ガールズちゃんねる

オススメ布団・マットレス

67コメント2014/02/09(日) 09:14

  • 1. 匿名 2014/02/08(土) 10:47:33 

    この度結婚することになりました。
    念願の二人暮らしです。
    子どもができた時のために
    ベッドじゃなく布団を購入しようと思っています。
    オススメの布団、マットレスありますか?

    また、
    やめたほうがいいメーカーや商品はありますか?
    オススメ布団・マットレス

    +11

    -8

  • 3. 匿名 2014/02/08(土) 10:48:48 

    ニトリ❌
    フランスベッド⭕️

    +52

    -15

  • 5. 匿名 2014/02/08(土) 10:49:14 

    やっぱり日本製!!

    +65

    -4

  • 6. 匿名 2014/02/08(土) 10:49:25 

    布団よりベッドの方が楽だと思う。

    +59

    -17

  • 7. 匿名 2014/02/08(土) 10:50:06 

    高いですが、西川の布団はやっぱりいいですよ。

    +124

    -2

  • 8. 匿名 2014/02/08(土) 10:50:37 

    エアウェーブ

    +31

    -10

  • 9. 匿名 2014/02/08(土) 10:51:01 

    ベッドの方がいいと思う

    +27

    -14

  • 10. 匿名 2014/02/08(土) 10:51:38 

    西川の布団かな

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2014/02/08(土) 10:52:03 

    マットはお値段たかいもの。

    布団はチープな値段で毎年替えるのが一番好きです。

    +23

    -5

  • 12. 匿名 2014/02/08(土) 10:55:16 

    ニトリは良くなかった
    西川のが一番

    +60

    -5

  • 13. 匿名 2014/02/08(土) 10:56:16 

    シモンズ!マットレスはこれいいです。

    腰痛持ちで色々吟味しましたが、これ買って良かったです。

    +47

    -5

  • 14. 匿名 2014/02/08(土) 10:57:20 

    マニフレックス

    +38

    -3

  • 15. 匿名 2014/02/08(土) 10:57:54 

    トゥルースリーパーが合ってます!

    +25

    -13

  • 16. 匿名 2014/02/08(土) 10:59:10 

    西川の羽毛布団使ってます

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2014/02/08(土) 11:01:58 

    低反発と高反発は
    人によってどっちがあうとか
    どっちかが悪化の原因になったとはあるから
    自分で体感してみるしかないんだよね

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2014/02/08(土) 11:03:19 

    西川布団って昔、押し売りで問題になってなかった?

    +13

    -15

  • 19. 匿名 2014/02/08(土) 11:05:14 


    子供できたら
    布団じゃないとダメなの?

    +14

    -10

  • 20. 匿名 2014/02/08(土) 11:06:04 

    腰痛持ちですが、エアウィーブにして約一年。腰の調子が良いです!値段はりますが、長い目でみたら寝具は良いものを買った方が良いと思います。

    +27

    -4

  • 21. 匿名 2014/02/08(土) 11:09:08 

    合う合わないはあると思うけど、
    母にトゥルースリーパーをプレゼントしたら、
    熟睡できるし寝てても腰が痛くならないし最高!!
    と言っています。
    母がいない時に一度使わせてもらったけど、
    本当に文字通りトゥルースリーパーです。
    私も買います!!

    +16

    -9

  • 22. 匿名 2014/02/08(土) 11:13:37 

    西川!
    もう西川以外考えられない。。

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2014/02/08(土) 11:25:36 

    エアウィーブ。
    旦那が買ってきました。高くて文句ばっか言ってたけど、いざ使ってみたら腰痛軽減!
    妊娠中でお腹が大きくなってきた時は高反発のため寝起きが楽で重宝しました(笑)
    今では旦那のを奪い取って私が使ってます…

    +26

    -4

  • 24. 匿名 2014/02/08(土) 11:26:44 

    エアウィーヴやシモンズ、トゥルスリーパーなどどれも腰痛持ちさんに良いとありますが、口コミなど見てると合わない人も多数です。
    高価な買い物だけに合わないと後悔しそう。
    やはり自分の体にに合ったマットレスを探すには見て触って横になってみるなどして購入するのが良いかと思います。

    良い寝具が見つかりますように!

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2014/02/08(土) 11:30:19 

    ニトリの羽毛は噴き出しすごいですよ!
    洗濯しようと掛カバーを外すと、羽毛びっしり付いてて毎回憂鬱です…

    +34

    -3

  • 26. 匿名 2014/02/08(土) 11:31:09 

    ニトリは…
    やっぱ安いのはダメですね。

    +35

    -3

  • 27. 匿名 2014/02/08(土) 11:32:19 

    いい布団を買ってカビが生えてしまったらショックなので高くも安くもないそこそこの布団を定期的に買い替えるのが一番な気がする(^_^;)

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2014/02/08(土) 11:35:05 

    高いけど西川かな。
    布団の良し悪しってあまりわからなかったけど、実家で西川を使っいて、一人暮らし始めたときに安い寝具を購入し使ってみて、その差を実感しました。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2014/02/08(土) 11:59:46 

    西川のムアツがいいですよ!
    高反発で、すごく寝心地がいいです!

