ガールズちゃんねる

ローカルTVあるある

142コメント2016/08/06(土) 17:49

  • 1. 匿名 2016/08/05(金) 16:42:10 

    地方局にありがちな事
    東京では落ち目のタレントでもチヤホヤされる

    +201

    -7

  • 2. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:09 

    東京の売れてる芸能人は
    だいたいやる気ない

    +170

    -4

  • 3. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:09 

    健康食品のCMが長すぎる

    +143

    -3

  • 4. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:10 

    女子アナの変なテンション

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:15 

    なかなかおもしろい番組もある

    +83

    -10

  • 6. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:28 

    人気のおばさんレポーターがいる

    +178

    -1

  • 7. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:44 

    チョンが週1で出てくる

    +22

    -9

  • 8. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:53 

    キミエホワイトのCM が多い!

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:55 

    やたらテンションが高いリポーター

    +105

    -1

  • 10. 匿名 2016/08/05(金) 16:43:59 

    露出が少ない

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:05 

    マザーレイク
    野洲のオッサン
    滋賀のローカルです。

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:14 

    レポーターとか街でよく見かける

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:18 

    よく知らんおばさんがコメンテーターで出てて
    それも偉そうに論評してる。
    テレビに出る前に痩せろ!(関西)

    +74

    -2

  • 14. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:27 

    街頭インタビューとかでたまに知り合いでてる

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:27 

    びみょうな芸人が出てくる

    +114

    -0

  • 16. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:35 

    ハプニングだらけ
    ローカルTVあるある

    +112

    -3

  • 17. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:46 

    ローカルTVあるある

    +70

    -6

  • 18. 匿名 2016/08/05(金) 16:44:51 

    売れないタレントがチヤホヤされてる。
    おいしいモノ、食べたりとか。

    +115

    -0

  • 19. 匿名 2016/08/05(金) 16:45:08 

    ショボい店ばっかり紹介する

    +32

    -5

  • 20. 匿名 2016/08/05(金) 16:45:27 

    グルメネタが多い

    +99

    -0

  • 21. 匿名 2016/08/05(金) 16:45:35 

    ローカルTVあるある

    +47

    -7

  • 22. 匿名 2016/08/05(金) 16:45:45 

     

    浜松で知らん人はいない

    +37

    -25

  • 23. 匿名 2016/08/05(金) 16:45:56 

    女子アナが微妙

    +95

    -2

  • 24. 匿名 2016/08/05(金) 16:46:47 

    福岡に進出し過ぎ

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2016/08/05(金) 16:47:02 

    >>22
    久保ちゃんw

    +25

    -4

  • 26. 匿名 2016/08/05(金) 16:47:06 

    他県じゃ誰知らないが、その県だけではメジャーなタレントと同じくらいの知名度の地元タレントがいる。

    +102

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/05(金) 16:47:29 

    全国区ではめっきり見なくなってしまったが地方では大人気


    ちなみに、静岡はDonDokoDonの平畠さん
    ローカルTVあるある

    +96

    -3

  • 28. 匿名 2016/08/05(金) 16:47:34 

    女子アナが量産型

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2016/08/05(金) 16:47:42 

    声が大きい

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2016/08/05(金) 16:48:18 

    人気の落ちたタレントが左遷させられる

    +81

    -3

  • 31. 匿名 2016/08/05(金) 16:48:39 

    画像が粗い

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2016/08/05(金) 16:48:49 

    気ままにあるこーく。近所を少人数でぶらぶらロケしててビックリした。
    二週間後、ゆる〜い内容の街ブラロケが放送されててまた驚いた。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/05(金) 16:49:21 

    しゃれとんしゃ~

    +75

    -7

  • 34. 匿名 2016/08/05(金) 16:49:28 

    生中継で後ろにいる子供たちが映りたがる

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2016/08/05(金) 16:49:28 

    関西ローカルはパンチが効いていて面白い

    +75

    -6

  • 36. 匿名 2016/08/05(金) 16:50:40 

    土日や平日の午前中はテレ東の番組を放送
    しかも3カ月~半年遅れ
    うちの方、モヤさま2月頃の寒そうなのが放送された
    夕方のローカルニュースが長いから、ドラマの再放送がなくて寂しい

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/05(金) 16:51:00 

    グルメ特集のお店がレポーターが言うほど美味しくない。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/05(金) 16:52:32 

    むりやり方言を使う

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2016/08/05(金) 16:52:49 

    店を紹介された後日でも
    特に行列が出来てなかったりする。

    あれ?TVで紹介されてたん?いつ??みたいな感じで。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2016/08/05(金) 16:53:10 

    一度売れて第2の芸能人生を送ってる人がいる。

    ローカルTVあるある

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/05(金) 16:53:47 

    地域を探訪するコーナーで、数年前にも取材した、
    というお店が登場する。
    地域により選択肢が限られていて、そうなる確率が高い。
    また、前のお店が閉店して、違うお店が開店!という場合もある。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/05(金) 16:54:18 

    ローカルTVあるある

    +53

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/05(金) 16:56:52 

    M1チャンピオンのノビノビした姿が見られる。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/05(金) 16:58:32 

    >>36
    そう、夕方のローカルニュースは県内の情報だけだから濃すぎるよね。せめて週一ぐらいでいいから同じ地方の他県の情報も欲しい。
    あと県内のプロスポーツばっかりでウンザリする。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/05(金) 16:59:13 

    とにかく明るい安村も、最近、地元北海道の番組出てるよ

    +12

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/05(金) 16:59:59 

    アナウンサーが体を張ってレポートしてる。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2016/08/05(金) 17:00:21 

    ローカルタレントが芸能人気取りで調子に乗っている
    一般人の方〜ってお前もほぼ一般人だろ

    +88

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/05(金) 17:01:32 

    ローカル番組が豊富な関西。

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/05(金) 17:02:09 

    レポーター
    だいたいブス

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/05(金) 17:02:51 

    紹介された店の前が軽く渋滞
    小さな店だと駐車場に限りがあるのから停められない車が溢れてる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/05(金) 17:03:27 

    関西の芸人は二度売れないといけない。

    大阪で売れて東京進出。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/05(金) 17:03:50 

    映画の宣伝で、大物俳優・イケメンが来るとスタジオがソワソワしてギャーギャーうるさい。
    「(レポーターや女子アナから)どの娘がタイプですか?」としょうもない質問ぜめをして困らせる。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/05(金) 17:05:21 

    月亭八光。

    関西では有名のローカルタレント。

    ローカルTVあるある

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/05(金) 17:05:59 

    ゲストに子供が「あっ!消えた芸人だ!」と言う
    ヒロシが岡山に来た時に言われてた

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/05(金) 17:06:15 

    関西だけど深夜は殆どコテコテ関西ローカルか何ヶ月か遅れの全国ネット番組
    真夏に雪降ってたりする

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/05(金) 17:06:15 

    ローカルタレントの大物がいる。
    そして何故だかなぞの持ち上げ方をされている。

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/05(金) 17:06:36 

    女子アナのレベルが低い

    男性アナのレベルはもっと低い

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/05(金) 17:07:26 

    静岡に出るはんにゃがなかなかよい。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/05(金) 17:07:38 

    スタジオのセットがしょぼい

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/05(金) 17:07:57 

    >>42

    夜ふかし見てる時から
    こんなレベルで女子アナ目指すんだ…
    って思ってたけど
    本当に女子アナになってビックリ。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/05(金) 17:07:58 

    関西ローカルの円弘志率にウンザリ
    大阪のオバハンには人気なんかな?

    +33

    -3

  • 62. 匿名 2016/08/05(金) 17:08:17 

    名古屋に一時期住んでて、初めて愛知小型エレベーターのCMを見た時は驚愕した。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/05(金) 17:08:38 

    アンガールズが酒樽を背負い街を徘徊する番組がある。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/05(金) 17:10:52 

    チーバはジャガーさん
    ローカルTVあるある

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/05(金) 17:16:17 

    聞いた事もない芸人が、吉本から派遣されてグルメレポートしてる。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/05(金) 17:16:44 

    レポーターはおばちゃんばっかり、若い女の人がいない

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/05(金) 17:17:47 

    うちの地方は、中途半端に都会で田舎。だからか、全国区タレントとかの番組も多い。プロスポーツチームも地元人気は高い。
    女性アナも毎年、そこそこ入る。
    だからなのかどうなのか。何年かすると若手女子アナいなくなり、タレントやスポーツ選手と結婚との事も多い。
    全国区に進出する女子アナも多い。
    勝手に、女子アナにとっては、通過点としては丁度良い環境と立地なのかと思えている。

    でも、地元で人気、その影響かどうか全国区でもたまに話題にのぼる女子アナの方が、意外とずっと地元局アナ続けている事も多く、何故だか勝手に好感持ててる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/05(金) 17:17:49 

    内藤剛志が司会をしてる
    番組があるけど
    何で内藤剛志?ってずっと疑問に思ってる。

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/05(金) 17:18:03 

    芸能人福岡来すぎ。
    別に地元でもない大物さんたちが冠番組持ってる。嬉しいけど、ほんとになんで???

    +42

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/05(金) 17:18:04 

    街ロケでは大体タレントがタメ口。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/05(金) 17:19:09 

    この時代なのに、プレゼント応募が葉書

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/05(金) 17:19:35 

    >>68
    どこですか?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/05(金) 17:21:40 

    わざとらしい方言、イントネーションで地元民からの好感度を狙うリポーター。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/05(金) 17:22:11 

    わざとらしい方言
    みてて恥ずかしい

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/05(金) 17:23:09 

    >>73
    びっくりコメントかぶりました(笑)
    74です

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2016/08/05(金) 17:28:19 

    >>63うまいでがんすー!

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2016/08/05(金) 17:30:58 

    たまに可愛いアナも居たり

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/05(金) 17:32:49 

    関西人は彦摩呂よりタージンが好き
    ローカルTVあるある

    +43

    -2

  • 79. 匿名 2016/08/05(金) 17:33:11 

    頑張ってはいるが、やっぱり安っぽい。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/05(金) 17:38:03 

    たまに動かない画像のCMがある。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/05(金) 17:39:50 

    ローカルCMの低予算制作の悲しさ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/05(金) 17:42:43 

    料理コーナーがある。奥さまここでもう逸品!とか。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/05(金) 17:51:32 

    クマムシが今富山県の番組レギュラー

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/05(金) 17:52:04 

    女子アナがTwitterとかやってて地元のキモい男にチヤホヤされて喜んでる。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/05(金) 17:54:00 

    CMが低予算で制作されているものが多い。社員や店員が台詞棒読みだったり、ホームビデオか?というくらい雑なカメラワーク。極めつけは静止画像にナレーションだけ、そして30年くらい全く変わらない映像があったり。

    三重テレビは少なくともそんな感じ。

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/05(金) 17:55:49 

    CMがいまだに地デジの幅に対応してなくて
    両端がグレーのまま

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/05(金) 17:55:52 

    >>68 それは東海テレビの「スタイルプラス」かな?

    この番組、「あさりど」がレギュラーだよね。

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/05(金) 17:58:14 

    頼みもしないのにゴールデンでローカル放送

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/05(金) 18:15:28 

    NHK 安物のアナウンサー

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/05(金) 18:16:50 

    今ひとつ盛り上がらないのは
    ここは東京の人が多いんだね。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/05(金) 18:19:41 

    この間家の前で高田課長に遭遇したよ

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2016/08/05(金) 18:32:33 

    あんた誰?的な一応芸能人がメイン的な立場で活躍できる。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/05(金) 18:44:21 

    関西ではない地域なのに関西弁を喋るタレントがレギュラーでいる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/05(金) 18:54:43 

    一般人がよく出てくる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/05(金) 18:56:11 

    地方のローカル番組が放送される(過去の放送もあり)
    関西系・数年遅れで水曜どうでしょうやおにぎりあたためますか・福岡など
    都会の番組の再放送○年○月○日に放送しましたのテロップ入り
    夜中通販→放送休止か24時間のニュース番組

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/05(金) 18:56:49 

    >>94
    むしろ面白い一般人ありきの番組が多い

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/05(金) 18:58:09 

    ゲストで大物女優が!ってオープニングで言ってて、中盤になってもなかなか出てこなくて、最後の最後ラスト2分くらいで出てきて番宣だけして終わる

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/05(金) 19:07:21 

    スタジオのセットが貧相

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2016/08/05(金) 19:23:26 

    女子アナの中に変に私女子アナよ!オーラ全開の人がいること。地元のスーパーやデパートでへんにお高くとまってツンツンしてる。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/05(金) 19:25:58 

    ゴゴスマはローカルに戻って欲しい。
    関東に放送するようになって東京の話題ばかりでうんざりだ。。。
    前みたいなゆる〜い感じで地元の話題が知りたいのに。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/05(金) 19:32:37 

    ニュースであからさまにマイクの入力レバーを押すのが丸見え

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/05(金) 19:44:09 

    >>61

    円ひろし嫌いじゃないけど、誰にでもタメ口なのがイラッとする。
    明らかに円より歳上っぽい年配の人にも敬語使わんし。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2016/08/05(金) 19:50:25 

    朝からこの人みると、元気吸い取られる気がする
    面白いんやけど、テンション高すぎて朝から付いていけない時がある。
    ローカルTVあるある

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/05(金) 20:23:53 

    >>103

    わかるー‼︎おは朝ですよね?
    嫌いではないけど、オーバーリアクションやら顔芸が暑苦しい

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/05(金) 20:31:25 

    地元のお祭りを中継。子連れの同級生が映ってたりする。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/05(金) 20:34:03 

    円ひろしはブスにだけすごく冷たいって何かの番組で暴露されたな
    嘘か本当かわからないけど以来苦手

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/05(金) 20:42:22 

    >>64
    『ジャガーさん』は、スタンス変わらなくて良いですよね。大好き。
    ああ見えてお育ちも良く品も良く、お坊ちゃま。でも全くひけらかさず、出しもしないけれど。

    私の大好きなアーティストさんが、ジャガーさんを尊敬されていてそれで知り、ジャガーさんも好きになりました。
    ベテランからも若手からも、実はとても尊敬もされているジャガーさん。知る人ぞ知る、って感じで。
    近頃は、夜ふかしでも取り上げられ、マツコは良く知っていた様で敬意表しているけれど、知らないと只の変わったおじさんかも(それでも驚異的に若いしスタイル良いけど)。
    でも、自虐的な面はありつつも、他への悪い事は全く言わない方。本当は才能の塊の方。とても優しいし。
    あと。謎も多そうな雰囲気ながらも、『地球』での知人(笑)の、みうらじゅんさんのお話しやエッセイ等を読んたりするのも、色々面白いエピソードも多いし楽しいですよね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/05(金) 20:43:58 

    普通の高校生を集めた地下アイドルがよく出る
    ネーミングが○○ガールズ、○○娘、AKBみたいなイニシャル
    ○○は地方の名物や方言や地方にまつわる偉人や昔話

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/05(金) 20:49:54 

    わっけのわからない
    地元のタレント

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/05(金) 20:50:21 

    局ごとにお抱えのローカルタレントがいる
    フリーのはずだがライバル局には出られない不文律がある

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/05(金) 20:52:26 

    わけわからんローカルタレントが長年冠番組を持っていて
    大物みたいなポジションになってる

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/05(金) 20:57:50 

    ○○小学校の修学旅行生が無事到着しました
    というニュースw初めて聞いた時ビックリしたw

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/05(金) 20:58:24 

    >>62
    わかります。『愛知小型エレベーター』のCM。
    扱っている商品は、室内での楽な異動の出来る、その名の通りの小型エレベーター。きちんとしているもの。
    でも本当にCMのインパクトは凄いですよね。ただひたすら『あいち~こがたエレベータ~~』との歌を繰り返すのみ。
    出演者の方も、インパクト大のメイクと装い。
    でも、確かに、必ず心に引っかかるし、気にもなる。
    ある意味、CMとしては秀逸なのかも、ですね。

    今も変わらないのかな。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/05(金) 20:59:20 

    地元出身じゃないアナウンサーの違和感のある方言

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/05(金) 21:04:54 

    >>103
    >>104
    朝から見るには喜多さんもテンション高く無い?それと七井も見たくない。キモいし…

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/05(金) 21:09:39 

    福岡の番組に元モー娘の中澤さん出てるけど、なんだろうな…表現しにくいんだけど福岡をバカにしてるような雰囲気が滲み出てて不愉快になる。
    上から目線の発言とかも地元民じゃないのに止めてほしい。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/05(金) 21:11:54 

    知った顔が出ている

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/05(金) 21:12:02 

    NHKは異動も普通にあるからか、地方でも、驚く位の大物というか有名アナウンサーも赴任してくる。
    うちの地域も、コンスタントに何人かそういう方がいらしてて、数年毎に変わり、大抵は東京や東京ラジオセンターに戻る。そして、東京で更にそこそこの地位についていらしている。
    転勤・異動の時期になると、この方は変わられてしまうのかな淋しいなと思う事も多いものの、次にはどなたがいらしてくれるかなと、楽しみもある。
    NHKアナウンサーは、やはりスキルも高いし、安定しているし。好きです。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/05(金) 21:35:12 

    >>118
    NHK。数年前に、東海北陸地方に「内藤アナ」という、一見、とてもお硬そうな方が赴任されていた時の事、ご存知の方いらっしゃいますか。
    東京では主にニュースやドキュメンタリー的な事を担当される事も多かった方。
    今は又、東京にて、ラジオも多いかも。
    割とそこそこのおとし。
    でも、東海北陸地方での時は、頻繁には出ず たまにニュースとかも読んでらしたものの、指導係的だったのかも。臨時な事や大きな事があるとそのニュース担当や、その件を扱っている時も多かったです。
    でも、かなり遊び心もある方なのか、夜中のご自身メインの『ナイトゥー』という、ドラマというか半ば真面目なコント的なものをされていて(多分『内藤』と『ナイト』をかけたタイトル)。番組の宣伝も殆ど無くひっそりやってしましたが、
    『ナイ2(トゥー)』という第2段までもされていて。年度末に『2』の放映。そうしたら、終わると同時に東京に変わられてしまった様子。淋しかったです。もう観られないのかな。
    ご存知の方いらして下さったら嬉しいな。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/05(金) 21:35:23 

    地方タレントが逮捕ってニュースがあっても、放送区域外の人にはピンとこない。
    地元民は大騒ぎ。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/05(金) 22:00:32 

    >>100
    「ゴゴスマ」、確かに装いもコメンテーターもコーナーも変わり、東海ローカル時の方が気楽に楽しめましたね。
    でもメインアナのCBC石井さん。やはりスキル高く上手い。関東圏含む様になっても特に気負わず変わらず、良い感じで好きです。名古屋発信という点では同じだからか、発言もなかなか潔く、的確。迎合もせず石井アナのそのまま。
    関東圏含む事への変更にあたり、レギュラーも何故か一部変更、違和感あったものの…林修先生はずっと火曜日レギュラー。でも、少し前なのか、いつの間にか降板されていた様で残念でした。地元出身、ローカル話題もわかってくれ嬉しく、面白く。石井アナとのやり取りも楽しかったのに。
    あと地元ならではのミニ旅コーナー『ボクどこへ行けばいいですか』(かな?)も楽しかったんですけどね。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/05(金) 22:05:18 

    今だと
    「○○(会社名)が暑中見舞い申し上げます」っていうナレーションとともに静止画のCMが流れる
    後はお正月
    「新年のご祝詞を申し上げます」+静止画

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/05(金) 22:12:22 

    仙台だけど、王様のブランチをパクった様な番組がやっている。地元モデルも、微妙。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/05(金) 22:30:57 

    何年か前。
    地元では全く無いのですが。何処かの地方で。『「鉄骨」ダッシュ』というのをパロディ?パクリ?でやっていました。
    本家であろうトキオの『「鉄腕」ダッシュ』の知る所となり、トキオも番組側も、怒るどころか面白がり『知名度あがってる』『認知度高まる』と却って喜んでもいて。
    確か最終的には、「鉄骨」と、本家の「鉄腕」とが『共存していこう』となっていた様な…??
    何処の地域とか、今も『鉄骨ダッシュ』自体あるのかとかは、わかりませんが。
    楽しんでるトキオを観て、こちらも楽しかった覚えがあります。小さかったと思うので、記憶も曖昧ですみませんが。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/05(金) 23:19:50 

    テレビ神奈川(tvk)で以前やっていた
    戦国鍋TVはローカル放送どまりにしておくのが惜しい番組だったなぁ。

    フジかEテレの早朝枠でもいいから放送して欲しいわ(笑)
    『戦国鍋TV〜なんとなく歴史が学べる映像〜』番組ホームページ
    『戦国鍋TV〜なんとなく歴史が学べる映像〜』番組ホームページwww.tvk-yokohama.com

    『戦国鍋TV〜なんとなく歴史が学べる映像〜』番組ホームページ立て札商品情報放送局と時間帯歴史コーナー紹介スタッフキャスト番組概要扉ページ〜コーナー紹介〜 企画・製作:「戦国鍋TV」推進委員会 制作協力:ティーズアップ・エンタテインメント/国際放映 ...

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/05(金) 23:55:23  ID:3q17YufGVb 

    むりやり地方感(方言など)
    を出していて暑苦しい。
    周りで見ている人を聞いたことがないので、
    全国放送の番組を流してほしいです。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2016/08/06(土) 00:15:19 

    全国放送のテレビ番組がローカル番組を優先する為潰されて見れない事が多い。
    例えばネプリーグ2時間SP(19〜21時)が、19〜20時はローカル番組、20〜21時がネプリーグと分割放送される。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/06(土) 00:41:17 

    なんか安っぽい

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/06(土) 01:03:16 

    >>68
    スタイルプラス?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/06(土) 01:41:11 

    おたこぷー

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/06(土) 02:26:04 

    私の住む県では三四六、峰竜太の息子の下嶋兄、住みます芸人のこてつをよく見る。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/06(土) 02:46:50 

    関西の番組ちちんぷいぷいではおばちゃんにインタビューするときは必ず天神橋商店街である

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/06(土) 06:35:01 

    全国放送でキラキラしてるタレントが地元局にゲストで来たら、あまりにくすんで見えてびっくり!
    照明の違いを感じたわ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/06(土) 07:58:30 

    名物のローカルCM がある。
      もう何十年も同じCMなので、新しいCMになると話題になる。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/06(土) 08:00:38 

    ジャガーさんが枠ごと買いとって放送している。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/06(土) 08:02:51 

    一社提供のスポンサーの社長への毎週インタビュー番組が成立している。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/06(土) 09:53:08 

    女子アナのミョーなテンションの高さ

    そして空回り感

    少し落ち着きなよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/06(土) 11:06:14 

    テレビ神奈川の熱いどうでしょう贔屓

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/06(土) 11:21:16 

    ほんとに同じ人がずーーっと出てる
    ババァの雑談見せられてるみたい

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/06(土) 15:37:20 

    全国区で活躍する芸能人がたまにゲストに来るとき、テンションが明らかに上がってない人が時折いる。
    こないだ熊本のローカル番組に芸人のコンビの片方のヒトは、すっごく手抜き感だしてた。
    最後にみんなでバイバイするとき、相方は笑顔で手を振ってくれてたけど、その人はカメラも見ないし手もその人だけ振ってなくて仏頂面。なんだか悲しくなった。
    田舎だから嫌かもしれないし、仕事で嫌々来たのかも知れないけど…
    そんなにこの仕事したくないのかな、ってちょっと凹んだ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/06(土) 15:59:27 

    >>115さん
    >>104さん

    そうです‼︎おは朝です 笑
    わかってくれる人いて嬉しいです。
    喜多さん、好きなんですけど空回り感と必死感が見え隠れする時は見てて辛くなります…

    七井は嫌いじゃないけど、朝番組向きじゃないですよね 笑

    後、野々村真の手品いらん!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/06(土) 17:49:49 

    中澤裕子が福岡に移住して、番組に出てる違和感・・。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード