-
1. 匿名 2016/07/13(水) 15:33:28
24時間営業の飲食店に勤務してます。
たまに深夜勤務があるのですが
長居するお客さんがいると店内掃除できなくてイライラします。
そんなあるある語りませんか?+78
-31
-
2. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:29
メニュー覚えるまで一苦労+167
-3
-
3. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:34
+6
-16
-
4. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:35
+18
-5
-
5. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:41
うん+11
-48
-
6. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:42
閉店ギリギリでくる奴
心の中は、さっさと帰れや+327
-5
-
7. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:43
あがった後、手が臭い+140
-10
-
8. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:49
ごちそうさま~‼とか言って帰られると嬉しくなる+273
-3
-
9. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:50
デリケートゾーンの痒み+8
-46
-
10. 匿名 2016/07/13(水) 15:34:54
混雑してる時間帯は本当に猫の手も借りたいぐらい+215
-4
-
11. 匿名 2016/07/13(水) 15:35:22
忙しい時と暇な時の差が激しい+282
-3
-
12. 匿名 2016/07/13(水) 15:35:28
年下の客のタメ口かなりムカつく。+210
-8
-
13. 匿名 2016/07/13(水) 15:35:31
メニューの名前でなく指を指してこれって言われると何かイラッとする。
+157
-42
-
14. 匿名 2016/07/13(水) 15:35:40
まかないで太る+113
-7
-
15. 匿名 2016/07/13(水) 15:36:04
勢いでカフェを経営しはじめたけどそれだけじゃ食べられなくて店閉めた後にファミレスバイト。
結構います。+73
-4
-
16. 匿名 2016/07/13(水) 15:36:09
子供連れが一番の強敵+199
-6
-
17. 匿名 2016/07/13(水) 15:36:13
体が油臭くなる+196
-2
-
18. 匿名 2016/07/13(水) 15:36:39
足がパンパンになる+188
-4
-
19. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:00
キモはげあたま出禁にしてほしい+4
-27
-
20. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:01
関東 観光地のカフェ
結構芸能人が訪れる+13
-5
-
21. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:08
客の態度がでかくて腹立つ
たまに礼儀正しい人がくると めっちゃ親切にしてサービスしてあげたくなる+261
-2
-
22. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:11
仕事すると、身体にあの独特な脂っこい臭いが残るから仕事帰りのお出かけには気をつかう+102
-3
-
23. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:24
求人だしててもなかなか来ない+113
-4
-
24. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:26
野菜の使い回しなどは
やめて下さいね+18
-30
-
25. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:31
机の上ちらかし放題で帰っていく人がほとんど+163
-2
-
26. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:32
すごい暇な時に
いっそこのまま誰も来なかったらいいのにぃーって思ってたら急に団体客。+269
-2
-
27. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:35
汚ったない食べ残しは、大概が老人…
+90
-9
-
28. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:51
食べた後片付けやすく皿をまとめてくれるとうれしい+194
-6
-
29. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:55
雨の日傘は備え付けのビニールに入れてくれええい!
床がびしゃびしゃになって滑るお客さん多発。
人数少ないカフェなので床拭きは太平です!+32
-2
-
30. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:58
宴会の下膳のときに食べる+16
-13
-
31. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:04
団体で来たお客さんにいじられる+54
-2
-
32. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:06
おっさん社員が若い子に手を出そうと必死。
私も学生時代あったけど、
チェーンの飲食店勤務の男なんて絶対に嫌!!+93
-8
-
33. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:06
私は立ちっぱなしの仕事なので、とにかく膝下がパンパン!
朝起きた時と、帰宅時の脚の太さの違い!!!
笑えてくるくらい。
湿布貼ったり、休足時間貼ったり、足元を高くして寝たり、
マッサージに通ったり、と
工夫はしているけど、とにかくパンパン!+50
-2
-
34. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:21
余った食材持って帰れる
助かるー!+35
-14
-
35. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:22
残りを食べながら下膳する+5
-29
-
36. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:38
ネイル禁止+74
-3
-
37. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:46
常連客にはアダ名がある+128
-5
-
38. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:53
来店して早々生中持ってきて~!と言われるとイライラする+34
-16
-
39. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:53
めちゃくちゃ水飲むやつ!セルフじゃないとこっちがいちいちつがなきゃいけないから、めっちゃしんどい
仕事だから仕方ないけどね!!!!+86
-13
-
40. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:55
巾のせまいカウンダー内ですれ違う際、デブ従業員がいるとイライラ
+18
-12
-
41. 匿名 2016/07/13(水) 15:39:19
初の焼き場で客を目の前にチョーシこく
+3
-10
-
42. 匿名 2016/07/13(水) 15:39:34
髪まとめ必須+83
-2
-
43. 匿名 2016/07/13(水) 15:39:44
消毒しすぎで手がガサガサ+57
-2
-
44. 匿名 2016/07/13(水) 15:39:59
インドネシア、ベトナム、タイ人多すぎ+12
-4
-
45. 匿名 2016/07/13(水) 15:40:09
待ちの名前を書く欄にネタのような名前を書く奴にむかつく。+96
-1
-
46. 匿名 2016/07/13(水) 15:40:15
ビール飲みながらビール係り+2
-12
-
47. 匿名 2016/07/13(水) 15:40:23
学生バイトは楽しそうだけど主婦バイトはギスギスしてる+98
-8
-
48. 匿名 2016/07/13(水) 15:41:05
たまにムカつきすぎる客には
落ちた食材使ってやろうかと本気で思う+35
-14
-
49. 匿名 2016/07/13(水) 15:41:09
自分の分も焼いて食べながら配達にいく
+6
-18
-
50. 匿名 2016/07/13(水) 15:41:31
元同級生が来店して彼氏や旦那と仲良くしてるのを見ると自分が虚しくなる+20
-4
-
51. 匿名 2016/07/13(水) 15:41:43
店につまようじ置いてないのに持参してきて使ってるおじさん+2
-8
-
52. 匿名 2016/07/13(水) 15:41:53
>>46>>49
そんなことせんわ 最低だなあんた+9
-7
-
53. 匿名 2016/07/13(水) 15:42:18
うとんやとかそばやでパートしてるおばちゃん しんどそう・・+8
-5
-
54. 匿名 2016/07/13(水) 15:42:23
出前の時はちょっとだけ食べる。
+3
-18
-
55. 匿名 2016/07/13(水) 15:42:54
裏でGやネズミを見かける+31
-8
-
56. 匿名 2016/07/13(水) 15:43:23
紙ナプキンすごく使う人 お皿に山盛りにして帰る人がいる+48
-3
-
57. 匿名 2016/07/13(水) 15:43:48
某ファミレスだけど、深夜の客はガラ悪いのが多い
+26
-1
-
58. 匿名 2016/07/13(水) 15:43:53
カード払いでエラー出ると舌打ちするオヤジ
アタシのせいじゃないからね+29
-1
-
59. 匿名 2016/07/13(水) 15:44:03
席を案内する前に勝手に座る客はオイオイと思う+73
-2
-
60. 匿名 2016/07/13(水) 15:44:30
ハンディーを素早く使えるとかっこいい+22
-2
-
61. 匿名 2016/07/13(水) 15:45:29
合コンを観察する+21
-1
-
62. 匿名 2016/07/13(水) 15:45:33
みんなコソコソ食ってんなw+12
-3
-
63. 匿名 2016/07/13(水) 15:45:49
働けこのゴリラハゲ野郎ども!+1
-11
-
64. 匿名 2016/07/13(水) 15:46:03
検体提出が面倒くさい+52
-2
-
65. 匿名 2016/07/13(水) 15:46:56
とにかくスマホいじりながら食べる客多すぎ+31
-3
-
66. 匿名 2016/07/13(水) 15:47:30
たまーに、
二股鉢合わせとかのノンフィクション劇場を見かける+13
-1
-
67. 匿名 2016/07/13(水) 15:47:43
お会計をする時にレジで精算した後に
小銭あったって出す人。+61
-1
-
68. 匿名 2016/07/13(水) 15:48:07
食ってないで働くがよい+1
-7
-
69. 匿名 2016/07/13(水) 15:48:11
すみません!
今高校三年生で四月から飲食店に就職したいと思うのですが就職率低いですかね?+1
-19
-
70. 匿名 2016/07/13(水) 15:48:48
こそこそ食う奴なんていないけど
逆にずっと商品として食べ物見てるから食欲失せるけど+15
-3
-
71. 匿名 2016/07/13(水) 15:49:03
バカな親がつれてくるガキは
やっぱりバカ+73
-3
-
72. 匿名 2016/07/13(水) 15:49:10
いらっしゃいませイカ野郎+1
-9
-
73. 匿名 2016/07/13(水) 15:49:30
>>69
低いどころか人手不足ですぐ採用だよ+47
-1
-
74. 匿名 2016/07/13(水) 15:50:40
893さんご来店時は緊張感がハシル+8
-1
-
75. 匿名 2016/07/13(水) 15:50:46
>>72
うちの店にはイカは来店しない+6
-3
-
76. 匿名 2016/07/13(水) 15:52:10
店長が、常連さんにたまたま作りすぎた小鉢をサービスで出した
別な日にまた来店した時、一緒に来た同僚に得意顔で
『ここ、いろいろサービスしてくれるんだぜ+20
-7
-
77. 匿名 2016/07/13(水) 15:53:05
書いてる人いるけど、本当に非常識なお客さんが多い!
ジョッキに、使ったおしぼり・箸とか突っ込んでたオヤジいて本当ムカついた
その反対に、食器とか下げやすいように端においてくれたり、料理持って行った時に会釈とかありがとうとか言ってくれるお客さんはすごく嬉しい気持ちになる!
+53
-3
-
78. 匿名 2016/07/13(水) 15:53:28
・終わったら髪がタバコくさい。
・社員バイト内で一組以上はカップルいる
(そしてなぜか優越感に浸ってる)
・たまにバイト生の財布からお金がなくなる
(だいたい身内の犯行)
・パートのおばさまが妙に『女』な人が多い
+47
-1
-
79. 匿名 2016/07/13(水) 15:53:51
賄いで肥える+13
-3
-
80. 匿名 2016/07/13(水) 15:54:34
夜中に一人でくる男性客はハゲorデブ+7
-3
-
81. 匿名 2016/07/13(水) 15:55:34
私は仕事ができないので飲食店では絶対に務まらない+10
-2
-
82. 匿名 2016/07/13(水) 15:56:56
お客が妙に上からの態度+35
-0
-
83. 匿名 2016/07/13(水) 16:07:28
>>81
私も仕事できないんだけど、飲食店が無理な場合、他に何があるの?+5
-2
-
84. 匿名 2016/07/13(水) 16:20:00
猛烈に忙しい時にフロアとキッチンの息が合わないと怒鳴りあいの喧嘩になったりする。
一見優しそうなおばちゃんでさえ、鬼のような形相でブチ切れる。
そして気の弱い新人はついて行けずに辞めていく。
+48
-0
-
85. 匿名 2016/07/13(水) 16:20:53
>>83
横だけど
仕事できないとざっくり言われたって
何の仕事かによるんじゃないの+0
-0
-
86. 匿名 2016/07/13(水) 16:21:06
理不尽なことでキレる客に対してもペコペコ謝らなければならない。+19
-0
-
87. 匿名 2016/07/13(水) 16:22:01
外国人観光客が増えた+15
-0
-
88. 匿名 2016/07/13(水) 16:35:21
モタモタしてる人は務まらない。
一気にお客さん来ると焦る。でもそれを乗り越えた日は何ともいえない達成感がある。
今の時期、とてつもない汗をかく。+72
-0
-
89. 匿名 2016/07/13(水) 16:36:13
早く空いた皿下げたいのに微妙に残してるから下げられなくて困る+37
-2
-
90. 匿名 2016/07/13(水) 16:36:59
券売機先払いの飲食店で食べ終わったあと、ごっそーさんと言って出て行くも店員が忙しかったり聞こえてなくて気付かれない虚しいパターン+6
-2
-
91. 匿名 2016/07/13(水) 16:39:35
「ベテランスタッフの丁寧な研修あり」
「すぐに活躍できます」
等々、口当たりのいい言葉を信じて働いてみると、想像以上自分が使えない人間だという事実に直面して愕然とする。
そして丁寧な研修なんてもんはないし、すぐに活躍どころか、半年経ってもしょうもないミスをして怒られる。
+44
-0
-
92. 匿名 2016/07/13(水) 16:40:56
新人の頃はゴキブリみてキャーキャー言ってても一年もすれば無言で叩き潰す。+12
-4
-
93. 匿名 2016/07/13(水) 16:51:51
嫁子供と来る店に、浮気相手を連れてくる男性客が結構いる。
+26
-0
-
94. 匿名 2016/07/13(水) 17:00:01
夜中なのに子供連れて来る❗
子供連れなのに喫煙席に座る❗
そんな親はレベルが低い❗+29
-0
-
95. 匿名 2016/07/13(水) 17:04:07
感じよく接客すると、個人的に好意があると、すぐ勘違いされる。仕事ですから~!!
+18
-0
-
96. 匿名 2016/07/13(水) 17:08:20
忙しい時に限ってビールサーバーが空になる。+52
-0
-
97. 匿名 2016/07/13(水) 17:09:47
くそ忙しい時間帯に下げ物を洗い場へ持っていく時、残飯をちゃんと捨てないと洗い場のババアにキレられる。とにかくさっさと置いてホールに出たいのにー!
仕事出来るメンバーで固まるとその点めっちゃスムーズにまわるので気持ちいい。+18
-1
-
98. 匿名 2016/07/13(水) 17:10:29
>>38
私はいつまでもオーダーが決まらない人のほうがいやです。
特に女性同士は座ったとたん
メニューも見ずに話しだし
黙ってるといつまでもオーダー来ない+28
-0
-
99. 匿名 2016/07/13(水) 17:19:54
>>43
冬は手の甲がピシピシ切れててめっちゃ痛い…+5
-0
-
100. 匿名 2016/07/13(水) 17:26:03
人間って食べ物に関してが一番怖いんだなと実感する。
ただ、やっぱり高い値段のお店だとクレーム少なめ。
お金がある人は心にも余裕があるんだって実感した。
+28
-0
-
101. 匿名 2016/07/13(水) 17:42:31
クソ忙しい時に限って、箸落としちゃったからくださ~い!とつまらないことで何度も呼ばれる。+27
-4
-
102. 匿名 2016/07/13(水) 17:59:55
お客の風貌と態度は案外比例しない。
いい意味でも悪い意味でも。+9
-0
-
103. 匿名 2016/07/13(水) 18:04:53
>>45
どんな名前を書かれたのか気になる〜+3
-0
-
104. 匿名 2016/07/13(水) 18:14:02
厨房にGが出たらすぐさま叩き殺す。+6
-0
-
105. 匿名 2016/07/13(水) 18:15:15
下げてもいいお皿を分かるように置いてくれるお客さん
それだけでうれしくなる
助かります+36
-0
-
106. 匿名 2016/07/13(水) 18:17:04
店で覚えた料理は家でつくってみる+6
-0
-
107. 匿名 2016/07/13(水) 18:43:44
>>101
新しい箸くらい快く持ってってあげようよ
お客さんお食事できないじゃん+12
-9
-
108. 匿名 2016/07/13(水) 18:44:32
とにかく身体が資本!
みんな健康に気をつけて頑張ろう!!+17
-0
-
109. 匿名 2016/07/13(水) 18:47:08
取り扱っている食べ物を食べたくなくなる+11
-1
-
110. 匿名 2016/07/13(水) 18:52:49
今の時期はめちゃくちゃ汗かく。
ホールはとにかく暑い。
半乳見えてるくらい露出した女のお客に、寒いから冷房弱めてくれって言われる!
そんな格好してるからだわ!寒いなら服着ろ!+49
-0
-
111. 匿名 2016/07/13(水) 18:57:36
キッチンの方が暑くないの?+10
-0
-
112. 匿名 2016/07/13(水) 19:01:36
勉強関係ない。
コミュニケーション上手な人が活躍できる場だと思う。+13
-0
-
113. 匿名 2016/07/13(水) 19:25:10
ランチタイムで混雑しているとき
もう食べ終わっているのになかなか席を譲らないお客さん。
待ってる人の視線痛くないのかな。+36
-0
-
114. 匿名 2016/07/13(水) 19:26:11
勤めているお店、パンがおかわりサービスなんだけど
呼びつけて「パン!!」と言われるとなんだかカチンとくる。+11
-0
-
115. 匿名 2016/07/13(水) 19:49:21
>>13
私は逆にメニュー表通りの名前で注文されると、これって言ってくれた方が早いのにな〜と思ってしまいます!+4
-1
-
116. 匿名 2016/07/13(水) 21:28:00
米を炊くタイミングを間違えると すごい速さで減っていくジャーのごはんの量と炊飯器の炊き上がりまでの時間を 頭で計算しながら イヤな汗をかく(笑)+22
-1
-
117. 匿名 2016/07/13(水) 21:29:32
店長らしき人より、完璧に忙しい時間帯を仕切ってるベテランパートのおばちゃんがいる。+18
-0
-
118. 匿名 2016/07/13(水) 21:56:44
見た目が華やかで美人の方の「飲食店勤務」は、かなりの確率で水商売。+7
-0
-
119. 匿名 2016/07/13(水) 23:19:40
飲食店就職率高いんだね
そんなに今人手不足なの?+7
-0
-
120. 匿名 2016/07/13(水) 23:50:07
ピンポン押してるのに来ないんだけど?
といってくるのは大抵ババア。
みりゃーわかんだろ、すぐいけないの。
待てないならタッチパネルで注文しろ!+9
-0
-
121. 匿名 2016/07/13(水) 23:51:26
忙しい時間帯に電話してきて、
さっきから電話してるんだけどさー、あいてる?
ふざけんなやこっちは暇じゃねーの!
来てから待てばーか!+8
-1
-
122. 匿名 2016/07/14(木) 00:29:32
キッチンは痩せます。
ストレスと暑さで8キロ痩せました。+2
-1
-
123. 匿名 2016/07/14(木) 00:44:09
週末のランチは戦場+6
-0
-
124. 匿名 2016/07/14(木) 00:53:16
糞忙しい時に、客が来ると
また来た〜と 心でつぶやく。+8
-0
-
125. 匿名 2016/07/14(木) 00:59:34
落としても平気で皿に戻してお客様に出すやつがいる。+2
-1
-
126. 匿名 2016/07/14(木) 03:56:38
オーダーが決まってないのに、呼ぶ客
呼んで待たせて、何にする~?とか相談しだす
決まってから呼んでほしい+11
-0
-
127. 匿名 2016/07/14(木) 04:54:44
>>100
わかります‼
私の働いているお店は某牛丼チェーンなんですが
たかが300円程度のもの食って、どんだけのことをこっちに求めるんだよ!ってなクレームばっかり。
+7
-0
-
128. 匿名 2016/07/14(木) 06:25:36
バー勤務
閉店時間なんて無いようなもの。
2時閉店なのに、今日は5時までお客様がいたよ・・・
帰ってとは言えないし+5
-0
-
129. 匿名 2016/07/14(木) 06:56:14
>>128
分かる!綺麗な飲み方をしない人に限ってダラダラといつまでたっても居座るんですよね…
当方一応世間では聞きがいい「飲食店勤務」ですが
水商売です
水商売の掛け持ちで今月の頭から働き出した片方の店でお客さんに気に入られてしまい昨日お客から同伴出勤をお願いされてしまい今のところ保留していますが仕方無く同伴出勤します…
スミマセン、話が反れてしまいましたが酒飲み相手同士面倒臭いことが殆どですがお互い営業スマイルしてボチボチやりましょうね
+1
-2
-
130. 匿名 2016/07/14(木) 09:40:23
私がバイトしてた飲食店だけかも知れないけど
前にファストフードの飲食店でバイトしてて、そこの店長はバイトは店の商品を食べる時は客としてきて金を払わなければいけない。バイトはただ食いするな!って店でした。
だからお客さんがきて
「これってどんな味ですか?」って聞かれるのが一番困る。わかりませんなんて言ったら怒られるし適当に他のバイトの子も答えてました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する