ガールズちゃんねる

ぼっちが行くのをためらう場所

159コメント2016/11/03(木) 14:32

  • 1. 匿名 2016/10/10(月) 21:02:22 

    動物園
    動物好きなんだけどカップルが多くてしょげてしまう。

    +119

    -27

  • 2. 匿名 2016/10/10(月) 21:02:57 

    家具屋

    +20

    -45

  • 3. 匿名 2016/10/10(月) 21:02:57 

    ディズニー

    +203

    -14

  • 4. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:07 

    クリスマスの飲食店

    +220

    -6

  • 5. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:08 

    +43

    -23

  • 6. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:11 

    おしゃれな美容院

    +18

    -50

  • 7. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:21 

    休日のショッピングモール

    +162

    -40

  • 8. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:22 

    オシャレなレストラン

    +122

    -8

  • 9. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:29 

    ファミリーコンサート

    +110

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:32 

    ラブホ

    +95

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:33 

    遊園地

    +114

    -7

  • 12. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:34 

    土日祝日の横浜駅

    +21

    -37

  • 13. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:41 

    ファミレス

    +20

    -34

  • 14. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:49 

    リゾート地への一人旅

    +85

    -20

  • 15. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:51 

    映画館

    +6

    -68

  • 16. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:52 

    回転寿司!一人で行きたいけど普通に行けるかな?

    +149

    -28

  • 17. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:54 

    土日祝のイオン

    +93

    -36

  • 18. 匿名 2016/10/10(月) 21:03:56 

    最近どこにも行けなくなってきた(T_T)

    +73

    -17

  • 19. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:05 

    +125

    -7

  • 20. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:23 

    杉乃井ホテル

    +14

    -8

  • 21. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:26 

    休日のイオン

    +25

    -27

  • 22. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:30 

    遊園地

    +32

    -8

  • 23. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:33 

    カップル、家族連れだらけの場所すべて!

    +87

    -6

  • 24. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:43 

    ネズミランド

    +60

    -12

  • 25. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:45 

    テーマパーク全般

    +83

    -10

  • 26. 匿名 2016/10/10(月) 21:04:54 

    お化け屋敷

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:03 

    休日のフードコート

    +83

    -12

  • 28. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:06 

    野外形式のフェス

    +38

    -9

  • 29. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:15 

    祭り

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:20 

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:20 

    一人旅中に立ち寄った平日の、空いてる小さな水族館
    水槽を見るのはいいんだけどイルカショーの観客は
    カップル、私、遠足の小学生たちだけで
    カップルにチラチラヒソヒソされたのはちょっとしんどかった

    +79

    -11

  • 32. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:23 

    二子玉川は地獄だった。

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:24 

    ライブ会場

    +7

    -32

  • 34. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:27 

    同窓会!!それしかないでしょ!!プラス1000はいけるわ!!(笑)

