-
1. 匿名 2016/07/06(水) 15:37:48
小5の息子がいます。勉強も生活態度もいいのですが、行動が遅いと毎年先生から言われます。
保育園の時から私もキツく注意しているのですが、なかなか直りません…
途方に暮れています。
ご自身やお子さんで行動が遅かったけど直ったよ!って方いますか?+97
-13
-
2. 匿名 2016/07/06(水) 15:38:50
出典:www.denko-do.com+17
-5
-
3. 匿名 2016/07/06(水) 15:38:52
+6
-63
-
4. 匿名 2016/07/06(水) 15:40:00
うちの子供は ごはんを食べるのがメチャクチャ遅くて好き嫌いが多いのに悩んでます
マイペースっていうのかな?
私も知りたい‼+130
-2
-
5. 匿名 2016/07/06(水) 15:40:05
こればっかりはもう個性だから仕方がない。遅刻とかはしたことないですか?本人がよっぽど困った目に遭って焦らない限り、変わらないと思う+150
-2
-
6. 匿名 2016/07/06(水) 15:40:23
行動が遅いってどういうことだろ?いろいろなケースがあると思うので。。
遅刻ばかりするとか、友達との競争心がないとか。+22
-1
-
7. 匿名 2016/07/06(水) 15:40:38
気にさわったらごめんね、障害とかじゃなくて??
もし違うなら、お子さんの個性だからいいんじゃないかな?マイペースなりに上手な生き方見つけるよ。+34
-85
-
8. 匿名 2016/07/06(水) 15:40:47
小さい頃のクセって大人になっても出るときあるよね+40
-3
-
9. 匿名 2016/07/06(水) 15:41:04
うちの1年生の子もマイペースだけど先生が緩い感じだからそんなに指摘されない
「もう少し字を早くかければいいですねぇ」とは言われるけど
もう個性だと思って諦めてるw
+68
-7
-
10. 匿名 2016/07/06(水) 15:41:21
私が遅かったです。
親がせっかちなのでイライラされて過ごしてきました。
25歳、今も直ってません。+110
-6
-
11. 匿名 2016/07/06(水) 15:42:05
私の娘(小2)も行動遅いよ
注意するというよりは寄り添って一緒にしようみたいな感じで寄り添うかな
あんまりキツく言わないほうがいいと思う
+91
-5
-
12. 匿名 2016/07/06(水) 15:42:08
息子がのろい。
慌てない急がない焦らない困らない。
って担任が変わっても毎度言われています。
朝はイライラします。
+122
-2
-
13. 匿名 2016/07/06(水) 15:42:21 ID:gCAxmXdSZ4
いつまでもご飯をたべてます。
ちょっと休憩して、またたべたりもする+109
-0
-
14. 匿名 2016/07/06(水) 15:42:49
>>3
この漫画で知ったけど、今どきの子どもって「カップル」を「カレカノ」と呼ぶらしい。
じゃあ「アベック」なんて2世代前の言葉だな。+30
-11
-
15. 匿名 2016/07/06(水) 15:43:03
学校とか遅刻してないなら問題ないと思いますよ。
私は学校と仕事は遅刻しないけど、気分が乗らない事や、やりたくない事は、大人ですが超マイペースですよ(笑)+83
-2
-
16. 匿名 2016/07/06(水) 15:43:22
+15
-1
-
17. 匿名 2016/07/06(水) 15:43:43
4歳の息子…もしかして自閉症?って思う時がある
みんなやっている事ができてない…やらないだけなのかな?とても不安+42
-5
-
18. 匿名 2016/07/06(水) 15:44:10
ネットで質問するとすぐ障害だって言い出す人居るよね。
得に知恵袋+132
-5
-
19. 匿名 2016/07/06(水) 15:44:58
うちも4歳長女がマイペースです。
せかすのはダメだとわかってても急いでる時はせかしちゃいますね。
夜ご飯は1時間くらいかかることもある。
幼稚園では何とか皆と同じペースで食べているようですが、家だと甘えがでるみたい。+57
-1
-
20. 匿名 2016/07/06(水) 15:46:32
マイペースでものんびりならいい
せかせかしてる奴はイライラする+19
-4
-
21. 匿名 2016/07/06(水) 15:46:51
ゆっくりな所作でもいいじゃない?
言い方変えれば、上品だよ。+40
-3
-
22. 匿名 2016/07/06(水) 15:46:52
周りのペースに合わさなくてはいけないときはどんな様子ですか?+4
-0
-
23. 匿名 2016/07/06(水) 15:46:53
産まれてくるのもかなりマイペースでしたよ!
予定日からかなり遅れたし、
夜泣きもなく、ずひたすらずーーっと
寝ていました。
将来が心配です…+20
-6
-
24. 匿名 2016/07/06(水) 15:46:56
でも実際ものすごくマイペースな障害もあるからなんとも言えないよね。+17
-14
-
25. 匿名 2016/07/06(水) 15:47:03
マイペースな妹。
いつもギリギリに起きて、忘れ物が多い。
ご飯も遅い。
社会人になってからは休みの日に会おうと言っても起きた時間に考えるといわれ、振り回されてばかり+26
-2
-
26. 匿名 2016/07/06(水) 15:47:33
4歳の娘だけど性格にムラがあるのはわたしの遺伝だから仕方ないし、気持ちはわかりきってるから別にいいんだけど、目先のこととしてはトイトレかな。
途中下の子の出産や赤ちゃん返りがあったので中断してたけど、その期間も含めるとトータルで2年トイトレにかかってる。今年からプレに通ってるんだけど、ここ二、三週間でようやく自分からトイレに行くようになったし、漏らしたとしても教えてくれるようになった。
これから先も、何かしらでこんなことがあると思うと個性は尊重したいと思いつつも、幼稚園や学校における集団生活の中でざっくりと周りと足並み揃えて事柄を進めることができるのかと不安。+6
-10
-
27. 匿名 2016/07/06(水) 15:48:06
一人目ってマイペースな人が多いような気がする。
二人目以降は要領が良い。
私の子供も自分の兄弟も。
+68
-3
-
28. 匿名 2016/07/06(水) 15:48:58
>>14
カレカノ呼びなんて10年も前からある
つまり
+9
-2
-
29. 匿名 2016/07/06(水) 15:49:20
もうすぐ4歳なんだけど、他の子は
ちゃんと自分で用意したり、教室でも先生に挨拶したり出来てるのに
息子は玄関先で寝転がってグズグズ
抱っこ~靴脱がせて~ばっかり
朝から暑いのにイライライライラ
早く仕事に行かないと遅刻しちゃう!
今の時期、汗だくになりながら登園してます。
予定日から1週間経っても生まれなくて、促進剤3日目で
やっと生まれました。
多分、超マイペースな子だろうなと思ったら、案の定かもしれません(笑)+33
-3
-
30. 匿名 2016/07/06(水) 15:49:51
兄弟の一番上の子ってマイペース率高いと思う。+71
-8
-
31. 匿名 2016/07/06(水) 15:50:17
うちの息子も1歳半ですが、周りの子にすぐおもちゃを取られるタイプで、取られても悔しがらずにその辺のおもちゃを取って遊んで、また取られる...の繰り返しです。。
友達の中に入っていくこともないので、
社交性がないのかな?と不安になります。+28
-1
-
32. 匿名 2016/07/06(水) 15:50:19
>>25
それ、断れないだけで乗り気じゃないんだと思いますよ(笑)
私は忘れ物はしませんが、気分が乗らない誘いだとそんな感じななりますよ。
学校、仕事では遅刻しなかったから多分バレてますけど(笑)+13
-0
-
33. 匿名 2016/07/06(水) 15:52:22
確かに周りを見ても長男長女はマイペースな人多いわ+16
-7
-
34. 匿名 2016/07/06(水) 15:52:25
大人でもセッカチな人よりノンビリとした人の方がモテますよ笑
男女共にバタバタした人は疲れますよ!
大人になると丁度良くなりそう。+69
-5
-
35. 匿名 2016/07/06(水) 15:53:37
幼稚園娘、マイペース
私もマイペース
障がいはないけど、給食食べるの遅すぎて困るのはある
やる気スイッチなかなか入らない、行動ギリギリ
もうしょうがないよ~+31
-0
-
36. 匿名 2016/07/06(水) 15:53:47
>>1です。
みなさんありがとうございます。
遅刻はしません。時計を見て自分で行きます。
今までの担任の先生に言われたのは、授業時間ないに工作が終わらない、帰りの支度が遅い、など授業中の事が多いですね。
+27
-1
-
37. 匿名 2016/07/06(水) 15:54:27
>>30
間違えてマイナス押してしまいました。+3
-1
-
38. 匿名 2016/07/06(水) 15:55:03
高1の息子は小さい頃からマイペースです。
確かに闘争心は無いですね。
争いごとが嫌いな平和主義です。
保育園の頃から取り掛かりがイッテンポ遅いと言われ続けていますが、学校は遅刻することなくアルバイトもマイペースながら教えてもらいながらなんとかこなせてるみたいです。
マイペースな子は生まれ持った特性だと思うし、デメリットだと思ってもそれがメリットになることもあります。
私はマイペースな息子をみていて学ぶこともありますし、なりよりも毎日癒されています。+58
-5
-
39. 匿名 2016/07/06(水) 15:55:17
娘は給食食べ終わるのも一番最後らしいですが、私も当時そうだったなぁと思い出した。
でも現在はめちゃ早食いなんだよね…。
何でこうなったのか。+21
-0
-
40. 匿名 2016/07/06(水) 15:57:22
長男長女はマイペース(笑)
確かに(笑)
たぶん他の兄弟の立場の人より、一番合わせるのが嫌いなはずだからワガママかもしれません。私も自覚あります。+28
-3
-
41. 匿名 2016/07/06(水) 15:58:06
たしかにマイペースはずっとマイペース。
ほんとに発達障害か?と気になって、調べてみたり。
急かしてもどうにもならないですよね。
だんだん、いつ声をかけるかとか言い方をどうするかとか、こっちも学ぶし、
子どもの方も、前の日に準備したりできることをして対応するようになりました。
人それぞれだと思うしかない。+17
-0
-
42. 匿名 2016/07/06(水) 15:58:39
>>7
すぐ障害認定する差別主義障害のおばさんですか?+26
-5
-
43. 匿名 2016/07/06(水) 15:58:41
うちも我が道を行くタイプだけど、あんまりにも迷惑をかけるとかじゃないなら、個性として認めてあげてもいいんじゃない?
+28
-1
-
44. 匿名 2016/07/06(水) 15:59:24
>>23
うちの息子も夜泣きなく良く寝ていたし、夜中に起きても大人しく布団にいるタイプでした。
今は高校生ですがなんとか成長しながら普通に高校生活送っています。
心配しなくても大丈夫ですよ。+6
-0
-
45. 匿名 2016/07/06(水) 15:59:38
>>14
普通にカップル呼びだよ
カレカノこそ古い+7
-2
-
46. 匿名 2016/07/06(水) 15:59:49
小6の子がいます。
私も聞いた話ですがこれくらい大きくなると、親がいくら注意したところで自分が必要性を感じなければ行動は変わっていかないそうですよ。
学校で注意されるので何とかしなきゃと思う気持ちはわかります!
でもお子さんいいところもたくさんあるみたいだから、無理やり何とかしなくてもいいのでは・・お子さんの一番の理解者として見守ってあげてはどうでしょう。+19
-1
-
47. 匿名 2016/07/06(水) 16:00:31
私も小さい頃から何事にもトロくさくて
トロ子とかって言われていたくらい。
正直なところ、今でも優先順位が
自分でもおかしいと自覚するところがあります。
時間の使い方が上手な人、尊敬します
+16
-1
-
48. 匿名 2016/07/06(水) 16:00:48
マイペースな事で本人がこりゃマズイっ!と思ったらハイペースに切り替わるよ!
本人の自覚の問題だし、
仕事しだしたら変わると思う。
子供の時期は短いから子供がマイペースでも、
それを上回る気持ちの余裕を持って子育て出来たら良いですよね+20
-0
-
49. 匿名 2016/07/06(水) 16:03:50
うちの子もまわりの子より、ワンテンポ遅れています。
でも、本人にはいまいち自覚がない。急いでるかもしれないけど急いでるように見えない。
学校では周りの子に合わせるように言っていますが、なかなか・・。
常に時間を意識させて、何分までにこれやって。何時だからこれしようって声かけしてるんですが、
こればかりは性格というのか性質というのか。
すべて自分のやるべき生活習慣、だと自覚させればうまくまわるんですが、
好きなこと以外には上の空、別次元で生きている感じもします。
怒るよりは褒める方がよいと思います。
主さんのお子さんは、勉強も生活態度もいいなんて素晴らしいじゃないですか。
社会の中でやっているようなら、多少のマイペースは問題ないと思います。お互い頑張りましょう。+11
-0
-
50. 匿名 2016/07/06(水) 16:04:14
怒ってもしょうがない。
その子の個性なんだら。決して自分の分身ではない。
親のあなたがするのは 遅刻をしない様に早め行動をするとか いざ困った時に直ぐに対応をできる様に準備をしておいてあげるとか そういう事じゃないかな。
ほら 少し考えて準備をする 早めに動くそれって大事でしょって教えてあげる事だと思う。
うちの子も小さい時同じ様な感じだったけど 早くしろ早くしろって言ってきたけど 大学生になった今でも のんびりマイペースに動いてますよ。
でもバイトにも学校にも 遅刻しないで行ってるみたいですし 友達と遊びに行く 旅行に行くってなると普通に用意をして出て行ってる。
人にとって価値観が違う様に その人それぞれこれで大丈夫ってスピードがあると思います。
子供が大きくなって気づいた事です。子育て頑張ってくださいね。
+21
-3
-
51. 匿名 2016/07/06(水) 16:04:28
マイペース本人です。
アラフォーです。
コドモの時から、親から「早く早く」言われ続けて、すっごく嫌でした。未だに嫌です。
大人になって、家を出て一人暮らし初めてから、とても、気持ちがラクです。
遊びの約束だと、未だに時々遅刻しちゃいますけど、仕事の時は、がんばって遅刻しないようにしてますし、お弁当も作って行くし、仕事中はちゃんと頑張って仕事をしてるので、職場の人は、きっと、そんなにマイペースだとは思っていないと思います。
自分自身では、ADDじゃないかと思っています。
時間にマイペースなだけじゃなくて、他の要素も、そのまんまなので。
でも、子供の頃は、そういう言葉も知らなかったし、いつも親に怒られてるから、私が悪いんだと思ってました・・・。辛かった・・・。今でも、親には、理解されていません。+17
-10
-
52. 匿名 2016/07/06(水) 16:04:37
長男18才超マイペース☆治らないよ(笑)ただ臨機応変で合わせることもするようになったからいいかな~個性だしね☆まぁちょいちょいイラッともするけど(--;)+14
-0
-
53. 匿名 2016/07/06(水) 16:04:45
>>42
差別ではないでしょう。
可能性の一つとして言っているだけかと。
実際、親が子供の障害を見て見ぬフリをし、認めたがらない人が多いからね。
親なら子供の現実から目を背けるな。+11
-11
-
54. 匿名 2016/07/06(水) 16:05:39
担任の先生って、何かしら言うものじゃないですか?
私通知表にずっと他の生徒の模範となる優秀なお子さんですって書かれてたのに、卒業間近にはたまには失敗することもいいんだよという事を教えてあげたいですって書かれてたし。意味わからんし!
いい子で居たって評価されるわけじゃないよ、何かしら言われるよ。+7
-5
-
55. 匿名 2016/07/06(水) 16:07:28
うちの子は3人とも小さい時はのんびりで、
みんなより行動が遅かったけど、
マイペースな上にドンくさかった子でも
中学の部活のおかげか、他の子たちと同じようにテキパキできるようになりました。+8
-2
-
56. 匿名 2016/07/06(水) 16:09:02
マイペースだと思ってたら発達障害だった。勉強は出来るけど、とりかかるのが何事も遅い。人間関係が苦手。
友達の発達障害児は、勉強はできないけど人間関係は良好。でも何事も行動が遅い。
発達障害じゃないにしても、一度専門の機関にかかってみては?
親と子供の精神的な負担はぐんと減る。+17
-4
-
57. 匿名 2016/07/06(水) 16:12:21
動作IQが低い場合があるので、調べた方が良いと思う。+8
-2
-
58. 匿名 2016/07/06(水) 16:12:35
私がそうでした。
親や先生に色々言われても、ずっと給食食べるのは遅くて最後の1人だったし、待っててもらうことが多かったらしい。
そして当の本人はそれで何も困ってないんです。これが1番の直らない原因。待たせても「ありがとう」くらいの気持ちだったし、怒られても響かない。
社会人になってから色々本格的に困るようになって改善されましたよ。+11
-1
-
59. 匿名 2016/07/06(水) 16:13:49
小さいうちはいいかもしれないけど
特に男の子の場合、
社会に出てから大変かもしれない
+12
-4
-
60. 匿名 2016/07/06(水) 16:16:08
アラサーの今もマイペースですが、かなり改善はされました。
遅刻忘れ物の常習犯で何をやらせても遅く、親や友達に急かされる事がそれはそれは多かったです。待たされるのも苦ではないです。せかせか生きる事が嫌いです。
マイペースでも死ぬわけじゃないしって感じであんまり気にしてませんでした高校生まで。高校生からは留年したくないので気をつけました(笑)
さすがに社会人になるとマイペースではいられないので当然遅刻や忘れ物もしないです。+11
-1
-
61. 匿名 2016/07/06(水) 16:17:29
うちもひどかったな
発達障害を疑ったけど、先生に筋金入りのマイペースで個性だと言われたわ
今は専門学校入学を期に、口出し手出しを止めてみたら少しだけましになってきたよ+9
-0
-
62. 匿名 2016/07/06(水) 16:18:31
マイペースで済む程度なら良いですが、小5で皆よりはるかに遅いペースだと心配かも。
+8
-0
-
63. 匿名 2016/07/06(水) 16:18:37
マイペースは直りませんよ。
うちの子は小6女子で
幼稚園 小学校 8年通っている
音楽教室の先生 6人全員から
「マイペース過ぎる、
これからが心配です」と
言われました。
勉強は出来る方だと思います
個性と思って諦める。+15
-1
-
64. 匿名 2016/07/06(水) 16:19:46
はい、私です。
長女だったこともあり、小さい頃からのんびりマイペースでよく母をイライラさせていました。
遅刻はしたことないですし逆に時間はきっちり守りますが、ご飯を食べるのが遅かったり買い物で何を買うか散々迷ったりと今でも変わらずマイペースです。
昨年子どもが産まれましたが、食べるのが遅いのはどうにも治らず子どもに必死で食べさせながら私も必死で食べています(笑)+8
-0
-
65. 匿名 2016/07/06(水) 16:19:47
子供の頃はダラダラしてたけど、時間に終われる仕事をするようになったら行動も機敏になりました。
だから余計子供の遅さが気になります。
働くようになれば変わってくれると期待してます。+4
-0
-
66. 匿名 2016/07/06(水) 16:25:32
食べるのもしゃべるのも選択もすごーーーーく遅い幼なじみ。
結婚と妊娠だけは早かった。笑+3
-4
-
67. 匿名 2016/07/06(水) 16:27:55
ここに書かれてる子達は障害ではなく本当にマイペースなんだと思う。
マイペースな子を育てていれば分かります。
勉強だって付いて行けるし、友達とも普通に遊ぶし、こだわりがあるわけではないし、ただ自分の世界に入りすぎるだけなんだと思う。
そして自分のやりたい事になると行動がめちゃくちゃ早くなる。+14
-9
-
68. 匿名 2016/07/06(水) 16:29:37
スポーツのチームプレーのマイペースはホント迷惑極まりない。案の定、コーチから注意されても改善されないので干されてました。
+6
-0
-
69. 匿名 2016/07/06(水) 16:31:34
マイペースも一つの個性で済まされたら周りが迷惑する場合もある。+7
-2
-
70. 匿名 2016/07/06(水) 16:39:58
主さん。大丈夫ですよ(^o^)
うちの子も幼稚園の時に、かなりのマイペースな子でした。
みんなが外遊びするのに、げた箱に競争の様に走っていくのに我が子はゆっくり。
ご飯食べるのもマイペース。
成長するにつれ、しっかりします。
今では、しっかりとした小学6年生。
登校班の班長をやり、しっかり時間を守り下級生を連れて行ってます。+5
-1
-
71. 匿名 2016/07/06(水) 16:40:23
私も知りたいです。今年長の娘がいます。保育園で送り迎えの時、靴を脱ぎ履きするのが人より遅いんです。先生にもそれを伝えて謝ったこともあります。私も見かけたら、もう少し早く履こうねと声かけしていますが、この間それを見ていた先生が、早く履きなさい!と軽くきれていて、周りのお母さんもびっくりしていたので、すみません、この子いつもマイペースで。って謝りました。なんだかすごく傷つきました。でも、来年小学生だしこのままのペースだと本人が辛いかな、注意していただけるのはありがたいかなとも思っています。保育園でも結構早くしなさい!と言っていると個人懇談でも言っていて、家でも早くしなさいばかりでは可哀想な気もして、でももう少し早くするように変わってほしい焦りと、最近とても悩んでいます。+8
-1
-
72. 匿名 2016/07/06(水) 16:57:57
時間はきっちり守ります。寝坊や遅刻はありません。
でも帰りの支度が遅くなるマイペースです。好きなことや目的がある場合は素早く行動出来ます。
疲れている時は全体的にすべてが遅いです。
そんな子の親ですが、迷惑かけないように、細かく注意したり怒ったり、時にはなぐさめたり理解をしめしたり、試行錯誤しています。
先生にも、迷惑かけた場合はきちんと叱っていただいたり、こちらにも報告して貰えるようお願いしています。
たとえ障害であってもなくても、本人や親の努力次第で改善出来ることは、改善したいと日々思っています。
ただ変わらないこともあります。でも周りに理解してねと甘えることはありません。
困ったり嫌な思いをして、本人がこれからはこうしょうと覚える事もあると思うので、指摘されればいいと思っています。+7
-0
-
73. 匿名 2016/07/06(水) 17:01:06
息子は何もかも遅くマイペースでした。
お弁当も一人だけ遅く、小中高校
ずーっと、一人だけ残って食べてました。
先生に注意されても、
とにかく走って反省する姿勢を見せるべき時も、
普通に歩いて来るので、
余計先生に叱られてました。
ふてくされてるとかでは無く、
遅いのです。
心配しましたが、
今は、びっくりするくらい有名国立大学に
進学し、クラブにバイトに楽しく頑張っています。+8
-1
-
74. 匿名 2016/07/06(水) 17:08:50
>>72
好きなことや目的があると素早く行動出来るなら障害じゃないような。
うちの子もそんな感じです。
マイペースで世渡り上手なタイプ。+5
-0
-
75. 匿名 2016/07/06(水) 17:15:14
>>1
発達障害の一種ではないでしょうか・・?
注意するのをやめて専門の診断を受けたほうが良いと思います。+3
-11
-
76. 匿名 2016/07/06(水) 17:15:54
うちの子もずっとマイペース
小学生の時もいじめられてる子
いて その事に気付かずその子と
遊んだり 周りの噂に鈍感だったり
いつものんびり行動
20歳になっても変わらず 芸能人に
興味ないし世間の噂もよくわかってない
でも ニュースぐらいはちゃんと見て欲しい+5
-0
-
77. 匿名 2016/07/06(水) 17:23:12
私もマイペース。
通知表にいつも書かれてた。
でも仕事はきちんとできてます。+6
-0
-
78. 匿名 2016/07/06(水) 17:26:11
いつも何回起こしても起きず
遅刻しそうな時も素早く動かない
時間なーいっていいながらゆっくり行動
こっちがいらいらハラハラする
+7
-0
-
79. 匿名 2016/07/06(水) 17:30:12
私もよく遅いとか言われます
でも自分のしたいことにたいしてどのくらいの時間がかかってしまうのかとかだいたい分かるので
とくに困ったことはないですよ
まぁ、せっかちな姉から見るとイライラさせてしまっているのかもしれないのですが(笑)+4
-1
-
80. 匿名 2016/07/06(水) 17:34:59
私自身がマイペースです。
娘もマイペースですが、私に似たのかな~とあまり気にしていない。
「ゆっくり」という意味のマイペースではなくて、マイワールドを持っている感じのマイペースです。周り気にせず自分の世界を持っている。
ただ、集団になれば合わせられます。+5
-0
-
81. 匿名 2016/07/06(水) 17:38:04
のんびり、ゆっくりした子供でした。
そのせいか、周りから「早く早く!!」とよく急かせられました。
今では、早くしなきゃという気持ちが強くなり、せっかちになりました。
急がなくてもいいようなシチュエーションでもセカセカしてしまうので、「慌てなくていいんだよ」と言われます。
本人のペースがあるので、あまり早く早くと言わないようにしてあげて。逆にせっかちになっちゃうから。+6
-1
-
82. 匿名 2016/07/06(水) 17:58:21
個性と言えば個性ですが
周りの人が迷惑なのも事実。
今時の学校の先生は
かなりオブラートに包んだ
物言いをするので
指摘されるということは
困っている状況なのだと思います。
+8
-0
-
83. 匿名 2016/07/06(水) 17:58:27
うちの息子も小学生の時、工作や家庭科の裁縫が間に合わない子でした。
今は中2なんですけど、中学に入ってから少しづつ早くなり工作も時間内にできるようになってます。
もうしばらく見守ってあげてください。
+1
-0
-
84. 匿名 2016/07/06(水) 18:08:33
私自身が小学校の頃そうでしたよ。
朝がとにかく弱いんです、で午前中もボーってしてる感じで夕方から調子のって来るみたいな…
母が病院連れて行ったら低血圧でした。
それからは、頑張って朝早く起きてシャワー浴びてスッキリしてご飯食べて登校しました。
なので自然と早寝早起きになり少しづつですが行動的になりました。
トピ主さんのお子さんとは違うかも知れないけど
少しでも参考になればと思います。
キツく言ったり、急かしたりはしないであげてくださいね。
ストレスになるから。+3
-2
-
85. 匿名 2016/07/06(水) 18:09:35
あんまり叱るのはどうかな
私もマイペースなんだけど、子供の頃から母親に鈍くさいだのなんだの散々言われてきて自信とかそういうのが育たず大人になってしまった
何をするのも自分はトロイ鈍くさいから出来ないって最初から諦めがちな子になってしまうかもしれないよ
マイペースは生来のものなので劇的に変わることはないけれど、成長するにしたがって徐々に自分なりに工夫したりするようになっていきますよ
マイペースで手が遅いからこそ先読みの気遣いが育つ人もいますよ+7
-0
-
86. 匿名 2016/07/06(水) 18:23:36
>>82
うちの子の学校の先生はハッキリ言うよ。
良いことよりも悪いことのが頭に残って個人懇談の帰りに凹む。+5
-4
-
87. 匿名 2016/07/06(水) 18:23:53
>>14
普通にカップル呼びだよ
カレカノこそ古い+0
-0
-
88. 匿名 2016/07/06(水) 18:28:00
イライラするけれどひたすら待つ❗
怒らない❗
ちゃんと分かって居るから…+2
-0
-
89. 匿名 2016/07/06(水) 18:34:01
何度も出てきてすみません。>>1です。
みなさんのコメントを読んでウルっときました。ありがとうございます。
確かに周りにあまり興味がなく、いい意味でも悪い意味でも周りを気にしません。
見守りたいのですが、周りの子に迷惑をかけていると思うとなんとかしなければと思ってしまいます。+10
-0
-
90. 匿名 2016/07/06(水) 18:53:47
早くしなさいとか、何グズグズしてるの!とか、一番言っちゃいけないと聞いたので、そう言わないで済むように時間に余裕を持たせて行動するようにしていました。
決まりは決まりで守らなくてはいけないということも言って来ました。
時間内にできないのには理由があると思うので、それを見つけて話を聞いてみるのも方法だと思いますよ。
うちの子は、他に気を取られてしまうので、自分で優先順位をつけさせていました。+8
-0
-
91. 匿名 2016/07/06(水) 19:48:15
うちの19歳の長男も子供の頃からマイペースで今も変わりません。協調性に欠けるんではとチームプレーのスポーツをさせてみたりしましたが 日頃の生活は何も変わりませんでしたね。焦った姿を見た事がありません。
妹はテキパキタイプでイラッとしています。主人も行動に対してうるさく言っていましたが変わらず。+3
-0
-
92. 匿名 2016/07/06(水) 20:06:48
私もそうでしたし、子どももマイペースです。
私は「グズ」と親に言われ続けました。
子どもをみていると、ゆっくり、のんびりしているので、
間に合わない、と親の私の方が気が急きます。
でも私の親みたいに子どもに悪態は絶対につきません。
自己評価が下がりきってしまって、私みたいになるのは嫌だから…
「急いで」とか「遅れる〜」とか子どもに言うことはありますが。
私が子どものころ、学校で遅いと言われてたかはおぼえてませんが、
遅かっただろうと思います。
学校でどうかよりも、大人になっても残るのは親にどう評価されてたかです。
親が、マイペースなところをいいように評価しながら、
時間を優先するところはできるように教えていってあげたら子どもにとって
いいんじゃないかなと思います。
+6
-0
-
93. 匿名 2016/07/06(水) 20:51:52
その子の時間の流れを尊重してあげることも大事なのでは?
合わせることももちろん大事だけどね。
でも、親が否定してしまうのは違うと思う。
頑張って合わせられる子なら良いけど
そうじゃなければ、対応方法を教えるとかも良いかも。
心無い言葉を言う先生もいるかもしれないけど
そういう先生はどういう子にも欠点を見て言う人だと思うよ。
+4
-1
-
94. 匿名 2016/07/06(水) 21:20:00
妹が超マイペースだけど、今は普通にバリバリキャリアウーマン。マイペースだから、
嫌なことがあっても引きずらない。から、
同じ仕事をずっと続けてる。
学生の時はそれが理由で苛められてた時期もあったなぁ。
成長の仕方もマイペースでした。+5
-0
-
95. 匿名 2016/07/06(水) 23:02:56
大丈夫 大丈夫。
いろんな人間がいるんだから。
のんびり屋さんで何が悪いの?
きっと周りを見て慎重に行動してるんじゃないでしょうか。
そういう人をトロいだなんだって言って悪口を言う人の方が迷惑です。+7
-2
-
96. 匿名 2016/07/06(水) 23:35:00
私も小さいころから何をするのもトロい子だったけど
時間勝負の予約制の接客業についてから逆にせっかちになった(笑)
「マイ」ペースと言うけどイコールトロい、じゃなくて早いにしろ遅いにしろ自分でペース配分ができないんだと気が付いた。
解決策にはまだ気づけてないけど。
+1
-0
-
97. 匿名 2016/07/07(木) 03:53:07
自分がマイペースな子供だった。
幼稚園に遅刻してるのも気づかないくらいマイペース。
母親はやっぱりイライラしてたらしいんだけど幼稚園の先生が
「〇〇ちゃん(私)は行動が遅いんじゃなくて、よーく考えてから行動してるんですよ。」
と言われてから頭ごなしに言うのをやめたそうな。
母親も気が楽になったみたいだし。
ただ私に何を言ってもぽかーんとしてたから言う気が無くなったとも言ってた笑
色々考えながらやったり、考えてから動くから周りから見たらどんくさいと思われるのかもね。
+3
-0
-
98. 匿名 2016/07/07(木) 11:28:18
こればかりはね。
私もそうだったよ…でも大人になった今は時間の隙を見付けるとチャッチャカやるせっかちさんに。+0
-0
-
99. 匿名 2016/07/07(木) 12:10:39
主さんの望む回答でないかもですが・・・
「うちの子、はた目から見れば色々気になるかもしれませんが、私の子供だと思えば、これで充分です」
と先生と話す状況になったら真っ先に言います。
先手を打ってるのかな?なんでしょうね、主さんが言われた話は、年少で幼稚園に入る時点で既に言われてたからか、こんな心境。
己を考えたら、元気で学校行って勉強を部活を真剣にしてるだけで いいや。と思う+1
-0
-
100. 匿名 2016/07/07(木) 14:51:53
>>54
書かれてる意味がわからないの?+0
-0
-
101. 匿名 2016/07/07(木) 14:57:04
敢えて声かけ止めてみた。
失敗して恥かいたり、忘れ物で困ったり、待ち合わせに遅れてみんなに責められ反省したり。
待つのと見守るのはホントにキツいけど、荒療治効きました。+2
-0
-
102. 匿名 2016/07/07(木) 15:03:46
>>51
充分ちゃんと暮らせてるのにADDなの?
すぐ親や何かのせいにしたがる人多いけど、ほっといても成長する子もいれば口出さないとやれない子もいる
口うるさく言うのってしんどいし、言っるほうの身も辛いんだよ
愛情たっぷり注いでもらってるよ、それを自覚したら辛い過去にならないよ+0
-0
-
103. 匿名 2016/07/08(金) 21:14:42
私自身マイペースで、せっかちで几帳面な母親にガミガミ言われて育ちました。母親との関係がうまくいかなかったせいなのか、自己肯定感がものすごく低いです。
親からみたら意味がわからなくても、なるべく叱る前に理解しようとする姿勢を見せてくれたら嬉しかったのになぁと思っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する