ガールズちゃんねる

「泣かせないと気が済まない」木下優樹菜の教育方針がひどすぎる

837コメント2014/09/13(土) 00:14

  • 1. 匿名 2014/08/21(木) 21:07:22 

    ユッキーナ「泣かせないと気が済まない」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    ユッキーナ「泣かせないと気が済まない」 - 芸能ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

    モデルでタレントの木下優樹菜(26)が21日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。“泣かせてでも怒る”自身の教育方針について明かした。


    2歳の娘を育てる木下は、育児のうえで気をつけていることとして、「子供が度を越した悪さをしたら泣かせてでも言い聞かせる」ことを挙げる。娘のワガママが一線を越えたときは、「お前マジでふざけんなよ。こっち来い」などと声をかけるという。

    だが、木下のしつけにプロの保育士は、「その場限りでは有効だが、場合によっては、母親が怖いから悪さをやめるだけになってしまう」と意見する。あくまで「悪いことをしている」と理解させることが大切だと指摘された。

    木下は、保育士のコメントに神妙な面持ち。「そうですね。やっぱり理解をさせてから……」と答えたところで、「でもやっぱり泣かせないと気が済まないんですよ」とぶっちゃける。

    +70

    -1976

  • 2. 匿名 2014/08/21(木) 21:08:34 

    最低な母親だな

    +2992

    -48

  • 3. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:00 

    「お前マジでふざけんなよ。こっち来い」

    こういう風に子供に暴言吐く母親いるよね

    +4067

    -23

  • 4. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:04 

    イジメと変わらない

    +1791

    -39

  • 5. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:21 

    マジで、引きます…(-.-)
    子どもが可愛そう!!

    +2108

    -41

  • 6. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:25 

    言葉だけじゃなくて手も出してそう……

    +1958

    -35

  • 7. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:26 

    とうとうヤンキーの本性を現したな‼︎

    +1624

    -29

  • 8. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:37 

    顔がこわい
    あんな顔で言われたら可哀想だわ

    +1824

    -20

  • 9. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:38 

    こんな母親嫌だわ

    +1639

    -20

  • 10. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:50 

    母親の前だけ、いい子ちゃんになっちゃうね。

    +1790

    -14

  • 11. 匿名 2014/08/21(木) 21:09:57 

    娘に対してもヤンキー気質なんだな

    +1366

    -29

  • 12. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:04 

    泣かせないと気が済まないって…虐待だよ。
    りりなちゃん可哀想。

    +2040

    -19

  • 13. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:20 

    子供が可哀想。

    +932

    -21

  • 14. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:20 

    言ってる事も顔付きも何から何まで性格悪そう…

    泣かせる私かっこいいとでも?w

    +1475

    -20

  • 15. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:27 

    ただのDQNなのに公共の電波に出てくんな。

    +1480

    -16

  • 16. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:27 

    かわいそうだけど娘もDQNまっしぐらだろうね

    +1363

    -17

  • 17. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:28 

    こういう親に育てられた娘は、将来どうなるんだろう…

    +1141

    -15

  • 18. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:31 

    ヤンキーの血が騒ぐんだね。

    +648

    -19

  • 19. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:45 

    言葉遣い悪すぎ!
    子供も確実にDQNになるだろうね。

    +1186

    -9

  • 20. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:47 

    こいつ本当に嫌い。
    たぶん本当に頭おかしいんだとおもう

    +1288

    -11

  • 21. 匿名 2014/08/21(木) 21:10:54 

    泣かせないとではないけど、私も泣いても許さないかな?
    ダメはダメ!

    口が悪いよね。嫌いじゃないけど。

    +118

    -388

  • 22. 匿名 2014/08/21(木) 21:11:13 

    世界一の母親には到底なれそうもないですね
    木下優樹菜、娘の2歳の誕生日を祝う「いー母親ってはぁ?なに? 」だけど「世界1のかぁちゃんになりたい」
    木下優樹菜、娘の2歳の誕生日を祝う「いー母親ってはぁ?なに? 」だけど「世界1のかぁちゃんになりたい」girlschannel.net

    木下優樹菜、娘の2歳の誕生日を祝う「いー母親ってはぁ?なに? 」だけど「世界1のかぁちゃんになりたい」 ▼娘の2歳の誕生日を祝う、木下優樹菜・フジモン一家 木下優樹菜 娘が2歳の誕生日「世界1のかぁちゃんに」 - Ameba News [アメーバニュース]ファッショ...


    +932

    -14

  • 23. 匿名 2014/08/21(木) 21:11:17 

    その場かぎりだね。可哀想。

    +608

    -8

  • 24. 匿名 2014/08/21(木) 21:11:37 

    言葉づかいが悪い。

    これじゃあ、子どももまねするよ。

    +1068

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/21(木) 21:11:44 

    君がまず躾てもらったほうがよさそうだ

    +1024

    -11

  • 26. 匿名 2014/08/21(木) 21:11:46 

    おいおい、ヤンキーだなほんと

    +372

    -13

  • 27. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:07 

    やられたらやり返すわたしカッコイイ、泣かせるまでやらなきゃ気が済まないわたしカッコイイってか?

    +894

    -10

  • 28. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:10 

    なにそれ虐待もどき

    +481

    -10

  • 29. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:10 

    子供もきっと母親のような大人になりそう。
    かわいそいに・・・

    +560

    -6

  • 30. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:28 

    泣かせないと気が済まない?
    最悪、最低、底辺!

    +586

    -6

  • 31. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:31 

    泣かせなきゃ、って意味がわからない。
    悪いと理解させるのが大事なんじゃないの?

    +642

    -8

  • 32. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:36 

    飲食店で働いていますが、子どもに「お前」とか平気で言ってる親が時々います
    子どもも可哀想だし、子どもの将来も心配
    旦那何やってるのゝ

    +869

    -6

  • 33. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:37 

    ヤンキーヤンキーって…
    ヤンキーだったからってこういう子育てないから!
    こいつの性格の問題でしょ。

    +667

    -57

  • 34. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:44 

    言葉遣いは教えないつもりかな?w

    +391

    -9

  • 35. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:46 

    >「お前来いよ」と娘を叱る木下の姿を夫であるお笑いタレント藤本敏史(43)は切ない表情で見つめているそうだ。

    子供がかわいそうだしフジモンが情けなさすぎる。
    フジモンがしっかり優樹菜を叱らなかったら娘はまともに成長できないよ。

    +1463

    -11

  • 36. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:55 

    こいつ、いまなんの需要があってこんなことほざいてんの?

    +662

    -5

  • 37. 匿名 2014/08/21(木) 21:12:57 

    どんなに嫌だって思っても親は子に似るからね…きっとすごい子に成長するんだろうな。
    この子には何の罪もないのに可哀想。

    +428

    -8

  • 38. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:06 

    ヤンキー精神は母親になっても抜けないもんだね。子供もビビって悪さしないかもしれないけど、いつか爆発しそう。

    +353

    -4

  • 39. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:23 

    二歳児で、度を越した悪さってする⁈
    イジメや盗み、暴力とか、そういう悪さなら理解できるけど…

    +752

    -6

  • 40. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:35 

    同じ親として思うのは
    そんな怒り方する人とは
    関わりたくない。

    +387

    -5

  • 41. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:39 

    隣のヤックンの顔引いてる

    +1094

    -8

  • 42. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:48 

    今子育て中だけど、反面教師にするわ…
    まぁ元からこのようなやり方で接しようとは思わないけど。

    +475

    -7

  • 43. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:57 

    駅で子供どつきまわしてた動画の女の人みたい

    +562

    -3

  • 44. 匿名 2014/08/21(木) 21:13:58 

    ブログ用に盛大に誕生日を祝うことが「いい母親」ではないんだよ

    +1458

    -1

  • 45. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:02 

    こいつは母親なるべきではない。

    フジモンの調教してなw

    +689

    -2

  • 46. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:08 

    子供が子供育ててるって言葉がよくにあう!

    +454

    -6

  • 47. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:09 

    泣くから言うこと聞くわけじゃないんだけどね

    +421

    -6

  • 48. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:15 

    こいつヤンキーっていうか、ただのバカだ

    +520

    -2

  • 49. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:18 

    人の子供だし関係ないけど、自分のやり方間違ってねー!曲げねー!みたいなのは引く。
    反面教師になります。

    +619

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:35 

    汚い言葉で責めてる親いてるけど、聞いてるこっちも気分が悪くなる。まず子供に怒る前に自分達の言葉遣いに気をつけろ┐(´д`)┌

    +599

    -3

  • 51. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:38 

    木下優樹菜かわゆす

    +13

    -206

  • 52. 匿名 2014/08/21(木) 21:14:48 

    インスタで一般人のアカに行ったときも「言われたら言い返さないとすまない性格」って、自分のこと言ってし。要するに幼稚なんだよ。

    +269

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/21(木) 21:15:02 

    3歳の娘の友達のお母さんがこうゆう怒りかたする
    その子お母さんの前ではいい子なんだけど
    見てない時は反動?でか
    友達をつねったり突き飛ばしたりするんだよ

    +336

    -4

  • 54. 匿名 2014/08/21(木) 21:15:10 

    ヤンキーに失礼だ。
    こんな子育てしてる元ヤン私の周りにはいない

    +138

    -37

  • 55. 匿名 2014/08/21(木) 21:15:20 

    前に駅で我が子を蹴って叱っていたバカ母親みたい。
    親になってはいけなかった人。

    +186

    -4

  • 56. 匿名 2014/08/21(木) 21:15:28 

    子供を叱る前に母親の言葉遣いを直した方がいいと思う。
    それと他人の意見を聞き入れることが少しでも出来るようになった方がいいのではないかな?

    +194

    -3

  • 57. 匿名 2014/08/21(木) 21:15:54 

    なんかすっごい怖い顔。
    アドバイスも聞く気ないだろうね。

    +241

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:09 

    こういうことテレビでいっちゃって、少なからず影響うける人もいるわけで…

    ほんとに子供が可哀想❗️

    その言葉使いだけは、絶対なし❗️

    まして女の子でしょ。本当にかわいそうだよ。

    +163

    -2

  • 59. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:10 

    時々、公共の場で口悪く子供を怒鳴り付ける母親居るけど、端から見ると凄い不愉快。(ふざけんじゃねえよ、とか、バカじゃねえの、とか)
    んで、大体そう言う言葉遣いする母親は木下優樹菜みたいなんだよね。
    こんな母親で、子供が可哀想。

    +229

    -6

  • 60. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:20 

    泣かせる事より、学習させる事の方が大事でしょ!

    自分に学習能力ないから分からないか…

    +177

    -4

  • 61. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:21 

    木曜レギュラーのE-Girls Amiとゲストで鈴木菜々が出てて、木下優樹菜が『おバカキャラの新旧交代を感じた』とか偉そうに発言してたけど、あんたおバカというよりただの痛い人だよと冷静に思った。

    +346

    -1

  • 62. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:22 

    子供は理解する事にすごく時間をかけると思う。
    その時怒られたってのは、ビックリするとか怖いって印象で、何故怒られたんだろ?って感じるかも。
    勿論、激しく怒る事も必要だけど、怒るより、何がいけないのかってルールを教えるのが必要だと思う。
    あまりに怒り過ぎて、常にビクビクしてたら子供が伸び伸びと成長出来ない気がする

    +131

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:25 

    娘さんはすでにユキナのヤンキーっぽいしぐさや口調を真似し始めてるらしい。
    「教育方針」とか語るならユキナはまず言葉遣いを直すべきだと思う。
    木下優樹菜、愛娘に直してほしいこととは
    木下優樹菜、愛娘に直してほしいこととはgirlschannel.net

    木下優樹菜、愛娘に直してほしいこととは 映画の内容にちなみ、第一子の長女に“覚醒”してほしいことを聞かれると、「しぐさをマネしてくれるのは可愛いんですけど」と切り出し「(自分が)ヤンキーっぽさが抜けていないところがあって」と、夫の藤本敏史(FUJIWARA...

    +160

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:43 

    うちの母親もそうだった。泣くまで体中つねられた。

    +93

    -9

  • 65. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:54 

    フジモンも周りの大人もわるいよね!
    注意してあげなアカンやん

    +232

    -1

  • 66. 匿名 2014/08/21(木) 21:16:57 

    ふじもんも嫁が怖くて嫁に注意とか出来なさそうだしな
    なんせゆきなにいろいろ言われてフジモンも泣くらしいしw

    +208

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/21(木) 21:17:09 

    1の上の写真邪悪な表情だね、さからったら焼き入れるみたいな
    悪いことしたらという理由ではなく私にさからうな意味で子供を怒ってそう

    +179

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/21(木) 21:17:29 

    それでも全く叱らない親よりはマシだと私は思います。手は上げてないことは前提ですがね。

    +31

    -90

  • 69. 匿名 2014/08/21(木) 21:17:31 

    りりなちゃんが保育園か幼稚園に行ったら同じような口調で話すよ。
    周りが迷惑だわ。

    +293

    -2

  • 70. 匿名 2014/08/21(木) 21:17:36 

    母親が怖いから萎縮しちゃって、家でいい子でいるような子は、逆に幼稚園や保育園で発散して友達に乱暴するケースが多いのにね。人を傷つけるような子になっちゃうよ?
    でも人を傷つけてはいけないっていうのは分からないか、平気で人を傷つけるようなことを言うこんな母親じゃ。

    +228

    -3

  • 71. 匿名 2014/08/21(木) 21:17:47 


    今日のヒルナンデスで
    マナーに関する特集してて、E-girlsの金髪の人に
    凄い上から目線で、「有り得ない!」みたいに偉そうに批判してた。

    「おまえが言うな!」て感じ。

    +260

    -3

  • 72. 匿名 2014/08/21(木) 21:17:48 

    この人の怒り方はおかしいけど、悪いことは悪いって小さなうちから教えるのは大切だし怒ることは必要だよ。

    +28

    -83

  • 73. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:01 

    威嚇して泣かせても、しつけにはならないのに…。フジモン、奥さんに何も言えないのかな。りりなちゃん可哀想だよ。

    +159

    -1

  • 74. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:08 

    だからりりなちゃんあんまり笑わないんじゃない?
    たぶん早かったら幼稚園くらいから影響でるよ
    私も母親が口が悪くてよく怒鳴られてたし泣かされてた
    母を怒らせたくなくて何も言えなくて気づいたらなんでも我慢するようになって
    無表情で感情が出せなくなった
    りりなちゃんまじで可哀想だ
    人ごととは思えない
    こんな母親はダメだ

    +284

    -2

  • 75. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:10 

    ゆきなは元ヤンだからぁー、白黒つけないと気がすまないてきなwww
    だから泣くまでやめねーw
    これがゆきなのやりかただかんねwww

    と、思ってそう。

    +240

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:13 

    「お前マジでふざけんなよ。こっち来い」
    って言ってる自分がカッコイイと酔ってるのかな。
    褒めてる自分、ご飯作ってあげてる自分、自分自分で母親である自分がどうかっていうのがいつも優先されるから、本来叱る時って1番難しく苦労する場面のはずなのにこんな風でしか表現できないんだと思う。

    +178

    -2

  • 77. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:35 

    ゆきなみたいな親に育てられてる子供って、親がみてないとこで他の子に意地悪したり、他の親にわがまま言ったりする。
    保育士さん的確だわ。

    +226

    -1

  • 78. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:44 

    フジモンも嫌いだけど、離婚してリリナちゃんを引き取った方が良いと思う。
    切ない表情で見てるて事は、可哀想て思ってるんでしょ!年上なんだしシッカリしろよ!

    +301

    -3

  • 79. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:44 

    自分の親がまともな人で良かった。

    +99

    -5

  • 80. 匿名 2014/08/21(木) 21:18:50 

    子供は言葉遣いマネするだろうね…
    こうやって負の連鎖がつくられるんだね

    +125

    -3

  • 81. 匿名 2014/08/21(木) 21:19:25 

    ん?!
    子どもが泣くのが反省だと思ってるって事?!

    どーして、そんな事考えついた??

    2年間も育児してて、こういう考えになるかな普通…(。-_-。)

    誰か周りの人が助言するべき。
    娘さんがかわいそうだ…
    見てる旦那さんも、何も言えないのかな??

    +171

    -4

  • 82. 匿名 2014/08/21(木) 21:19:33 

    だからヤンキーは世襲なのです。

    +92

    -5

  • 83. 匿名 2014/08/21(木) 21:19:36 

    児相、出番です!!!

    +113

    -4

  • 84. 匿名 2014/08/21(木) 21:19:51 

    レス50の中に感心するような表現を殆ど見当たらないんだけど…

    +9

    -35

  • 85. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:03 

    てか顔やばくない?
    ブスだし性格が顔に滲み出てる

    +219

    -4

  • 86. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:04 

    いいねぇ、キャラ貫いてるね~
    これがユッキーナなんだよね☆

    +4

    -90

  • 87. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:12 

    ヤンキーぶるのももういい加減にしろ

    +91

    -3

  • 88. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:29 

    三つ子の魂百までっていうからね、もう人格出来てそう。

    +115

    -2

  • 89. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:31 

    えー…こんなのありえない…
    親の前でだけいいこヅラするような人に育ちそう。
    怒るにしても何が悪いか説明したりしないと
    わかるわけないじゃん
    こんな母親の元に産まれなくてよかったぁ

    +87

    -1

  • 90. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:35 

    >お前マジでふざけんなよ。こっち来い

    娘は母親の喋り方を真似して育つからこれはダメでしょ。
    芸能人夫婦の子だから私立の幼稚園や小学校に行かせる可能性が高いけど育ちの良い子達の中で嫌われちゃうかもね

    +154

    -1

  • 91. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:38 

    ゆきなもきっとそういう家庭で育ったのでしょう。きっと同じような女の子に成長すると思いますよ。負の連鎖。

    +186

    -0

  • 92. 匿名 2014/08/21(木) 21:20:47 

    それは子どもに感情をぶつけてるだけ。
    自分が発散して泣かして満足したってダメだよ。
    怒ると言うより、叱るように心がけなさいって保育の仕事をしている時に先輩に教わったよ。
    叱るって言うのは何がいけなかったのか、何でダメなのか理由をしっかり伝えることだから。

    +123

    -2

  • 93. 匿名 2014/08/21(木) 21:21:00 

    怒ってる自分に酔ってるんだよ
    自分が大好きだからね、このチョンは

    子供は賢いから今度は泣けば許してくれる気づくよ
    見てなかったらいいんだ!ってね

    いるよね、お母さんの前ではいい子で
    いないときはめちゃくちゃ意地悪な子

    +160

    -3

  • 94. 匿名 2014/08/21(木) 21:21:27 

    動物園でりりなちゃんを猛獣の前に晒して泣かせて喜んでた人ですよね。
    変な母親。。自分の子供をこの人に近づけたくない

    +186

    -3

  • 95. 匿名 2014/08/21(木) 21:21:29 

    何をしてもこうなるねこの人

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/21(木) 21:21:38 

    まわりに聞こえるような大声で乱暴な言葉で怒鳴り付ける=若くてもしっかりしつけてるっていうアピール



    うざいよ

    +163

    -3

  • 97. 匿名 2014/08/21(木) 21:21:53 

    わたし、この人のこと生理的に受け付けなくて苦手だったのですが、こないだブログのアクセスランキングが一位だったりして驚きました!世間では人気あるんですね。子供に対しての考え方もわたしの苦手な思考です。

    +129

    -4

  • 98. 匿名 2014/08/21(木) 21:21:59 

    フジモンが、ちゃんと叱られた娘ちゃんをフォローしてくれてたらいいけど…大きくなったら、大変な事になるよ。
    まぁ、この母ちゃんなら何とも思わないかな?

    +118

    -0

  • 99. 匿名 2014/08/21(木) 21:22:08 

    家じゃフジモンはガヤすら言えないのね
    家で言えないから職場で言ってるのかな・・・

    +105

    -4

  • 100. 匿名 2014/08/21(木) 21:22:31 

    魔の2歳児って言葉知らないのかな…イヤイヤ期だもん、イライラしちゃうのもわかるけど、言う事聞かなくて当たり前っ!
    2歳児に「お前マジでふざけんなよ」って…ないわー

    +129

    -2

  • 101. 匿名 2014/08/21(木) 21:22:39 

    2歳児の度を超した悪さって、なんだろう?

    +104

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/21(木) 21:22:40 

    これさ、小学校へ行くようになって、子供同士のトラブルがあった時なんか

    たとえ自分の子供が悪くても
    ヤンキー気質で、罵倒してきそうだよね。



    +136

    -1

  • 103. 匿名 2014/08/21(木) 21:22:41 

    トピ画の顔面ヤバ杉。内面の屈折ぶりがハンパなく滲み出てる

    +108

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/21(木) 21:22:56 

    りりなちゃん笑顔少ないよね…察し

    +103

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/21(木) 21:23:02 

    この記事とは関係ないんだけど、ディズニーでのマナー悪すぎるからこないで!
    ファン以外誰もお前ら夫婦に興味ねーし
    話しかけないから睨みつけながらディズニー歩かないでね!

    +143

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/21(木) 21:23:03 

    泣かせるまで怒るんじゃなくて、きちんと叱ることが必要なんじゃないの?
    これじゃ怒る母親の前でだけ良い子の、表情の乏しい子か周りに迷惑かける子になるよ。

    子どもは親を選べない、りりなちゃん可哀想だよ。

    +85

    -2

  • 107. 匿名 2014/08/21(木) 21:23:06 

    リアルタイムで見てたけど、あり得ない発言ばっかりで引いた。
    ほんとに子どもが可愛いと思ってんのかな?
    こんな母親に育てられた子どもの将来が心配。
    口がへの字になってるし、ほうれい線すごいし、老け感ハンパない。

    +128

    -2

  • 108. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:04 

    親が自分勝手だから、ガキもろくな者にならんわ!!
    自分の頭の悪さより、他人のちょっとした間違いが許せないんだから…
    馬鹿がガキなんか作るな!!

    +55

    -1

  • 109. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:05 

    怒るのと叱るのは全然違う。
    ゆきなのはただ怒ってるだけ。結局りりなちゃんは何が悪くて怒られてるのか分からないまま終わりそう。

    +83

    -2

  • 110. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:09 

    でも、やたら甘い母親も問題だからね。
    怒るのは正論だと思う。

    ただ、泣かしてやりたいは躾ではないよね。

    +113

    -4

  • 111. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:11 

    自分の時間が欲しいから早く保育園に預けたい。とも言ってたね。
    この人にとって、子供ってなんなんだろう…
    ブログのネタくらいに思って育ててそう。

    +156

    -2

  • 112. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:12 

    てかなんでまだ芸能界にいんの?
    この顔のどこが可愛いの?
    ヤンキーとかきもっ笑

    +101

    -4

  • 113. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:18 

    将来どんな子に育つのかな~

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:20 

    人のうちの子供だしどうなろうが良いけど、近くには居て欲しくないかな。虐められそう。

    +95

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:22 

    木下の育て方で合う子供もいる
    今のあまちゃん気質に合う子もいる

    +7

    -53

  • 116. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:28 

    泣かせなきゃ気がすまないなんていじめでしょ…
    きっとりりなは親の前ではいい子で
    幼稚園とか行き出したらいじめっ子の問題児になるね。友達にもそういう子いたわ。

    +113

    -3

  • 117. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:29 

    わが子相手でも優位に立ちたいんじゃないかな?
    前に素人さんに噛みついて謝らせて「許したあ」なんて馬鹿みたいな態度取って悦に入ってた、あの感覚。
    ユキナみたいなのが「店員さんに怒られるから止めなさい」って教えそうだよね。
    子育て頑張ってるんだろうけど、少し立ち止まって言葉使いとかきちんとした方がいいよ。今はいいなりの子供も嫌でも言う事きかなくなるし、次は手やら足やらが出そうだよ、ユキナ。

    +89

    -2

  • 118. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:34 

    怪我とか命に関わる様な悪いことしたとき、ダメなんだよと教えてもヘラヘラされたりすると、私も泣くまで怒っちゃう。
    時には手も出してしまう。
    みなさんは、どんな風に叱ってるんですか?
    コメント見ると、ここは素晴らしい方たちばかりなんだろうなって思っちゃいます。

    +21

    -74

  • 119. 匿名 2014/08/21(木) 21:24:38 

    ヤンキーだったからってなに?ヤンキーだった人は皆こんな子育てするの?それは違うよ。
    この人はただのイキガリで自分が一番大事な人なんだよ。
    だから思い通りにならないと子供にまで当たってストレス発散してるんだと思う。精神的におかしいんじゃないかな?危ないよ。中身が成長出来てなくて本当ただのDQNだよ。

    +102

    -6

  • 120. 匿名 2014/08/21(木) 21:25:35 

    娘も最近はすぐに泣かない!!ってそれで余計泣かしてやるみたいな事を言ってた気がする。
    それ母親でもなんでもなく負けず嫌いなガキだよ。
    母親を選べない子どもが可哀想で仕方ない。

    +120

    -2

  • 121. 匿名 2014/08/21(木) 21:25:38 

    怒るのはいいと思うけど泣かすまで気がすまないって発言引くわ

    +76

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/21(木) 21:25:57 

    子供は母親の言葉遣いを覚えていくから大きくなっていくにつれて母親が言った暴言を言うようになる。年頃になってりりなちゃんが言葉遣い悪くても自分が教えたんだから仕方ないと受け入れてくださいね。
    いつか娘に泣かされる日がくるよ。

    +58

    -1

  • 123. 匿名 2014/08/21(木) 21:26:35 

    ヤンキーのがまだいいよ!

    木下優樹菜みたいにヤンキーにもなりきれてない自称ヤンキーなやつが中途半端なのが親になるとネグレクトとか虐待とかが起こるんだよ。

    +92

    -4

  • 124. 匿名 2014/08/21(木) 21:27:14 

    ほんとにこんなヒドイことしてるの?!
    しかもテレビで自慢気に言うって…
    これ、テレビ観てなかったから知らないけど
    冗談で言ってて悪い風につかわれちゃったと
    信じたい…でないと相当のDQNだ!!!!

    +62

    -3

  • 125. 匿名 2014/08/21(木) 21:27:23 

    この写真見ると顔から邪念みたいなの感じるけど大丈夫?
    保育士さんとか、周りからのアドバイスは一切受け入れなさそう。。

    +104

    -1

  • 126. 匿名 2014/08/21(木) 21:28:05 

    韓国式の子育て?
    理解不能だわ

    +66

    -7

  • 127. 匿名 2014/08/21(木) 21:28:49 

    前にテレビでこの夫婦が何ヵ月かの娘にレモン食べさせて笑ってたわ。

    旦那もだめなやつだよ。

    +134

    -3

  • 128. 匿名 2014/08/21(木) 21:28:55 

    多分この人芸能人じゃなかったら子供虐待とか放置して捕まってそう…。
    子供より自分が好きそうだし。

    +80

    -1

  • 129. 匿名 2014/08/21(木) 21:29:20 

    りりなちゃん可哀想
    子供は親を選べないからね・・・

    +49

    -2

  • 130. 匿名 2014/08/21(木) 21:29:41 

    サイテーですね

    そんなだから顔がどんどんひん曲がってきちゃうんですよwww

    +107

    -0

  • 131. 匿名 2014/08/21(木) 21:30:11 

    私もゆきなと同じような育て方でした!
    今は二十歳 周りからホント良い子に育ったと言われてます‼︎
    人それぞれでは?
    怒らないで甘ちゃんに育つのはどうかと⁈

    +7

    -87

  • 132. 匿名 2014/08/21(木) 21:30:15  ID:wUXl62L9tt 

    私の母親もこんな感じだった。「捨ててくよ!」とか「泣き止まないとおいて行くよ!」とか、しょっちゅう言われた。それが怖くて怖くて、必死に泣いて謝った。今も小さい子が泣いているを見るとギクッとするししばらく動機も止まらなくなる。それでも、普通に人並みに、結婚してお母さんになりたいと思うけど、自分の母親と同じになったらどうしようって不安もある。母親からの暴言って、本当に辛いもんだよ。

    +121

    -4

  • 133. 匿名 2014/08/21(木) 21:30:23 

    嫁にしたい放題させてるって、本当にフジモン情けないね。
    顔はシワクチャでヤンキーで、性格もDQNで知能も低い。
    そんなバカすぎる嫁さんの尻に敷かれて自分が言い成りになってるのは結構だけど、愛娘へ虐待紛いの事してたら、逆に張り倒すくらいしなよ。

    歳くってるくすに、フジモンもかなりポンコツだわ。

    +158

    -2

  • 134. 匿名 2014/08/21(木) 21:30:46 

    こいつ嫌いやわ

    +46

    -3

  • 135. 匿名 2014/08/21(木) 21:31:10 

    子供にお前はないよね…ってか言っちゃダメだと思う。
    2歳なら言葉の意味理解してるから。
    子供の将来考えないのかな親の言葉づかい真似するって知らないのかな?

    +64

    -1

  • 136. 匿名 2014/08/21(木) 21:31:35 

    子どもは賢いから泣いたら許してくれると思ってくると思う。だから本当に悪いこととは思わない。
    泣いたあとのフォローとかもしてるのかな。。

    泣いたらいいんじゃないよ。。

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2014/08/21(木) 21:31:37 

    ますます嫌いになった

    +72

    -3

  • 138. 匿名 2014/08/21(木) 21:32:07 

    申し訳ないけど、娘がブスすぎる

    +51

    -22

  • 139. 匿名 2014/08/21(木) 21:32:22 

    自分の子供が度が過ぎることをしたなら叱るのは親の当然の役目だよ
    でも優樹菜は口が悪すぎるよ
    怒ると叱るは違うだろ?

    てか、フジモンは何してんだよ!!

    +94

    -0

  • 140. 匿名 2014/08/21(木) 21:32:36 

    将来的には色んな意味で自分が泣かされる側になるよ。

    +51

    -1

  • 141. 匿名 2014/08/21(木) 21:32:51 

    まず、気が済まないってのは叱る場面に必要ない

    気が済まないってのはただストレス解消してるだけ。
    親もその場限りだからよね、きっと
    インスタ投稿する暇あったら育児せぇよ
    ちゃんと!

    +88

    -0

  • 142. 匿名 2014/08/21(木) 21:33:51 

    私かっこいいでしょ?みたいな生き方をしようとしてるのが腹立つ。かっこよくもないしドン引きだしテレビ出るなって感じだし、もう色々こいつは大嫌いだ

    +44

    -3

  • 143. 匿名 2014/08/21(木) 21:34:30 

    ほんまでっかTVで、親が暴言吐くと子どもの脳が萎縮するって言ってた。
    子どもが可哀想。木下ゆきな不快だからテレビに出ないで欲しい。

    +109

    -1

  • 144. 匿名 2014/08/21(木) 21:34:49 

    そのまま虐待にいかなきゃいいけど。
    フジモンも頼りにならなそうだし…

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2014/08/21(木) 21:35:13 

    自分のイライラを何も逆らえない娘を必要以上に責めて泣かす事でおさめてるだけ
    ストレスの吐け口にしてるんだね
    泣かす事が目的になってる!虐待だよ
    こんな人が偉そうに子育て語らないでほしい。

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/21(木) 21:35:27 

    私もゆきなと同じような育て方でした!
    今は二十歳 周りからホント良い子に育ったと言われてます‼︎
    人それぞれでは?
    怒らないで甘ちゃんに育つのはどうかと⁈

    +4

    -56

  • 147. 匿名 2014/08/21(木) 21:35:57 

    子供守れるのは親だけなのにその親がこんなんじゃね…
    フジモンも優樹菜なんかに気使ってないで悪いことは悪いってまず嫁を叱らなきゃ!!
    泣かしたいって完全に感情で怒ってるだけだからね。
    それは躾なんかじゃなくて、虐待だから。
    それを注意しないフジモンもやってることは同じ!