    元いじめられっこ&友達いない者のレスでした。

    +148

    -9

  • 35. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:34 

    居酒屋

    +17

    -9

  • 36. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:45 

    子供が生まれたばかりの友達の家。
    「夫も可愛い赤ちゃんもすべてを手に入れたワタシ感」に当てられて、辛い。

    +83

    -14

  • 37. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:46 

    ライブ

    +10

    -30

  • 38. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:51 

    ラブラブカップルと遭遇

    嫉妬する +

    無心 −

    +0

    -83

  • 39. 匿名 2016/10/10(月) 21:05:57 

    ディズニーランド
    シーは一人で行ったことあります笑

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/10(月) 21:06:00 

    ラーメン屋

    +12

    -18

  • 41. 匿名 2016/10/10(月) 21:06:03 

    今度焼肉食べ放題に1人で行く予定






    お酒飲めないけど居酒屋料理食べたい時ある、焼き鳥とか…でもお酒も飲まないのに1人で居酒屋行きにくい…

    +55

    -5

  • 42. 匿名 2016/10/10(月) 21:06:25 

    吉野屋

    +3

    -14

  • 43. 匿名 2016/10/10(月) 21:07:07 

    プールとか海水浴場
    ぼっちが行くのをためらう場所

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/10(月) 21:07:27 

    お祭り&花火大会

    +91

    -5

  • 45. 匿名 2016/10/10(月) 21:08:14 

    なんかもう土日6時以降は外出してはいけない気がしてきた。

    +60

    -9

  • 46. 匿名 2016/10/10(月) 21:08:16 

    クリスマスのハウステンボス

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/10(月) 21:08:19 

    クラブ

    +10

    -7

  • 48. 匿名 2016/10/10(月) 21:08:31 

    とりあえずにぎやかなところは一人だと浮くよね

    +49

    -7

  • 49. 匿名 2016/10/10(月) 21:08:38 

    子供の学校行事

    +2

    -13

  • 50. 匿名 2016/10/10(月) 21:09:13 

    休日の一人焼き肉
    カップルや家族連ればかりで辛かった

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2016/10/10(月) 21:09:14 

    午後のプラネタリウム
    カップルだらけ…

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/10(月) 21:09:30 

    20歳の時、意を決して小笠原諸島に一人旅してみたが、船は片道30時間近いし、島は特になんもなかったし、回りはネイチャー系の意識高い人ばっかりで、非常に場違いな思いをした。

    +30

    -3

  • 53. 匿名 2016/10/10(月) 21:09:44 

    高級旅館や料亭

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/10(月) 21:10:35 

    相席屋

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/10(月) 21:11:20 

    心霊スポット

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/10(月) 21:11:28 

    くら寿司とかって8人席のしかない店が多いから行きにくいよね。

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2016/10/10(月) 21:11:36 

    ファミレス

    ファミリーレストラン…ぼっちお断り

    +6

    -16

  • 58. 匿名 2016/10/10(月) 21:12:14 

    カラオケ

    +7

    -18

  • 59. 匿名 2016/10/10(月) 21:12:16 

    回転寿司は土日、昼夕飯タイムを避けて15時頃行くと
    空いてるよ
    一人で食ってるおっさん割と居るから落ち着く

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/10(月) 21:12:44 

    >>36
    そうなの?!
    独身の友達たち、呼んでないのに何人も遊びに来てくれて嬉しかったけどな。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/10(月) 21:12:47 

    確かに一人で焼き肉を焼いて、焼けたかなー♪って裏返したりするのは虚しい、、
    生姜焼き定食とか焼いてあるのは大丈夫

    +7

    -9

  • 62. 匿名 2016/10/10(月) 21:13:10 

    >>55
    単純に怖いね。無理だね。

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/10(月) 21:13:34 

    焼肉
    ひとり焼肉行ってみたい!

    +30

    -4

  • 64. 匿名 2016/10/10(月) 21:13:37 

    温泉旅館

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2016/10/10(月) 21:13:58 

    逆にカラオケの方がかくまってくれるので行きやすい。

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/10(月) 21:15:23 

    都会ではなく田舎のファミレス
    都会は一人でも誰も気にしないけど、田舎だと一人客は周りに見られる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/10(月) 21:15:49 

    >>56
    くら寿司カウンター無い?

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/10(月) 21:15:52 

    バーベキュー。
    一度で良いからしてみたいけど、恋人も友達もいないし家族とも疎遠だから無理…。本当はキャンプしてみたい。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/10(月) 21:16:28 

    一人ディズニーはよく見かけるよ
    それを見てバカにする人は田舎者だよ

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/10(月) 21:16:29 

    40過ぎた主婦だからか、図々しくどこにでも行きます。
    スカイツリーの展望台も楽しかったし、一人飲みもする。
    一人の楽しさ知ってから、外出の機会増えたし年取ってから周囲気にせず自由で楽しいです。

    +49

    -3

  • 71. 匿名 2016/10/10(月) 21:16:50 

    出席者の中に知り合いがいない結婚披露宴
    知ってるの新婦だけ。

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/10(月) 21:16:51 

    >>41
    すごくわかります
    ランチは全然いいんですが、お酒飲めないと夜ご飯を外で食べる時限られてしまいますよね

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/10(月) 21:18:27 

    学生時代の学食。ぼっちだから行けなかった…

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/10(月) 21:19:34 

    ハロウィンパーティーしてみたい…

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2016/10/10(月) 21:19:47 

    ハイキング。だいたいみんな夫婦か家族連れ。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/10(月) 21:19:59 

    パンケーキ屋
    家で一人ホットケーキ焼く...

