ガールズちゃんねる

毒親育ちのお盆

134コメント2016/08/30(火) 14:33

  • 1. 匿名 2016/08/06(土) 17:49:20 

    毒親育ちの場合、お盆だろうと当然帰省しない方が多いと思いますが、帰省せざるを得ない方いませんか?
    私は毎年避けていますが、今年は法事があり、帰るのが当たり前という雰囲気を出されて困ってます。
    もう一生兄弟とも関わらないつもりで連絡を断つかと悩みます。

    +183

    -7

  • 2. 匿名 2016/08/06(土) 17:49:48 

    生涯帰らないです。

    +242

    -2

  • 3. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:09 

    用事だけ済ましたらすぐ帰ります。

    +130

    -5

  • 4. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:32 

    帰っても泊まらずに帰宅。

    +147

    -3

  • 5. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:47 

    父の法事出なかったよ。

    +118

    -7

  • 6. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:51 

    10年以上会ってないし顔が思い出せない状態です。

    +144

    -3

  • 7. 匿名 2016/08/06(土) 17:51:22 

    自分の幸せのために帰らないよー

    +217

    -1

  • 8. 匿名 2016/08/06(土) 17:51:34 

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2016/08/06(土) 17:51:41 

    行かなきゃ行けないなら行くけど、実家に泊まらず、ご迷惑をおかけしますのでーと断ってホテルに行く

    +83

    -6

  • 10. 匿名 2016/08/06(土) 17:51:48 

    毒親育ちのお盆

    +8

    -15

  • 11. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:02 

    盆と正月、殴り合う為に帰る、定期戦だよ。

    +116

    -5

  • 12. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:09 

    一生帰らない
    例え親が死んでも

    +177

    -10

  • 13. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:12 

    会うのは葬式の時になりそうです

    +114

    -9

  • 14. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:18 

    毒親育ちのお盆

    +56

    -5

  • 15. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:29 

    もう連絡取ってないから生涯行かない。

    +130

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:42 

    20年帰ってないけど?

    +105

    -8

  • 17. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:56 

    親と仲良くないんだーと言いながら年末年始やお盆に実家に帰る人は大して仲悪くない。

    +252

    -16

  • 18. 匿名 2016/08/06(土) 17:53:17 

    帰らない
    帰れない
    帰ったとしても一方的に泣かれたり叫ばれたり責められたりの修羅場が待ち受けているだけだし

    +190

    -4

  • 19. 匿名 2016/08/06(土) 17:53:31 

    毒母近くに住んでいるけど、会っても会話しない。かれこれ2年くらい話してない。
    もちろんお盆も帰りませーん

    +111

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/06(土) 17:53:45 

    距離と普段会わない時間の長さ、そしてたまーの電話での毒親の機嫌のいい声が『しょーがない今回は行くか。。。』という気にさせるけど、行くとやっぱり100%不快な思いをする。
    私もう36歳です。学べない自分にがっかり。いつまで続くんだろう。

    +208

    -4

  • 21. 匿名 2016/08/06(土) 17:53:53 

    なんとか回避したら?

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2016/08/06(土) 17:54:38 

    道端で会ったとしても素通りするレベル

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/06(土) 17:55:00 

    母と兄が大嫌いで帰りたくないし夫に実家を見せるのすら嫌だけど、昨年逝った父は好きだったのでお線香だけあげて帰ります。
    因みに去年帰った時は汚すぎて吐き気して咳が止まらなくなりました(-_-;)

    +101

    -5

  • 24. 匿名 2016/08/06(土) 17:55:35 

    早く結婚して以来実家には帰ってない。

    +54

    -2

  • 25. 匿名 2016/08/06(土) 17:56:30 

    お盆は一人を満喫する

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2016/08/06(土) 17:57:13 

    お互いどこにすんでるかも知らない
    一生会わないよー

    +96

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/06(土) 17:57:39 

    親と切れてるあたいカッケー!

    +11

    -56

  • 28. 匿名 2016/08/06(土) 17:58:08 

    帰らない
    親と姉夫婦にリフォームのお金をだしてくれと催促されてるので絶対帰らない!
    親と実家に住んでる姉夫婦は一銭もお金出してないのに、なんで私が住んでもいない家にお金払う必要があるの?
    姉は家族、お前は他人と言われて育てられたのに都合良すぎ!

    +229

    -5

  • 29. 匿名 2016/08/06(土) 17:58:22 

    顔を思い出すと頭痛がする。
    一生会うの無理だわ。

    +90

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/06(土) 17:59:45 

    お盆に帰るかは毒親、関係なくない…

    +3

    -47

  • 31. 匿名 2016/08/06(土) 18:00:05 

    助けてくれるのって自分しかいないってわかったし家族とは他人であり、もう関わりないです。

    +101

    -5

  • 32. 匿名 2016/08/06(土) 18:00:27 

    帰りたくないけど
    娘が居るから短時間で済まします。

    +15

    -12

  • 33. 匿名 2016/08/06(土) 18:00:58 

    法事が大事なのは分かるんだけど、毒母が住む家に近づくだけでパニック発作が起こる
    自分を守る為に近づかない事にしている
    常識的な行動が出来ない罪悪感とたたかいながら

    +117

    -3

  • 34. 匿名 2016/08/06(土) 18:01:53 

    もう死にました。

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2016/08/06(土) 18:01:55 

    そんな毒親を持つ子供は、早く結婚して自分の理想の家庭を持とうとする。でも甘やかしすぎて同じように子供に毒親と言われる。

    +4

    -50

  • 36. 匿名 2016/08/06(土) 18:02:16 

    毒親がわからん

    +4

    -52

  • 38. 匿名 2016/08/06(土) 18:04:53 

    >>17
    年末年始に帰るのと法事に参加するのは別でしょ。

    +11

    -12

  • 39. 匿名 2016/08/06(土) 18:04:59 

    毒母・40すぎて無職で実家に住んでる毒兄弟が大っ嫌い。ただ、実家には”毒ではない”普通の祖父母と可愛い犬もいるから色々悩んでる。

    実家に帰ると兄から「てめぇ何で帰ってきたんだよ」など言葉の暴力や行動などの命令も受けるし、無職で家に居座ってるだけなのに兄が家族を支配しているせいで家の空気も悪い。私が帰ると兄の機嫌が悪くなり(昔から兄妹仲が悪いから)、母も私も暴力を振るわれる。

    母はただ困ってるだけで何もしない。そんな兄でも可愛いから、とかで追い出さない、注意もしない。

    (母と兄が)大っ嫌いで顔も見たくないけど祖父母・愛犬に逢いたくて2年前の正月実家に帰ったけど、兄から暴力は受けるし、久しぶりに会った祖父母と10分話してただけで兄から「お前の声が気に食わない。この家では話すな。耳障りなんだよ」とか言われるし。

    その日依頼、実家には帰ってない。「お盆どうするの」と母から連絡が10日前にきてたけど、無視してる。祖父母は90代、犬も今12歳でもう残された時間はそう長くないのに、帰ると暴力は振るわれるわ…でもうどうすればいいのか分からない。

    兄に死んでほしい。



    +247

    -6

  • 41. 匿名 2016/08/06(土) 18:05:59 

    関わるのは馬鹿らしい…

    無いものとして過ごしてる

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2016/08/06(土) 18:06:57 

    >>36
    だったらこのトピに来るな!

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2016/08/06(土) 18:09:16 

    >>40
    叩きにきたの?暇だねー乙wwwwww

    +40

    -4

  • 44. 匿名 2016/08/06(土) 18:18:06 

    里帰りの話題や、ガルちゃんでもそういうトピみると、私だけかなあと思ってたのでここほっとする。
    私だけならいいけど、子供がおばあちゃんちに行った?とか聞かれるのが気になる。
    子供は気にしてないから救いだけど

    +116

    -3

  • 45. 匿名 2016/08/06(土) 18:19:37 

    帰らない。
    最近スマホに変えたらしくラインで友達が追加されましたと母親の名前が出てきたので即ブロックした。

    +95

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/06(土) 18:20:44 

    まあここで煽ってる人は
    親なら毒親確定、親じゃなければ自覚なしの毒親育ち。
    ほっとこうよ。

    +60

    -3

  • 47. 匿名 2016/08/06(土) 18:21:04 

    うちも毒だし、旦那の両親も大嫌いなので盆だろうが正月だろうが帰省という概念は我が家にはない。
    よって休みは家族水入らずで楽しく過ごす。
    幸せ。

    +105

    -3

  • 48. 匿名 2016/08/06(土) 18:21:52 

    両親とも毒なら迷わないけど片方にだけは会いたい人どうしてますか?
    日帰りできる距離なら母にだけ会いたいんですが。
    今まで我慢して一泊だけとかホテルとったりまでしてたけど、母が足を痛めてから父が掃除とか全部やりだして、歩くあとからついてきて、掃除するし、コップを使っても洗い物ふえると言うし、ムリだなあ。

