-
1. 匿名 2016/08/30(火) 14:51:38
成功された方、その道ではそこそこ有名になった方に聞きたい!
チャンスはどうやってつかみましたか?
成功の決定打はコネ?努力?実力?
思い切って行動した年齢は?
最近仕事に関して毎日このままじゃいけないと自問自答しています。
チャンスつかんだ方、ヒントを頂けないでしょうか?+18
-1
-
2. 匿名 2016/08/30(火) 14:51:52
運+127
-5
-
3. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:14
資本金+91
-3
-
4. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:20
コネ+77
-5
-
5. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:22
努力+95
-8
-
6. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:26
孤独に耐える力+71
-3
-
7. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:38
まず綺麗な顔を用意します+79
-3
-
8. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:04
勘+25
-2
-
9. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:07
容姿は大事+82
-3
-
10. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:16
商売なら、会話のテクニックかなー
すべて人間が相手だから+40
-1
-
11. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:21
成功していらっしゃる方がこんなとこ見てるわけないじゃーん+54
-5
-
12. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:32
主は何のお仕事をされているの?+12
-1
-
13. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:43
成功してたらガルチャンにいないよ+48
-6
-
14. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:44
実際問題、お金・運
これだけで足りはしないけど、悲しいけど努力だけじゃどうにもならないこともあるよね+22
-1
-
15. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:52
手っ取り早く成功するにはコネが必要
もしくはお金(投資するための)出典:up.gc-img.net
+43
-2
-
16. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:05
感謝の心+26
-6
-
17. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:13
(親の)財力、
運、
自己肯定感、
努力。
+50
-2
-
18. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:17
運と努力となんかわからん根拠のない自信!
自分を信じる事は大事!+11
-2
-
19. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:19
時代を読む力+46
-0
-
20. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:43
運
人脈+23
-0
-
21. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:48
学歴+何か
美貌+何か
武器は2つないとダメだと思う+59
-2
-
22. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:03
適応力+16
-0
-
23. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:07
判断力も必要+15
-0
-
24. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:14
成功したい職種にもよるけど、、
才能
人脈
運
ある程度まとまったお金
根性
律儀さ
は必要だと思います!!+25
-0
-
25. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:29
根性、知識、才能+13
-0
-
26. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:39
学歴+9
-10
-
27. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:15
実力はもちろん信頼されるかどうか。私はフリーの専門職ですが、大手会社の人に堅実さを一番評価されました。競争が高い仕事ならなおさら人と人との付き合いは大事です。+24
-0
-
28. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:21
まずは成功の定義+8
-0
-
29. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:24
媚びる+5
-2
-
30. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:26
何をもって成功とするのか+19
-0
-
31. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:35
判断力、見極める+10
-1
-
32. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:44
遺伝子+6
-2
-
33. 匿名 2016/08/30(火) 14:57:04
お祝いのドンペリ+3
-11
-
34. 匿名 2016/08/30(火) 14:57:42
努力
強い心
強い自己肯定感
あとはちょっとの運+13
-0
-
35. 匿名 2016/08/30(火) 14:57:48
知識と人柄+6
-0
-
36. 匿名 2016/08/30(火) 14:58:06
あいつ今なにしてる?の番組で
サッカーで活躍中の長友さんの学生時代の寄せ書きがありました
努力すれば成功するとは限らない
でも成功者は必ず努力をしている
うろ覚えなので一語一句あってないかも知れないけど
感動した言葉でした+38
-5
-
37. 匿名 2016/08/30(火) 14:58:33
自分はまだ成功していないけど、
ようやく成功の糸口はつかまえられるようになった
また、多くの成功者を仕事柄見てきた
そこから言うと、最も大切なのは、
継続するチカラ+35
-0
-
38. 匿名 2016/08/30(火) 14:58:56
何を成功させたいのかわからないと…
まぁどんなことでも人望と知識とやる気があれば大抵うまくいく
あとは運でしょ。+6
-0
-
39. 匿名 2016/08/30(火) 14:59:10
集中力+6
-0
-
40. 匿名 2016/08/30(火) 14:59:23
やってみたいと思う好奇心+6
-0
-
41. 匿名 2016/08/30(火) 15:00:12
みんな書いてないけど一番大事なのは健康だよ!+63
-0
-
42. 匿名 2016/08/30(火) 15:00:53
運!!!
これが1番だと思う。
生まれた瞬間から恵まれてる人と
恵まれてない人は大きな差がある!+28
-0
-
43. 匿名 2016/08/30(火) 15:00:53
顔
金
楽観主義で野心家(ポジティブ)
+8
-1
-
44. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:11
勘と運と縁+11
-0
-
45. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:12
顔、コミュ力、要領の良さ、運+13
-0
-
46. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:18
夢をいくら否定されてもめげる事のない人+8
-0
-
47. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:26
心身共に健康+17
-0
-
48. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:26
「運」一択
1%の運と99%の努力
「1%の運」がどの辺りで来るかで人生が全く違う
切りよく100歳まで生きるとして100%になったら成功とすると
生まれてすぐ1%の運が来たら後は努力するのみ
でも100歳でやっと1%の運が来ても遅い+15
-2
-
49. 匿名 2016/08/30(火) 15:02:07
>>41
ほんとそれ。
心身ともに健康が一番大事。+24
-0
-
50. 匿名 2016/08/30(火) 15:02:47
本当に「学歴」だけで成功してる人っている?+9
-1
-
51. 匿名 2016/08/30(火) 15:03:05
その道でそこそこ有名になった人なんてガルちゃんにいると思ってるの?w
いたとしても自称でしょ
+5
-0
-
52. 匿名 2016/08/30(火) 15:03:53
コネ+1
-1
-
53. 匿名 2016/08/30(火) 15:03:58
運だよ
頭良よく美人でお金持ちの家に運よく生まれることができたらなんだってできる+9
-2
-
54. 匿名 2016/08/30(火) 15:04:12
諦めない強い信念+5
-0
-
55. 匿名 2016/08/30(火) 15:04:17
バイタリティと最低限の知性
色んな人みてきて確信してる
変な方向にがんばってる人もいるけど・・・
ちゃんとした方向に努力してうまくいってない人間とか希少すぎる+8
-1
-
56. 匿名 2016/08/30(火) 15:04:49
行動力+8
-0
-
57. 匿名 2016/08/30(火) 15:06:03
運、コミュ力、行動力、適度な見た目+9
-1
-
58. 匿名 2016/08/30(火) 15:06:10
逆立ちの成功
鉄棒をしっかり両手で握りしめ
勢いと腕力で足先を空に向け
しっかりと足を回転させる
+5
-1
-
59. 匿名 2016/08/30(火) 15:06:41
ビジネスなら
資金、専門スキル、タイミング、人脈かなと思います。
本屋の自己啓発コーナー行けば選びきれないくらい成功法あるよ。それが自分に当てはまれば苦労しないんだけどね…+13
-1
-
60. 匿名 2016/08/30(火) 15:07:00
努力が必要!っていうけど、努力だけではぜったいだめ。才能と、運があって、初めて努力する資格が与えられる。+8
-0
-
61. 匿名 2016/08/30(火) 15:07:09
諦めないこと。誰でも失敗はある。そこで諦めると失敗者で終わる。+7
-0
-
62. 匿名 2016/08/30(火) 15:07:34
生まれた環境+6
-3
-
63. 匿名 2016/08/30(火) 15:07:36
野心+1
-0
-
64. 匿名 2016/08/30(火) 15:08:12
ちょっとやそっとじゃ折れない強靭なメンタルとバイタリティ、タフネス+3
-0
-
65. 匿名 2016/08/30(火) 15:09:41
良い意味で批判的、懐疑的な視野をもつ+5
-1
-
66. 匿名 2016/08/30(火) 15:10:12
運と努力と忍耐だな!!+6
-0
-
67. 匿名 2016/08/30(火) 15:10:59
>>60
努力に資格なんて必要ないと思う+5
-1
-
68. 匿名 2016/08/30(火) 15:13:42
努力と忍耐
+2
-0
-
69. 匿名 2016/08/30(火) 15:14:08
ドッキリの成功の仕方
自宅バージョン
部屋又は廊下を暗くして隅で気配を消して
ストッキングを頭から被って直立不動
外のバージョン
電柱の後で隠れて玉ねぎを頭にのせて独り言
+1
-1
-
70. 匿名 2016/08/30(火) 15:17:13
若くて可愛い女経営者はオジサマ達がこぞって手助けしてくれるのを目撃した
ビジネスでも顔かよ!ってびっくりした
+6
-1
-
71. 匿名 2016/08/30(火) 15:22:03
自己肯定感じゃない?+9
-0
-
72. 匿名 2016/08/30(火) 15:23:58
細かいことは気にならない強い心と目標を決めて努力し続けること+3
-1
-
73. 匿名 2016/08/30(火) 15:25:54
赤塚不二夫は、ビル・ゲイツは、足利尊氏は...。成功者たちの「フシギな習慣」12選 | ライフハッカー[日本版]www.lifehacker.jpイチローやタイガー・ウッズといった、めざましい活躍を見せるトップアスリートから... | ライフハッカー[日本版]
成功者はこれを「やらなかった」今すぐに止めたほうが良い20の習慣 | GIGAMEN ギガメンwww.gigamen.com資本主義の社会で生きていれば、残念なことに成功する人とそうでない人が生まれます。そしてそうでない人の多くが、「いつか成功したい」と願うもの。そこで今回は『成功した人々が“やらなかった”こと』のいくつかをご紹介します。
朝の習慣が全てを決する!現代の成功者6人が起きてすぐする習慣とは…? | Monkey[モンキー]mnky.jp”成功者”というのはほとんど、超多忙かつ過酷な毎日を送っている。例えば、世界に多大なるインパクトを与え続ける起業家たちや、社長ら。でも、彼らは必ず「朝」を決して無駄にせず、各々が毎朝決まってやる”習慣”を身につけている。 では、彼らは一体どんな習慣を身...
+1
-0
-
74. 匿名 2016/08/30(火) 15:27:01
先見の明と行動力と継続できること
あとは感謝できる心+4
-0
-
75. 匿名 2016/08/30(火) 15:27:45
まずは成功の定義を。+1
-3
-
76. 匿名 2016/08/30(火) 15:30:05
人を押し退け蹴落としとでものしあがりたいというメンタリティを持つか
自分のやりたいことを偽らず筋を通し続ける根気強さが必要+3
-0
-
77. 匿名 2016/08/30(火) 15:31:01
金+1
-0
-
78. 匿名 2016/08/30(火) 15:32:55
人を惹き付ける話術!!+5
-0
-
79. 匿名 2016/08/30(火) 15:42:53
頭の良さと根気強さかな。
+8
-0
-
80. 匿名 2016/08/30(火) 15:45:16
好きな事を延々を続けていくのみ+8
-0
-
81. 匿名 2016/08/30(火) 15:45:26
「圧倒的な才能」+「正しい努力」+「(容姿やお金、環境なども含めた)運の良さ」
努力なんてみんな当たり前にしてる。+11
-0
-
82. 匿名 2016/08/30(火) 15:46:18
才能がなくても有名人は沢山いますよ。
有名だけなら図太さと厚かましさと根性さえあればなれる。自己プロデュースの知恵が必要。
ただ功績を残すには
才能と果てしない努力がいる。+6
-0
-
83. 匿名 2016/08/30(火) 15:51:59
アイデアと人をひきつける話術+4
-0
-
84. 匿名 2016/08/30(火) 15:57:50
才能
やはり、何事も向き不向きがあるからね。+4
-0
-
85. 匿名 2016/08/30(火) 15:59:16
知り合いの飲食店経営の方によると「オールマイティーに全てができる人より何か一つ他人に負けない強みがある人は成功しやすい。あとはそれを徹底的に磨いて極めること。中途半端はだめ。」と言っていた。
そうして日々努力していれば不思議な事にチャンスや運ってのはあちらから寄ってくるらしい。+20
-0
-
86. 匿名 2016/08/30(火) 16:01:46
湧きおこる自信。+1
-0
-
87. 匿名 2016/08/30(火) 16:10:37
粘り強さです。
最初の1回で成功する人は少ない。
確かアメリカ人心理学者がどういう人が仕事を続けられるか?最後まで生き残れるのか?経済的に成功したか?など
容姿、IQ、いろんな要素で調べた結果、
成功を左右する特徴は、容姿でもIQでもなく、やり抜く力だと言ってましたよ。確かTEDの講演でした。
+10
-0
-
88. 匿名 2016/08/30(火) 16:11:26
自己プロデュース力とコネ
+4
-1
-
89. 匿名 2016/08/30(火) 16:15:27
人脈かな
どんなに才能を持った人でも広めてもらえるツテや繋がりが無いと
10年くらい燻ってるのをよく見て来た
人脈があれば能無しなのに1年足らずで成功する人もいる+8
-0
-
90. 匿名 2016/08/30(火) 16:16:44
小金持ちなら人より一つ上の行動することを積み重ねる
人より早く出社とか人より大きな声であいさつ等、見てる人は見てる
+1
-1
-
91. 匿名 2016/08/30(火) 16:17:37
ここを見ただけで心が折れた私は成功者になれない+4
-0
-
92. 匿名 2016/08/30(火) 16:18:26
周りを見てると努力は勿論のことながら、いざという時の判断力、フットワークの軽さ。
人の心を掴む会話力や信頼関係を築くことも大切かな。
女性ならずば抜けた美貌があるだけでも人生変わる。+6
-2
-
93. 匿名 2016/08/30(火) 16:20:51
運だと思う。
海外で長年住んでいて、現地で成功した人が
誰と出会うかが大事と言ってたけど
出会い自体も運でしょうしね。+5
-0
-
94. 匿名 2016/08/30(火) 16:22:40
結局は人脈だね
人脈ってその人の性格もあるし
惹きつける能力って生まれ持ったものもあるからね
人脈があれば支援や融資もしてくれるし
人脈があればそれなりの人を紹介してもらえる
金があっても人脈がなくて成功できない人はたくさんいるしね
成功=金って考えている人達は知識が乏しいから成功はできないね
+6
-1
-
95. 匿名 2016/08/30(火) 16:32:33
いろいろな経験。
あと成功する人って
頭がちょっとおかしかったりする笑+6
-0
-
96. 匿名 2016/08/30(火) 16:33:41
>>51
渡辺直美+1
-0
-
97. 匿名 2016/08/30(火) 16:39:59
自己肯定感!