    +23

    -4

  • 77. 匿名 2016/10/10(月) 21:20:12 

    >>68


    ヒロシです、、のヒロシさんが1人バーベキュー&キャンプの達人ですよ。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/10(月) 21:21:26 

    海水浴

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/10(月) 21:22:49 

    ひとりでプラネタリウムに行こうと思うのですが、みなさんはアリですか?ナシですか?

    全然大丈夫 プラス
    やめたほうがいい マイナス

    お願いします ( _ _ )!

    +92

    -3

  • 80. 匿名 2016/10/10(月) 21:23:36 

    カウンターのない焼き肉店

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2016/10/10(月) 21:24:21 

    バーはなかなか難易度高い。

    +13

    -5

  • 82. 匿名 2016/10/10(月) 21:24:54 

    >>79
    一人で行ってきましたよ。大丈夫でした!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/10(月) 21:25:07 

    休日の夜の洋食屋
    オムライス食べたくて入ったら
    殆どカップルばっかりだった。

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/10(月) 21:25:36 

    好きな画家のトークショーの案内が来たんだけど、返信用のテキストに同伴者名を記入する欄があって行く気を削がれてしまった…。
    歓談の時間もあるし、ひとりで行く人って少ないのかな?誘う人いないよ…。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/10(月) 21:26:05 

    ほぼ全部ひとりで行った経験がある私は無敵かも。

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/10(月) 21:26:25 

    ひとり旅ひとり焼き肉ひとりディズニーは何にも寂しくないんだけど、この前祝日なの忘れて夕方のシズラー行ったらさすがに浮いてた(笑)

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/10(月) 21:26:29 

    映画館一人で行けないのがわからない
    慣れるとなんてことないのに

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/10(月) 21:27:09 

    >>79
    90パーセント隣がカップル座るし、下手したら両側カップルに挟まれて、前後もカップルなら完全に心折れるよ。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2016/10/10(月) 21:28:42 

    >>86
    シズラーってなんだ?って思って調べたら凄く美味しそうですね!今度行ってみます!ひとりで!!!

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/10(月) 21:29:10 

    一人で行きやすい店とか混んでない平日なら
    落ち着いて楽しめそう。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/10(月) 21:30:19 

    スイーツの食べ放題

    学生達かカップルが多い
    女子高生が多いと1人で入りにくい

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/10(月) 21:30:20 

    初心者はカフェから始めるといいかも

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/10(月) 21:31:55 

    >>3
    ホントそれなです

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/10(月) 21:31:58 

    プラネタリウムにはまった時期があって一人で行ってたら
    カップルの女に「一人で来てる、素敵ー」って言われたことある

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/10(月) 21:32:19 

    >>88
    それ、それなんですよね…
    それがこわくて躊躇ってます(笑)
    頼む、カップル完全包囲だけはやめてかれ…!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/10(月) 21:32:24 

    プラネタリウムはひとりでも楽しいよ!池袋サンシャインの水族館とプラネタリウム、年に一回くらい、一人で行くよ!
    嫌な思いしたことないよ。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/10(月) 21:34:18 

    ビュッフェは無理だな
    たまに行きたいんだけど

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/10(月) 21:34:37 

    バーは混むのがだいたい夜の10時くらいだから
    開店、7時くらいだと比較的入りやすい
    空いてるからバーテンと話もできるし

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/10(月) 21:35:44 

    >>96
    空いてる時間帯を狙えばいいかもね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/10(月) 21:36:03 

    日本科学未来館のプラネタリウムは3Dで迫力がすごいよ
    何度行っても感動する

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/10(月) 21:37:41 

    ひとりサービスエリア…好きなもの食べて
    ソフトクリームとか外で食べてみたい。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/10(月) 21:41:33 

    野外バーベキュー

      ・・・意外と楽しかったりして。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/10(月) 21:42:04 

    ライブは指定席だと一人同士隣になること多い
    同じ趣味の人だから話しやすいし大丈夫です。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/10(月) 21:43:28 

    夜景はカップル多いから肩身狭そう。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/10(月) 21:44:08 

    エキスポシティの観覧車に乗りたいけど、誰も一緒に乗ってくれる人がいない...。
    一人で乗りに行くのもな...。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/10(月) 21:48:54 

    ボーリングしたことなくて興味あるんだけど行けないな

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/10(月) 21:56:34 

    女性のひとり行動は危ないこともあるから大変だよね。ひとり旅も場所選ばなきゃ。私は夜釣りがしてみたいなぁ。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/10(月) 22:00:28 

    リゾートホテルに 1人は・・・特にこんな島に
    ぼっちが行くのをためらう場所

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/10(月) 22:04:10 

    映画館も行けないし、地元でイベントがあって行こうと思っても、カップルばかりだし、いざ行っても時間を持て余して、何をすればいいか分からず、結局、パチンコしている。一日パチンコしてプラマイ0で損はしてないけど、虚しくなる。打っているのが爺さん婆さんしかいなくて若者がいなくて、余計、虚しくなる。

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2016/10/10(月) 22:08:08 

    土日のファミレス

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/10(月) 22:09:33 

    クリスマスイブのフレンチの店。
    まず、2名様コースでしか受け付けてくれない所は無理。
    それ以外なら、桐谷さん方式で、寿司、遊園地、ファミレス、カラオケ、カレー屋、焼き肉等一人で行ってるよ。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/10(月) 22:26:29 

    どうしよう一通り読んて無理なものがひとつもない

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/10(月) 22:26:36 

    焼肉屋

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/10(月) 22:27:43 

    焼き肉は行ったことある。
    でもまだお好み焼きは行ったことがない。
    あの大きな鉄板を一人で座る勇気がでない。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2016/10/10(月) 22:34:28 

    >>114
    まずお好み焼き1つ食べきれる自信がない

    +4

    -4

  • 116. 匿名 2016/10/10(月) 22:41:43 

    焼肉屋って意見けっこう多いけど、1卓づつ仕切られてる焼肉屋でランチなら全然平気だよ。

    最近、ユッケジャンスープがめちゃめちゃおいしい焼肉屋を見つけて週1で通ってる。もちろん1人で(*´∀`)
    1人だと焼くタイミングとか好き勝手できるから私は1人焼肉大好き!

    トピずれすみません(>_<)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/10(月) 22:43:26 

    >>19
    ヤバいw 私、今週誕生日だからもう1人でハーバーランドの観覧車乗っちゃおう!
    生きてるうちにやりたい事やっちゃおう!
    1人デビューしちゃおう!て意気込んでたww
    ちなみに34才。。笑

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2016/10/10(月) 22:45:31 

    バツイチぼっちだからどこにもいけませぬ

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2016/10/10(月) 22:45:51 

    独りでとしまえんに行ってウォータースライダーやったけど、興奮や喜びを表に出せなくてちょっと辛かった(~_~;)
    友達欲しい

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/10(月) 22:54:08 

    まず、休みの日は一人だし、自分が行きたい所誘うと断られるから、一通り全部やった。
    あとは、一人海外旅行と、葬式だけやってない。
    因みに、ソロウェディングやったよ。
    完全に一人で。
    生前葬を一人でやるか考えてる。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/10(月) 22:55:32 

    ラーメン屋さん

    ファミレス、マック、カラオケは平日なら普通に行く
    でも出来れば誰かと一緒に行った事のある所にしてる。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2016/10/10(月) 22:59:55 

    >>117さん、素敵だね。
    他人に迷惑かけているわけじゃないんだし楽しんだもん勝ち!勇気出た、ありがとう。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/10(月) 23:01:34 

    人見知りに一人バーは罰ゲーム

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/10(月) 23:04:58 

    >>100
    ここはお1人さん見かけなくて少しきつかった
    国立科学博物館はお1人さん多くて楽勝なんだけど

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/10(月) 23:09:57 

    うるへーうるへーぼっちが何だー

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/10(月) 23:10:54 

    >>120
    終わったなw

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2016/10/10(月) 23:13:45 

    一人で色んなとこ行ける人って、独り言しゃべってるの?
    それとも無言で?何が楽しいの?

    +0

    -24

  • 128. 匿名 2016/10/10(月) 23:22:21 

    逆に誰かと一緒じゃなきゃ楽しめないの?
    わたしはひとりの時間も楽しめるから友達や彼氏と一緒でも楽しめるんだと思ってる。

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2016/10/10(月) 23:25:06 

    >>34
    同窓会とか絶対行きたくねえ

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2016/10/10(月) 23:27:12 

    >>54
    躊躇う以前に1人だと入れないよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/11(火) 00:55:16 

    ねぇねぇわたし
    ラブホテルもおしゃれなレストランも、焼肉も動物園も居酒屋もお祭りもひとりで行けるよ…

    確かにさみしいけど、ひとりで行かないと行く人いないもん。
    そんな今ひとりでスーパー銭湯にいるよ。
    昼から岩盤浴~マッサージ~垢すり~漫画読んで~最後に今お酒飲みながらつまみ食ってガルチャン
    ん?さみしい?
    けど楽しいよ♡
    このあと、もう1時間くらいのんで泊まるんだ!明日の朝、朝ごはん食べてから自転車でおうちまで帰るの(^-^)あぁ、さみしい!

    +25

    -2

  • 132. 匿名 2016/10/11(火) 00:55:52 

    >>131有意義すぎる

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/11(火) 00:56:45 

    >>127極めたまえ 言葉なんて必要ないよ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/11(火) 01:00:39 

    >>117
    わたしも34です。
    観覧車乗っちゃえー!わたしとかひとりで海外旅行もありますよ。
    この前もひとりで大阪旅行行ったし、その前は屋久島旅行へ。今度は北海道へうにまみれにひとりで行きます!
    ひとりでさみしいのは、共感できないことですよね~。しかし、共感すらできない人と行くよりひとりで行ったほうがマシ!人生楽しみましょー!(*'▽'*)♪わーいわーい
    開き直りー!

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2016/10/11(火) 01:23:34 

    >>134さん
    1人北海道、私もある!観るも食べるも楽しいよ!
    美味しいものたくさん食べて、自分におみやげ沢山買ってね〜!人通り少ない所や変な人には気をつけてね!

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/11(火) 01:29:29 

    >>31
    1人水族館でイルカショー、私もあるよ。

    ちょうど仕事辞めた時だったから1人の寂しさよりも
    イルカでさえ働いてるのか…と思うと
    何とも言えない気持ちになった(笑)

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/11(火) 01:29:54 

    >>135
    早速の返信に感謝
    楽しいですかー!楽しみです!とにかく うにまみれになりたいです♡
    そして、自然を感じて飲んだくれます!!

    そして、変な人気をつけます!わたしも変な人ですが^^;

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/11(火) 01:37:28 

    >>55
    それ1人で行ってるの発見した人の方がビビるわ‼︎笑

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/11(火) 01:40:32 

    >>131
    全然寂しそうじゃないw
    いいなぁ〜!リフレッシュしてね!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/11(火) 03:36:57 

    休日の日の商業施設。。。
    彼氏とか友達いない系のぼっちなら全然平気だったんですけど
    家族持ちでもおかしくない年齢になってしまったので家族連れが沢山いる場所は辛い

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/11(火) 07:46:12 

    アラフォーですが若い頃の旅行会社のパックやプランはほとんどが2名様〜だった。特に航空券&宿泊施設付きのプラン。
    その昔、札幌からディズニーランドに1人で行こうとして旅行会社にパークチケット&航空券の相談に行ったら1人用のプランはないと言われた。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/11(火) 10:19:56 

    遊園地
    一人で乗り物に乗る勇気はありません。

    その他の買い物と外食は何でもOKです。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/11(火) 12:04:17 