    シングルで五万しますが…

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2014/02/08(土) 12:01:13 

    西川のムアツふとん!!
    これじゃないともう腰が痛くなる!!

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2014/02/08(土) 12:03:36 

    シモンズのマットレス!
    予算ない場合ベットフレームはニトリでもイケアでも何でもいいけどマットレスは大切!

    +13

    -5

  • 32. 匿名 2014/02/08(土) 12:37:36 

    シーリーもいいですよ!
    シモンズの柔らかめマットレスも試してよかったけど、腰のカーブなどはシーリーの方が体にフィットします。

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2014/02/08(土) 12:42:35 

    一年で買い換えとか今まで考えつかなかった!

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2014/02/08(土) 13:00:00 

    布団にカビはえるって((( ゚д゚ ;)))
    そんなに不衛生な使用方法してるの⁉

    +12

    -20

  • 35. 匿名 2014/02/08(土) 13:04:35 

    腰痛持ちですが、ドルメオなかなかよいです

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2014/02/08(土) 13:05:52 

    19

    寝返りするから、落ちたらとても危険です。
    うちも子供が産まれてから和室に布団敷いて寝てます。(ちなみに西川のムアツふとんです。)
    赤ちゃんには、窒息防止に固い敷布団じゃないとダメですよ!

    +20

    -4

  • 37. 匿名 2014/02/08(土) 13:09:08 

    汚れたり色々考えると、ヨーカドーとかで一万~二万円くらいのものを買ってしまう(-ω-;)
    もっと高いの買えば何年も持つんだろうけど…
    お金ないので。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2014/02/08(土) 13:17:38 

    お布団屋に勤めています。
    やはり、敷布団はいい物を選んだ方がいいです。ムアツも改良された商品がたくさん出てますから実際横になって選んだら?
    掛け布団は、室内温度も関係しますが、ダウン90%以上の物がいいと思います。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2014/02/08(土) 13:27:25 

    結婚以来ずっと使い続けている重い綿の布団。
    そろそろ買い替えたいんだけど、傷んでる訳でもなく、捨てどきがわかりません。
    1度も丸洗いした事もないし、きっと汚いんだろうなぁと思います。
    こまめに干してはいますが…(・・;)

    皆さん、どれくらいで布団は捨てるんでしょうか?

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2014/02/08(土) 13:36:02 

    ニトリはダメだった。
    今はシモンズに落ち着いてる。

    寝具は大切だからケチらないでしっかりした物買った方が良い。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2014/02/08(土) 13:44:40 

    西川のAir使っています。最初はぼこぼこが気になっていましたが今は気持ち良いです。寝ていて疲れません。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2014/02/08(土) 13:48:18 

    西川の整圧ぶとん

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2014/02/08(土) 14:10:23 

    和室なのかな?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2014/02/08(土) 14:17:37 

    シモンズのマットレスは高いけど
    一度使うともう安いの使えなくなるくらいいい!!
    羽毛布団は二重になっていて
    夏冬兼用で使えるのがおすすめです♪

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2014/02/08(土) 14:42:24 

    布団屋さんの専門的なコメントとかためになる。もうすぐ子供が生まれるし、引越しするので、新しい布団一式に買い換えたいので詳しく知りたい!
    ちなみにベッドは今使ってるけどどうしても苦手だし、赤ちゃんがちょっと成長してきたら添い寝することもあるだろうから布団の方がいいと思ってます。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/02/08(土) 14:43:05 

    ディノスのブレスエア。
    朝起きても腰痛くないし、通気性がいいのもいい。
    クイーンサイズだから5万くらいして、合わなかったらと心配もあったけど、ほどよい硬さが好きです♡

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2014/02/08(土) 14:57:16 

    シーリー使ったら他のベットで寝れない!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2014/02/08(土) 16:09:17 

    トピずれかも…

    子どもが産まれた時の事なんか何も考えずにダブルベッド買いました。
    子どもが産まれて必然的にベビーベッドで寝かせて夜泣きした時は、ベッドに連れてきて親の間に寝かせてましたが1歳過ぎて寝返りも激しくダブルベッドで3人寝るには窮屈で…
    和室に布団敷いて川の字にしてみたら感動するぐらい寝心地がよかったけど、腰が痛いしいちいち布団をしまうのがめんどくさい…

    本当に困りものです(^^;;

    私的にはシングルベッドを買い足してダブルと並べたいけど、それじゃあ結局落ちたら危ないって事で却下になりました(~_~;)

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2014/02/08(土) 16:17:54 

    西川のムアツ最高です。
    ダブルだと10万超えるけど。今では2歳の子供も大好きで、毎日潜り込んできます♪

    近々、西川の高級、シルク布団を買う予定☆
    軽くて気持ちよくて最高~

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2014/02/08(土) 16:31:48 

    マニフレックス

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2014/02/08(土) 16:35:55 

    西川西川言ってるけど
    大阪?京都?昭和?
    どこの西川?

