-
1. 匿名 2016/09/28(水) 20:55:13
こんばんは
みなさんは日常生活の中でやらなくてもいいのにやらないと気が済まないことってありますか?
主は鶏肉の下処理です
筋とったり余計な脂とったり、面倒ですが
口に入れた時の感触が嫌なのと、切ってる時にどうしても気になるので結局やってしまいます+195
-27
-
2. 匿名 2016/09/28(水) 20:55:38
オナニー+137
-61
-
3. 匿名 2016/09/28(水) 20:56:24
>>2
それはやらなくてもいいよ。+100
-90
-
4. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:19
国際情勢のニュース集めて論文かいちゃう(;´д`)何の役にも立たないのに+29
-51
-
5. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:26
露出+7
-42
-
6. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:37
ペットボトルのラベル、剥がさなくてもいい地域だけど、はがす+345
-13
-
7. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:39
7ヶ月の息子の頭の匂いを嗅ぐ。
汗いっぱいかいていると臭いのわかっていても嗅ぎたくなる。+220
-53
-
8. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:42
ガルちゃん
やらなくていいのに気になる+391
-2
-
9. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:55
+133
-5
-
10. 匿名 2016/09/28(水) 20:57:59
白髪抜き。抜くと増えると言うけどやってしまう。+273
-12
-
11. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:02
家事全般です(o^^o)
病気になると出来なくなるよ(o^^o)+23
-17
-
12. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:06
耳かきよくしちゃう+268
-7
-
13. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:08
いったん始めると止まらない部屋掃除+135
-4
-
14. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:18 ID:CFSWEdBU9w
今日こそは早く寝るぞと思いながらの布団でガルちゃん夜更かし+440
-3
-
15. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:23
耳をほじる
やりすぎて耳鼻咽喉科のお世話になりました+153
-2
-
16. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:26
もやしのひげ根取り。+91
-8
-
17. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:30
がるちゃん+24
-5
-
18. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:45
ガルちゃんに書き込んだ自分の書き込みへ返信がないかの確認+274
-4
-
19. 匿名 2016/09/28(水) 20:58:49
寝るときに、少しの隙間もないようにカーテンを閉めること+172
-2
-
20. 匿名 2016/09/28(水) 20:59:13
毛穴パック!ないときはピンセットで引っこ抜く!スッキリ!
→毛穴パカーで後悔+140
-11
-
21. 匿名 2016/09/28(水) 20:59:55
仕事に行くとき同じマンホールを踏む
+36
-8
-
22. 匿名 2016/09/28(水) 21:00:05
おっちょこちょいな私は
思いがけず壁やら机やらにヒジとかぶつけてしまった時、小さな声で「ごめんなさい!」と物に謝ってしまいます。小さい頃から その謎の行動をやってしまいます。みんなに聞こえないくらいの声でボソッとですが、変ですよね(笑)やめられない。+22
-42
-
23. 匿名 2016/09/28(水) 21:00:41
寝る前の戸締まり確認を二度三度しちゃうこと。
あと、次の日出かける準備の確認。
極度の心配性で…+158
-3
-
24. 匿名 2016/09/28(水) 21:00:45
家の鍵閉めたか何回も確認してしまう+146
-4
-
25. 匿名 2016/09/28(水) 21:01:43
ガルちゃん
やらなかったら家事はかどるなぁw+125
-2
-
26. 匿名 2016/09/28(水) 21:01:50
半開きのドアが怖くて必ず閉める癖があります
幽霊なんて信じないけど誰かがいる気がして…+99
-2
-
27. 匿名 2016/09/28(水) 21:02:52
白髪探し、白髪抜き。+88
-4
-
28. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:01
新聞とか雑誌を捨てる時
日付の古い順に並べる事
捨てるだけなので、どうでも
いいのは分かってるけど…+35
-11
-
29. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:03
お通じの時の、色・形・臭いの確認。まぁ健康状態の確認ですね。+98
-6
-
30. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:07
彼氏のアナル舐め。
伊野尾くんとは友達になれそう+10
-44
-
31. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:26
飲酒!
毎晩呑まないと落ち着かない…+43
-11
-
32. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:32
>>10
白髪を抜くのは逆効果だよ。
確かに抜きたくなるけどね+16
-24
-
33. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:35
こう言うモノを貼る+66
-8
-
34. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:51
かぎの確認、何回も。
手荒い、何回も。
+83
-8
-
35. 匿名 2016/09/28(水) 21:03:53
お米をとぐのが面倒で無洗米買ってきてるのに、やっぱり気になって普通にお米といでる(笑)+58
-15
-
36. 匿名 2016/09/28(水) 21:04:07
がるちゃん+14
-3
-
37. 匿名 2016/09/28(水) 21:04:13
ニキビつぶし。+59
-9
-
38. 匿名 2016/09/28(水) 21:05:05
>>35
栄養なくなるよ。
+25
-9
-
39. 匿名 2016/09/28(水) 21:05:33
間食。しかも何回も。+87
-2
-
40. 匿名 2016/09/28(水) 21:06:16
>>35
ダメだよ。洗うと肝心の栄養なくなる。
+32
-6
-
41. 匿名 2016/09/28(水) 21:07:06
>>22
それ周りの人には言わない方がいいよ!
可愛くないしドン引きされるだけだよ。
とか、いちいち言ってしまう。+34
-4
-
42. 匿名 2016/09/28(水) 21:07:11
>>32
横からごめん。なぜ抜いたらダメなんですか。
私、抜いてます。+17
-1
-
43. 匿名 2016/09/28(水) 21:07:32
プラス押すこと
押せてなかったらもう一度押す+89
-2
-
44. 匿名 2016/09/28(水) 21:07:42
家でも外でも紙パックは潰す
最近「たたんでくれてありがとう」って書いてるのあるよね+108
-3
-
45. 匿名 2016/09/28(水) 21:08:04
たっぷり脂肪がついた体で、その脂肪を使えばいいものを、食べてしまう。
あまつさえ食べ過ぎて、使うアテのない不要な脂肪をますます蓄える。+85
-3
-
46. 匿名 2016/09/28(水) 21:08:40
>>42
横からだけどそのうちそこだけ禿げるよ
白髪はすでに毛根死にかけてるから+18
-6
-
47. 匿名 2016/09/28(水) 21:08:52
枝毛やら切れ毛やら白髪探すの止まらんよ。
切れ毛切るの楽しい+24
-4
-
48. 匿名 2016/09/28(水) 21:09:50
いまぁ!?
って時にキッチンの整理
スイッチ入ったら止まりません。+61
-5
-
49. 匿名 2016/09/28(水) 21:11:03
ガリガリに痩せすぎてるのわかってるのにダイエットやめれない+5
-21
-
50. 匿名 2016/09/28(水) 21:11:12
例えばマクドナルド。
食べ終わったらそのままゴミ箱に捨てれば良いのに、ハンバーガーの包み紙や、トレーに敷いてある紙をコンパクトに畳んで、ポテトの空箱に入れてゴミ箱に捨てちゃう。+158
-4
-
51. 匿名 2016/09/28(水) 21:11:28
白髪白髪うるさい+17
-7
-
52. 匿名 2016/09/28(水) 21:12:44
生卵の白身の所にある
すじみたいなやつを取るとこ
細かいって言われる+31
-7
-
53. 匿名 2016/09/28(水) 21:14:18
>>10
白髪、私も抜いちゃってた。けど、今は我慢してやめてるよ。
白髪ってなぜか分からないけど黒髪よりしなやかっさがないうえに少し太いから、生えてきた時に立ち上がっちゃって、かえって始末負えなくなるから、いじらない方がいい。
+15
-2
-
54. 匿名 2016/09/28(水) 21:14:22
手洗い。
何かする毎に洗わなきゃなんか気持ち悪い。
おかけで年中手がかっさかさ…
他は特に気にならないのに、手洗いだけは止まらない。+67
-0
-
55. 匿名 2016/09/28(水) 21:15:46
また言ってる。白髪。なんか汚ない+9
-11
-
56. 匿名 2016/09/28(水) 21:16:58
ほとんどどーでもいいコメント。
THE!庶民って感じw+9
-16
-
57. 匿名 2016/09/28(水) 21:17:56
洗剤とかの容器についてる、⚪%増量!みたいなラベル(下の部分だけ糊でくっついてて、ペラペラしたやつ)を剥がすこと。
一旦剥がして、容器にキレイに貼り直す。無駄にペラペラしないように。+31
-1
-
58. 匿名 2016/09/28(水) 21:18:08
白髪ってなんであんなに
固くて自己主張強いんだろ。
天に向かってそそり立つくらいに。
老化なんだから、黙って
細~くしおれといてくれと思う。+81
-2
-
59. 匿名 2016/09/28(水) 21:18:20
くせ毛で、雨の日は外に出た瞬間にボサボサになるのわかってるけど、ヘアアイロンでまっすぐにしてから出かける。+16
-1
-
60. 匿名 2016/09/28(水) 21:25:07
手洗いとか戸締り確認とかやりすぎの人は注意してくださいね。
私もそれがひどくなってついには出掛けるのに2時間とかになって
病院に行ったら強迫性障害と言われました。+34
-2
-
61. 匿名 2016/09/28(水) 21:25:42
>>58
ほんとだよね~。
そんな元気があるなら、色素をつける方向に発揮して欲しいと思うよ。
黒い髪の2~3倍は頑丈じゃんね。+53
-1
-
62. 匿名 2016/09/28(水) 21:36:39
白髪トピになりつつある笑+31
-2
-
63. 匿名 2016/09/28(水) 21:37:15
白髪の話で盛り上がってる
みんな何才だよ 笑+29
-4
-
64. 匿名 2016/09/28(水) 21:41:31
お風呂で陰毛を抜いてしまうのは私だけ?
放置してたらそこらへんに落ちそうで。
やらなきゃならぬ事はないんだけどつい。+50
-3
-
65. 匿名 2016/09/28(水) 21:42:07
髪を洗っている時、ふと目の前の鏡を見る。でも曇っているから安心する。+4
-1
-
66. 匿名 2016/09/28(水) 21:45:54
>>64
お風呂でもトイレでもむしるよ〜
そのおかげか、部屋に落ちてるの見たことない+9
-6
-
67. 匿名 2016/09/28(水) 21:46:11
年 齢 層 w+15
-2
-
68. 匿名 2016/09/28(水) 21:47:59
出かける前の片付けです。バタバタして一刻も早く家を出たいけど、ふと万が一…と頭をよぎるとサッと整理整頓しないと出られない+10
-1
-
69. 匿名 2016/09/28(水) 21:51:58
お風呂で髪を洗ってるとき、
後ろを振り向いてしまう…。
子供の頃からです。
お化けがいたらどうしよう、てきな感じの恐怖感で。+15
-1
-
70. 匿名 2016/09/28(水) 21:53:59
公衆トイレなどの外に独立してあるトイレに入ると、後ろや上などを見渡し虫がいないかを見る。+30
-1
-
71. 匿名 2016/09/28(水) 21:55:57
マックとか行った時、食べた後の髪とか袋を綺麗にたたんでしまう。
捨てるだけなのに…。+27
-4
-
72. 匿名 2016/09/28(水) 21:56:09
朝起きてプロテインとバナナ
寝てる間に枯渇してると聞いて必ずタンパク質と糖質を摂取+1
-1
-
74. 匿名 2016/09/28(水) 22:07:13
>>3
いや、それも大事だよ?+1
-3
-
75. 匿名 2016/09/28(水) 22:11:59
>73????????????????????????????????+13
-1
-
76. 匿名 2016/09/28(水) 22:20:49
アイロンがけで、着たらすぐシワになるところや、見えなくなる所まで完璧にしないと気が済まない。光に当ててしつこくチェックしちゃう。
アイロン苦手だから時間かかるのに、さらに時間かけてバカみたい+2
-1
-
77. 匿名 2016/09/28(水) 22:21:22
んー?
大丈夫ですか?+5
-1
-
78. 匿名 2016/09/28(水) 22:23:23
白髪って稀に黒に戻るときあるね
毛先が白くて根元が黒いやつ見たことある
因みにアラフォー+21
-3
-
79. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:41
断捨離。もう捨てる物ないのに毎日捨てれる物を部屋中探してる。
あと真夜中のコインランドリーで乾燥かける。8割~9割乾いててもあとの2割を完璧に乾かしたくて通ってる。+7
-1
-
80. 匿名 2016/09/28(水) 22:40:31
>>56
どーでもよくないコメントしてよ+3
-2
-
81. 匿名 2016/09/28(水) 22:47:50
>>58
老人が第二の人生楽しむのにイキイキしてるみたいな感じじゃない?
白髪「黒いもんに負けておれん!」+18
-2
-
82. 匿名 2016/09/28(水) 22:57:49
サブウェイとかマックで食べ終わったあと紙を綺麗に折りたたんでゴミを全て食べ終わったポテトの中に入れてゴミを捨てやすくする+15
-4
-
83. 匿名 2016/09/28(水) 23:00:08
>>42
俺もヌイてます。+0
-14
-
84. 匿名 2016/09/28(水) 23:55:03
>>64
私も抜くよ。
抜いた毛は、桶にお湯を入れてそこに浮かべる。
それか、浴槽のふちに乗せる。+5
-6
-
85. 匿名 2016/09/29(木) 00:05:53
あるあるすぎるけど、足の爪切ったら嗅がずには捨てられない
+8
-5
-
86. 匿名 2016/09/29(木) 00:12:56
傘の持ち手のビニールはがし+9
-0
-
87. 匿名 2016/09/29(木) 00:23:41
ピーマンの種を全部バラす。
どうせ捨てるのに。
小さなものがギッシリとくっついているのを見るとイライラしてしまう。+8
-3
-
88. 匿名 2016/09/29(木) 00:48:12
夜寝る前に、どうしてもカップラーメンを食べてしまうこと。+1
-5
-
89. 匿名 2016/09/29(木) 01:03:08
ちょっとでも汗かいたりすると時間があるだけシャワーしちゃう(;´ρ`)多い日は8回とか
乾燥から肌荒れして皮膚科いって注意うけてもなかなかやめれない。+7
-7
-
90. 匿名 2016/09/29(木) 02:08:08
>>89
大好きです
いいにおいしそう+0
-4
-
91. 匿名 2016/09/29(木) 06:20:33
>>3
カマトトぶってんじゃねーよ笑+1
-0
-
92. 匿名 2016/09/29(木) 06:23:11
>>56
ちょっと何言ってるかわからない。+1
-0
-
93. 匿名 2016/09/29(木) 06:24:28
>>77
何が?+1
-0
-
94. 匿名 2016/09/29(木) 06:28:20
>>52
すじみたいなやつ、卵の臍だよ+3
-0
-
95. 匿名 2016/09/29(木) 08:42:24
目に入った文字など全部読まないと気が済まない(´-`)スーパーとかでも、食品の名前とか目に入ったら立ち止まって読んでしまうので、周りから変に思われそうで嫌だけど、読まないと気が済まない(*_*)これ何だろ。+2
-1
-
96. 匿名 2016/09/29(木) 12:57:13
新聞や郵便物を取り込んだ時に手を洗ってしまう。
潔癖ではないけど・・・。+8
-0
-
97. 匿名 2016/09/29(木) 19:54:37
職場の休憩室のシンクまわりの掃除
食器乾燥機にコップ類が山盛り
乾いたら棚に仕舞えよ、乾いてても次々置いていて、ついには入りきれなくなって洗ってないコップだらけ
本当にだらしなさ、汚らしいさに耐えられなくてしょっちゅう仕事の間に洗いに行ってる
周りからは潔癖などと言われるけど
普通のことでしょ+0
-0
-
98. 匿名 2016/09/30(金) 01:26:09
マックのドリンクの
蓋をペコらせるのが好き。
花が咲く。+1
-0
-
99. 匿名 2016/09/30(金) 08:37:47
>>26
ぬ〜べ〜の影響で子供の時怖くて隙間なく閉めてたわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する