-
1. 匿名 2016/07/31(日) 08:17:39
維新の松井一郎代表(大阪府知事)、馬場伸幸幹事長と菅義偉官房長官が同席し、会談は3時間に及んだ。与党だけでは3分の2に届かないため、憲法改正をめぐってのキャスチングボートを握る形となった維新は、道州制などの統治機構改革や教育無償化などを改憲項目に挙げており、与党との交渉で公約実現を図る構えだ。
+45
-13
-
2. 匿名 2016/07/31(日) 08:18:06
政界引退した人が首相と会談とは違和感ある
+163
-27
-
3. 匿名 2016/07/31(日) 08:19:05
申し訳ないけど安倍さん嫌いです+53
-106
-
4. 匿名 2016/07/31(日) 08:19:41
なんで橋下??+129
-26
-
5. 匿名 2016/07/31(日) 08:20:05
改憲に関する話を政界引退した相手にするわけか
所詮、引退なんて建前に過ぎなかったのかな+121
-8
-
6. 匿名 2016/07/31(日) 08:20:28
橋下徹って今何してるの?弁護士?+43
-5
-
7. 匿名 2016/07/31(日) 08:20:58
肩書きは法律政策顧問だけど
おおさか維新の本当の代表は橋下徹のままなんやね【維新分裂】橋下市長「僕は一度引退する」 引退後、新党「法律顧問」に - 産経ニュースwww.sankei.com新党「おおさか維新の会」を結成する橋下徹大阪市長は24日のテレビ東京番組に収録出演し、12月18日の市長任期満了に伴い政界を引退した後、「法律顧問」として新党に…
+149
-3
-
8. 匿名 2016/07/31(日) 08:21:01
結局、増田ナントカさんの応援に行かなかった。
総理も、進次郎も。
……そういうことでしょう。+322
-1
-
9. 匿名 2016/07/31(日) 08:21:33
実はどっちも好きだけどマイナスだろうな+109
-18
-
10. 匿名 2016/07/31(日) 08:22:19
近々、政界復帰するんだろうな
タダのタレントや弁護士は首相と会談なんてしないよ+169
-2
-
11. 匿名 2016/07/31(日) 08:23:17
どこで会談するんだろう?
やっぱりたかーい料亭かな。+14
-14
-
12. 匿名 2016/07/31(日) 08:25:11
こういうニュースを見ると
大衆がいかに政治家の茶番に振り回されているか分かる気がする
+66
-14
-
13. 匿名 2016/07/31(日) 08:26:59
+20
-158
-
14. 匿名 2016/07/31(日) 08:27:49
>>8
どういうこと?+2
-4
-
15. 匿名 2016/07/31(日) 08:27:56
+181
-14
-
16. 匿名 2016/07/31(日) 08:28:45
橋下なんて信用出来ない。
憲法改正協力する代わりに、交換条件出しそう。+33
-62
-
17. 匿名 2016/07/31(日) 08:29:04
それより谷垣さんの代わりどうすんの??+84
-4
-
18. 匿名 2016/07/31(日) 08:30:33
>>16
私は橋下さんが政治家で一番信用できる。
やるって宣言したことを本当にやろうとした人。+237
-72
-
19. 匿名 2016/07/31(日) 08:30:36
憲法よりも景気や税金や年金の方が緊急の問題だと思う。
庶民の生活がわかってない、憲法議論はあとでいい。
与党も野党も同じ、改憲も護憲も。そんなことより生活をなんとかして欲しい。+22
-14
-
20. 匿名 2016/07/31(日) 08:30:53
行列出てたころはこんな風になるなんて思わなかったなあ+112
-0
-
21. 匿名 2016/07/31(日) 08:32:35
橋下さんはいつか国政進出するのかな。
それともこれからも裏で動くのかな。+117
-5
-
22. 匿名 2016/07/31(日) 08:34:09
谷垣さんが、あんなことになるとは…。
会話もできないって、本当?+97
-1
-
23. 匿名 2016/07/31(日) 08:34:18
早く憲法改正して下さい‼️+50
-36
-
24. 匿名 2016/07/31(日) 08:35:51
いや、ほんとに橋下さんより谷垣さんが心配!
+128
-5
-
25. 匿名 2016/07/31(日) 08:39:31
ポスト谷垣を探しているな…+87
-3
-
26. 匿名 2016/07/31(日) 08:43:42
増田応援キャンセルして橋下へ
チキンは涙目+104
-1
-
27. 匿名 2016/07/31(日) 08:43:46
安部ちゃんひどい
増田ひろしさんがかわいそう+4
-53
-
28. 匿名 2016/07/31(日) 08:43:50
会談より今日の都知事選が気になる。
小池さん頑張って。+113
-16
-
29. 匿名 2016/07/31(日) 08:44:31
もともと、おおさか維新の会と日本のこころは、憲法改正派だもんね。
橋下は引退したと言われてるけど、まだ実質代表でしょう。
おおさか維新の党は憲法改正草案出してる。
それを考えたのは橋下が代表してる時だから色々聞きたかったのかな?
橋下嫌ってる人多いけど大阪に住んでる私は橋下のしてきたことを評価しています。
橋下の前市長の平松なんて何もしていない。
橋下は大阪のこと借金返す為に努力して市議会と戦った。
+195
-24
-
30. 匿名 2016/07/31(日) 08:45:21
>>13
伝わりにくい文章だね
頭悪そう+52
-4
-
31. 匿名 2016/07/31(日) 08:46:36
トピの基準がわからない!+0
-0
-
32. 匿名 2016/07/31(日) 08:47:26
谷垣さん心配だね…
頚椎損傷したんだから後遺症が残ってしまう可能性あるから…
+104
-2
-
33. 匿名 2016/07/31(日) 08:47:33
安保法案を戦争法と呼んだり、憲法9条を平和憲法と呼ぶ左翼。+74
-17
-
34. 匿名 2016/07/31(日) 08:49:04
総務大臣説じゃない?+0
-0
-
35. 匿名 2016/07/31(日) 08:49:41
確かに大事な事だけど
内容の薄いトピだわ
トピ立てるならもっと内容の濃いトピを+3
-10
-
36. 匿名 2016/07/31(日) 08:50:10
>>32
骨折とかだと思ってたけど、かなり重傷らしいね。
+44
-1
-
37. 匿名 2016/07/31(日) 08:50:10
>>19日々の生活も大事だけど、かの国が爆弾向けてきたり、進入してきている以上は国防=命、は大事だと思うけど?+15
-5
-
38. 匿名 2016/07/31(日) 08:50:29
橋下は大阪知事を辞めただけで今は次のステップの準備期間でしょ。内閣とまではいかなくてもどこかしらのポジションは入るつもりでしよ。+51
-1
-
39. 匿名 2016/07/31(日) 08:50:54
地震の時に自衛隊反対派の左翼の人が
自衛隊が作ったご飯を食べて『ありがとう』と言ったらしい。
命を助けていただいてそれでも反対するのかね?+104
-8
-
40. 匿名 2016/07/31(日) 08:51:10
左翼共産党のクズさは昨日の大々的な選挙妨害で公のもとになった。
本当になんでこんな政党が日本に存在しているんんだろう。+84
-10
-
41. 匿名 2016/07/31(日) 08:51:48
安倍さんより普通に〜鳩山がすっきー♡+9
-56
-
42. 匿名 2016/07/31(日) 08:53:27
谷垣さん(ガッキー)好きだから本当心配
+61
-6
-
43. 匿名 2016/07/31(日) 08:58:25
そろそろ国防軍の設置かな?
日本は米軍依存そろそろ脱却すべきだよ
自分の国は自分達で守らなきゃ+47
-15
-
44. 匿名 2016/07/31(日) 09:00:28
+35
-6
-
45. 匿名 2016/07/31(日) 09:00:42
>>8
最初の頃、風見鶏と小池さんが揶揄されていたけど自民党の得意芸なのかもね。
増田が優勢で勝算があれば応援演説行ったと思うわ。
結果、増田は自民推薦というより石原内田の推薦てことだね+84
-1
-
46. 匿名 2016/07/31(日) 09:05:13
大阪府民で橋下に期待してたんだけどなー。
大阪都構想失敗で辞めちゃった。
今更だけど大阪府全体での投票にしてほしかったわ。
そしたら絶対賛成が上回ったのに。+40
-21
-
47. 匿名 2016/07/31(日) 09:06:02
>>15
あの行列の茶髪の風雲児(笑)が政治家に転身し
政界引退後も現首相と会談できるような実績を積み上げていたことに驚く。
橋下はまだまだ政界でやり残したこともあるだろうから、何らかの立場になりそうではある。
大阪都構想の頓挫から立ち直ったらまた戻ってこーい!+52
-14
-
48. 匿名 2016/07/31(日) 09:06:03
橋下徹が徴兵制を唱えてる事を知ってから嫌いになったよ。+17
-34
-
49. 匿名 2016/07/31(日) 09:06:55
>>43
それが更なる米国追従なんだけどね
+12
-2
-
50. 匿名 2016/07/31(日) 09:08:16
経済、人、軍事まで米国に献上ですね
小泉からの売国路線は健在だね+19
-12
-
51. 匿名 2016/07/31(日) 09:09:44
+12
-39
-
52. 匿名 2016/07/31(日) 09:13:50
>>43
このタイミングでするのは米国追従加速させるだけだよ
米国が日本から撤退するなんて中露崩壊しない限りあり得ないんだから今のままやらせときゃいいのに
そもそも米国は尖閣の日本側領有権認めてないことを忘れずに
+12
-2
-
53. 匿名 2016/07/31(日) 09:14:46
大阪市民ですが橋下さん大好きです。
私利私欲で借金まみれの大阪市を立て直そうと市議会と戦ってくれました。
帰ってきてほしい。
安倍さんも歴代の総理の中で一番心がある人だと思います。
マイナスなんでしょうけど…
+95
-25
-
54. 匿名 2016/07/31(日) 09:15:09
改憲反対するのは売国奴だと思う!+52
-21
-
55. 匿名 2016/07/31(日) 09:16:37
>>53
むしろプラスでしょ
ガルちゃんは安倍さん大好きじゃん
批判しようものなら在日左翼認定だし
+60
-7
-
56. 匿名 2016/07/31(日) 09:19:25
戦争法案っていうけどどこと戦争するんだろう…+33
-9
-
57. 匿名 2016/07/31(日) 09:29:13
みんなTVしか見てないから騙されている。
今でも大阪の風俗やパチンコ業界の支援を受けているし、週刊朝日が橋下の出自を暴露したとおり父親は在日ヤクザ。
愛国心などある訳がないよ。
大阪で長らくいると耳ざわりの良い事を言っているだけ。政治家引退するに始まり嘘ばっかり。
セコイだけの舛添よりもタチが悪い。
私は橋下の最終目標は首相になって国家転覆だと思います。
安部さんがそれを理解して利用しているなら、まだ救いはありますが。+46
-23
-
58. 匿名 2016/07/31(日) 09:29:14
安倍総理は、単にこの週末に用事を入れたかっただけでは?夏休みを何回もとるわけにもいかないし。
安倍総理の内心を、橋下さんもお察ししてくれて会うことに応じてくれたのかもよ……+3
-14
-
59. 匿名 2016/07/31(日) 09:32:31
改憲賛成派だったけど、今の政権ってパナマ文書も完全スルーだし、ガス抜きで低所得層にお金ばらまいて、中間層は完全無視でいまいち信用できない。中国の脅威を煽ってるけどよく考えたら今の自衛隊でも対応できるのになんでわざわざ今改憲?やっぱりISのような対西側勢力へ兵を出すためでしょ。それで潤う企業があれば株上がって国のためなるのかもしれないけど、、、そんなのおかしくない? ガルちゃんはほとんど改憲派だろうから言いづらいけど、どこの国もグローバル化で国益と国民の利益が結びつかなくなってるから、この問題は難しいと思う。一概に反対派=左翼ってことではないかと。+21
-8
-
60. 匿名 2016/07/31(日) 09:34:08
>>6
おおさか維新の顧問じゃない?
+5
-0
-
61. 匿名 2016/07/31(日) 09:37:52
なんでこトピパヨクがわいてんのwww
みんな都知事選終わったら戻ってきてね〜!
+13
-13
-
62. 匿名 2016/07/31(日) 09:42:06
日本が軍隊を持つと
アメリカの戦争に巻き込まれるな。
+29
-6
-
63. 匿名 2016/07/31(日) 09:46:33
>>53
歴代総理の中で一番愛国心があったのはどう考えても田中角栄ですけど+11
-9
-
64. 匿名 2016/07/31(日) 09:47:15
>>46
いやいや、大阪市を廃止にする構想なのに市外の人が投票するっておかしいでしょう+9
-3
-
65. 匿名 2016/07/31(日) 09:48:40
男が湧いてそう、湧いてきそうなトピだね(^_^;)
私は橋下だいっ嫌い!
有言実行のフリして都合の悪いことは後からコロコロ意見すり替えるし
あいりん地区なんて真っ先に取り掛かるとか言ってたけど何もしてないし
弁護士だしかなり口が立つから、みんなうっかり騙されてるけどね+34
-17
-
66. 匿名 2016/07/31(日) 09:50:34
大阪都構想については、藤井聡教授の言ってることの方が説得力あった。
それだけでも橋下は信用出来ない。
大阪都構想って、朝鮮人による、朝鮮人の為の朝鮮人自治区が最終目標だったんでしょう?
だからソフトバンクやマルハンが、橋下を担いでたんだよ。+35
-16
-
67. 匿名 2016/07/31(日) 09:52:04
安倍さん、たまに傲慢な態度になるのが気になる
政権が無敵状態だけど、こういう時こそ、小さな意見にも、耳を傾けるべきだと思う
与野党を超えて、いい物を作って欲しいです
+14
-5
-
68. 匿名 2016/07/31(日) 10:03:06
なんか自民党草案の考え怖い…((((;゜Д゜)))
戦前みたい…+22
-34
-
69. 匿名 2016/07/31(日) 10:10:14
私は橋下さん好きだったよ
地元大阪だけどすごく頑張ってくれてた
何より大阪を良くしたいというガッツと勢いがあった
引退は残念ですが、去るのも潔かったし
+27
-18
-
70. 匿名 2016/07/31(日) 10:12:45
次の内閣改造で、民間人枠として橋下入閣もあるかもしれないね。+1
-6
-
71. 匿名 2016/07/31(日) 10:13:22
>>57
ほんとゾエの方が全然ましに見えるよ。
橋下さん悲願の水道局民営化、フッ素入れる案があるみたいだけど、そうなったらさすがに引っ越し考えるわ。
衛生研究所も独法化ゴリ押しだし、市民のライフラインや安全に関わるものでも平気で切り捨てるから怖い。
+20
-12
-
72. 匿名 2016/07/31(日) 10:15:25
>>68
あなたは戦前を知っているの?
家族が助け合うのは当然でしょう。
それが怖いって不思議だわ。+49
-18
-
73. 匿名 2016/07/31(日) 10:42:29
71
同意!
利権のためには何でもあり。橋下さんはパフォーマンスだけ。給食や瓦礫受け入れも裏は…こわいわ
何度でも騙される大阪の人が理解出来ません+24
-12
-
74. 匿名 2016/07/31(日) 10:47:28
橋下はまだまだ野望をもってそうですねwww+32
-3
-
75. 匿名 2016/07/31(日) 10:49:26
橋下さん、大阪に洪水の危険が迫った当日、豊中市の自宅でツィート三昧!しかも気に入らない人への攻撃
知事って、笑ったわ
ちょっと普通じゃない感性の持ち主のように思うんだけど…
潔くないと思うし…+18
-8
-
76. 匿名 2016/07/31(日) 10:50:51
>>63さん
わたし53さんではないけれど
心=愛国心ではない+4
-0
-
77. 匿名 2016/07/31(日) 10:50:51
反橋下湧いてきたねー
大阪は維新押し以外は全て反橋下
メスを入れられた利権団体、公務員やその家族も、給料カットした橋下の事、相当恨んでるのでボロカス言ってる
自民党が共産党と同じ選挙カーに乗って、手を組んで橋下下ろしやってたのは異常
+19
-13
-
78. 匿名 2016/07/31(日) 10:53:54
安倍氏は意味なく動く事は無い。計算してるよ。
+45
-0
-
79. 匿名 2016/07/31(日) 10:54:29
橋下市長、がれき受け入れ説明会を強制終了。住民の質問に答えず橋下市長、がれき受け入れ説明会を強制終了。住民の質問に答えず - YouTubewww.youtube.com質問者のツイッターアカウント: https://twitter.com/mojimoji_x (8月30日)大阪市中央公会堂 大阪市民を対象に開催した東日本大震災廃棄物広域処理に関する説明会 IWJ: http://www.ustream.tv/recorded/25058477
+17
-3
-
80. 匿名 2016/07/31(日) 10:59:15
維新に結構肩入れしてるくせに何で都構想反対したり、市長知事同時選挙で共産党に相乗りしたのかわからん+2
-4
-
81. 匿名 2016/07/31(日) 10:59:36
都知事選の影響なのか人少ないね+4
-0
-
82. 匿名 2016/07/31(日) 11:02:45
政界引退するって一見爽やかそうに宣言しときながら未だに裏でコソコソやって全然潔くないと思いまーす
まぁ最初の方から、政界入り立候補は1000パーセントないとか直前まで堂々と言っときながら、コロッと意見変えて出馬しちゃうとこから全然信用できないけど…
嘘つきだよ
+20
-8
-
83. 匿名 2016/07/31(日) 11:04:28
借金まみれの大阪をムダ切りして黒字化したの橋下なのになぁ
公務員削減、縦割り行政廃止とかたくさんやってたのに何が不満なのか+21
-12
-
84. 匿名 2016/07/31(日) 11:07:05
>>82
嘘つきだろうが大阪を変えてくれたんだがオッケー
嘘ついて何もせんやつに比べれば全然マシ
政治家なんて実利主義なんだからさぁ
消費税導入した竹下もあれだけ間接税やらないっていって選挙勝ったのに導入したし
でも、消費税なかったら日本の財政破綻してるよね?+11
-14
-
85. 匿名 2016/07/31(日) 11:11:30
>>57
あなたが信用してる安倍さんは韓国に10億プレゼントしましたとさ
なんという皮肉+19
-13
-
86. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:27
安倍ちゃんとガースは
橋下さん大好きだからなー+14
-2
-
87. 匿名 2016/07/31(日) 11:30:47
>>86
松井知事とも仲良しだよね+11
-2
-
88. 匿名 2016/07/31(日) 11:36:10
>>72
日本会議の思想の事知ってる?
安倍が言いなりの日本会議は、結婚は本人達の合意だけでは認めない、戸主の許可制とか言ってるのよ。
その布石のために家族がなんたらって盛り込んでるんじゃないの。+17
-4
-
89. 匿名 2016/07/31(日) 11:41:04
橋下人気あるんだね。
強引な所が嫌いだったけど、都構想で一気に大嫌いになったよ。
住んでいる所がいきなりコリアンタウンのある生野区と一緒になる計画だったから。
区割りの説明が不十分で納得出来なかったわ。
+16
-15
-
90. 匿名 2016/07/31(日) 11:41:25
77
あんなパフォーマンスだけの人、見る目ないわ。大阪の文化も大切にしないし、道頓堀川にプールとかの提案やら、仁徳天皇の古墳を松井府知事といっしょになって一般公開、電飾で飾りましょうとか言ってたしね
お金だけ、親族だけを大切にしてるイメージですよ
+19
-10
-
91. 匿名 2016/07/31(日) 11:48:18
なんだかんだ言って黒字にしたのは立派だと思うよ+13
-13
-
92. 匿名 2016/07/31(日) 11:59:12
橋下さんはいずれ総理大臣になると思う。
というか狙ってる。+11
-11
-
93. 匿名 2016/07/31(日) 12:10:28
橋下が黒字化にしたとか本気で思ってる人いるんだ
様々な人の生活をぶった切って後は勝手に生きろって感じで予算を切っただけ
確かに不必要な行政法人を切ったのは評価できるが文芸といったものまで全て切り捨てた
後、府債を増額して返済しただけだから目に見えるお金は返済できたけど
その府債の返還日が数年後に来るけどそれは見て見ぬ振りしてるだけ
黒字どころか府債の大量増額でむしろ借金が増えています+20
-14
-
94. 匿名 2016/07/31(日) 12:26:40
93
近くにあった病院なくなって、不便だとなげいてたお年寄り。冷たく不味い給食をかってにやったり、そら、ご自分は豊中市にお住まいですからね、お子さんも。
大阪市民で橋下さん、大嫌いな人も多いよ+17
-8
-
95. 匿名 2016/07/31(日) 14:02:44
飯食ってる暇があったら
増田の応援に行けよ+6
-4
-
96. 匿名 2016/07/31(日) 14:04:54
橋下はいいかげん大阪に執着するのやめて出ていってほしいわ
+10
-13
-
97. 匿名 2016/07/31(日) 14:17:55
>>68
テレビだけを信じちゃダメだよ。勉強不足すきだよ。共産党支持者は。+7
-8
-
98. 匿名 2016/07/31(日) 14:42:38
共産党支持者はあまりネット見ないよね。
ていうか、ネットの情報は信じちゃダメ!と言われてるらしいよ。
いまだに新聞読みなさいと言ってるみたい、朝○新聞を。+7
-4
-
99. 匿名 2016/07/31(日) 14:42:47
>>80
大阪自民が都構想反対を表明してたからおおっぴらに賛成できなかったんだよ。
W選のときも維新がまだしつこく都構想言ってたから、バラけると維新に負けてしまうのを危惧して、党ごとには立候補せず大阪自民を担いでただけ。
+5
-1
-
100. 匿名 2016/07/31(日) 14:43:20
>>15
安倍首相は人の話を聞いて約束も守る、橋下徹は人の話を聞かないし話にならない+4
-13
-
101. 匿名 2016/07/31(日) 14:54:50
他の国の改正は、人権の強化や、平和の強化の方向だけど
日本のは逆だから
それにみんなが賛成する方が後進国的思想
別に直接的に支配するものじゃないんだから、聞こえのいい理想を掲げておけばいいのだけど
理想を放棄したら国民はまとまらない
理想とは宗教みたいなものだから+14
-1
-
102. 匿名 2016/07/31(日) 15:17:12
>>43
安倍さんは「日米地位協定は更なる遵守を!」
と公式に発言してるよ。
完全独立したい人がアメポチ協定の更なる遵守?+13
-1
-
103. 匿名 2016/07/31(日) 16:27:57
須田のオジキによると
稲田外相のプランがあるらしい+3
-0
-
104. 匿名 2016/07/31(日) 18:00:05
おおさか維新の憲法観がいまいちよくわからないんだよね。
道州制の導入とか教育費無償化だけなら改憲というよりむしろ公明党と同じ「加憲」の立場だと思うんだけど。おおさか維新は国民主権や基本的人権や平和主義についてどう考えているのか、もっと国民に明らかにすべきだと思う。+7
-2
-
105. 匿名 2016/07/31(日) 18:14:31
>>72
「家族は互いに助け合わなければならない」みたいなことを権力の側が憲法に書くことが問題視されているのでは。本来、憲法は権力の乱用を防ぎ国民の権利を保障するためにあるのに、自民党の改憲草案では、逆に権力の側が国民に対していろんな義務を課そうとしている。
たとえ道徳的、常識的なことであっても、それが憲法に書かれるということは、たちまち国民への「命令」になりうる、ということは忘れちゃいけないと思う。
+19
-1
-
106. 匿名 2016/07/31(日) 21:43:00
橋下は頭は良いけど人格が問題だねぇ~
そんな橋下と会談する自民党は問題+5
-6
-
107. 匿名 2016/07/31(日) 21:50:15
政治経済にうとい私ですら分かるほど
公約を実行しようとしていた人。
大阪は在日多すぎて短期間で結果を出すには
難しすぎる場所。
この人にはまた頑張ってほしい。+9
-7
-
108. 匿名 2016/08/01(月) 01:05:28
>>42
中年以降は自転車は、あまり乗らない方が良いと思う。60過ぎたら止めて欲しいです。
川久保玲、山本耀司、小山田圭吾、樹木希林、ケンタロウ、安藤忠雄、桜沢エリカ、安野モヨコ、大野真澄などを排出した、セツモードセミナの長沢節さん、80歳超えて健康だったのに、学校の写生会で自転車で、生徒間を行き来していて、転んで頭打って…。何時も自転車に乗っている人だったけど、反射神経は追い付かない。
回りに高齢で、乗っている方がいらしたら、注意してあげて欲しいです。+3
-2
-
109. 匿名 2016/08/01(月) 01:11:37
安倍さんと、橋下さんは、日本人として初めて、心から信頼出来ると思えた唯二無二のお二人なので、失礼ながら、我が子の婚約並に嬉しいです。+6
-9
-
110. 匿名 2016/08/01(月) 01:25:38
批判だけなら誰でもできる。正しい正しくないばかりではなく、この人達は国のこと考えて動いてる。+7
-9
-
111. 匿名 2016/08/01(月) 02:24:49
この人たちは、この国のことを考えて動いているかもしれないけど、この国に住んでいる人たちのことは考えているんだろうか。+10
-1
-
112. 匿名 2016/08/28(日) 08:24:31
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1110907815635661&id=720352018024578&substory_index=0
+0
-0
-
113. 匿名 2016/08/28(日) 08:26:18
「「不適切だが、やむを得なかった」 赤字隠しで太田知事」だそうです:しがない地方公務員のメモ帳s.webry.info「「不適切だが、やむを得なかった」 赤字隠しで太田知事」だそうです:しがない地方公務員のメモ帳しがない地方公務員のメモ帳戻る「「不適切だが、やむを得なかった」 赤字隠しで太田知事」だそうです2008/01/12 04:142008年01月04日のasahi.comによれば、大阪府が...
+0
-0
-
114. 匿名 2016/08/28(日) 08:29:27
+0
-0
-
115. 匿名 2016/08/28(日) 08:34:02
文楽等に寄付できる「ふるさと納税」 その後の文楽補助金問題と大阪市の取組み - NAVER まとめmatome.naver.jp文楽協会などの文化行政の補助金について、見直しをするたびに「文化を破壊する」と批判されてきた大阪市長。2015年、直接的な補助金を廃止し、「ふるさと納税」を利用...
+0
-0
-
116. 匿名 2016/08/28(日) 08:39:28
大阪ダブル選挙「大阪維新が変えた私達の生活matome.naver.jp『選挙で何も変わらない』と感じる人に、少しだけ、1分だけ、見てもらいたい。気づかないうちに、自分の生活にも変化が起きていたはず。「維新が変えた私達の生活、20の...
+0
-0
-
117. 匿名 2016/08/28(日) 08:41:26
+0
-0
-
118. 匿名 2016/08/28(日) 08:51:43
+0
-0
-
119. 匿名 2016/08/28(日) 09:01:50
+0
-0
-
120. 匿名 2016/08/28(日) 09:11:50
財調基金15年ぶり取り崩し、実質収支は8年連続黒字 大阪府、27年度普通会計決算見込み - 産経WESTwww.sankei.com大阪府は29日、平成27年度の普通会計決算見込みを発表した。財源不足を補うため、貯金にあたる「財政調整基金」を15年ぶりに30億円取り崩した。府税収入が消費増税…
+0
-0
-
121. 匿名 2016/08/28(日) 09:12:43
+0
-0
-
122. 匿名 2016/08/28(日) 09:23:57
+0
-0
-
123. 匿名 2016/08/28(日) 09:34:23
+0
-0
-
124. 匿名 2016/08/28(日) 09:51:32
藤井聡氏「きゃつら」メール流出でBPO問題に発展。全文あり - NAVER まとめmatome.naver.jp大阪都構想・反対派であり、京大教授でもある藤井聡氏。関西メディアでは藤井聡という人物が反対派の矢面に立つ場面が目立っていたが。。
+0
-0
-
125. 匿名 2016/08/28(日) 10:35:14
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍晋三首相は30日夜、おおさか維新の会前代表の橋下徹氏(前大阪市長)と東京都内で会談した。会談は昨年12月以来。10日に投開票された参院選で、与党に維新などを加えた改憲勢力が憲法改正の国会発議に必要な3分の2を獲得しており、改憲項目や今後の議論のあり方などについて意見を交わしたとみられる。