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2014/02/08(土) 17:12:19 

    うちも西川のAirです!
    朝起きた時に身体が痛くなりません。

    4ヶ月の娘が自分のベビー布団があるのに、私の布団じゃないと寝ません笑

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2014/02/08(土) 18:07:59 

    フレーム→ニトリ
    マットレス→シモンズ

    ニトリの店員さんがマットレスも勧めてきたのでマットレスだけ先に注文したことを伝えたら
    『シモンズなら絶対間違いないですよ!!』と力説
    よその会社を否定しないで届くの楽しみですね(^_^)と言ってくれたのでやっぱり認められたブランドなんだなと実感

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/02/08(土) 18:18:54 

    38です。赤ちゃんの間や寝返り激しい間は、いい羽毛を使っても体温高いし、汗だくになると思うし、布団に乗って遊ぶでしょうし、ホドホドのを選んだ方が痛んだ時のショックは少ないかも・・。敷布団は本当に相性があるので、試して買った方がいいですよ。サイズは、セミダブルはシーツとか少ないけど、大人2人でも寝れるし、子供さんが動き回ってもお母さんとなら十分な広さあるから、セミダブルとシングルがいいかも(^_^)です。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2014/02/08(土) 18:58:25 

    布団は丸八をオススメしますね。

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2014/02/08(土) 20:55:22 

    うちは、テンピュール使ってます。
    びっくりするくらい
    高かったけど、寝具にはお金かけろ。と
    主人が言ってたんですが
    本当に、その通り‼︎
    めちゃくちゃ、いいです。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2014/02/08(土) 21:03:41 

    百貨店寝具売り場勤務だけど、西川は名前だけ。
    同じ品質で西川より少しお手頃なロマンス小杉オススメだよ。

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2014/02/08(土) 21:52:25 

    マットレスは高くても良いモノをお薦めすます。私が使ってるものは、センベラです。あまり知ってる方少ないかも?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2014/02/08(土) 22:17:49 

    ASLEEPのマットレスはファスナーで取り外しが出来て洗えるからお気に入りです!こどもはたまにおねしょもするし。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/02/08(土) 23:17:23 

    子供が生まれることを考えたらベッドは絶対やめたほうがいいと思います。新生児の頃はいつ落ちてしまうか…心配で寝れません。ある程度大きくなってくればいいかと思います。
    ウチは2才の子と私のふたりで今はやっとベッドです!!もちろん壁際に子供、とか気を使いますが。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/02/08(土) 23:32:56 

    どなたか
    ファイテンの敷布団(マットレス)
    使ってる方いますか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2014/02/08(土) 23:38:36 

    ダブルだと布団、カバー類が大きく重く洗ったり干したりが大変です。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/02/09(日) 00:06:03 

    西川ののムアツ一昨日からつかっています!ポコポコしていて寝心地良いですよ。
    一歳の息子も熟睡しています。セミダブル二枚で80000円程度でした。高いけどねている時間は長いので良いかな~と。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/02/09(日) 05:08:15 

    初めて買ったマットはシモンズだった。けど、コイル式はひっくり返すのが重くて大変!だったので、今はシェララフィアです。腰も背中ももちろん、返すのも楽ちんです。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/02/09(日) 06:50:41 

    48さん

    腰痛には西川のムアツふとんオススメですよ!
    わたしも腰痛持ちで、実家でそこそこいいお値段の敷布団買ってくれたんですが、腰が激痛でした。しかし西川のムアツふとんにしたら、まだ一度も腰が痛くなってません!
    48さんに合うかどうかわからないので、一度試してみるといいと思います。
    ちなみにうちも子供できてからベッドをやめて和室に布団敷いて寝るようになりました。
    ※ 西川のまわし者でもステマでもありません(^^;

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2014/02/09(日) 06:52:51 

    51

    昭和西川だよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/02/09(日) 09:14:17 

    なんで34さんマイナスなのー?

    うちも布団カビ生えたことないから、同じように疑問に思うんだけどなー

    ふつうに謎に思うから聞きたい

    男の人や体温高い寝汗めっちゃかくタイプの人とかだとカビ生えたりするのかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード