-
1. 匿名 2016/08/26(金) 09:23:20
出典:livedoor.blogimg.jp
分かりやすく言えば『結婚』と言う言葉ですが、
現在は結婚に拘らず、また異性同姓に拘らずに人生を共にすると決めたカップルも居るかと思います。
私は今の夫と結婚を決めた理由は
『人間としての大事な感性・感覚を周りに流されずに真っ直ぐと見極めることが出来、また大事にするよう努力出来る冷静な人だから』でした。
言葉で言い表すのは難しいですが、目には見えない心の綺麗さが見えたので一緒に居たいと思えました。
他人なので言葉足らずでケンカも多いですが、根本的に感覚が似てるので結局は仲良しです。
お互いそっけないので友達の様な関係ですが、それも居心地良かったり不満持ったり…笑
みなさんは決め手は何でしたか?
また、普段からイチャイチャしてますか?
ちょっと他人様の関係性を聞いてみたかったので教えてください(^-^)v+76
-56
-
2. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:02
長く付き合ってたので、「この先もきっとこの人と一緒にいるんだろうな」って漠然と思ってた。正直主さんみたいに色々考えてない(笑)+267
-4
-
3. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:05
惚れてしまったから
以上+152
-4
-
4. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:09
医者だから+24
-44
-
5. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:23
誠実だったから(。・ω・。)+157
-3
-
6. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:28
一緒にいたいと思ったのと正直言って朴訥としててお金無駄使いしないタイプだったので+77
-1
-
7. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:44
離れたくないと思ったから+129
-5
-
8. 匿名 2016/08/26(金) 09:26:59
一緒にいて楽だから
良い意味でね。
背伸びしなくても良いから。+330
-2
-
9. 匿名 2016/08/26(金) 09:27:02
向上心のある努力家で、優しくて頼りになって…この人しかいないと思いました!ラブラブです(*^^*)+59
-8
-
10. 匿名 2016/08/26(金) 09:27:18
そこまで色んな事考えてなかったなー
私の事を好きだ好きだと言ってくるし、この先こんなに好かれる事無いだろうなと思い今の旦那にしたけど、主みたいにもっと色々考えてりゃ良かったな+136
-2
-
11. 匿名 2016/08/26(金) 09:28:08
体の相性が良かったから。大きいし、先がデカイ。+18
-31
-
12. 匿名 2016/08/26(金) 09:28:54
主と似てるかな
高齢だけど子供はほしい
年齢的に出生前診断しなきゃと言ったら
即答で、どんな子でも可愛がるし
全力で守るから診断しなくていい
と言われ、この人だと思いました+204
-12
-
13. 匿名 2016/08/26(金) 09:29:31
今となると何でかわからない。+35
-1
-
14. 匿名 2016/08/26(金) 09:29:35
主、真面目ですな。
私はその時はめちゃ好きだったから。
付き合って6年くらい経ってたからもうこのまま結婚してもいいかって思ったから。
+94
-3
-
15. 匿名 2016/08/26(金) 09:29:45
初めて二人っきりになったとき家族風景が浮かんで
あ〜この人と結婚するって思った
+65
-3
-
16. 匿名 2016/08/26(金) 09:30:22
尊敬できたから
18年一緒にいるけど、いまでも尊敬してる+113
-7
-
17. 匿名 2016/08/26(金) 09:30:41
優しくて信頼できる人だと思ったので結婚しました。
あと性格も自分と似てると思いました。
まだ結婚7年目ですが変わらず仲良しですよ。+92
-5
-
18. 匿名 2016/08/26(金) 09:30:52
女だから男だからという考えがなく、家事は手が空いてる人がやればいいという人で、家事のスキルが超高く、びっくりするほど低年収だったけど貯金をきっちりやってる人で、イケメンだったから。
私が稼げばいいと思って結婚した。
喧嘩はほとんどしない。1日1回は必ずハグしてる。+119
-8
-
19. 匿名 2016/08/26(金) 09:31:00
主さん、素敵な夫婦関係ですね。
わたしの場合は、この人の為なら何でもしたいと思えるくらいに好きという事と、根底にある価値観が同じ、尊敬できる人間性であるという事でした。
そして現在は、主さんと同じくケンカしながらも仲良しです♪
ちなみに、主人にわたしを選んだ理由を聞くと「胃袋つかまれたから」と言われます。
ご飯のチカラ偉大なり〜と思う今日この頃(笑)
+46
-8
-
20. 匿名 2016/08/26(金) 09:31:07
したい理由ではダメですか?>_<+9
-6
-
21. 匿名 2016/08/26(金) 09:31:45
金やね。金。愛の8割は金で買える。+67
-22
-
22. 匿名 2016/08/26(金) 09:32:50
>>21
谷に落ちろ(。・ω・。)+15
-36
-
23. 匿名 2016/08/26(金) 09:33:12
旦那の家庭環境が複雑なので今までの寂しさとかを忘れるくらい幸せにしてあげたい家族の幸せ教えてあげたいと思ったのと
自営なので私が手伝って少しでも支えてあげたいと思った
普段仲良い時はふざけあったりラブラブな時もあるけど旦那はモラハラ、DV気味男です。+7
-30
-
24. 匿名 2016/08/26(金) 09:33:50
付き合う前から気が合ってた。
あと、旦那が穏やかなのが一番大きいかな。
交際、結婚合わせると10年一緒にいるけど大きな喧嘩した事ない。
私がイライラして八つ当たりしても受け流してくれます(^^;)
+135
-1
-
25. 匿名 2016/08/26(金) 09:34:07
>>11
私も体の相性で決めました。
最後の一本だし、死ぬまでこれだけだから。+32
-18
-
26. 匿名 2016/08/26(金) 09:34:28
>>21
金で結婚した人って、金なくなったらどうするの?
離婚?+77
-4
-
27. 匿名 2016/08/26(金) 09:34:38
近くにいた手頃な人。
タイミング。
縁。
+73
-3
-
28. 匿名 2016/08/26(金) 09:35:07
この人の子どもが欲しい!
子どもはこの人に似て欲しい!
と直感で感じたから。+82
-4
-
29. 匿名 2016/08/26(金) 09:36:53
私は20代後半だったからこれ逃したら結婚できないと思ったから。
何でか分からないけどすごく好きだったし、給料もよくて私も惚れられてた。
お互いの需要と供給のバランスがいいんだと思う。+25
-6
-
30. 匿名 2016/08/26(金) 09:37:23
2人が見たいテレビが一致した事もないし
人の話も聞かないし足も臭いけど
穏やかで、まぁ優しいからかな。
+22
-4
-
31. 匿名 2016/08/26(金) 09:37:50
好きだから+13
-4
-
32. 匿名 2016/08/26(金) 09:39:30
正直、主みたいに考えて結婚してない。
適齢期にそばにいた人。
旦那ぐらいしかまともなのが身近にいなかった。
選ぶほどモテない。
結婚してからのほうがより人となりがわかってきた。
いい人だよ。
そういう人に巡り会えた私は運が良かったと思う。+160
-2
-
33. 匿名 2016/08/26(金) 09:39:34
価値観が一緒で楽だったし、尊敬もできるから。+43
-2
-
34. 匿名 2016/08/26(金) 09:39:55
相手がどーーーーしても私と結婚したい!って婚姻届持って迫ってきたからww+48
-6
-
35. 匿名 2016/08/26(金) 09:40:08
楽しそうだったから。
・・・ でも間違いだった。
モラハラで最低だった。
+65
-5
-
36. 匿名 2016/08/26(金) 09:40:10
初めての年上ですごく頼れると思ったから!
けどそうでもなかったかな?笑
でも!生活苦労せずにさせてもらって感謝。
いつも優しくて感謝。
たまに悪口言ってしまう自分は最低だ。
結婚5年目、今もとっても仲良しです!
+39
-1
-
37. 匿名 2016/08/26(金) 09:41:24
一緒にいてラクで楽しいし、お互い適齢期だったし、大好きだから!あと、私が平穏な家庭を持って穏やかに過ごしたいと思った時にそんな人と出会ったから!タイミングだね!+27
-2
-
38. 匿名 2016/08/26(金) 09:41:25
ただ単に一緒にいて楽しかったから(笑)
6年付き合ったけど、一緒にいる時間が本当に楽しくて、大したデートしなかった日も今日楽しかったね~ってお互い話してたので結婚したら毎日が楽しいんだろうなって思いました。+70
-3
-
39. 匿名 2016/08/26(金) 09:42:09
なんとなく「この人は大丈夫」だと思って
入籍のタイミングも今だ!くらいで決めてしまったけど、未だに仲はいいです+40
-4
-
40. 匿名 2016/08/26(金) 09:43:13
仕事が臨機応変にできる、理不尽なクレームへの毅然とした態度、周りからの人望。
そして趣味の部分で尊敬できる所があったから。+20
-1
-
41. 匿名 2016/08/26(金) 09:45:05
実際にはテキト~
宿命には逆らえないし・・・
もち、マイナスの嵐なんでしょうな~~~(ーー゛)+19
-1
-
42. 匿名 2016/08/26(金) 09:46:01
私を支えてくれて、私も支えたいと思ったからです。
お互い再婚同士でようやくしっくりくる相手と巡り会えました。+29
-3
-
43. 匿名 2016/08/26(金) 09:46:28
ずっと一緒にいたいと思ったから。
離れているとぎゅーっとなるくらい寂しくて、その自分の気持ちに素直に従っていたら結婚していたかな。+15
-6
-
44. 匿名 2016/08/26(金) 09:47:00
どんな私でも受け入れてくれるから。
私のどんな意見言っても聞いてくれる、でも旦那の意見があればそれも言ってくれて話し合いができて2人の1番いい方向に持っていけるよう努力してくれる。
+30
-2
-
45. 匿名 2016/08/26(金) 09:47:04
医者の嫁がきた‼️+25
-2
-
46. 匿名 2016/08/26(金) 09:50:16
この人だとふと思ったから。
育ってきた環境も世代も違うけど、価値観や食の好みが似ていて、一緒にいて疲れない相手だからかな。
好き!っていう気持ちより、愛おしいという気持ちが先に出たのも不思議なところ+26
-2
-
47. 匿名 2016/08/26(金) 09:50:44
もちろん好きだったからだけど、一緒にいてラクだったから。
今まで男の人に対しては完全に素を見せられない所があったけど、夫には初めからすごく自然体で接することができた。
会話のテンポとか日々の行動のリズムとか、そういう波長もすごく合った。+52
-1
-
48. 匿名 2016/08/26(金) 09:50:58
たまたま20代の、結婚適齢期間に付き合ってたからだと思うけど。
+15
-2
-
49. 匿名 2016/08/26(金) 09:52:04
医者だから
+11
-4
-
50. 匿名 2016/08/26(金) 09:52:38
医者の嫁、2人目ww+32
-1
-
51. 匿名 2016/08/26(金) 09:53:37
年齢的に焦っていたけれど、それを除いてもいいお父さんになりそうだと思ったから。
あと、緊張しがちの私が、普通に話せたから。+15
-0
-
52. 匿名 2016/08/26(金) 09:53:50
旦那にするには頼りないけど
子供の父親にするなら満点だな。
と確信したから。
間違いなかった。+21
-1
-
53. 匿名 2016/08/26(金) 09:53:54
彼といる自分が好きでした。
親の前よりも素直でありのままの自分でいれます。
後は、彼と家族になる(子供もいる)生活が具体的に想像できました。他の男性は何か違和感を感じていました。
結婚、6年目。娘二人。
本当に本当に幸せです。+68
-4
-
54. 匿名 2016/08/26(金) 09:54:06
私以上に私のことを理解してくれるから。一緒にいてすごく心地いい。プラス好きだから❤︎+13
-1
-
55. 匿名 2016/08/26(金) 09:54:12
自然体でいられる。
明るい(ポジティブ)。
あとは「この人と結婚するんだろうな」と漠然と思ったから。+21
-1
-
56. 匿名 2016/08/26(金) 09:55:31
しっくりくると感じたから。+15
-2
-
57. 匿名 2016/08/26(金) 09:56:14
笑いの絶えない家庭になりそうだなーこの人と結婚する人はきっと楽しい人生になるだろうなーって初めて話した時に思って、付き合ってからもその考えは変わらなかったから。+23
-0
-
58. 匿名 2016/08/26(金) 09:56:34
無理せず、言いたい事を言い合える相手だったから。
あと自分が男性だったら友達になってたなと思えたから。旦那からはこんなチャラチャラした友達は嫌だと言われましたが(笑)+15
-1
-
59. 匿名 2016/08/26(金) 09:57:06
主人以外に考えられなかったから
+10
-1
-
60. 匿名 2016/08/26(金) 10:02:04
出会った時からピンときた。
付き合ってからも、この人まっすぐで良い人だわ〜多分結婚するんだろうな〜と感じた。
あとは互いのタイミングが合致した。+24
-1
-
61. 匿名 2016/08/26(金) 10:03:06
一年付き合ってプロポーズされたので結婚しました。
年もアラサーだし、好きだったので決めました!+13
-1
-
62. 匿名 2016/08/26(金) 10:08:39
この人なら私を大事にしてくれるだろうなあって、実際に大事にしてくれてる。+27
-1
-
63. 匿名 2016/08/26(金) 10:09:45
>>34
言ってみてーーー!!!+5
-1
-
64. 匿名 2016/08/26(金) 10:10:25
若気の至り。
21で結婚して、今30。
若いときは目をつぶってこれたことも、今はなかなか………
+8
-1
-
65. 匿名 2016/08/26(金) 10:12:12
結婚適齢期に付き合ってたから。
可愛げなく男みたいな意見ですいません…笑+26
-0
-
66. 匿名 2016/08/26(金) 10:13:48
出会って8ヶ月くらいで結婚しました。給料も少ない人だけど誠実で寛大で冷静で真面目、心も体も健康で仕事をきっちりする人だから結婚しても大丈夫だな〜って結婚しました。夫が冷静なので喧嘩や怒鳴り合いもなく平凡で平和な暮らしができています。お金はないですけどw私自身母親が毎晩怒鳴り散らす家庭で育ったので毎晩穏やかに過ごせる生活が夢でした。+35
-0
-
67. 匿名 2016/08/26(金) 10:16:29
真面目に仕事していて穏やかな性格だった。+20
-1
-
68. 匿名 2016/08/26(金) 10:17:54
これまで私が出会った中で1番頭良くて1番運動能力高くて誠実で一緒にいて安心できる。仕事も凄い。一言で言うとスペックが高い。顔も身体も好き。笑
まぁなんだかんだ一目惚れされて、旦那からの熱烈アピールのおかげだけど、今後こんなスペック高くて私をここまで好きになってくれる人いないだろうなと思ったのも一つ。
私も旦那が大好きだし、やっぱり毎日愛されてると幸せだな~。喧嘩してもすぐ仲直りでラブラブですね(^^;)+17
-7
-
69. 匿名 2016/08/26(金) 10:19:42
うちの夫、働き者だけどかっこよくもないし、プレゼントもくれないし
外食は餃子の王将とか吉野家で、
おしゃれなお店なんか連れてってもらったことないし
全然男らしくないし頼りないし
子育ても家事もノータッチなんだけど
先月ツアーで海外に行ったら
同じツアーの人にも親切だし(お年寄りが多かった)
添乗員さんにわがまま言わないし(みんな結構わがままだった)
いつも人に譲って我先にと行かないし
飛行機や列車で乗り合わせた現地の人や旅行者と和やかに会話して
荷物もおろしてあげたりするし
「そうだ!だから私この人と結婚したんだった!」
って20年ぶりに思い出した^^+115
-4
-
70. 匿名 2016/08/26(金) 10:20:29
直感
会った瞬間、この人と結婚しなかったら私一生結婚出来ないわ。と、本当に思った。
なんか分からないけど。
結婚したその後は、親たときより精神的に落ち着く。+19
-0
-
71. 匿名 2016/08/26(金) 10:21:23
もうデート帰りにバイバイしたくなくて、毎日会いたいと思ったから。+32
-2
-
72. 匿名 2016/08/26(金) 10:23:01
大好きで尊敬できる人だから。
何かの歌詞であったけど、彼と一緒にいるときの自分が一番好き笑+9
-1
-
73. 匿名 2016/08/26(金) 10:23:42
仕事を真面目に出来る。
性格は穏やかで優しく子供好き。
ギャンブル一切しない。
借金もないし、金銭感覚がまとも。
大金つぎこむような趣味をもってない。
女友達がいない。
ご両親も兄弟も常識的だった。
あと私が家族以外で自分を出せたのがこの人が初めてだったから。+26
-0
-
74. 匿名 2016/08/26(金) 10:24:30
医師として一人でも多くの命を救おうと奮闘する旦那に心奪われました。
私は看護婦で、職場での出会いでした。+30
-1
-
75. 匿名 2016/08/26(金) 10:26:47
食べ物を美味しそうに食べるから。その上好き嫌いがほとんどない。
食事するって毎日の事だし、グチグチ文句たれながら食べられるとイラッとくるしね。+16
-0
-
76. 匿名 2016/08/26(金) 10:26:57
ともかく好きだった。
他の人にとられたくなかった。
ずっと一緒にいたかった。
↑意識せず過去形になっててちょっと寂しい笑+33
-0
-
77. 匿名 2016/08/26(金) 10:31:59
私にベタ惚れで一緒にいて楽で、しっくりきた。
ご両親やご兄弟も一緒にいて楽でいい人そうだった。
真面目で大企業の研究職だった。
見た目も性格も悪くなく、年も近かった。
三年付き合って29歳でプロポーズされました。
断る理由が1つも思い浮かびませんでした。+26
-3
-
78. 匿名 2016/08/26(金) 10:33:07
主さんの旦那さんとちょっとうちの旦那似てるかも!素直で、芯が強いところが一番の魅力でした。私は優柔不断さも流されやすさもあるし、ないところに惹かれます。
スキンシップが多いですね。
気はそれなりに使うけど、楽!
ただ私のほうが雑、男っぽく ゴミや風呂掃除や
布団干しとか他の家は旦那の仕事ってことを私がしていたりする(笑)
夫婦のバランスがいいと思います。+9
-0
-
79. 匿名 2016/08/26(金) 10:34:10
ダメな人間の私を1人の人間として尊重してくれたから+17
-0
-
80. 匿名 2016/08/26(金) 10:35:05
まあ正直、
「自分にはこの人しかいない」
って思ったからだよね。。+25
-0
-
81. 匿名 2016/08/26(金) 10:35:25
穏やか、食の好みがバチッとあった。好きな食材や味の濃さなど…
食べるの好きだし毎日する食事のことだから重要だった。+12
-0
-
82. 匿名 2016/08/26(金) 10:37:07
大切にしてくれそうだから。あとは金。
私のいうことはたいてい聞いてくれます。+12
-1
-
83. 匿名 2016/08/26(金) 10:37:54
別れたら、メンタルきつそうだったから。
恋愛感情はあまりないんだけど、なんか縁があったのでしょう。+26
-0
-
84. 匿名 2016/08/26(金) 10:39:21
楽。
喧嘩はするけどお互いに謝ることができる。
常にふかふかの布団でゴロゴロしてる気持ちでいられるから。
+13
-0
-
85. 匿名 2016/08/26(金) 10:40:08
主さん真面目ですね(*^^*)
私はただ大好きで心底ほれてた、そして惚れられてたので結婚しちゃいました(^^;;
もちろん将来に不安がない事が前提ですが、金はない。
付き合って6年目で結婚し、結婚6年目。子ども2人。
子どもはメチャクチャ可愛くて愛してるけど、旦那への気持ちも変わらず。
12年一緒にいますが未だに心底惚れています。そして惚れられている(笑)
アラサーなのにまだイチャイチャしてる気持ち悪い夫婦です。+41
-2
-
86. 匿名 2016/08/26(金) 10:41:16
付き合い三年、同棲三年の六年間で居心地の良さに気付いたから。二人でいる事の違和感がなかったから。+7
-0
-
87. 匿名 2016/08/26(金) 10:45:38
>>43
ないなあ。羨ましい。。+2
-0
-
88. 匿名 2016/08/26(金) 10:45:47
結婚適齢期に結婚を考えられる誠実で働き者の人だったから。もちろん恋愛を経て好きになったのが大前提ですが。+6
-1
-
89. 匿名 2016/08/26(金) 10:46:07
初めて出逢った時に一目見て
あ、この人と結婚したいなって思った!
無口で硬派で笑った時に目が線になっちゃって
デートの時はわたしばっかり話ししてたけど
楽しそうに聞いてくれて。
仕事にたいしても真面目で一生懸命で
どんどん知るうちに支えていきたいと思った!
ご飯を残さず美味しいって食べてくれるし
お酒もタバコもやらないし何より家庭を大事にしてくれるし、わたしを大事にしてくれる。
結婚して間違いなかった!+24
-0
-
90. 匿名 2016/08/26(金) 10:46:10
全てが自分にぴったりの人だから。
同棲期間入れると6年ほど一緒に暮らしていますが、年々やっぱり私にはこの人だという確信は強くなるばかりです。+9
-0
-
91. 匿名 2016/08/26(金) 10:50:04
理由は特にないなー。総合的になんとなくこの人がいいと思った。+3
-0
-
92. 匿名 2016/08/26(金) 10:50:30
ちゃんと働いていたことと
子ども好きなところ
あと、お互い親のことで苦労してきたから、幸せな家庭を築きたい気持ちが2人とも強かったので+9
-2
-
93. 匿名 2016/08/26(金) 10:52:21
付き合って1年半で結婚したけど 飲み会中でも出張中でも毎晩電話をくれた!
結婚願望ない私に何度もプロポーズしてきて、彼の母親からも あなたみたいなお嬢さんが息子のお嫁さんになってくれると嬉しいわ と言われ 結婚しました。+19
-2
-
94. 匿名 2016/08/26(金) 10:54:04
自分らしくいられるから。
一緒にいて、変に気をつかわない。
この人とだったら、地獄みたいな日が来たとしても、なんとか毎日を生きていけるかと思ったから。
いつでもいちゃいちゃしてますよ( ´ ▽ ` )ノ♡+14
-2
-
95. 匿名 2016/08/26(金) 10:55:35
主さんすごい。主さんの旦那様もとても素敵な方なのですねー!
私は3つ年上の主人と、大学時代から7年くらい付き合い結婚しました。高校時代は長くて3カ月しか付き合いがもたない私が、初めて長く付き合えた人でした。初めて怒られたりケンカしたりできた人でした。
あと、現実的なことでいうと、しっかりした会社に就職したから(;^_^A迷わず結婚できました。+9
-0
-
96. 匿名 2016/08/26(金) 10:56:50
>>28
羨ましい!!!!!
今まで付き合った人でこの人の子供が欲しいって思ったことがあるのって1人だけです!
しかも、旦那じゃない。
旦那は、とっても優しいし、私の事1番大切にしてくれて、私のためなら死ねるまで言ってくれました!
それで結婚しましたが、子供が欲しいとまでは、思えません、
羨ましい!!!!!+6
-0
-
97. 匿名 2016/08/26(金) 11:00:48
私とは真逆な所に対して「この人、凄いなぁ」と尊敬出来る。
私が神経質でピリピリしちゃう事に対して
笑って受け止めてるくれると、心が和んじゃう。
喧嘩するし価値観も違うところあるけど、
根本が優しくていいお母さんに育てられたんだなぁとあもいます。
この人しか私を受け止められる人いないなぁと
事ある毎に感じて感謝してます。+14
-0
-
98. 匿名 2016/08/26(金) 11:07:19
はじめて出会った私以上の読書家で、好きなジャンルや作家も半分くらいかぶってる。
時々同じ本を買ってくることがあって、そんな時は2冊とも持って行って現物見せて理由を話し、他の本と交換してもらったりする。
万一離婚になったら本の分配でモメそうw+8
-0
-
99. 匿名 2016/08/26(金) 11:13:49
誠実な対応歯てくれるからかな。
それにきちんと愛情表現もしてくれる。+2
-0
-
100. 匿名 2016/08/26(金) 11:15:13
私の足りない所を補ってくれるから+6
-0
-
101. 匿名 2016/08/26(金) 11:17:15
直感で初めて会った時この人だと思ったんだよね、色んな意味で。我ながらすごいと思ってる。主さんみたいに色々考えなかったよ。
ただ惚れて、長く付き合って人柄とかみて決めたよ。かなり大事な経済力とかも、数字に疎い私は深く考えなかった。危ない…
だけど結果、真面目で働き者、マイホームも買え結婚し二人の子供を授かり、家族を養うだけのお金を稼いでくれる良き夫です。
正直ここまでできるとは思ってなかった。結婚して数年後伴侶の決め方って大事…と思ったけど、大事なことだけど色々品定めしてたらいつまでも先には進めないかもと思う。
なのでここまで安泰にこれたことに日々感謝してます。+9
-1
-
102. 匿名 2016/08/26(金) 11:21:51
意外な縁があったので。
あとは人間性。相性。+9
-0
-
103. 匿名 2016/08/26(金) 11:25:18
今の旦那に決めた理由。
次男、子供嫌いではない(別に大好きじゃなくても良い)、極端なデブ/ガリじゃない、穏やか、周りに横柄な態度をとらない、そういう意見もあるよねといえる
だったかなー。今でも仲良いですよ。+4
-0
-
104. 匿名 2016/08/26(金) 11:25:45
夫が私のことを好きでいてくれるからかな、私は夫に安心感を感じるから
あまり結婚願望はなかったけど、この人ならいいかなと思って結婚した
超スピード結婚だったから心配されたけど仲良く平穏に暮らしています+12
-1
-
105. 匿名 2016/08/26(金) 12:08:39
父親 祖父が末期がんで子供を早く欲しかった(見せたかった)
母親 家庭の事情で急かされていた。
それでお見合い結婚です。
恋愛婚ではありませんが幸せそうですよ!+4
-1
-
106. 匿名 2016/08/26(金) 12:12:21
生意気ですが最低限の条件を満たしていた事、私を心底愛してくれ、居心地が良く、尊敬できる男性だったので(*^^*)
条件は
・禁煙者
・ギャンブルやらない
・土日休み
・刺青なし
・仕事に真面目(すぐ辞めない、簡単に欠勤、遅刻しない)+8
-1
-
107. 匿名 2016/08/26(金) 12:13:06
お見合いのとき事前に仕入れた情報
家庭環境・仕事・その他もろもろを鑑みて
「嫌いじゃないしこの人でいいかな」って思って結婚した。
割り切っているように思えるけど、ちゃんとラブラブですよ。+7
-0
-
108. 匿名 2016/08/26(金) 12:14:32
>>106
凄い!私も同じ条件でした(笑)
プラス、一人暮らし経験者。+5
-0
-
109. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:00
タバコ・酒・ギャンブルしないから。
あと、キャバやスナック、風俗とかも嫌いで行かないんだけど、周りの人に話すと「えー絶対嘘だ~!」と言われる。
夫曰く「話が面白くない女にお金落とすくらいなら、友達、家族とステーキとか美味しいもの食べに行く方が良いよ。」だってさ。
そのかわり、趣味への投資が凄いんですけどね(--;)+9
-0
-
110. 匿名 2016/08/26(金) 12:27:44
結婚相談所で数年勤務している身内によると、
理性と感情がいいバランスで結婚すれば、失敗する可能性は低いらしいです。
好き好きだけで、結婚するとほぼ100%苦労するし、後悔する場面が多く、
お金、条件だけで、結婚すると冷めた結婚生活になる確率も高い。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前だけど。
当人となると気付かないらしい。+19
-0
-
111. 匿名 2016/08/26(金) 12:33:34
父親が亭主関白&暴力で母親が泣かされているのを見てきたから、
父と正反対の夫婦対等で家事育児をきちんと負担してくれそうなタイプの人だと思ったから。
実際に、夫の方が収入が上、勤務時間も長いにも関わらずバリバリ家事育児をしてくれる。
大切にしないと罰が当たるような夫です。+11
-0
-
112. 匿名 2016/08/26(金) 12:36:17
ブサイクでモテない理系だったけど、暴力振るわない且つ収入いいから結婚した
でも旦那似の子供できたらやだなあ+7
-0
-
113. 匿名 2016/08/26(金) 12:43:14
よく食べてよく笑ってよく寝る人。
食の好き嫌いはない、人との関わり方が上手で
とにかく体も人間性もとても健康的だったので素敵って思って結婚した。
まだ新婚なので、今が1番仲良しかも?笑+9
-0
-
114. 匿名 2016/08/26(金) 12:46:41
付き合う前から一緒にいて楽しかったし、何よりも誠実だった。
付き合ってからも変わらなくて、穏やか。
そのままトントンと結婚しました。
背伸びしなくていいって本当に大事!
タイミングもあったけど。
+10
-1
-
115. 匿名 2016/08/26(金) 12:49:18
変わり者の私を受け入れてくれた唯一の人物で、心が広くて大らかな人格者だったから。顔や趣味は全然タイプじゃなかったけど、この先こんなにいい人に出会わないだろうなぁと思って。。+8
-0
-
116. 匿名 2016/08/26(金) 12:50:35
官僚候補だから。+4
-2
-
117. 匿名 2016/08/26(金) 12:51:51
皆さんのコメント参考になります…現在付き合って間もない彼に結婚アピールされていて戸惑っていたので。+7
-0
-
118. 匿名 2016/08/26(金) 13:05:08
この人といれば絶対お金に困らないと思ったから+6
-1
-
119. 匿名 2016/08/26(金) 13:07:39
マイナスいくつついてもいいです!
(仕事がちゃんとしてるのは大前提として)
身体の相性が最高だったから。
結婚10年経ちますけどいまだ後悔はありません。+12
-5
-
120. 匿名 2016/08/26(金) 13:13:52
3月12日、震災でみんながパニックになっていた時、いつもどおり冷静でしかも人のために行動している彼氏(夫)を見て、この人すごいな…と思った。
その体験が大きかったんだと思う。+21
-0
-
121. 匿名 2016/08/26(金) 13:20:44
デートしてる途中、船の発車時間に間に合わないから急いで向かってた途中、こつぜんと彼氏がいなくなり待ってたらおばあさんの荷物運んであげてた。
この人となら大丈夫って思えた。
結婚して5年。穏やかに暮せていますよ。+12
-1
-
122. 匿名 2016/08/26(金) 13:27:33
出会った瞬間にこの人と結婚するだろうなって直感でわかった!
直感を信じた
3年付き合って結婚したけど旦那大好きこれからも愛してます+8
-0
-
123. 匿名 2016/08/26(金) 13:31:40
尊敬できる、優しい、煙草吸わない
衣食住、良いものを求めるセンスの良さが好き
最愛の男の人~というより私の最高にして唯一の男性の親友+9
-0
-
124. 匿名 2016/08/26(金) 13:32:54
金!+1
-2
-
125. 匿名 2016/08/26(金) 13:36:14
付き合ってちょうど一年で入籍して、今結婚半年の新婚です
出会った時33で、子宮内膜症と卵巣嚢腫もちで歯科矯正中
子どものころに強姦未遂にあって男性不信
しかも低所得で実家暮らしで家事もできなかった私なんかのことを
本気で好きになって熱烈に追いかけてきてくれたので「この人についていこう」と思いました
男性不信のことを話すと、泣きながら、でも手をぎゅっと握りながら話を聞いてくれて
こんな男の人もいるんだなと、世界が広がったような気持ちになりました。
妊活中ですが、持病のこともあってなかなか授からないなあと落ち込んでいたら
「こどもがいなくても生きていけるけど、●●がいなかったら俺は生きていけない。一緒に居るだけで幸せだから落ち込まないで」と泣いてくれました
この人と結婚してよかったなと思いました
わたしもそういうふうに思ってもらえるように、思いやりをもって暮らしていきたいです。+47
-0
-
126. 匿名 2016/08/26(金) 13:53:59
ずっと一緒にいたい
この人と結婚したい!!っていう人にふられ
もう全てを失って
死すら考えました。
ですが
周りからたくさん
声をかけてくれる人もいます
ご飯だけでも気が紛れるならと。。。
こういう人の方が大事にしてくれるのでしょうか??
もう外に出かける気にもならず
仕事しては直帰してます+8
-1
-
127. 匿名 2016/08/26(金) 13:59:25
私のことを好きでいてくれて貰ってくれる人は他にいないと思えたから。少し妥協したし、まだ遊びたい気持ちもあったけど。
それまでは追いかけて自分が苦しいことばかりだったので私は愛される方が合ってるのではと、、
結婚してもうすぐ2年。
仕事でどん底でクズな私を温かく包んでくれることにすごく感謝してるし、この人で本当に良かったと感じてる。こんなんだけど私も何かしらの形で支えたり助けられるようになりたい。
長くてすいません。でもどうしても書きたかった。+9
-1
-
128. 匿名 2016/08/26(金) 14:16:18
障害になるものが何もなく、将来像もすんなりイメージできたから。
タイミングも良かった。+8
-0
-
129. 匿名 2016/08/26(金) 14:26:31
一緒にいて気を使わずにいられるから
口下手な私の話をバカにせず聞いてくれるから
+8
-0
-
130. 匿名 2016/08/26(金) 14:55:49
大きな会社で安泰だから+3
-0
-
131. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:47
主です。
トピ認証とこれまでコメントして下さった皆さんありがとうございます(*^^*)
人の数だけドラマがある…と言いますが正にそれですね‼
何だか温かい気持ちになれます!
ついつい日常に追われて不満を持ちやすいのが人間だと思いますが…。
こういう大事な気持ちを忘れずに過ごしていけたらと励みになったりします(^-^)v
人生まだまだ先は長いですが、皆さんも幸あれ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+21
-0
-
132. 匿名 2016/08/26(金) 15:12:13
楽しいときばっかりじゃなくて、
例えばこの人が一文無しになったらとか、病気になったらとかマイナスなことを考えた時、それでも一緒にいて支えたいと思うんだろうなって思ったから(^^)+13
-0
-
133. 匿名 2016/08/26(金) 15:20:28
伸びないなー+1
-0
-
134. 匿名 2016/08/26(金) 15:47:18
強靭なメンタルの持ち主だったから。
私は豆腐メンタルなので惹かれてしまった。
結婚した今も尊敬しています。+8
-0
-
135. 匿名 2016/08/26(金) 15:59:05
まさか自分が結婚できると思って無かったので、結婚に対する理想や条件(結婚式がしたい、高収入が良い、家柄が良い、次男が良いetc)は全く考えていませんでした。
だから、本当に「好き」だけで結婚しました。
とても幸せです。+6
-0
-
136. 匿名 2016/08/26(金) 16:15:21
この人なら幸せにしてくれる!
幸せになれる!
じゃなくて、
この人となら貧乏や辛い事も乗り越えられる!
と思ったからです。+17
-0
-
137. 匿名 2016/08/26(金) 16:49:34
一緒にいて楽だったから。
家事も、女の人だけの仕事じゃないって、私よりもよくやってくれる。+3
-0
-
138. 匿名 2016/08/26(金) 16:54:57
無人島に流されても災害に巻き込まれても、この人が居たらなんとかなりそうだと思ったから。+9
-0
-
139. 匿名 2016/08/26(金) 17:19:00
この人となら、ツラいことがあってもいっしょに乗り越えられると思えたこと。
自分のダメなところや弱さを安心してさらけ出せること。
私の家族と仲良くやってくれそうなこと。
結婚12年ですが、当たってたと思います。
ハゲちゃったところは予想外だったけど、ま、いっか(笑)+7
-0
-
140. 匿名 2016/08/26(金) 17:30:54
専業主婦になりたかったから。+2
-1
-
141. 匿名 2016/08/26(金) 18:56:12
私がシングルで産みたい連発してたのに忍耐強く説得して来た上に仕事では今後の将来の為に最悪の劣悪な環境でも耐えてた。
よくも壊れずにいたな、と思う。
旦那が旦那母を牽制。
あぁ、帰ったら感謝オーラ出そう。+1
-2
-
142. 匿名 2016/08/26(金) 19:18:12
幼稚じゃない。話し合いができる。
怒鳴ったり知らないの一言で話し合いもできない人も
いるから、そういう人は嫌だった。
結婚して10年たつけど喧嘩もしないし毎日和やかで楽しい。
スキンシップも多い。+10
-0
-
143. 匿名 2016/08/26(金) 19:18:52
>>141
何でシングルで産みたかったの?+1
-1
-
144. 匿名 2016/08/26(金) 19:36:06
初めて会った時にビビビッときて、かっこいい〜って初めての一目惚れ。
バツイチ子持ちで恋愛なんて懲り懲りと思っていたのに。
また彼も私に一目惚れだったと。運命ですね。+3
-0
-
145. 匿名 2016/08/26(金) 19:42:19
私の実家近くで住みたいと思っていて、それを了承してくれたから。+3
-0
-
146. 匿名 2016/08/26(金) 20:28:18
別れたくないから、一緒に暮らそうと言ってくれたから。
仕事終わってから会いに来てくれて、疲れてたのか
寝てしまった翌日両親に謝ってた。誠実で真面目な人だなと+2
-0
-
147. 匿名 2016/08/26(金) 20:39:31
凄い、ほとんどマイナスがないね\(^o^)/+1
-3
-
148. 匿名 2016/08/26(金) 23:03:43
完璧な旦那像を持ちすぎていて、なかなか納得する人が現われず30まで独身でいたけど、ついにぴったりな人を見つけたから。+3
-0
-
149. 匿名 2016/08/26(金) 23:10:50
愛情表現をよくしてくれる
私がうれしがることをしてくれる
無駄遣いをしない
私の両親や友人も大切にしてくれる
全くキレない
結構稼ぐ(笑)
アメリカ人です+3
-0
-
150. 匿名 2016/08/26(金) 23:44:18
一緒にいると前向きな気持ちになれるから。+1
-0
-
151. 匿名 2016/08/26(金) 23:48:19
生きる力が強そう。
と、思って結婚したけど、いま鬱病になりそうで、こんな繊細な人だったのかと知った…+4
-0
-
152. 匿名 2016/08/27(土) 00:24:54
こういう記事読むと、結局男も女も性格とか相性が決め手なんだなーと思いますね。
外見やお金、条件は少数派かも決め手は“性格”? 今の妻と「結婚しよう」と思ったきっかけ4(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp決め手は“性格”? 今の妻と「結婚しよう」と思ったきっかけ4(1ページ目) - デイリーニュースオンライン芸能・スポーツから恋愛まで人気メディアの最新ニュースを配信デイリーニュースオンラインデイリーニュースオンラインfacebooktwittergoogle plusfeedlyエンタメ...
+4
-0
-
153. 匿名 2016/08/27(土) 00:54:58
直感。この人だって思ったけ。+2
-0
-
154. 匿名 2016/08/27(土) 01:01:48
初めて会ったとき、この人と結婚するんだな〜って思いました。
それから彼を知っていく内に、やっぱりこの人で間違いない!と思えるほど価値観、趣味嗜好が似てました。
とっても仲良しです。+2
-0
-
155. 匿名 2016/08/27(土) 02:00:08
優しいところ。一緒に居て楽しいからかな。
長所も短所もあるけど、それを補って支え合うのが夫婦なんだと思う。
この前義母に酷い事言われて、台所で涙堪えながら食器洗ってたら、旦那がスッと私の横に来て背中を撫でてくれて、「ごめんな」と言ってきた。
それで一気に感情溢れて沢山泣けてきちゃったけど、旦那の優しさにもうれしくて、泣けてきた。
+4
-0
-
156. 匿名 2016/08/27(土) 02:05:21
私のだらしなさといい加減さを許容してくれる、
唯一の人だったから。
結婚決まったとき、家族から
「彼氏チャレンジャーだね!」って言われた(笑)+7
-0
-
157. 匿名 2016/08/27(土) 03:10:00
何故嫌いかはきいていいけど何故好きかはきいちゃ駄目。その方が難問だから。+2
-0
-
158. 匿名 2016/08/27(土) 03:22:30
性格が自分と合うっていうのが一番の理由ですが、もうひとつは金銭的なことかな。
今まで自分よりも給料が高い人と付き合ったことがなかったのですが、旦那は給料はちょっと良かったから。
なんか女の方が給料良いとギスギスしそうな気がして。+2
-0
-
159. 匿名 2016/08/27(土) 07:20:01
人生の伴侶とは最初から思ってないです。妊娠してしまったからどうしようもなく。離婚は面倒臭いし家も旦那名義で買ったし。
+1
-0
-
160. 匿名 2016/08/27(土) 09:21:05
私は元旦那と離婚した理由が「一緒に居たらとても楽だけど、子供が2人いるのにアルバイトで正社員になろうとしないし、子供達の事も無関心」だったので、今の婚約者は正社員でずっと今の会社で働いてるし、子供達の事も私が反省するくらいよく考えてくれるし、子供達も懐いていて、私にも愛情表現をすごくしてくれるので結婚しようと思いました。+1
-0
-
161. 匿名 2016/08/27(土) 09:31:49
感情的にならず話し合いがきちんとできる。
食べ物の好き嫌いがなく食べ方もきれい。
人として尊敬できる。
挨拶やありがとうごめんなさいをきちんと言える。
おかしな嘘をついたりその場しのぎでごまかすような行動をとらない。
話していて楽しい。笑いのツボが合う。
育った家庭環境が似ている。
顔がタイプ。
書き出すときりがないけど結婚しても変わらず優しくて幸せだから夫と出会えたことだけで人生の運を使い果たした気がする。+1
-0
-
162. 匿名 2016/08/27(土) 14:47:18
>>26
金がなくなる可能性より、愛がなくなる可能性の方がけた違いに高い。
+0
-0
-
163. 匿名 2016/08/27(土) 16:21:52
一番それまで付き合ってきた人達よりも、深い付き合いが自然とできてたから。
結婚決まったあと友達に聞かれたときは「借金ない、×ついてない、ギャンブルしない、普通に会社員だったから」と答えていたかな。それも真実だし、最近考えるのはこの人なら会社首になってもすぐ転職出来るし。何だったら起業するだろうなと能力にも惚れてたなと。
昔先輩に愛は覚めるけど、才能は覚めないよと言われたことを思い出す。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する