-
1. 匿名 2014/01/18(土) 15:26:39
みなさんはどんな風にしていますか?
お勧めのヘアスタイルやアレンジがあれば教えてください。
私はバナナクリップでまとめていますが、ワンパターンになりがちです。+75
-7
-
2. 匿名 2014/01/18(土) 15:27:55
一つ結び。+169
-3
-
3. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:09
シュシュを使ってハーフアップです♪+75
-20
-
4. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:17
ツインテール+10
-126
-
5. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:22
どんな職場なの?意味不明!+16
-135
-
6. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:34
二つ結び+11
-111
-
7. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:35
美容部員してたときは夜会巻きしてた。
5秒でできるし、なかなか崩れないからいいよ。
電車とかでへんな親父よってくるけど+72
-92
-
8. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:35
バナナクリップでポニーテール+89
-11
-
9. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:47
看護師です。
いつもポニテかお団子で、ゴムやシュシュを変えるくらいです。
派手なのNGなので、些細な変化ですが…。+101
-12
-
10. 匿名 2014/01/18(土) 15:29:29
髪型気にする前に…。+27
-72
-
11. 匿名 2014/01/18(土) 15:29:42
私も一つ結びです。
トップを少しつまんでラフな感じにしてます。+76
-7
-
13. 匿名 2014/01/18(土) 15:30:46
職種解らないから答えようがない!+13
-65
-
14. 匿名 2014/01/18(土) 15:32:43
ずっとおろしてます。+106
-9
-
15. 匿名 2014/01/18(土) 15:32:43
髪を下ろしたらダメな仕事?
髪型自由の仕事なの?
どっち?+32
-50
-
16. 匿名 2014/01/18(土) 15:33:29
普通に下ろしていますよ+84
-12
-
17. 匿名 2014/01/18(土) 15:34:28
お勧めのヘアースタイル?長さとかは?+7
-32
-
18. 匿名 2014/01/18(土) 15:36:59
アフロです+21
-52
-
19. 匿名 2014/01/18(土) 15:38:13
巻いてハーフアップ 職場によるよね+64
-7
-
20. 匿名 2014/01/18(土) 15:38:59
荒れてる、、(´・_・`)+74
-10
-
21. 匿名 2014/01/18(土) 15:42:45
ポニーテールとシュシュ+17
-44
-
22. 匿名 2014/01/18(土) 15:43:30
ショートボブなのでそのままです+58
-5
-
23. 匿名 2014/01/18(土) 15:43:44
12
気持ち悪い顔!!+36
-14
-
24. 匿名 2014/01/18(土) 15:44:41
ハーフアップですね。+24
-2
-
25. 匿名 2014/01/18(土) 15:46:20
夜会巻コームで夜会巻。+44
-5
-
26. 匿名 2014/01/18(土) 15:46:38
自由です。
普段はおろしてる。
忙しくなると一本結びで前髪も上げる(笑)
遊びに行く日は巻きが強い。
夜予定があるのがすぐバレる(笑)+98
-6
-
27. 匿名 2014/01/18(土) 15:54:59
はげ+16
-20
-
28. 匿名 2014/01/18(土) 15:59:37
バレッタでハーフアップ+16
-1
-
30. 匿名 2014/01/18(土) 16:11:53
OLで ポニーテールです。+79
-21
-
31. 匿名 2014/01/18(土) 16:17:49
看護師
夜会巻きです。
忙しくて走りまわっても崩れないし、コーム1本で慣れれば30秒で完成するのでお勧めです。コームは100均ので充分!+55
-13
-
32. 匿名 2014/01/18(土) 16:27:28
町工場で事務員してます+86
-24
-
33. 匿名 2014/01/18(土) 16:27:47
夜会巻きとかアップってのがどうしてもできない不器用です(ーー;)
慣れとは言うけど・・・
ピンの使い方もよくわからない~
なのでいつも何もしてません+124
-8
-
34. 匿名 2014/01/18(土) 16:38:33
簡単なひとつ結びしかしない。くるりんぱしたり、後れ毛だしたりして整えたりはする
+19
-7
-
35. 匿名 2014/01/18(土) 16:39:30
簡単なひとつ結びしかしない。くるりんぱしたり、後れ毛だしたりして整えたりはする
+12
-14
-
36. 匿名 2014/01/18(土) 16:41:34
コーンロウか、フィッシュボーンみつあみ
+8
-19
-
37. 匿名 2014/01/18(土) 16:56:54
接客+肉体労働なのでひとつ結びが多い
長さは肩より少し下+25
-7
-
38. 匿名 2014/01/18(土) 17:01:07
歩き回る職種なので一つ結びだけど耳が冷たい
夏はお団子にもする+12
-3
-
39. 匿名 2014/01/18(土) 17:03:00
32!きみ、うまい!+11
-21
-
40. 匿名 2014/01/18(土) 17:07:55
オフィスワークしてた時は忙しくなるとボールペン一本でくるりグサッとまとめてました。クセがつかないし簡単だしヘアアクセいらないしで楽でした。+18
-36
-
41. 匿名 2014/01/18(土) 17:08:15
ボブなので一つに結んでシュシュつけたり、ハーフアップにします。+16
-2
-
42. 匿名 2014/01/18(土) 17:11:47
32
腕にはアームカバーしてそうやね+21
-5
-
43. 匿名 2014/01/18(土) 17:24:36
トピ主です。
事務職です。決まりはないですが、気になったので。+19
-4
-
44. 匿名 2014/01/18(土) 17:27:02
アップヘアは仕事の邪魔にもなりにくいし
アレンジの仕方によってはオシャレに見えるし
上司にも部下にも評判良い気がします♡+47
-6
-
45. 匿名 2014/01/18(土) 17:32:34
アップしたいけどうなじの毛が気になって出来ない+44
-1
-
46. 頭 2014/01/18(土) 17:33:58
ワックスで流す、可愛いアタシ、お目目パチパチ、リップはオーガニックのクリームで♡+5
-22
-
47. 匿名 2014/01/18(土) 17:34:19
わたしは基本一つ結びです。
ただの一つ結びだとオシャレ気がないので少し上の方をつまみボリュームを出してアレンジしてます。あまり派手な髪型は避けてます。
けっこう簡単なのでオススメです。+69
-8
-
48. 匿名 2014/01/18(土) 17:37:57
職場にはアヤパンみたいなこうゆう髪型を参考に下手ながらもアレンジしてがんばってます!+23
-30
-
49. 匿名 2014/01/18(土) 17:46:07
基本は髪が顔にかかるのが邪魔なので髪を最初に巻いておいてポニーテールにしたりハーフアップにしてます。
+15
-1
-
50. 匿名 2014/01/18(土) 17:50:52
7
変な親父が寄ってくるのと夜会巻きと関係ないと思う。あなたが綺麗なひとだからだよ。
って思われたかったんですか?
私はハーフアップやオールバックで低めのポニーテールです+45
-55
-
51. 匿名 2014/01/18(土) 17:52:06
47さんへ
確かに少しボリュームを出すだけでだいぶ
オシャレに見えるし素敵ですよね!
ただ私の場合不器用でそのアレンジをしようとするとボワッて膨らみすぎて変になります、良い方法はないですか?質問すいません。+23
-4
-
52. 匿名 2014/01/18(土) 18:13:43
夜会巻きをパパっと出来る方羨ましいー。
わたしはポニー→ハーフアップ→サイド結び→ダウンのローテーションです。
時間があると編み込みしたりしてます。+6
-2
-
53. 匿名 2014/01/18(土) 18:15:50
51さんへ*.。
わたしもそんな器用ではないのでお役に立てるか分かりませんが、わたしの場合は最初に髪を巻いてから結んでその後に画像↓のように上部の髪を指で少しの幅だけ持ちつまむように持ち上げます!で、同じやり方で左右ずらしながら幅を広げて調整してきます。
最初からドバッと髪をつまみ幅を広げると膨らみすぎて変になるので、ここだけ気をつければあとは慣れでだいぶスムーズにアレンジしやすくなりますよ♬あとはそうゆうボリュームを出してくれる商品なんかも売ってるのでドラッグストアなどでチェックしてみてくださいね^ ^
お役に立てましたら幸いです♡
長文失礼しました。+29
-1
-
54. 匿名 2014/01/18(土) 18:22:22
53さん
こんなにもご丁寧に画像付きでわかりやすい回答本当にありがとうございました(ノ_<)早速試してみます!!!+23
-1
-
55. 匿名 2014/01/18(土) 18:37:07
50
性格歪みすぎ(笑)+22
-5
-
56. 匿名 2014/01/18(土) 18:37:15
ロングで毛量が多いので夜会巻きで
いくつ ピンを ダメにした事か
結構な額いきました+15
-0
-
57. 匿名 2014/01/18(土) 19:00:12
50
性格悪そう〜。
あなたはいくら髪型頑張っても性格がそれじゃあ綺麗には見られないでしょうね。+25
-5
-
58. 匿名 2014/01/18(土) 19:04:03
夜会巻きできないハーフアップもできない不器用なので
基本垂らして暑くなってきたら一つ結び+9
-1
-
59. 匿名 2014/01/18(土) 20:08:36
髪の長い人がうらやましい。
ロングが似合わない顔なんでずっとショートです。
ただ安藤優子みたいにきっちりセットはしてます。+5
-1
-
60. 匿名 2014/01/18(土) 20:26:52
営業事務ですが、セミロングで内巻き✨+4
-3
-
61. 匿名 2014/01/18(土) 20:33:14
50は通報で+4
-7
-
62. 匿名 2014/01/18(土) 20:38:02
事務でダイソーの夜会巻きコームです
金融課で腰まである茶髪を一本結びして鎖骨まである横髪を垂らしてる人を見ると汚く感じます+8
-8
-
63. 匿名 2014/01/18(土) 21:08:26
27で事務やってます。
ロングヘアで、よく巻いてハーフアップします。
下ろしたままだと見た目が重たいし掃除の邪魔になる。
寝癖が酷かったり時間がない時は三つ編みw
キレイなOLさんになりたいけど、ズボラな私には毎日ヘアセットするのはキツイ(´・ω・`)+8
-1
-
64. 匿名 2014/01/18(土) 21:55:25
夜会巻きしたいけど髪がながくて
うまくまとまらない〜(泣)+6
-0
-
65. 匿名 2014/01/18(土) 22:09:29
冬は下ろしてます。
暑くなったり、何か荷物運びとか、掃除の時はシュシュで1つに纏めます。+3
-0
-
66. 匿名 2014/01/18(土) 22:38:27
ポニーテールって可愛いけど、満員電車で前に居ると顔にパサパサかかってすごく嫌(^_^;)
+10
-0
-
67. 匿名 2014/01/18(土) 22:42:40
飲食業で接客してます。
ロングですが前髪は全部あげて
かんざしで夜会巻きにしてます。
料理とかに髪の毛が入ると不潔なので。+9
-3
-
68. 匿名 2014/01/18(土) 23:26:39
2~3日風呂に入らない時はオールバックで固めます。
小顔なので評判は良いです^^+2
-13
-
69. 匿名 2014/01/18(土) 23:40:18
夜会巻きしてみたい。編み込みとか。+7
-0
-
70. 匿名 2014/01/19(日) 00:25:44
私は簡単にシュシュでハーフアップ。
なるべく服装によってシュシュを使い分けます。
髪型聞いただけでなんでこんなに荒れるのか不思議。。。+6
-0
-
71. 匿名 2014/01/19(日) 09:28:10
ふたつむすび。
保育士です^ ^髪結ぶと今日も頑張ろう!って気合いが入ります^o^+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する