悪く言えば自己中(--;)
+3
-0
-
98. 匿名 2016/08/30(火) 16:53:31
昔なら実力 今はコネとお金+3
-1
-
99. 匿名 2016/08/30(火) 17:03:31
ほぼほぼ運だね。
あと知識、継続力+2
-1
-
100. 匿名 2016/08/30(火) 17:12:17
行動力+0
-0
-
101. 匿名 2016/08/30(火) 17:19:41
ウチの父見てると運だと思う。
性格は適当なのに、なぜかいつも声かけてもらって
仕事が入ってくる。
これって人柄云々ではなく、巡り巡ってくる運に恵まれてると思う。+1
-1
-
102. 匿名 2016/08/30(火) 17:42:27
運と人脈とチャンスを掴むには
自分自身のそれなりの準備がいる。
知識と行動力とそれを察知出来るアンテナを
準備してないと、それが目の前に来ても気付かず
うすうす見逃す。
チャンスなんて誰にでもある、気付かないかそれを掴む行動力と自信があるかないかだけ。+6
-0
-
103. 匿名 2016/08/30(火) 17:45:04
人望+0
-0
-
104. 匿名 2016/08/30(火) 17:59:13
いくら知識があっても行動力なかったら成功しない
行動力ってほんと大事なんだと思った+0
-0
-
105. 匿名 2016/08/30(火) 18:14:43
ルックスと成功者たちとの人脈+0
-0
-
106. 匿名 2016/08/30(火) 18:30:18
運とか言ってる人には宝くじ的なチャンス以外は来ないね
>>102さんの言うようにまずは本人次第
目の前にあるやるべきことを妥協せずに取り組む事
本当の意味でサボらない事
結婚の話題でもよくあるじゃん
自分に学歴があったらハイスペと出会う機会も多い
+3
-0
-
107. 匿名 2016/08/30(火) 18:36:17
選択+0
-0
-
108. 匿名 2016/08/30(火) 18:43:28
そこそこの学歴
底辺に成り下がらない+1
-1
-
109. 匿名 2016/08/30(火) 19:44:17
医者の嫁になること+0
-5
-
110. 匿名 2016/08/31(水) 02:29:44
コミュ力かなあ。
人たらしはどこに行っても大抵出世する。人たらしって言っても詐欺師みたいな軽薄な意味合いではないよ。田中角栄みたいに人の心を掴むのが天才的に上手い人。+1
-0
-
111. 匿名 2016/08/31(水) 02:32:27
>>102
プラスつけさせてもらって何だけど、「うすうす」にちょっとワロタwきっと「みすみす」だよねw+0
-0
-
112. 匿名 2016/08/31(水) 02:46:21
行動力+0
-0
-
113. 匿名 2016/09/01(木) 04:17:42
最近小っちゃい成功をしたので語ってもいいかな?
それをやりたい人が多くて成功者は少ない場合…技術向上とセンス磨き、リサーチは必須
そして客観性を持つこと
同業者を客として見に行くとよく分かる
やる気のない接客、どんよりした雰囲気が買う気をここまで削ぐというのは実体験すると身に沁みる
最後に、自分に合った場を見つけること
ものすごく才能がある場合は世界に出て行ってくれって話だけど、現実的にやっていけるかどうかという規模の話の場合、自分に合った場を見つけられるかどうかにかかっていると思う
私は心折れそうになりながら試行錯誤してやっと見つけた
それも万々歳とはいかなくて、高級路線は諦めることと厳しい価格努力が求められる場だよ
自分のやりたいように100%できなくても、ある程度のことがやれる場を見つけたことで燃えているし有難い
もし最初からうまくいっていたらこの有難さはここまでは分からなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する