    +64

    -0

  • 148. 匿名 2014/08/21(木) 21:36:30 

    まずフジモンが優樹菜に頭が上がらないのがダメ。
    2歳の娘がする悪さなんてたかが知れてるんだから、そんな恐喝みたいな言葉で育ててたら、優樹菜と同じかそれ以上の柄の悪い子に育つよ。
    フジモン、娘の将来考えているならシッカリしろ!

    +81

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/21(木) 21:38:35 

    年上のダンナさんフジモンも、奥さんの言うとおり。
    ましてや、子どももママの言うとおり。

    本当にさっきコメントあったけど、注意する大人いないのかな?

    最近、「この人、ウチじゃ何も言えないんだなぁ。」と思ったら、ダンナさんも笑えなくなってきた。

    +54

    -0

  • 150. 匿名 2014/08/21(木) 21:39:01 

    母親になっちゃいけない種類の人だね
    何にも言えないフジモンも同類



    夫婦揃ってクソだな

    +63

    -0

  • 151. 匿名 2014/08/21(木) 21:39:01 

    毎回こんな叱り方してたら、子供は泣けば許してくれるって思いそう。
    泣けばお仕置きが終わるってね。

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2014/08/21(木) 21:39:25 

    児童相談所に通報

    +66

    -1

  • 153. 匿名 2014/08/21(木) 21:39:56 

    そのうち結果が
    必ず出ます‼︎
    女の子なんだから
    将来、怖いよ…

    +37

    -3

  • 154. 匿名 2014/08/21(木) 21:40:22 

    というか、まだ二歳の子がする、度を越したイタズラって何?
    泣かせないと気が済まないって…自分のイライラぶつけてるだけじゃん。それは叱ってるんじゃなくて、ただ当たり散らしてるだけ!
    こういう母親たまに出かけ先で見るけど、見てるこっちはドン引きだよ。

    +67

    -0

  • 155. 匿名 2014/08/21(木) 21:40:25 

    最低すぎる Σ(゚д゚lll)

    なんでこの人に子育てを語らせたのか?ファンなんているの?
    芸能界から追放してほしい。

    +60

    -0

  • 156. 匿名 2014/08/21(木) 21:41:52 

    131さん

    同じような育て方とおっしゃっていますが、
    きっと何かが違うのだと思います。
    こんな汚い言葉遣いでしたか?
    泣かすまで気が済まないと、自分の気持ちばかりでしたか?

    みんながこの育て方を批判している=怒らなく甘やかして育てている
    ではありませんよ♪
    躾で叱ることと、自分の気持ちで怒ることは別物。
    あなたの子育てできっと叱ることも多かったから、ゆきなと同じ育て方をしたと思っただけですよ!

    +29

    -5

  • 157. 匿名 2014/08/21(木) 21:41:54 

    保育園入れた方がお互いの為になると思う。
    今のままでは母子共にストレス溜まりまくりだよ。
    ってか旦那は何してんの?指くわえて見てないで!半分はあなたの責任だよ?よその子供じゃないんだよ。しかし、顔がゆがんでるね。

    +74

    -2

  • 158. 匿名 2014/08/21(木) 21:42:19 

    子供の幼稚園の親睦会で、自己紹介の後、
    子育ての方針とか大切にしていることなど、
    一言ずつ披露している時、

    「とりあえずヤられたらやり返して来い!
    負けたままで帰ってくるな!って育ててる」

    と、年上ママさん達にドヤ顔で言ってた
    ヤンママがいた。

    しかもヤンママの子は女の子。

    木下優樹菜みたいな娘になるんだろうな。
    あの娘。

    +90

    -1

  • 159. 匿名 2014/08/21(木) 21:42:23 

    そうゆうことをテレビで言っちゃうから批判されるの分からんのかなぁ。
    女の人なんて、だいたいどこの親も子供にヒステリックに怒ってるよね。まぁ、私もそれでいつも反省するのだけど…。
    でも皆、正直な所すごい悪いことして怒ってるのに涙一つもこぼさずにムスっとしてたら、少しは泣けよ!って思っちゃうことない?
    それで無理に泣かそうとまでは思わないけど。

    +36

    -17

  • 160. 匿名 2014/08/21(木) 21:42:50 

    フジテレビ、クレームいっぱいかな?

    +33

    -1

  • 161. 匿名 2014/08/21(木) 21:43:48 

    自分が泣かされてきたから、トラウマなんじゃない?w

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2014/08/21(木) 21:43:53 

    この番組観てないんでニュアンスはあまりわからないんですが、娘さんが謝っても泣くまで叱り続けるという事ですか?
    そうだとしたら、虐待に近いと思いますけど…。

    +49

    -3

  • 163. 匿名 2014/08/21(木) 21:44:05 

    子供がかわいそうだしテレビに出てくると不愉快だし!



    貴女みたいな人間をキチガイと言います!

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2014/08/21(木) 21:44:59 

    なんか、ここのTOPIXのお母さん達はさぞかし優しそうですね。

    +16

    -30

  • 165. 匿名 2014/08/21(木) 21:45:38 

    33さん

    その通りだよ。
    私のママ友にもヤンママいるけど、
    今は見た目だけでしっかりしてる。
    感情的にならないし。

    真面目っぽいけどヒステリックなママもいるからね。

    +46

    -1

  • 166. 匿名 2014/08/21(木) 21:45:57 

    私もゆきなと同じような育て方でした!
    今は二十歳 周りからホント良い子に育ったと言われてます‼︎
    人それぞれでは?
    怒らないで甘ちゃんに育つのはどうかと⁈

    +5

    -62

  • 167. 匿名 2014/08/21(木) 21:46:21 

    今はいいかもしれないけど
    子供が思春期位になったら言う事を聞かなくなるし、取り返しつかなくなるよ
    抑えつけて良い子に育つと思ったら大間違い
    そんなので良い子にしてるのは今のうち

    +48

    -0

  • 168. 匿名 2014/08/21(木) 21:46:32 

    幼子にこんな教育する?
    親になるべき人じゃない気がする・・
    芸能人がこんな発言していいの?
    この人こそ干されるべきだと思う。

    +45

    -2

  • 169. 匿名 2014/08/21(木) 21:46:46 

    子育ては家庭ごとに色々あるよ。
    子供かわいそうって皆言うけど、私はいい年した母親が甘やかしまくる方が見てて気持ち悪い。

    +14

    -34

  • 170. 匿名 2014/08/21(木) 21:46:55 

    パッキーナと同類にみられるヤンキーが可哀想

    こいつはヤンキーとかじゃなく、ただの自分勝手なアホなんだよ

    +43

    -3

  • 171. 匿名 2014/08/21(木) 21:47:07 

    結婚したり、子どもができたりすると、険がとれた顔つきになったりするもんですが、この人、年々顔つきが険しくなっていきますよね…

    +73

    -0

  • 172. 匿名 2014/08/21(木) 21:47:14 

    娘グレそう。

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2014/08/21(木) 21:48:03 

    ヤンキー女苦手だわ。
    絶対子供は親と同じような口調になるよ。

    +27

    -1

  • 174. 匿名 2014/08/21(木) 21:48:03 

    こんな母親じゃなくて本当によかった♪
    怒られたことなんてほとんどない。
    口悪く罵る母親なんて最低。こういう育児してたら第2の木下 の出来上がりだね。

    +18

    -7

  • 175. 匿名 2014/08/21(木) 21:49:10 

    2歳児の悪さなんてたかがしれてるって本気で言ってる?
    平気で命に関わる事するよ。
    2歳児を甘く見ない方がいい。

    +57

    -8

  • 176. 匿名 2014/08/21(木) 21:49:32 

    ヘキサゴンの時は可愛いかったのに
    どうしてこんなキモい系のブサイクになっちゃったの?

    +38

    -5

  • 177. 匿名 2014/08/21(木) 21:49:57 

    私も2歳の息子にいらいらしたら
    「もぉっ!」とか「止めてって言ってるでしょ!」
    って感情のままに怒鳴ってしまう。

    でも、一歳でも、怒鳴ったり叩いたりせず
    筋道立てて言い聞かせれば
    必ず理解してくれる、って
    「すくすく子育て」で専門家の先生が
    言ってたよ。

    泣かす必要、なし。

    ていうか優樹菜のそれはしつけちゃうやろ、
    イライラをぶつけてるだけやろ。

    +71

    -1

  • 178. 匿名 2014/08/21(木) 21:50:09 

    松嶋尚美なんて凄い言葉遣いを子供に教えてんでー!ってテレビで言ってた。
    鶴瓶さんが、絶対やめろ!って怒ってたけど
    松嶋尚美だと何となくユッキーナほど批判は無さそう

    +34

    -7

  • 179. 匿名 2014/08/21(木) 21:50:34 

    木下優樹菜は怖すぎるけど、ガル民は怒らなすぎな気が。
    どっちも嫌。

    +14

    -24

  • 180. 匿名 2014/08/21(木) 21:50:42 

    ブログ見てても、りりなちゃんあんまり笑顔がのってない。親にビビって笑えない子なのかな...て心配してしまう(ー ー;)
    優樹菜のイラつく顔つきやキモい旦那は100歩譲ったとして、キタナイ言葉遣いだけはちゃんとして!
    「泣かせないと気が済まない」木下優樹菜の教育方針がひどすぎる

    +66

    -1

  • 181. 匿名 2014/08/21(木) 21:50:43 

    マイナス覚悟ですが、
    恥ずかしながら昔…7年位前?
    木下好きでした。
    フジモンと結婚して不細工になり、
    子供産んで本当嫌いになった。
    同じ母親としてありえない!!

    +45

    -5

  • 182. 匿名 2014/08/21(木) 21:51:04 

    166
    何回同じ作り話貼ってんの
    自慢するような話でも無いし

    誰も怒るなとは言ってない
    優樹奈の場合は、子供がやった事に関係無く自分の都合で切れてるだけ

    泣かさなきゃ済まないなんて、虐待寸前だろうが

    +41

    -2

  • 183. 匿名 2014/08/21(木) 21:51:41 

    木下優樹菜の発言部分は放送しないでカットすればよかったのに。
    逆にパッシングが起こって欲しかったから放送したのか?

    +17

    -5

  • 184. 匿名 2014/08/21(木) 21:51:54 

    ヤンキー女苦手だわ。
    絶対子供は親と同じような口調になるよ。

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2014/08/21(木) 21:53:22 

    優樹菜のブログコメント見たら、
    バイキングを観てユッキーナの子育て尊敬しました‼︎ってのがいくつかあった。
    支持するDQNがいるからDQNが更につけあがるんだね。
    なんかショックだった。

    +87

    -0

  • 186. 匿名 2014/08/21(木) 21:53:45 

    パク さん。

    日本の価値観には合わないね。

    +46

    -4

  • 187. 匿名 2014/08/21(木) 21:54:10 

    保育園とか幼稚園とか行きだして、お友達にお前ふざけんなよとか言ったりしそう…
    子どもは親の背中を見て育ちますよ。

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2014/08/21(木) 21:54:45 

    44
    なんかすごい顔してる

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2014/08/21(木) 21:54:50 

    自分がスッキリするだけやん!
    子供が可哀想。

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2014/08/21(木) 21:55:01 

    ゆっきーな、鬼女怒らせる起爆剤を投下するの得意だよね。

    +34

    -2

  • 191. 匿名 2014/08/21(木) 21:55:37 

    159

    ない。
    感情で叱ることもないです。

    +6

    -5

  • 192. 匿名 2014/08/21(木) 21:55:42 

    虐待を受けて育った人は、将来我が子にも虐待をしやすい傾向にあるとのデータがある。

    パッキーナの子どもも、
    パッキーナみたく子どもを泣かせなきゃ気が済まない!みたいな子に育つんだろうか…

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2014/08/21(木) 21:56:17 

    二枚目の画像、絶対反省してないでしょwこの人はいつぞやのネットの騒動の時に思ったけど、他人からの助言を文句としか捉えられない人だよね。

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2014/08/21(木) 21:56:23 

    子供いじめっこになりそう。

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2014/08/21(木) 21:56:49 

    amiや鈴木ななバカにしてたけど、自分もまだやばい事に気付くべき。

    +43

    -0

  • 196. 匿名 2014/08/21(木) 21:56:57 

    北斗晶は言葉遣いわるいけど嫌われてないよね。
    人柄?

    +30

    -8

  • 197. 匿名 2014/08/21(木) 21:59:21 

    私の姉も押さえつける様な躾してきたから、姪は母親の顔色伺うようになってしまった。

    子供ってもっとわがままでしょ。
    何で親に気を使わなきゃいけないんだ。
    この子もそーなっちゃいそう。

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2014/08/21(木) 21:59:22 

    人が多い所に行くとこの人みたいな感じで怒る母親が居るよね。
    周りはかなりドン引きしてるけど母親は気付いてないし父親は空気。
    泣かせたいっていうのは多分泣き顔見るのが面白いからだと思う。
    レモンかじらせて嫌な顔してるの楽しむ人だし。

    圧力かけて怖がらせるだけの怒り方って何も胸に響かないんだよね。
    私の父がそうだったから良く分かる。
    大きい声や音を出してびびらせるだけ。
    だから私は大人になっても父のことが好きじゃない。
    フジモンも木下の言いなりになってみっともない。
    それで愛妻家とイクメンぶってんなよ。

    +69

    -0

  • 199. 匿名 2014/08/21(木) 22:00:20 

    さすが韓国人

    +47

    -2

  • 200. 匿名 2014/08/21(木) 22:00:26 

    こんな育て方をしたら、子供は親の顔色を見てビクビクして育つ。
    決して伸び伸びしたいい子にはならないと思うけど。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2014/08/21(木) 22:01:08 

    私の父親も子供の躾や叱り方がわからない人だったようで

    子供の頃に何故怒鳴られてるのかわからないまま
    部屋の隅に追い込まれて
    土下座してごめんなさいって言い続けないと
    許してもらえなくて…

    育てて貰った事には感謝してるけど
    人として、父親としては軽蔑してます

    この父親の血が私の体に流れてるのかと思うと
    子供を持つ自信がなくなり
    おかげで子供を欲しいと思えないまま大人になりました。

    ユキナの子供も私と同じ思いをし
    母親の事を軽蔑しながら生きて行く可能性があるかと思うとかわいそうで仕方ありません

    +64

    -1

  • 202. 匿名 2014/08/21(木) 22:01:50 

    口と顔歪めて、
    内面が顔に出ちゃってるね。

    +61

    -2

  • 203. 匿名 2014/08/21(木) 22:02:32 

    将来離婚するってなったら、優樹奈には引き取ってほしくないな…
    フジモンでも嫌って人もいるだろうけど

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2014/08/21(木) 22:02:35 

    赤と緑が足りてないよ

    +36

    -1

  • 205. 匿名 2014/08/21(木) 22:02:39 

    北斗晶は言葉遣いわるいけど嫌われてないよね。
    人柄?

    +20

    -9

  • 206. 匿名 2014/08/21(木) 22:04:01 

    子供も同じような口調で友達に文句言うようになるんだろうね。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2014/08/21(木) 22:05:25 

    関係なくて、ごめん。
    娘さん雑誌の表紙になれるような容姿ちゃうやん…

    ぶ…

    +41

    -4

  • 208. 匿名 2014/08/21(木) 22:06:55 

    2歳児は、悪い事を悪い事だと理解してても、どれ位悪いかなんて理解出来てない。あえて悪い事をして親の興味をひきたがる場合もあるし。
    泣かせるまで怒るのは意味がない。
    うちの2歳児には 簡単な言葉で何回も説明して理解させ、良い事をしたら褒めちぎって育ててます。

    +29

    -2

  • 209. 匿名 2014/08/21(木) 22:07:26 

    武勇伝しつこいよね

    +25

    -3

  • 210. 匿名 2014/08/21(木) 22:07:39 

    教育どーのこーの語る前に、お前が再教育してもらえ‼︎親になっても自分の事名前で呼ぶの辞めてほしいわ。

    +48

    -1

  • 211. 匿名 2014/08/21(木) 22:08:19 

    ファンとかいるんだ

    +29

    -1

  • 212. 匿名 2014/08/21(木) 22:08:56 

    木下優樹菜の泣かせないと気が済まないって子供かよ。

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2014/08/21(木) 22:09:02 

    こないだ23時頃、仕事帰りにドラッグストアに寄ったら、小学生くらいの女の子と小さい男の子がウロウロしていて驚いた。そして背後から「さっさと選べよテメーは!!」という母親の声。うわぁと思って母親チラ見したら、腕にがっつりタトゥーが入ってた。
    この静かで民度が高い(と思っていた)町にあんなDQNが生息していたことが、何よりショックだった。

    +93

    -2

  • 214. 匿名 2014/08/21(木) 22:09:46 

    子育てって子供が自立した時、結果が出るんだよね。ゆきなの子供はゆきなみたいに成長してもゆきな的には子育て成功なんじゃない。

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2014/08/21(木) 22:11:02 

    この放送見てました。

    薬丸さんのアドバイスに「いや」「でも」と全く聞き入れずに、このセリフ言ってた。

    芸能界の大先輩で、しかもお子さん4人を育てる人に対して超上から発言。

    一体何様?

    +131

    -2

  • 216. 匿名 2014/08/21(木) 22:12:24 

    本当の馬鹿だ!

    +42

    -0

  • 217. 匿名 2014/08/21(木) 22:12:24 

    度起こした危ない事した時に子供を叱るのが悪い事だとは思わない。
    言い方がマズイだけで事の本質については、きちんと記事読むと間違ってないと思うよ。
    怒らない子育てして、子供放置してる親よりはマシ。

    +18

    -19

  • 218. 匿名 2014/08/21(木) 22:12:46 

    いい歳していつまでイキがってんだよ。ダサいわ。

    +54

    -2

  • 219. 匿名 2014/08/21(木) 22:13:07 

    元ヤンとか言ってるけど、
    本当に元ヤンなのか疑問だわ。

    親の影響は大きいから、
    言葉遣いとかすぐに真似するし
    後々子供が恥かくと思う。

    泣かさないと気が済まないって
    捉え方によってはDVだよ。

    +47

    -1

  • 220. 匿名 2014/08/21(木) 22:13:42 

    何か段々変な顔になってきたね。まだ若いのに。老けたとかじゃなくて…精神的に大丈夫なのかな?子供なんて好奇心の塊だからイタズラして当たり前なのに。
    虐待とかしてしまいそうで不安になる。カウンセリング受けた方がいいんじゃ…

    +50

    -0

  • 221. 匿名 2014/08/21(木) 22:14:17 

    183さん
    この番組は、生放送なんですよ。
    生放送に出すようなタレントではないですよね。。

    +41

    -1

  • 222. 匿名 2014/08/21(木) 22:16:07 

    この人、自分に逆らう態度の人は誰にでもキレるね。ホントに自分に自信がないんだなあ、て思う。幼児に泣かさないと気が済まないくらいにキレるって…。
    小学生が3人いるけど、小さいこが変に頑固になったり、わがまま言ったりするのって、何かただかまってほしかったり、疲れて嫌な気分になってるだけだったりするのにな。

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2014/08/21(木) 22:16:26 

    子供が可哀想
    こんな親に育てられたら、ぐれたらたい大変!

    +18

    -1

  • 224. 匿名 2014/08/21(木) 22:16:59 

    この人まじでどこに需要あるの?
    出てきたときから話しかたが受け付けない。すぐ消えるかと思ったら意外としぶとく残ってるし。

    +37

    -1

  • 225. 匿名 2014/08/21(木) 22:17:33 

    通報レベル

    +28

    -2

  • 226. 匿名 2014/08/21(木) 22:18:11 

    これと結婚したフジモンも幻滅

    +55

    -0

  • 227. 匿名 2014/08/21(木) 22:19:55 

    私の母もこんな感じ

    八つ当たり凄かったし
    親の足音聞くだけでストレスだった

    キレて物にも当たるし物も投げるし
    リアル壁ドンしまくってたし
    全然トキメカないやつね笑

    私は冷静な母になるぞ〜

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2014/08/21(木) 22:19:57 

    > 母親が怖いから悪さをやめるだけになってしまう

    これは悪いことじゃないと思う

    +4

    -40

  • 229. 匿名 2014/08/21(木) 22:21:16 

    こんな女と結婚したフジモンって何なの?
    この女のせいで株下がりまくりだねw

    レギュラー0らしいし、ザマアw

    +61

    -3

  • 230. 匿名 2014/08/21(木) 22:21:54 

    私は独身なので子育ての大変さについて語ることができないけど…
    でも、この人はそんな偉そうな事が言える(出来る)ような人生を歩んで来たの?
    自分の間違いを指摘されると、逆ギレして耳をかさないような人なのに。

    +34

    -0

  • 231. 匿名 2014/08/21(木) 22:22:43 

    鈴木奈々とEガールズのAmiに、偉そうに上から発言してて不愉快だった。
    2人とも、確かにおバカでダメかもしれないけど、
    木下優樹菜よりは、いい人間だよ!

    あの2人なら、明るくて良いママになりそうだし。

    +88

    -2

  • 232. 匿名 2014/08/21(木) 22:22:44 

    性格の悪さが顔にでてる…
    顔怖いよ(^_^;)

    +46

    -0

  • 233. 匿名 2014/08/21(木) 22:22:56 

    田舎だからこうゆうヤンキー抜けない親結構いるいるー。
    見てると蛙の子は蛙なんだなぁとおもうよね。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2014/08/21(木) 22:23:00 

    歳とったら必ず娘から同じ言葉を言われるよ。

    +43

    -1

  • 235. 匿名 2014/08/21(木) 22:26:02 

    175
    悪いとわからずやってるんだから悪さじゃないんだよ。
    そこを理解させずに怒ったって意味がないってはなしでしょ。

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2014/08/21(木) 22:27:42 

    こういう風に育てられた子がね、学校上がったら友達に同じことするのよ
    気に入らないことがあると友達を泣かせてまでも思い通りにしようとする
    悪の連鎖
    それでもこの人は「良くやったwwwもっとしめてこい!」とか言いそうで怖いわ

    +75

    -1

  • 237. 匿名 2014/08/21(木) 22:28:16 

    キノシタユキナをさらに嫌いになった夜

    +30

    -1

  • 238. 匿名 2014/08/21(木) 22:28:37 

    191
    さぞかしいいお母さんなんでしょうね。
    素晴らしい。

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2014/08/21(木) 22:28:50 

    228
    母親いないときにやるようになるでしょ。
    一番やっかいな子供になっちゃうよ。

    +25

    -1

  • 240. 匿名 2014/08/21(木) 22:29:17 

    子供をしかったり偉そうなこと言える言葉遣いじゃないからまず自分が直さないとね。夫のふじもんも歳だいぶ上なのに何も言えないの情けない。ふじもん選んだのも自分が素のままでいられるとか話してたけど、悪いところ注意されることもなく自分の思うがままにできるってことでしょ。

    +33

    -1

  • 241. 匿名 2014/08/21(木) 22:29:40 

    てかこの人ヤンキーなの?
    ヤンキーぶってチャラチャラしてるだけじゃんね?

    中途半端な奴がよく粋がってこういう事いうよね。

    +47

    -0

  • 242. 匿名 2014/08/21(木) 22:31:37 

    10年後が楽しみw

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2014/08/21(木) 22:32:12 

    優樹菜の娘がやった度を越した悪さって、どんな内容かわかんないじゃん?

    命や大怪我するかもしれない事、子供はしょっ中やるよね?

    何やったか知らずにここまで叩くのは同じ母親として気の毒だよ。

    +6

    -31

  • 244. 匿名 2014/08/21(木) 22:32:32 

    83の発言は良くないと思う。
    木下優樹菜を直接知ってる訳でもないのに。
    自分なりの子育てしてると。私の近所にもこんな人いる。ママ、女グループ争いなのか、自分のポジション守るためなのか、グループの人に仕掛けてるヤツ。

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2014/08/21(木) 22:34:53 

    子供が泣いているときって何いっても聞かないよ。
    泣くのをやめるまでまってから言い聞かせてます。

    +12

    -3

  • 246. 匿名 2014/08/21(木) 22:38:08 

    大御所タレントとかにこのDQNを黙らせてほしい!
    この人のこと一度もかわいいとか思ったことない。
    ただのバカ親にしか見えない。
    子供にそんな口聞いてる大人って凄い低脳に見えるわ。

    +48

    -1

  • 247. 匿名 2014/08/21(木) 22:38:16 

    他人の子供だし関係ないわ。

    蛙の子は蛙

    育ちの悪そうな子供とは
    遊ばない、遊ばせない

    +26

    -1

  • 248. 匿名 2014/08/21(木) 22:40:25 

    旦那さんにも問題があると思う。
    ゆきなの思い通りにさせすぎ。
    イメチェンさせられたり。

    この子と結婚してからフジモン嫌いになったもん。

    +46

    -0

  • 249. 匿名 2014/08/21(木) 22:40:39 

    泣かさないと気が済まないなんて、躾じゃなくて自分がスッキリしたいだけのダメな母親。
    子供がほんとにかわいそう。

    +28

    -2

  • 250. 匿名 2014/08/21(木) 22:40:57 

    最近婦人科に行ったら
    足にタトゥー入ったお母さんと子ども。

    静かな待合室でゲームしだす。
    まだこれはいいけど、ギャーギャー騒ぐ始末。
    息子に五月蝿いって言ってたのに。
    更に息子に勝手にゲームさわんじゃねーよ。
    って。
    やっぱり見た目とまんまだったよ。

    トピずれごめん。

    +21

    -3

  • 251. 匿名 2014/08/21(木) 22:41:34 

    どこかのトピで
    ディズニーでフジモンに突き飛ばされたって書いてた子が居たけど
    この親子は歩く公害だね
    金儲けさせちゃダメだ

    +73

    -0

  • 252. 匿名 2014/08/21(木) 22:41:40 

    まじ目障り。
    この女、子供産む資格ないし。
    さっさと消えろよ。需要無いよ。
    フジモン、さっさと別れたら??

    +41

    -1

  • 253. 匿名 2014/08/21(木) 22:41:48 

    暴言吐いて呼び付けて泣かせなきゃ気が済まないくらいの2歳児のイタズラって何?命に危険がある事ならわかるけど…。そういう躾は子どもが親の顔色伺うようになるか嘘つきになるかどちらかだよね。

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2014/08/21(木) 22:41:52 

    自分の子供にお前って言うのが言葉悪いって言ってる人いるけど、そういう人に限ってアカの他人の人様の子供にお前ら黙れ!とか言っちゃうんだよね。
    私は自分の子供にならお前って言っても、こっちこい!と怒鳴ってもいいと思うけど。
    子供に対してなんにも言えない親が増えてるし。
    怒らないで育てると佐世保の子みたいになっちゃうかもよ。

    +7

    -44

  • 255. 匿名 2014/08/21(木) 22:42:21 

    1のドヤ顔ww
    こういうマジキチが
    堂々とテレビで語ってるのが許せない

    +28

    -1

  • 256. 匿名 2014/08/21(木) 22:43:27 

    親として、言葉使いが悪すぎる。
    でも、子供が泣くまで叱るっていうのは、実際わからなくもない。いくら言っても、本当に伝わってるのか分からず、泣くまで言っちゃう事はある。。

    +15

    -6

  • 257. 匿名 2014/08/21(木) 22:46:01 

    「しつけ」じゃなくて「調教」だと思うのは間違いか?

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2014/08/21(木) 22:46:17 

    254
    お前って言葉が嫌いだから自分の子どもにも言いたくない。てか普通言わなくない?
    どんな環境で育ったら、人のことお前って言うのかわからない。

    +55

    -2

  • 259. 匿名 2014/08/21(木) 22:46:19 

    きっと木下優樹菜も同じような教育で育ったんだろうね。産婦人科の母親教室も両親学級も妊娠や出産に関することだけ教えないで、子どもの発達段階や接し方を教えた方がいいと思う。

    +33

    -2

  • 260. 匿名 2014/08/21(木) 22:46:50 

    自分が一番度を越してるくせによく言うね。
    お前も一回泣かされてこい。

    +27

    -2

  • 261. 匿名 2014/08/21(木) 22:49:04 

    それは叱ってるって言わない
    感情的に怒ってるだけ
    子供はきちんと時間と言葉を尽くせば
    分かってくれる。

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2014/08/21(木) 22:51:08 

    子供に対してお前って言いたくない…

    +46

    -1

  • 263. 匿名 2014/08/21(木) 22:51:08 

    185
    ウソでしょ?信じらんない!
    きっとそーゆうコメントだけを選んで載せたんだろうけど。
    にしても、ないわー。

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2014/08/21(木) 22:51:20 

    もー見える!
    幼稚園や保育園の集団生活始まって、
    お友達に「てめぇふざけんな」って言うりりなちゃん。よそのお母さん方から、苦情。
    先生から、藤本夫妻は注意を受ける。
    優樹菜「は?うちはこんな感じですけど?てか、まぢうざいんですけど~」
    って(笑)
    こんなやり取り少なくとも1回はありますよね?(笑)

    +93

    -0

  • 265. 匿名 2014/08/21(木) 22:53:44 

    三人子どもがいるけど、私も一人目は叱りすぎたかも。きちんと育てなきゃ、良い母親だと思われたいって気持ちが強すぎて。二人目からは子どもにそれぞれ個性があって、親があれこれ言ってもしかたないんだって気付いた。そうしたら気持ちに余裕が出来た。三人目は公共のマナーを守らせる以外は放置(笑)イタズラしても笑って褒めてしまう。この人もだんだん変わっていくんじゃない?母親としてまだ2年生だし。あまり叩くと余計意固地になったり病んじゃうかも。

    +12

    -20

  • 266. 匿名 2014/08/21(木) 22:55:03 

    子供を叱る時は、なんでダメなのか
    こういうことをするとこうなって
    こうなるから、危ないからだめなんだ
    って理由を教えてあげないと
    わけがわからないまま怒鳴られて
    何が悪いのか、なんで怒られたのか
    分からずじまいでまた同じことを
    してしまうと思う

    でもその人その家庭の教育方針があるし
    それはそれで、その家族のあり方なのかも
    他人がとやかく言うことではないのだけれど

    他人を見て、自分は、自分の家庭は
    大丈夫だなって分かるのよね…

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2014/08/21(木) 22:55:54 

    保育園検討してるって言ってたけど・・

    「木下優樹菜の娘が通ってる保育園」ってなったら
    保育園の評判が下がると思うわ。
    辞める人とかもいそう。

    +82

    -2

  • 268. 匿名 2014/08/21(木) 23:00:13 

    本当にテレビに出ないで欲しい。

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2014/08/21(木) 23:00:37 

    泣くまで怒る、とかならまだわかる。
    何が悪かったのかちゃんと教えて、怒られて泣く、っていう流れならまだわかる



    泣かせないと気がすまない、はおかしいと思う
    ちゃんと謝って反省しても無理やり泣かせるのはおかしいと思う

    +43

    -0

  • 270. 匿名 2014/08/21(木) 23:01:02 

    泣いたら泣いたでめんどくせーとか言いそう

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2014/08/21(木) 23:02:51 

    この人は子供のために叱ると言うか、娘が泣いて気が済むまで怒りたいだけであって何も教育にはなってないよね。元々母親になる資格なんてなかった。
    しかも旦那のこと見下してるからフジモンがフォローしも聞く耳持たないだろうね。

    +24

    -2

  • 272. 匿名 2014/08/21(木) 23:04:12 

    品性が下劣。立派な毒親。だから子供は笑わないんじゃないの?