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2016/08/06(土) 18:22:34 

    帰省って結構金かからない?
    わざわざ金かけて毒親の顔見に行くとか罰ゲームとしか思えない。

    +93

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/06(土) 18:23:58 

    親と縁切って暮らしてる人が実は一番幸せな人なんだよね
    自分でもそう思ってるからとことん会いたくないなんだろうね

    +107

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/06(土) 18:26:10 

    この前、兄弟の家にはちらっと用事で帰ったけど実家はスルーしました。
    お盆は旅費が高いし帰りません。てか毒親には会いたくないし。正月もあるよな~面倒くさ

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/06(土) 18:26:42 

    >>40
    どこがどう見たらそうなるの?
    変な人だな。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/06(土) 18:30:07 

    帰りたくないけど母親が父親いじめれてないか心配で一応見に行く程度
    妹はまったく実家に寄りつかなくなった

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2016/08/06(土) 18:39:40 

    今は学生だから帰ってるけど、来年からは社会人になるから絶対帰らない

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/06(土) 18:48:49 

    >>17
    いやいや、大人の振る舞いしてるんでしょ。

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2016/08/06(土) 18:54:20 

    ごめん
    泣けてきた

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/06(土) 18:57:28 

    >>55
    そう思う。

    仲悪いとか子供かな?
    みんなそれぞれ悩んでて、どっちが大変とか比べることじゃないでしょ。

    自分が大人になるにつれ、結婚相手の親に「毒親だから縁切ってる」と説明しても無断で結婚させる訳にはいかないと納得して貰えなかったり、葬式や法事に出たくなくても周りのまともな親戚に説得されたり、毒親と決別したくてもそんな自分が非常識だと言われるシーンが増える。
    これがまた厄介だよ。

    +78

    -5

  • 58. 匿名 2016/08/06(土) 18:58:34 

    実家の事を考えると、どんよりと憂鬱な気分になる。
    あんまり関わりたくない。

    +96

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/06(土) 19:01:41 

    帰る必要はないと思う。
    私は帰らない。
    夫と子どもを毒母に会わせたくない。

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/06(土) 19:02:07 

    実家と縁を切りたいけど、周りの叔父叔母などが口うるさく、いろいろ言ってくる。
    しがらみが嫌だ。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/06(土) 19:12:09 

    不仲で帰省しないのは親も自分もお互い了承してるからいいんだけど、事情を知らない職場の人とかが「何でお盆帰省しないの?」「親御さんは会いたがってると思うよ。」とか説教めいたこと言ってくるのがちょっとウザイ。
    まぁ一般的には実家と絶縁状態とか、お盆にお墓参りに帰省しないなんて信じられないんだろうから仕方ないのかもしれないけどね。
    だからって職場の人なんかに絶対事情話したくないし、他に用事あるから帰省しないとか適当にごまかしてるけど。

    +122

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/06(土) 19:13:46 

    不愉快になりたくないので行きませーん!

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/06(土) 19:16:52 

    帰るのが当たり前という雰囲気を出されたとしても、帰らないな…。
    あんな悪魔のような人達とは関わりたくない。
    これからは、自分の人生、自分の為に生きる。

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/06(土) 19:19:18 

    独立してから帰っていません。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/06(土) 19:20:34 

    生きてるか死んでるかも知らない。

    母親が不倫して壊した家庭。子供より男を取った人生なんだから、子供に寄り付いて欲しいとも思ってないでしょう。

    生死分からないから住んでる所も知らないんだけどね。

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/06(土) 19:24:46 

    >>61
    私なんか、お正月行かないって言ったら子供のお年玉は?って聞かれたよ。

    もし、行ってもお年玉なんかくれるわけない。
    父がケチだから。
    お年玉だけじゃないけどね行かないの

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/06(土) 19:32:25 

    帰らない。
    スピリチュアル系の番組で「墓参りに行かないと人生に行き詰る」的な事をよくいうけど、行きたくても毒親がいるから墓参りに行けない人間はどうしたらいいんだろうといつも思う。

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/06(土) 19:44:22 

    >>68
    これは…正直そう思う

    +9

    -11

  • 70. 匿名 2016/08/06(土) 19:46:04 

    帰るか帰らないかは自由。
    嫌なら主人の友達が亡くなったから帰れなくなったとか適当に理由を作って帰らなければいいと思う。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/06(土) 19:46:30 

    >>17>>55>>57の云わんとしてる事は分かるよ。
    大人な対応をするレベルではない親兄弟もいて、誰か大事な人を守る為に会わないと決断した人もいると思うんだ。
    ただ、どちらが酷い毒親か、どちらが大人か子供かを議論するのはよそうよ。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/06(土) 19:55:53 

    毒親ではないけれど。
    3年前に兄に実家から出てけって言われて出た。
    今日兄は子連れの女性を家に連れて来ている(父母に紹介なし、二人は同居希望しないと兄に告げた)

    あれって思いました。
    もう実家は不干渉で良いよ、勝手にすれば良い。


    +25

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/06(土) 20:07:52 

    毒親というか毒兄が実家に寄生してる。母子家庭で昔から気に入らなければ暴力、暴れる、物壊す窓割る。母親はへこへこ言うこと聞いてご機嫌とってる。バッカみたい。18で家でて数年、未だに兄のせいで振り回される。母親もバカだと思う。いつまで子守やってんだよ。って思う

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/06(土) 20:22:44 

    みんな苦労しているんだな

    冷静に、自分の幸せを第一にね

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/06(土) 20:28:41 

    >>68
    毒親側の意見ですね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/06(土) 20:55:00 

    今年久々にかえります。罰ゲームです。
    けど、友達に会えるので我慢できます。帰っても実家には寝に帰るぐらいです。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/06(土) 20:58:30 

    帰らない
    時期をずらして父のお墓参りには行く

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/06(土) 21:09:45 


    帰らない。

    何だかんだで毎年帰ってたけど、去年のお盆に初めて帰る事をやめてみた。一人でのんびり連休過ごせてホッとしたもん。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/06(土) 21:33:19 

    帰らないとか言ってる人 それでいいと思う

    私は実家の隣に住んでいます。365日監視されてる感じです。
    お盆は行きません。

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/06(土) 22:13:33 

    毒父が死んで

    せいせいした

    もう、一生付き合いはない

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/06(土) 22:25:14 

    >>39
    他人の私が読んでも、何その兄貴って思った!
    親や愛犬よりも長生きするだろうし、一生邪魔だね!!

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/06(土) 22:31:39 

    ずっと母が毒だと思ってたけど、実は虐待を放置して共働きなのに家事も育児も母に全て押し付けてた父の方が毒な気がしてきた

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/06(土) 22:59:51 

    避ける、遠ざける、というのも勉強だと思う。
    親を捨てる作業、半端ない。
    だって、できれば捨てたくないんだし。
    毒親と思った私が愚かでしたと思いたいし。
    でも、そうじゃないんだろうな、っていう絶望とか。

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/06(土) 23:18:09 

    離婚しまくりの毒母と
    再婚して私の事を空気のように扱ってた毒父
    早くに天国?地獄かな、行ってくれてありがとうございます。感謝してます。

    毎日幸せです。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/06(土) 23:39:19 

    帰るけど入院中の毒母の見舞いには行かない。
    幼稚園から小学校高学年まで虐待受けてたし、私がコツコツ貯めた貯金を使い果たされた。
    その上、父には「稼ぎが少ない!」って言い出す始末。
    その他諸々あって、父には「母の介護したくない」って言ってある。
    正直、病気で入院したのは自業自得だと思ってる。

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2016/08/07(日) 00:51:47 

    毒親て想像がつかない

    +2

    -18

  • 87. 匿名 2016/08/07(日) 01:07:19 

    毒親に子どもを預けていたら、勝手に日にちを前倒しで迎えに来いと言われた。
    いつも自分達の都合を優先し、無理だと言うと、お前に自由はない、何の力もないくせにと言われた。
    トピズレすみません。頭の中で否定される言葉がずっと繰り返して、吐きそうになります。最悪なのは、夫婦共々共依存なところ。
    もう子どもを預けるのも連絡も断ちます。

    +4

    -11

  • 88. 匿名 2016/08/07(日) 03:22:59 

    お盆帰ると言ったけどやっぱり親に会うのが億劫過ぎて…
    ご機嫌とりにお中元をネットで頼んで実家に送っておいた。
    お香セットとサンダル。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/07(日) 05:32:53 

    祖母の三回忌がありますが、
    三回忌だけ参列して実家には帰らずホテルです。
    三回忌の時間でさえ父親と会うのが憂鬱です。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/07(日) 08:47:19 

    毒親と縁切ってるとい人は籍も抜いてるの?
    私は大人になって抜いたよ。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/07(日) 09:02:18 

    >>90
    高校生の時から籍を抜けって母親に言われ続けて20歳になってすぐ抜いたけど、子供側には何のメリットも無い、むしろ何故分籍してるのかって疑問持たれるだけ。

    それだけ子供の存在が「邪魔」だとしても、仮にそんな親が生活保護を受けようもんなら子供に連絡が来るし、親と絶縁したくても簡単に住所も調べられる。

    これだけ毒親が増えてるんだから絶縁届が出来て欲しい。

    分籍なんて何の意味も無い。

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/07(日) 09:14:14 

    いま、こども二人と帰ってます。
    孫はかわいいけど私は、嫌いだから早く帰れと父に言われ、2泊で今日もう帰ります。

    ブスだのデブだの好き勝手言われ、疲れました。
    40過ぎの独身の姉は未だに可愛いだ、嫁にいかせても恥ずかしくないだの言ってます。
    父は、完璧なる自己愛です。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/07(日) 09:16:39 

    >>91
    分籍してない兄弟には生活保護の連絡きた時、分籍してる自分には連絡こなかったよ。
    何より気持ち的な問題でしたけど。

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:05 

    大金を叩いてまで(飛行機)実家に里帰りするに値しない。
    帰っても小言、嫌み、年寄りだから弱くなった(どっこも悪くない)、ヘルパーさんへの文句、病院への批判等々…聞かされる身にもなれって。
    年寄りを置いて転勤しやがってとも言われるし。仕事を何だと思ってんだ?!もっと若い頃の親はヒステリーで威圧的でいつも機嫌を伺ってたよ。もうあんな思いはしたくない!!

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/07(日) 15:17:10 

    この前、実家から電話が来てお盆に施設に入っている祖母が帰って来るから一緒に祖母の世話をして欲しいと頼まれた。
    あいにくその日は仕事だったので断ったら仕事を休むように言われた。休めないし…怒れて無理!と伝えて電話を切りましたが、なんかモヤモヤするものが残っています(^^;;

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/07(日) 15:41:23 

    母子家庭で育ちました。私の毒母は義母と連絡とってて、私のこと知らないくせに私の話をしてるのが気持ち悪いです。もう、ほんとに腹立ちます。私の毒母のこと生理的にむりなんです。私の人生に入り込まないで!って思ってます。頭おかしいくせにそれに気付いてない普通ぶっててむり。長いこと不倫して相手の家庭を壊してることにも悪いと思ってない。結局その人と再婚したけど、その男も賢いふりて、不倫だからね。息子二人いるけど、その息子二人とも半端もんに育ち、刺青入れたりDQN。かわいそうだわ。
    本当お前ら二人してキモいから。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/07(日) 16:18:59 

    私の場合、私のことほったらかして自分中心で好き勝手やってたくせに、こどもに対しての執着心がすごい。縁切りたいです。私の人生に入ってくるな!!お前からなんにも教わってないわ!

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/07(日) 16:36:06 

    毒な人って
    そんなにたくさんいるんだ…

    私なら近づかないかな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/07(日) 17:29:44 

    お互いの親が毒親なのでもちろん帰省はしません。
    その変わりに自分の子が仕事が休みに入ったら
    帰省してくれます。自分達の家族はうまくいってるので
    楽しみです。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/07(日) 18:00:31 

    親の悪口って言いにくいからなー。毒母の、話題はしたくない。悪口になるから。
    毒親もいるってこと理解してほしい。てか、だいたい、親孝行する子は、無償の愛を受けきちんと育てられた子なんだよねー。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/07(日) 18:02:24 

    私の毒母と旦那は両親は真逆だから、困る。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/07(日) 19:51:35 

    お盆に祖母の1周忌があって行きたいのに行けない。
    毒親考えると頭が痛くなって手が震えます。
    行かなきゃとは思うけどどうしても行けません。
    ホント厄介ですね。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/07(日) 22:24:56 

    >>46
    どくにんげん

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2016/08/07(日) 22:39:51 

    >>102
    頭も体も完全に拒否してるんだよね。
    私も行きたくない

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/08(月) 00:05:30 

    お盆、帰りたくない。仕事と言って帰らない。
    会ったら必ず傷つく言動をされる。心に包丁をつき刺されます。

    幼少期・・母親と妹が、私を悪人に仕立てて父に私を殴るように仕向け、何度かボコボコにされました。
    中学時代、夏休みに具合が悪くなり、母に病院に連れて言ってと倒れながら頼んでいるのに信じてもらえず、その後二日間吐きつづけました。吐きつづたら顔の皮膚にひびが入りました。

    最近は、結婚した私に母親にあなたの旦那はブサイクだから、子どもブサイク。ブサイクは愛せないから、生まない方がいいと言われました。

    母親も妹も外面は良く、いい人の演技や、私を悪人に仕立てる嘘が上手いから、周りの人からは私が家族想いでなく、実家に寄り付かない親不孝娘みたいな事になっていると思います。

    悪魔のような母と妹いる家になど、行きたくありません。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/08(月) 04:14:34 

    帰らない。
    帰っても、お金の催促しか言われないから。
    あと、自分らの介護の話。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/08(月) 21:22:08 

    毒親は、自分が毒って自覚がないのが厄介。でも自分の心身を守るためには、裁ち切る決意も重要と思う。毒に接触し続けたら感染して発症するよ。自分を守るには、毒に関わらないことだよ。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/09(火) 00:12:19 

    旦那がお盆だから挨拶にと言ったので仕方なく行ってきます。挨拶に行く価値ないのに。でも旦那がいたら泊まらなくていいからそこだけ嬉しい。
    独身の頃は仕事だから!と逃げていた。
    帰っても父の機嫌伺いながら過ごすからいやになる。極力話しかけないようにしている。
    絶対私をバカにした事言ってくるし。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/09(火) 00:51:03 

    一応盆正月は帰省する
    親が死んだあとに最低限の親孝行はしたって自分を納得させるために
    早く結婚して帰省しなくてもいい理由付けしたい

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/10(水) 23:59:34 

    昨日から自分の実家に息子とふたりで帰省中。私は離婚してるから、悩んで将来のことや彼氏とのことを母に相談したら、全部息子にバラされた。彼氏のことは子供には気持ち考えて秘密にしてたのに。
    何でもかんでもいつも私を批判する。
    息子の前で、早く死ねと母は父を罵倒するし本当におかしい。
    自分の母親がこんなにレベル低い人だったのかと改めてわかって、心底ガッカリした。
    私も今後は実家とは距離を置いて、どんなに悩んでももう何も相談しないことにする。
    みなさん割り切ってる方はすごいですね。
    そんな親なら、冗談じゃなくてそのほうがいいですよね。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/11(木) 04:19:34 

    帰らない。
    お盆も正月も、親が死んでも帰らない。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/12(金) 00:38:15 

    毒親と毒妹を持つ大学生です。
    早く家出たい。

    毒妹は小学校から塾に通い私立の中高一貫校に通っているのに地元の大学にも受からないクズです。
    金の無駄だからさっさと死んでほしい。

    毒母は私が外出する度に誰といったのか詮索してくるし、友達と言っても信じない。常に男じゃないかと疑ってる。男だったら何なの?という感じですが

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/12(金) 22:28:51 

    金や物にがめつくて、薄情な親が昔から大嫌いです
    理不尽なことでいつもキレられて地獄みたいな家でした。
    それでも義務教育はさせてもらったし、恩着せがましくも言葉でわざわざこれからはあんたが私たちに返す番やからと言われてきたのでネットで頼んでは実家にお歳暮なり、誕生日プレゼントなりを送ったりしてささやかな恩返しを積み重ねてきましたが、さっき親から、自分の携帯が壊れたから、私の使用している携帯を譲れと言われました。
    使ってるからごめんと言っても何とかしろと言わんばかりに追い込んできたので、下手に何度も断りをいれたらキレられた。
    さすがに携帯ってと実の親ながら引いた。
    少しお盆に顔をだそうと思ったけどもうやめた。
    なんでこんな親の下に産まれたんだろう。
    今までのことも思い出して泣けてくる。虚しい

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/12(金) 22:35:46 

    ここのトピ見てたら安心した。
    いちおは育ててもらったことだけは忘れたらだめやんなと言い聞かせるも心が拒絶している自分は薄情で、最低な人間なんかなとか、長期休暇入ったところで会いたくないと思ってる自分に自己嫌悪で自分のことさえ嫌になるけど、
    私なにも悪いことしてない。
    悪いのは親だ。
    違うよ、幼稚だよって言われるかもしれないけど…
    それでいいや。もう疲れた。
    きちんとしてても怒られる。
    気を使っても責められる。
    関わりたくない。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/13(土) 01:51:12 

    帰りません。
    昨日久しぶりに用事があり
    親と電話で話しましたが、
    気に入らないことがあって
    母親がヒステリー起こしてました。
    それに対しいつもより汚い言葉遣いで返しているのを主人に聞かれたのが悲しい。

    こんな恥ずかしい思いもうしたくない。
    私の家は今いるこの場所、
    実家は消滅させました。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/13(土) 15:29:04 

    親に恵まれなかった人は自由に親の悪口書いてもいいけど、お願いだから子供は産まないでそのまま死んで欲しい。

    +6

    -9

  • 117. 匿名 2016/08/14(日) 18:32:18 

    ペットには会いたい…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/14(日) 22:48:43 

    >>100
    どうかなー?私は昔から親に恩を返すのは当たり前!と洗脳され続けてきたから、夫に会うまで本気で親に尽くすためだけに生きてた。親が幸せならそれでいい、と本気で思ってた。親の幸せはイコール金なので、ひたすら貢いでた。
    親は帝王学だかって言って姉にはお金かけるけど、私には最低限でしかもぶちぶち文句言われてたよ。可愛がってくれたのは父親かな?でも、その父親も出て行ったしね、無償の愛なんて親に対しては思えない気がする。母がよく無償の愛があるから親はすごいんだって豪語してたから、余計に信じられない。無償の愛なんて。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/14(日) 23:12:13 

    このお盆、まさにいまさっき、また金の無心をされた。昔から散々貢いできて、いま不妊治療ですっからかん。それでも帰省しては親に貢ぎ、親の幸せを願っているのに、親は子供がいないからお金あるよね、子供いない人は気楽でいいよね。夫婦げんかしてると子供いないからねー。犯罪者がテレビで流れると、子供いないんだろうね。子供いない人は犯罪者らしい。未熟で気楽で金貢げらしい。あんた子供いても依存ばっかりしてどこが一人前なんだよ、と思う。今回は何言われたっけ?あーセンスのいいおばちゃんがいるって話をしたら、子供いるの?って聞いてきて、いないよっていったら、あーそれでねって。要するに、子供いない人はお金があるから、センスに金かけられるみたいな感じらしい。関係ないし。自分が趣味悪いからって何言っってんの?あんた子どもにお金かけなかったじゃん。机すら買ってもらえなかったし、ずーっと狭い借家で、自分たちは頻繁に車買い替えてたじゃん。自分に不利なことがあると、すぐ私は子供で苦労したからを理由にする。
    そして子供のできない欠陥品(なんだってさ。)の私で憂さ晴らししてる。そんな親にまた今回もやられましたよ。いらいらして、毒親で検索してこのトピがあってビックリしました。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/14(日) 23:22:08 

    >>109
    すっごいわかる。親に尽くすのは死んだ後自分が後悔しないため。これだけやったんだ、いいだろうって納得するため。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/14(日) 23:43:02 

    >>109
    私も同じ。
    本当に行きたくないけど親孝行演じた。

    帰らない方が簡単だけどね。
    もう死んだけど、葬式も出た。
    毒親のせいで私が親の葬式にも出ない親不孝、非常識者だと責められるの不本意だし。
    会社から忌引き、香典も貰ってるから世間体もある。
    今は私にできることは全てやったと思える。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/15(月) 16:03:19 

    義実家行きたくない…義父は病気とカネの無心、義母もカネの無心…おまけに義兄も弟夫婦にカネの無心、義姉は義甥をあやすふりして寄り付かず…

    旦那は、そんな話を聞き流すから、全部私が聞かなきゃいけないんですけど

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/15(月) 16:03:36 

    義実家行きたくない…義父は病気とカネの無心、義母もカネの無心…おまけに義兄も弟夫婦にカネの無心、義姉は義甥をあやすふりして寄り付かず…

    旦那は、そんな話を聞き流すから、全部私が聞かなきゃいけないんですけど

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2016/08/16(火) 21:26:36 

    私だって両親と出来るなら仲良くしたいし、自分なりに歩み寄ろうとしたし我慢もしたけどもう限界。
    自分には激甘で努力しないし、料理も家事もしない。なのに人には自分が正しいとばかりに文句ばかり。人の意見には耳をもたず自分の意見が通らないと逆上して切れる。もう沢山。絶対にこんな親にはならないと固く自分自身に誓っています。
    今絶縁の方法を探しているところです。だけど周りが両親と仲良くしているエピソードを聞くと正直羨ましいです。何で自分はこうなんだろうと悲しくなりますがこのトピ見て私だけじゃないんだって思い涙しました。
    周りは両親と仲いい人ばかりなので愚痴も相談も出来ず…ここのトピの人たちで毒親のテーマで話したい!!毒親持つと本当に精神がやられる。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/20(土) 23:57:16 

    あのさ、親の悪口言ってながら子供持ってるひと
    悪口言うってことは親と同じ土俵に立つってことでしょ?
    ほら、毒親が連鎖したね。それともあなたの親は本当に毒親?

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2016/08/21(日) 00:03:23 

    毒親!って悪口言いながら子供を持ってる人
    親と同じ土俵に立ってる時点で貴方も毒親だよ?笑笑

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2016/08/22(月) 23:36:45 

    私も娘に嫌味言われたり何かされたりすると嫌だから親と仲のいいフリをしてる。とにかく機嫌とってる。娘は私の父が好きみたいだから、笑顔でよっていく度に胸がずきずきするけど、幸せそうな娘の顔を見ると無理矢理引き離せなくてすごくくるしい。私が毒が許せないからって、そんな勝手で娘の幸せは取り上げられない。今回のお盆は私だけが嫌な思いをして娘は楽しく遊んでた。我慢するしかない、我慢して機嫌とってるからどうか早く死んでください。
    私の母は孫はかわいいという。孫は可愛いといわれるたびに、娘の私は可愛くないんだなと思ってしまう。それを連想させずにはいられない関係性を再認識することで、また苦しくなる負のループ。無神経な言葉に傷つくばかりの悲しいお盆が終わった。
    お葬式の日は高いお酒を飲んで赤飯を食べてめいっぱいあそぼうと決めてる。今からその日が楽しみでその日をうんと楽しむために毎日頑張ってる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/23(火) 11:29:00 

    >>127 わかるよ。
        その日まで がんばれ。
        
        子供さんが、小学校高学年くらいには 
        宿題が多いの;;なんて言えば、いかなくてもすむかもね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/23(火) 11:42:36 

    >>1 香典の品物だけ送って、すませる。
       線香付の 電報 って手もあり。
       思い出して、「当然でしょ?」は あの人たちの いつもの手段でしょ。
       コントロールされないで!
       自分を守る! それができるのは 自分だけ。  

       お盆すぎちゃったけど、どうしたかな?
       主さんメンタルへこんでなければいいけど・・・

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/25(木) 07:46:28 

    お盆かどうかに関わらず実家には帰ってない
    お金にすごく執着があって、
    「おまえにいくらかかると思ってるんだ」
    「誰のおかげでここにいられると思ってるんだ!」ってよく言う人たちだったから
    だったらここから出て行けば解決するよねと思ってこうした
    でも出て行ってもまだ干渉してくる
    出て行けって言ったのは両親なのに、今度は戻そうとしてくる
    もう両親のお金使ってないんだからほっといて欲しい

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/25(木) 16:21:45 

    >>118 兄弟間差別 されてたんだ・・・つらかったね。

         

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/26(金) 02:14:06 

    うちの親は毒親というよりDQN親でした。

    幼児の前でタバコを吸うのは当たり前。
    なにかの喧嘩の時小学生の私の頭をけった。
    父の浮気調査を一緒にさせられた。
    幼稚園の私にタバコをもってといわれ持たされた。
    風邪がひどく高熱でも病院に連れていってもらえなかった(宗教の影響)

    多分発達障害かADHDじゃないかと思う。
    このお陰でピーターパン症候群みたいなのがなおりません。

    精神的に深く傷をおっていて癒えることがないです。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/26(金) 09:50:27 

    >>119収入額低いくせに高い車に乗りたがる人いるね。
       で、子供には金使わない! 
       さらに、自分のコンプレックスを隠すために
       子供いじめをする。
       かなり 猛毒。
        

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:34 

    毒親は毒親で辛いんでしょうけどね。
    子供としては関わらない方が一番だと思います。

    私も早くお金貯めて独立して、毒母親から離れたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード