-
1. 匿名 2016/08/13(土) 00:46:38
「特別養子縁組って大変な事も多いけど、感動する事、嬉しい事も多いよね。今日見てほんとそう思った」「ほぼ毎回泣いちゃう」「毎回 号泣しながら見てる」という反応に加え、子役・横山の演技にも「この子役の子すごいな!」「あの子役の子の演技が上手で、見てたら悲しくなったー」「毎回子役のせいで泣く」と絶賛。中には、この天才子役の名演技に「真の主役」といった声もあがっていた。
+327
-30
-
2. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:26
ほっしゃんしか浮かばない+103
-177
-
3. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:38
ステマがんばp(^_^)q+59
-104
-
4. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:39
江口洋介が若い時よりカッコよくなってる+588
-22
-
5. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:42
略さなくても…(−_−;)+361
-9
-
6. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:43
途中で脱落しちゃった
江口洋介のキャラがなんかイヤ+317
-154
-
7. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:45
鈴木服+16
-80
-
8. 匿名 2016/08/13(土) 00:48:50
この子本当にかわいいよね+465
-61
-
9. 匿名 2016/08/13(土) 00:49:31
この子上手だよね。私はハマって見てます。考えさせられることも多い
+845
-18
-
10. 匿名 2016/08/13(土) 00:49:46
いいドラマだと思う。
だけど、この子役、天才?かなぁ。+305
-63
-
11. 匿名 2016/08/13(土) 00:50:31
喜びながらカメラを確認するプロ子役
+166
-602
-
12. 匿名 2016/08/13(土) 00:51:12
記事で引用したコメントってそうじゃなくても馬鹿ぽくみえる+14
-27
-
13. 匿名 2016/08/13(土) 00:51:29
松嶋菜々子のドラマの子役の子も可愛いから
好き❤
確かに横山歩くんは演技上手いね!可愛いし❤+434
-18
-
14. 匿名 2016/08/13(土) 00:51:31
昨日だっけ。。。
一生懸命字を習って、捨てないでくださいって書いてるところで泣いたわ!!!
+542
-13
-
15. 匿名 2016/08/13(土) 00:51:40
がるちゃんで尾野真千子毎回ダメだしされてるけど仕方ないよね。寛容に見てあげようよ+178
-18
-
16. 匿名 2016/08/13(土) 00:52:47
遊川の脚本。
今は泣きながら見てるけど、最後に嫌な展開が待ってないか不安しかない…。
この気持ち分かってくれる人いるかな?+579
-5
-
17. 匿名 2016/08/13(土) 00:52:55
たくさん考えさせられることがあるドラマだよ。養子って本当に大変だと思う…自分がその立場だったら、と色々考えてしまう。
+348
-9
-
18. 匿名 2016/08/13(土) 00:53:44
そう、遊川さんは色々前科があるから心配なのよ…柴咲コウ『○○妻』最終回が“酷評祭り”、まさかの“オチ”に「雑すぎる」「遊川脚本は見ない」…視聴率は14.7%girlschannel.net柴咲コウ『○○妻』最終回が“酷評祭り”、まさかの“オチ”に「雑すぎる」「遊川脚本は見ない」…視聴率は14.7% ・この終わり方に、多くの視聴者が唖然。「今まで見た中で、一番最低なドラマ」「もう、遊川脚本は見ない」と、厳しい声が相次いでいる。 ・「結局、○...
+323
-2
-
19. 匿名 2016/08/13(土) 00:54:46
>>11
寺田さん+117
-6
-
20. 匿名 2016/08/13(土) 00:55:30
>>11
ゾッとした
怖すぎ…
+406
-39
-
21. 匿名 2016/08/13(土) 00:56:36
尾野真千子も新米ママって感じが出てていいけどな…脇役の坂井真紀が嫌な役だけどリアルに上手w+540
-4
-
22. 匿名 2016/08/13(土) 00:58:40
無表情の演技って難しいと思う
隣で江口洋介がワチャワチャやってるの無視しながら目線も動かさずにって結構大変だよ+413
-6
-
23. 匿名 2016/08/13(土) 00:59:06
子供叩くの辞めようよ
みっともないよ+340
-33
-
24. 匿名 2016/08/13(土) 00:59:23
江口洋介が本当に心から泣いているように見えて、視ているこっちもグッと来る。江口洋介て演技上手いんだなって思った。知的クールなイメージだったから
尾野真千子の役の心の葛藤は、実の子を育てていても共感できる。
子役の子も今回からセリフが増えたけどそれまでも表情や仕草だけで伝わるものがあった。
+486
-10
-
25. 匿名 2016/08/13(土) 00:59:33
はじめくんが喋ったとこや
笑ったとこ 嬉しくて泣けた
↑にも書かれてるけど
最後が心配+326
-7
-
26. 匿名 2016/08/13(土) 00:59:57
花子とアンのときも、すごくかわいかった。+144
-9
-
27. 匿名 2016/08/13(土) 01:01:05
江口洋介もうざいキャラだけど、あれくらいの人じゃないと養子もらおう!とかならないよね。ポジティブなおばかさんって感じで憎めないけどな。+409
-8
-
28. 匿名 2016/08/13(土) 01:01:06
子ども欲しくなって、養子縁組したくなると同時に、私にも同じこと出来るだろうか?と考えさせられるドラマです。+173
-7
-
29. 匿名 2016/08/13(土) 01:01:25
かわいそうな子供が主体のテーマかと思ったら
実は、育ててる両親それぞれが愛された経験がないという境遇で
子育てをしていきながら、両親が成長していくというテーマだというのが
最近わかってきた+472
-5
-
30. 匿名 2016/08/13(土) 01:03:53
>>11心君はこれ見てから少し応援してる
気が弱い子だと思う
【子役】寺田心くんに対する住田萌乃ちゃんの態度wwwwwww:ハムスター速報hamusoku.com【子役】寺田心くんに対する住田萌乃ちゃんの態度wwwwwww:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【子役】寺田心くんに対する住田萌乃ちゃんの態度wwwwwwwTweetカテゴリ芸能0 :ハムスター速報 2016年1月6日 18:20ID:hamusoku住田萌乃わかってるw寺...
+40
-14
-
31. 匿名 2016/08/13(土) 01:03:57
尾野真千子は、プライベートではアレだけど、演技には引き込まれる。
良い女優だと思う。
歩くんの演技も泣かされる。
あとは脚本(最終話どうなるか)だけ。+399
-7
-
32. 匿名 2016/08/13(土) 01:05:09
だんだん目つきまで変わってるのがすごいなぁと感心しながら見ています。
いいドラマですよね。+210
-1
-
33. 匿名 2016/08/13(土) 01:05:59
この子役は本当演技うまい
下手にバラエティには出ないでほしいな+320
-4
-
34. 匿名 2016/08/13(土) 01:06:36
たかがドラマで感情移入する人、結構多いんだぁ。
特別養子縁組というのがあって、ざっくりとでもどいう仕組みなのか勉強になるドラマだとしか思ってなかった。
+8
-62
-
35. 匿名 2016/08/13(土) 01:06:56
オリンピックに重なるのがもったいないドラマ+148
-2
-
36. 匿名 2016/08/13(土) 01:07:10
出産ごっこ?は最初何これって思ったけど、今までのドラマの中でも一番号泣したかも
+286
-8
-
37. 匿名 2016/08/13(土) 01:08:16
はじ愛って略が嫌だわw
湯川さんって、懐かしの「うちの子に限って」
「パパはニュースキャスター」の脚本なのね。+230
-3
-
38. 匿名 2016/08/13(土) 01:10:19
>>11
そういや心くん最近見ないなー+51
-9
-
39. 匿名 2016/08/13(土) 01:10:56
>>11
この子の良さが元々わからなかったけど、これ見てもう本当ダメだ。
子供相手に言っちゃだめかもしれないけど、嫌な目だね…+55
-59
-
40. 匿名 2016/08/13(土) 01:12:13
子役はもちろん全員上手い。
尾野真千子、藤竜也、坂井真紀、アル中母、江口洋介はアンちゃんを彷彿させるけど。
養子との関係もだけど、尾野真千子江口洋介の実親との関係も見どころ+168
-5
-
41. 匿名 2016/08/13(土) 01:14:49
>>1
頑張ってるとは思うけど、天才と思った事はない
こういう事されると、子役だけに先が不安だけに本人の親とか芸能事務所が
こうやって記事出して印象付けておこうって作戦が透けて見えて冷める
ドラマが全部終わってから視聴者から自然発生的に出るなら分かるけど
まだ5話までしか放送されてないのに早すぎ+12
-33
-
42. 匿名 2016/08/13(土) 01:15:09
マザーゲームにも出てた子だよね
あのドラマでも凄い上手かった!
表情とかでグッとくるところがいっぱいあった!+203
-2
-
43. 匿名 2016/08/13(土) 01:19:44
この子役の子結構出てるよね
マザーゲームとか剛力の救急車のとか
ドクターカー?だっけ
坂上忍みたいな大人になってほしくないわぁ~+191
-4
-
44. 匿名 2016/08/13(土) 01:20:03
江口洋介の役がうざくてうざくてイライラする。+13
-45
-
45. 匿名 2016/08/13(土) 01:21:37
最近ゴリ推しされてる子役の一人+7
-52
-
46. 匿名 2016/08/13(土) 01:22:32
この子役嫌い 苦手+15
-75
-
47. 匿名 2016/08/13(土) 01:24:24
どこがいいのか全然分かんない
みんな子供だからって点が甘くなりすぎ+9
-70
-
48. 匿名 2016/08/13(土) 01:24:42
この子ドラマ出ずっぱりだよね
+77
-4
-
49. 匿名 2016/08/13(土) 01:25:34
子役の世界も競争が激しいからねぇ…
生き残りに必死なんでしょ
ま、せいぜい視聴者に飽きられないように頑張りな+3
-46
-
50. 匿名 2016/08/13(土) 01:26:18
可愛いと思った事ないわ
泣けたのも演技じゃなくて泣かせる目的の話だったからでしょ+8
-56
-
51. 匿名 2016/08/13(土) 01:27:35
尾野真千子が出てなかったら見てた+7
-37
-
52. 匿名 2016/08/13(土) 01:27:42
坂上忍とか杉田かおるの頃の子役の演技は酷かったから
子役はそれでいいと思われてたし
安達祐実も、今見るとほんと下手くそ
最近の子役は凄いよ、やっぱり+128
-6
-
53. 匿名 2016/08/13(土) 01:28:07
寺田心みたいに不自然な子供に育ちそうだな…+8
-37
-
54. 匿名 2016/08/13(土) 01:29:24
この子、今回の役は違うけど今までの役どれも同じ演技で気持ち悪かった+7
-39
-
55. 匿名 2016/08/13(土) 01:29:55
尾野真知子って
どんな役やっても
拭いきれない下品さが漂う+30
-39
-
56. 匿名 2016/08/13(土) 01:30:49
心くんはどう成長するのか楽しみ+27
-5
-
57. 匿名 2016/08/13(土) 01:30:55
尾野真千子が嫌いそれだけ+10
-30
-
58. 匿名 2016/08/13(土) 01:32:10
>>30と>>11、どっちが本当の心くん笑+2
-6
-
59. 匿名 2016/08/13(土) 01:33:21
木村佳乃と北村一輝のスペドラの方が感動したかも
+94
-10
-
60. 匿名 2016/08/13(土) 01:34:55
この子の笑顔嫌い+8
-51
-
61. 匿名 2016/08/13(土) 01:39:47
綺麗な顔立ちとは言えないし、成長しても脇役だろうね
稼ぐなら今の内だってのも分からなくはない+8
-39
-
62. 匿名 2016/08/13(土) 01:40:57
このドラマすっごくいいんだけど、脚本が遊川和彦ってのが怖い。
前柴咲コウ殺した前科があるからね。
最後、はじめくんか江口洋介か尾野真千子が死んじゃうんじゃないかって心配になるわ。+86
-3
-
63. 匿名 2016/08/13(土) 01:41:15
この子花子とアンで亡くなったり、スペドラでは難病の役したりしてるから
何か最後はひと波乱ありそうだね
遊川だから亡くなるとかありそうな気が…
+64
-0
-
64. 匿名 2016/08/13(土) 01:45:54
はじめまして、愛してますは花子とアンのヒロインの息子役で昨年の偽装の夫婦の結羽ちゃんって子役の子はおひさまのヒロインの娘役だったよね
おひさまの娘役の子は2話で尾野真千子の幼少期の役で出てた+9
-2
-
65. 匿名 2016/08/13(土) 02:01:25
これは、どうしても観られない。
批判では全くありません。
観てもいないのにコメしてごめんなさい。
養子縁組。色々な場合があります。家の父親がそうです。知った時は驚きました。でも、祖父母と父の関係はとても良好。母も 嫁としてとても大切にされ、孫の私達も可愛がってくれた祖父母。とても恵まれた生活もさせて貰えたと思ってもいます。
でも。祖父母も父も「感動」でも「可哀想」でもない。「日常」、それが現実。可哀想で涙かとまらない、そういうコメ目にすると、色々とリンクしそうで、どうしても観られない。
家は至って普通の家庭。そういう思っています。皆も普通。でも出さないだけで、祖父母も父も葛藤や諸々、凄かった筈だとと思う。でも、称え合い尊重し合い…父は祖父母を凄く尊敬。母も。だから必然的に孫の私達も。
きっとドラマ観たら泣いてしまいそう。でも、捻くれているのか、感動とは捉えたくない自分がいるのも事実。でもやはり泣いてしまいそう。リンクしてしまいそう。
難しいですね。失礼しました。+12
-55
-
66. 匿名 2016/08/13(土) 02:02:32
尾野真千子さんの養子を貰う母親役者が共感できる子役の横山 歩君の演技力は旨すぎ ドクターカーのあの幼い子供の役どころから今回はかなり難しい役を まだ子役2年目らしいけど凄いね。+64
-9
-
67. 匿名 2016/08/13(土) 02:18:25
この子、花子とアンの病気で死んでしまった花子の子の役してたんだよね+44
-0
-
68. 匿名 2016/08/13(土) 02:35:00
>>59
この子と同一人物だったのか!はじめまして愛していますでは雰囲気がガラッと違ってて結び付かなかったよ。
37.5℃の涙にも出てたよね。
すごく演技力あるねー!+66
-2
-
69. 匿名 2016/08/13(土) 02:40:55
>>39
言っちゃ悪いと分かっていながら言う意地の汚さ
子供相手に凄いね+55
-5
-
70. 匿名 2016/08/13(土) 02:43:05
最近の子役は嫌いだけど、この子は好きだな。
このくらいの年の子、こんなペラペラ大人みたいに淀みなく話さないだろ!って感じの子役は気持ち悪いんだけど、この子はいい意味で普通の子らしさが残ってると思う。
マザーゲームでも可愛かった。
たぶん、この子怒られることはあってもドラマの現場ではたくさんの大人に囲まれて可愛がられてるだろうに、こんな無表情の演技するってすごいよ。+78
-7
-
71. 匿名 2016/08/13(土) 02:49:10
まだ自分たちの子つくれる年齢なのに
なんだかなー…と思ってしまった…。+14
-10
-
72. 匿名 2016/08/13(土) 03:05:57
遊川和彦=江口洋介、裏設定は60歳
遊川和彦が結婚したのは最近のことなので+7
-2
-
73. 匿名 2016/08/13(土) 04:29:07
子役の演技じゃないと思う。
ストーリーが泣ける。
なんでも、かんでも、天才子役にしないで‼︎+14
-5
-
74. 匿名 2016/08/13(土) 05:57:06
この横山くんて子、37.5℃の涙ってドラマでもこみちの息子役だったよね!
今回のドラマでも共演してるからなんだか不思議(^ ^)+55
-1
-
75. 匿名 2016/08/13(土) 06:02:14
子ども嫌いか嫉妬か荒らしか知らないけど
アンチが必死で叩いていますねw+10
-2
-
76. 匿名 2016/08/13(土) 06:06:58
子役なんて候補生なんてたくさんいる中で
ドラマの主役級に抜擢されるぐらいなら
事務所の力関係もあるかもしれないけど
現場で働くプロの人達にも認められ評価されて
いるという事でしょ。
子役で終わらないように成長してほしいね。
+23
-2
-
77. 匿名 2016/08/13(土) 06:15:08
>>63子供を繋いで放置してた母親がまだ出てきてないのが怖い
最後に母親が突然現れて、子供が咄嗟に飛びついて真千子と江口ポカンとなる→今までありがとうサヨウナラ~って……+73
-0
-
78. 匿名 2016/08/13(土) 06:48:03
子役のトピなんで横だけど、尾野真千子ってちょっとこういう陰を抱えた女性の役が似合う。
このドラマを何となく見てみたら、尾野の芝居の良さが光っていたし、考えさせられるテーマの話でもあったから始めから見たかったなと思った。
+18
-2
-
79. 匿名 2016/08/13(土) 06:56:07
この子役くん、「マザーゲーム」にも出てたよね+11
-2
-
80. 匿名 2016/08/13(土) 07:06:06
子役も役者もハマってて今の所、話しもいい~だだ遊川だからね。後半から最終話…
脚本に裏切られたのは1度や2度じゃない。しかもクソエンドが100%に近いと言う…
見なきゃいいのに最初の出だしに釣られて見て脚本家知って「ゲー遊川かよっ!」ガッカリ~のパターン+17
-0
-
81. 匿名 2016/08/13(土) 07:24:26
歩君の表情に注目しているよ。
演技だとしてもあの年であそこまで無表情からの笑顔を作れるって凄と思う。
+27
-3
-
82. 匿名 2016/08/13(土) 07:52:16
今からじゃ遅いかな?
来週見てみよう。+10
-1
-
83. 匿名 2016/08/13(土) 07:54:43
この子はバラエティーに出たりしないから性格は分からないけど演技は他の子役より上手いと思う
福くんに似てるね+11
-3
-
84. 匿名 2016/08/13(土) 07:55:07
この子ほんと演技うますぎる!
毎回泣ける!+17
-3
-
85. 匿名 2016/08/13(土) 08:08:22
オノマチは上手いねぇ~物語の中に引きずり込む力を持ってる女優は貴重よ。
やっぱりプラべも性格も行いも才があれば女優は関係ないな!としみじみ思ったわ。+54
-5
-
86. 匿名 2016/08/13(土) 08:09:47
可愛くないからなぁ子役+5
-16
-
87. 匿名 2016/08/13(土) 08:20:50
>>48
今は夏休みだけど
その前から休みなしでドラマに出てる
学校行ってないと思う+1
-0
-
88. 匿名 2016/08/13(土) 08:23:18
こないだ病気の役やって、本当に丸刈りにしたよね。小さいのに役者魂だなあ
笑う演技がすごく自然で可愛いイメージだったから、今のドラマ見たとき歩くんって最初気付かなかった+41
-3
-
89. 匿名 2016/08/13(土) 08:26:26
流星の絆の子役三人も上手で、涙腺崩壊しなぁ。
功一役の子がこの前テレビに出ていて、結婚して子供もいることに驚いた。笑
+1
-1
-
90. 匿名 2016/08/13(土) 08:50:11
>>88
この子役の子は上手いと思うし好きだけど、「役者魂」っていうのはちょっと大袈裟。+1
-2
-
91. 匿名 2016/08/13(土) 09:17:38
>>11
カメラ確認‥こわw+20
-2
-
92. 匿名 2016/08/13(土) 09:18:03
>>77
あり得る〜‼︎
来週、この子が幼稚園で描いた絵に、親子3人以外の人物を描いてたよね。右上に顔を塗り潰した人。
この子の心の中には、虐待された恐怖や捨てられた絶望感と一緒に、実母への思いがまだ燻っているからだと思うわ。+9
-0
-
93. 匿名 2016/08/13(土) 09:18:48
>>23
仕事して金稼いでるんだから大人だよ。
あざとい子役いっぱい見てきてるじゃないか。+1
-1
-
94. 匿名 2016/08/13(土) 09:20:13
>>37
そのころは神がかってたよ。
+1
-0
-
95. 匿名 2016/08/13(土) 09:23:02
>>77
中村ゆりあたりがやりそうだわ。+3
-0
-
96. 匿名 2016/08/13(土) 09:26:49
私、本気で産みたくないから養子もらいたいと思って色々調べた事あるけど、江口がいくつの設定かわかんないけど、50近い年齢だと縁組できなかったはず。すごい細かくチェック項目があるのに、あの夫婦、全部クリアしたんだー。って思うと腑に落ちない。+9
-7
-
97. 匿名 2016/08/13(土) 09:42:11
普通に養子縁組ならそこまで難しくはないんだけどね。
ドラマの中で特別養子縁組と養子縁組の違いとかちょっと説明があっても良いかなとは思う。
+20
-1
-
98. 匿名 2016/08/13(土) 09:47:05
福くんの弟じゃないんですね!
顔がそっくりなので勝手に
福くんの弟だと思って今まで見てました!笑
私だけかな?笑+2
-11
-
99. 匿名 2016/08/13(土) 09:47:25
江口の演技がどう見ても「ひとつ屋根の下」のあんちゃんと被ってる+10
-0
-
100. 匿名 2016/08/13(土) 09:58:38
尾野真千子のこめかみ付近のほくろ?イボ?が毎回気になる。
+13
-2
-
101. 匿名 2016/08/13(土) 10:23:16
この前初めて見たけど尾野真千子の怒り方や悩みが自分を見てるようで、何か辛かった。
子育てに正解がないのはわかってるけど、どうやって叱ったら子供の為になるのか全然わからなくて、いつも悩んでる。+24
-0
-
102. 匿名 2016/08/13(土) 11:07:50
このドラマ、絶対そのうち実の虐待してた母親でてくる。遊川のことだからみんなが納得いくハッピーエンドなんかなるわけない。+26
-1
-
103. 匿名 2016/08/13(土) 11:26:01
小さいのに、おもらしとかおしゃぶりとか、赤ちゃんみたいなことしたり、演技というものをどうやって理解して、どんな気持ちで演じてるんだろ。
感嘆するばかり!+37
-0
-
104. 匿名 2016/08/13(土) 11:50:01
横山歩くんは不幸な役とかよくしてるから最後の最後に何かありそう
遊川の事だから
純と愛と○○妻みたいに
不幸に終わる+3
-0
-
105. 匿名 2016/08/13(土) 12:28:38
愛してます、て台詞の使い方が不自然だけど、 尾野真千子の演技上手いし子役の子も可愛くて上手、江口洋介のあんちゃんみたいな演技も割と噛み合ってる
あと児童相談所の職員の余貴美子が綺麗事なくてすごく良い
ミナの心の声が聞こえる演出も上手いと思う
+33
-0
-
106. 匿名 2016/08/13(土) 13:32:52
次回予告ではじめくんが描いてた絵が不安だった、やっぱり本当のお母さんが心には残ってるのかな、とにかくハッピーエンドで終わって欲しい!+9
-0
-
107. 匿名 2016/08/13(土) 13:35:46
難しい役ばかりやってるからどんな大人に成長するのか気になる+3
-0
-
108. 匿名 2016/08/13(土) 14:59:07
最終回は、あー良かったなって結末で終ってほしい。
「実の母親もピアノ弾いてたのかな」
「はじめが本当の家族として慣れた頃、実の母親が会いにくるんじゃないか」
って、勝手に考えてしまう。+18
-0
-
109. 匿名 2016/08/13(土) 16:26:25
ほんと毎回泣ける。
この子って37.5度の涙でもこみちと親子役だった子だよね?+9
-0
-
110. 匿名 2016/08/13(土) 18:00:21
福くんのアトガマが歩くんって感じかな?
+7
-1
-
111. 匿名 2016/08/13(土) 18:14:56
>>85さん
本当にそう思う。
引き込まれるから、プラベなんてどうでもいい。
好感度高くても、演技大根のドラマなんて見たくないし。
オノマチはどんな役でもしっかり作りんでくれている。
+21
-2
-
112. 匿名 2016/08/13(土) 20:46:44
役者としてのオノマチは月9のワースト視聴率になった時に責任感じて打ち上げで土下座したくらいだから作品にプロ意識は高いと思う
+7
-0
-
113. 匿名 2016/08/13(土) 22:11:59
はじめ君の本当の母親が出て来そうじゃない。+3
-0
-
114. 匿名 2016/08/13(土) 23:10:37
おかあさんといっしょ を おかいつ
と略すくらいぞわぞわして嫌だ。
箸の使い方練習してるのに怒られてしまってかわいそうだったなー
子役の子マザーゲームでもすっごいかわいくて上手だった。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
尾野真千子と江口洋介が夫婦役で出演し、遊川和彦が脚本を手掛けていることでも話題のドラマ『はじめまして、愛しています。』(テレビ朝日系列、毎週木曜 21:00~)。これまで第5話が放送されているが、子役の横山歩の演技に感動し、ネット上では「毎回泣いちゃう」と注目が集まっている。