    植物園、イオンモール、カラオケ、若者向けの繁華街。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/11(火) 12:48:25 

    >>69
    ごめん…私は東京生まれ東京育ちだけど、1人でディズニー行く人ってちょっと変わり者なんだろうなって目で見ちゃうわ。
    バッグに大量にぬいぐるみバッジとか付けて1人でウロウロしている人とか…。

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2016/10/11(火) 16:26:32 

    クリスマス 夏休み お正月 家族連れが 多いので
    へこむ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/11(火) 16:41:19 

    基本、どこでも一人で入れちゃうのですが、自分で焼くシステムのお好み焼き屋だけはいまだにチャレンジ出来ない。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/11(火) 18:13:41 

    寿司屋も居酒屋もディズニーも一人で平気だけど
    カラオケが一人で行けない
    一人で思いっきり歌いたいのに何故か勇気が出ない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/11(火) 18:43:05 

    学校

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/11(火) 19:00:21 

    >>140
    それ分かります。
    子どもや旦那は?みたいに思われてやしないかと。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:27 

    一人で行きにくいとしたらディズニーぐらい?
    他はあんまりない
    ただ、旅館とかホテルは一人は受け付けしてくれなかったりする
    二人分払うお金もないし
    あとはハイキングとか登山は一人だと危険だったりするから、行きにくいと言うか行かないかな…

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/11(火) 20:19:29 

    一人相撲観戦も時としてアウェイな感じがするけど、
    時々隣のおじいちゃんがお相撲さんの入待ちの写真を見せてくれたりするよ。

    個人的にきつかったのはGWの鎌倉散策だった。
    メジャーな観光地に連休にぼっちで行くのは止めたよ(*σ´ェ`)σ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/12(水) 18:47:04 

    食べ放題

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2016/10/25(火) 08:48:29 

    あー3連休ぼっちトピ、今までのぼっちトピと雰囲気違って嫌になってお気に入りから外したよ…
    悪口のオンパレードや少しでも価値観違うコメントに攻撃したり延々と続く不平不満…
    そんな人ばかりじゃないけど、これまでのぼっちトピの雰囲気はない(T ^ T)
    今までいた人達も抜けたのかコメントしてないのか、いる雰囲気ははい。
    新しいぼっちトピたたないかなぁそこでみんなと会いたいよ…
    こんな誰も見てないところに不満をこぼしてみました。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/31(月) 15:02:22 

    ぼっちはいざというときに頼れる人がいないから、健康や経済観念がしっかりしてる。経済観念がしっかりしてればネットで大量買いするから買い物のために外出しない。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/31(月) 17:11:00 

    ラーメン屋
    この間、ラーメンが食べたかったので
    お昼のピークをずらして一人で
    初めて行ったけれど
    店のドアを開けたら、作業服のおじさん
    達から、ジロジロ見られて
    そのまま帰りたかったけど
    別に、何も悪い事はしてないので
    そのまま、一人でラーメン食べたけど
    次が、なかなか行けない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/01(火) 02:06:19 

    >>153
    ちょっと若い人が多いのね。だからいろんな意見が受け止められないし、強い意見に流されやすいようだよ。
    私はまだ時々いるけど、またクリスマスに会おうね。
    あ、お正月も。年末年始が一番真のぼっちが多くて気楽かな。単に今彼氏がいないだけって感じの人よりも話してて面白いよ。
    (^-^)/

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/02(水) 00:40:49 

    また、と言ったものの、ここでつぶやいてるか方が居心地良さそうなので、居つくことにしようかな。
    誰もいないけど、誰かが見てるかもしれないと思うと、つぶやいてて楽しいから。

    今日は悲しいことがあったから、なんか言葉を書きたくなった。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2016/11/02(水) 00:44:01 

    ひとりだと自分の思ってることに自信がもてない、誰かと話して聞いてもらってるうちに整理ができて、気持ちも安定する。
    ひとりには向いてないんだけど、ひとりで生きるようにされている、それだけで一大試練なんだなぁ。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2016/11/03(木) 14:32:54 

    うーん、入れるところがない、雑談トピでも覗きにいくか。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード