-
1. 匿名 2016/07/08(金) 15:13:14
フルフル系デザート、お好きな方多いですよね。
私はゼラチンで固めるタイプが好きです。
豆かんの寒天も好きですが、
羊かんはあまり好きではありません。
皆さんはどちらが好きですか?
+65
-6
-
3. 匿名 2016/07/08(金) 15:13:50
出典:www.shihoya.co.jp
+54
-2
-
4. 匿名 2016/07/08(金) 15:14:01
ゼラチンが好き+227
-6
-
5. 匿名 2016/07/08(金) 15:14:10
ゼラチン派です。
プッチンプリンみたいなプリンが地味に好き。+120
-9
-
6. 匿名 2016/07/08(金) 15:14:11
どっちも好き。
でも手作りだったらゼラチンの方をよく使う。+119
-3
-
7. 匿名 2016/07/08(金) 15:14:13
牛乳かんは美味しい+167
-7
-
8. 匿名 2016/07/08(金) 15:14:16
どっちも美味しいけど、固めの方が好きだから寒天かな~+107
-6
-
9. 匿名 2016/07/08(金) 15:14:34
ゼラチンのぷるぷるゼリーが好きです。+71
-5
-
10. 匿名 2016/07/08(金) 15:15:17
ようかんも好きだけど、ゼラチン派です。
一度、ゼリーの上で泳いでみたい
ディズニーのキャラクターみたいに+93
-5
-
11. 匿名 2016/07/08(金) 15:15:18
ゼリーとか寒天とか食感がちょっと苦手。
でも強いて言うなら蒟蒻ゼリーがすき。+19
-16
-
12. 匿名 2016/07/08(金) 15:15:37
寒天のほうが食物繊維とれるから寒天使う+137
-6
-
13. 匿名 2016/07/08(金) 15:15:51
杏仁豆腐は、ゼラチンと寒天を両方混ぜて作ると、絶妙な舌触りになるよ~+90
-2
-
14. 匿名 2016/07/08(金) 15:16:20
子供の頃は絶対ゼラチン!!だったけど、大人になってからは寒天の美味しさもいいなって思うようになってきた
甲乙つけがたい…
でも杏仁豆腐は寒天じゃなくて杏仁霜とゼラチンで作ったプルプルトロトロが好き+79
-4
-
15. 匿名 2016/07/08(金) 15:16:37
やっぱり日本人には寒天です
最高ーうまい!+61
-12
-
16. 匿名 2016/07/08(金) 15:16:48
寒天は苦手だけど私も牛乳かんは好き。+41
-2
-
17. 匿名 2016/07/08(金) 15:17:09
寒天で水固めてきなこと黒蜜かけて食べる。
ヘルシーで美味しい。+86
-2
-
18. 匿名 2016/07/08(金) 15:17:29
ゼラチン派です。
最近のゼリーはスプーンを入れた時の「ぬ~んちゃ」って言う感じがしない偽物が多い。
あの食感が大好き。寒天ではあの感じは出ない!+58
-7
-
19. 匿名 2016/07/08(金) 15:19:01
ゼラチンや寒天より透明にゼリーが作れるアガーが最近のお気に入り
+130
-6
-
20. 匿名 2016/07/08(金) 15:19:32
ゼラチン。
アマゾンで大容量を買って、牛乳1リットルココアプリン作る。
コラーゲンだし。笑+42
-2
-
21. 匿名 2016/07/08(金) 15:20:17
混ぜて使ってます
絶妙なプリンプリンになって良いですよー+10
-1
-
22. 匿名 2016/07/08(金) 15:21:41
豆腐寄せが好きだから、寒天かな+10
-0
-
23. 匿名 2016/07/08(金) 15:21:53
ゼラチン
フルフルヘラヘラしたものが大好き+31
-2
-
24. 匿名 2016/07/08(金) 15:25:12
私もアガー派+36
-4
-
25. 匿名 2016/07/08(金) 15:26:37
自分で作るなら寒天派。
めっちゃ固めにするのが好きで
ボウルに1リットル作る。
その固まった上澄みが一番美味しい(笑
硬い膜っぽくて(笑
寒天ゼラチン関係ないけど
オーギョーチが大好きよ。あの膜っぽい不思議な食感がたまらない・・・+62
-0
-
26. 匿名 2016/07/08(金) 15:27:27
お肌に良いのはゼラチン、満腹感があるのは寒天!交互に食べてます!+17
-0
-
27. 匿名 2016/07/08(金) 15:28:54
どっちも気持ちいい~+4
-3
-
28. 匿名 2016/07/08(金) 15:29:06
杏仁豆腐は寒天、ゼリーはゼラチンで。+11
-1
-
29. 匿名 2016/07/08(金) 15:30:52
どっちも好き
家で100%ジュースで作るときは寒天が多い+25
-1
-
30. 匿名 2016/07/08(金) 15:31:36
小さいころ、おばあちゃんによくおやつでミカンの缶詰で作ってもらった寒天を食べてた。
今でも寒天を食べると優しかったおばあちゃん思い出す。
だから、寒天派です。
+52
-0
-
31. 匿名 2016/07/08(金) 15:37:08
アガー派+14
-1
-
32. 匿名 2016/07/08(金) 15:37:23
ゼラチン派。寒天は嫌い。+9
-6
-
33. 匿名 2016/07/08(金) 15:38:22
半々の分量で作ってます。それもプリンプリンしすぎず、寒天らしくなくおいしいですよ(^^*)+9
-0
-
34. 匿名 2016/07/08(金) 15:39:09
ゼラチンと寒天の違いがわかんなかったんでググってきた。
ゼラチンの原料が牛や豚の骨や皮に含まれるコラーゲンだと知って今おどろいている。+23
-4
-
35. 匿名 2016/07/08(金) 15:42:04
>>19
知らない言葉が出てきたのでメモします。
アガー、ねw+60
-3
-
36. 匿名 2016/07/08(金) 15:42:44
>>10
ゼリーの上で泳いでみたいね(о´∀`о)
思わず想像しちゃいました!
+27
-1
-
37. 匿名 2016/07/08(金) 15:48:39
ゼラチン派が多いんですね~
私は寒天派です
100%のフルーツジュースでよく作ります
炭酸ジュースで作るとシュワシュワすると聞いてすごく気になってます!+40
-1
-
38. 匿名 2016/07/08(金) 15:54:50
>>10
わかる!でもゼリーだとなんか沈みそうな気もする。+4
-0
-
39. 匿名 2016/07/08(金) 15:55:09
台湾カフェで飲んだ、タピオカの代わりに細かい寒天が入ったジュースがめっちゃおいしかった!家で作る寒天よりかたくてナタデココみたいな感じで、真似できないのがつらい!+20
-0
-
40. 匿名 2016/07/08(金) 15:55:25
杏仁豆腐食べたくなってきたから買いに行こう〜♪+4
-0
-
41. 匿名 2016/07/08(金) 15:59:49
杏仁豆腐は寒天で作って菱形に切る。+45
-2
-
42. 匿名 2016/07/08(金) 16:03:59
ゼラチンの方がお手軽だけど寒天派。
ミルク寒天にして黒みつかけたりおいしいよ!+12
-1
-
43. 匿名 2016/07/08(金) 16:12:50
アガー派が意外といて嬉しいw+25
-1
-
44. 匿名 2016/07/08(金) 16:12:58
ゼラチン+1
-1
-
45. 匿名 2016/07/08(金) 16:17:20
>>19
アガーって何!?
初めて聞いたよ。しかも綺麗で美味しそう。
+48
-3
-
46. 匿名 2016/07/08(金) 16:30:15
かんてんぱぱのゼリーすき!+18
-0
-
47. 匿名 2016/07/08(金) 16:30:59
+47
-3
-
48. 匿名 2016/07/08(金) 16:46:21
ゼラチン派
ぷるん とした食感が好きだから。
寒天は 食感が何かカクカクしてる。
+5
-4
-
49. 匿名 2016/07/08(金) 17:14:30
寒天。
すぐ固まる。そして固めが好き!
独特の風味があるから、コーヒーやジュースをまぜています。+21
-1
-
50. 匿名 2016/07/08(金) 17:22:39
カレーライスやシチュー作るときに少量混ぜると、鍋から剥がれやすくなって、楽に洗えるようになるのは、どっちでしたっけ?+7
-0
-
51. 匿名 2016/07/08(金) 17:51:00
ゼラチン好き、
寒天のイチイチ引っ掛かる?と言うかザクザクって言うかつるんといかないのが嫌い。+3
-1
-
52. 匿名 2016/07/08(金) 17:51:46
ゼラチン派だけど、牛乳寒天は好き+4
-0
-
53. 匿名 2016/07/08(金) 18:05:52
>>45ではありませんが、ありがとうございました。+2
-0
-
54. 匿名 2016/07/08(金) 18:07:38
>>53
あ、間違えました。
>>47の方にありがとうございました、でしたw+2
-0
-
55. 匿名 2016/07/08(金) 18:09:25
ゼラチンも寒天もアガーも好き。
その時の気分で作る。
昨日、ヨーグリーナで七夕寒天作った☆
透明で味がついてるので好きな色にできる。+8
-0
-
56. 匿名 2016/07/08(金) 18:34:12
どっちも好き。
でも楽ちんなのはゼラチン。+6
-0
-
57. 匿名 2016/07/08(金) 18:37:56
杏仁豆腐は寒天ゼラチン両方使って作る。
フルッフルになるよ。+2
-0
-
58. 匿名 2016/07/08(金) 19:05:14
作るものによる。
さっき、マンゴージュースでゼリー作った。
ゼラチンを溶かして倍量のジュースで。
ジュレに近いかな。
杏仁豆腐はかんてん。+5
-0
-
59. 匿名 2016/07/08(金) 19:06:02
夏は寒天!
体温を下げる効果があるとか。それを聞いてから夏は牛乳かんやようかんをよく作ります。+7
-0
-
60. 匿名 2016/07/08(金) 19:27:42
アガーで黒糖ゼリー作って練乳かきなこか生クリームかけて食べてみな。めちゃ美味しいよ。串カツの串の坊で初めて食べて衝撃的美味しさだった。+7
-0
-
61. 匿名 2016/07/08(金) 19:42:19
先日、長野の安曇野市にあるかんてんぱぱの直営店へ行ったので
今は、寒天派! 無印の粉末ジュースのブラッドオレンジを
使って、ジュース寒天を作りました。
粉末寒天をご飯を炊くときに入れたりもします。+8
-1
-
62. 匿名 2016/07/08(金) 20:13:53
寒天の方が好き 粉寒天とこしあんで水ようかん作るのにはまってます!!
+2
-0
-
63. 匿名 2016/07/08(金) 23:37:55
どちらも好きですが、どちらかを選べと言われたら寒天派です。
母がよく寒天でデザートを作ってくれた大切な思い出。
+5
-0
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 03:44:47
どっちも好きだけど一番すきなのは「アガー」ゼラチンのぷるぷると寒天の固まったら溶けない部分のいいとこ取りの素材よ!
ゼラチンより少しモチモチっとして、のど越しはツルっとするよ!+5
-0
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 11:11:24
コンニャク派+0
-0
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 14:34:19
イナアガー派。
知ってる?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する