-
1. 匿名 2015/03/28(土) 18:41:50
出典:up.gc-img.net
【参院予算委】安倍首相、花粉症撲滅を宣言 自らも花粉症「話をするだけで目がかゆくなる」 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相は27日の参院予算委員会で、自らも花粉症に悩まされていることを 告白した上で「来年度から発生源のスギの伐採と同時に、花粉の少ない苗木への 植え替えを支援する。花粉の少ない森林への転換を進めていきたい」と述べ、 花粉症撲滅に向け対策を進める考えを示した。
安倍晋三首相は27日の参院予算委員会で、自らも花粉症に悩まされていることを
告白した上で「来年度から発生源のスギの伐採と同時に、花粉の少ない苗木への
植え替えを支援する。花粉の少ない森林への転換を進めていきたい」と述べ、
花粉症撲滅に向け対策を進める考えを示した。+558
-20
-
2. 匿名 2015/03/28(土) 18:42:56
平和だねぇ+437
-31
-
3. 匿名 2015/03/28(土) 18:42:57
本当にやってよ!+833
-10
-
4. 匿名 2015/03/28(土) 18:42:59
優先順位というものを考えてくださいよ+558
-63
-
5. 匿名 2015/03/28(土) 18:43:20
花粉症撲滅って何してくれるのかな+148
-15
-
6. 匿名 2015/03/28(土) 18:43:22
それも大事だけど、他にもっと先にやらなきゃいけない事山積みなんじゃないの?+556
-75
-
7. 匿名 2015/03/28(土) 18:43:36
花粉症の人って大変そうだよね
見てるこっちまで辛くなっちゃう+353
-7
-
8. 匿名 2015/03/28(土) 18:43:36
お願いします
本当に辛いです+566
-14
-
9. 匿名 2015/03/28(土) 18:43:52
他にやることたくさんあると思うけど
花粉症の自分にとっては嬉しい話
バランスを取りながらやってほしい+729
-7
-
10. 匿名 2015/03/28(土) 18:44:24
他にやることあるだろ+45
-106
-
11. 匿名 2015/03/28(土) 18:44:26
+255
-2
-
12. 匿名 2015/03/28(土) 18:44:32
製薬業界に政治献金させるため脅しじゃなければいいけど。
本当に対策してください+178
-23
-
13. 匿名 2015/03/28(土) 18:44:33
いいことだと思うけど、
実際木って育つのに結構時間かかるのに、、+213
-16
-
14. 匿名 2015/03/28(土) 18:44:46
それも大事だけど一国の首相としてもっともっと大事なことたくさんあるよね?
最近見てて不安なんだけど本当にこの人大丈夫?+73
-91
-
15. 匿名 2015/03/28(土) 18:44:58
花粉症じゃないから関係ないけど
本当に撲滅できたら
花粉症の人は本当に生活しやすくなるんじゃないかと思う。+342
-3
-
16. 匿名 2015/03/28(土) 18:45:21
本当にやってくれるの?
有言実行してくださいね!!
お願いします。+259
-5
-
17. 匿名 2015/03/28(土) 18:45:30
花粉症の自分からしたらかなりありがたい話だけど
他にもっと大事な事あるしそっち優先してほしい。。+115
-50
-
18. 匿名 2015/03/28(土) 18:45:40
花粉症になったことがないのでわからないんだけど、そんなにつらいんですか?
目が痒いぐらい我慢すればいいと思うのだけど。+8
-159
-
19. 匿名 2015/03/28(土) 18:45:50
花粉症を治す薬ができたらいいのにね、とは思う。
あるのかな。+145
-7
-
20. 匿名 2015/03/28(土) 18:45:54
十年くらい前はひどかったのにここ数年何故か症状がすごく落ち着いて出なくなった
やるならもっと早くやってほしかったんだけど+5
-42
-
21. 匿名 2015/03/28(土) 18:46:50
マイカクだけど応援してます!+64
-27
-
22. 匿名 2015/03/28(土) 18:46:51
ほかにやることっていうけど、結構重要なことだよ。
製薬業界にとって花粉シーズンは稼ぎ時だから、撲滅されたら困るでしょ。
裏で大きな金が動きそう。+291
-12
-
23. 匿名 2015/03/28(土) 18:46:55
+317
-3
-
24. 匿名 2015/03/28(土) 18:47:01
つ目薬+14
-9
-
25. 匿名 2015/03/28(土) 18:47:23
言うだけの簡単なお仕事です
他国の為なら有言実行はいはいはいと国民の税金をすぐに差し上げるのにね+15
-40
-
26. 匿名 2015/03/28(土) 18:48:24
他にやることあるんじゃないのかとか自然にそんなに手を加えて大丈夫なのかとか思うところはいろいろあるけど、
花粉症のひとにとったら、すごい朗報なのかな、と思う。+218
-7
-
27. 匿名 2015/03/28(土) 18:48:35
他にももっとやることあるってコメントしてる人の気持ちも充分分かりますが、花粉症は日々の生活に支障が出るほど辛いんです。+371
-11
-
28. 匿名 2015/03/28(土) 18:48:41
撲滅なんて無理でしょ。
それより、効果のある薬求む。
耳鼻科で貰っても効かない薬ばっかりだよ。+13
-34
-
29. 匿名 2015/03/28(土) 18:49:05 ID:Jp88IBLsxt
花粉症は 経済的には必要悪だから
撲滅されることはないでしょ
景気が悪くなるわ笑+2
-49
-
30. 匿名 2015/03/28(土) 18:49:13
がんばれ安倍さん
\(^_^)/+124
-21
-
31. 匿名 2015/03/28(土) 18:49:47
+86
-3
-
32. 匿名 2015/03/28(土) 18:49:55
14
別に安倍さんが木を切りにいかなくちゃいけないわけじゃないし
方針が出たことに意味があるんじゃないの?
別に他の業務をおろそかにしてって事じゃないと思うよ+219
-7
-
33. 匿名 2015/03/28(土) 18:50:38
みんな、慰めにもならないけど、
花粉症になる人はお腹の中に寄生虫が居る可能性0の証だよ。寄生虫居ると虫以外にも細菌や植物の寄生まで全部弾くんだよ。
逆に言えば花粉症にかかっていたら寄生虫も寄りつかないよし寄生出来ないよ。+5
-43
-
34. 匿名 2015/03/28(土) 18:50:54
遅いよー!
でもいい
今からでもぜひやってもらいたいです!+116
-2
-
35. 匿名 2015/03/28(土) 18:50:57
宜しく頼む。
ずっと超党派で花粉症撲滅的なのやってたはずなのに誰も動いてなかったからね。
自らなって分かる辛さにより前進するなら、やってほしい。
そして動くのは官僚だから、他を優先しろってのもお門違い。
+162
-5
-
36. 匿名 2015/03/28(土) 18:51:48
ホント、生活に支障がでるくらい辛いです。
痒いくしゃみだけじゃなくて、頭痛も酷いし喉も痛いし体はだるいし。
でも薬飲むとこれまた生活に支障がでるくらいの眠気に襲われるという…。
最優先ってわけには行かないかだろうけど、切実にお願いしたい。+208
-2
-
37. 匿名 2015/03/28(土) 18:54:05
国民の金で花粉増やして国民の金で花粉対策とはw
誰も責任取らないし政治家はいいですねw
花粉増やしたのも自民でしたっけ?散々シナに金渡して発展させて今や領土奪いに来たりpm2.5ばら撒いて本当に自民は日本国民の事を第一に考えてくれてますねw+14
-47
-
38. 匿名 2015/03/28(土) 18:54:26
花粉症の人にとっては辛くて憂鬱な時期だね
マスクや薬っていっても、完全に太刀打ち出来るわけじゃないし+103
-1
-
39. 匿名 2015/03/28(土) 18:55:20
33
それ聞いても嬉しいんだか嬉しく無いんだかわかんないよ……+14
-2
-
40. 匿名 2015/03/28(土) 18:55:49
いいと思う 周りがどんどん花粉症になってって自分もいつかなったら嫌だとビクビクするし
やっとかーって感じ 公害みたいなもんでしょだって
病院だって無駄にお金使わなくていいし
ティッシュゴミの多さも凄いよ
+115
-5
-
41. 匿名 2015/03/28(土) 18:56:02
自分がその立場にならないと人の苦しみがわからないって事ですね。
今更やると言い出したって事は。
+73
-11
-
42. 匿名 2015/03/28(土) 18:56:14
そうだよ。
もっと他に早急にやることあるだろ。+8
-30
-
43. 匿名 2015/03/28(土) 18:56:32
23の情報に期待!
早く植え替え実行してほしい
+5
-1
-
44. 匿名 2015/03/28(土) 18:56:59
花粉症患者は凄い人数でしょ。
その人達が、病院で薬出してもらったりするわけだから、撲滅出来れば健康保険を使わずにすむんだから、凄く良いことだと思う。+197
-4
-
45. 匿名 2015/03/28(土) 18:59:21
戦後だかなんかに発育の良い杉とヒノキを大量に植樹した結果花粉症が蔓延したんだよね。
ぜひ花粉症にならない木に変えてほしいけど、何年かかるんだろうか…+111
-1
-
46. 匿名 2015/03/28(土) 18:59:53
子供が生まれたら戦争撲滅
とか言い出しそうだなコイツ+8
-43
-
47. 匿名 2015/03/28(土) 19:01:35
花粉症市場は製薬会社にとって大きな市場だから
製薬会社は面白くないね+40
-6
-
48. 匿名 2015/03/28(土) 19:03:11
私も結構キツめの花粉症です。
でもその政策に税金は使わないで下さい。
これ以上税金が高くなったら、生活できません。
是非とも政治家の無駄に高い給料から支払って下さい。
お願い致します。+14
-49
-
49. 匿名 2015/03/28(土) 19:03:20
これで総理大臣にならなくてすんだ(笑)
ほんとおねげーしますー( ;ω; )+66
-4
-
50. 匿名 2015/03/28(土) 19:04:47
33 それ本当ですか?!花粉症はもちろんあらゆるアレルギーに無縁なんですが、寄生されてるからだったのか、、、!+2
-10
-
51. 匿名 2015/03/28(土) 19:10:57
いいけどさ、いいんだけどさ、
これ絶対本人花粉症じゃなかったら
してないだろっていう。+32
-7
-
52. 匿名 2015/03/28(土) 19:11:43
ほかにやることが、って言うけど、安倍首相は相当な働き者だと思います。
汚染が著しいメディアでは絶対に取り上げないから、知らないだけ。
首相の動向は公開されていますから、一度ご覧になってみて欲しいです。
花粉症対策、切に願いますが、製薬会社等からの圧力が心配……+81
-14
-
53. 匿名 2015/03/28(土) 19:12:36
人間が自然に手を加えていいの?+2
-28
-
54. 匿名 2015/03/28(土) 19:14:21
初めて安倍さんすごいじゃんっておもった。
それほどつらい。+49
-7
-
55. 匿名 2015/03/28(土) 19:15:46
50
回虫やサナダムシといった寄生虫との共生を説く藤田紘一郎さん
寄生虫がヒトに感染すると、IgEという特殊な抗体を産生します。
このIgEはふつう、ヒトの血液中にわずかに含まれるだけなのですが、
寄生虫に感染すると簡単に、かつ長期間にわたって血中IgEの値が高く保たれるのです。
これによって、アレルギーは抑えられているのです。
と、藤田さんは書いています
だそうです+9
-2
-
56. 匿名 2015/03/28(土) 19:19:03
53
スーパーで売ってる野菜だって人の手が加えられてできた産物ですよ
花粉の少ない杉と言っても花粉がゼロなわけじゃないし+27
-1
-
57. 匿名 2015/03/28(土) 19:21:48
花粉症は本当に辛いよ
何とかなるならして欲しい
アスベストや温暖化と同じだよ!+41
-2
-
58. 匿名 2015/03/28(土) 19:25:09
自分が困ってから動くのか。。。
+9
-22
-
59. 匿名 2015/03/28(土) 19:25:30
杉ももちろんだけど
PM2.5もどうにかして欲しい+30
-1
-
60. 匿名 2015/03/28(土) 19:30:31
国民の3人に1人は花粉症らしい。昨日も病院いっぱいでしたよ。
昨日一ヶ月分病院で薬貰ったら、4000円くらいかかってビックリした。
花粉症の人が減れば医療費の削減になるから、少しずつでも、対策していって欲しいな。+59
-1
-
61. 匿名 2015/03/28(土) 19:34:08
植え替えるってことは、まず。今ある花粉たっぷりな杉を全部伐採しなきゃだめなんじゃない?
農業って後継者不足で高齢化してるけど、林業ってもっと深刻だよね。人もいないし、お金もかかる。+15
-2
-
62. 匿名 2015/03/28(土) 19:35:35
花粉症対策市場500億円、アレルギー関連含めると1000億~1500億円。
製薬会社が絶対に無くなってほしくない「花粉」。杉の植林も全くやめる気配ないけど、どうやってなくすっていうんだろう。 何十年規模でないと無理だと思う。杉林伐採しまくってくれるのだろうか。+15
-0
-
63. 匿名 2015/03/28(土) 19:36:11
はよ、たのんます+17
-1
-
64. 匿名 2015/03/28(土) 19:36:36
32
安部さんが木を切りに行くなんて誰も思ってないでしょ…+20
-4
-
65. 匿名 2015/03/28(土) 19:39:03
他にやることあるんじゃない?とか言ってる人は花粉症の辛さを分かってない。+63
-8
-
66. 匿名 2015/03/28(土) 19:40:48
58
花粉症に悩んでいない総理大臣が続いてたらこれから先も対策しなかったかもしれないんだから
別にいいと思うけど
それとも対策しない方が良いの?+36
-3
-
67. 匿名 2015/03/28(土) 19:42:20
27さん
でも花粉症が生死に関わる事柄な訳ではないし、もっと重要視されて対処されなきゃならない事は沢山ありますよね?
私も花粉症ですが、杉花粉は時期が過ぎれば治まりますし、花粉症対策より年金問題とか少子化対策を先に改善して欲しいと思ってます。+5
-31
-
68. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:53
他にやることがあるだろって、これもやりますってことでしょ(笑)+69
-5
-
69. 匿名 2015/03/28(土) 19:45:02
石原慎太郎が都知事時代に花粉症プロジェクトとして同じ様な事を言ってたけど、果たされないまま交代しちゃったからなあ。
今度は期待していいのかな。+19
-2
-
70. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:09
花粉症も辛いけど、そんなことより他にやることあるじゃん
税金5%に戻してよ。+7
-33
-
71. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:10
国の財政を圧迫している医療費の削減にもなるからいいんじゃないの。+55
-0
-
72. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:15
67
別に花粉症対策をやるからといって他のことをやらないというわけではないでしょ。
年金問題や少子化対策なんてあなたに言われなくても今でもやってるし、そんなにすぐには解決できない超難問なんだけど。+43
-4
-
73. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:41
安倍ちゃん一言一言にイチャモン付けられてかわいそう。
花粉症もっと増やしますって言ったなら問題だけど減らすのも気に食わない人もいるんだね。+63
-15
-
74. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:56
安部ちゃんナイス
今日も花粉やばいね+36
-9
-
75. 匿名 2015/03/28(土) 19:48:37
自然に手を加えていいのか、ったって、
アレだけ大量の杉が密集して昔から山に自生してたわけじゃないよ。
人間の手で、金になるからって至る所を杉だらけにしといて、海外の木材より割高だからって使わなくなって放置した結果です。+53
-1
-
76. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:00
53
野菜とはちょっと比べるところが違うと思うんですけど…+3
-7
-
77. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:29
ちょっと前に花粉の少ない杉に順次植え替えをしているってニュースで聞いたけど、花粉症の効果が出るのは我々の孫の世代くらいかららしいよ。+23
-0
-
78. 匿名 2015/03/28(土) 19:50:06
マジでたのんますわ
ほんと
竹林業に就職して杉伐採してやりたい
メンタルまでやられるかんね!
て言うてる間も鼻水じゅるじゅる+26
-1
-
79. 匿名 2015/03/28(土) 19:50:23
これは本当にいいことだとおもう。
別にこのことをやったからって、他のことがおろそかになるわけじゃないでしょ。
農林水産省がやるんだから。
大賛成!!+32
-4
-
80. 匿名 2015/03/28(土) 19:53:24
杉の枝打ちが行なわれなくなった事も花粉が増えた要因なんだよね?
杉林の手入れと雇用拡大を兼ねて国策で何とかならないのかな。+24
-0
-
81. 匿名 2015/03/28(土) 19:54:09
自分が辛くなって対策を立てるのはチョット抵抗感じる。
じゃあ、この人は一生貧乏人の事わからないよ。
とても大金持ちだから。+9
-24
-
82. 匿名 2015/03/28(土) 19:54:16
昔のように間伐材で国産割り箸も方々に行きわたると良いわ
中国産割り箸はいらない+29
-0
-
83. 匿名 2015/03/28(土) 19:56:43
最初の方で他にやることあるんじゃない?というコメに大量にプラスついてて呆れる。この人たちは安倍さんが今まで成し遂げてきたことを知ってて批判してるのか…+43
-8
-
84. 匿名 2015/03/28(土) 19:57:56
今年花粉症デビューした私から一言。
花粉症の辛さは花粉症の人しか分からない+50
-2
-
85. 匿名 2015/03/28(土) 19:57:57
花粉より福島事故の汚染を止めて下さい、未だ被害は拡大してます。+14
-16
-
86. 匿名 2015/03/28(土) 19:58:34
やっぱり自分も分からないと
気持ちって分からないよね
だからこそ庶民の生活をしてみてほしい+19
-8
-
87. 匿名 2015/03/28(土) 19:58:39
あなた読解力ない?
私が言ってるのは、やってるやってないって事じゃなくて、対処すべき順番の事なんだけど?
+8
-28
-
88. 匿名 2015/03/28(土) 19:59:04
81
安倍首相の発言は政府内々で対策案が出てたからじゃないの?
自分も辛い発言はそれに伴ってのことでしょう。
いくら首相といえ独断では発言できませんよ。+17
-3
-
89. 匿名 2015/03/28(土) 20:00:44
87
え?花粉対策が一番なの??
あなたが知ってるその順番を上げてみてよ+19
-8
-
90. 匿名 2015/03/28(土) 20:00:52
うおー!ぜひ実現してください。花粉症辛い。今まで無縁だと思ってたのにいきなり花粉症きた( ; ; )+30
-1
-
91. 匿名 2015/03/28(土) 20:01:52
87
あなたは花粉症対策と年金問題を同じ省庁がやるとでも思ってるんですか?+26
-5
-
92. 匿名 2015/03/28(土) 20:03:14
87
どこに花粉症対策を他よりも優先してやると書いてありますか?+34
-6
-
93. 匿名 2015/03/28(土) 20:04:43
89
社会情勢を理解できない人とは
話したくない( ̄^ ̄)+4
-17
-
94. 匿名 2015/03/28(土) 20:04:53
87ふるぼっこwwwwww
87はあちこちで安倍総理批判を繰り返してま~~すw+24
-10
-
95. 匿名 2015/03/28(土) 20:06:31
杉伐採とか、どうでもいいから、花粉に反応しない、永久にアレルギーと無縁になる医療の進歩を望む
+10
-4
-
96. 匿名 2015/03/28(土) 20:12:14
他に優先することがあるとかここで言っても仕方ない。わけわからん対策にお金使われるより も全然いいやん!阿部さん頑張って!+16
-8
-
97. 匿名 2015/03/28(土) 20:15:51
おせーよ
20年前、少なくとも10年前にはやってるべきだった。+30
-2
-
98. 匿名 2015/03/28(土) 20:16:32
もっと早く取りかかっても良かったくらい。
一年のうち何ヶ月も仕事や勉強の効率が悪くなるし、お客さんの命を預かる運転手さんやスポーツ選手とかも大変そう。
とにかく花粉症のせいで莫大な損失が出てると思ってた。+36
-1
-
99. 匿名 2015/03/28(土) 20:18:24
花粉症歴15年です…本当に辛い!杉が憎いです。杉林は別名緑の地獄と言われており、葉に栄養が無く堆肥に向きません。キノコも生えなくて動物も住みません。根を深く張らないので、土壌を保つことがてきません。
牡蠣の養殖場の近くに杉林があって、杉に栄養が無いことからプランクトンが発生せずに牡蠣が弱ってしまうことがありました。あわてて杉を伐採して広葉樹を植えたそうです。杉が植わってて良い所がいっこも無いよ。+36
-1
-
100. 匿名 2015/03/28(土) 20:20:01
阿部さん充分働いてるから、いいじゃんか+12
-6
-
101. 匿名 2015/03/28(土) 20:21:51
本当にやれよ安倍さん!!。まあ、やらないと思うけど。+7
-11
-
102. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:03
首都圏の杉林は自然林を破壊して作られた人工林なんだよ
公害を撒き散らす人工林を伐採して自然林に戻すことは理にかなっています
是非実行してほしい+39
-1
-
103. 匿名 2015/03/28(土) 20:26:00
100均一で花粉対策めがね売ってるので買ってきて下さい+4
-10
-
104. 匿名 2015/03/28(土) 20:29:49
99
そうなんですよ、杉は経済効率ばかり優先した有害な人工の森林なんです、+22
-0
-
105. 匿名 2015/03/28(土) 20:33:09
うちは旦那が花粉症で病院の薬飲んでる。
飲まないと顔真っ赤、目真っ赤、喉痛い、鼻水と咳止まらない
合う薬に出会うまでは『死にたい』って言ってたくらい酷かった。
花粉症のせいで鬱になる人もいるみたいだし、花粉症の人は本当につらいと思うし可哀想。
対策期待してます!+42
-2
-
106. 匿名 2015/03/28(土) 20:33:47
それしたら生態系崩れねぇか?+1
-24
-
107. 匿名 2015/03/28(土) 20:38:45
杉も家の建材としては良いんだけどね
柔らかいから傷が付きやすいけど床に使ったりすると足腰悪い人には優しいし
温もりも感じるから素足だと気持ちいいし
早く植え替えて建材としてお安く売ってくれたらいいのに+14
-0
-
108. 匿名 2015/03/28(土) 20:39:12
106 崩れないよ、逆に自然林に戻れば生態系は健全化するよ+30
-1
-
109. 匿名 2015/03/28(土) 20:40:19
106
杉の木たくさん植えた時点でもう自然ではないおかしいことなのに今更だよ+27
-2
-
110. 匿名 2015/03/28(土) 20:41:21
円安の今のうちに全部伐採して世界中に建材パルプ材として売ればいい+11
-1
-
111. 匿名 2015/03/28(土) 20:42:37
鼻水、充血目が必死になって安倍さんアゲしてる奴らのトピだった〜
くだらないな
時間の無駄
せいぜい杉が無くなる夢でも見てな
バイバーイ+6
-26
-
112. 匿名 2015/03/28(土) 20:46:45
総理がすな!おまえの仕事ではない。
やること、まだ解決していない事が、腐るほどあるだろ。+7
-23
-
113. 匿名 2015/03/28(土) 20:53:41
ところで伐採はどうかと・・・
人間に置き換えると少子化対策で増えた子供が要らないからって処分するのと一緒
最近の人はされる側の気持ちになる事が出来ないと思います
+6
-25
-
114. 匿名 2015/03/28(土) 20:54:50
大麻を焼き討ちするとか雑草駆除だとか
都合で命をもて遊んでる
命にもっと敬意を払って欲しい+2
-13
-
115. 匿名 2015/03/28(土) 20:55:16
花粉症は昔、政府が国策として杉は財産になると国民を煽ったせい。
完全な人災。
落葉樹と違い根が左右に張らない針葉樹の杉は土砂崩れも引き起こしている。
人間だけでなくサルなども花粉症に苦しんでいるし、生態系へ悪影響。
真剣に対策して!+44
-1
-
116. 匿名 2015/03/28(土) 20:55:20
113
伐採しないと逆に森は荒れるよ+18
-1
-
117. 匿名 2015/03/28(土) 20:56:22
みんな心配しなくていいよ。
どうせ安倍さん実行に移さないから。
憲法改正、集団的自衛権、70年談話のことで頭がいっぱいだから。+7
-21
-
118. 匿名 2015/03/28(土) 20:56:42
杉は人間の"物"じゃない
全ての生物は平等だと思います
兎に角苦しいので切ったりするのはなしで
自然にかれるまではその人の権利
+2
-20
-
119. 匿名 2015/03/28(土) 20:57:31
誰かがやらないと変わらない。
薬では無くて根本的な解決策をお願いします。
+22
-0
-
120. 匿名 2015/03/28(土) 20:57:48
花粉もだけどPM2.5と黄砂の対策もお願いします…
春は好きなのにこいつらのせいで(TдT)ぐずぐず+19
-1
-
121. 匿名 2015/03/28(土) 20:58:45
116
仕方が無いと思う
その分を人間が調整してもたすしかないと思う
もしも116さんが同じ立場だったらどうしますか?
116さんが無駄に作られた命で保健所行きが決定してたら
または116さんの大切に思ってる人たち
そもそも過ぎは人間が植えたんですよね
勝手だと思う
+1
-8
-
122. 匿名 2015/03/28(土) 20:59:40
医療費もかかるしねー
+15
-1
-
123. 匿名 2015/03/28(土) 21:00:06
122
命がかかってる
そのぐらい+8
-1
-
124. 匿名 2015/03/28(土) 21:02:15
121
だから伐採して森を生かす=調整するということなんだってば
馬鹿なの?+11
-2
-
125. 匿名 2015/03/28(土) 21:02:41
官僚に友人が何人かいるけど、安倍さんは評価されてるよ
民主がだめってのは、国民ではなく、官僚達が一番被害受けてたということですよ。皆様。
あんな安い給料でこき使われてる官僚達に拍手!
+12
-10
-
126. 匿名 2015/03/28(土) 21:08:26
124
別の場所に移植するのはどうでしょうか?
樹木の寿命は長いので、生きてきたその時間だけ時代を眺めてきた訳で
一緒に生きてきた兄弟姉妹だと思いますよ
家族だと思います+0
-11
-
127. 匿名 2015/03/28(土) 21:14:55
この時期は黄砂もあって本当にツライ…
でも花粉よりPM2.5
PM2.5より放射能をどうにかして欲しいです。+15
-2
-
128. 匿名 2015/03/28(土) 21:15:04
124
地球を生かす為には、人間を処分する方が一番いいと思いますけど
地下も彫らず、二酸化炭素も出さず
全て勝手に植えた人間の付けだと思います
小学生が泣きついても桜の木を都合で切り倒したのが大人でしたね
自然災害がいっぱい来るのはその付けだと思います+8
-10
-
129. 匿名 2015/03/28(土) 21:16:57
いや毎日忙しく働いてるのは
事実だろうけどさ
なんだかんだ自分と富裕層が
幸せになる政策以外はしてないでしょ。+13
-10
-
130. 匿名 2015/03/28(土) 21:16:57
もしもここで命を切り落としたら
この先大災害で人間が命の犠牲を支払っても文句は言えないと思います
目には目をですよね?+3
-7
-
131. 匿名 2015/03/28(土) 21:17:46
でもここで命を守ればきっとその報いを得られると思います+1
-6
-
132. 匿名 2015/03/28(土) 21:18:47
命以上に真っ先にする事は無い+2
-7
-
133. 匿名 2015/03/28(土) 21:23:11
すみませーん!
震災の件は何も知らない方は語るべきではないかと。
あれは、現地で動いてくれる人の確保、資材の高騰でどこもやってくれないんだよ。
入札やってもね。
国は動いてるよ。
やってくれる側がいない。誰も手あげない。
予算内でやってくれないということ。
難しい問題であるし、簡単にはいかないんだよ。
言うだけの国民は簡単だけどね。文句言うだけだから。+17
-4
-
134. 匿名 2015/03/28(土) 21:24:23
何か気持ち悪い人が湧いてる
春だな+24
-2
-
135. 匿名 2015/03/28(土) 21:27:23
53
元々広葉樹が多かったのを国が針葉樹の方が成長が早いからって針葉樹林にしたんだから
手を加えてもいいんだよ、次に何植えるつもりか知らないけど
それに一気に変えることもできないから何十年とかかるだろうけどね+19
-0
-
136. 匿名 2015/03/28(土) 21:29:33
災害の時も人間は自分だけ助かってたの生き物を見捨ててる・・・
だからだめなのですよ+3
-9
-
137. 匿名 2015/03/28(土) 21:30:43
いや、切実です
この時期、本当に仕事にならない位に症状が酷い。
薬飲んだら1日だるくて仕事にならないし。
看護師なんで気を抜けないのに集中力がなくなり本当に困る
花粉休暇が欲しい位です
+25
-2
-
138. 匿名 2015/03/28(土) 21:32:48
私は花粉症じゃないけど国として対策する姿勢を見せるのは初めての気がするしとてもいいと思う。もう何十年前から毎年時期が来れば騒ぐのに今だに何でだか杉を植えてるんでしょう?閾値を超えれば誰だって症状出てしまうんだし、このままなら私だって今年にもデビューしちゃうよ。症状が酷い人が改善されれば生産性もあがるし、市場なんて別の分野で開拓していけばいいのでは?+16
-1
-
139. 匿名 2015/03/28(土) 21:32:55
切実にお願いします。今、授乳中で薬飲めなくて辛い。授乳でも夜中起こされるのに、苦しくて目が覚める……。+18
-2
-
140. 匿名 2015/03/28(土) 21:34:54
トモダチとかオモテナシとか普段言って
杉は都合悪いから切り捨てる
その思考回路が分からない+4
-13
-
141. 匿名 2015/03/28(土) 21:39:36
舌に花粉の成分をたらして根治を目指す治療を国民全員に義務付ければ良いと思いますよ+1
-11
-
142. 匿名 2015/03/28(土) 21:49:24
66
そういう意味で言った訳じゃないんだけどね。
ただ総理は国民のために動いてるわけじゃないんだろうなっていう+3
-8
-
143. 匿名 2015/03/28(土) 22:03:26
「他にやることあるだろ」て言ってる奴らは、足を引っ張りまくってる野党に言ってやれや+15
-6
-
144. 匿名 2015/03/28(土) 22:06:58
花粉症歴30年
子供の頃から春が辛くて憂鬱でした
子供も見事に重度の花粉症で勉強も集中できないし、辛くて眠れないので、この時期かなり体調を崩します
花粉症も低年齢化してきてるし、対策は必要じゃないかなー+22
-1
-
145. 匿名 2015/03/28(土) 22:43:54
長年花粉症に悩まされてます。
去年は何とか病院に行かず乗り切れたけど、今年はヒドイ。
国でお金を出せないなら、苗木の1本分くらいだったら寄付するから本当に何とかしてほしい。+15
-1
-
146. 匿名 2015/03/28(土) 22:56:41
花粉症ってアレルギーなのに、摂取続けても命に関わるまで悪化しないですよね。
そばとかみたいに体内に大量摂取じゃないからですか?
あの程よいバランスのアレルギー反応の現れ方が不思議。+1
-8
-
147. 匿名 2015/03/28(土) 23:15:19
裕福どうのこうの、妬むのみっともないよ?+6
-3
-
148. 匿名 2015/03/28(土) 23:17:37
ちょっと待った‼︎人口杉って、大量の花粉を撒き散らすだけじゃなく、枯葉はかなり燃えやすく、その枯葉が沼や湖などに落ちたら色素が溶け出して、魚などの生き物が住めなくなるし、根が浅く張るから、土砂崩れが発生しやすくなる!
人口杉を伐採した後にまた杉を植樹するのは意味がないよ!花粉は少なくなるかもだけど、他にも色々問題がある!一番いいのは、落葉広葉樹を植えること!+12
-0
-
149. 匿名 2015/03/28(土) 23:19:42
148です
人口杉→人工杉の間違いです+3
-0
-
150. 匿名 2015/03/28(土) 23:26:32
ものすごい朗報だとは思うけど…
日本中のスギやヒノキの本数考えたら出来るかどうか謎…+6
-0
-
151. 匿名 2015/03/28(土) 23:35:33
これだけは安部政権支持するわ。
本当に頑張って!
毎日毎日目が痒いわ、鼻水出るわで辛すぎる。+18
-4
-
152. 匿名 2015/03/28(土) 23:48:33
148
その枯葉を発電に使えないかな・・・+2
-0
-
153. 匿名 2015/03/28(土) 23:52:06
撲滅はいいけど、アンタ、毎年参拝する人なんでしょ。
神宮杉も伐採するわけ?+5
-12
-
154. 匿名 2015/03/29(日) 00:19:02
自分にふりかかる事に関しては、すぐに動けるのね。+14
-6
-
155. 匿名 2015/03/29(日) 00:48:50
期待してます。
本当に辛い。。+8
-1
-
156. 匿名 2015/03/29(日) 01:00:14
45
これを知らない老人が、「昔は花粉症なんてなかった。今の若者は弱い。」とか言うから腹立つ。当たり前だろ、戦後から杉とヒノキ植えたんだから。+25
-2
-
157. 匿名 2015/03/29(日) 01:00:33
トピ画の安倍さん、失礼ですが…可愛いですね。+9
-5
-
158. 匿名 2015/03/29(日) 01:04:05
ねぇ。自分が困ってることにだけ一生懸命やるとか頭悪いよねあんた。
それより税金なんとかしろや!お前の目が痒くて霞んだって、んなこと知らねーわ!ばかじゃね!?+8
-12
-
159. 匿名 2015/03/29(日) 01:15:34
花粉はスギ・ヒノキだけではない! - 6月以降も飛散する花粉まとめ | マイナビニュースnews.mynavi.jp花粉症の抗原として有名なスギ花粉は3月が、ヒノキ花粉は4月が特に飛散が多いと一般的にされている。ただ、スギやヒノキ以外にも花粉症を引き起こす植物は数多い。主だったものを紹介しよう。
何で杉だけ問題になるの?+3
-8
-
160. 匿名 2015/03/29(日) 01:28:36
有難い話だけど花粉は杉とヒノキだけではない。
ブタクサや稲科の植物など様々あるからそちらの対策もお願いしたい。
しかしまずやらないといけない事があると思うので一先ず杉の伐採だけお願いします。
しかし伐採できるのは国所有の土地の分だけになりそうな気がする…
他の土地は地権者が拒否したらできなさそう…
トホホ…+6
-1
-
161. 匿名 2015/03/29(日) 01:28:38
縄文杉残して欲しい+4
-2
-
162. 匿名 2015/03/29(日) 01:32:06
変な品種改良した杉何か植えるよりはもともと存在してた杉をそのまま残した方が良いと思う
人間ちょっと我慢すれば良いだけ+2
-11
-
163. 匿名 2015/03/29(日) 01:54:44
林業が結構厳しい状況らしいから、
こういう事業があれば仕事や雇用が増えるのかな?
長い目で見ても、ここらで対策を打っとかないと、
後々に健康被害が甚大になりそうだしね。
政権が弱い時には、こういう事業って案すら出ないから、
今の安倍政権のうちにやっておいた方がいいかも。+14
-0
-
164. 匿名 2015/03/29(日) 02:01:44
他にやることあるだろって言ってる人はどうして欲しいの?w
経済政策安保政策外国政策、それなりにやってるでしょ
何がそんなに気に入らないの?+15
-4
-
165. 匿名 2015/03/29(日) 02:04:20
ってかこれは最優先事項の一つでしょ!+12
-5
-
166. 匿名 2015/03/29(日) 02:07:17
甜茶飲めば三日で解決するのに+5
-12
-
167. 匿名 2015/03/29(日) 02:10:23
林業苦しんでるから振興にもいいかもね
是非+9
-1
-
168. 匿名 2015/03/29(日) 02:13:13
やって欲しい
花粉症がなくれば医療費だって削減になるでしょ+15
-1
-
169. 匿名 2015/03/29(日) 02:18:04
思いつきで色々はじめる王様って感じ?+9
-9
-
170. 匿名 2015/03/29(日) 02:21:49
ぜひお願いしたい!
けどそれより注射一発で効く薬とか出してー
毎年注射するよ予防接種のように+2
-4
-
171. 匿名 2015/03/29(日) 02:23:58
毎日舌にたらす薬なら+0
-0
-
172. 匿名 2015/03/29(日) 02:26:06
+0
-0
-
173. 匿名 2015/03/29(日) 02:26:17
くだらない+2
-6
-
174. 匿名 2015/03/29(日) 02:30:26
最初の方のコメントやところどころに頭が弱い人とか左翼が沸いてるね
花粉症対策はやるべきだよ
もちろん他にもやるべきことあるけど
優先順位云々って言ってる人はミヤネ屋とか報ステぐらいしか見てないのかな?+19
-5
-
175. 匿名 2015/03/29(日) 02:33:23
花粉症辛い
3割負担なのに診察代、薬代や目薬代だけで1万も掛かってる
医療費削減にもなるし、人工杉は自然によくないから早く対策してください+14
-0
-
176. 匿名 2015/03/29(日) 02:34:23
花粉症対策はやるべきだけどやり方を間違ってる
伐採は自然破壊だと思う
そこに住んでいた動物たちが一気にふもとに下りて来ると思う
その時今度は動物を銃で撃つって出だすんだと思うけど
その場の思いつきで何かやっては失敗の繰り返し
これでいったいどれだけ失敗してきたんだろう・・・
震災も年金も+3
-15
-
177. 匿名 2015/03/29(日) 03:15:44
花粉症が無くなったら、作業効率が上がるは医療費は削減できるは
いいことばかりだと思う。ただやり方は山のプロに聞いたほうがいい。
てか、杉植えすぎだろ。+16
-0
-
178. 匿名 2015/03/29(日) 03:29:49
製薬業界なんて関係ねー、
花粉症の人間から言わせたら、杉の木なんて毒だ!!
製薬業界に、花粉症を設けの道具にしてんじゃねー!と言いたい。+14
-3
-
179. 匿名 2015/03/29(日) 05:20:08
別に安倍さんが直接やるわけじゃないでしょ(笑)
施作の一つって意味なのに、バカ?+9
-2
-
180. 匿名 2015/03/29(日) 06:40:29
実家が山持ちです。
杉や檜が大量に植えてありますが、伐採する労働力も費用もないので放置です。
私も花粉症でツラいですが、伐採しても材木なんて二束三文だし、植え替えするとその後のメンテナンスも大変。伐採だけだと山の保水力が下がって山崩れの原因等にもなるし、私有地は手がつけられないのが現状。
補助金で賄える費用や労働力では有りません。
なんなら杉山を全て国で買い取って植え替えを進めて欲しいです。+6
-0
-
181. 匿名 2015/03/29(日) 07:02:12
花粉症の人のコメントがかわいいw+2
-6
-
182. 匿名 2015/03/29(日) 07:22:05
たしかに花粉症大変だけど、あなたは他に大事なことややらなきゃならないことがもっとたくさんあるよ+4
-5
-
183. 匿名 2015/03/29(日) 07:26:08
予防医学とか治療の話かと思ったらスギ伐採の方だった(゜ロ゜)
本当に花粉症のひどい人は年中色んな花粉で大変みたいだけど、ほとんどの人はこの時期だけだからね。
スギ多すぎだとは思う。
まぁ伐採した跡地に違う木を植えるならいいけどその木にも花粉あるんじゃ???+3
-1
-
184. 匿名 2015/03/29(日) 07:33:45
私はかなりひどい花粉症でしたが自力で治りました。
どうやって治ったのか私に聞きたくありませんか?
それとも私は邪魔者ですか?
日本中の杉を伐採しても花粉症が治らなかったらどうするんですか?
花粉症ビジネス関係の方は、何を思っているのでしょうか?
+2
-4
-
185. 匿名 2015/03/29(日) 08:00:58
その伐採した木で火力発電して、原発なし。
伐採に生活保護の人を大量雇用したら良いんじゃない?+5
-1
-
186. 匿名 2015/03/29(日) 08:32:51
179
政策ね…
+1
-1
-
187. 匿名 2015/03/29(日) 08:33:50
花粉症より他にやることあるだろ
なんで自分が花粉症だからって花粉症撲滅とかするわけ?
+3
-4
-
188. 匿名 2015/03/29(日) 08:35:08
こいつっていつもずれてるな
いまだに戦争起こしたがるし+6
-5
-
189. 匿名 2015/03/29(日) 08:39:15
のんきだなー
他にやることあるだろって言ってる人に対して何をしろって言うんだよって答えてる人、ここだけじゃなくて他のサイトとか見てみたらどうでしょう?
まあ、ここのトピだけじゃはあ そうですかぐらいしか言うことないなー+0
-6
-
190. 匿名 2015/03/29(日) 08:48:22
185火力発電増やしたら二酸化炭素大量排出して今以上に温暖化まっしぐらだよ+3
-1
-
191. 匿名 2015/03/29(日) 08:56:22
なぜか甜茶が効くようで毎年平気なんだけど、
それでも今年は目がちょっと痒い日がある
スギ花粉対策はして欲しい+3
-0
-
192. 匿名 2015/03/29(日) 09:09:04
原発原発言うけど正直日本の原発より韓国の原発のほうが怖いんだけど(;^_^A韓国の原発ってトラブル起こしまくってるよね
もろに被害くらうのは日本海側に住んでる日本の県多数だよ+2
-2
-
193. 匿名 2015/03/29(日) 09:39:08
ここで必死で叩いてる人達って花粉症対策されたら困る人達なのかな?+5
-3
-
194. 匿名 2015/03/29(日) 09:41:34
伐採と森林の再生力【花粉症撲滅センター】www.kafunsyou-bokumetsu.jp花粉症の原因とされるスギ、ヒノキ花粉の飛散をおさえるため、人口植林されたスギ、ヒノキの木を皆さんに代わって切り倒します。【伐採と森林の再生力】
こういうのもある+0
-0
-
195. 匿名 2015/03/29(日) 10:24:41
どっちかっていうと、PM2.5に本気で取り組んでほしい。
花粉では肺がんにならないけど、PM2.5は肺がんになるし、気管支ぜんそくにもなるよ。
中国をどうにかしてーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!+4
-0
-
196. 匿名 2015/03/29(日) 10:27:36
もう国民ほとんどが花粉症なんだからそれにかかる医療費とか薬代とか免除にならないかなー。+3
-0
-
197. 匿名 2015/03/29(日) 10:37:44
146
元々のアレルギー体質と花粉症は違うと思う
アレルギー体質の人は花粉以外にもアレルギー起こすし、花粉症の人は花粉にしか反応しない+3
-0
-
198. 匿名 2015/03/29(日) 10:38:46
毎年辛いです。
予防のために2月から薬飲むようになってマシにはなったけど
それまでは顔全体がかゆくて掻き毟ってしまいボロボロの状態でした。+1
-0
-
199. 匿名 2015/03/29(日) 10:39:15
トピずれだけど、安部さんとキンペーさん・・・。
両国の関係は最悪だけど、見てるとなんか微笑ましい(笑)似すぎてウケる(笑)
+1
-0
-
200. 匿名 2015/03/29(日) 10:41:50
195
PM2.5はすぐに対応できるけど中国が金を出さないからしょうがない、川崎市の環境汚染対策の技術をタダで手に入れようと日本に圧力かけてる+1
-1
-
201. 匿名 2015/03/29(日) 11:29:37
前半のコメントは、花粉症軽く見て、他に優先させる事が…って書いてるけど、アレルギーの一種だからね。
花粉症だけでなく、アトピー患者も花粉で悪化するから朗報。
アトピー治療は長年製薬業界の金儲けに使われ、死者も少ない事から研究も進まないし治療も40年変わらず。
製薬メーカー、医師会と闘えるのかな、安部総理。+10
-1
-
202. 匿名 2015/03/29(日) 11:45:26
ガルチャン民主って本当に馬鹿だね(笑)
消費税上げない、所得増やす、雇用増やす、移民反対
って公約掲げながら、全て裏切った人間だよ?安倍は(笑)
信用できるわけないだろ。さっさと辞めさせろよ。
結果で考えろよ。無能ども。
こう書いたら左翼左翼って笑
批判の仕方もワンパターンだし、明確に指摘してみろよ。+14
-5
-
203. 匿名 2015/03/29(日) 11:59:30
今花粉症じゃなくても数年後には花粉症になるかもしれないからね
対策お願いします+8
-0
-
204. 匿名 2015/03/29(日) 12:00:56
安倍の「我が軍」発言にはドン引き。
自衛隊を軍だと心の中で思ってたのがポロッと出たんだろうね。
本当に戦争をしたり、関わろうとしてるんだね。
じゃなきゃわざわざ真っ先に憲法改正や自衛権変えたりしないもんね。
こんな総理は嫌だ。+14
-10
-
205. 匿名 2015/03/29(日) 12:01:27
自分が花粉症だったら花粉症撲滅を
もし自分が兵士として戦争に行ったことがあるなら戦争反対っていうのかな
自分は親がジャーナリストだから戦場の悲惨な映像を見せられてきたから安部さんは好きになれない+4
-5
-
206. 匿名 2015/03/29(日) 12:02:57
202さん、左翼ってなんですか?
よく聞くけど意味が分かりません。
無能で申し訳ないですが教えてください。。(〃_ _)σ∥+1
-6
-
207. 匿名 2015/03/29(日) 12:03:07
190さん、温暖化、二酸化炭素についてもう少しお勉強してみましょう。+2
-0
-
208. 匿名 2015/03/29(日) 12:10:18
正直杉を伐採して花粉が少ないモノに植え替えるよりも、今ある杉林の管理に力を入れて体の免疫力を高める食育とかをやった方が有効だと思う。
杉の植え替えってそんな簡単に出来ないし、やったとしても花粉が少なくなった頃には清潔すぎる日本じゃ他の物に対してのアレルギーが増えてるでしょう。+4
-3
-
209. 匿名 2015/03/29(日) 12:12:00
206
コメントしてる暇あるなら検索して調べればいいのでは?w+5
-1
-
210. 匿名 2015/03/29(日) 12:20:08
杉の伐採が増えてもそれを買い取ってくれる所がなきゃ林業の活性化にはならないんだよ。
海外産の安い材木を大量輸入してる今の日本にそんな余裕有るの?+2
-1
-
211. 匿名 2015/03/29(日) 12:55:20
202
公約を守らない裏切り者って
えっ、じゃあ誰が今までで1番守れたんですか?
+8
-4
-
212. 匿名 2015/03/29(日) 12:57:17
バカサヨと民主の工作員が書き込みしすぎ
+7
-9
-
213. 匿名 2015/03/29(日) 13:02:48
今年も、3月入る2、3日前にガガガって喉と目の痒みがきて慌てて甜茶注文した
甜茶知らなかったときの痒みを思い出すとヤバイ
あの地獄は花粉症になった人でないと分からない
初めてなった時10代だったからひたすら耐えてたけど、素直に病院いけばよかったw
+4
-0
-
214. 匿名 2015/03/29(日) 13:26:02
日本の生体変えないで!
花粉症はあるけど、杉の木は日本人に必要だと思う。+4
-10
-
215. 匿名 2015/03/29(日) 13:32:39
花粉撲滅よりも、少年法改正しようぜ。
優先順位がおかしい。+3
-4
-
216. 匿名 2015/03/29(日) 13:38:17
花粉症で辛い人多いから良いと思うけど
やるべき事終わらせてからにしてください。+1
-1
-
217. 匿名 2015/03/29(日) 13:49:27
これ本当だったらすごく嬉しい!このための税金だったらいくらでも納めます。春を楽しみな季節にしたい。子供も可哀想だもんね。
+3
-0
-
218. 匿名 2015/03/29(日) 14:14:00
214
今の日本に必要なのは広葉樹+4
-0
-
219. 匿名 2015/03/29(日) 14:18:31
201
アレルギーの一種でもアトピーとは違うんだよアトピーになる人はアトピー体質(アレルギー体質)
花粉だけ撲滅しても良くなりません+0
-2
-
220. 匿名 2015/03/29(日) 14:41:37
総理が花粉症じゃなかったらこんなこと提案しなかっただろうな+1
-2
-
221. 匿名 2015/03/29(日) 15:16:27
杉が需要あって年々増えているのにどうする気なんだろ+1
-2
-
222. 匿名 2015/03/29(日) 16:02:36
202さんの意見に賛成。
反対すると何でも左翼左翼。
でもガルちゃん民が嫌ってるフジ産経グループは完全なる右翼。
なんか矛盾を感じる。+3
-0
-
223. 匿名 2015/03/29(日) 16:16:57
それよりも大事なことが…というのは間違ってないけど、こんなん可愛い冗談でしょ+0
-1
-
224. 匿名 2015/03/29(日) 16:32:55
日本に杉の桶樽がなくなったら、いろんなものが無くなってしまいそうですね!
日本の文化を壊すために、日本を壊すために花粉症が作られたように思います。
花粉症はテロだと思います。
医師で花粉症にかかっている方いらっしゃいますか?今のところ、私聞いたことないんですが?+0
-2
-
225. 匿名 2015/03/29(日) 16:57:53
花粉症には色んな種類があるけど全部伐採するの?スギだけじゃないし。自分がスギ花粉症だから?そんな事より花粉症に効く薬を開発するようにすれば。+2
-1
-
226. 匿名 2015/03/29(日) 17:35:04
本当はその気になれば花粉症の特効薬が開発できる、もしくはすでにあるのかもしれないけど、花粉症の人がいなくなったら製薬会社とかにとって大損害だから、毎年売れる症状を抑える薬しかメジャーじゃないんだと思ってる。+1
-0
-
227. 匿名 2015/03/29(日) 17:37:20
花粉症にかかったけど、ある方法ですぐなおりました〜♡ダンナがどこかの湧き水が効くって聞いてきて、そこまでドライブがてら行って来て、鼻や目をゆすいだら直りました!場所は忘れた!ゴメン!+0
-2
-
228. 匿名 2015/03/29(日) 17:50:47
190
地上で出来たものを燃やしても+-0
バイオ燃料燃やしても0なのと同じです
ただ万一燃やすにしても先に木材として利用してから
使えるものは使い尽さないと資源足りない+0
-0
-
229. 匿名 2015/03/29(日) 18:34:11
杉が大量に花粉を出す根本の原因は、隙間なく植えられた杉林の杉の、根詰まりによる悲鳴なんだってね。
杉が生命の危機を感じて、大量の花粉を発生させるんだと。
その辺をわきまえて対策して欲しいわ。
それから、この国産の大量の杉木材の有効使用方法も検討して欲しい。
身近で見かけるのは、国産杉材使用の割り箸だけれども、それ以外にも何か。+0
-0
-
230. 匿名 2015/03/30(月) 00:12:33
これだけ花粉症関連市場が発展してるから、経済関係のお友達から反発があって立ち消えになると思う。+1
-1
-
231. 匿名 2015/03/30(月) 00:13:53
かつて国の政策で杉が大量に植えられて今は国民の3人に1人が発症と言われるほどの病気となったのだから是非国に責任を取って頂きたいです。
というかもっと早くすべきだったのでは?と思います。
命には関わらないかもしれないけど日常生活に支障が出ていて困ってます。
+4
-0
-
232. 匿名 2015/04/02(木) 12:39:10
トピずれだけどこの前の安倍さんの我が軍発言についてのトピがなぜか消えてる。+1
-0
-
233. 匿名 2015/04/05(日) 00:47:31
これラジオで流れてて、車を降りようとした時だったんだけど、面白くてちょっと降りずに聴いてた!+0
-0
-
234. 匿名 2015/04/07(火) 12:24:44
花粉症の人じゃないとこのきつさはわからんだろうな
所詮対岸の火事だから花粉症じゃない人は言いたい放題だわ
政治家も花粉症になってからやっと深刻さ理解する程度だし期待できんわ+0
-0
-
235. 匿名 2015/04/10(金) 04:35:19
早く辞任してくれ国民一般庶民が苦しむよ傀儡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する