    +39

    -0

  • 273. 匿名 2014/08/21(木) 23:05:15  ID:dAyaH5xREt 

    ただ自分が偉そうにしていたいだけ
    ほんと嫌い 
    最低の母親

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2014/08/21(木) 23:07:12 

    田舎にも今時こんなヤンキー口調の女いねーわw

    てか、子供に対しての教育方針の前にお前が1から学び直さないと子供が可哀想で仕方ないから

    いつまでも学生気分で母親、大人になりきれてない

    +19

    -1

  • 275. 匿名 2014/08/21(木) 23:07:35 

    きっと泣いたら済むという知恵が働きますね!
    子供の成長が楽しみです。
    こんな母親に育てられるのは嫌です...可哀想...
    子供がヤンキーになると思うひとは+を!!

    +29

    -4

  • 276. 匿名 2014/08/21(木) 23:08:56 

    たまにいますね。子供に「お前まじでころす!」と言ってる親もいましたよ!聞くに耐えられない。

    +37

    -2

  • 277. 匿名 2014/08/21(木) 23:11:10 

    このままだと、母親の前では良い子で、外で悪い事する子になるよ

    +29

    -0

  • 278. 匿名 2014/08/21(木) 23:13:09 

    はー(−_−;)

    こういう親がいるから馬鹿なガキが増えるんだよ

    子供のくせに言葉使い汚くて常識なくて生意気で

    そんでその馬鹿なガキが成長してガキ作って、また繰り返し

    勘弁してほしい

    +41

    -1

  • 279. 匿名 2014/08/21(木) 23:13:51 

    まぢ、目障りだからTV二度と出てくんじゃねーよ

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2014/08/21(木) 23:15:13 

    私は、例えば、お友達をわざと叩いた
    オモチャをとった、普段は
    「なんで叩いたの?」
    「今○○ちゃんが
    遊んでたでしょ?順番だよ」
    と軽く叱る程度

    それで言って分からない時は
    同じことをして(少し痛い程度)
    「痛いでしょ?危ないでしょ?
    もうしちゃだめだよ」
    そういうので、痛い、危ない
    というのを分かってもらいます


    そういうのも他人から見たら
    虐待と思われるのかな…

    +12

    -5

  • 281. 匿名 2014/08/21(木) 23:15:53 

    言い返さない=勝った、正しい
    こっちが黙ったり相手にしたくないだけなのに自分凄いって思うバカっているよね~
    子育ても子供が泣くから言い聞かせた、反抗しないからいい子って思ちゃうのかな?

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2014/08/21(木) 23:15:55 

    だって、この人お国が違うでしょう!これがこの方の国の子育てなんです。

    +23

    -1

  • 283. 匿名 2014/08/21(木) 23:16:13 

    威圧的で感情任せな怒り方しか出来ない人に子育てを語って欲しくない。
    しかも、叱ると怒るを履き違えてるし。
    親の言葉遣いって、子供は絶対真似するよね。この人、そんな事も分からないのかな…

    +29

    -0

  • 284. 匿名 2014/08/21(木) 23:16:20 

    10代の頃は自分も人様に迷惑とかかけてヤンチャしてたけど…アラサーでこんな感じとか…なんか他人事だけど見てて恥ずかしくなる

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2014/08/21(木) 23:16:36 

    まず親ってゆーか自分がバカだから子供もバカだって気がつかないのかな?笑

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2014/08/21(木) 23:19:58 

    243
    だから何が何でだめなのか理解させずに怒るからしょっちゅうやるようになったんでしょ?
    そんなに命にかかわることや大怪我することしょっちゅうやらないよ。

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2014/08/21(木) 23:22:15 

    優樹菜もその子供も人の子なのでどう育とうがどうでも良いよ。
    ただ、残念な子。ってだけ。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2014/08/21(木) 23:22:45 

    フジモンのがまだ言葉遣いとかまともだよね。
    離婚して父親が引き取ることも考えたほうがいいと思う。叱られてるのを切ない表情で見てるってことは、もう性格悪いのにうんざりし始めてるんじゃないかな。引き取るのも考えてるかもね。

    +29

    -1

  • 289. 匿名 2014/08/21(木) 23:23:46 

    木下優樹菜好きではないけど、
    ここまで叩かれてると可哀想。
    彼女は彼女なりに子育てしてるのに。
    みんな自分基準で物言うよね。
    私は自信ないと言うか、これが正しいのか一緒に成長してます。

    +6

    -36

  • 290. 匿名 2014/08/21(木) 23:25:07 

    泣かせたら怒られたから泣いたってだけで終わっちゃう。
    泣かない程度にきちんと言い聞かせれば、子供も目を見て話を聞くから理解すると思う。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2014/08/21(木) 23:25:09 

    1番身近な存在のフジモンが子供と優樹菜に社会人常識を教える他ないでしょ
    本来なら優樹菜の親が教えるべきなんだろうけどもその親のもとで育ってこうなってしまったんだからフジモンが頑張らなきゃね

    +23

    -1

  • 292. 匿名 2014/08/21(木) 23:26:12 

    子供が自分が怒ったせいで泣いたら普通の親だったらどう思うかこの人は考えたことないんだろう。

    しつけの為なら母親は苦しいけど叱る。
    泣かれることもあるけど、我慢して叱る。
    泣かせるために叱るんじゃない。
    この人はまず目的からして違う。

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2014/08/21(木) 23:26:19 

    「お前マジでふざけんなよ。こっち来い」 ってそのままあんたに返したい。

    そんな言葉を子供に、しかも女の子に使っていいと思ってるところから理解不能。

    自分みたいになって欲しいぐらいの勢いか。

    この人の親ってテレビとか出たことあるの?
    私は見たことないしこの人を育てた親を見てみたいわ。

    +32

    -1

  • 294. 匿名 2014/08/21(木) 23:27:02 

    今言葉遣い悪いと子供同士の中でも嫌われるよ。
    言葉がキツイ子は何もしてなくても人を傷つける
    原因になりかねない。

    優しい話し方の子とは安心して付き合えるけど
    言葉遣いが悪い子とは付き合い辛いらしい

    男女関係ないから気をつけた方がいい。

    +29

    -1

  • 295. 匿名 2014/08/21(木) 23:27:06 

    所詮は汚ないヤンキーあがりの
    DQNだね。
    こういうバカは治らないと思う。


    関係ないけど、コイツが出てる
    メリットのCM不愉快!

    +43

    -1

  • 296. 匿名 2014/08/21(木) 23:29:27 

    何、「お前マジふざけんなよ」って。
    道理がわかってるのに調子に乗ってるバカに言うならともかく、ものの善悪をきちんと理解してない子供に対して「ふざけんな」って、ただ恐怖を与えたい、恫喝したいだけじゃん。
    こういう環境で育った子供は善悪ではなく力の強弱を基準にしか行動できなくかるから、母親のいないところで、母親から与えられた恐怖を払拭するぶん更に酷く悪いことをするようになるよ。

    +23

    -1

  • 297. 匿名 2014/08/21(木) 23:29:41 

    やっぱりね。
    こいつ自体がダメなのに、子供をしつけるとか無理でしょ。
    情けない藤本といい、ひたすら残念な御一家。

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2014/08/21(木) 23:31:45 

    顔の劣化がひどい。

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2014/08/21(木) 23:34:31 

    295さん

    同感!!
    メリットのCM、イノッチだけで良い。

    +42

    -0

  • 300. 匿名 2014/08/21(木) 23:35:05 

    そのうち、虐待しそう。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2014/08/21(木) 23:36:10 

    まあ、、想像通りじゃない?この人今までもかなり叩かれてるし今更なにか言う気にならない…(´д`)

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2014/08/21(木) 23:36:17 

    ヤンキーだからって言っちゃだめでしょ
    ヤンキーでもいいお母さんな人はたくさんいる
    こいつはただのクズwwww

    +51

    -0

  • 303. 匿名 2014/08/21(木) 23:36:32 

    2歳の子に悪いことは悪いって言ったって何で悪いのかなんてとこまでは分からないんじゃない?
    だからって注意しない親はバカだけど、注意の仕方の問題だよね
    こーしたら こうなるから危ないんだよ。
    やっちゃいけないんだよ。
    って怒るんじゃなくて言い聞かせるつもりで言わなきゃいけないんじゃないかな(-_-;)
    てめー、ふざけんな なんて、子供に言うのあり得ないでしょ

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2014/08/21(木) 23:37:36 

    口は災いの元
    大人になって英語などの外の言葉を覚えるのは難しいけどもずっと日本語使ってるわけだからヤンキー口調直して喋るのは簡単

    ヤンキー口調直さないのは過去にしがみついてるから?

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2014/08/21(木) 23:38:07 

    子供は親の言葉遣いや態度から学ぶからね。
    娘は可哀想だけど、友達に向かって「おまえふざけんなよ、まじでぶっ飛ばすからな」「なめてんじゃねえぞ」と言うようになるでしょうね。
    で、何か気にくわないことがあれば相手が泣くまで大声で口汚く罵って、「は?こいつが悪いんじゃん!」と開き直る。
    で、怒られたら取りあえず泣く。

    親のせいでこんなにいやな子供になってしまう。可哀想だ。

    +61

    -1

  • 306. 匿名 2014/08/21(木) 23:38:12 

    てゆうか、、子供が稀に見るブサイクなんだけど。
    よくブログや雑誌の表紙にだせるなー。

    +12

    -14

  • 307. 匿名 2014/08/21(木) 23:39:15 

    私も正直口が悪い。
    でも2才だった息子&娘にお前とかこっち来いは言った事がない。顔見て怖い顔するだけで、お母さん怒ってるって2才ならわかるよ。

    +38

    -0

  • 308. 匿名 2014/08/21(木) 23:39:56 

    泣かせなきゃ、気が済まない?
    娘の教育じゃなくて自己満足じゃない。
    言葉遣いも最低。
    幼児相手にナニ言ってんのか…。

    +35

    -0

  • 309. 匿名 2014/08/21(木) 23:40:43 

    289
    悪いけど、最近の木下優樹菜は擁護出来ない。
    自分基準って言うか、普通に考えても良い教育じゃないと思います。

    +41

    -0

  • 310. 匿名 2014/08/21(木) 23:42:58 

    りりなちゃん可哀想に…
    普通の親なら自分の子供が泣くのはみたくないはずだよ。
    木下はバカが染み付いてるけど娘さんだけでもフジモンが守ってほしい。

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2014/08/21(木) 23:44:10 

    多分、私流で一生懸命なんだろうけど
    なんかズレズレ。
    お前来いよは…ただのヤンキーの喧嘩ですね
    それをカッコいいとは誰も思わないのに
    それを気づかないと母親になれないと
    思うけど。まず…優樹菜さんが大人としての
    常識に気付いてほしいなって思うかな…

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2014/08/21(木) 23:44:18 

    どんなに人間として下劣でも、やることやって痛いの我慢すれば母親になれてしまうという恐ろしさ。
    そして親の下劣さがおそらくそのまま引き継がれてしまうであろうやるせなさ。
    娘さんはこの低俗で卑しい両親から離されるべきだよ。生物学上の親ってだけで、悪影響しか与えない毒親なんだから。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2014/08/21(木) 23:47:09 

    この人に対していっも思う事は、もう少し他人の意見を素直に聞けば良いのにと思います。

    +49

    -0

  • 314. 匿名 2014/08/21(木) 23:47:45 

    フジモン同様に逆らうことなく服従させたいんだろうね

    そう思ったら女じゃなくて男に思えきちゃった

    服従とか男のするようなことじゃない?

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2014/08/21(木) 23:47:45 

    こんな母親に育てられる娘が本当に不憫だわ。子は親を選べないもんね。可哀想。

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2014/08/21(木) 23:48:59 

    フジモンも悪いわ。

    +42

    -0

  • 317. 匿名 2014/08/21(木) 23:50:19 

    愛情がないんだね…

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2014/08/21(木) 23:51:36 

    本当クズ

    子供作るなよ

    フジモンもキライ。

    +48

    -2

  • 319. 匿名 2014/08/21(木) 23:51:41 

    これ見てたけど、この前に保育園に入れたいって言ってたな
    理由は自分の時間が欲しいんだと、、、馬鹿正直なのか馬鹿なのか

    +50

    -1

  • 320. 匿名 2014/08/21(木) 23:51:56 

    289
    こんな風に周りに教育方針言われたくないなら、
    芸能界を引退すれば良いと思う。
    この「泣くまでじゃないと気がすまない」という考え方が普通で、世の中の母親がこういう考え方だと勘違いされるのが嫌でみんな意見してるんだと思うし。
    完璧な人はいないし、試行錯誤して子育てしてる母親多いと思うけど、だからこそ本や雑誌等で勉強してると思う。
    この人の場合、勉強した上で発言してるとは思わないし、勉強した上で発言してるなら尚更教育方針を考えるべきだと思う。

    +22

    -1

  • 321. 匿名 2014/08/21(木) 23:52:17 

    木下優樹菜とダレノガレみたいな口悪女は公共の電波に乗せちゃダメ‼︎

    特に生放送ね。

    +39

    -2

  • 322. 匿名 2014/08/21(木) 23:53:36 

    しかしブスだなぁ。
    それなのに自分のこと可愛いって思ってる。
    早く消えて欲しい。

    +34

    -1

  • 323. 匿名 2014/08/21(木) 23:54:20 

    他のママタレントが「怒ったことないですぅ~」って言うのもウソつけ!!って思うけど公共の電波で流すならこのほうがマシ。
    彼女は世間をなめすぎ!何でもぶっちゃけるのが好感持てるんじゃない!
    何より子供がかわいそう。。。

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2014/08/21(木) 23:54:22 

    ふじもんってユッキーナと結婚できた俺、でも怒ったら凄く怖い!ていう
    エピソードを番組で喋ってるけど内心すっごく自慢に思ってるよね。
    顔に出ちゃってる。
    全然羨ましくないんだけどな。。逆に哀れに思う。

    +60

    -0

  • 325. 匿名 2014/08/21(木) 23:54:51 

    保育士からアドバイスされても治すつもりなさそう

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2014/08/21(木) 23:55:45 

    319
    私も見てたけど、保育園入れるのは仕事してるからであって、自分の時間がほしいからってのは違うだろと思った!

    +34

    -1

  • 327. 匿名 2014/08/21(木) 23:57:50 

    他のママタレントが「怒ったことないですぅ~」って言うのもウソつけ!!って思うけど公共の電波で流すならこのほうがマシ。
    彼女は世間をなめすぎ!何でもぶっちゃけるのが好感持てるんじゃない!
    何より子供がかわいそう。。。

    +6

    -3

  • 328. 匿名 2014/08/21(木) 23:58:06 

    お前さ、子供は子供なりの意思、考えがあるんだよ、子供の気持ちになってからにしろ!
    一歩間違えたら虐待と同じだぞ!バカ女

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2014/08/22(金) 00:00:02 

    いい年していつまでヤンキー擬きしてるんだろ?2年も母親してるならそろそろ成長しろよ

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2014/08/22(金) 00:01:05 

    2歳の子の度がすぎたイタズラって何だろう。
    母親の真似でもして起こられたのかな?
    小さい子に泣くまで怒鳴りつけても意味が解らないから恐怖でしかないよね?

    りりなちゃんの将来が心配だわ。

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2014/08/22(金) 00:03:04 

    女の子に 「お前・・・」はないな。
    ヤンキー口調の親は 皆こんなかんじでしょうね。
    こどもは お前でもあなた でも 区別はつかないでしょうけどね。

    でも、男の子の場合は 怖いお母さんだとけっこう子どもは しっかりしてるかも。
    男の子で母親が弱くて 父親がつよいと やんちゃな子になる場合が多いかも。
    やんちゃな子に母親が「○○くん、だめよ。やめなさい」なんてやさしく言ってるから
    まわりの園児は やられてばっかり。
    ぜんぜん言うこと聞かないのを見てると、「お前ふざけんな、こっちこい」ってこっちが言いたくなるわ。
    もっと、しっかり叱ってよ、って思う。

    +14

    -6

  • 332. 匿名 2014/08/22(金) 00:05:36 

    子供を愛せない、きちんと叱れない人間が、子供生まないで欲しい。
    この人には、子供より、新しいハンドバッグ位でよかったのでは。
    悪いことは何かということを、子供に伝えられないなら、
    単なる、子供への感情的な接し方とみなされる。

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2014/08/22(金) 00:06:44 

    子供がとにかく可哀想ですね。
    フジモンがしっかりしてれば…的なご意見もありましたけど
    あの夫婦はどっちもどっちだと思います。
    TDLでパレードの前列にいたら フジモンに突き飛ばされ、
    「一番前で見れるよー」って娘に話しかけてたって どっかのトピで見ましたよ
    まぁ関わり合いになりたくはないですねwwww

    +41

    -0

  • 334. 匿名 2014/08/22(金) 00:08:16 

    「早くこいよ!ふざけんなよテメェ!」って汚い言葉を言って幼い女の子を蹴り倒した母親の動画がupされて話題になったのを思い出した

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2014/08/22(金) 00:09:59 

    この人いつまでテレビに出るの?
    あっちの人だから厚遇されて、需要もないのに出続けるの?

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2014/08/22(金) 00:12:30 

    注意しない親よりはいいかと!!

    言い方を変えた方がいいとは思うが

    +5

    -15

  • 337. 匿名 2014/08/22(金) 00:12:54 

    フジモンが優樹菜の父親と同じ年代なら、フジモンの両親は優樹菜にとっちゃおじいちゃんおばあちゃん??

    フジモンの両親はなんも言わないのかな?
    (理解しないから言わないだけ?)

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2014/08/22(金) 00:14:08 

    プライドたっか〜〜!!

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2014/08/22(金) 00:14:50 

    憎っっっっっっっっっったらしい顔!!!!

    はー、本当にムカつく!


    我慢ができない精神病は半島に帰れよ!!!

    +38

    -2

  • 340. 匿名 2014/08/22(金) 00:17:22 

    この人、虚勢張りすぎじゃない?

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2014/08/22(金) 00:18:23 

    恐怖で支配されて育った子供って、大人になっても人の顔色伺ったり、自分の意見が言えなかったりコミュ障になったりする可能性があるからこういう教育よくないよね

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2014/08/22(金) 00:19:31 

    ヤンキーって泣かせたら勝ち、みたいに思うトコあるけど
    それが許されるのは中学までだよ。

    人の親、ましてや人前で仕事している人が
    公共の場で言ってはいけない。

    こんな人
    元ヤン、現役ヤンキーからも失笑されるよ

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2014/08/22(金) 00:21:35 

    幼稚園でも、先生の性格でクラスの雰囲気が違う。
    りりなちゃんはもうガサツな女の子になりつつあると思う。
    りりなちゃん、立て膝ついて食事してますよ。そういう躾はしないんでしょうか。
    子供は親の鏡ですね。

    +28

    -0

  • 344. 匿名 2014/08/22(金) 00:21:43 

    何かお前等ネチネチしてるよなっ

    +3

    -14

  • 345. 匿名 2014/08/22(金) 00:21:50 

    糞旦那にも呆れるわ。

    この女はなんで芸能人やれてるの?

    お洒落顔でもないただの不快なブス、スタイル悪い、下品で頭が悪く性格も悪い。
    いったいなんなの?
    この人が嫌い過ぎて買うのやめた雑誌もあるし、世の中に出て来ないで、迷惑だから。
    嫌いだから今まで関わらないようにこの人に関すること見ないように聞かないように避けてきたけど・・

    +28

    -0

  • 346. 匿名 2014/08/22(金) 00:26:17 

    幼稚園とか行くようになると
    この口調を子供が真似して同級生を恫喝しそう

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2014/08/22(金) 00:27:31 

    コイツのブログにさっきコメントしたけど、批判や反対意見は反映されないようになってるね。
    賞賛コメントばかりだから怪しいとは思っていたけど。

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2014/08/22(金) 00:29:46 

    もう島田紳助いないのに、いつまで、この女テレビに出すの?
    どこに需要がある?ファンなんて、いないだろうに。
    取り柄も何もないし。
    濃いメイクしてないと顔、薄いよね(笑)
    モデル業してた時、鈴木えみちぃより知名度あったにも関わらず、えみちぃ真ん中で、この女、端に追いやられ雑誌では影が、めっちゃ薄かった。
    どうせ子供をお飾りとしてしか扱ってないんでしょ?
    愛情あったら暴言吐かないもんね~。
    特に女の子だし気を付けるのが普通。
    どう育ってほしいか考えもしないんだね。バカだからか!

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2014/08/22(金) 00:29:47 

    私も2歳の子いるけど、度を越えた悪さってなに?!
    そもそもイタズラであって、悪さではないと思うんだけど。

    そりゃ自我も出てきて、自分でやるだやらないだ、出来ないだ出来るだ、訳分かんなくてイラつく時あるけど、こうはなりたくないよねー……。

    私も最近怒ることが多かったので、反面教師にして反省。。
    頑張らなきゃね!!

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2014/08/22(金) 00:30:44 

    ブログにコメントなんてしない方がいいよ!アクセス上位でブログだけで年収4千万もあるみたいね。優樹菜にきっと鼻で笑われてるょ!

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2014/08/22(金) 00:31:12 

    本当のヤンキーは自分の過去の過ちを大人になったら反省して丸くなって謙虚になる人が多いけど、この人はヤンキーかぶれなんだと思う。

    +51

    -2

  • 352. 匿名 2014/08/22(金) 00:32:57 

    確かに本物のヤンキーは宇梶剛士みたいに大人になったら恥だと理解して謙虚になってるよね。ヤンキーに憧れてた人が大人になってもこじらせたままで子供もヤンキーにさせようとしたりするよね

    +69

    -0

  • 353. 匿名 2014/08/22(金) 00:33:35 

    うわ、最低。ほんまイメージ通りだわ。
    フジモンもりりなちゃんをかばってあげてるのかな。なんかゆきなの手下って感じでりりなちゃんの逃げ場がなさそう。

    +44

    -1

  • 354. 匿名 2014/08/22(金) 00:33:38 

    フジモンがTVで嫁は同性から人気絶大な木下優樹菜や!って叫んでたけどそうなの?
    でもブログでずっと上位だし10代には人気なのかな。
    それにしてもあんな呟きブログで年収4千万なんて優樹菜が言うように人生チョロいんだろね。

    +52

    -0

  • 355. 匿名 2014/08/22(金) 00:35:20 

    よくお母さんが旦那をバカにしてるとその子供もお父さんや男の人をバカにして育っちゃうって言うよね!
    まぁ子供は母親の影響強いからね

    +37

    -1

  • 356. 匿名 2014/08/22(金) 00:37:13 

    同性から人気絶大な木下優樹菜!って。。
    無知な10代の1部だけでしょ。二十歳超えて木下優樹菜好きって人聞いたことない

    +67

    -0

  • 357. 匿名 2014/08/22(金) 00:39:07 

    このひと、周りがヤンキーヤンキーってチヤホヤするから何時迄も調子のるんじゃないの。 ヤンキーかっけ〜とか思ってそうだし。

    +28

    -0

  • 358. 匿名 2014/08/22(金) 00:39:29 

    この人世間から見たらいわゆる良妻賢母タイプではまっっっっったくないけど、
    意外にフジモン幸せそうだし(確実に尻に敷かれてるけど)、この人と付き合い始めてからフジモンブレイクしたイメージだから、ある意味あげまんというか相性がいいのかなとは思うよ。

    でも、娘さんに対しては…。

    フジモン、心が広いんだろうね。自分からしたらはるかに若い美人? だからかな。離婚してフジモンが育てた方がいいかもしれない。顔の造りや大きさがフジモンに似るより、性質や喋り方、振る舞いがユッキーナに似る方がよほど悲劇かも。

    +8

    -13

  • 359. 匿名 2014/08/22(金) 00:39:51 

    保育士です。
    2歳、3歳で「てめぇーふざけんなよ!」「おまえがあやまれ!」等、耳を疑う言葉を話す子がいます。

    母親に報告、相談しても「あ、それ私の口癖なんでーww」みたいなのりで返されます…

    本当に子どもがかわいそう…

    子どもは所有物でもペットでもないのに。

    +76

    -0

  • 360. 匿名 2014/08/22(金) 00:44:55 

    うわ~、これは引く…。

    以前ファミリー向け施設で働いていましたが、公共の場であるにもかかわらず子供に向かってこういう言葉遣いをする母親、しばしば見かけました。

    むしろ汚い言葉で罵ってる自分カッコイイみたいなドヤ顔の母親が多くて、知性の低さや育ちの悪さ(この人もこうして育てられたんだろうなとか)が丸わかり。

    恥ずかしくないのかな?家ではもっとすごいのかな?ってスタッフ同士で噂してました。

    +41

    -0

  • 361. 匿名 2014/08/22(金) 00:45:05 

    叱るじゃなくて怒る、の典型だね。

    泣かせることで、いじめっこ根性が満たされて満足してるだけだろうな。泣かずにわかったって言われても反省してねーだろ!ってまた追い詰めるタイプ。泣く=反省じゃないんだよ。

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2014/08/22(金) 00:45:28 

    妊娠中だけど、こんなお母さんになりたくないな。反面教師として子育てを参考にしますわ。

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2014/08/22(金) 00:46:51 

    なんだろう…
    私は絶対こんな言葉遣いで子供を叱ったりしない。
    自分の感情を抑えられないだけでしょ>_<
    叱ってると見せかけて、自分が気に入らないことを押し付けてるだけと言うか…
    なぜこの人に子育てを語らせたのだろう~_~;

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2014/08/22(金) 00:47:07 

    こんな親に育てられて、子供が可哀想です。
    その内、虐待とかで逮捕されそうやわ、そうなる前にフジモン、ちゃんとユッキーナの躾したれよ!!

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2014/08/22(金) 00:47:57 

    3歳までは甘えが第一。注意はしても泣くまで叱るなんて殆ど必要ない時期でしょ。イタズラだって困らせようとか悪意を持ってやるわけじゃない。ただ興味があったり親の反応が面白いからやるだけ。それをいちいち叱ってたら自己肯定感が育たないよ。一日でも早く気付いてほしい。

    +25

    -1

  • 366. 匿名 2014/08/22(金) 00:47:59 

    ヤンキーってそういうのがかっこいいって思ってんの?

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2014/08/22(金) 00:48:26 

    辻ちゃんの子育てがまともに思えるね。

    +67

    -1

  • 368. 匿名 2014/08/22(金) 00:49:06 

    意外とヤンキーの母親って、子供が小さい時は「ある意味」躾がなってるって見える時もあるらしいね。

    公共の場所で子供が騒いだ時、ヤンキーでない母親は、穏やかに注意するが、興奮状態だったりして子供が聞き入れないこともある。
    ヤンキーの母親は、「うるせーんだよ、黙れ!」って一喝。子供はビビッて一瞬でおとなしくなってくれる。
    後者は周りに迷惑だからというよりも自分が不愉快だから、ってやってるだけだったりもするが(要するに単なるわがまま)、、、それでも結果としてはその時一瞬でおとなしくさせることはできている。

    ただ、子供はその時意味を理解してなかったり(何が悪かったのか、どうすればいいのか)、そういう接し方を学んでしまって、近い将来ジャイアン的ガキ大将、引いては不良になってしまう。

    +25

    -2

  • 369. 匿名 2014/08/22(金) 00:49:28 

    みたみた。うちの親を思い出した。とにもかくにも上からキツい言葉で叱る。他の家の親は言い分が違うのになって子供ながらに泣きながら思ってたわ。言葉の暴力。グレるよ。

    +23

    -1

  • 370. 匿名 2014/08/22(金) 00:51:02 

    これをまずドヤで言えることがおかしい
    親として叱る、じゃなくこいつはただ気に入らないから怒り散らしてるだけに感じる
    怒り方を間違ってるし、言い聞かせて従わせなきゃ気済まないんだろうね
    フジモンがなにか言っても
    てめーはガタガタぬかすな!とか言ってヒートアップするだけだから黙ってるんだろうね

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2014/08/22(金) 00:51:31 

    母親の前だけでいいこちゃんで保育園とかで他の子に母親のマネして怒ったりしそう。

    子どもはよく母親を見てるよー。

    +24

    -1

  • 372. 匿名 2014/08/22(金) 00:51:41 

    フジモンはこんな人の事をほんとに愛してるのかな?

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2014/08/22(金) 00:52:06 

    すみません
    2歳の子の度を過ぎた悪さって
    一体どのようなものなのか
    説明してください
    木下さん

    +48

    -0

  • 374. 匿名 2014/08/22(金) 00:53:34 

    でもこういう問題のある親なんだ、っていうのを表に出してもらって、ある意味りりなちゃんラッキーかもよ。

    表ではいい親ぶってて、陰で問題のある親だったら、周囲が気づいて助けてもくれないし、同情もしてくれない。

    +24

    -1

  • 375. 匿名 2014/08/22(金) 00:55:15 

    虐待してる本人は、しつけだと思ってやってるもんね。
    平気で顔とかビンタしてそうだな

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2014/08/22(金) 00:55:27 

    どのツラ下げて教育してんの?

    子供が、親の反面教師でまともな人間に育ってくれることを祈るわ…

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2014/08/22(金) 00:55:48 

    この人嫌いじゃなくてむしろ好きな方だったけど今日のバイキングみてガッカリした。
    子育て頑張ってるのはいいけど、やっぱり言葉遣いダメだ。

    +19

    -1

  • 378. 匿名 2014/08/22(金) 00:57:06 

    もう26でしょ?この人はいつになったら、まともな大人になれるんだろう。いつまでも、ヤンキー丸出しな言葉遣いとかみっともないし、哀れだわ…

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2014/08/22(金) 00:58:13 

    まだ言葉を覚える段階の子供に暴言はいて、泣かして、子供が小学校入学時には、どんな言葉をしゃべるんだろう?

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2014/08/22(金) 00:58:17 

    子供は親を選べないから不憫。虐待スレスレのこと平気でやってそう…言葉づかいも直そうよ。私も口かなり悪かったけど、社会人として恥ずかしいと思ったから努力して気をつけたよ。人の親なんだから尚更ダメ。

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2014/08/22(金) 01:01:07 

    度を越した悪さってどんなの?

    2歳だよね?(´д`|||)

    +22

    -1

  • 382. 匿名 2014/08/22(金) 01:01:32 

    これベテランママのような凄いドヤ顔と口調で語っててかなりムカついた!そもそも、まだ人として1人前じゃないけど!

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2014/08/22(金) 01:02:49 

    まだ二歳だよ?
    上から怒鳴りつけられて理解なんかできるはずない
    ちゃんと親として叱りながらも、何がいけないのか、なぜママは怒るのかを説明してあげなきゃいけないでしょ

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2014/08/22(金) 01:03:47 

    もうちょっと大きくなったら、りりなちゃんに外で叱って泣き出したら、

    自分が虐待してるみたいに思われて睨まれるのが嫌で(実際虐待に近いが)、人目のないところに連れて行って、「泣くんじゃねぇよっ!!」って怒鳴って怒る

    りりなちゃん怖いからますます泣いてしまう

    ますます怒って「泣くなっ!! 泣けば済むと思って、いい気になりやがって!!」って怒鳴り散らす

    っていうのが繰り返されそう。

    +27

    -2

  • 385. 匿名 2014/08/22(金) 01:03:49 

    怒鳴る事って簡単なんだよね。頭使わないでいいから。

    +23

    -1

  • 386. 匿名 2014/08/22(金) 01:04:31 

    叩くとまたキレてスクリーンショット晒される!←こんな子供じみた親って一体。

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2014/08/22(金) 01:04:59 

    小木ママの育児論を教えてあげてほしいわ。

    +12

    -3

  • 388. 匿名 2014/08/22(金) 01:05:00  ID:VdawBGQlmH 

    私も、真似されたら困るから極力、言葉遣い、言い方には気をつけているけど、その人なりの育て方に他人が口を挟むのもどうかと、思う。と言うのも子供を産んでもいないのに口出しする人が多すぎます。そんなに言うなら、さぞかし立派に育ててるのかしら?何て思います。子供を産んで育てるには、理想や、綺麗事では済まないので…オムツは毎日、換えるのは当たり前、下の子供が出来たら、つわりで気持ち悪くても、臭くても換えないわけにはいかず、喧嘩も2学年しか離れていなければ5分置きなので、仲裁しては、怪我をしない程度の喧嘩なのか、様子を見ながら細かい作業なんて集中出来ない…ちょっとズレましたが、木下優樹菜さんも、楽々子育てしてるワケではないと思います。2歳なんて、特に宇宙人みたいにフラーっとベランダを歩いているようなお年頃なので、その子によって言い聞かせれば止める子から、注意されたら言い返して叩いてくる子供やら泣きわめいて同情をひく子供も、中には居ますよね?虐待なんて、そんなレベルじゃないし、周りに責められて優しいお母さんになると思いますか?むしろ、温かい目で応援してあげたいです(。・ω・。)

    +1

    -32

  • 389. 匿名 2014/08/22(金) 01:05:16 

    いじめをする人の心理だよね…
    子どもの泣く姿をみないと満たされないんだと思う。

    悲しいことだよね

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2014/08/22(金) 01:05:59 

    ヤンキーでも、この人は中途半端なヤンキーだと思う。

    +16

    -3

  • 391. 匿名 2014/08/22(金) 01:07:15 

    うちの母親は元ヤンとかじゃないけど、言葉遣いわるくて『ふざけんなよ』とか『いい加減にしろ』とか言って怒るし、叩いたり蹴ったりすることだってある。
    だからか、教師に理不尽に怒られても先輩に文句言われても絶対泣かなかった。
    今もよくあるけど、私は母親に怒られても泣かない。

    +12

    -5

  • 392. 匿名 2014/08/22(金) 01:07:48 

    口調を子供が真似するね。

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2014/08/22(金) 01:08:23 

    うちの親も厳しかったけど
    「お前」とか「ふざけんなよ」とか言われたことない。
    怒っててもちゃんとした言葉で、後から思い出せば私が悪かったんだと思えるような言葉で叱ってくれてた。
    子供に汚い言葉を使う心理が分からない。愛してないのかなと思う。

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2014/08/22(金) 01:08:39 

    トピ画「スジ通さねぇと気が済まねぇからぁぁ〜」って言ってるように見える(ーー;)

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2014/08/22(金) 01:09:31 



    これ、見てたけどそんなニュアンスじゃなかったよ。

    子供がだめな事した時は時はしっかり叱る。って事が言いたいように聞こえた。

    一般人に言い返したのは大人げないなって思ったけど

    さすがにこれはあげあしとりにしか見えない。

    +2

    -29

  • 396. 匿名 2014/08/22(金) 01:10:26 

    いっそ赤ちゃんポストに入れた方がりりなちゃんにとっていいかも。。。

    ユッキーナのこういうのがかっこいいと思って、感化されて同じようなことをしてしまう愚かなシンママが出てきたりしませんように。

    +19

    -3

  • 397. 匿名 2014/08/22(金) 01:14:31 

    親が怒る真意が理解できなければ、とりあえず怒られないように親の前ではいい子でいようとする。
    だけど親がいなければ、日頃のストレスを友達や学校で発散する。
    私はそういう子供時代でした。
    何が悪いのかを理解するより、親に怒られると怖い>_<嫌だ>_<って感情しか持てなかったです。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2014/08/22(金) 01:15:20 

    この人なりに頑張ってるとは思うけど、誰かキチンと常識を丁寧に教えてあげる人いないのかなぁ。子供じゃなくてこの人に。

    +18

    -0

  • 399. 匿名 2014/08/22(金) 01:18:12 

    木久扇のような笑えるバカ
    木下みたいな笑えないバカ
    本当のバカの違いわかります?

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2014/08/22(金) 01:20:49 

    母親も人間だから、ついカッとしてしまうことはあると思う。

    ついカッとしてヒステリーをお子さんにぶつけてしまったら、その後優しくだっこしたりして罪滅ぼしして欲しい。

    せめて、それをフジモンにしてもらって。

    「りりな、ママはりりなのことが嫌いなわけやないんやで。本当は誰より愛してんねん。今ちょっとイライラしてるだけや。」って。

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2014/08/22(金) 01:20:59 

    第二の黒木瞳。将来が恐ろしい。

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2014/08/22(金) 01:23:58 

    毎回思うけど、言葉遣いがひどい…

    実際にスーパーで「テメェふざけんな いい加減にしろよ」と叱っていた若い母親がいて正直引いたよ。
    木下優樹菜もそうだけど、そういう言葉遣いが子供にとって「当たり前」になって将来苦労するのは子供だよね。

    +48

    -0

  • 403. 匿名 2014/08/22(金) 01:25:37 

    >>355さん

    姉の友達が正にそういう母親でいいお父さんなのに娘と息子が父親をなめてます。

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2014/08/22(金) 01:25:46 

    子供が嫌いな私からしたら、子育ては本当に大変で難しそう
    ユッキーナはストレス発散とか出来てるのかな
    常識もそうだけど、ゆとりが無いとずっとこんな調子だろうね

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2014/08/22(金) 01:29:27 

    りりなちゃん女の子だし将来言葉遣いが心配。

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2014/08/22(金) 01:30:43 

    お国柄ですね。

    +22

    -2

  • 407. 匿名 2014/08/22(金) 01:33:52 

    やっぱりなぁ
    絶対ちゃんりーのことお前って呼ぶと思った笑

    +29

    -1

  • 408. 匿名 2014/08/22(金) 01:34:36 

    それにしても性格の悪さが顔つきに出てきたね
    まさに鬼ババァって感じ(笑)

    +45

    -0

  • 409. 匿名 2014/08/22(金) 01:34:39 

    子供が小学校行くようになったら友達にお前だのこっち来いとか言うようになるよ?

    そうなったら周りの友達や親から嫌われるのは娘なのにもっと考えろよ!

    親が怖いから家では良い子を演じ、外ではいじめっ子になったら、どうするの?

    言葉遣いって本当に大切!!!

    +40

    -2

  • 410. 匿名 2014/08/22(金) 01:36:00 

    木下は、保育士のコメントに神妙な面持ち。「そうですね。やっぱり理解をさせてから……」と答えたところで、「でもやっぱり泣かせないと気が済まないんですよ」とぶっちゃける。


    保育士の言ってること絶対わかってないだろw

    +72

    -0

  • 411. 匿名 2014/08/22(金) 01:36:29 

    子供も泣いてるのはただ怖いだけでしょ。2歳児ならわがままって言ってもお菓子欲しいとかまだ遊びたいとかそのレベルじゃないの?今は母親と父親が世界の全てだから言うこと聞いてくれるけど、中学生くらいになって自分で考えた事行動に移せる力付いたら家に帰らなくなるよ。居心地悪そうだもの。

    +36

    -0

  • 412. 匿名 2014/08/22(金) 01:37:21 

    年々、顔に性格の悪さが滲み出てきてるね。

    +32

    -0

  • 413. 匿名 2014/08/22(金) 01:38:21 

    泣かせないと気が済まないって、
    エゴの塊じゃん。
    フジモンは何やってるの?

    +40

    -1

  • 414. 匿名 2014/08/22(金) 01:39:25 

    子供が子供産むとこういう事になるのか~
    自分子育てした事ないから偉そうなこと言えないけど、ストレスたまってて、子供にやつ当たりしてる印象受ける。フジモンがこいつの言いなりなのもダメだよなぁ

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2014/08/22(金) 01:39:26 

    こんな親だから
    今の子供はひねくれるんだよ。

    +21

    -1

  • 416. 匿名 2014/08/22(金) 01:39:49 

    子供を怒鳴って泣かせてる親って病んでる感じがする。




    +28

    -0

  • 417. 匿名 2014/08/22(金) 01:39:53 

    悪そうな顔。母親の顔じゃない。

    +31

    -1

  • 418. 匿名 2014/08/22(金) 01:42:23 

    蛙の子は蛙っていうからなー

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2014/08/22(金) 01:45:32 

    頭悪い底辺DQNは子ども育てないで欲しい。
    子どもが可哀想だし、また同じような人間をつくるだけ。社会の質が落ちる。

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2014/08/22(金) 01:48:37 

    あびる優にボコられ、佐々木のぞみんにも不戦敗なヤンキーが
    2歳の子相手にいきがってるんですか?

    +37

    -1

  • 421. 匿名 2014/08/22(金) 01:50:12 

    娘ちゃんも将来ゆっきーなと同じく、旦那をさげすむようになるんだろうな

    ゆっきーなはさ、芸能界のおかげで旦那より稼ぎもあるし、
    逆らってこない男(フジモン)を見つけられたから良かったのかもしれんけど、
    一般人として生活していくであろう娘ちゃんの場合は…まあきっと普通の女だよね
    同じような調子で男に接してたら返り討ちにあうよ

    +44

    -0

  • 422. 匿名 2014/08/22(金) 01:51:07 

    こういう母親に育てられた子供と友達にはなりたくない!親の価値観は子供に伝わるものだから!

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2014/08/22(金) 01:51:42 

    2才位じゃ泣くまで怒ったらパニックになって親の言葉なんて頭に入ってこないよ
    冷静にいい聞かせるようにしないと
    泣かせて自分がスッキリしたいだけじゃん最低

    +38

    -0

  • 424. 匿名 2014/08/22(金) 01:51:47 

    頭悪い底辺DQNは子ども育てないで欲しい。
    子どもが可哀想だし、また同じような人間をつくるだけ。社会の質が落ちる。

    +11

    -2

  • 425. 匿名 2014/08/22(金) 01:54:04 

    この夫婦と幼稚園とか学校被るのイヤだよね

    +42

    -1

  • 426. 匿名 2014/08/22(金) 01:54:06 

    子供の頃の自分と親を思い出した…(汗)
    子供のうちから躾と言う名の罵声を浴びてたら常に親や大人に気を使い続けて大人になってもビクビク怯えると言うか肩の力の抜けなくて警戒ばかりしてる人になっちゃうよ娘さん(涙)

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2014/08/22(金) 01:54:42 

    ユキナ顔が歪んでる
    こんな顔で怒られたらさぞ怖いでしょうね

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2014/08/22(金) 01:56:07 

    こういう母親に育てられた子供と友達にはなりたくない!親の価値観は子供に伝わるものだから!

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2014/08/22(金) 01:56:25 

    朴さん何やってんすか…
    バカだから教えるということができないんだろうなー
    頭ごなしに怒鳴って泣かせるだけじゃまともな躾とは言わないし教育なんてもってのほか

    +25

    -0

  • 430. 匿名 2014/08/22(金) 01:58:15 

    この人こんな顔だった?
    凄い強張った顔。

    +36

    -0

  • 431. 匿名 2014/08/22(金) 02:02:39 

    もともと品のない人

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2014/08/22(金) 02:04:51 

    この人と藤本って奴は夫婦としてテレビに出て欲しくない。需要あるの???

    Twitterとかでも憧れのカップル♡みたいなツイートをRTしてくる友達がたまにいるけど、見た途端それで程度が知れるよね。笑
    夫は妻にビビりまくりで、妻は常に主導権を握ってないと気が済まない。こんなの絶対に憧れるカップルじゃない。これだけは言える。

    娘さんが可哀想の一言だよ。
    就学する頃にはもう全て分かる。

    +27

    -0

  • 433. 匿名 2014/08/22(金) 02:14:19 

    皆さんが言ってるように本当ゆっきーな顔変わった。
    昔はもっとキラキラしていて笑顔もステキだった。
    結婚して子供育ててどんどん意地悪な顔になるなんて…。
    まだ若いのに悲惨だな~。

    +35

    -1

  • 434. 匿名 2014/08/22(金) 02:20:31 

    イライラしてしまう事はあるし、叱り方を間違えてしまう事もあるかもしれないけど
    我が子を泣かせなきゃ気が済まないなんて思ったことない
    親とか母親として躾で叱るんじゃなくて自分の気分、自分の言う事を聞かせたいみたいに感じる
    泣かせなきゃ気が済まないとか言ってるユキナを泣かしたくなるわ!

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2014/08/22(金) 02:27:28 

    でもね、ここでこいつとか入れてる人も少し口悪いと思うよ?
    感情的になると、口悪くなっちゃたりするから、きをつけなきゃだね_(。_。)_

    +0

    -13

  • 436. 匿名 2014/08/22(金) 02:28:19 

    お前まじふざけんなよ…か。
    友人の友人でタトゥーして
    若いヤンキーママがいるけど
    子供に対しての口調が聞いてられなかった
    ガムちょーだい!とせがむ5歳の息子に対し
    うるっせーな!今出してっから少し待てや!
    と。
    やっとガムを渡したと思えば
    お前欲しがったんだから出すんじゃねーぞ。
    と。
    眠くてぐずって泣く子供に対しても
    いちいちメソメソすんなや!めんどくせえ。

    もう聞いてられなかった本当に。
    うちも怪獣並みにやんちゃな息子がいるけど
    そんな言葉子供に言えない。
    親の都合で子供連れ回してるんだし
    眠くてぐずったらごめんねー今帰るねー
    じゃないの?って。

    どうして子供つくったんだろ。

    +37

    -0

  • 437. 匿名 2014/08/22(金) 02:30:46 

    432
    ホントに。
    Twitterとかで受けてるみたいだけど、いい夫婦の体してるのがモロばれだよね。いつまでも中身が伴わず自分の体裁だけ気にしてるガキだよ。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2014/08/22(金) 02:34:40 

    可愛い盛りでこんなんとか口答えとかするようになったら女の子であっても絶対暴力奮いそう。怖すぎる

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2014/08/22(金) 02:34:53 


    クズやな、ほんまに。

    自分もつい感情的にならずに、気をつけよう。


    +22

    -0

  • 440. 匿名 2014/08/22(金) 02:35:48 

    こういう育てられ方した子が将来ぐれたりいじめっ子になるんだろうね

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2014/08/22(金) 02:41:07 

    2歳の子相手に泣かせるってなに?
    どなる?もの投げたり脅かす?叩く?なんかどれもやってそう。

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2014/08/22(金) 02:44:59 

    やっぱり中身が足りないと、とっさにこう言うアホな事をいってしまうんだな。「お前マジふざけんなよ。こっち来い!」ってお前が行け!
    ご愁傷様ww

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2014/08/22(金) 02:45:21 

    怖い!!私でもそんな風に言われたら泣くわ…
    言葉遣いが悪すぎる!!子どもに対して泣かせなきゃ気が済まないなんて思った事ないから、そんなこと思う時点でおかしい。
    泣かせる事より、何がいけなかったのか伝えるのが大切。まぁでも誰が何を言っても聞かないんだろうね。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2014/08/22(金) 02:56:43 

    木下優樹菜の両親もフジモンの両親も何もいわないのかな。
    りりなちゃん本当に可哀想。

    親にこんな言葉遣いで怒られたことないけど…

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2014/08/22(金) 02:58:39 

    そのうち、フジモンも愛想尽かし木下が捨てられそう。

    夫婦揃って大嫌い

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2014/08/22(金) 02:58:58 

    度がすぎてたときだけでしょ?
    強くいわなきゃ
    わからないこだっているし。
    正しい教育のしかたなんてないでしょ。

    +1

    -18

  • 447. 匿名 2014/08/22(金) 03:02:54 

    こういう人ほど「でも」とか「私は」って言う。直前の言葉理解してないし、良かれと思って言われてる事は、聞いといて損しないのに。

    +31

    -0

  • 448. 匿名 2014/08/22(金) 03:03:11 

    モンペ予備軍。りりなは、10代で出来婚しそう

    +26

    -0

  • 449. 匿名 2014/08/22(金) 03:05:09 

    りりなちゃん可哀想。

    このまま親の言葉遣いとか態度の悪さマネして育ったら、友達にも嫌われそうだし、将来ひねくれて家出したり非行に走らないか心配になる。

    こんなお母さん嫌だし、家の居心地すごい悪そう。

    +23

    -0

  • 450. 匿名 2014/08/22(金) 03:05:13 

    子供が大きくなったら
    お前ムカつくんだよババア
    と言われて泣かされるんじゃない?

    +24

    -0

  • 451. 匿名 2014/08/22(金) 03:09:45 

    アドバイスなんて聞く気全くないじゃん。
    「でも~泣かせないと気がすまない」
    って躾じゃなくてただ泣かせたいだけみたいだし。
    こんなお母さんほんとに嫌
    普段もっとひどい言葉遣いしてそう。

    +49

    -2

  • 452. 匿名 2014/08/22(金) 03:10:05 


    悪い見本になっていいやん!
    もっと発信してー(笑)

    普通の人なら、これ見て
    最低やなー。ダサいなー。
    自分の子供にこんな風にしたくない。
    子供産んでもこうだけはなりたくない。
    って思えるやん!もしくは思い直せるやん!

    +37

    -1

  • 453. 匿名 2014/08/22(金) 03:10:19 

    教育方針もひどいし顔もひどいな
    なんかすごいギスギスした顔

    +38

    -1

  • 454. 匿名 2014/08/22(金) 03:24:51 

    親が子供に躾てる?いやいやこれはただの子供どうしの喧嘩だろw
    こいつの子育て論を聞くと吐き気がする

    +32

    -1

  • 455. 匿名 2014/08/22(金) 03:32:58 

    こいつを応援してるやつの気が知れない

    フジモンも目覚ませよ……

    +54

    -2

  • 456. 匿名 2014/08/22(金) 03:34:12 

    ま、こりゃこの人の口癖だろうなぁ…
    旦那のフジモンにも「お前ふざけんなよ!」とか毎度テレビで言っるの多いし。
    子供にも同じ対応だから 子供が「お前ふざけんな!」と言い出すのも時間の問題だね… 笑
    弱い奴ほど、こう言う品の無い暴言吐いて先に防御しがちな件。 笑

    +46

    -0

  • 457. 匿名 2014/08/22(金) 03:35:13 


    はい、藤本、見る目なし!(笑)
    子供大事にできひん母親って…
    一番最低

    +35

    -1

  • 458. 匿名 2014/08/22(金) 03:37:42 

    確かに弱そうwwww

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2014/08/22(金) 03:38:02 

    この人何いっても反感しかしないから、もういいんじゃない?
    売られた喧嘩は買うってたちだから、みんな呆れているのに気がつかないし。何かこの人どーでもいいな~と思ってしまう。

    +22

    -1

  • 460. 匿名 2014/08/22(金) 03:38:10 

    祖国の血が騒ぐのかな?
    ただの基地外。

    +33

    -1

  • 461. 匿名 2014/08/22(金) 03:40:45 

    何かこんな親に育てられた育ちが悪い子供が、クラスメイトに暴言吐いたりするんだろうな
    自分の子供だけじゃなくて世の中に迷惑かけてる事を自覚してほしい
    この人の親もこんな子育てしてたんだろうね
    在日だから仕方ないけど本当哀れ

    +32

    -1

  • 462. 匿名 2014/08/22(金) 03:44:40 

    なんかノリで結婚したって感じの夫婦

    はよ離婚しろよばーか

    +28

    -1

  • 463. 匿名 2014/08/22(金) 03:48:36 

    母親の反面教師でいい子に育ちますように!

    +27

    -1

  • 464. 匿名 2014/08/22(金) 03:55:45 

    463

    だね。
    虐待の連鎖みたくなりませんように。

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2014/08/22(金) 03:57:01 

    同じく言葉使いが
    汚い両親の子供が
    家の子と同じクラスだけど、

    2才の頃から先生にも
    『あ?』とか『バーカバーカ』とか
    言うような子で、
    やはり
    今じゃトラブルメーカーで、
    その子の周りで必ず
    揉め事が起きます、、

    言葉の乱れは
    精神の乱れ、は本当だと思います。

    +53

    -0

  • 466. 匿名 2014/08/22(金) 04:00:52 

    近所のヤンママも娘に向ってお前呼ばわりしてるのが聞こえるんだけど、ヤンキーの人ってそもそもそんな言葉遣いしてたら子供が真似てしまうということに気付かないのかな?
    子供が友達にお前呼ばわりするようになったら、ただのバカ親子だと思われるだけなのに。

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2014/08/22(金) 04:01:05 

    子供を育てるって難しいとつくづく思う。

    +22

    -0

  • 468. 匿名 2014/08/22(金) 04:03:21 

    言葉の虐待ってあるからね。そのうち暴力もふるいそうだわ。

    +19

    -1

  • 469. 匿名 2014/08/22(金) 04:05:25 

    うちは、厳しく躾してますアピール…

    +29

    -1

  • 470. 匿名 2014/08/22(金) 04:09:32 

    この人全国テレビで根っからのバカでDQNだって自分を晒し続けてる。
    ファンも頭が悪いだろうからこの人の言動や行動を真似する恐れがあるから、テレビに出したら本当にいけないレベルだと思う。

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2014/08/22(金) 04:11:45 

    >意地でも泣かないとでもいうような娘の表情に木下もむきになってしまうようで、タレントの薬丸裕英(48)は、「叱っているときの姿を藤本に撮影してもらって後で見れば、客観的に反省できるのでは」とアドバイスした。

    やっくん、いいこと言うね。

    +91

    -0

  • 472. 匿名 2014/08/22(金) 04:14:32 

    >木下は、「母親としてじゃなくて対等に接しようと思って」と説明した。


    何言ってんの?母親なんだよ!?2歳とタイマン張ってどうすんの?完全に頭おかしいよ、こいつ。

    +93

    -0

  • 473. 匿名 2014/08/22(金) 04:15:26 

    こうして、代々、ガラの悪い家系が続いていく・・・

    もう少し、大人ならないと。
    いつまでも、ヤンキーを引きずらないで!

    +37

    -0

  • 474. 匿名 2014/08/22(金) 04:18:40 

    虐待を躾けと言い張るクソ親多すぎ。

    +25

    -0

  • 475. 匿名 2014/08/22(金) 04:28:37 

    1の写真、性格悪そうな顔してんじゃん

    +41

    -0

  • 476. 匿名 2014/08/22(金) 04:36:09 


    この人どんどん嫌いになる。

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2014/08/22(金) 04:42:54 

    「お前マジでふざけんなよ。こっち来い」などと声をかけるという。
    こんなガラの悪い言葉を子供に聞かせて、どこが躾だよ。

    +45

    -0

  • 478. 匿名 2014/08/22(金) 04:42:58 

    顔、これダメだよね。こんな顔だった?
    この表情を載せるの本人オッケーなの?
    誕生日の顔とかやばくない?もろ朴って感じで。

    +30

    -1

  • 479. 匿名 2014/08/22(金) 04:53:56 

    こういうド底辺一家と関わりたくないから小学校から公立を避けてる親も多いだろうに
    金だけはある成金だから一丁前に私立に入れるんだろうな〜

    +30

    -0

  • 480. 匿名 2014/08/22(金) 05:00:09 

    世に生まれて、たった24カ月の子に…。
    自分の愚かさに、気付いて欲しい。

    +40

    -0

  • 481. 匿名 2014/08/22(金) 05:02:35 

    ゆっきーなは好きだが 私も威圧的に怒る親に育てられて怖くて怖くて いまだに人の顔色を気にしすぎる意識が抜けなくて苦労してるから りりなちゃんがそうならないことを祈ってまーす。その子供の性格もあるから大人なっても響かない子はいると思うけどね。自立心を持てることを意識して子育てして欲しーー

    +7

    -3

  • 482. 匿名 2014/08/22(金) 05:22:43 

    炎上商法でしょうか?

    ヘキサゴンとか出てたとき、
    「自分意外と、綺麗付きで、料理得意で、家庭的っす」とか
    言ってたのに。あの料理だし・・・

    子供できてからの変貌みたいなのに、びっくりしてます。
    口は悪くても、優しそうな子だと思ってたので・・

    +24

    -0

  • 483. 匿名 2014/08/22(金) 05:23:33 

    スーパーの駐車場で、車から降りるのを遅れた子供を「テメエふざけんなよ!ぐずぐずしやがって!」と財布で頭叩いてた母親思い出した。引いた。何か木下優樹菜もこのタイプな気がする。

    小さい子供が日常でしてしまう悪さ、失敗なんてしれてるのに、泣かすまでおさまらない、この言葉って親の方が教育必要だわ。

    +40

    -1

  • 484. 匿名 2014/08/22(金) 05:40:09 

    子育ては綺麗事だけでは出来ないんです
    親も人間。まして初めての子育てとなると
    少しぐらいは自分の感情も出ます。
    我が子が可愛くない親はいません。
    ゆきなもゆきななりに一生懸命に
    子育てしてると思います。
    子育てに他人が100%を求めないで下さい。
    その人 その家庭の方針があるんですから。

    +3

    -29

  • 485. 匿名 2014/08/22(金) 05:43:51 

    アダルトチルドレン誕生

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2014/08/22(金) 05:44:22 

    離婚すればいいのに・・・

    でも虐待するくせに娘は私が引き取ります!って
    いう親いるよね・・・。

    +21

    -1

  • 487. 匿名 2014/08/22(金) 05:50:00 

    顔も性格もネジ曲がってるわ。
    負の連鎖になるんだろうな。

    +22

    -0

  • 488. 匿名 2014/08/22(金) 05:54:02 

    やっぱり、朴さん

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2014/08/22(金) 06:13:05 

    引くわ~

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2014/08/22(金) 06:20:10 

    怒られ(叱られ)まくるとつねに母親の顔色をうかがう消極的な子供になっちゃうよ?
    私がそうだった・・・。
    まあ、色々たまったものが爆発しちゃっては北海道の住み込みの仕事見つけて、本州の実家から飛び出して来ちゃったけど。

    娘さんストレスを暴力で解消するような子にならないといいね。

    +25

    -0

  • 491. 匿名 2014/08/22(金) 06:26:17 

    家では乱暴な言葉や態度が普通なんだね、保育園に入ったら子ども自身が他の子との違いに苦しむと思う。テメェとか普通に隣の子に言いそう

    +14

    -1

  • 492. 匿名 2014/08/22(金) 06:42:00 

    2歳の子にお前はないわー

    男でもお前って使う人イヤなのに
    女って…しかも2歳の子供に

    ただただ呆れます

    多分りりなちゃんは友達にお前って言うでしょうね

    +27

    -0

  • 493. 匿名 2014/08/22(金) 06:51:15 

    酷い母親、子供が可哀想
    泣いたら可哀想って親なら思うよね
    なのに泣かせたいって意味分かんない

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2014/08/22(金) 06:54:34 

    ちょっとまて 2歳児相手に マジ許せないこと ってなんだろ・・・
    命にかかわることとかは 声を張り上げてでも注意するべきだと思うけどね。

    飲食で働いてるけど ちょっとコップに手が引っ掛かっちゃったお子さんに
    「おめぇまじないわ 何やってくれちゃってんだよ」って怒鳴ってるママいたなー 
    あと 熱い食べ物と小さい子放置で席を離れるママ。
    大抵怒鳴りすぎる母親のほうが いろいろと残念な場合が多い。

    公共の場で叱るときは 周りの迷惑も考えるべき。 

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2014/08/22(金) 06:58:44 

    泣くまでって相当言うのかな?
    何したか気になる
    2歳なんて悪さばっかだよ
    一人目は私もイライラしたけど
    二人目になってようやく子供ってそうなんだって気付いた
    親も度を越した叱り方は子供には良くない影響を起こすから後で子育て失敗したって思っても遅いよ
    私も一人目の子になんでもっとおおらかな気持ちで優しく接してあげなかったんだろうと後悔してる
    子供って怒るよりしっかり目をみて話してあげると分かるものみたい
    ギャーってなってるときは抱きしめてあげると大抵落ち着くし
    一人目は私も抱きしめてあげるとかそんな余裕なかったな…
    やっぱりそんな子育てだったから上の子は気が荒くなっちゃった

    +20

    -1

  • 496. 匿名 2014/08/22(金) 07:00:58 

    まずあんたが言葉遣い気をつけないかぎり持論を出しても何の説得力もないわ

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2014/08/22(金) 07:06:55 

    2歳の子にお前来いよ何て言ってるのか…
    いや、この人なら言いそう

    保育士からのアドバイス聞いてるときの顔が、納得いってない様な不満顔ww

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2014/08/22(金) 07:11:06 

    りりなちゃんがブスだとは思わない。
    でも、子供特有の可愛さ・無邪気さはないよね。

    すべて親のせい。

    そして、母親のせいで口が悪く性格の悪さが滲み出たブスに。

    父親のせいで男はちょっと弱いとこ見せれば簡単に騙せるんだよ…とか思う痛い大人に育ちそう。

    かわいそう。

    +30

    -1

  • 499. 匿名 2014/08/22(金) 07:13:39 

    こんなんなら
    言葉遣いの悪さは
    絶対似るだろーね

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2014/08/22(金) 07:14:08 

    亀田親子を思い出す、

    まともに育たんでしょ。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード