ガールズちゃんねる

小林カツ代さん、長男ケンタロウ氏の交通事故を知らされず逝く…

66コメント2014/01/31(金) 12:08

  • 1. 匿名 2014/01/30(木) 17:16:58 

    小林カツ代さん 長男ケンタロウの交通事故を知らされず逝く (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    小林カツ代さん 長男ケンタロウの交通事故を知らされず逝く (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

    1月23日、テレビや雑誌などで活躍した料理研究家の小林カツ代さん(享年76)が多臓器不全のため亡くなった。


    (一部抜粋)
    超多忙だったカツ代さんは突然、病に伏す。2005年8月にくも膜下出血で倒れたのだ。以来、療養生活を続けていたが、残念ながら、再び公の場に姿を現すことはなかった…。

    さらに追い打ちをかけるように、2012年2月には、長男の料理研究家・ケンタロウ(41才)が首都高でバイク事故を起こし、寝たきり状態に。

    「療養中のカツ代さんに心配をかけたくないと家族が判断して、カツ代さんには知らせなかったそうです」(料理業界関係者)

    昨年夏、絶望的な状態だったケンタロウは奇跡的な回復を見せ、退院して自宅療養となり、母に元気な姿を見せるために懸命にリハビリに励んでいた…。だが、結局、その思いは果たせぬまま、カツ代さんは天国へと旅立ってしまった。

    +104

    -2

  • 2. 匿名 2014/01/30(木) 17:18:15 

    きっとお互い会いたかっただろうね…

    +898

    -2

  • 3. 匿名 2014/01/30(木) 17:19:00 

    すごく悲しい話ですね;
    親孝行したかっただろうに…

    +656

    -4

  • 4. 匿名 2014/01/30(木) 17:19:02 

    ケンタロウさんの事故の後、1度も会えなかったんだね

    +663

    -2

  • 5. 匿名 2014/01/30(木) 17:19:34 

    ケンタロウさんも辛いね

    +577

    -1

  • 7. 匿名 2014/01/30(木) 17:20:08 

    今となっては事故のことを隠したのがよかったのかどうか…
    どんな状態でもお互い会いたかったんじゃないのかな…

    +584

    -8

  • 8. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:01 

    着々と回復していても間に合わなかったんですね。
    悲しい話でした。
    料理研究家のケンタロウが歩いた!妻が決意した「6月退院と自宅介護」
    料理研究家のケンタロウが歩いた!妻が決意した「6月退院と自宅介護」girlschannel.net

    料理研究家のケンタロウが歩いた!妻が決意した「6月退院と自宅介護」ケンタロウ 歩いた!妻が決意した「6月退院と自宅介護」 (女性自身) - Yahoo!ニュース今月上旬、都内のリハビリ専門病院の前に1台の介護用車両が横付けされていた。病院からスタッフがストレッチ...

    +282

    -6

  • 9. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:12 

    事故にあったケンタロウさんの気持ちを考えると辛すぎる。最後に会いたかっただろうね。

    +410

    -2

  • 10. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:12 

    ケンタロウさんは、お母さんが亡くなった事は理解できるくらいに回復してるのかな?
    音沙汰ないから心配だよ
    いつかまた男子ごはん観たい

    +477

    -5

  • 11. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:19 

    え…
    そんな悲しすぎる( TДT)
    かつよさんの立場になってもケンタロウさんの立場になってもどっちも、辛すぎる

    +367

    -2

  • 12. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:31 

    可哀想‥‥( ;´Д`)

    +51

    -6

  • 13. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:44 

    ケンタロウさんの回復を、カツ代さんは天から見守っていてくれるに違いない!

    +206

    -2

  • 14. 匿名 2014/01/30(木) 17:21:46 

    2年くらい会えずってこと?カツヨさん、息子が会いにこないことを不思議に思ってなかったのかな?
    それともずいぶん意識も無かったのかな。どちらも会いたかったろうな、ケンタロウさんは心残りがすごそう。

    +418

    -4

  • 15. 匿名 2014/01/30(木) 17:22:25 

    いつも思うけど、だれ?って失礼じゃないですかねぇ…昔からご活躍されてて結構有名な方だと思いますよ。聞くとしても、どなたですか?とかあるんじゃ…しかもこんな訃報のニュースに対して…

    +437

    -6

  • 16. 匿名 2014/01/30(木) 17:23:14 

    息子が2年も顔を見せに来なかったらおかしいと思うよね。
    小林カツ代さんも病気の後はいろんなことが判断できる状態にはなかったのかも?

    +321

    -1

  • 17. 匿名 2014/01/30(木) 17:23:16 

    事故の大きさからして母はショックだろうけど、一度くらい何とか会わせられなかったのかな。

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2014/01/30(木) 17:23:36 

    カツ代さん、意識がなかったわけじゃないよね?薄々、何か息子にあったんじゃないかと気付いてたのかな。辛いね。
    ケンタロウさん、早く良くなってー。

    +165

    -2

  • 19. 匿名 2014/01/30(木) 17:23:48 

    何が幸せなんだろう。
    考えさせられました。
    でも、きっと親子だからカツヨさんも知らないふりしてたかも。
    ご冥福をお祈り致します。

    +126

    -1

  • 20. 匿名 2014/01/30(木) 17:24:22 

    お料理が手抜きになっちゃうことあるけど、カツ代さんのこの言葉を胸に毎日がんばろうと思います

    +173

    -2

  • 21. 匿名 2014/01/30(木) 17:26:06 

    お二人のレシピ本、それぞれ何冊か持ってます。
    カツ代さんが残してくださった味を子供たちにも伝えていきたいと思います。

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2014/01/30(木) 17:26:48 

    悲しいね…
    せめて一目だけでも会いたかっただろうに

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2014/01/30(木) 17:26:55 

    病気療養中に息子がずっと会いにこなかったこと、どう思ってたんだろう…?
    テレビとか見てたら分かっちゃうだろうし、意識なかったのかもね。

    どちらにしても悲しすぎる。

    +100

    -0

  • 24. 匿名 2014/01/30(木) 17:27:22 

    ケンタロウも、母親が亡くなったことを
    知らされているのかな…。
    この親子、可哀相すぎる。
    カツ代さん、せめて天国で息子さんを見守ってください。

    +157

    -1

  • 25. 匿名 2014/01/30(木) 17:27:25 

    ケンタロウさんは今どんな状態なんだろうね?
    ほとんど報道がないから心配。

    +149

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/30(木) 17:28:13 

    カツ代さん、今までありがとうございました。
    カツ代さんのような、厳しくてもユーモアと包容力のあるお母さんになりたいです。
    そして、息子をケンタロウさんのような素敵な人になるよう育てたいです。

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2014/01/30(木) 17:29:09 

    涙が出る

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2014/01/30(木) 17:29:46 

    小林カツ代さんの料理してる所を見るのはもう叶わないけれど、ケンタロウさんの男子ごはんはまたいつか見たいです。

    +229

    -1

  • 29. 匿名 2014/01/30(木) 17:29:46 

    自分にも息子がいるので、将来こういう状況になったらと考えると辛いです
    ケンタロウさんの回復はどのくらい進んだんだろう
    マスコミにはあまり行って欲しくないけど、最後のお別れに出席できるといいのですが

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2014/01/30(木) 17:30:24 

    お母様は失礼ながら存じ上げていませんが、
    ケンタロウさんも退院後には顔見せてあげてほしかったな。
    ケンタロウさんは今は母の訃報を理解出来る状況なのかな?
    お母様はどんな状況だったのかな?

    +12

    -73

  • 31. 匿名 2014/01/30(木) 17:31:07 

    改めてご冥福をお祈りいたします
    どうかケンタロウさんのことを見守っていてください

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2014/01/30(木) 17:31:42 

    すごいな
    亡くなっても 料理は残る
    アーチスト。

    +113

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/30(木) 17:31:53 

    お二人の気持ちを想像したら涙が出てくる…

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2014/01/30(木) 17:34:40 

    亡くなったことも驚いたけど、お2人が会えてなかったことのほうが何だかショックだった。

    +126

    -0

  • 35. 匿名 2014/01/30(木) 17:34:57 

    ご冥福をお祈りいたします。
    …涙出てきた。ケンタロウさんの交通事故のことしか知らなかった。二人共会いたかっただろうに。会いたくても私も母に会えなくなってしまう時がいつか来るのかなと思うと胸が凄く苦しい。

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2014/01/30(木) 17:36:16 

    結婚して初めて買ったレシピ本はケンタロウさんの本だった。
    それまで料理経験なかったけど、簡単でおいしくておしゃれなお料理が多いから旦那さんにも喜んでもらえて、それで料理をするのが好きになった。
    いつかまた新作レシピが公開されるといいなと思う。

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2014/01/30(木) 17:37:12 

    親子だったの知らなかった…

    +31

    -15

  • 38. 匿名 2014/01/30(木) 17:38:18 

    お嫁さんが頑張ったんだね…。
    辛いと思います。
    お身体を大事にしてくださいね。

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2014/01/30(木) 17:40:34 

    ケンタロウさんの事故ってホントに大事故で、一命を取り留めたのが奇跡みたいな感じだったよね。
    だからこそご家族はカツ代さんに心配かけないようにと思ったんだろうけど、ケンタロウさんが退院した時とかになんとか会えたらよかったのにね。。

    +90

    -2

  • 40. 匿名 2014/01/30(木) 17:44:25 

    事故からけっこう時間経ってるのに1度も会えなかったなんてびっくりしました

    +48

    -2

  • 41. 匿名 2014/01/30(木) 17:47:14 

    前にインタビューでケンタロウさんのお姉さんが、「母には事故のことなんてとても言えません。。」てお話されてた。そんなショックはとてもじゃないけど与えられない状態だったんだと思う。

    +90

    -1

  • 42. 匿名 2014/01/30(木) 17:48:46 

    寝たきり…ケンタロウがバイク事故から復帰できないワケ - NAVER まとめ
    寝たきり…ケンタロウがバイク事故から復帰できないワケ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2月のバイク事故から半年。ケンタロウのその後について報道がないまま、レギュラー番組「男子ごはん」の降板が決まり、「もしかして大けがなのでは」と思っていましたが、...

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2014/01/30(木) 17:52:01 

    ケンタロウさんの事故って、当時テレビでも報道されてたよね…?カツ代さん気付いてたんじゃないかなぁ。。

    天国からケンタロウさんの回復を見守ってくれてるといいですね。
    それまで男子ごはん続けてて下さい!

    +30

    -3

  • 44. 匿名 2014/01/30(木) 17:56:47 

    かつよさんはケンタロウさんの事故の知ってた気がする。テレビや新聞も一切見れない環境に居た訳じゃないだろうし。でも、家族の気遣いを知ってたから黙っていたんじゃないかな。
    どっちにしても悲しすぎますね…
    ご冥福をお祈りいたします。

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2014/01/30(木) 17:57:14 

    二人が一緒にいる時に、楽しく、美味しいご飯が食べられていたであろうことが、
    何よりの救いです。
    ごちそう様でした!

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/30(木) 18:18:04 

    神様なんているんだろうかと思う
    この親子が何したって言うんだ

    +64

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/30(木) 18:19:27 

    カツ代さんと小林幸子が親友らしく、倒れた当時見舞いに行くって言っても
    側近の人に、本人がこんな姿見せたくないって言ってる、
    ということで、とうとうなくなるまで会えなかったんだって、昨日テレビで幸子本人が
    電話インタビュー出てた
    それも、本人が本当に言ってるのかな。ちょっと、幸子かわいそうだった。
    何度も連絡したけどって言ってた。

    カツ代さんの周りの人は、そうやって心配させたくない気持ちから、
    会わせない判断するるかたなのかな。。。となんか、複雑な気持ちだった

    +44

    -4

  • 48. 匿名 2014/01/30(木) 18:42:52 

    47です。
    女性は化粧もしてないと嫌だし、麻痺なんか残っていてら
    余計に、誰であっても見せたくないかもな。
    そういえば自分が、軽い入院してた時でさえ、顔に化粧してないと
    恥ずかしかったの思い出して。

    +49

    -4

  • 49. 匿名 2014/01/30(木) 19:03:01 

    20

    私も頑張って美味しいご飯作ります!!

    勝代さん、素敵なお母さんだったんでしょうね。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2014/01/30(木) 19:03:13 

    私だったら自分自身がどうな姿でも
    息子には逢いたい
    例え息子がどんな姿でも逢いたいです。
    理屈じゃなくてコミュニケーションが成り立たなくても、逢いたい 

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/30(木) 19:16:10 

    息子だったら会いたいけど、友人は嫌だな

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/30(木) 19:16:57 

    今わたしに出来ることは、男子ごはんを前と変わらずに毎週見ること。
    視聴率には関係のない世帯だけど、視聴率が下がって打ち切りになってしまったら悲しいから。
    ケンタロウさんが戻ってくるの待っています。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2014/01/30(木) 19:24:53 

    ケンタロウさんの回復、カツ代さんの御冥福をお祈りします。
    お二人とも大好きです。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2014/01/30(木) 20:10:18 

    最後のお別れもできなかったのかな。周りの人の判断が最善であったと思いたい。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/30(木) 20:36:01 

    私が簡単だけど美味しい肉じゃがやポテトサラダを作れるようになったのは、カツ代さんのおかげです。この20年同じレシピに基づいて作っています。
    葉物野菜を茹でるときはは葉っぱからお湯に入れる、鳥の唐揚げは揚げ油を少なくして水分を飛ばしてカリッと、ハンバーグは熱湯を入れて蒸し焼きになど、カツ代さんの目から鱗の調理法が斬新で、やってみたら簡単に美味しくできて。本当に、本当に、感謝しています。
    親戚の大好きなおばさんを亡くしたようなさみしさです。
    ご冥福をお祈りいたします。
    ケンタロウさんのレシピも大好きです。一日も早いご回復をお祈りしています。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/30(木) 21:03:14 

    とても残念ですね。
    せめてケンタロウさんは復活して、また男子ごはんに出演してほしい。事故直後は、時々番組内で太一君が名前出したり話題にしたりしてたけど、最近は話題にもなってない感じですか?私がケンタロウさん出なくなってたまにしか、テレビ見てないからかなぁ…本当に今はどんな状態なのかすごく知りたい。栗原晋平さんもコウケンテツさんも好きだけど、やっぱりケンタロウさんあっての男子ご飯だから。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2014/01/30(木) 21:11:33 

    ケンタロウさんが まだ小さな子供の頃から 一緒にキッチンに立ってたんだろうな...悲しいです。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/30(木) 21:15:42 

    まわりの家族がカツ代さんとケンタロウさんのことを思って決断したことだと思う。
    どうかお嫁さんやご家族の方の決断を、何の事情も知らない人が批判するようなコメントは出てこないで欲しい

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2014/01/30(木) 21:33:18 

    うちの親が病気で痩せて、入院したとき、
    叔父叔母にもちろん連絡したけど、
    親は見舞い嫌がった、痩せた姿見せたくないと。
    だから私たち家族は、尊重して見舞い断った
    んだけど、それからすぐに亡くなってしまい、
    後日、親戚らからやんわり、責められる感じ
    のこと言われた。会いたかったよって。
    難しいよ

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2014/01/30(木) 23:58:50 

    おかあさま私は知りませんが親子で大変だったんですねぇ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/31(金) 00:07:13 

    家族の健康のことを考えてきた人生で、息子がどれだけ親不孝なことをしたか、本人が一番わかってるでしょうね。私がケンタロウなら、完全に治るまで会わせる顔無いわ。

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2014/01/31(金) 00:14:22 

    カツ代さんの
    『別に一番だしと言わずに、沸騰しても鰹節入れっぱなしでそのままグツグツ煮ちゃったって構わないのよ!』
    の言葉で、一気に肩の力が抜けたのを今でも忘れません。

    結婚当初、旦那さんのお弁当に何を入れていいかわからずに買った本はケンタロウさんの『ドカーンと!元気弁当』でした。
    ケンタロウさんが子どもの頃にカツ代さんに作ってもらっていた献立をヒントに、簡単なのにお肉もお野菜も沢山摂れる、シンプルだけど誰もが喜ぶお弁当。
    息子の分も増えて、今でも私の教科書です。

    カツ代さん、どうもありがとうございました。心から感謝申し上げます。
    そしてケンタロウさん、男子ごはん、待っています!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/31(金) 09:13:22 

    独身のときはケンタロウさんの料理本が好きだったけど、子供が生まれてからは小林カツ代さんの料理本を好んで作っている。

    小林カツ代さんのご冥福をお祈りします。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/31(金) 10:02:48 

    知らされないって?
    最近けんたろうは?とか連絡とるとかしないの??

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2014/01/31(金) 10:35:45 

    ケンタロウさんは、お母さんに会えないこと納得してたのかな。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2014/01/31(金) 12:08:32 

    うちの肉じゃが
    かつ代さんの味
    これからも変わらないです
    (*^^*)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。