-
1. 匿名 2016/08/23(火) 23:09:04
大学4年生です。
最近、ずっと1年間朝から晩まで勉強してきた就職試験に落ち、
今から就活だけどなかなか企業が見つからないという状況で、苦しいです。
人生においてどんな挫折経験がありましたか?+62
-0
-
2. 匿名 2016/08/23(火) 23:09:48
「挫折」を書けなかったとき+74
-3
-
3. 匿名 2016/08/23(火) 23:10:30
+20
-2
-
4. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:02
!+11
-19
-
5. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:17
仕事をやめて引きこもり半年の今です+76
-0
-
6. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:47
今ドン底です。消えてしまいたい+91
-0
-
7. 匿名 2016/08/23(火) 23:12:35
浪人したとき+24
-2
-
8. 匿名 2016/08/23(火) 23:12:59
美容師になりたかったけど、シャンプーやカラーリングの薬剤にカブレテ手荒れが酷くて、泣く泣く辞めた、後で分かったのはアトピーだったためでした。+78
-0
-
9. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:11
>>1
ほぼ同じ経験。4年生の今頃は途方に暮れてたけど、11月くらいにようやく決まりました。
+11
-0
-
10. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:43
みんなが試験受かる中、自分が落ちた時+57
-0
-
11. 匿名 2016/08/23(火) 23:15:33
いじめられて高校中退後しました。
今どき中卒です。+90
-3
-
12. 匿名 2016/08/23(火) 23:15:33
挫折したときはどん底。
でも時が経ってくると、妥協した道でも
達成感ややりがいみたいなものが見えてきて、
これでも良かったんだと思えるときが来ます。
違う道を選んでも、嫌なことだけじゃないです。
頑張って!+59
-3
-
13. 匿名 2016/08/23(火) 23:16:26
仕事で、トラブルに巻き込まれ、うつ発症。
そのまま退職。
今現在も自宅療養中。
働く意欲も生きる意欲もない。
毎日、ぼーっとして1日が終わる。
考えているのは、トラブルに巻き込んだヤツの事を恨むこと。
それが唯一の楽しみかな。
「落ちるとこまで落ちたら、後は上がるだけ」
全然心に響かない。+123
-7
-
14. 匿名 2016/08/23(火) 23:16:59
色々な挫折を経験してる。
けど、挫折から成功に繋がったこともある。+8
-1
-
15. 匿名 2016/08/23(火) 23:17:39
名古屋大学医学部の前期試験に落ちて、後期で福島県立医科大学医学部に入学しました。医師になるという意味では成功なのかもしれませんが、田舎で6年間過ごす事になり憂鬱です。+23
-30
-
16. 匿名 2016/08/23(火) 23:19:00
>>1 私も主と同じ大学4年だけど、なかなか就職先が決まらない
内定式にも間に合わないだろうし、下手したら就浪するかも+24
-2
-
17. 匿名 2016/08/23(火) 23:19:28
パティシエを辞めて、職業訓練校で勉強し事務職に就いたけど、つまらない!パティシエ続けてればよかったと後悔+20
-9
-
18. 匿名 2016/08/23(火) 23:19:44
アラフォー
就職内定も決まってたのに卒業一ヶ月前に就職するはずだった会社が倒産
そんな時期に求人が残ってるわけもなくハローワーク通いするも
意図せずフリータースタート
自力で就職決めるも給料安すぎて生活できず(手取り10万円、都内)
三度目の正直でやっとまともに働ける職につきました
色々あるし大変だと思いますが
誰が悪いわけでなくてもどうしようもない事はあります..+63
-2
-
19. 匿名 2016/08/23(火) 23:20:09
麻雀部に入りたかったけどやめた。+0
-17
-
20. 匿名 2016/08/23(火) 23:20:19
妹がカレーを作ってくれたんだけど
私も何か手伝わなきゃとじゃがいもの皮を剥いたんだがそれだけでめっちゃ疲れた…
下手なら練習あるのみだけど、疲れるってねぇ。+5
-14
-
21. 匿名 2016/08/23(火) 23:23:15
LINE辞めて正解でした
LINEでしか繋がらない友達
私には要らない+36
-6
-
22. 匿名 2016/08/23(火) 23:23:33
+39
-5
-
23. 匿名 2016/08/23(火) 23:26:30
15さん
名古屋もそんな都会じゃないよ( ̄▽ ̄)
私も医療関係学んでます!頑張りましょ♪+10
-5
-
24. 匿名 2016/08/23(火) 23:27:27
仕事してた時も辛かったけど、無職の自分も辛い
もうやだ+60
-2
-
25. 匿名 2016/08/23(火) 23:29:14
常に挫折続き…
+32
-0
-
26. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:12
まさに今日。
最終面接不採用の知らせ。
本当に本当に 行きたくて、仕事しながら勉強 してたのに。。
次挑戦するとなると一年後、一からやり直し。
そんな気力ないっての+78
-2
-
27. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:18
中学の部活(バレー部)でどうにかレギュラーに入りたかったけど、周りが身長160センチ超えてる子しかいなくて、149センチしかないわたしは『技術を磨き、体力を付け、ジャンプ力を付ける』しか勝ち目がありませんでした。
部活が終わったあとも家の前でスパイクの練習や、公園でトスの練習、近所に男子バレー部の先輩が居たので特訓に付き合ってもらい、3年生が引退し、1年生でもコートに立てるチャンスが!
顧問の先生が1年生ひとりひとりの力量を測り、わたしに与えられたポジションがリベロ。
サーブもネットに引っかかるわ、スパイクもへなちょこだわ、ブロックもただただネットから手を出してるだけだわ、無駄にかっこつけでテーピングだけやたら巻いてるわ、という172センチの子がセンター。
人生初めての挫折です。長文すみません。+15
-7
-
28. 匿名 2016/08/23(火) 23:33:06
仕事だったり、アラフォー独身
彼氏無しであることで、毎日のように
感じてますよ。+49
-1
-
29. 匿名 2016/08/23(火) 23:38:55
中学受験→失敗、公立へ
高校受験→失敗、第二希望へ
大学受験→失敗、第二希望へ
就職試験→失敗、第二希望へ+36
-8
-
30. 匿名 2016/08/23(火) 23:39:08
私はどうしてもそこに入りたくて就職浪人したよ。試験勉強キツかった~、一次は受かっても面接厳しくってね。体力面も見られるから頑張った!
でも、周りのレベルが高くて挫折した。+13
-1
-
31. 匿名 2016/08/23(火) 23:39:45
大学落ちて浪人したの。
+21
-1
-
32. 匿名 2016/08/23(火) 23:41:42
+73
-2
-
33. 匿名 2016/08/23(火) 23:42:04
29歳ながら挫折しまくりです。もう慣れた。+20
-1
-
34. 匿名 2016/08/23(火) 23:43:43
暑いのに皆お疲れ様
今日やっと離職票届いたよ。+23
-1
-
35. 匿名 2016/08/24(水) 00:20:29
就活って本当に辛いよね。
エントリーシートとか一つ一つ心込めて書いてるから、落ちたらすごい悲しい気持ちになる+20
-2
-
36. 匿名 2016/08/24(水) 00:26:43
>>32
なんか、泣けます
ありがとう
+14
-0
-
37. 匿名 2016/08/24(水) 00:31:36
26歳ですが彼氏との恋愛挫折しそうです。
カッコいいし好きなんだけど、相手がそっけなくて私に興味ない&気を使わなすぎで、
わたしが折れたらきっと終わる関係。
もう疲れてきた。+28
-4
-
38. 匿名 2016/08/24(水) 00:31:58
16年してた書道。
次で一般の師範だったのに
ブラック企業に勤めてから
いけなくなり辞めました。
+4
-4
-
39. 匿名 2016/08/24(水) 00:37:23
美容師ついていけず挫折しました。
夢だったけどキツいしイビられるし休日予定合わせらんないし
現実は厳しかったです。
お世話になった人や仲の良かった人に
カミングアウト出来ず気まずかったな。
でもそれもそれで人生だと心に整理をつけています。縁が無かったのでしょう。
全ては選択の重なりです。
答えはひとつとは限らない。
ゴールはひとつとは限らない。
+25
-0
-
40. 匿名 2016/08/24(水) 01:11:38
優等生だったのに気付いたらメンヘラ→無職のままアラフォー+20
-0
-
41. 匿名 2016/08/24(水) 02:19:34
高校受験を作文の専願で受験し、大学受験は指定校推薦で、面接だけの受験だったこと。本当は、県外のレベルの高い大学を一般で受ける予定だったけど、高三の夏に県外の大学のオーキャンに行ったら一人暮らしと一般受験の落ちるかもしれない感が強くて急な進路変更で高校に来ていた指定校推薦をとった。大学一年生の今は、大学受験くらい思い切ってレベルの高いところに受けて自分の実力試してみてもよかったと思った。たとえ、落ちるのが強くても…大学受験を逃げたことが挫折です。+8
-2
-
42. 匿名 2016/08/24(水) 02:25:56
今思うと
私の人生
全部挫折です+29
-0
-
43. 匿名 2016/08/24(水) 02:38:15
なんか本当の本来の意味での「挫折」とは違うのが多いな。
凄く頑張ったり順調に行きかけててダメになったのが本来の挫折だと思うけど。+7
-1
-
44. 匿名 2016/08/24(水) 02:46:06
芸大受験。
大手美術予備校でトップキープしてて、
いわゆる全国模試的な感じの全国コンクールとかでも、
トップで特待生扱い、必ず受かると言われてたにも関わらず、
二次で落ちた時はこの世の終わりかと思った。
今ならあの時天狗になってた鼻っ柱折られてよかったんだけど、
浪人してからの進路変更(美大に切り替え)は、
アホみたいなプライドやらやるせなさやらで、
生理とかも止まっちゃってボロボロになってた。
まあ、でもなんとか生きてます。+20
-1
-
45. 匿名 2016/08/24(水) 04:26:24
小説家目指してる者です。
一応、学生時代にエッセイ・コラムでいくつか賞取ってて、小説も最終選考まで行く程度のスキルはあります。
で、Webライター、挫折しました。
「支離滅裂な文章でも構わないので、早く、たくさん書いて下さい」
「内容なんて無くて構いません」
「嘘でいいから、もっと商品を買いたくなるように情報を盛って下さい」
「指定のキーワードをできるだけたくさん出して下さい」
田舎に住んでるアマにくる、リライト(文章校正・推敲)以外の依頼は90%こんな感じです。
いかに商品をアピールするか、アクセス数を稼ぐか。そんなんばっか。
最初は、実績積んで、名前を知って貰って、良い仕事を貰えるようになるまで頑張ろうと思ってましたが……
まがりなりとも作家目指してる身で、手抜きの文章やら嘘の内容を人様に見せるなんて、プライドが許さんかった。で、実績数が上がらない、仕事選ぶ人間には依頼もこない。よくできてる。
今は別の仕事しながら、投稿用のお話のみ書いてます。
一生実にならないとしても、人様に嘘満載の下手糞な文章晒すよりマシだと思ってます。+20
-1
-
46. 匿名 2016/08/24(水) 06:04:16
就職超氷河期世代で、30社落ちたこと。
幸い大手に決まったけど、死ぬかと思った。+11
-3
-
47. 匿名 2016/08/24(水) 06:26:02
英語留学→4ヶ月で挫折→帰国グレー企業入社 →無職
人生詰んでます。+19
-0
-
48. 匿名 2016/08/24(水) 07:00:05
長年勤めた会社。部署移動。
入ったときから。ここの部署は前と違うから。
時間通りにはあがれない。
日勤なのに遅番より帰りが遅い時がある。
仕事内容により残業つけてはいけない。
後から半日しかこないパートのお局と部署では先輩だが後輩年離れているが罵声あびて上にたつひとが向こうの味方で長年勤めた会社パワハラで辞めた。
+3
-0
-
49. 匿名 2016/08/24(水) 08:06:48
保育園から中学までイジメられ
地獄の日々、中卒から働き 社会に
出てから モテるようになったけど
付き合った人の親と親戚に反対され
た経験2回、絶対1人で生きて行くと
覚悟して働いてたら、突然一人の男性に
出会いアッとゆうまに結婚。それから
あの地獄の日々を孤独の日々を経験した
から、どんな事が起きても辛くない
強くなった。+6
-1
-
50. 匿名 2016/08/24(水) 13:07:33
主です。
進学校卒なので、高校の友達も大学の友達も
まわりの友達は大手に決まり
夏休みで海外旅行など遊びほうけている。
親友は私と同じ第一志望を受け、合格。
後悔ばかり。
ご飯もたべられず、寝られず....
何もしていないのに涙が出てきます。+4
-0
-
51. 匿名 2016/08/24(水) 13:34:25
不安障害になって声の震えや動悸がとまらず自分の弱さに苦しんだ。
謙虚に生まれ変わるつもりで生きていたら、気がついたら良くなっていた。
自分の力を過信していて傲慢だったので、それを知る良い機会に恵まれたと思える。
私には必要な苦い薬だった。+1
-0
-
52. 匿名 2016/08/24(水) 16:38:39
30過ぎて婚活パーティに行ったとき
完全に心が折れました
男って本能に忠実過ぎ!
年齢みて30代全て切り捨ててた
来てた男性陣12人みんなだよ
そんで20代で外見審査
男だからってどんだけ偉いんじゃい!+2
-0
-
53. 匿名 2016/08/24(水) 17:24:39
50
主へ
就職での挫折、確かに今は大きい挫折に思えるかも知れないし、その辛さはよくわかる。
だけど人生ビックリする程長いんだよ。
アラフォーの自分からすると大卒就職での挫折はまだまだ人生の初期。
「若いうちはいくらでもやり直しがきく」
って人並みで月並みな言葉だけど、
これはマジだよ。
まだまだ周りとの差なんてないんだぞ。
20代をどう過ごすかで30代が決まるよ。
諦めるのも自由だけど、30代に後悔しないようにしたたかに生きろよ!+5
-0
-
54. 匿名 2016/08/25(木) 00:03:48 ID:Jn5cleLpBT
憧れの仕事に一浪して入りました。
三年目、今の旦那と出会う。
そのころから、同僚から距離置かれ、
後輩の前でも悪口言われた。
入籍前日、同僚にあなたの彼氏浮気してるよと皆の前で言われる。
旦那に確認すると、否定してくれた。
鬱気味になり退職、結婚して一ヶ月でケータイみたら旦那が浮気してたことがわかる。
結婚してからは浮気してませんが。
これ、どう思いますか
だれも信用できないよ
+1
-0
-
55. 匿名 2016/08/25(木) 22:29:05
>>5
仲間発見!(*゜Q゜*)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する