく、インターネットなどへの広告の取り扱いも電通が窓口となっており、「党の選挙資金のうち、数十億円が電通に支払われた」(自民党関係者)との噂も立つ。
安倍首相は6月22日の参院選公示から7月9日の選挙最終日まで、与野党首によるテレビ討論の依頼を、序盤戦を除き、ほぼ断った。
普通なら、野党の党首以上にテレビ局側から猛抗議するはずだが、局側からのブーイングはほぼ皆無。
テレビ局の収入源となるテレビCMの4割近くを押さえる電通が影響力を行使し、「局側の反発を沈静化させた」(民法関係者)という。
今の自民党には、電通とゆかりの深い議員も多い。オープンエントリー(ネットユーザー対策企画)を実質的に運営した平井卓也党IT戦略匿名委員長や中山泰秀元外務副大臣は電通出身だ。
電通には自民党専門の対策チームがあり、官邸や平井氏らと細かく連携したうえで選挙対策などに携わっているという。(以上選択8月号より引用)
+0
-2
-
301. 匿名 2016/10/30(日) 10:38:54
日本が問題なのって、働きすぎなのもそうだけど
その上給料も少ないよね。
頑張ってもその分に見合った給料が貰えない。
なのに税金でかなり持っていかれる。
おいしい思いしてるのは国の幹部だけ。+12
-0
-
302. 匿名 2016/10/30(日) 10:51:16
下請けはつらいよ〜
取引先が定時に帰る代わりに仕事どんどん押し付けてくるから
こっちは大手の会社と違って常に人出不足なのに+7
-0
-
303. 匿名 2016/10/30(日) 11:04:42
これ読んでると、やはり意識から改革が必要だなと思う、無理って言ってる人の。
日本の会社の仕事って無駄が多すぎる。
その無駄を省いて、効率良くこなす事も仕事の一部だと思う。
+12
-0
-
304. 匿名 2016/10/30(日) 11:07:03
効率よく仕事して残業しないでいると、余裕ありそうだとみなされ、できない人の仕事がまわってくる。量がオーバーしているなら、しょうがないけど無能なせいで終わらないんなら納得いかない。
これがいやで、適当に残業してる人もいる。
やるせない。
+6
-0
-
305. 匿名 2016/10/30(日) 11:11:04
残業禁止にしてる会社の成功例があるので
そう言う会社の記事を書いて欲しい+5
-0
-
306. 匿名 2016/10/30(日) 11:11:40
スクープ!! 安倍自民党が参院選で公選法違反の“誇大政党CM”放映をゴリ押し! 弁護士を使いテレビ局に圧力|LITERA/リテラlite-ra.com自由民主党2016年特設サイトより 6月22日の参議院選挙公示日まであと1日、ここにきて、安倍政権と自民党が民放キー局に対し、とんでもない圧力をかけてきているという情報が飛び込んできた。 自民党は2014年末の衆院選で〈選挙時期における報道の公平中立ならび...
自民党は放送局にあわせて、電通、ADK、I&Sという3つの広告代理店を使い分け、外交の政治利用に誇大広告――こんなCMを本気で放映しようとしていた自民党の神経に唖然とするが、各局は当然、自民党側に「このままでは放映できない」と突き返した。それは安倍応援団のフジテレビ、日本テレビでも例外ではなかったという。当のフジテレビの関係者が語る。
ところが、である。
電通、ADK、I&Sという3つの代理店が毎日のように各局の営業部にやってきて、自民党の政党CMを放映するよう圧力。さらに、一部の局には弁護士まで送り込んできて
+0
-4
-
307. 匿名 2016/10/30(日) 11:12:40
電通への抜き打ち調査の開始直後にNHKが報道 Twitterで疑問の声 - ライブドアニュースnews.livedoor.com14日、あるTwitterユーザーが電通抜き打ち調査への疑問をツイートした。13時すぎに抜き打ち調査が実施されたが、13時5分にはNHKが報道。ネットでは「全然抜き打ちになんねぇんじゃね?」といった声があがった
+1
-2
-
308. 匿名 2016/10/30(日) 11:13:16
朝の準備やら朝礼やらで早くに来なきゃなんないし、よく計算してみたら毎日最低でも10時間半拘束だわ。
そこから残業あるときはもっと。
帰ったらゴハン食べてお風呂入って寝るだけ。
なんのために仕事してるのかわからない。
生活するためって言ったって、旅行行ける時間なんかないし、結局、仕事するために生活してるだけになってる。+16
-0
-
309. 匿名 2016/10/30(日) 11:19:41
平成28年10月19日 働き方改革に関する総理と現場との意見交換会 | 平成28年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp安倍総理は、総理大臣官邸で第2回「働き方改革に関する総理と現場との意見交換会」を開催しました。
コメント数 39 【安倍晋三 働き方改革】働き方改革 首相、会社員らと意見交換xn--tck7crbj.commik***** 2016-10-13 23:24:33 ><働き方改革>首相、会社員らと意見交換 お休み中に経団連首脳とのうのうとゴルフなんぞやってる安倍ピョンが一般労働者のことなんか考えているはずがない !!!!!!! たんなるポーズ !!!!!!!! .exe 2016-10-13 23:25:31 無党派層へのポーズじゃないかと 思うのよ car***** 2016-10-13 23:26:03 茶番でない事を祈る。
+0
-2
-
310. 匿名 2016/10/30(日) 11:20:40
働き方改革、労働条件改善の“アメ”から着手へ:日経ビジネスオンラインbusiness.nikkeibp.co.jp安倍晋三内閣が「働き方改革」に本腰を入れる姿勢を鮮明にしている。まずは、労働条件改善の“アメ”から着手する見通しだ。その後、仕事の仕方を効率化することで生産性を上げるという、“痛み”を伴う改革が待っている。
+0
-0
-
311. 匿名 2016/10/30(日) 11:32:25
>>158
それはあるね
日本の長時間労働は終身雇用と年功序列(今はどちらもそこまでないけど…)とセットになってる(なってた)ところはある
会社に人生捧げるのと引き換えに、家族まとめて一生面倒見て貰える的な
今は長時間労働だけは残ってるのに、雇用は安定しないわ家族を養える賃金は貰えないわだからね…
でもだからといって海外みたいな流動的なスタイルを日本が上手く取り入れられるとも思えない
経営者にとってだけ都合の良い流動化にしかならないと思う…+9
-0
-
312. 匿名 2016/10/30(日) 11:33:23
昔ながらの体育会系のノリは廃止した方がいいんじゃないかな。
新人いじめのようなしごきや上下関係に厳しい超縦社会とか。
電通もそうだし商社などにも多いしブラックと変わりない。
仕事に情熱を持つのはいいけど、命まで削る必要はない。+16
-0
-
313. 匿名 2016/10/30(日) 11:34:27
オーストラリアのメルボルンに留学してたとき、大多数の会社員は残業せず夕方から公園でゆっくりしてて驚いた。
夏休みフランスに行ったらバカンス期間でほぼお店閉まってた。
羨ましい。+17
-0
-
314. 匿名 2016/10/30(日) 11:46:23
海外はキツイ仕事とか、休みが比較的取らづらいような仕事、賃金も安い、ようは割に合わ無い労働は、移民の人がやってる。
日本人は全部、自国民でやってる。
海外みたいに格差ありきで、自分達が楽する為にキツイ仕事を合理的に弱い立場の人にふれますか?
マスコミは報道してないだけ、日本人が思ってる以上にアメリカなどは格差が広まってます。
24時間体制の仕事とかいっぱい海外にありますよ、
そういう業務形態の下働きは移民が受けおってるし。
時間だけみても意味がないです。
海外では泊り込んでも徹夜しても働いて、その分、休んでます。
日本人には無理じゃないかな?
平均的な合理主義を望んでるから。+3
-0
-
315. 匿名 2016/10/30(日) 11:48:08
不必要な仕事ばかり作り出す人がいる。
わたしはそう言うのは嫌いなので、最低限業務を回せて会社に不利益にならない範囲のことしかやらない。
仕事のためにプライベートの用事を犠牲にしない。
わたしひとりがこんなんしたところで何も変わらないのはわかってるけど、日本的な働き方にはもういい加減うんざりだ。+5
-0
-
316. 匿名 2016/10/30(日) 11:52:33
>>299
日本人がデモやストに忌避感を持つのはなぜか?
そうなるに至った背景は何か?
それを真剣に考えたら答えが出てくるかもね。
+3
-0
-
317. 匿名 2016/10/30(日) 12:01:58
日本人って底辺で足を引っ張り合うの好きすぎじゃね? by Aちゃんねる - A Channel -guppy.a-ch.net1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/21(日) 生活保護はズルいみたいな意見はすぐに受け入れられて もらいすぎだ!俺たちは働いてるのに苦しい!みたいな批判が巻き起こるじゃん そのくせ、雇用者が労働法も守らずに早出や残業代を払わないのはズルいって意見は 何故か「社会の常識なんだ」とか意味不明な寝言で批難される。外国知らんけど、この国は頭おかしいよ
+1
-0
-
318. 匿名 2016/10/30(日) 12:03:33
>>314
その平均的が曲者なのよね。
みんな並んで田植えしてた時代の精神的遺物。
みんなが同じ勤務体系じゃなくていい、というかそれは社会運営上無理。
ようはしっかり休みが取れること、これが大事。
ブラック労働を強いる社会を変えたいならば、日本人の強烈な横並び意識も改めなければならないだろうね。+4
-0
-
319. 匿名 2016/10/30(日) 12:08:15
①
すべての貧困バッシングは、通訳すると「黙れ」ということ 「犠牲の累進性」という言葉で対抗しよう|雨宮処凛www.huffingtonpost.jp「もっと大変な人がいる」と誰かの口を塞いだ果てに起きることはなんなのか。
「生活苦しいヤツ声上げろ!」
「貧困知らない政治家いらない!」
「片山さつきは議員をやめろ!」
「貧困叩きは今すぐやめろ!」
8月27日、新宿の街に、そんなコールが響き渡った。
デモに参加して、改めて思い出した言葉がある。
それは「犠牲の累進性」という言葉。
私が社会学者の入江公康氏からその言葉を聞いたのは、もう10年も前のことだ。
この連載でも何度か書いてきたが、どういう意味かというと、以下のような時に使われる。
例えばこの国の正社員が長時間労働で過労死しそうで大変だったとする。が、「大変だ」と言った途端に「低賃金で不安定な非正規労働者の方が大変だ」と言われる。一方で非正規の人が非正規ゆえの苦労を口にすると、「ホームレスの方が大変だ」などと言われる。しかし、ホームレス状態にある人がその状況の過酷さを口にしたところで、「もっと貧しい国の餓死寸前の人の方が大変だ」「紛争から逃げている難民の方が大変だ」なんて言われてしまう。
結局、そうやって「より過酷な状況に置かれている人」と比較することで「お前の苦しみなんて大したものではない、甘えるな」と口を封じていくようなやり方。これを「犠牲の累進性」と呼ぶのである。
今回の高校生バッシングも、悲しいくらいに同じ構図だ。映画を観ている、外食している、アニメグッズを持っている。だから「お前なんて大変じゃない」「甘えるな」とバッシングする。しかし、そんなことをやっていると、一応先進国であるこの国で「貧困問題について発言する権利がある当事者」はおそらく一人もいなくなってしまうだろう。+3
-2
-
320. 匿名 2016/10/30(日) 12:12:11
②
この日のデモ前集会で、安田浩一氏がスピーチしたことが印象に残っている。安田氏は、週刊誌で片山さつき氏と対談した時のことに触れ、言った。
「その時、生活保護に関する話をしました。片山さんがなんとおっしゃったかと言うと、『最近ね、生活保護の申請にくる女性の中にアクセサリーをしている女性がいるのよ』と」
さて、この片山氏の発言について、あなたはどう思うだろうか。「なんだと、アクセサリーなんてけしからん!」と思った人、その理由を論理的に説明できるだろうか。アクセサリーをつけているという事実は、どの法律のどの部分に抵触するのだろう?
もちろん、どこにも抵触しない。なのに、私たちの中には「生活保護を申請する人がアクセサリーをつけている」=「贅沢」と思ってしまうような思考回路がいつの間にか刷り込まれていないだろうか。おそらく、今の日本は、普通に生きているだけでそんな思考回路が条件反射的に染み付いてしまうほどに異常な社会なのだと思う。
だからこそ、そんな「条件反射」に自覚的になるべく努力していないと、たちまち人権侵害に加担してしまうおそれがある。もちろん、自分自身も含めてだ。
例えばアクセサリーを問題にするなら、化粧は? 髪を染めていることは? 飲酒や喫煙は? 古着屋で安く買った服を自分なりにコーディネートすることは?
そんなことをいちいち問題にする社会は、突き詰めると「見るからにズタボロの身なり」をしている人しか生活保護の申請すらできないということになってしまわないだろうか。その次に待っているのは、その服装が「どれくらいボロボロか」がいちいち評価の対象となる社会だ。
そんな社会は、病んでいると私は思う。+1
-2
-
321. 匿名 2016/10/30(日) 12:15:22
③
これまで貧困問題を追ってきた身として思うのは、格差や貧困が深刻化すると、貧困バッシングも深刻化するという事実だ。そして、手を替え品を替え様々な言葉でなされる貧困バッシングを直訳すると、ただ一言、「黙ってろ」という言葉になる。
しかし、「黙れ」「お前の苦しみなど大したことがない」と当事者の口を塞ぐことによって、結果的に得をするのは誰なのか。そういった世論が作られることによって、メリットがあるのは誰なのか。国であり、貧困対策をしたくない一部の国会議員であることは間違いないだろう。
そして複雑なのは、貧困バッシングをしている人の一部が、貧困当事者であるということだ。ライブなんて、映画なんて贅沢、とバッシングする人々の言い分を見ていると、ギリギリの収入で、本当に文化的なものから切り離された生活を送っている層の悲鳴に聞こえてくる。
結局、貧しい人が「自分よりマシに見える人」を叩くことによって、貧困対策をしたくない政治家を利するような状況を作り出しているという「ねじれ」。こんなことが、もう10年間も続いているのである。
だからこそ、貧困バッシングをする人の気持ちがどこかわかる、という人に対して、言いたい。
あなたが条件反射的に、「なにが貧困? ムキーッ」となったその3段階、5段階先に起きることはなんなのかを、想像してみてほしい。それは結果的に、自分の首を締め、権利を切り崩すものにならないのか。時には5年後、10年後に起こりうることまで想像してみてほしいのだ。これは私自身が、常に自分を戒めるために自らに課していることでもある。
同時に、「犠牲の累進性」という言葉も思い出してほしい。
「もっと大変な人がいる」と誰かの口を塞いだ果てに起きることはなんなのか。誰かの苦しみを、私たちは勝手に低く見積もることはできないし、自分の苦しみも誰かに「大したことない」なんて言われたくない。「甘えるな」。よく言われる言葉だが、その言葉は、貧困対策をせず、安易にバッシングに走って問題をすり替えている政治家にこそ向けられるべきものではないのか。+1
-2
-
322. 匿名 2016/10/30(日) 12:16:22
④
それにしても、十数年前までは、「バッシング」の対象は、もっと強くて、権力性を帯びているものだったように思う。もっと見るからに「得」をしていて、「利権」や何かが絡んでいるようなものだったように思う。
それなのに、生活保護受給者ですらない高校生の女の子をよってたかってバッシングする社会。
そう思うと、この社会の底の抜け具合に、「ここまで来たか」と言葉を失ってしまうのだ。
(2016年8月31日「雨宮処凛がゆく!」より転載)+1
-2
-
323. 匿名 2016/10/30(日) 12:16:47
某ネットスーパーで配達請け負ってるけど、朝は11時から夜は21時までずっと配達。もちろん通勤時間だってかかる(30~40分渋滞に巻き込まれながら)最初は12時からの配達しかしなかったのが欲を出したのか朝と夜は1時間ずつ便増やしたのに基本給は変わらず二人で手分けして配達行けば一人当たり500円ぽっち。
ガソリン代込みの(笑)
おい。500円てバカみたいに遠い距離行って帰ってきたらいくら残るんだよ。駐禁取られるリスク背負ってこれだけかよ
うちに委託してる上の会社は何もしてないのにマージンもらって現場に出てる方は働けどもガソリンに消えておまけに拘束時間長すぎ。
下請けはいつまでたっても貧乏くじ。
せめて午前と午後の配達員替われるようにしろよ。帰って寝るだけで一日終わるわ‼‼‼‼‼‼
便利さ求めすぎ‼‼‼
+3
-0
-
324. 匿名 2016/10/30(日) 12:20:02
特別会計と日米同盟のせい、
これが無ければ日本人はもっと裕福で優雅に生活しているよ。
1000兆円の借金だって数年で完済できるレベルの額。
+0
-0
-
325. 匿名 2016/10/30(日) 12:20:12
内勤事務だけど、朝8時からで定時は17時。直属上司(女)が古い体質で、残業タイム大好き、早く帰ろうとすると帰る理由を聞いてくる(何の用事か?とか…)タイプだから面倒臭い。彼女は、残業有りき(やって当然)な考えで、毎日2、3時間は、お決まりメンバーでダラダラお喋りしながら残っている。だから部下にも残業を強要してくるのだが、こういう上司が居る限り、帰りにくいのは事実。私は残業無しで帰りたいから、日中ガンガン仕事やって、正直、17時には頭も眼もクタクタ。でも、上司は日中ダラダラ姿勢だから、残業タイムでも元気いっぱい…。そういうのを見てると、残業が減らない人は、日中の仕事の姿勢に問題がある人も多いのでは?と思う。本当に仕事量が大変な人も居ると思うので、決めつけは出来ないけど…。+4
-0
-
326. 匿名 2016/10/30(日) 12:21:47
Q.
日本人が労働者同士で足を引っ張り合うのは何故でしょうか?
この前のファーストフードの店員のデモでも、大した仕事してない癖に賃上げ要求とか生意気だって意見が目立ちました。
普段左寄りが目立つメデイアも殆ど報じず
労働者は労働者で団結して資本に権利を要求するべきでは?
A.
常に他人と比べ、自分より下だと思う人を見つけて安心する気質があるからでしょう。答えになってないかもしれませんが。+6
-0
-
327. 匿名 2016/10/30(日) 12:30:06
+4
-0
-
328. 匿名 2016/10/30(日) 12:44:51
貧困女子高生はお小遣いを地道に貯めたお金を趣味に使うじゃなくて、明らかに女子高生の許容範囲を超えたお金を散財をしておいて貧困アピールだから叩かれてるんやで。+3
-0
-
329. 匿名 2016/10/30(日) 12:45:43
曽野話法。
「日本で貧困はありえない 世界に目を 甘えを捨てよ」(日経2009.3.11)がその典型。アフリカの例を引きながら、「貧困とは、その日、食べるものがない状態、 日本には世界レベルでいう貧困な人は1人もいない」と主張する。もちろん、こうした曽野綾子氏の発言は、物議を醸した。
曽野氏の主張に対する正統的反論のキーワードは「犠牲の累進性」である。これはフランス文学者の白石嘉治氏が提唱した概念らしいが、社会学者の入江公康氏を介して、作家・社会運動家の雨宮処凛氏の手で広められた。
曽野発言の趣旨は「文句を言うな」であるから、為政者あるいは企業の経営者は氏のお墨付きを得て、家康流の「生かさず殺さず」の統治を追求出来ることになる。国内あるいは企業内部でも、曽野エピゴーネンは「自分だけ楽してる奴は許せない」「お前も俺と同じぐらい苦労しろ」などと言い出すので、分断統治の理想型に近づく。+0
-1
-
330. 匿名 2016/10/30(日) 13:00:44
【分割統治】
「分割して支配せよ」というフランスの国王ルイ 11世の言葉に由来する支配,統治技術の一つ。統治者が被統治者間の人種,言語,階層,宗教,イデオロギー,地理的,経済的利害などに基づく対立,抗争を助長して,後者の連帯性を弱め,自己の支配に有利な条件をつくりだすことをねらいとしている。
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
分断統治とは、支配階層が世の中を統治し易くするため、支配される側の結束を分断して、反乱を未然に防ぐための統治法です。
支配される側を一級市民と二級市民に分けて、扱いに差をつけます。すると生活に不満があっても、一級市民は二級市民を見下すことで不満のはけ口にします。「自分はまだあいつらよりもマシだ」。とうぜん、二級市民は一級市民を敵視するようになります。支配される側の人々は仲たがいをし、小さな利害でも対立するようになるのです。
支配される側の人々は互いに争うので、支配階層に対する批判の矛先を逸らすことができるのです。分断統治は、人々が持つ差別意識や優越意識を利用しています。
+1
-1
-
331. 匿名 2016/10/30(日) 13:04:33
パヨクがここぞとばかりに扇動しようとしてるね
同じような奴が必死に書き込みして全部を自民党のせいにしてる(笑)
ホント、弱ってる人につけこむのは得意だよね+0
-0
-
332. 匿名 2016/10/30(日) 13:17:18
コピペばっかりやってる人、長すぎるし、自分の意見がないなら、もうお腹いっぱいだよ。+7
-0
-
333. 匿名 2016/10/30(日) 18:30:53
>>273
そうやって付加価値を保って正規価格を必死に維持してるんでしょ
訳あり商品を売りさばくことは短期的には利益になるのかもしれないけど結果的には自分の首を絞めることになる+0
-0
-
334. 匿名 2016/10/30(日) 21:13:31
+0
-0
-
335. 匿名 2016/10/30(日) 22:37:24 ID:5djT7iYu4W
民主党時代の方が派遣が増えた上、その後、派遣の仕事さえなくなるくらい景気が悪くなったんだけど。韓国の為に、円高放置したから。
今のところ日本で最善の党は自民党しかないから。(あくまで最善)
民進党は共産党、社民党と仲間だから怖いよ。共産党になったら恐ろしいことになるよ。
+1
-1
-
336. 匿名 2016/10/30(日) 22:38:51
>>330>>334
以前から広報してました、【2013・6・9(日)渋谷 TPP断固阻止演説会】奇遇にも、自民党側の演説会と時刻・場所が重なり、選挙公約サギの総責任者にして売国TPP交渉参加に突入した安倍晋三現首相が演説。当方、「TPP断固阻止演説会」参加者はこれに対抗抗議スピーチ。「自民はウソツキ」、「自民はサギ師」、「安倍晋三は売国奴!」のコールの唱和で、しかるべく丁重にお迎えしたところ、首相閣下はフェイスブック・ツイッター上で、「左翼の妨害」とレッテル貼り。
こんな調子で煽(あお)ったことで、ネット上の愛国心溢れる人たちからは「これだから朝鮮人は」とか「左翼は日本から出ていけ」なんて声が噴出。
窪田順生の時事日想:安倍首相が「左翼の人達」に演説妨害されたワケ (1/3) - ITmedia ビジネスオンラインbizmakoto.jp安倍首相が自身のFacebookに投稿した「左翼の人達が演説妨害」が話題になっている。街頭演説の様子を「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて」などと報告したが、翌日、その投稿が閲覧できない状態になった。その理由は……。
窪田順生の時事日想:安倍首相が「左翼の人達」に演説妨害されたワケ (2/3) - ITmedia ビジネスオンラインbizmakoto.jp安倍首相が自身のFacebookに投稿した「左翼の人達が演説妨害」が話題になっている。街頭演説の様子を「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて」などと報告したが、翌日、その投稿が閲覧できない状態になった。その理由は……。
窪田順生の時事日想:安倍首相が「左翼の人達」に演説妨害されたワケ (3/3) - ITmedia ビジネスオンラインbizmakoto.jp安倍首相が自身のFacebookに投稿した「左翼の人達が演説妨害」が話題になっている。街頭演説の様子を「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて」などと報告したが、翌日、その投稿が閲覧できない状態になった。その理由は……。
安倍首相、TPP反対の国民の声に対して、左翼のレッテルを貼りバカにしたツイートをし話題hibi-zakkan.net【TPP】安倍首相、TPP反対を願う国民の声に対して、左翼とのレッテルを貼りバカにしたツイートをし話題【売国奴】 : 日々雑感 気になるニュースをピックアップ。(原発、放射能、政治、経済、広瀬隆、マスコミ情報etc)
+0
-0
-
337. 匿名 2016/10/30(日) 22:40:44
TPPって民主党の野田の時代にアメリカにOK出しちゃったものなんだけど。。。+0
-0
-
338. 匿名 2016/10/30(日) 22:47:21
>>335
日本の政治は全部詐欺だよ詐欺
党なんて関係ない。+1
-1
-
339. 匿名 2016/10/30(日) 22:50:41
+1
-0
-
340. 匿名 2016/10/30(日) 23:01:36
>>330>>334>>336>>339
安倍総理の事務所がヤクザに対立候補の中傷を依頼!?安倍氏宅火炎瓶事件まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp2000年に安倍晋三総理宅などが被害を受けた火炎瓶事件について。当時のマスメディアの記事を集めたニュースまとめ
自分を批判する者は「左翼」か「朝鮮人」に決まっている――。安倍晋三はタカ派でありながら在日社会とも近しいという絶妙なバランス感覚をもつ政治家なのに、なにかとつけて「右」と「左」というベタな対立にしてしまう。こういう“うっかり?”が安倍さんには多い。
例えば、2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。
ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。
安倍首相は“うっかり”が多い
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。+0
-0
-
341. 匿名 2016/10/30(日) 23:15:45
>>338
どこも同じじゃないよ。関係あるよ。民進党・共産党・社民党はぜったいにだめ。
おかしな扇動はやめてほしい。+0
-0
-
342. 匿名 2016/10/30(日) 23:17:20
執拗に安倍さん叩いている人いるけど、共産党信者ってばればれ。
志位はいいの?志位についてはなんか文句はないの?+0
-0
-
343. 匿名 2016/10/30(日) 23:24:55
「(2015年3月1日)
皆さん、こんにちは。維新政党新風の金子吉晴でございます。
本日のテーマは、『今年7月9日以降、在留カード未更新の在日韓国朝鮮人は強制送還』という噂は本当か、というテーマでお送りいたします
こういうネット上の噂、匿名の主張に対してはですね、一々お付き合いをする必要はないと私は思うんですけども、ちょっと内容が内容だけに非常に大きな問題でありますし、もしこれが実現しなかった時には世論が非常に大きいと、影響が大きいと思いますので、一言これについて述べておきたいと思います。
まず、噂の出所ですけれども、最初の出典かどうかはちょっと不明なんですが、はっきりネット上で私が確認できたのは、例えば『余命3年時事日記』というブログの昨年4月21日の記事に『未更新は永住許可取消、事務的に強制送還が実行されることになる』、とそのようにあります。
少なくとも、昨年4月21日の時点で、はっきりこの噂の内容が堂々と書いてありますので、この時点ではっきり主張が固まった、ということになろうかと思います。おそらくこれ以前にもですね、似たような主張はぽつぽつ出ていたのかなと思うので、昨年初めか一昨年の終わり頃には何らもう形になっていたのかな、とそのように思うところであります。
これに対する私の主張ですけども、私はこれは『完全な嘘』だとそのように思います。
(中略)
そういう点で、最初に申し上げた噂というのはまったく嘘でありまして、(余命に書かれてある)あのような理由では強制送還というのはできない、ということであります。
結論ですけども、この噂を流布される目的はちょっと明確ではないんですけども、はっきり言って、わかっている人にはわかって、すぐに嘘とわかるんですね。そういうすぐに嘘とわかる内容で、嫌韓運動の一環としてやっている可能性は私はちょっと小さいんじゃなかろうかと思います。
それよりもむしろ、安倍信者がですね、糠喜びをしていることは確かなので、自民党といいますか、自民党支持者によるネット工作という可能性が大きいのかなと思います。昨年なら総選挙向けでありますし、今年であれば例の今年8月の戦後70年談話に対する国民の反発をおさえる意味があるのかなぁとそのように思います。
+0
-0
-
344. 匿名 2016/10/30(日) 23:26:40
「7月9日在日強制送還デマ」のその後:デマを肯定する卑劣な嫌韓カルト信者たち : 脱「愛国カルト」のススメdatsuaikokukarutonosusume.blog.jp「7月9日に在日強制送還」というXデーが終わりました(このデマについて詳しいことはこちらの記事をご覧ください)。このデマを流していた人や信じていた愛国カルトな方たちの動きを見てみたいと思います。
+0
-0
-
345. 匿名 2016/10/30(日) 23:27:36
安倍政権「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進めるironna.jpオンライン、オフラインの世界に散らばるさまざまな意見、解説などをまとめ、ユーザーに寄稿や議論の場を提供する総合オピニオンサイト
+0
-0
-
346. 匿名 2016/10/30(日) 23:29:05
+0
-0
-
347. 匿名 2016/10/30(日) 23:52:44
巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」上で佳子内親王を脅迫したとして、20日夜、東京・大久保在住の男(43)が逮捕された。佳子内親王を名指しして「逆らえないようにしてやる」「ICUには同志の仲間がたくさんいる」と書き込み、皇宮警察の警備を強化させるなどした偽計業務妨害の疑い。報道によれば、男は調べに対して「警察の業務を妨害するとは思わなかった」「スレッドを盛り上げるための悪ふざけだった」と話しているという。
本サイトが容疑者のものとみられるツイッターアカウントを調べてみると、そのプロフィールには「行動する保守運動支持」との自己紹介が。さらに、頻繁にこんなツイートを投稿した形跡が。+0
-0
-
348. 匿名 2016/10/30(日) 23:57:29
同じ手口に騙され続ける国民 左右の「分割統治」に踊らされる人達 貴方の知らない日本/ウェブリブログ50064686.at.webry.info貴方の知らない日本の同じ手口に騙され続ける国民 左右の「分割統治」に踊らされる人達に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)同じ手で騙される日本人「左翼批判しながら左翼支持という笑えない話。」
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
年間有給日数が30日あるとも言われるドイツ。さらには有休消化がほぼ100%というから驚きですが、ほかにも残業はほとんどなし、病欠は有給とみなされないなど、日本の...