-
1. 匿名 2015/10/18(日) 19:59:19
私は、6歳と4歳の娘2人を育てています。
自分では平等に接しているつもりですが、上の娘には、よく「私ばっかり我慢している」といわれます。
2人以上の子どもを育てる上で、できるだけ子どもにそう思われないような工夫をしていることがあれば教えてください。+114
-14
-
2. 匿名 2015/10/18(日) 20:00:52
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+17
-39
-
3. 匿名 2015/10/18(日) 20:02:57
平等って難しいです。うちは歳が離れているので、二人を同じようにとはいきません。上の子が小さいときには下の子と同じように接していたつもりだけど…。上の子のフォローを気をつけようとは日頃から念頭に置いてます。+173
-4
-
4. 匿名 2015/10/18(日) 20:03:02 ID:pDhNVoHbIW
平等になんて無理。
その子に合わせた対応をしているつもり。
でも、確かに上の子は我慢する事が多いかも。
聞き分けがいいからついたよってしまう。+252
-9
-
5. 匿名 2015/10/18(日) 20:03:04
接してません!
+16
-16
-
6. 匿名 2015/10/18(日) 20:03:09
私も長女だけど、そう思ってたし、無意識に差があるのは仕方ないかもね+177
-4
-
7. 匿名 2015/10/18(日) 20:03:14
トータルで言えば平等だと思います。
この子に今回これをしたけど
あの子には次にこっちをしてあげよう・・とか。
でも本人たちにしてみれば
自分のほうが我慢しているって言います。
本当に我慢してるのは・・わたしです+342
-32
-
8. 匿名 2015/10/18(日) 20:03:34
多分、皆さん平等に接してると思います!
でも、やっぱり子供って十人十色で
感受性も違うし難しいですよね。+48
-9
-
9. 匿名 2015/10/18(日) 20:05:26
上の子をおだてて下の子を大事にしてくれるよう仕向けています。
下の子より先に上の子を誉めます。その後で下の子を誉めます。
一生涯仲良く付き合っていって欲しいものです。+129
-11
-
10. 匿名 2015/10/18(日) 20:06:15
お姉(兄)ちゃんだから、と言わない。
喧嘩していたら両方から話を聞いて、両方認め
、諌める。
誕生日や進学などイベント以外で服、本などを買うときは同じように買う。
うちはこうしています。+159
-10
-
11. 匿名 2015/10/18(日) 20:08:57
平等に接しているつもりでも子供には伝わっていないかな+40
-6
-
12. 匿名 2015/10/18(日) 20:09:12
うちも兄弟の歳が近いので、平等に接するよう心がけている。
というか、例えば片方を抱っこしたりスキンシップとってると「ずるい!ぼくも!」となるので自然と両方同じようにスキンシップとるようになる。
「お兄ちゃんだから我慢しなさい」などは一度も言った事がない。
でも、長男が時々「ぼくもお兄ちゃんが欲しい」と言う事があるから何かしら不満はあるのかもしれない。+115
-3
-
13. 匿名 2015/10/18(日) 20:09:46
平等を心掛けてます+10
-2
-
14. 匿名 2015/10/18(日) 20:11:38
下の子の面倒は上の子にやってもらってます。+4
-25
-
15. 匿名 2015/10/18(日) 20:13:11
子供の性格や年齢によって、求めるものが違うので、完全な平等ではないかもね。
でも、大切に思う気持ちは平等です。
+20
-3
-
16. 匿名 2015/10/18(日) 20:15:43
お母さんは一人だし
その子によっては
好みや動き、出来ることも
違うし一緒って難しい…
愛情面では
一緒なんだけどなー
+31
-4
-
17. 匿名 2015/10/18(日) 20:15:57
小6男、小2女、年中男です
お兄ちゃんは野球の試合で精一杯応援
一番下はまだまだ手がかかる
もしかすると真ん中の娘がそう思ってるかもしれないので、旦那がいるときに「○○買い忘れた!!ついてきて~」と連れ出したりします
ママと二人でいるというのが嬉しいみたいです
もしできるなら、パパさんに妹ちゃんを少し見てもらって近所をお散歩とかするのもいいかもしれませんね
あと、私は3人共にうざがられるくらいのスキンシップをしてますw+57
-7
-
18. 匿名 2015/10/18(日) 20:20:50
>>11さん、
ほんと、その通りです!!
どんなに平等に愛して接していても、伝わっていない気がします…
みんなまっすぐ育ってくれればいいなぁと願っています。+17
-2
-
19. 匿名 2015/10/18(日) 20:23:40
もうすぐ3歳と1歳になる子供がいます。
上の子には悪い事をしたらがっつり怒ってしまうけど下の子にはまだ歩く事も出来ない赤ちゃんなので大したこともしないしあまり怒ってない。
平等にしたいけど難しい(´・_・`)+76
-8
-
20. 匿名 2015/10/18(日) 20:24:08
三人育ててるけど、二人っきりになった時は、思い切り甘やかせてる。
それが、子供達に伝わってるかは、わからないけどね。
一応、わたしのなりに平等にしてるつもり。+22
-8
-
21. 匿名 2015/10/18(日) 20:24:10
男の子2人いますが平等じゃないですね。内心やっぱり下の子かわいいです。お兄ちゃんに我慢させちゃってる事もあると思います。でもお兄ちゃんの方が世話焼いちゃうというか、心配で心配で仕方ないです。
下のは、大丈夫大丈夫〜になっちゃってますね。不思議だな〜+105
-35
-
22. 匿名 2015/10/18(日) 20:27:11
対等に出来ないなら
何で産んだの?
そういうのって子供は
一生覚えてます!
対等にしているつもり!
言い訳だよね。
で、
子供には言い訳するなとか
言ってるんでしょ!+33
-72
-
23. 匿名 2015/10/18(日) 20:27:26
で?主さん。
実際どうなんですか?
ご長女に、私ばかり我慢していると言われて、心当たりはないのですか?
よーく考えてみて下さい。
もしちょっとでも、あれかな?というのがあれば、それには理由があるはずですよね?
それをきちんと、ご長女に話してあげればいいですよ。
どう考えても、心当たりがないのなら
ご長女に、何故そう感じるのか。
話しを聞いてあげて下さい。
このような場合、言わせない方法を考えるのではなく、そう言われる原因を追究し
、話し合い、説得してやるのが一番です。
だって
我慢している、していない…
どこまでも個人差がありますし
大人と子供では、感じ方も違うから。
案外聞いてみたら「なんだそんな事だったの(^◇^;)」て事があるので、この機会に
ご長女さんと、じっくり話してみて下さいね(^-^)
+28
-21
-
24. 匿名 2015/10/18(日) 20:27:43
子どもを想う優しいコメントが多いですね!
私も、時々は上の子と二人の時間を作ることかな+49
-5
-
25. 匿名 2015/10/18(日) 20:31:37
まさにタイムリーです。
上の子と下の子が6歳離れていて、上の子も一人で出来る事が増えてきたこともあり、つい下の子ばかりかかりきりになっています。
明日こそは上の子に時間わ、、と思い続けてもう1年です(b_d)+18
-9
-
26. 匿名 2015/10/18(日) 20:31:52
まさに今これで長男への接し方に悩んでいます。
長男7才、次男4才、現在3人目妊娠中です。
長男は物分りがよく、人見知りも無かったので育てやすかったのもあり、彼の成長に凄く助けられました。
次男は凄い人見知りで私以外にはいかず、言葉を話すのも遅く軽度の自閉症と言われました。
まさに成長過程が正反対で私はどうしても次男の方に手を伸ばしていたとは思いますが、長男を我慢させるぶん長男と2人の時は凄く甘やかしてやったりとバランスを取っていたつもりなんですが、たまりたまった物が最近になって出てきたのか、弟を褒めた時など『僕は?』と敏感に反応します。
今までの自分の育て方に疑問を持つようになりました。
3人目を出産しても大丈夫かな…。と思う日々です。情けないですが。
でも自分の子だし、2人とも大事なんだよと形は変わるかもしれないけど伝えていかないといけないですよね!
主さん、一緒に頑張りましょう!+35
-8
-
27. 匿名 2015/10/18(日) 20:35:28
長男は優等生なんだけど、そっけない性格。
どうしても、何でも話てくれる次男をかまってしまうかな?+7
-21
-
28. 匿名 2015/10/18(日) 20:37:47
3歳と1歳だから平等にしてもわからない。
上の子が「平等じゃない」「自分は我慢させられてる」と感じる年になってるので上の子の
フォローを優先してる・・・つもり。
下の子はまだわからないから泣かない限り目の届く範囲で放置が多いかな。
わからない分手もかかるし上の子に構い過ぎって位で丁度いいかなと思ってやってる・・・つもり。+21
-4
-
29. 匿名 2015/10/18(日) 20:41:37
友人が、女の子を熱望してて上男下女であきらかに差別ありまくりだった。
本人も上の子をあまり可愛いと思えないって悩んでたくらいだった。
+13
-4
-
30. 匿名 2015/10/18(日) 20:41:50
長男長女って最初は可愛がられるけど、妹弟出来たら二の次になるよね。お兄ちゃんなんだから!とかお姉ちゃんなんだから!と言うアホな親にならないようにしています。私が姉で何でもお姉ちゃんなんだから!と言われた経験のもとにこれは良くないと思ったので。+92
-2
-
31. 匿名 2015/10/18(日) 20:44:50
上の子を可愛がって、上の子が下の子を可愛がるように躾した方が良いのに多くの親が勘違いして下の子を可愛がり過ぎています。母親と上の子の愛情、ふたつを下の子に注ぐのが正しいです。母親が下の子ばかり可愛がると上の子は下の子をいじめる。+53
-7
-
32. 匿名 2015/10/18(日) 20:46:27
4歳と0歳がいます。
上の子かわいくない症候群の私は平等に接することができてないです。むしろ、上の子に対して拒否反応が出ます。
+18
-33
-
33. 匿名 2015/10/18(日) 20:48:00
上の子の方に強い愛情があります。下二人は平等。喧嘩もおねぇちゃんを怒らせた原因を考えろ‼と叱ってます。+16
-14
-
34. 匿名 2015/10/18(日) 20:48:25
高校生(男)と、中学生(女)の子供がいます。
躾、教育をするには
それぞれの年齢、性格に合わせたものが
、必要になってきます。
従って、6歳と4歳とでは、勿論その方法に「違い」がでてきます。
それだけの事です。
「2人に注ぐ愛情は、変わらない。
でも、今ママがしている事は
あなたには、あなたへの躾
妹には、妹への躾をしているの。
6歳のあなたと、4歳の妹とでは、歳が違うのだから、その方法も違う。
だから、ママはあなたに、我慢させているつもりはないんだよ…
色んな事を教えたいだけ。
でも、なんで?と思う事があるなら
いつでも説明するから、またお話ししようね!(^-^)」
私は、こんな感じで子供達と接してきました。
今、2人共ちゃんと、真っ直ぐに育っていますよ(^-^)
+12
-19
-
35. 匿名 2015/10/18(日) 20:48:34
お姉ちゃんが可哀想です。小さい方を優先させたいことはわかってるんですけど、お姉ちゃんを大切にできないのなら、しまいには一人っ子の方が良かったと言われますよ。+53
-6
-
36. 匿名 2015/10/18(日) 20:49:17
お兄ちゃんなんだからは絶対言わないようにしています。
でも逆にお兄ちゃんさすが!とかお兄ちゃんかっこいいとか褒める時だけお兄ちゃんって言ってます。
私自身お姉ちゃんなんだから我慢しなさいと育てられてきてお姉ちゃん嫌だと思う事が何度もあったので...
お兄ちゃんで良かったと思ってもらいたい。
でも弟も弟で良かったと思ってもらいたい。
1人1人に大好きと抱きしめてあげる事がずっと出来ればいいな〜+72
-2
-
37. 匿名 2015/10/18(日) 20:53:44
>>23
>>26
トピ主です!
初めて採用されてビックリしています。
いろんなアドバイスありがとうございます。
私のところも下の娘が療育に通っていて、平日は送迎やら何やらで下の娘のスケジュールに合わせて動くことが多いです。
その分土日は上の娘との時間を大切にしているつもりですが、きちんと上の娘が感じていることを聞いてみようと思います。
引き続きアドバイスをお願いします!+16
-2
-
38. 匿名 2015/10/18(日) 20:53:55
注意する、褒める時は平等にしている
お手伝いも同じだけしてもらってます
ただ、下の子の方が甘えん坊なので、どうしても手をかけてしまいます
+3
-3
-
39. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:03 ID:JoMge7rysv
私は下だけど、すごいお姉ちゃん羨ましいなーって事が多かった。
人間って嫌なことほど記憶に残るらしい。私はお姉ちゃんより多く習い事とかさせてもらってたけど、そんなことは頭に残らず(当たり前に習い事に行ってたから特別感なしだった)、逆に自分がお姉ちゃんに比べて劣ってる?部分ていうのかな、お姉ちゃんはあれ買ってもらったのに、私は買ってもらってない!ってことばかり頭に残ってた。それで私はお姉ちゃんばっかりー!!ってなってた。そんなことなかったのにね。
子供って自分にいいように考えるんです。ごめんなさい。+30
-3
-
40. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:56
ずっと、仲の良い二人でいて欲しいので、
どっちかにわだかまりや、嫉妬が生まれないように気を付けて接してます。
愛情は片寄らないように平等にしてるつもりですが、二人のそれぞれの性格に合わしています。
敢えて、二人一緒にいるときに、二人とも大切なお母さんの子供だからね、お母さんの宝物と何かの度に言ってます。それにあわせてベタ褒めするから、親バカだ~って、二人とも、笑ってます。+7
-1
-
41. 匿名 2015/10/18(日) 20:58:24
友人が、女の子を熱望してて上男下女であきらかに差別ありまくりだった。
本人も上の子をあまり可愛いと思えないって悩んでたくらいだった。
+5
-4
-
42. 匿名 2015/10/18(日) 20:58:40
なるべく平等に育てているつもりですが、男女の違いもあり、なかなか難しいです。
子どもたちに聞いてみたら、年が近いから(年子)ママは同じように育ててくれてるよー!と言ってくれました。+4
-3
-
43. 匿名 2015/10/18(日) 20:58:41
下の子は生まれた時から上がいて、我慢と共に大きくなってるはずだから下の子を可愛がってしまう。下の子はお人形みたいでほんとに可愛い。平均すれば愛情は同じなんじゃないかな?+3
-18
-
44. 匿名 2015/10/18(日) 21:00:37
まさに今、悩んでいます。「まだ2歳」なのに下が生まれたことで「もう2歳」になってしまっています(*_*)ちょっとしたことで叱ったりしてしまい後悔します。無意識に下の子基準で考えてるようです。やめたいです。+36
-5
-
45. 匿名 2015/10/18(日) 21:03:56
上の子にどうしてもいってしまう。
本人にもそれが上の子の運命だから仕方ないと言っています。
しかし、だからと言って愛情は平等。
下がいない時間は、これでもかというほどベタベタしています。+4
-9
-
46. 匿名 2015/10/18(日) 21:06:15
1
上の子を少し優遇する。
上の子は「優遇されている」と感じることで
下の子に優しくなる。+31
-2
-
47. 匿名 2015/10/18(日) 21:13:36
全っ然関係ないんだけど17の年中男を
中年男って見間違えてて旦那さんの事も大きい子供としてカウントしてるんか、分かるわーwと思いながら読んでたw
ばかだ私w
+23
-3
-
48. 匿名 2015/10/18(日) 21:14:51
なんだかんだ、初子は別格だよ。
私は末っ子だがやっぱ金のかけ方が違う。+23
-5
-
49. 匿名 2015/10/18(日) 21:14:56
聞き分けがいいとか、手がかからない子というのは親の勝手な思い込み。
子どもが親に気を使っていることも少なくない。
平等に接していることも大事だけど、ストレスを与えないことも大事だと思う。
下の子が小さくて手がかかるなら、上の子にも、同じようにしてきたことを話してあげればいいと思う。
事情があるなら、その事をきちんと話せばいい。
そしてたまに、上の子だけ沢山可愛がる時間を作る。下の子には内緒で。
+29
-2
-
50. 匿名 2015/10/18(日) 21:28:37
>>47
17です
ごめん、そう言われてみれば中年男に見えるw
そして仰る通り、一番手のかかるでっかい子供です
食後のデザートがないと怒りだす厄介な中年男ですw+9
-1
-
51. 匿名 2015/10/18(日) 21:33:10
男女の兄弟だと、女親なら男の子を可愛がりがちだし、男親なら女の子を可愛がりがちで、どうしても平等に出来ないという人はたまに聞く。
+4
-4
-
52. 匿名 2015/10/18(日) 21:43:30
きっと平等。
年齢も違うんだから、リアルタイムに平等な対応は出来ませんよね。
上の子には上の子の年齢の対応、下の子たちにも年相応のご褒美や戒めを。
+3
-0
-
53. 匿名 2015/10/18(日) 21:51:52
社会人になった時、主婦の上司の人とかが、やっぱり下の子が可愛い!とか男の子の方が…女の子の方が…とか言っているのを聞いて一人っ子で育った私は子供への愛情って平等じゃなの!?
と衝撃的だった。でも今思えば親子といえども相性はあるし仕方ないのかなとも思うんだけど
今二人目妊娠中で二人とも平等にって思っているけどはたして理想通りにいくか不安はあるな…+9
-0
-
54. 匿名 2015/10/18(日) 22:03:53
小2男双子育ててます。
双子でも、平等は難しいです!其々の性格も違うし、順番に都合よく褒めるなんて至難の技です。
なので年齢差あって、できることが違ったりするともう大変そうだなぁ、と思います。+10
-1
-
55. 匿名 2015/10/18(日) 22:21:26
下の子が生まれてからお姉ちゃんにキツく当たってしまいます。
気持ちではいけない、申し訳ないと思っているんですが、ジレンマに苦しんでいます。
男の子が可愛いからとかいう理由ではありません。
たぶん下の子に手一杯で、お姉ちゃん残ってワガママに答えてあげる余裕がないんです…
早くこのジレンマから脱出したい(>_<)+11
-3
-
56. 匿名 2015/10/18(日) 22:23:56
男女の双子を育てていますが、大きくなるに連れて平等に育てるのが難しくなってきました。
それぞれにとって一番良いやり方をいつも考えるのですが、なかなか上手くいかずで悩み中です…+5
-0
-
57. 匿名 2015/10/18(日) 22:27:25
平等なんて絶対無理です!
私自身、弟ばかり可愛がられてたとずっと思っていたけれど、親になって解りました。
愛情がないというわけじゃないんですよね。
難しいですね。
ただ平等にするように心掛けるのは大切だと思っています。
+10
-1
-
58. 匿名 2015/10/18(日) 22:44:36
新生児とイヤイヤ期の2歳です
全然平等にできてない
産後の情緒不安定も言い訳にすぐイライラ、まだ二人育児に慣れてなくて何でもイヤイヤな上の子を叱ってしまう。ダメなのは分かってるから夜寝てから猛反省の日々です+7
-1
-
59. 匿名 2015/10/18(日) 22:52:12
妹は欲しいものを買ってもらえていいなーと思ってました。頼み方とかうまかったのかなと思うけどσ^_^;
私は却下されちゃうからちょっと不満でした。
23結構マイナスついてるけど私はあると思うな〜大人からすると些細なことでも気にしたりするんですよ。+8
-0
-
60. 匿名 2015/10/18(日) 23:00:07
下の子がまだ赤ちゃんなので、お兄ちゃんに我慢させることはよくあります。申し訳なく思います
なので我慢させた後は大好きだよと言って抱きしめます!少しでも愛情が伝わればと思って…
私自身、妹が難しい性格だったのでたくさん我慢させられ理不尽に叱られて育ちました。今でも妹や
弟の方が親に愛されてると思っています。+4
-0
-
61. 匿名 2015/10/18(日) 23:04:48
私自身、明らかに母が弟を可愛がると思っていた。そして娘、息子が生まれわかった。
息子、下の子はかわいい。
ですが平等に接しようと無理しています+5
-1
-
62. 匿名 2015/10/18(日) 23:24:39
6歳と4 歳ですが やはり、上の子が なんで私だけ!って言ってますね
下の子が保育園から帰ってくるまでの2時間くらいなんですが、ふたりで 買い物いったり なにか食べたりしてます。
下の子には内緒で。
それでもやっぱり、フォローしきれてないですね
下のこの前だと甘えてこれずにいるようです。
仕事がない日はなるべく、上の子がやりたいことをさせてるつもりです+4
-0
-
63. 匿名 2015/10/18(日) 23:25:54
昔、本で読んだんだけど
兄弟それぞれに「あなたの方が好き。これは内緒ね。」って言うと兄弟それぞれに親に愛されているゆとりが出来るって。
でも私にはそのまま本のようには出来なくて、たまに一人ずつママと3時間くらい出掛けたり。
ちょっとしたお買い物や食べ物を買ってあげたり。
これはママとあなただけの秘密だよってしていた。
すると不思議と子供の方から兄弟にお土産を買って帰ろうと言ったり、早くオウチへ帰ろうって言ってきます。
兄弟仲良しです。+10
-0
-
64. 匿名 2015/10/19(月) 00:02:25
娘が2人いますが、
私も主さんと同じように
長女に我慢ばかりさせていると
私の母から指摘されました。
姉だから姉だからという理由でいろんなことを理不尽に我慢させていたのかもしれません。
第三者から指摘されるくらいですから長女はホントは辛い思いしていたのかなあとすごく反省してます…
もちろん二人とも愛情に差はありません!(^-^)/+2
-1
-
65. 匿名 2015/10/19(月) 00:09:54
私は3人兄弟の1番上ですが「お姉ちゃんだから〜」と言われる事は嫌ではなかったですよ。歳が大きい子が小さい子を守ったり我慢するのは普通の事と思いますし、我が子(5歳の息子と2歳の娘)にも「お兄ちゃんだから〜」とよく言います。
息子も自分がお兄さんで偉いから
妹を守ってあげると言っています(*^_^*)
不満そうにしている時は
理由を聞いたり、ワザと妹を大袈裟に
叱ったり息子ばかりが我慢しないようには
していますが正解はわかりません( ̄O ̄;)
兄弟が仲良くいてくれる事と
子供達が他人に優しく思いやりがある人間に育ってくれる事を祈るばかり(*^_^*)
+1
-10
-
66. 匿名 2015/10/19(月) 00:15:26
私は3人兄弟の1番上ですが「お姉ちゃんだから〜」と言われる事は嫌ではなかったですよ。歳が大きい子が小さい子を守ったり我慢するのは普通の事と思いますし、我が子(5歳の息子と2歳の娘)にも「お兄ちゃんだから〜」とよく言います。
息子も自分がお兄さんで偉いから
妹を守ってあげると言っています(*^_^*)
不満そうにしている時は
理由を聞いたり、ワザと妹を大袈裟に
叱ったり息子ばかりが我慢しないようには
していますが正解はわかりません( ̄O ̄;)
兄弟が仲良くいてくれる事と
子供達が他人に優しく思いやりがある人間に育ってくれる事を祈るばかり(*^_^*)
+0
-8
-
67. 匿名 2015/10/19(月) 01:40:59
子供の方は「平等」じゃなくて「一番」がいいんだよね。+19
-0
-
68. 匿名 2015/10/19(月) 01:51:35
それぞれ性別が違ったり、年齢も違うから平等って難しいけど、それぞれに「自分は特別なんだ!」って思ってもらえるような育て方をしたいな〜
具体的にどうしたらいいのかはわからないけど笑+2
-0
-
69. 匿名 2015/10/19(月) 01:52:30
>>66
妹とばっちりじゃん(´・_・`)+13
-0
-
70. 匿名 2015/10/19(月) 02:38:49
8歳息子と4歳娘がいます。
出来たことは褒める、間違っていることややってはいけない事は叱る、をメインに考えるようにして、
物の取り合いをしていたら「ちゃんと貸してってお願いするの」「貸してってお願いしてるよ?」とお互いに話をして、それができたら「ちゃんと貸してって言えたね♪」「どうぞってできたね♪」など、2人ともに叱って2人ともに褒めるようにしています。
息子は、僕ばっかり叱られるとひがんでいて
「あなたが嫌いだから怒るんじゃないよ。あなたの事が大好きだから、ちゃんとお約束守ってえらいねって褒めたいから、怒るんだよ。お母さんがあなたの事大好きだって事は、わかってほしいな。
あと、あなたばかりが怒られてるんじゃなくて、妹もあなたと同じ歳になったら怒られるようになるから(笑) あなたも妹と同じ歳の時は、全然怒ってなかったもん(笑)」
と話して抱きしめてあげたら、号泣していました。
「嫌われてると思ってた?」と聞くと、はっきりと、うん!と言われました
(´ω`;)
ちゃんと言葉で「大好きだよ」と伝えると、子供は愛されてると実感してくれます。
長文失礼しました。+2
-6
-
71. 匿名 2015/10/19(月) 03:09:17
母が長女だったからか多分
>>30 さんのように思って上の姉、兄を優先して育てられたので
>>39 さんの気持ちが良くわかる。
そうなると今度は私が下を優先しがちになって、、、と親子でループなのかも。
下の子だった立場で言わせてもらうと、小さいから上の子優先でってして来たくせがそこそこ大きくなった時に改善されるのか謎。いつ切り替えるのか?
まぁそれぞれ上、下のメリットデメリットはあるんだろうけど。+5
-0
-
72. 匿名 2015/10/19(月) 08:03:55
我が家は年子の為、ずっと長女優先してきました。長女が手がかかる子、次女は手が掛からない子だったのも理由で、次女には申し訳なく思っています。
長女は、とても優しく仲良くしてくれて次女もお姉ちゃん大好き。次女はお姉ちゃんからの愛情タップリですが、私の愛情不足なのかな?と思う所があり反省中です。
平等は難しいです。
+4
-0
-
73. 匿名 2015/10/19(月) 08:28:56
私の母は長女だったので長女の私には我慢をさせたくなかったそう。とは言えやはり下の子に手がかかるの事実で私はすぐ下の妹に母親を譲る聞き分けのいいタイプだったので母は余計に私へのフォローを欠かさなかった。褒めてくれたりハグを頻繁にしてくれたり、決してお姉ちゃんなんやから!という叱り方はしませんでした。+5
-0
-
74. 匿名 2015/10/19(月) 08:34:59
友達の息子(4才)は三兄妹の中でも真ん中の長男坊なので素直でかわいいんだけど少しひねくれている部分がある。友達はよく「この子は変わってる。」と息子の前で言うんだけどそんな事ないし子供ってちゃんと聞いてるから「うるせ〜!」って言い返さない幼いうちはとくに本人の目の前であまりそういう事を言わない方がいいと思う。最もそれに勝る愛情を見せていたら何てことない内容ですが+3
-0
-
75. 匿名 2015/10/19(月) 08:57:19
長男+双子の女の子なんですが、いまは下の子に手が掛かってしまうし、長男は元気過ぎて両方大変です。。
平等には難しいですね。。+1
-1
-
76. 匿名 2015/10/19(月) 09:05:12
むかし細木数子が
なんで下の子ばかり可愛がるの?
って泣く男の子への解答が良かったです
上の子にまず愛情をたくさんかけなさい
そうすればその愛情をその子は下の子へかけるからと
兄弟平等な接し方は不平等なのですよ
上の子を立てて平等な位じゃない?
+7
-0
-
77. 匿名 2015/10/19(月) 11:14:46
7歳男、3歳女、1歳男の母親です。
「お兄ちゃんだから」というより、その年齢において求められるものが違うと思うんですよね。
だから、どうしても上の子を注意することが増えてしまう。
そんな時は必ず「7歳なんだからやらなきゃ」と年齢で説得します。
つまり「3歳の妹がこれに関して注意されていなくても、7歳になるときには注意するからね」という意味を含むので、ある程度納得してくれています。
逆に「7歳だからコレしていいよ★」っていうラッキーバージョンも作るようにしています。
だから3歳の妹の方に「7歳になったらあなたもできるからね」と我慢させる場面もあります。+2
-1
-
78. 匿名 2015/10/19(月) 11:57:39
友達に男の子2人のママがいます。絶対に女の子を産むといっていて今妊娠中です。性別はまだわからないのですが、女の子を産むまでは産み続けるといっています。
長男に次男の面倒をみさせていて、本人は赤ちゃんの心配(性別)ばかりしています。もし3人目が女の子だったら長男次男はあまり大切にしないんだろうなと心配です。+3
-0
-
80. 匿名 2015/10/19(月) 15:27:37
平等ってできるんですか?
私は長女ですが、弟が産まれてから私はほぼ放置でした。
父は仕事で単身赴任だったので、弟が生まれる1ヶ月前(私5歳)からおばあちゃんの家に預けられ、母と暮らしたのは弟が2歳になってから。
一緒に暮らしても私のことなんてかまってくれない。
話しても無視。
それが続き20歳の今でもそう。
私をなんでもかんでも使い、大学に行くと家事ができなくなったり遊んだりするので行かせてもらえませんでした。
アルバイトはさせてくれるけど、働いた金は母のたばこ代。
もういやだ。
家出してもすぐ見つかり、連れ戻される。
警察にも相談した。
でも聞いてもくれない。
もし、本当に兄弟に公平にできる人がいるならそれはすごいですね。
+2
-0
-
81. 匿名 2015/10/19(月) 17:09:07
高校生、中学生、小学生です。
一番上には厳しいけど時間もお金もかけました。
一番下は…自分の余裕もあるから!?のんびり子育てしてます。真ん中は男の子と言うのもあって、また別の感覚。
同じように接するのは難しいけど、みんなカワイイですよ♪大きくなっても一人相手の時は、ごはん食べに行ったり家ではギューギュー抱きしめます♪+0
-0
-
82. 匿名 2015/10/19(月) 17:32:24
私が長女で何かと『お姉ちゃんなんだから』と言われ嫌な思いをしたし、長男は好きでお兄ちゃんになった訳ではないと思ってるので『お兄ちゃんなんだから』『お兄ちゃんでしょ!』とは言わない様にしています。
あとは、兄弟げんかした時もお兄ちゃんから注意する事はせず、2人の話を聞いてから2人に注意するようにしてます。
2人平等にしようと努力はしてますが、2人とも何かしら不満はあるかもしれません。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する