-
1. 匿名 2016/08/18(木) 15:04:59
公園でいい感じの木の棒見つけると嬉しい。
帰り際はなんとなく誰かにとられないよう茂みに隠す。
その後思い出す事はない。+254
-8
-
2. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:03
日焼け止めなんて塗らず真っ黒+376
-0
-
3. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:07
友達の家で晩御飯をごちそうになる。+238
-16
-
4. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:10
盆正月の小売店は休みだった+269
-2
-
5. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:10
石か缶を蹴って帰ってた+340
-1
-
6. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:17
+160
-5
-
7. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:29
ポケモン大流行。
私はゲーム買ってもらえない&習い事でアニメ見れないだったから、
クラスで完全においてけぼりだった。+75
-8
-
8. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:30
ガキはヒールなんて履いてなかった。+312
-6
-
9. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:37
秘密基地+304
-2
-
10. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:43
親戚のおっちゃんと結婚の約束をする+15
-40
-
11. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:48
ファミコンカセットフーフー+415
-2
-
12. 匿名 2016/08/18(木) 15:07:06
つつじの花の蜜を吸う
今の子って吸ったことあるのかな?+605
-4
-
13. 匿名 2016/08/18(木) 15:07:26
近所に叱ってくれるじいさんがいた。(老害じゃなくて)
今となっては貴重な存在。+285
-7
-
14. 匿名 2016/08/18(木) 15:08:33
日曜日は早朝から遊ぼうって来る子がいた。
今考えたら、放置子に近かったかも。+251
-8
-
15. 匿名 2016/08/18(木) 15:08:37
雨の時は子供らが傘を持ちよりそれでテントを作ってその中で遊ぶ。+168
-13
-
16. 匿名 2016/08/18(木) 15:08:38
大人になったら掘り起こそうと
友達とお菓子缶に手紙とか入れたなぁ+140
-4
-
17. 匿名 2016/08/18(木) 15:08:46
エロ本が落ちていてドキドキ
今の子はエロい画像を見るのは簡単だろうけど
私の時代は落ちているエロ本でしか見ることができなかった・・・+257
-2
-
18. 匿名 2016/08/18(木) 15:08:52
下敷きでうちわ+337
-2
-
19. 匿名 2016/08/18(木) 15:08:53
プール、公園、プール、公園の無限のループ
お金もかからないし健康的だった。
真っ黒だったけどね。+225
-4
-
20. 匿名 2016/08/18(木) 15:09:31
知らなかった。
結婚、出産、マイホーム、みんな当たり前にするもんだと思ってた+230
-3
-
21. 匿名 2016/08/18(木) 15:09:53
わたしも兄も弟もマッシュルームカット+48
-7
-
22. 匿名 2016/08/18(木) 15:09:53
コンビニなかった。
マックとか誕生日しか食べれなかった+149
-11
-
23. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:01
駄菓子屋に100円握りしめてよく行った!+268
-4
-
24. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:14
じゃんけんして負けた子が皆のランドセル持つ、帰り道。+209
-6
-
25. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:22
マックに就職できる人はエリート+22
-16
-
26. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:29
きょうだいや近所の子と鬼ごっこ、かくれんぼ、ままごと
+195
-2
-
27. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:51
犬に追いかけられる
昔って犬が放し飼いとかふつうだった??
だから小さいころ犬に追いかけられて逃げていた
そのせいで犬が苦手に・・・+218
-6
-
28. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:52
夏休み
近所の公園でラジオ体操
最終日に皆勤賞のプレ貰う+233
-2
-
29. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:53
なかよし、りぼん+305
-3
-
30. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:57
駄菓子屋が最高の楽しみ
100円で今日はどんな組み合わせで買おうかな~+150
-4
-
31. 匿名 2016/08/18(木) 15:11:03
おしゃれな子はポニーテールかハーフアップ(今風に言うと)
あとはおさげだったり(編み込みとか)ツインテール?くらい。
巻いたり、しゃれた団子している子はいなかった。
38歳です。
+143
-3
-
32. 匿名 2016/08/18(木) 15:11:12
門限破って締め出し。泣きわめいてやっと開けてもらえる。今なら虐待?+205
-6
-
33. 匿名 2016/08/18(木) 15:11:26
少年隊のブロマイド集めてたww+17
-8
-
34. 匿名 2016/08/18(木) 15:11:33
つつじの蜜を吸っていたw+223
-1
-
35. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:04
そろばん教室に通う。+186
-3
-
36. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:11
セブンイレブンが
7時から23時までだった。
だから7ー11って今の子分かるのかなぁ?+157
-2
-
37. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:14
けいどろが何よりも楽しかった+176
-1
-
38. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:16
鍵っ子
みんな玄関横の植木鉢の下や牛乳箱の底から鍵出して開けてたよ
今の時代じゃ考えられない
平和だったな〜+221
-3
-
39. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:22
キュロット履いてた。+294
-2
-
40. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:24
奇声を発するとキチガイだと思われんだろ!とゲンコツくらった
今は差別用語なんだろうけど…+83
-2
-
41. 匿名 2016/08/18(木) 15:12:38
24.
懐かしいな。
今だと、いじめって言われるのかな?
たまに、ものすごい数のランドセルを背負っている男子もいた笑+94
-2
-
42. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:10
砂糖で蟻を集める+94
-2
-
43. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:14
一輪車に乗ることがたのしすぎた
駅にも塾にも友達の家にも
久々に乗りたいけど一人は恥ずかしいな
変な目で見られそうだし
『見てんじゃねーよ!!ババアのサーカスじゃねんだよ!』
+100
-2
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:28
リカちゃん+130
-1
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:35
秘密基地があった+105
-2
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:42
落ちてる軍手を踏むと呪われるという噂が立つ+12
-8
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:43
兄弟の友達と一緒に草野球。
同じ人いるかな?+42
-2
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:49
兄や姉が遊びに行くときもれなく妹や弟もついて行かされた。+171
-3
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:56
毒親+7
-5
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 15:14:05
町内の高台の階段、神社の階段で
「グリコ」「チヨコレイト」「パイナツプル」って
やっちゃうから、なかなか到達しない。+274
-2
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 15:14:10
>>27
私も犬に追いかけられてチビッたことある
犬嫌いだったけど今は犬好き+28
-1
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 15:14:31
お年玉で欲しいおもちゃを一つだけ買う
残りは「将来のために貯金!」と親に預けるも
大人になっても手元に戻って来た試は無い・・・+81
-2
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 15:14:41
遊びに夢中になりすぎてしょっちゅうおもらししてた+9
-8
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:13
ちよこれいと
ぱいなつぷる
とか帰り道にやっていた+99
-1
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:13
プールの日焼けもなんのその
日焼けしたってお肌スベスベ+81
-1
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:13
口裂け女+79
-2
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:30
角砂糖やザラメをこっそりパクッ+38
-3
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:08
私たちの周りの習い事って、
・そろばん
・習字
・水泳
・ピアノ
・少年野球チーム
・バレエ
くらいだったな。しかも近所。+82
-2
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:22
放課後は友だちとそろばん教室へ通う+37
-2
-
60. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:27
泥だんごをツルツルにする+82
-2
-
61. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:32
あからさまにえこひいきする先生がいた。
当時親達たちが抗議して一応先生は謝罪しくれたけど、今なら大問題になるだろうな。+66
-2
-
62. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:39
ケンケンパって今の子もするかな
ケンパ ケンパ ケンケンパ+125
-2
-
63. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:42
100円もらったら、
30円のホームランバー
30円の小袋のポテチ
残りで10円ガムにしようか、
チロルにするか迷ってた+58
-3
-
64. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:54
トレーナーにキュロット ズボンイン
+111
-1
-
65. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:08
年に一度のマラソン大会がガチで嫌+83
-2
-
66. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:20
駄菓子屋できなこ棒や20円で押したら出てくるガムとか大好きだったな+49
-1
-
67. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:22
なかよしやリボンの
全プレ欲しさにハガキ書く+125
-1
-
68. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:30
ダンゴムシに名前をつける+15
-8
-
69. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:34
駄菓子屋で真剣に悩む+59
-1
-
70. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:51
サンリオが大好き+107
-2
-
71. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:58
男子はのび太の履いているような
半ズボン+113
-1
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 15:18:15
プールの日は服の下に水着着て学校行く+136
-1
-
73. 匿名 2016/08/18(木) 15:18:22
スタジャン スカジャン+11
-2
-
74. 匿名 2016/08/18(木) 15:18:35
ジャンパースカートにブラウス白えり+66
-1
-
75. 匿名 2016/08/18(木) 15:18:59
>>37
どろけいと言ってました+23
-1
-
76. 匿名 2016/08/18(木) 15:19:18
クラスが替われば、友達も変わる。+49
-1
-
77. 匿名 2016/08/18(木) 15:19:25
キャンディキャンディ+45
-1
-
78. 匿名 2016/08/18(木) 15:19:28
靴下くるくる
+170
-2
-
79. 匿名 2016/08/18(木) 15:19:48
ドラクエのこれ
+59
-1
-
80. 匿名 2016/08/18(木) 15:20:01
ゲームウォッチ+58
-1
-
81. 匿名 2016/08/18(木) 15:20:29
チョークや白い石?で家の前の道路にお絵かき+122
-2
-
82. 匿名 2016/08/18(木) 15:20:37
学校のビワを盗み食い+19
-3
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 15:20:48
生理をむかえ思春期に突入+20
-3
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:28
冬はジャンパー
+132
-1
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:29
沢山の時間と惜しまぬ努力
確かな技術と経験をもとに実績を積み重ね
完成させた『泥団子』+41
-2
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:36
夕方の町内放送
5時になったのでおうちに帰りましょう
子供会の六年生が当番でしてた+27
-2
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:45
ドラえもん・あさりちゃん・うわさの姫子+71
-2
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:46
地方ですが、父が出張の帰りに
原宿からクレープを買ってきてくれた
小5の冬
あれ、どうやって持って帰って
来たんだろう+26
-2
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 15:22:02
休み時間、いつもゴム飛びやってたよ+85
-3
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 15:22:13
ぐっぱでわかれなしょーなんで+12
-1
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 15:22:51
あかしろ帽のゴムがほんのりソルト風味+76
-1
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 15:23:44
たのきんトリオ+35
-2
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 15:23:49
バレエを習ってる子がうらやましい
みんな上履きでつま先立+41
-2
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 15:23:54
上履きを週末にたわしと固形石鹸で洗う+100
-1
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 15:23:55
ファミコン買ってもらえず、いつも友達の家でさせてもらってた
帰り道、信号が全部青で帰れたらファミコン買ってもらえる!
と願掛けしながら帰ってた+25
-1
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 15:23:58
外でやるお店屋さんごっこ。
石で豆腐屋さん。小さめの石を石で細かく砕いて宝石屋さん。葉っぱをすり潰したのを水に溶かしてジュース屋さん。
たまに絵の具を水に溶かして、本物みたいなカラフルなジュース作る子いると羨望の眼差しで見てた。+40
-1
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 15:25:10
友達のランドセルと自分のランドセルをタックルして遊ぶ+11
-2
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 15:25:41
水たまりに足をポチャン。+32
-1
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:01
よく駄菓子屋さんとかに売ってるジャニーズとかアイドルとかの写真で、香取慎吾の写真があって親に買ってもらった小3の時の私。
学校に持って行って、
「私香取慎吾の知り合いなんだー」
ってクラスメイトに見せびらかしたっけ…(^_^;)苦笑
恥ずかしい思い出です。+26
-1
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:14
赤白帽を縦に折りウルトラマン
わかるかな?ツバが頭の真上にくる様に被る+75
-1
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:24
しろつめ草で花冠作る。
すぐ飽きるしすぐ枯れる。+89
-0
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:32
キティちゃんのポシェット
パティー&ジミーのバッグ
キキとララの消しゴム+40
-1
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:40
夏は、男子は半ズボン。
今みたいなハーフパンツじゃなく、半ズボン!+59
-0
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:45
小刀ナイフでいろいろ作る
+43
-2
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 15:27:23
アーループースー
いちまんじゃーーく
って、ゴム飛びやってたな。+40
-1
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 15:27:23
ナップサックが流行った+72
-0
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 15:28:06
V6の下敷き使って人気者だった
今思うと恥ずかしい+9
-0
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 15:28:08
けいどろ大好き
トランシーバーを使い本格的にやってた笑+12
-1
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 15:28:17
男子は半ズボン!
で、体育座りをするとブリーフが少し見える笑+65
-1
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 15:28:52
まだ土曜日に学校があった時代だった
土曜日のお昼ご飯は友達の家で吉本見ながらたこ焼き又はお好み焼き
友達が私の家で食べる事もあった
今のママ友みたいなややこしさがなかったんやろね
おばちゃんが家にでんわしてくれて、今うちでお昼食べようから食べ終わったら適当にかえらすな〜って、そんな気軽な時代の羨ましい。
今の時代は気を使う。+84
-0
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 15:29:05
土曜日は半ドン。帰り道、お昼ごはんのいい匂いがする。
たて笛をピーピー吹きながら帰る。+79
-0
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 15:29:27
○○ちゃんあそびましょーの玄関での呼び声+76
-0
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 15:29:45
先生↑おはよう↓ございます↑
朝礼とか、みんなで声そろえて一斉に言う時だけの独特のイントネーション+45
-0
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 15:30:11
みーかんーのはーながーさあいてーいるー
友達と手遊びしたな+49
-1
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 15:30:20
通学中に道端でウンチを見つけると大騒ぎになる+55
-1
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 15:30:22
ソックタッチみんな持ってた+58
-1
-
117. 匿名 2016/08/18(木) 15:31:09
友達の家の電話番号は覚えてた。+97
-1
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 15:31:26
こう言うサンダルに憧れて買ってもらうも
靴擦れしまくりですぐにお蔵入り(笑)+81
-1
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 15:31:42
のら犬がいた。だいたい気性が荒くて追いかけてくるから恐怖だった。
今は見なくなったね。+50
-1
-
120. 匿名 2016/08/18(木) 15:32:32
漫画のお便りコーナーで
知り合った子と文通する
+45
-0
-
121. 匿名 2016/08/18(木) 15:33:47
自転車で来たことのない遠い街まで来て、帰れないかもって半泣きになる。
大人になって帰省するとその遠い街がすぐ近くの町だったりして、子どもの頃の自分にちょっと笑いながらも懐かしくなるw+31
-0
-
122. 匿名 2016/08/18(木) 15:33:48
小学校上がる前でも公園に一人で行くのは当たり前。一人で近くのスーパーにお使いも当たり前だった。今は何あるかわからないし、ちょっとしたことでも虐待って言われるからできないことが多い+37
-0
-
123. 匿名 2016/08/18(木) 15:33:54
キン肉マンのガチャガチャ
ビックリマンシール+12
-0
-
124. 匿名 2016/08/18(木) 15:34:46
ランドセルの横に縦笛さす
+86
-0
-
125. 匿名 2016/08/18(木) 15:35:24
日曜日はガソリンスタンドが休みだったので、土曜の夕方に父がガソリンを満タンにしに行くのについて行ってた。+11
-0
-
126. 匿名 2016/08/18(木) 15:35:28
男の子は昆虫採集
虫取り、虫かご持って+16
-0
-
127. 匿名 2016/08/18(木) 15:35:39
田舎育ちなので女の子でも山登り、川遊び、釣りなど… 毎日がアウトドアでした。
大人になった今ではすっかりインドアです。+17
-0
-
128. 匿名 2016/08/18(木) 15:35:59
ランドセルの横のフックに給食当番の白い給食袋かける土曜日の放課後と月曜日の朝+70
-0
-
129. 匿名 2016/08/18(木) 15:36:01
駄菓子屋で1枚ちぎって買ってた+34
-1
-
130. 匿名 2016/08/18(木) 15:36:13
誰にも見られずに帰る!とか
車が来たら全部敵!とか
山のたけのこを1週間くらいかけて掘ったり
食べないくせにつくしを大量に採って佃煮にしろとお母さんを困らせたり
凄い自由だったなぁ~
今の子は公園でボール遊びすらできないんだもん。可愛そうだよね…+41
-0
-
131. 匿名 2016/08/18(木) 15:36:13
花いちもんめ
「あの子が欲しい あの子じゃわからん
相談しよう そうしよう」と歌いながら
人気のある子から順に選ばれていくという今思えば酷な遊び+112
-0
-
132. 匿名 2016/08/18(木) 15:36:32
赤白帽のゴムがのびのび 私だけかな+41
-0
-
133. 匿名 2016/08/18(木) 15:37:28
夏休みの朝は夏休みアニメ劇場+46
-1
-
134. 匿名 2016/08/18(木) 15:37:34
>>128
あったあったw
今の今までそんなこと忘れてたよ!
+7
-0
-
135. 匿名 2016/08/18(木) 15:37:53
>>12
それ大人になって知った
同級生に教えられた+3
-0
-
136. 匿名 2016/08/18(木) 15:38:20
教室の後で男子がプロレスごっこ。
しかも本気で喧嘩になり
「や~め~ろ~や~!!!」 「せんせー!○○君が喧嘩してる~!」
先生乱入。
「いい加減にしなさい!後で職員室に来なさい!!!」+38
-0
-
137. 匿名 2016/08/18(木) 15:38:50
プーマかアディダスかカッパか、おしゃれジャージを履いている子がファッショニスタ(笑)+23
-0
-
138. 匿名 2016/08/18(木) 15:39:01
カセットテープの穴に鉛筆さして自力でグルグル巻き戻し+86
-1
-
139. 匿名 2016/08/18(木) 15:39:57
給食の時間に牛乳を飲んでると
必ずお調子者が笑わせてきて、牛乳を吹き出す子がいた+64
-0
-
140. 匿名 2016/08/18(木) 15:40:18
紺のハイソックスに赤と白のボンボンが付いてた+16
-1
-
141. 匿名 2016/08/18(木) 15:40:51
>>29
ちゃお、ぴょんぴょん+6
-0
-
142. 匿名 2016/08/18(木) 15:41:33
親がいて、広い家もあって車もあって兄姉がいて当たり前のようにご飯作ってくれたのを食べて、きれいな服を着て、旅行して楽しんで、学校行かせてくれて、進学もさせてくれた。
私が親になったとき相場を考えたら私たちには無理だと思った。父稼ぎよかったから母ニコニコしてたのかなぁ。+19
-0
-
143. 匿名 2016/08/18(木) 15:41:38
席替えの時にかならず机の中やお道具箱から腐ったパンやミカンが出てくる子がいた+41
-0
-
144. 匿名 2016/08/18(木) 15:42:36
「宿題、やったのに忘れました」
「時間割、明日のと間違えました」
「ランドセル忘れました」
ランドセル忘れていじられて泣いてた女の子いた+29
-0
-
145. 匿名 2016/08/18(木) 15:42:39
アイスといえば100円と50円のカップアイス
たいてい50円のほうだけど、たまに100円のが食べられる日は大喜び+22
-0
-
146. 匿名 2016/08/18(木) 15:43:37
車の黄色いナンバー(軽)を50個見つけたらいいことある。
でも数えてる途中で緑ナンバー(タクシーとか)見たらチャラ。やり直し。
うちの地方だけかな?東海地方。
+21
-2
-
147. 匿名 2016/08/18(木) 15:45:17
ブルマー はみパン+59
-0
-
148. 匿名 2016/08/18(木) 15:45:46
友達のお誕生日会の前の日
チャリンコでつらなってサンリオショップへ
プレゼント用ですって言うのがワクワクした+43
-0
-
149. 匿名 2016/08/18(木) 15:46:50
ランドセル忘れましたwww+10
-0
-
150. 匿名 2016/08/18(木) 15:47:43
ダブルラジカセでラジオの電話リクエストを聴いて好きな曲になると録音ボタンをガチャ
レコード買ってもらえないからいつも本気モードで録音してた+28
-0
-
151. 匿名 2016/08/18(木) 15:48:02
和式トイレ+32
-0
-
152. 匿名 2016/08/18(木) 15:49:33
お母さんが作った手提げカバン
ポケットが付けてあってそのポケットの周りがやたらとフリフリにフリルがつけてある+19
-1
-
153. 匿名 2016/08/18(木) 15:49:57
シロツメクサを丁寧に丁寧に編んで1メートルくらい編んで、そのまま放置。次の日茶色になったシロツメクサが落ちてた。+25
-1
-
154. 匿名 2016/08/18(木) 15:50:07
チェッカーズ+22
-1
-
155. 匿名 2016/08/18(木) 15:50:16
前田敦子に憧れていつも歌ってた+2
-8
-
156. 匿名 2016/08/18(木) 15:51:18
いろんな雑草を石ですり潰して、風邪薬〜とか言ってた。+47
-1
-
157. 匿名 2016/08/18(木) 15:51:41
8月31日の夜、2学期の準備中に色鉛筆や絵の具の色が何色け足りなくてお母さんにめちゃくちゃ怒られる+22
-0
-
158. 匿名 2016/08/18(木) 15:51:43
落ちてる軍手を踏むと呪われるという噂が立つ+0
-1
-
159. 匿名 2016/08/18(木) 15:52:31
笹の葉引っこ抜こうとして指切る+43
-0
-
160. 匿名 2016/08/18(木) 15:55:23
だいじょぶだぁの太鼓+21
-2
-
161. 匿名 2016/08/18(木) 15:55:38
消しゴム、鉛筆、香り玉…等々とりあえず噛んでみる+18
-1
-
162. 匿名 2016/08/18(木) 15:56:50
えんぴつキャップから芯が出て結局キャップしたまま書く+44
-1
-
163. 匿名 2016/08/18(木) 15:57:37
些細な母子喧嘩で
「家出してやる!」と言って
町内一周して帰ってくる。
今じゃ危なくてさせられないね。+23
-1
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 15:59:54
郵便局の赤い車が通った時に3回回ってお願いごとすると叶うってジンクスを聞いたもんだから、友達と帰ってるとみんな一斉に回り出して、手を合わせてお願いごとしながら車を見送ってた時期があったw+8
-2
-
165. 匿名 2016/08/18(木) 16:00:19
給食がきな粉パンの日、ナイロン袋をお道具箱に常備してる子はヒーローだった+6
-2
-
166. 匿名 2016/08/18(木) 16:00:46
丹波哲郎の
あなたの知らない世界がとても怖かった+34
-1
-
167. 匿名 2016/08/18(木) 16:00:55
霊柩車を見つけたら親指かくす+68
-0
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 16:02:00
帰り道、えんどう豆で笛作ってピーピー+19
-1
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 16:02:54
ジャンケン負けた子が電柱から次の電柱までランドセル持つ+23
-0
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 16:03:18
オバケ煙+47
-0
-
171. 匿名 2016/08/18(木) 16:03:52
ソロバンを廊下で走らす競争して担任に叱られる+19
-1
-
172. 匿名 2016/08/18(木) 16:07:21
終わりの会で掃除サボったことチクられる。+34
-0
-
173. 匿名 2016/08/18(木) 16:08:37
なんか恥ずかしくて学校のトイレで大できない+44
-1
-
174. 匿名 2016/08/18(木) 16:09:10
産まれて間もない子猫子犬を拾って帰って親に怒られた。
ほんとに箱の中に捨てられてた。+28
-0
-
175. 匿名 2016/08/18(木) 16:10:42
土曜の昼ごはんは焼きそば+44
-1
-
176. 匿名 2016/08/18(木) 16:13:36
あげパンが好き
+28
-1
-
177. 匿名 2016/08/18(木) 16:14:07
平日の朝ご飯は白いご飯とお味噌汁
日曜日の朝ご飯はパン+5
-1
-
178. 匿名 2016/08/18(木) 16:15:10
給食の皿類はアルミだった+45
-1
-
179. 匿名 2016/08/18(木) 16:15:40
ハマトラと呼ばれるファッションが流行した。+6
-1
-
180. 匿名 2016/08/18(木) 16:17:22
両親と近くのスーパーに行くとよくおねだりしたアクセサリー付きのお菓子+44
-1
-
181. 匿名 2016/08/18(木) 16:18:24
ポーニーテールでみんな目がつってた+25
-1
-
182. 匿名 2016/08/18(木) 16:24:51
>>170
懐かしい (笑)
私の所では「祟りじゃ煙」だった。
by 北海道民+4
-2
-
183. 匿名 2016/08/18(木) 16:28:22
ドッジボールで突き指+42
-1
-
184. 匿名 2016/08/18(木) 16:29:13
いーてやろーいってやろーせーんせいにいってやろー+52
-1
-
185. 匿名 2016/08/18(木) 16:29:18
夏、親に天花粉をはたかれる。フラフラになりながら、きょーつけ!しっかり立つ!と言われながら。今はないだろうな。+16
-0
-
186. 匿名 2016/08/18(木) 16:30:42
バックプリントのパンツ履いてるとちょっぴり大人+17
-0
-
187. 匿名 2016/08/18(木) 16:32:46
夏休みのお昼はだいたいそうめん+25
-0
-
188. 匿名 2016/08/18(木) 16:37:16
今じゃ考えられないけど、子供だけで海や川に遊びに行ってた。 ある日遊びに夢中で満ち潮になってて陸がほとんどなくなってて、このままじゃ死ぬと思い、ずぶ濡れになってでも脱出。この覚悟がなければ今の私はいなかったんだろうなぁ。+20
-0
-
189. 匿名 2016/08/18(木) 16:39:31
玄関が開いてても、ちょっとした塀があったので 2階の窓からわざわざ家に入る。+7
-0
-
190. 匿名 2016/08/18(木) 16:40:44
鶴ちゃんのプッツンファイブ観てた。+11
-1
-
191. 匿名 2016/08/18(木) 16:43:06
本当に盗まないけど、キャッツアイに憧れてこっそり他人の家の花壇にお花頂戴しますって書いたカードを誰にも気付かれずに置くって言う遊びやってた。+9
-0
-
192. 匿名 2016/08/18(木) 16:49:11
夏休みは毎朝ラジオ体操があった。
皆勤賞は記念品もらえた。
今は毎日ではないんですね。
土日は休みだとか、親も忙しいせいかお盆の時期は無いし、せいぜい2週間程度らしいです。
他の地域はどうなのかな?+23
-0
-
193. 匿名 2016/08/18(木) 17:00:51
小学校で冬なのにジーンズの半ズボンの少年が一人いた
+34
-0
-
194. 匿名 2016/08/18(木) 17:19:07
>>192
私、24歳ですが、
私が小学生の時はもうラジオ体操は
土日休み、お盆も休みでした!+3
-0
-
195. 匿名 2016/08/18(木) 17:20:33
赤いワーゲン見たら悪い事が起こる。
救急車サイレン聞こえたら親指隠す。+10
-0
-
196. 匿名 2016/08/18(木) 17:22:41
クーラーは夜だけ+11
-0
-
197. 匿名 2016/08/18(木) 17:25:54
学校帰り、友達と『デブデブ百貫デブ、おまえの母ちゃんデベソ』言いあい
泣きながら帰る+20
-1
-
198. 匿名 2016/08/18(木) 17:37:07
スーパーにジャンケンするゲームあった。
ジャンケンポン、ズコッて。
負けると、ズコッて。記憶では。+21
-0
-
199. 匿名 2016/08/18(木) 17:39:24
授業中トイレに行くと後で男子にからかわれるので必死に我慢した。
4年生のときどうしても我慢できなくて先生に言おうと思ったらおもらししてしまい
それ以来男子に「モラシマン」(当時ウラシマンってアニメが流行ってた)とあだ名をつけられた+14
-0
-
200. 匿名 2016/08/18(木) 17:54:12
雨が降った後の公園で水溜まりと水溜まりを水路みたいなのを作ってくっつけるのが好きだった+14
-0
-
201. 匿名 2016/08/18(木) 17:56:09
夏休みのお昼と言えば
「あなたの知らない世界」+33
-1
-
202. 匿名 2016/08/18(木) 18:01:53
あれなんだろ?森永かグリコのおまけ付きキャラメル。
キキララとかパティ&ジミーなんかのサンリオのちっこいおまけが入ってて集めてた!
超ちっさいノートとか(笑)+22
-0
-
203. 匿名 2016/08/18(木) 18:22:42
花一匁で一人になる+2
-0
-
204. 匿名 2016/08/18(木) 18:32:42
りぼんの応募者全員大サービスでなにを選んだかで盛り上がる
いまだからわかるけど全然サービスじゃないよね+36
-0
-
205. 匿名 2016/08/18(木) 18:34:30
>>201
めっちゃ怖かった記憶あるわw
それのときだけ、みのもんたの思いっきりTVじゃないんだよね+12
-0
-
206. 匿名 2016/08/18(木) 18:51:01
>>201
思った以上に怖くて夜トイレに行けなくて、高学年にもなっておねしょしました。+7
-1
-
207. 匿名 2016/08/18(木) 18:57:37
片付けができなくて親に怒られるんだけど
たまに捨てられちゃったり捨てたふりされてあせる。+8
-0
-
208. 匿名 2016/08/18(木) 19:01:43
○○くんと○○ちゃんアッチッチだアッチッチだ
+14
-1
-
209. 匿名 2016/08/18(木) 19:09:24
叱られて家の外に出された
天気の悪い日や夜に出された記憶は無いから
親もその辺は考えてくれてたんだな+11
-1
-
210. 匿名 2016/08/18(木) 19:43:20
ツレしょん。
学校では集団トイレ
公園では草むらに隠れてやってましたw
公衆トイレあったはずなんだけど何故かつるむことに意義があったのか...?+4
-0
-
211. 匿名 2016/08/18(木) 19:51:40
ピアノ教室に通う
友達はご近所の教室だったが、私は学区外の教室だった
バスで通うのも楽しみだった
でも、大真面目にハノンはキツかったなあ(泣)+8
-0
-
212. 匿名 2016/08/18(木) 19:52:43
バレンタイン
チョコを校外で渡してもバレて、教師に叱られた
+2
-0
-
213. 匿名 2016/08/18(木) 19:55:03
父親の高校の卒業アルバムを見て、お父さんと同じ学校に入ろうと思うが、中学校で自分の頭では無理だと知った(泣)
+6
-0
-
214. 匿名 2016/08/18(木) 19:56:57
>>201
この時代なら
アメリカ横断ウルトラクイズ
もかな?
小学生の時に
「お父さん、夏休みにアメリカ行こうよ~」
と言ったら無理だと断られた
当たり前だよね(笑)
+17
-0
-
215. 匿名 2016/08/18(木) 20:02:00
懐かしい番組
矢追純一のUFOスペシャル
150%嘘臭いと思いつつ、最後まで見ていた+8
-0
-
216. 匿名 2016/08/18(木) 20:02:54
ポケモン ベイブレード 遊戯王+5
-1
-
217. 匿名 2016/08/18(木) 20:03:41
>>193
いたいた
11月に
東北某県+4
-0
-
218. 匿名 2016/08/18(木) 20:05:27
>>61
今なら間違いなく教育委員会に言っちゃうレベルだよね
+3
-0
-
219. 匿名 2016/08/18(木) 20:10:22
>>106
ナップサック家庭科で作ったなぁ
腕を通して普通に背負うんじゃなくて、頭上で半回転させる背負い方してた笑
石を蹴りながら歩いたり、白線から落ちたら死亡とか、ブロックや石の上を歩いて落ちたら地獄とか、とにかく真っ直ぐ歩かなかった笑
小さい頃ってそんなことでも楽しめたよね~+27
-0
-
220. 匿名 2016/08/18(木) 20:13:17
+48
-0
-
221. 匿名 2016/08/18(木) 20:40:24
ゴム跳び
下敷き静電気
ビックリマンチョコ
ピーピー豆
オジギソウを誰が一番に触るか!
駄菓子屋
一輪車
+15
-0
-
222. 匿名 2016/08/18(木) 20:44:26
お友達を招待して、マクドナルドで誕生日会をした。デコレーションケーキもマックオリジナルで用意してくれて、楽しかったなあ。今でもあるのかなあ?あってもやる人いなそうだね。+4
-0
-
223. 匿名 2016/08/18(木) 20:52:21
「本当に〜命かける⁉︎」
「かける‼︎」という謎の重すぎる契約を交わす(笑)+48
-0
-
224. 匿名 2016/08/18(木) 20:58:34
>>184
私たちは
「言っちゃろ〜言っちゃ〜ろ〜
せーんせ〜え〜に言っちゃ〜ろ〜」
でした(笑)あと別バージョンで
「いーけのんだ、いけのんだ〜
せーんせ〜え〜に言っちゃ〜ろ〜」
(いけないんだって意味です(笑)
「えっ⁉︎池飲んだことあるん⁉︎笑」
がセットでした(笑)+3
-1
-
225. 匿名 2016/08/18(木) 21:01:46
レディーボーデンはリッチな気持ちになれた+18
-0
-
226. 匿名 2016/08/18(木) 21:04:57
綺麗な石、ガラス片など収集家。特に石にはこだわりあり。ポケットに綺麗な石やガラス片いっぱい入れたまま洗濯機に入れて、母に散々怒られた。で、それをそのまま受け継いだわが息子3歳…。お母さん…石ころポケットに入れたまま洗濯機に洗濯物入れて、ごめんなさい!!ほんとに、イラつくし洗濯機が壊れるね!!(ToT)でも、息子は怒れない~(;´д`)私と一緒なんだもん(笑)+12
-0
-
227. 匿名 2016/08/18(木) 21:06:38
白い線しか歩いたらいけませんゲームが
知らないうちに始まってて、知らずに
普通に歩いてたら「はい、死んだ」って
急に死の宣告を受ける+35
-1
-
228. 匿名 2016/08/18(木) 21:08:44
半ドンで帰ると、焼きそばかチャーハンかお父さんが作るラーメンとテレビ番組の女の六十分。夜はカレーか焼き肉、テレビ番組のお笑い漫画道場と天才クイズ。+19
-0
-
229. 匿名 2016/08/18(木) 21:15:17
スミレの蜜、パンジーの蜜も吸ってたなー
あとつくしを摘んで帰っておばあちゃんが佃煮にする。+9
-0
-
230. 匿名 2016/08/18(木) 21:23:39
こっくりさん。
誰と誰が出来てるか占う。+18
-0
-
231. 匿名 2016/08/18(木) 21:32:15
家の前の道路でひたすら案山子けんぱ
(先が行き止まりなので車はまず入ってこない)+6
-0
-
232. 匿名 2016/08/18(木) 21:39:26
この電柱から次の電柱までは歩き
その次はスキップ
その次は走る
その次は後ろ歩き
などと繰り返しながら登下校+9
-0
-
233. 匿名 2016/08/18(木) 21:41:18
みんな、彼氏&彼女いないとか欲しいとか
騒いで無かった+12
-0
-
234. 匿名 2016/08/18(木) 21:47:10
お祭りでヒヨコが売っていた。買って育てたらニワトリになったけど長生きはしなかった。+16
-0
-
235. 匿名 2016/08/18(木) 21:50:32
>>151
そうだよね!和式の方が、潔癖症には好都合+4
-1
-
236. 匿名 2016/08/18(木) 21:52:50
土曜日帰ってくると、父がお笑いスター誕生か、鳥人間コンテストみてる+6
-0
-
237. 匿名 2016/08/18(木) 21:58:13
>>228
うちの県では
ドリフ大爆笑
特捜最前線
とか入っていた
ドリフはともかく、小学生で特捜にハマるとは、どんだけ渋いの好きだったんだ?
+7
-0
-
238. 匿名 2016/08/18(木) 22:18:23
影からはみ出したら死亡ゲーム+11
-0
-
239. 匿名 2016/08/18(木) 22:19:53
放課後や休みの日でも学校のグラウンドで遊べた。
今はおかしな人多いから門の鍵が閉まってる。
昭和あるあるなのか田舎あるあるなのか…+16
-0
-
240. 匿名 2016/08/18(木) 22:34:59
夏に30度超えると驚いてた+25
-0
-
241. 匿名 2016/08/18(木) 22:37:52
昔ってこんな猛暑あった?
クーラー使った記憶がないんだけど+23
-0
-
242. 匿名 2016/08/18(木) 22:47:13
雑誌My Birthdayのおまじないグッズ。早稲田にある魔女っ子ハウスに行ったわ。
ハマりすぎていっぱい持ってた。コボルトさんをブルマに入れて体育の授業を受けてたら、股間にコボルトさんきちゃって焦った記憶。
当時は効くと思って信じてやまなかった…。+7
-0
-
243. 匿名 2016/08/18(木) 22:51:42
かじるとレモンの味がする葉っぱや、花の蜜、どっかの家のラズベリー(ごめんなさい)くわの実を学校帰りに食べてたなー。
10年ぶりにくわの木見に行ったら高く育ちすぎて登ることもできなかった。
お互い成長したのね。+12
-0
-
244. 匿名 2016/08/18(木) 23:26:20
今17歳だけど、ほとんど私の小学校時代と変わらない!沖縄だからかな?笑+2
-0
-
245. 匿名 2016/08/18(木) 23:54:16
ビックリマンチョコの大人買いで
お菓子捨てる子いて問題になる(おいしいのに)+14
-0
-
246. 匿名 2016/08/18(木) 23:54:33
ローラースルーゴーゴー+4
-0
-
247. 匿名 2016/08/19(金) 00:41:46
水着と水泳帽とタオルは
女子はりぼんのふろくの薄いビニールバッグに入れて登校してた。
しょせん付録なのですぐにボロボロになってくるんだけど
そのくらいで捨てて、
元々親が買ってくれたちゃんとしたビニールの水泳バッグに入れて持ってく。+10
-0
-
248. 匿名 2016/08/19(金) 00:44:10
いんじゃんでホイ!
グリコ パイナップル チョコレート
階段での上り遊び 一番早くてっぺんに上った子が勝ち+2
-0
-
249. 匿名 2016/08/19(金) 01:43:26
>>131
負けた方は
「まけーてくやしい」を怒鳴りながら歌う・足上げも蹴りっぽくやる(特に男子)+9
-0
-
250. 匿名 2016/08/19(金) 02:03:18
学研の科学と学習の付録で
洗面所で石膏溶いて怒られた
あとカメラの付録で
現像するのにタンスに篭って薬剤をこぼして
これまた怒られた+4
-0
-
251. 匿名 2016/08/19(金) 02:25:47
毎日会うクラスメートなのに毎日手紙書いて渡してた。
メモならまだしも、封筒に入れて渡してることも多かった。
無駄なことしてたな。親に謝りたい。+7
-0
-
252. 匿名 2016/08/19(金) 04:04:35
ランドセルの隙間からはみ出ていた30㎝の物差し+10
-0
-
253. 匿名 2016/08/19(金) 05:12:00
たまごっち
みんな首からぶらさげてた+4
-0
-
254. 匿名 2016/08/19(金) 09:08:29
>>118
>>180
懐かしすぎw
色々と記憶が蘇ってきた+0
-0
-
255. 匿名 2016/08/19(金) 10:18:08
こういう靴履いててガラスのくつって呼んでたw+7
-0
-
256. 匿名 2016/08/19(金) 10:41:56
セーラームーンごっこ+4
-0
-
257. 匿名 2016/08/19(金) 11:39:44
田舎だったから、れんげ畑でれんげつみしたり、駄菓子屋で30円くらいのガチャガチャ(コスモス?ってメーカーだったような)したり毎日楽しかった。大人になった今、あの頃に戻りたい。+5
-0
-
258. 匿名 2016/08/19(金) 11:55:08
たまごっち
死ぬほど欲しかった+4
-0
-
259. 匿名 2016/08/19(金) 12:37:03
この季節は毎日ど根性ガエルと天才バカボンの再放送を見ている+0
-0
-
260. 匿名 2016/08/19(金) 13:39:00
お誕生日には、その子のお家でお誕生会。+6
-0
-
261. 匿名 2016/08/19(金) 14:14:47
放送局に通って芸能人のサイン集めしてた。+0
-0
-
262. 匿名 2016/08/19(金) 14:16:30
食べきれなかった給食のパン
家に持って帰って
トースターで焼いてマーガリン付けて食べたら
おいしかった+0
-0
-
263. 匿名 2016/08/19(金) 14:20:38
カエル立ち
40秒以上できたら
ちょっと誇らしげ+3
-1
-
264. 匿名 2016/09/13(火) 22:54:34
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する