-
1. 匿名 2016/07/30(土) 13:30:00
眉上の青ジョリ等、意外と人には気付かれてるよ!と思うポイントありますか?
メイクが苦手なので参考にしたいです+546
-31
-
2. 匿名 2016/07/30(土) 13:30:37
つけまが下手すぎる人+1110
-14
-
3. 匿名 2016/07/30(土) 13:30:37
眉頭すごく濃く書いているひと+1262
-16
-
4. 匿名 2016/07/30(土) 13:30:55
似合ってないつけま+718
-12
-
5. 匿名 2016/07/30(土) 13:30:59
二重の不自然感+1066
-12
-
6. 匿名 2016/07/30(土) 13:31:23
厚化粧+472
-7
-
7. 匿名 2016/07/30(土) 13:31:32
マスカラ塗りすぎてヒジキになってる人+865
-18
-
8. 匿名 2016/07/30(土) 13:31:53
マスカラ塗りすぎてヒジキの人+440
-27
-
9. 匿名 2016/07/30(土) 13:31:57
まつエクって、すぐわかるし、目を見て話しする時にまばたきとかで目立つ
ああ、この人一生懸命なんだなー、と思ってしまう+956
-471
-
10. 匿名 2016/07/30(土) 13:31:59
アイラインがガタガタ+789
-17
-
11. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:05
ブスの緻密な計算のメイク
笑っちゃうwww+88
-185
-
12. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:33
似合ってない太眉、下がり眉+1032
-13
-
13. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:35
眉毛を描く位置、濃さ、形
たまになんでそんな眉毛なの!?って人いる+1173
-20
-
14. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:40
口紅の色が合ってないとか。。
真っ赤なのって流行りなのかな?+703
-22
-
15. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:46
アイプチ、メザイク
あんなバレバレなのにやる意味あんのかっていつも思う+851
-85
-
16. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:47
アイプチで目閉じても閉じられない人+754
-13
-
17. 匿名 2016/07/30(土) 13:32:50
気にならない+99
-42
-
18. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:05
眉毛が左右非対称+384
-29
-
19. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:06
似合ってない真っ赤な口紅出典:up.gc-img.net
+1462
-51
-
20. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:07
皆、綺麗になりたくて化粧してるだけだよ。バカにしないで(>_<)+1976
-92
-
21. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:15
日焼け止め日焼け止めー!って叫びながら、
ジャンクフード食べてる人。+65
-194
-
22. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:17
つけま、アイプチやメザイク、ひじきまつ毛
あれはメイクとして成功しているのか謎に思う+477
-38
-
23. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:18
つけまがカール凄すぎる&自まつ毛が下向いてて、横から見たらまつ毛が > ⇦こうなってる人+553
-37
-
24. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:18
化粧崩れ+221
-29
-
25. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:18
アイプチが下手な人って赤目見えてて怖い
+372
-12
-
26. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:21
中途半端な位置で跳ね上がっている漆黒のアイライン。+503
-24
-
27. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:27
濃すぎるチーク。
コントかと。+775
-17
-
28. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:27
チークの位置。
流行ってるんだろうけど、なんだかなー。。+650
-16
-
29. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:43
メイクというか、ディファインコンタクト、
元の目が小さすぎるのか、少し横目になるとディファインと本来の目の間に白目が見えて怖い+553
-52
-
30. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:45
下がり眉し過ぎて青くなってる人
剃り過ぎ?+380
-9
-
31. 匿名 2016/07/30(土) 13:33:51
下のアイメイクがどうなってるのかわからない…+1422
-14
-
32. 匿名 2016/07/30(土) 13:34:02
ファンデーションのよれ、前歯に口紅!
気付いても言いにくい。+703
-8
-
33. 匿名 2016/07/30(土) 13:34:03
存在感しかないノーズシャドウ+363
-6
-
34. 匿名 2016/07/30(土) 13:34:16
こゆの+848
-57
-
35. 匿名 2016/07/30(土) 13:34:25
鼻からブツブツ油出てる人いる+447
-201
-
36. 匿名 2016/07/30(土) 13:34:48
メイクはバッチリなのに産毛やムダ毛の処理してない人とか気になる+604
-21
-
37. 匿名 2016/07/30(土) 13:35:16
>>31女顔狸(笑)+51
-13
-
38. 匿名 2016/07/30(土) 13:35:43
メイクっていうか…
アイプチかな?下手な人は不自然だよね。+342
-10
-
39. 匿名 2016/07/30(土) 13:35:50
髭はえてる人+449
-10
-
40. 匿名 2016/07/30(土) 13:35:58
地黒なのに無駄に白いファンデーションをつけてかなり浮いてる+638
-11
-
41. 匿名 2016/07/30(土) 13:36:00
>>7 >>8
ひじきシスターズ+241
-14
-
42. 匿名 2016/07/30(土) 13:36:08
シジミ目のつけまつ毛やマツエク
白目が余計に目立たなくなってる+353
-19
-
43. 匿名 2016/07/30(土) 13:36:10
おばちゃんに多いけど、歯に口紅ついてる人いるよね…
もうそこにしか目がいかない+544
-11
-
44. 匿名 2016/07/30(土) 13:37:24
アイプチ、のりべったりでくっつきすぎな人+175
-8
-
45. 匿名 2016/07/30(土) 13:37:27
アイプチしてる人
下向いた時や瞬きしたとき怖い
+210
-15
-
46. 匿名 2016/07/30(土) 13:37:45
+588
-46
-
47. 匿名 2016/07/30(土) 13:38:13
ハイライト入れすぎて顔がテカテカしてる人+307
-8
-
48. 匿名 2016/07/30(土) 13:38:24
粉浮き!!!
大福のようになっている+268
-10
-
49. 匿名 2016/07/30(土) 13:39:14
目の下にチーク
流行りかもしれないけど、酔っぱらいに見える+467
-18
-
50. 匿名 2016/07/30(土) 13:39:51
おばさんに多いけど、超厚化粧で化粧品そのものの匂いがすごい人+418
-11
-
51. 匿名 2016/07/30(土) 13:39:51
食品工場勤務なのに濃いメイクしてる人と
営業ですっぴんは気になる。
後者は肌荒れとかでたまたまメイクしてない日だったのかもだけど+255
-7
-
52. 匿名 2016/07/30(土) 13:39:53
学生や若い子の背伸びメイク
みんな同じ顔に見える 赤リップ赤ライン
+281
-11
-
53. 匿名 2016/07/30(土) 13:39:57
濃いチーク。あと、そのチークを入れてる位置。+204
-5
-
54. 匿名 2016/07/30(土) 13:40:07
最近流行ってるみたいだけど、困り眉(ハの字)と一文字眉(って言うのか分からないけど)。
眉剃り完璧にしてても、表情筋が動くと本来の眉頭の位置が分かるから、すごく不自然。
その人に合った眉の形ってあると思う。
先日、「それ、完全に海苔だろ?」って眉の娘いたよ。+336
-13
-
55. 匿名 2016/07/30(土) 13:40:16
ノーズシャドー入れてる人たまに
濃い人みるけど
鬼奴姐さんのファンか何かしら?と思う+289
-12
-
56. 匿名 2016/07/30(土) 13:40:24
白塗りお化けになっている人!
首と顔の色が違うから~笑+136
-5
-
57. 匿名 2016/07/30(土) 13:41:22
眉毛大切
不自然な下がり眉と赤リップは変
+516
-24
-
58. 匿名 2016/07/30(土) 13:41:22
色気ないガキの赤リップ
BBAのギャルメイク+457
-25
-
59. 匿名 2016/07/30(土) 13:41:35
眉毛が気になります
下手に描くくらいなら自眉だけのがマシ。+200
-7
-
60. 匿名 2016/07/30(土) 13:41:39
イガリやおフェロメイクのチーク+243
-13
-
61. 匿名 2016/07/30(土) 13:41:55
カラコン入れてる子が似合ってるの見た事ない。
おかしすぎて目を合わせるのがドギマギするわ。+273
-61
-
62. 匿名 2016/07/30(土) 13:42:04
シャドウ入れすぎてデーモン閣下降臨しちゃってる人。+228
-6
-
63. 匿名 2016/07/30(土) 13:42:21
黒タヌキみたいなヒト+63
-7
-
64. 匿名 2016/07/30(土) 13:44:20
汚らしいアイプチするくらいなら、控えめで自然な二重整形したほうが清潔感ある+289
-17
-
65. 匿名 2016/07/30(土) 13:44:57
ハイライト(ノーズ)
ふつうの人は、ブラシで白くサッとなぞるくらいだけど、
その人は、鼻に2ミリくらいの白い線をはっきりと描いていた
子供のお祭りかよ!と心の中でつっこんだ+244
-3
-
66. 匿名 2016/07/30(土) 13:45:09
コンシーラーをベッタリ塗ってる人
シミを消したいのだと思うが、かえって目立ってますよ…せめて周りとなじませないと!
なんで気が付かないんだろう。暗い所でメイクしてるのかな~??+170
-11
-
67. 匿名 2016/07/30(土) 13:45:19
ノーズシャドウは逆にコンプレックスが丸わかり。
鼻の低さ、鼻筋が無いっていうところを逆に主張している気がする。+146
-25
-
68. 匿名 2016/07/30(土) 13:45:41
>>56
なんか白塗りはやってない?
顔白塗り、濃いリップの人結構見るけどぎょっとする+135
-7
-
69. 匿名 2016/07/30(土) 13:45:52
自宅の照明基準で濃いメイクすると
外に出てぎょっとするよね。+158
-7
-
70. 匿名 2016/07/30(土) 13:46:08
この人のつけまの付け方。
これで美容系youtuberだから笑える+347
-44
-
71. 匿名 2016/07/30(土) 13:46:42
艶肌に憧れているのかやたらテカテカしていて、あぶらっぽい印象の人
艶とテカりは紙一重+210
-9
-
72. 匿名 2016/07/30(土) 13:47:40
目頭切開ライン。写真とか薄暗い場所ならべつに大丈夫だけど外とか明るい場所だと書いてるのバレバレだよね+197
-14
-
73. 匿名 2016/07/30(土) 13:47:50
ぼかしが足りない人は気になる
ドンッ!ってのっけただけみたいな人+158
-5
-
74. 匿名 2016/07/30(土) 13:47:52
アイプチ何度も重ね塗りしすぎてもはや二重じゃなくてただまぶたが張り付いてるだけの人。+128
-6
-
75. 匿名 2016/07/30(土) 13:48:25
さっき、スーパーで見かけたおばあちゃん。
あの眉、絶対、油性マジックで書いてあったわ。+248
-5
-
76. 匿名 2016/07/30(土) 13:49:11
安室奈美恵に憧れた世代のいまだに極端な細い眉毛
せめてもう少し太いほうが自然だよ+287
-11
-
77. 匿名 2016/07/30(土) 13:49:38
少しトピずれだけど
メイクまえの眉が気になります(笑)+67
-5
-
78. 匿名 2016/07/30(土) 13:49:58
>>20
それは分かるけど、ヘンテコなメイクになってるから面と向かって言えない事をここで指摘してしてるんだから、自分に心当たりがあると思ったら直せば良いだけ。
じゃないと心のなかで笑われてるよ。+165
-20
-
79. 匿名 2016/07/30(土) 13:50:32
黒グロス?濃い色のグロス流行ってるみたいだけど日本人には合ってない気がする。+120
-10
-
80. 匿名 2016/07/30(土) 13:50:37
眉毛全剃りして、下にかいてるひと。
本人はそれに慣れちゃってて分からないんだろうけど、自眉かすかに見えてるし、変。+248
-5
-
81. 匿名 2016/07/30(土) 13:50:55
昔の工藤静香みたいなメイクしてるオバサン
明るい髪色に腐ったローズのような紫系の変な色の口紅+341
-10
-
82. 匿名 2016/07/30(土) 13:51:18
変なアイラインとつけま糊がぐちゃぐちゃで白く汚れてると気になる+140
-3
-
83. 匿名 2016/07/30(土) 13:52:12
若い子の濃いチーク気になるなー
うっすら入れるくらいで丁度良いのに…+197
-7
-
84. 匿名 2016/07/30(土) 13:52:23
左右非対称でぼかしきれていないアイシャドウ。ガッタガタのメザイクがそれを引き立てる‥‥+60
-5
-
85. 匿名 2016/07/30(土) 13:52:29
眉と目の間を狭くしたいんだろうけど妙な位置に眉を描いてる人、気になる。
+107
-6
-
86. 匿名 2016/07/30(土) 13:52:37
コンシーラーは指でぼかすのを知らない人多い。+144
-11
-
87. 匿名 2016/07/30(土) 13:52:43
若い子は好きなメイクすればいいと思うけど
30歳くらいになったらカラコン、マツエク、引いてます!って感じのリキッドアイラインはやめよう
若作りなのか
若い頃のメイクから抜け出せず痛い感じになってるのか?
そんな風に見える
雰囲気や顔の皮膚の感じが若くないから合ってない
+117
-53
-
88. 匿名 2016/07/30(土) 13:53:44
茶色のマツエク
なんか目が充血して見えるしおかしいと思う。
ポイントで紫とか目尻に入れるだけなら可愛いと思うんだけど...全部茶色ってすごい浮いてて変だよ〜+63
-35
-
89. 匿名 2016/07/30(土) 13:54:07
友達が眉毛を書く時に眉毛の輪郭を書いてから中を塗りつぶしてて塗り絵かよって思った。
ずっと眉毛が変だなとは思ってた。+214
-38
-
90. 匿名 2016/07/30(土) 13:54:33
>>83
元々血色いいのにクリームチーク入れすぎておかめになってるよね。+105
-4
-
91. 匿名 2016/07/30(土) 13:54:37
チークが雑な人が多い。境目がハッキリしちゃってる。境目をぼかしたらもっとよくなると思う。+127
-5
-
92. 匿名 2016/07/30(土) 13:55:16
テッカテカの人+31
-6
-
93. 匿名 2016/07/30(土) 13:55:35
カラコン怖い。電車で宇宙人がいた。+200
-13
-
94. 匿名 2016/07/30(土) 13:55:39
クレヨンしんちゃんみたいにごんぶとな眉。+60
-4
-
95. 匿名 2016/07/30(土) 13:55:59
筋肉の位置を無視して眉の位置を変える人
渡辺麻友みたい感じ+206
-5
-
96. 匿名 2016/07/30(土) 13:56:06
>>40
若い頃のザキヤマ思い出した(笑)+12
-7
-
97. 匿名 2016/07/30(土) 13:56:17
たまに書きすぎてこのくらい濃い眉毛の人いる
+422
-3
-
98. 匿名 2016/07/30(土) 13:56:27
ここ見ながら自分のメイク見直してみた
毎日メイクしてると感覚が麻痺して、いつの間にかやりすぎな部分が出てくるから怖い+306
-3
-
99. 匿名 2016/07/30(土) 14:00:10
アイプチで瞼あげすぎて粘膜丸見えの人いるけど言ってあげた方がいいのかな+83
-9
-
100. 匿名 2016/07/30(土) 14:01:36
>>9
え、私常にマツエクなんですけど。
けっこう維持費かかるけど楽だし綺麗だし頑張って悪いですか?+37
-54
-
101. 匿名 2016/07/30(土) 14:01:45
人のメイクの仕上がりみて、メイクがキレイに仕上がっていれば化粧品の値段やブランドは関係ないと思った。
だって顔見ただけでわからないもん!!
+238
-7
-
102. 匿名 2016/07/30(土) 14:02:58
ざわちんみたいな眉+134
-4
-
103. 匿名 2016/07/30(土) 14:03:01
メイクじゃないけどたまに、かきあげ前髪がすっごく下手な人いるよね+130
-4
-
104. 匿名 2016/07/30(土) 14:03:07
>>81
腐ったローズがツボ。その色の人見かけたら絶対思い出す。+235
-3
-
105. 匿名 2016/07/30(土) 14:04:26
左右非対称の眉毛は気になる。
+44
-8
-
106. 匿名 2016/07/30(土) 14:04:47
アルコール中毒みたいなちーく。
ユーチューバーのみきぽんとか、水戸なつめとか。
+145
-8
-
107. 匿名 2016/07/30(土) 14:05:26
涙袋を化粧で書き足してる人
書いてる感あるしね可愛くない。涙袋は天然じゃないと意味がない+212
-11
-
108. 匿名 2016/07/30(土) 14:05:30
元々の人は仕方がないけど、
わざとらしい困り眉はもちろん、眉がまっすぐな人!!
眉山はあった方が美人に見えますよ?
スマスマの時のざわちんは可笑しかった+90
-13
-
109. 匿名 2016/07/30(土) 14:05:36
50代でマツエクつけてる人いたよ…+75
-66
-
110. 匿名 2016/07/30(土) 14:07:02
アイメイクが異常に濃い人。
古く感じる。最近薄い人が多いから+117
-22
-
111. 匿名 2016/07/30(土) 14:07:21
太眉やら赤リップやらチークやらは遊びの時とかなら全然いいと思う。仕事とかではアウトだけどさ
流行のメイクが出来なくなったおばさんの僻み+43
-38
-
112. 匿名 2016/07/30(土) 14:07:23
眉毛の上が青いのは自分でもわかってるから、ツライ。
元が太すぎだから上を抜いてる。
下を抜くのが正解なのも知ってるけど、目と眉が離れてるから、それをやると間抜けな顔になる。
コンシーラーや、オレンジの口紅で隠しても、うまくいかないし、持ちが悪い。
おばさんだから、パッツン前髪で隠すのも似合わなくてできない。
+143
-11
-
113. 匿名 2016/07/30(土) 14:07:29
細くてへの字に吊り上がった眉毛はおばさんによく見るけど、
ほんとうに変だなといつも思う
これ似合うの米倉涼子くらいだと思う+368
-27
-
114. 匿名 2016/07/30(土) 14:07:48
なかなか肌色に合うファンデ無くて 若干白めな色をつけてた
これから少し暗めのを買って混ぜて肌色を調節するわ
ずっと自分では気になってたけどスルーしてた
このトピ見て…
やっぱり白過ぎはダメだよね+226
-1
-
115. 匿名 2016/07/30(土) 14:08:41
パーソナルカラーを無視した色選び+86
-3
-
116. 匿名 2016/07/30(土) 14:08:49
人の顔そんなにじろじろ見ないよ+87
-19
-
117. 匿名 2016/07/30(土) 14:10:00
てろ〜んとしたファンデ+10
-1
-
118. 匿名 2016/07/30(土) 14:10:37
かなり濃い囲み目の人+234
-7
-
119. 匿名 2016/07/30(土) 14:11:57
コメントしておいて何だけど…
ちょっと鏡見てくる。(;´・ω・)+266
-5
-
120. 匿名 2016/07/30(土) 14:12:01
極端な敏感肌でもないのに、ファンデーションや日焼け止めは肌に悪いので使いません!!って謎のこだわりをもつ人。
紫外線がいちばんこわいけど
+273
-9
-
121. 匿名 2016/07/30(土) 14:12:19
+267
-5
-
122. 匿名 2016/07/30(土) 14:12:22
会社に色黒なのに1番明るい番号のファンデをいつも買って塗ってるから顔だけ真っ白に浮かび上がってる人居て気になって仕方ない。
自分が色白だと思い込んでるの?+220
-5
-
123. 匿名 2016/07/30(土) 14:13:03
口紅が前歯についてる+62
-2
-
124. 匿名 2016/07/30(土) 14:13:11
明るすぎて浮いてる眉毛+395
-28
-
125. 匿名 2016/07/30(土) 14:14:50
やりすぎ涙袋+372
-5
-
126. 匿名 2016/07/30(土) 14:14:52
職場のおばさんで眉毛全剃りしてて、こんな風に書いてる人がいる。髪の毛は縮毛矯正し過ぎのうえにケアしてないから不自然な脱色のチリチリになっちゃってるし、やっぱり清潔感て大切だなと思った。+348
-5
-
127. 匿名 2016/07/30(土) 14:15:06
下手な目頭切開ライン。一瞬整形跡ガッツリやん!と心配した。+60
-4
-
128. 匿名 2016/07/30(土) 14:15:36
>>124
芸能人って普通プロがメイクするでしょ?このメイクした人誰?雑誌ならメイクした人の名前書いてあると思う。
めっちゃ気になる+126
-6
-
129. 匿名 2016/07/30(土) 14:16:09
アイシャドウのラメが顔中に飛び立ちってギラギラしている人。+102
-5
-
130. 匿名 2016/07/30(土) 14:16:12
>>126アートメイク?+97
-3
-
131. 匿名 2016/07/30(土) 14:16:24
ちょっとトピずれだけど、友達が変なメイクしてたら指摘できますか?
私はできません…+267
-4
-
132. 匿名 2016/07/30(土) 14:16:59
下を向いた時なんかにアイプチの線が白く浮いてる人。気になってしまう。+84
-5
-
133. 匿名 2016/07/30(土) 14:18:00
まだらになってるマツエク。清潔感がない。+40
-2
-
134. 匿名 2016/07/30(土) 14:18:32
湯上りメイクみたいなやつ+250
-29
-
135. 匿名 2016/07/30(土) 14:19:34
皆様、相当メイクがお上手なんですね…+291
-18
-
136. 匿名 2016/07/30(土) 14:19:37
オタマジャクシみたいな眉+49
-4
-
137. 匿名 2016/07/30(土) 14:19:50
>>131
基本的には言わないけど。
明らかにそのままだと、かわいそうな時は言うかも。
流行りで本人おしゃれだとおもってやってるやつは指摘しない。
+134
-2
-
138. 匿名 2016/07/30(土) 14:20:02
マツエクやつけまは目に影ができるから
元の目より小さく見えることもある
逆効果+34
-14
-
139. 匿名 2016/07/30(土) 14:20:43
夕方なのにメイクが崩れてない人が気になる
どこのコスメ使ってるんだろう+269
-2
-
140. 匿名 2016/07/30(土) 14:21:17
黒以外のマツエク変!!!+19
-6
-
141. 匿名 2016/07/30(土) 14:21:19
ナチュラルに生やすのはいいけどたまにボサボサ?レベルの人いる+270
-10
-
142. 匿名 2016/07/30(土) 14:22:02
ノーズシャドウ入れすぎて鬼奴みたいになってて怖い人+87
-2
-
143. 匿名 2016/07/30(土) 14:22:30
>>131美的感覚は人それぞれなので私なら指摘しません。
本人は「いい」と思ってしている可能性高めなので
ケンカになる可能性もあります。
一緒に歩くのが恥ずかしいレベルのメイクなら自然に距離をおきます。+100
-4
-
144. 匿名 2016/07/30(土) 14:22:39
プラスの意味で気になるのは、まつげパーマかけたみたいにカールしててマスカラたっぷりのファービーちゃんみたいなお目目してる子が可愛いと思ってついつい見てしまう。+142
-15
-
145. 匿名 2016/07/30(土) 14:22:48
目頭の切開ライン
そこまでして目を大きくたいのかなって笑えてくる+179
-101
-
146. 匿名 2016/07/30(土) 14:23:10
>>121>>126
昨日落ち着いたカフェでこんなおばさん3人組が大きい声で柄悪い会話してて引いた
眉毛生やして出直して+87
-4
-
147. 匿名 2016/07/30(土) 14:23:31
太眉が流行り始めの頃、ただただ太くしすぎて海苔みたいになってる子いたけど言えなかったw+82
-2
-
148. 匿名 2016/07/30(土) 14:23:37
眉の位置が高すぎる人。
目の縦幅の2倍くらい離れていると気になって修正したくなる。+107
-61
-
149. 匿名 2016/07/30(土) 14:24:51
>>131
眉、細すぎて古い顔になってるよ、と言ったことある。
感謝された。+149
-6
-
150. 匿名 2016/07/30(土) 14:25:11
デカ目にしようとアイラインで目の周りを囲みすぎて真っ黒パンダさん+64
-2
-
151. 匿名 2016/07/30(土) 14:25:28
私自身前はアイプチがっつり粘膜が見えるほだ引きつってました。先輩や同級生のあいだで言われてたようでアイプチをやめました。二重幅も狭くなったし目も小さくなったけど今のメイクの方が周りから好評です。自分のメイクが悲惨だったからこそ前の自分みたいな不自然なメイクしている子みるとすごく気になります+115
-5
-
152. 匿名 2016/07/30(土) 14:25:57
昔の加護ちゃんみたいに目が小粒な人が濃いアイメイクしてるのが可愛くて好きです。私ギョロ目だから同じメイクするとニューハーフになってしまう。+195
-44
-
153. 匿名 2016/07/30(土) 14:26:50
無理矢理に二重にしてる子の瞬きがホラー+253
-2
-
154. 匿名 2016/07/30(土) 14:27:01
不自然に鼻が高く見える人いるよね。
ハイライトとノーズシャドウの入れすぎ+61
-2
-
155. 匿名 2016/07/30(土) 14:27:08
目元塗りたくるメイクは若いからこそ許されるわけで、年取っても時間が止まったままのメイクだと辛い。
小じわでアイラインがよれてますぜ。+81
-6
-
156. 匿名 2016/07/30(土) 14:27:42
>>152
メイク云々じゃなく普通に可愛いな、オイ。+188
-8
-
157. 匿名 2016/07/30(土) 14:27:42
浅田真央ちゃんみたいな感じ?+12
-9
-
158. 匿名 2016/07/30(土) 14:28:35
>>142
入れすぎてプロレスラーみたいな子いるよねw+50
-2
-
159. 匿名 2016/07/30(土) 14:29:30
目頭切開ラインは目やにみたいで汚らしい
目を閉じたり、伏し目がちになるとさらに不自然
顔だけ白過ぎる人
そういう人に限って「色白だから、日本のファンデーションは色が合わない」とか言ってるイメージ+159
-5
-
160. 匿名 2016/07/30(土) 14:29:55
目が大きい人や堀が深い人、濃い顔の人は太眉でもまぁそこまで違和感ないけど、
目が細い人や平たい顔族の人の太眉は見ていられない+157
-6
-
161. 匿名 2016/07/30(土) 14:30:13
目の小さい人がムリするとミッツマングローブみたいな仕上がりになる+146
-1
-
162. 匿名 2016/07/30(土) 14:31:41
目が小さいのに、大きなカラコンして白目がない人はおかしいし怖い
眉毛を本来生えてる位置よりだいぶ下に描いて、眉毛が4本になってる人も変+129
-2
-
163. 匿名 2016/07/30(土) 14:31:43
>>152加護ちゃんかわいい。
今は二重幅広げすぎて残念+171
-4
-
164. 匿名 2016/07/30(土) 14:31:55
眉毛は輪郭ぼかさないとすごーく不自然!
特に眉頭を濃くハッキリ描いてる人いるけど、
舞台メイクみたいで違和感あるな。+58
-3
-
165. 匿名 2016/07/30(土) 14:32:16
これに近づけていけばいいのじゃ。+66
-14
-
166. 匿名 2016/07/30(土) 14:32:28
>>151
いまだに粘膜が見えるほどアイプチをしている人を見るので
指摘されてアイプチやめた人に聞きたいのですが、
指摘されるまで自分的には粘膜見えてても気にならなかったんですか?+85
-2
-
167. 匿名 2016/07/30(土) 14:32:49
太め・赤ら顔の赤リップ・レッドメイク
本当にごめん…悪いんだけど暑苦しい。+116
-6
-
168. 匿名 2016/07/30(土) 14:34:18
>>155
小じわでアイラインよれてるのって50代くらいの
イメージだけど。。。
+24
-15
-
169. 匿名 2016/07/30(土) 14:35:23
ブラウン系のアイシャドウは似合う人は意外と少ない。
明るめのベージュ系のほうが馴染みが良くて似合う人多め。+28
-44
-
170. 匿名 2016/07/30(土) 14:38:42
>>169
明るいベージュは難しいよ。
すっぴんのようになったり、貧相で地味になる人も多い。
+144
-7
-
171. 匿名 2016/07/30(土) 14:40:14
やたら太い太すぎ眉、まっすぐ一本眉
やたら濃かったり蛍光ピンク系だったりのべったり口紅
ついでに言うならださい服装とガニ股もセットなら
ださすぎてかの国の人かと思ってしまう+95
-9
-
172. 匿名 2016/07/30(土) 14:40:28
真っ白顔
不自然なノーズシャドウ
目の下黒い
上沼恵美子+122
-4
-
173. 匿名 2016/07/30(土) 14:41:08
みんな結構見てるんだなぁ。
そして改めてメイクの難しさを知る・・・。+211
-2
-
174. 匿名 2016/07/30(土) 14:41:20
アイシャドウが宇宙人みたいな人+6
-1
-
175. 匿名 2016/07/30(土) 14:41:50
>>122
これから暗めのファンデ買って調節するから ちょっとお待ちをm(__)m+43
-3
-
176. 匿名 2016/07/30(土) 14:42:00
>>170それくらいの少し物足りないくらいの仕上がりが男受けいいよ。
+7
-15
-
177. 匿名 2016/07/30(土) 14:42:13
+100
-5
-
178. 匿名 2016/07/30(土) 14:42:28
>>124
前にガルちゃんで北川景子の眉が気になるってコメントしたら何故かブスの僻みだとコテンパンにやられたよ。+209
-6
-
179. 匿名 2016/07/30(土) 14:43:13
48さん
メイクは、ともかく
大福はうけました。
粉ついてる、やつですよね。+16
-3
-
180. 匿名 2016/07/30(土) 14:46:54
>>179
最後の行「、」の位置おかしくないw??+10
-25
-
181. 匿名 2016/07/30(土) 14:47:24
>>124この北川景子は、ちょっと栗山千明に似た印象+37
-7
-
182. 匿名 2016/07/30(土) 14:48:04
>>166
あの頃はほんとに目を大きく見せたいの一心で下を向いた時なんか考えずに鏡を正面で見た時の顔しか考えずにメイクしてました。今あの時の写真みると真正面のメイクも変なのに全く変だと思ってなかった自分がほんと恥ずかしい。指摘してくれた先輩や同級生に感謝です。+143
-1
-
183. 匿名 2016/07/30(土) 14:49:24
>>176
「物足りなさ」ね、
それが生かされて魅力となる年齢、顔立ちがあります。
+37
-4
-
184. 匿名 2016/07/30(土) 14:49:49
>>131
服装も含めて、ファッションの系統が違う人には言わない。
そのジャンルごとにおしゃれ感が違うから。
うとい人ほどジャンル無関係に指摘している。
+76
-2
-
185. 匿名 2016/07/30(土) 14:49:52
ほっっっそい眉
+24
-4
-
186. 匿名 2016/07/30(土) 14:52:20
>>183
25歳以上かな
アイメイクは少し物足りないくらいが品がよくて清潔感あるよ。+86
-13
-
187. 匿名 2016/07/30(土) 14:55:02
>>103かき揚げってなに??+6
-11
-
188. 匿名 2016/07/30(土) 14:57:42
目の下チーク、変だと思ってたの私だけじゃなかった。20代前半だけど一回もしたことない。+109
-6
-
189. 匿名 2016/07/30(土) 15:00:01
かわいい子しかできないメイクをこぞってするからなんかブスが際立ってる子いるよね
きっと似合うメイクしたら普通にかわいいであろうにって残念な気持ちになっちゃう
茶色い太眉をがつんと下げて目の真下に濃いチークいれて赤リップして前髪は眉上とかさ
+119
-4
-
190. 匿名 2016/07/30(土) 15:01:13
眉毛が剛毛でアイブロウパウダー(KATE)とペンシル(インテグレード)で書いてるけど イモトさんになってしまう(;・ω・)剛毛眉毛の人が茶眉(黒髪なので焦げ茶眉くらいでいい)にするにはどうしたらいいですか?アドバイスおねがいします(T-T)+38
-1
-
191. 匿名 2016/07/30(土) 15:02:43
皆よく見てんなw+122
-4
-
192. 匿名 2016/07/30(土) 15:03:13
マツエクって何歳くらいまでならOKですか?
美容師さんに「年取って、まつげがまばらになってきたからこそ、やるものです。」と言われて、やり始めました。
今、私、40歳なんですが、がるちゃんで、たまに、40~50代でマツエクしてるの変と書いてる方がいて、正解はどうなのかと思って。
あまり、不自然に長すぎるのは、やめていますけど。
40代でマツエクはOKと思う➡➕
マツエクは若いうちにするもの➡➖+506
-61
-
193. 匿名 2016/07/30(土) 15:04:50
>>192
長さと本数に気を付ければ何歳でも良いと思うよー 若くてもバサバサつけてる人はおかしいもん+240
-0
-
194. 匿名 2016/07/30(土) 15:05:15
+69
-7
-
195. 匿名 2016/07/30(土) 15:07:15
>>194 早速ありがとうございます。(^_^)190です。脱色クリームはどこのがおすすめですか?+7
-21
-
196. 匿名 2016/07/30(土) 15:07:25
大きなお世話ですが、
最近の中島美嘉さんのメイクは、びっくりしました。
あんなに美人なのに、そこまで素材を消してしまうのかと。
美的感覚は、人それぞれなのですが
綺麗な方だけに、勿体ない。+252
-6
-
197. 匿名 2016/07/30(土) 15:07:54
>>192年齢問わずマツエク、つけまはやめた方がいいよ
重さが瞼に負担がかかって瞼が伸びるから老化を加速させる。伸びた皮膚と筋肉は戻らないので最終的には手術となります。+121
-16
-
198. 匿名 2016/07/30(土) 15:10:59
>>190
ある程度長さはカットして、眉マスカラは?いちばん手軽だと思う。+111
-3
-
199. 匿名 2016/07/30(土) 15:14:55
小池百合子さん
ばか殿っぽい
+34
-28
-
200. 匿名 2016/07/30(土) 15:15:45
>>197 192です。
そうなんですね。お盆に予約入れてあるので、それを最後にマツエクやめようかなと思い始めました。
まつげ美容液つけて、少しでも頑張ろうと思います。+32
-4
-
201. 匿名 2016/07/30(土) 15:16:38
>>124
眉の色直せばすんごい綺麗
完璧
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+52
-14
-
202. 匿名 2016/07/30(土) 15:20:07
>>124やっぱり気になるのは口元のだらしなさ
マスク姿見てみたい!たぶんスゴく綺麗だと思う+33
-20
-
203. 匿名 2016/07/30(土) 15:20:19
最近少なくなったけど、
目じりに「く」の字に、パールやラメのパウダーを入れて、
しわやくすみを飛ばすというもの。
近くだと、爬虫類のように肌がぎらぎら光って、
気持ち悪かった。+15
-28
-
204. 匿名 2016/07/30(土) 15:21:13
>>9
私は最近海外旅行のために人生初のマツエクにしたので、頑張ってると思われるのか〜とちょっとショック(´・_・`)+77
-9
-
205. 匿名 2016/07/30(土) 15:21:47
能年玲奈って色白なのに唇が赤黒い
石原さとみは色黒だから唇が赤黒い
どっちにしても その赤黒い唇はマイナスだから
ノーメイク風メイクでも唇だけピンクにして欲しい+22
-33
-
206. 匿名 2016/07/30(土) 15:22:18
医療系の方々は、メイクするなとは言いませんが、
「もう少し控えめにしたほうがいいのでは?」
という人が、多々見られた。
しかも、そういう人に限って、下手、無能、不親切。
有能な方は、すっきりメイクだった。+188
-14
-
207. 匿名 2016/07/30(土) 15:24:07
>>197
眼瞼下垂なら二重手術が保険対応でできますよ。
ある意味お得。+12
-12
-
208. 匿名 2016/07/30(土) 15:24:29
>>111
太眉に赤リップにチーク(おてもやん?)を遊びのときにって、お笑いキャラ担当かな?+52
-6
-
209. 匿名 2016/07/30(土) 15:27:32
アイライン下げすぎの人見ると、何でタレ目に憧れてるのかなーと思う。
タレ目なんて老化すれば自然になるのに、、、
涼しげなつり目に憧れる暑苦しいタレ目しかも地黒( ; ; )より。+24
-20
-
210. 匿名 2016/07/30(土) 15:37:22
>>46
モンスターズインクのマイク(緑のやつ)思い出した。+25
-1
-
211. 匿名 2016/07/30(土) 15:43:29
整形はすぐ分かるよね+41
-12
-
212. 匿名 2016/07/30(土) 15:54:56
百貨店の化粧品売り場で働いてました。ファンデーション塗りすぎで小鼻のわきや口元に溜まっている方多いです。まずは塗った後に使ってない面のスポンジで余分なファンデーションをこすらずに押さえて取るだけでも全然違います。隠したくなる気持ちはわかりますが、ただでさえ今暑くてどろどろになりがちなので勇気を出して塗りは控えめに。ちょっとした手間で綺麗に見えます。+176
-5
-
213. 匿名 2016/07/30(土) 16:01:57
家の鏡だと肌色合ってるのに 外で鏡見ると少し浮いてるかも
でも 車に付いてるミラーだと合ってるのに
一体どれが正しいんだ〜+183
-3
-
214. 匿名 2016/07/30(土) 16:02:15
ごめんアイプチ
上手い子そんなに気にならないけだ
不器用な子だと瞬きする度目立ってる
やり過ぎて皮膚おかしくなってる子とか+83
-6
-
215. 匿名 2016/07/30(土) 16:05:42
下がり眉や、眉の位置を低くして目と眉を近付けたいからか、そこまぶただよ…って位置に無理矢理描いてる眉毛。+71
-2
-
216. 匿名 2016/07/30(土) 16:08:26
つけまつげの接着剤らしき白い物がはっきり見えてる人。こんなに汚い状態ならつけま無いほうが余程いいと思うんだけど…。+138
-2
-
217. 匿名 2016/07/30(土) 16:08:30
宝塚?!ってくらいにノーズシャドウ入れてる人いるよね+36
-1
-
218. 匿名 2016/07/30(土) 16:18:39
アイラインでまつげのすきまを埋めてなくて、
まつげの上に描いてる人!+109
-11
-
219. 匿名 2016/07/30(土) 16:37:47
シミにコンシーラーを米粒みたいにのせている方
なじませるの忘れたのかと思ったら、いつ会ってもそうだった…
あれならシミのままのがいいような…+118
-1
-
220. 匿名 2016/07/30(土) 16:44:06
TPOわきまえてればもういいよ。
葬式に流行りの真っ赤な口紅つけてきたりさ。
もう人間として疑うから+82
-0
-
221. 匿名 2016/07/30(土) 16:53:08
>>167
そのメイクしてると、韓国人に見える。
旅行できてるんだな〜、と思う。+32
-4
-
222. 匿名 2016/07/30(土) 17:19:10
似合ってない人の太眉
友達がやってたんだけどなんで?なんでそれ…?って眉毛ばっか気になっちゃってお喋りに集中出来なかった+74
-2
-
223. 匿名 2016/07/30(土) 17:22:31
私は赤いリップ大好き。
ピンクのグロスとか似合わないし。
色物の似合う・似合わないの判断はちゃんとしようと思う。+109
-4
-
224. 匿名 2016/07/30(土) 17:26:37
昨日退職した職場のブスが下手くそなバレバレのアイプチしてた
毎日まぶたが糊のせいかガビガビしてた
表情が変わる度にまぶたが引きつって貞子みたいでこわかったー
すっぴんえなりかずき激似らしいから一重まぶたなんだろーね
+18
-45
-
225. 匿名 2016/07/30(土) 17:35:12
ファンデやチークの色合いが本来の肌色に合っていない。悪いけど中にはアテにらないアドバイザーさんもいるから研究あるのみね。
下手すると何十年を棒に振って損しますよ(笑)+76
-3
-
226. 匿名 2016/07/30(土) 17:39:35
>>190
私は市販の普通の毛染めクリーム使ってます。美容室で髪の毛染めたりするときに合わせて。小さな容器にクリームを入れて混ぜ、綿棒で眉毛に塗り、コットンで押さえて15分ほどしてから洗い流す!美容師さんに教えてもらいました。クリームは使い捨てじゃなく、置いとけるので、気づいたときに染めたり。男性の場合、化粧をしてないので、美容室で毛染めするときに余ったクリームで眉毛を染めたりするそうです。+24
-2
-
227. 匿名 2016/07/30(土) 17:41:04
>>153
確かに笑+2
-4
-
228. 匿名 2016/07/30(土) 17:47:02
コンシーラーの選び方と使い方。
有名メーカーのを使ったら茶色のシミが黒っぽく浮いて逆効果でした。それで以前から使っていた某プチプラの商品に戻しました。こちらの方が自分には効果があるようです。
人それぞれなので情報に振り回されないのが大事ですね。
+75
-1
-
229. 匿名 2016/07/30(土) 17:51:07
チークだなー
自然な頬の色づき程度じゃなく、いかにも塗りました!みたいな頬になっている人たくさんいる。+55
-1
-
230. 匿名 2016/07/30(土) 17:51:26
>>190
剛毛どころか薄いので眉マスカラ使います。
市販品は明るいブラウン系が多いですよ。
+18
-0
-
231. 匿名 2016/07/30(土) 17:57:28
>>221
残念ながら純日本人の同僚です(ー ー;)
赤リップを素敵に使いこなしている他の同僚に憧れて、何も考えずに真似だけしているようです。+21
-3
-
232. 匿名 2016/07/30(土) 18:09:05
40間近のママさんがギャル時代のメイクそのまんま。眉細すぎだしアイライン囲んでまつ毛ヒジキだし白のハイライトギラギラだし不快
メイクってほんとに大事+90
-3
-
233. 匿名 2016/07/30(土) 18:20:30
>>103
たまにただのボサボサな人いるよね。
あれは変+13
-0
-
234. 匿名 2016/07/30(土) 18:22:03
白浮きしてるのはオルチャンメイクに影響されてとか、BAさんも意外と白めのを勧めてきたりとかもあるだろうけど、紫パウダーで透明感だそうとして失敗して白浮きみたいに見える例も多い+41
-2
-
235. 匿名 2016/07/30(土) 18:24:44
>>131
続けそうならいうかも。
マツエクを前にたくさんつけてておかしくなってた友達がいてメンテナンス行くたびにボリュームアップしてるから、マツエク少し減らしたほうがいいんじゃない〜?素材が可愛いんだらさ〜ってさり気なく…
そしたら少し減らしていい感じになってた+76
-3
-
236. 匿名 2016/07/30(土) 18:30:31
たれ目に見せようとして、目尻に下がりめのアイラインをやたら長めに引いてる人。
目を開いてるときはちゃんと目の形に沿ってたれ目に見えるけど、まばたきしたりちょっと目を伏せたりすると目の形に対してアイラインの方向がズレてて不自然。
自分で鏡見るときは目をぱっちり開いてるときだから違和感に気づいてないんだと思う。
+24
-2
-
237. 匿名 2016/07/30(土) 18:30:54
>>192
マツエクは歳を重ねてる方は、長くてカール強めでたくさんつけてる人を多く見かけるからガルちゃんでは不自然だって言われてるんだと思う。毛だけが顔の中で異様にツヤツヤで不自然さが増すのと、上からのライトや日光で影ができてホラーになる。それは若い人も同じだけど…
欲張らずにナチュラルにつけるなら何歳でも関係ないよ。+86
-1
-
238. 匿名 2016/07/30(土) 18:31:33
>>190
眉マスカラとか
私は少しだけ脱色してる。+19
-1
-
239. 匿名 2016/07/30(土) 18:39:49
>>109
それはわたしの母です…+6
-1
-
240. 匿名 2016/07/30(土) 18:58:17
目頭切開ラインって、書き立ては良いけど半日経つと必ず内側だけ取れて目ヤニっぽくて、汚くなる
顔の中心だから本当に目立つし
綺麗に残って成功してる人居る?+60
-1
-
241. 匿名 2016/07/30(土) 19:00:13
>>229
あとチークの濃さだけじゃなくてチークの入れ方も気になる、、、
左右で濃さと位置が違っていたり、アンパンマンみたいに小さくまん丸のチーク入れてたり、最近流行りの目の下チークも間違えると似合ってないし変な人いる。+30
-2
-
242. 匿名 2016/07/30(土) 19:03:33
>>199
私も気になる。
めちゃめちゃ厚化粧だよね。+10
-3
-
243. 匿名 2016/07/30(土) 19:14:55
眉毛の青みよりもさ、
まゆ筋ゴリゴリを無視して
タレ眉にし出る方が気になる。
+37
-0
-
244. 匿名 2016/07/30(土) 19:18:04
化粧が変な人って皆して眉毛がおかしい
これの左みたいな眉毛してるギャルたまにいるけど本当に最悪
喋ってても眉毛しか見れないから止めてほしい+143
-3
-
245. 匿名 2016/07/30(土) 19:20:35
アイラインで目を大きめに見せてる人
見開いた瞬間が恐い+11
-2
-
246. 匿名 2016/07/30(土) 19:32:58
テレビで外国人が映ったときに眉毛の整え方が変だと思うことがある。何でこんなに下手なんだ?とそこへ目が行く。+55
-2
-
247. 匿名 2016/07/30(土) 19:33:51
>>242
石原乙w+16
-0
-
248. 匿名 2016/07/30(土) 19:43:56
口紅が前歯についちゃってる人。
+18
-0
-
249. 匿名 2016/07/30(土) 19:45:59
青い剃り残しどんな頑張っても隠せないんですけど何かいい方法ありますか?+43
-2
-
250. 匿名 2016/07/30(土) 19:49:10
青い剃り残しはどんなに頑張って消せたとしても、
骨格の影が上からの光があたった時に見えて無意味。+56
-6
-
251. 匿名 2016/07/30(土) 19:53:23
>>250
もとの眉が太いんでそれに沿って眉描いたら太すぎるんですけど、脱毛したら目立たなくなりますか?
+11
-6
-
252. 匿名 2016/07/30(土) 19:56:02
チークを塗る時、手鏡を使ってすると濃く塗りすぎてしまうらしい。
だから、鏡から少し離れたところで塗ると、顔全体を見ながら塗れるから濃くならず、ちょうどいい感じに仕上がるみたいです!
+42
-1
-
253. 匿名 2016/07/30(土) 20:03:23
眉毛を一筆書きしてる人。
ペンシルで一本の線を描いて終わり、みたいな。
どうしてもそこに目がいってしまう。+87
-0
-
254. 匿名 2016/07/30(土) 20:05:52
メザイク、つけま、カラコンは気にはなるけどいいと思うけど目頭に白いのひくのはどうかなって(^^;;+23
-1
-
255. 匿名 2016/07/30(土) 20:09:09
元々の眉が三角眉で上の部分だけ剃ってるんですけど筋肉の影が目立つ…筋肉に合わせて書くと吊りあがり眉になって変だしどうすればいいのか……+70
-2
-
256. 匿名 2016/07/30(土) 20:10:54
アイプチでまぶた張り付きすぎて瞬きした時に白目になってる人見たら恐怖を感じる
あとタレ目にしたくて下のラインを不自然に下げてる人+22
-3
-
257. 匿名 2016/07/30(土) 20:24:54
涙袋の影を作ってる線
気持ち悪い+34
-4
-
258. 匿名 2016/07/30(土) 20:33:25
眉弓骨の部分が青々テッカテカで
その下の瞼、目のすぐ上に不自然にぐいっと描かれた困り眉。
+25
-2
-
259. 匿名 2016/07/30(土) 21:01:38
子供心に気になってたJUJUのアイメイク
すっぴんは人違いすると思う
+61
-2
-
260. 匿名 2016/07/30(土) 21:03:02
カラコンは何が良いのかわからない
個性のないアイドル顔
生気の感じられない人形のよう
幼く見えるので、ちょっと頭の弱い子なのかな?と色眼鏡で見てしまう
+59
-15
-
261. 匿名 2016/07/30(土) 21:13:59
ハイライトを筆じゃなくて
指でとって塗って、
おでこからビームだしてる友達がいる笑
あと、顎チークをほっぺたと同じくらい
めっちゃ濃く塗って、おかしくなってる子もいる笑+45
-3
-
262. 匿名 2016/07/30(土) 21:14:23
なんでみんなあんなに肌綺麗なのか気になって仕方ない。
毛穴ひとつない人形みたいな肌の人が多い。+169
-2
-
263. 匿名 2016/07/30(土) 21:25:36
眉毛は気になります。
すんごい下がり眉とか、
10年以上前に一瞬流行った アナスタシアの眉毛(分かる方いますか?)みたいな、アメリカ人が好きそうな、くっきり濃い~眉とか、
既出だけど、眉頭が以上に濃い眉とか…
どうしてそうなった?!と思う。+53
-1
-
264. 匿名 2016/07/30(土) 21:27:04
>>153
オイオイォイ!ってなった(笑)
そんな、やる事ないじゃんね!+2
-1
-
265. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:17
オフェロメイクって、どこに需要あるんだろうね?
男性も嫌いなメイクランキングで、赤リップについて酔っ払いメイクって出てるくらいなのに。
メスガールとかいう言い方もキモい。+124
-2
-
266. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:30
私は逆に厚化粧は気にならないけど
ベースが薄すぎてシミやそばかすが丸見えの人が気になる
どこ見たらいいかわからなくなる+28
-23
-
267. 匿名 2016/07/30(土) 21:32:31
たれ目メイクに憧れて、アイライン下げて書いてた…数ヶ月前の私自身!
なんかうまくいかない、変だなっていつも感じてたけど、私の目にはたれ目アイラインは似合ってなかったです。
結構変だっただろうなーと、今客観的に思います。+30
-2
-
268. 匿名 2016/07/30(土) 21:34:02
困り眉+33
-0
-
269. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:36
>>265
一時期仕事のストレスで肌が不安定になり、真夏、自分の汗の塩分で肌荒れしてた時、目の下こんなかんじになってたわ…+20
-1
-
270. 匿名 2016/07/30(土) 21:36:01
>>168
老化を舐めちゃいけねぇ!
29まではワリとピンピン、30になったら何故かカサカサ若干小じわ!
若い内から手入れしといた方がいい。+45
-1
-
271. 匿名 2016/07/30(土) 21:41:53
>>113
壇蜜もこんな感じだよね。それも左右非対称だからなんか見てるこっちがザワザワする。+50
-3
-
272. 匿名 2016/07/30(土) 21:46:01
アイシャドウの色が紫と青の人がいる。
日によって違うからファッションに合わせてるつもりなのかもしれないけど、色のセンスがちょっと古い…。
全然ぼかさないから長方形に色がついてて、友達に言われないのかなーと思ってる。+20
-5
-
273. 匿名 2016/07/30(土) 21:48:39
アラフォーのマツエク。若作りしようと必死で痛々しい。
特に小さい目から長いまつ毛が生えてるのは不自然過ぎて気持ち悪い。
一番理解出来ないのは『お金が無い』と言いながらマツエクは絶対に辞めないこと。大抵食費を削って、不健康な食事をしてる。節約する所を間違えてる。
+20
-26
-
274. 匿名 2016/07/30(土) 22:14:42
目頭切開ラインって、自撮りとかプリクラ用だよねきっと。
生で見たら絶対おかしいと思う。ビジュアル系か。+54
-4
-
275. 匿名 2016/07/30(土) 22:26:10
>>206
わかります 受付が明るい茶髪でアイメイク濃くて感じ悪いよ
田舎だから都会の高校生が制服にメイクしているのには違和感がある
相談員の原色の水色のアイシャドーが浮いていて話している間ずーと気になった
+18
-2
-
276. 匿名 2016/07/30(土) 22:31:25
眉毛の角度がすごい人。
眉毛ぼかしてない人。
厚塗りなのにポイントメイクしてない人。
口紅の色がすごい人。
化粧が下手な人。+29
-0
-
277. 匿名 2016/07/30(土) 22:31:44
テレビで子供モデル(小中学生)が大人なみの化粧しているのにはビックリ
学生で化粧要る?しかも髪染めているし…+64
-1
-
278. 匿名 2016/07/30(土) 22:37:31
昔バイトで毎日ボロクソ怒られて毎日夜な夜な泣いてた時、
感情を隠したくてあえてカラコンしてアイメイクも濃いめにしてた 笑
歯医者行く日は唇だけすっぴんにしてた。
10代なのにストレスで白髪増えた時、髪を明るめにしてごまかしてた。
色々事情があんだよ、迷惑掛けてないんだからほっといてくれ
不快ならそんなマジマジ見ないでくれ、、+123
-25
-
279. 匿名 2016/07/30(土) 22:41:52
某エステ兼化粧品販売店に勤務してたとき、店長が
お客様の肌より少し白めのファンデーションをおすすめすると喜ぶ
って言ってたなぁー…たぶんそういうBAさんが一定数いて、それを間に受けて肌より白いファンデ買っちゃってるお客様多いと思う…
親身になるタイプの先輩は、馴染む色味をおすすめしてたけど+70
-2
-
280. 匿名 2016/07/30(土) 22:44:07
クリームチークを伸ばした後が見える人
目の下の涙袋部分にシャドウを入れすぎな人+7
-0
-
281. 匿名 2016/07/30(土) 22:50:33
>>195
JOLENジョレン
おすすめですよ〜!まゆ専用の脱毛クリームです。ドンキとかで置いてますよ!+16
-0
-
282. 匿名 2016/07/30(土) 23:04:54
>>216
気になる!つけまのり?のはみ出し!?
マツコはメイクがとっても上手だけど、つけまのり?が結構毎回見るたびはみ出てるのが残念!!+17
-1
-
283. 匿名 2016/07/30(土) 23:07:20
>>281
ジョン・レノンかと思った
すみません、全然関係ない話で(笑)+72
-3
-
284. 匿名 2016/07/30(土) 23:14:02
メイクって、例えば左右非対称を対称に近付けたり、こうなりたい!というお手本のメイクに近付けたりするためにするから、メイクの上手下手はある程度は絵心と比例するのかな?
(自分の中のイメージを、実際描けるかどうかが重要だと思って)
と仮説を立てたことがあるのですが、どうなんだろう…。+63
-1
-
285. 匿名 2016/07/30(土) 23:17:42
病院の受付なのにアイシャドウが青やピンクのアラサー+12
-5
-
286. 匿名 2016/07/30(土) 23:19:52
>>284
まあ普通に考えるとメイク上手い=器用って事だしね
関係ありそう!+51
-1
-
287. 匿名 2016/07/30(土) 23:21:31
名古屋なんだけど、地下鉄とかで眺める限り、名古屋の女子大生の眉毛は結構おかしなことになってる。
オバチャンみたいな、三角形の下がり眉率が高い…眉頭が底辺で眉尻に向かって しゅっ ってなった三角形…
量産型の子が多いからか、結構目につくんですよね…ガーリーな服装に、くるんってした前髪とセットで。
そうじゃない名古屋の女子大生にはごめん!+28
-5
-
288. 匿名 2016/07/30(土) 23:29:08
>>34
蜘蛛みたいで怖い+2
-1
-
289. 匿名 2016/07/30(土) 23:34:11
>>128
ありました!渡辺真由美さん?
2010年出版「女優メイク」って本でした。
ブザービート後って…年取ったなぁ~+8
-0
-
290. 匿名 2016/07/30(土) 23:36:28
限定品の新しい化粧品とかすぐ買って、いつも女子力アピってるけど、いつも顔ぐちゃぐちゃ(;゜0゜)なんでだろうっていつも思ってる+12
-1
-
291. 匿名 2016/07/30(土) 23:43:49
仮面被ってんだなと思う
顔も心も。
素顔が一番です+2
-13
-
292. 匿名 2016/07/30(土) 23:50:39
店員さんメザイク飛び出てる....
教えたほうがいいのかな+20
-2
-
293. 匿名 2016/07/30(土) 23:56:07
まつ毛で語る人が苦手
平面顔に妙に長いまつ毛に違和感を覚える+8
-0
-
294. 匿名 2016/07/31(日) 00:23:08
天然の太眉はまだ見れるけど、茶色の太眉をわざわざ太く書いてる人。+5
-1
-
295. 匿名 2016/07/31(日) 00:29:22
メイクはキレイにしてても髪型、顔立ち、服装のバランスがチグハグな人は気になってしまう+1
-0
-
296. 匿名 2016/07/31(日) 00:31:26
>>128
北川景子って割といつも眉の色明るめな気がする。+58
-0
-
297. 匿名 2016/07/31(日) 00:33:32
神崎恵とか言う美容家の人の眉毛が変+29
-0
-
298. 匿名 2016/07/31(日) 00:34:05
>>121
それ某銀行じゃないですか?
そのブルーアイシャドーのオバさんが受付してくれたんだけどビビったw+8
-1
-
299. 匿名 2016/07/31(日) 00:39:17
8割方目周りのメイクが気になるみたいね
女性って目を注視する生き物って解るわ
鼻口マスクで隠れてても目だけで美人って思われそう+5
-0
-
300. 匿名 2016/07/31(日) 00:40:36
すみませーん
チョイチョイある歯に口紅は本人が一番気にしてるんです
ティッシュオフ なるべく内側に塗らない等工夫してもダメ 今は色付きリップクリーム程度しか塗れません 出っ歯治す金銭的余裕なく、、+19
-2
-
301. 匿名 2016/07/31(日) 00:40:46
私昔の加護ちゃんみたいな顔してるんだけど、つけまつげ、カラコン、目頭ライン、ノーズシャドウ、濃いチークしてたww
今はやめたけど、母から「昔は歌舞伎メイクだったもんね。つけまつげ浮いてたし。言えなかったけど」
いやいや、言ってくれよ〜!
時間なくて適当にメイクしてたら周りの評判よかったので今は薄いメイク
ナチュラルメイクのが難しいし、結構塗りたくるけどw
+53
-1
-
302. 匿名 2016/07/31(日) 00:44:11
流行りメイクについていけない、受け入れきれない。そしておばさんだからそれをしたいけどできない。人が文句ばっかり(笑)+9
-19
-
303. 匿名 2016/07/31(日) 00:46:38
シミやそばかすを隠しきれてない人。
化粧落としたらもっとすごいんだろーなー。+3
-22
-
304. 匿名 2016/07/31(日) 00:47:48
ブラウンマスカラはかわいくなるって聞いたけどどうですか?
買うか悩み中+13
-5
-
305. 匿名 2016/07/31(日) 00:48:32
まゆゆは変な眉毛直して綺麗になった
下がり眉って流行りのピーク過ぎたから最近は減ったけど、今もこういう自眉剃って青眉になってる人いるよね+94
-0
-
306. 匿名 2016/07/31(日) 00:49:53
>>301
ごめん、昔の加護ちゃん に微笑んでしまった。可愛らしい顔立ちなんですね。たしかに、素を生かした方が可愛いと思う!
母や姉妹からは、正直な意見聞きたいよねw+27
-1
-
307. 匿名 2016/07/31(日) 00:50:09
アイプチが下手すぎて瞬きのたびに
白目むく人…+27
-1
-
308. 匿名 2016/07/31(日) 00:56:11
意見がおばさんだなぁ+6
-15
-
309. 匿名 2016/07/31(日) 01:01:48
アイプチ?とかメザイク?みたいなのは見てすぐにわかる
てか目をいじってたら瞼が弛むよ
+22
-1
-
310. 匿名 2016/07/31(日) 01:10:50
>>302
おばちゃんじゃないけど、一応若い世代の私でも流行りメイクは変だと思う。。
あれは雑誌のモデルがやるから許される。
側から見たら変な人多い。+55
-2
-
311. 匿名 2016/07/31(日) 01:12:21
今流行らしてるメイクは日常用でないと思う+16
-3
-
312. 匿名 2016/07/31(日) 01:14:30
>>289
メイクさん名前聞いても誰か全然わかんないけど、北川景子の眉毛に関してはメイクさんというよりは本人がおそらく元の眉毛を脱色してるであろうからね…他の部分は綺麗な仕上がりだし+28
-1
-
313. 匿名 2016/07/31(日) 01:15:52
引き算メイクが下手な人
眉毛、チーク、口紅
全部濃くしてる人、何人になりたいの?って思う。。
逆に全部薄すぎる人、、化粧してるの…?って思う。+46
-3
-
314. 匿名 2016/07/31(日) 01:19:32
チークが濃過ぎる人と目を黒のラインでがっつり囲んでる人。本人に似合ってない赤リップも。+10
-1
-
315. 匿名 2016/07/31(日) 01:38:40
>>19
イモト乙+1
-6
-
316. 匿名 2016/07/31(日) 01:43:53
びっくりするくらいの
ピンクチーク。濃すぎ。
たまにいない?
めちゃくちゃチーク濃い人。+41
-2
-
317. 匿名 2016/07/31(日) 01:51:28
マツエクしてたら頑張ってるんだなーとか
切開ラインしてたらそこまででかくみせたいなんて笑えるとか
そういうのは、ひどいなって思う。自分を良く見せるための努力、メイクなのに。
きちんとした理由のない、否定的意見は批判でも指摘でもなく、ただの中傷。+102
-8
-
318. 匿名 2016/07/31(日) 01:54:51
>>304
ボリュームも長さも出したいひとはブラウンマスカラじゃないと目元が濃くなる(そういうメイクにしたくてしてるひともいるだろうけど)からブラウンマスカラだと、ちょっとマシになる。
要は、ブラックに比べれば比較的印象が柔らかくなるだけ。モノによってブラウン度合いも違うし、ブラックと大して変わらないやつもあるし…。+9
-0
-
319. 匿名 2016/07/31(日) 02:04:58
>>301
言われたら言われたで、直さないでしょ?
拗ねられても面倒だから、周りは言わないよw
家族に黙られてたなんて、よっぽど面倒な性格してんじゃないのあんた。+5
-26
-
320. 匿名 2016/07/31(日) 02:06:26
とれかけの汚いマツエク
ゴミに見える
メンテが金なくて出来ないなら
マスカラかつけまのがまだいいね+22
-4
-
321. 匿名 2016/07/31(日) 02:08:46
>>302
したくないよ。
酔っ払いみたいなのとか。+17
-2
-
322. 匿名 2016/07/31(日) 03:24:29
壇蜜と安藤美姫の眉毛はいつも気になる+21
-2
-
323. 匿名 2016/07/31(日) 03:26:35
この眉毛にはビックリ+147
-0
-
324. 匿名 2016/07/31(日) 04:24:17
>>303
最低+8
-0
-
325. 匿名 2016/07/31(日) 04:25:16
>>319
端から見るとあなたの方がよっぽど性格悪いよ+24
-2
-
326. 匿名 2016/07/31(日) 04:26:53
不美人のつけま・マツエク
顔立ちと合わずギョッとする!+26
-1
-
327. 匿名 2016/07/31(日) 04:40:41
つけまして赤リップ、困り眉だった時、裏でベティちゃんって呼ばれてた…
化粧って大切!!!+37
-1
-
328. 匿名 2016/07/31(日) 05:01:17
元美容部員です。妊娠して辞めましたが。
専門学生の時からメイクで大事なのはバランスだと教わってきてるので、目を大きく見せることにこだわりすぎてる人を見ると勿体なく思います。
国内外の美人と言われる方たちは、顔のバランスが黄金比な方が多いので、その黄金比に近づけてメイクする方が断然いいのに!ともんもんしてます(笑)+50
-2
-
329. 匿名 2016/07/31(日) 05:37:56
ブラウンのマスカラって自分に合う色味を見つけるのが大変じゃない?
ものによっては、マスカラにアイシャドウついちゃってるよって感じにならない?+8
-1
-
330. 匿名 2016/07/31(日) 05:41:02
数年以上、欧米で暮らした人独特の
いかにも海外ドラマに出てくるアジア人といった感じのメイク。
ロングヘアも必須!+27
-2
-
331. 匿名 2016/07/31(日) 06:22:56
>>302
17歳ですが、文句を言いたくなるくらい可笑しいと思うことたくさんありますよ。自分がかわいいと信じて疑わず、周りの正直な意見に耳を貸さない頑固なところが、まさにおばさんみたいです。+9
-3
-
332. 匿名 2016/07/31(日) 06:30:39
>>316
いる
なんであんなに濃いのか謎+3
-2
-
333. 匿名 2016/07/31(日) 07:41:00
顔の面積の大半がアイラインとツケマツゲが占めている+2
-3
-
334. 匿名 2016/07/31(日) 08:32:09
このトピ見てたら、知らない人にメイク上手いねって褒められるくらいだからよかった…
つけまもアイプチもしないし、眉は周りを軽く処理するくらいにしてる
アイシャドウも濃いの似合わないからベージュをさっと乗せてるだけ
アイラインもまつげの間埋めて左右非対称な目を調整するくらいでガッツリ引いてません。
それでもメイクしたらかなり顔が変わります。
だから化粧映えする顔ってあると思います!
化粧映えしない子はどんどん濃くなっちゃうんじゃないでしょうか?
私が1番気になるのはアイラインガッツリなのにまつ毛は何もしない人です。先輩にいたけど、ずっと変だと思ってました。
アイラインよりまつ毛の方が大事だと思いました。。まつ毛上げないとアイライン浮きすぎて怖いです。
+2
-25
-
335. 匿名 2016/07/31(日) 08:34:24
>>323
すごい眉毛w
この人、ただでさえ眉毛と目が近くて目元が暑苦しいのに。
更に太く描いて下がり眉にして、眉マスカラもコテコテで、すごいことになってるな。
おじいさんの異様に長い伸び過ぎた眉毛みたいじゃん。+56
-0
-
336. 匿名 2016/07/31(日) 08:35:47
ベッタリ瞼を貼り付けてる
アイプチはかなり汚い(´·_·`)
あとつけまにアイシャドウ付きまくって
根本白くなってる人とか。
汚い化粧やな~って思う+11
-0
-
337. 匿名 2016/07/31(日) 08:39:31
>>323
萩花ちゃんめっちゃ好きやけど
これはメイクさん、ミスだわ(T ^ T)
魅力を台無しにされてるよね(´-_ゝ-`)+20
-2
-
338. 匿名 2016/07/31(日) 09:02:03
黒々した跳ね上げアイライン+6
-1
-
339. 匿名 2016/07/31(日) 09:11:05
低い鼻にごりごりノーズシャドー
がんばりすぎw+14
-1
-
340. 匿名 2016/07/31(日) 09:12:42
デカ目カラコンつけてる人全員
ショップの若い店員とか、あの目で接客されても怖くて目を合わせられない+15
-2
-
341. 匿名 2016/07/31(日) 09:43:26
カラコンの目は焦点の具合が不自然。
目が合っても本当にこちらを見ているのか分からない感じね。+18
-1
-
342. 匿名 2016/07/31(日) 09:47:34
>>305
これ見たら骨格に逆らうのはやめよつと思う。
目と眉か離れているのが嫌で、何とかしたいけどこのままでいいや。+6
-0
-
343. 匿名 2016/07/31(日) 09:54:34
>>159 色白でファンデが白すぎってのはあるよ。実際日本のメーカーのだす白だとバカ殿になっちゃう。じゃあ普通の肌色かと思いきや、真っ黄色になるか土色になるか、猿のように赤い顔になる。+9
-2
-
344. 匿名 2016/07/31(日) 09:57:33
>>330あれはわざとやってるんでしょうね。私海外で暮らしてたから、って。実際あんな不自然なメイクしているのってロスくらいなもんだけどw+7
-0
-
345. 匿名 2016/07/31(日) 10:14:55
+28
-3
-
346. 匿名 2016/07/31(日) 10:54:50
>>345
改めて見るとやっぱりおバカそうにみえますw
まんまるチークが面白すぎますねw
+5
-1
-
347. 匿名 2016/07/31(日) 10:56:46
>>70
この方の名前って知っていたら教えて下さい‼︎+3
-2
-
348. 匿名 2016/07/31(日) 11:06:38
目が小さい人の長いエクステ
悪いけど笑っちゃう+13
-4
-
349. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:07
睫毛が直角に上がってる人を見ると、頑張ってんなぁと思います…+11
-2
-
350. 匿名 2016/07/31(日) 11:28:07
私はマツエクしてる人の目を見るのが苦手です。
重さで下がっているのか、セサミストリートのこのゾウにしか見えなくて、バレバレだし、ない方が良いと思うのでマツエクの良さが分からない。+16
-1
-
351. 匿名 2016/07/31(日) 11:40:06
マツエクってバレるバレないっていう問題じゃないよね?
マツエクしてる人は別に自まつ毛だって嘘ついてつけてるわけじゃないよ
はたからみて不自然っていう意見なら分かるけど、バレバレって…?別に最初から隠してるつもりないだろ+44
-1
-
352. 匿名 2016/07/31(日) 11:57:06
>>351
わざとやっているとは思えないぐらいに変だと思ったんじゃないかしら+0
-3
-
353. 匿名 2016/07/31(日) 12:01:09
+20
-1
-
354. 匿名 2016/07/31(日) 12:05:42
誰もかれもが、メイクに精通しているわけでもない。いろんな事情がある人だっているよな。メディカルメイクだって簡単じゃない。他人のメイクを見たとき、嘲笑しかしない奴って最低だと思う。+32
-4
-
355. 匿名 2016/07/31(日) 12:07:39
頑張ってるとかのコメントって何なんだろう
自分はどんだけ完璧な化粧してるんだよ
化粧してる時点であんたも頑張ってるじゃん
嫌ならすっぴんで外でてこいって感じだ+31
-4
-
356. 匿名 2016/07/31(日) 12:11:58
眉山を黒目の真上くらいにして形が丸い眉毛になってる人。
加藤あいとか壇蜜とか(アートなのかな?)+11
-2
-
357. 匿名 2016/07/31(日) 12:13:06
とりあえず二重メイクを馬鹿にしたい感じのコメントは
二重しか取り柄のないブスが書いてると思ってる+27
-7
-
358. 匿名 2016/07/31(日) 12:20:15
口紅が前歯についちゃってる人って書いてる人
そんなんアクシデントじゃん
あえて付けてるわけじゃないし
塗った時オフしても、塗りすぎなくてもついちゃう時あるよ
化粧室とかで気づいたらオフしてるでしょ…
なんでわざわざ書くの?
あなたも鼻くそついてる時あって、化粧完璧なのに鼻くそついてる人!とか書かれたら嫌でしょ+24
-6
-
359. 匿名 2016/07/31(日) 12:23:32
>>330
それは別に住んでた土地の文化の違いなだけであって変とは思わないけど
欧米にいるアジア人っぽいメイクなだけで変なメイクじゃないよね
妬みにしか聞こえない+10
-3
-
360. 匿名 2016/07/31(日) 12:32:15
…+4
-4
-
361. 匿名 2016/07/31(日) 12:48:37
メイク教室行くと劇的に上手になるってよく聞くけどどうなんだろう。
行かれた方います?+6
-2
-
362. 匿名 2016/07/31(日) 12:56:37
去年に若い事務員が3人入ったけど、同じよーな化粧で同じ位の背丈。
たまに変化を付けてくるので名前がごっちゃになる…。
もー少しあっさりメイクして欲しい。
+12
-2
-
363. 匿名 2016/07/31(日) 13:18:58
ポジティブな気になることといえば
毛穴1つなく、かつヌーディな感じでヨレがない人
下地の仕方を教えてほしい+9
-1
-
364. 匿名 2016/07/31(日) 13:25:07
目をいじってるとこういうハリの無いまぶたになるよ+5
-9
-
365. 匿名 2016/07/31(日) 13:27:08
>>303
私シミはないけど顔中ほくろだらけだよ 笑
もう諦めたけど+1
-0
-
366. 匿名 2016/07/31(日) 13:42:52 ID:S4qkRsBkH4
マツエクのことバレバレってコメントがあるけど、ばれないようにしている訳じゃないよ。
嫌ならじっくり見ないでほしい。
頑張ることの何が悪いの?+23
-3
-
367. 匿名 2016/07/31(日) 15:01:29
眉上剃りすぎげ青ジョリ、筋肉みえて変とか叩く人いるけどさ、
自然の眉毛加藤諒並みに太すぎて眉下手入れすると眉毛と目の間隔広すぎて
ピエロみたいになるんだよ。
だから上も下も均等に手入れするしかないから
多少のジョリは見逃してよ。
自然体
眉下のみ手入れ
+17
-2
-
368. 匿名 2016/07/31(日) 15:29:59
つけまつげ
後たまに見る一本線の眉毛
なぜそれでオッケー出した!って思っちゃう+7
-1
-
369. 匿名 2016/07/31(日) 15:52:24
>>323
これはヒドイw+6
-0
-
370. 匿名 2016/07/31(日) 15:56:30
まつエクも二重メイクも、バレバレって書いてるのなんだろうね
誰も隠してないよ。
アイシャドウやチークを、バレバレwとか言う?
私もともとぱっちり二重だけど、たまに二重メイク使うときあります。
隠すつもりもないです。
メイクとしてやってるだけです+16
-2
-
371. 匿名 2016/07/31(日) 16:30:00
>>367
ピエロこわい!+10
-0
-
372. 匿名 2016/07/31(日) 16:33:52
上沼恵美子は好きだけど
あのメイクはしんどい
わざとブサイクにしてるとしか思えない
誰か注意してあげて欲しい+19
-0
-
373. 匿名 2016/07/31(日) 19:23:59
マツエクはあまりに長すぎると変かな。
ナチュラルにつけているのは可愛いと思う。+10
-0
-
374. 匿名 2016/07/31(日) 19:32:00
>>370
たぶん、明らかマツエク!二重メイク!の人を言ってるんじゃないかな?おかしい、不自然すぎるっていう意味のバレバレというか...
隠してる隠してない関係なくね。
+9
-1
-
375. 匿名 2016/07/31(日) 22:25:27
>>334
このマイナス見るだけでガルチャン民が嫉妬で人のメイクジャッジしてるのわかるわ〜
本当、みんなどんだけメイク上手いんだ?笑
すごいねー見せてほしいわー
マツエクとかアイプチとかカラコンとかしてる人に対して、頑張ってるって失礼でしょ
+3
-6
-
376. 匿名 2016/08/01(月) 06:54:29
赤リップだけ浮いてる人
ほんとに唇だけ目立つ、上手な人は綺麗なんだけど+1
-0
-
377. 匿名 2016/08/01(月) 15:31:28
小顔に見せたいのか?外人みたいに眼と眉の間を狭くしたいのか?
ほんとの眉の位置を前髪で隠して、目のすぐ上まぶたに眉書いてる人!
頭が大きすぎるみたいになってて変だよね。+2
-0
-
378. 匿名 2016/08/01(月) 16:25:15
笹の葉みたいな一本ふとまゆ。無個性、なのに流行に乗ってる風でなにか滑稽に感じる。
せっかくかわいい顔なのに、深みを感じない。台無し。+0
-0
-
379. 匿名 2016/08/01(月) 20:12:52
黒目を濃く見せるコンタクト、シャドウ、マツエク、目尻のぶっといライン(つり目気味の)でアイメイクフルコースの子。
必死なんだなと思う。+1
-4
-
380. 匿名 2016/08/07(日) 00:56:39
濃すぎるチーク+0
-0
-
381. 匿名 2016/08/11(木) 08:55:45
びっくりメイクのユーチューバーさん…
どうぞ真似して下さい♡と言われても…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する