-
1. 匿名 2013/12/24(火) 06:08:51
危なかったけど、間一髪で助かった!という経験ありますか?
私は、一人暮らししていた時に、アパートの階段を昇ろうとした直前に覆面をした男にナイフで脅され連れ去られそうになりました。たまたま部屋に遊びに来ていた彼氏が私の悲鳴を聞いて、窓からその現場を目撃。「何しとんじゃ、コラァ〜!」と怒鳴るとその男は近くに停めてあった原付で逃げて行きました。
もしあの時、たまたま彼氏が部屋にいなければ、どうなっていたのかと思うとゾッとします...。+202
-4
-
2. 匿名 2013/12/24(火) 06:11:57
友達に急いでメールを打ってる最中に母親に呼ばれて
イライラしながら一度手を止めて後で見返したら
あて先が別れたばっかりの元カレになってた事に気付いた。
お母さんありがとう…助かりました。+143
-8
-
3. 匿名 2013/12/24(火) 06:14:50
横断歩道で私の後ろを歩いてた人がひかれた
右折の車が突っ込んできたらしい
さいわい命は助かった
でも私震えが止まらなくて座り込んで動けなくなって、大変な場面なのに周囲に迷惑かけてごめんなさい+139
-4
-
4. 匿名 2013/12/24(火) 06:21:34
ありきたりだけど、ぼーっとしてて車を確認せずに道路を渡ろうとしてた。
友達に強く手をひっぱられて「何よ!」と思ったら目の前を車がブーン。
こういうのって本当に間一髪、一瞬の事だなと思ったら、本当に怖い。+134
-4
-
5. 匿名 2013/12/24(火) 06:23:48
小さい頃車にひかれたけど足だったので、助かりました+36
-2
-
6. 匿名 2013/12/24(火) 06:24:50
中学3年のときに車に軽くはねられて、ぶつかった衝撃で最終的に正座してた。
一瞬何が起こったか分からなくなった。
+92
-7
-
7. 匿名 2013/12/24(火) 06:26:41
中学生のとき下校中
目の前に車が停まった
怖い感じがしたので走って通り過ぎようとしたら、車から男が出てきて追いかけてきた
そのときケイタイでたまたま友だちと電話してたから、叫びながら思いっきり走ったら
男が電話してることに気が付いたのか途中で諦めてくれたから良かった
しかも夜じゃなく夕方
ほんとうにビックリしたし、あんなに全速力で走ったことは人生であの時だけ+117
-2
-
8. 匿名 2013/12/24(火) 06:26:57
仕事の大事な大事な日に寝坊。
電車乗り遅れて、死に物狂いで自転車をこいで会社へ。
何とか間に合ってよかったけど、信号1つの違いで遅刻でした。
死を味わったわけじゃないけど、死ぬ思いだった、あの時は…+67
-8
-
9. 匿名 2013/12/24(火) 06:27:31
やっぱり間一髪となると事故が多いですね。+50
-2
-
10. 匿名 2013/12/24(火) 06:30:20
小学生のとき学校から帰ってたら
包丁持ってるおじさんに追いかけられた
走って逃げたら追いかけてきて背中を刺された
けどランドセル背負ってたからランドセルが切れただけだった
今でも命があるのは本当にランドセルのおかげだと思います+174
-1
-
11. 匿名 2013/12/24(火) 06:30:22
小学生の頃、プールでいきなり高校生らしき男子に沈められ、ちょっと離れたところから慌てて親が大声上げてくれて手を離してもらえて助かった。本人は悪ふざけのつもりだったらしいけど・・+111
-2
-
12. 匿名 2013/12/24(火) 06:36:02
お好み焼き屋さんで彼氏と食事中
鉄板があるテーブルでガステーブルだったんだけど、火を止めようとしたら火花が何故か散って化学繊維で出来た上着着てたから一瞬にして燃えあがった
パニックでわたわたしてたら彼氏がすかさず上着脱がしてくれて、髪が少し焼けただけで全く火傷せずに済みました
男の人ってこういうとき冷静に行動出来るんだなぁ、と感心したし本当に感謝してます。
個室みたいになってたんで店や周りの人たちにもバレず、大騒ぎにもならなくて本当に良かったと思います。+84
-6
-
13. 匿名 2013/12/24(火) 06:38:41
車に轢かれてたら、もう間一髪でもなんでもないんじゃない?
命は助かって良かったけど、怖いよ。
刺されたり⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄+64
-5
-
14. 匿名 2013/12/24(火) 06:58:23
脳梗塞で倒れた。もう少し遅かったら死んでたかも。+63
-3
-
15. 匿名 2013/12/24(火) 07:09:33
高校の時、帰りが遅くなってしまい急いで歩いて帰ってたら黒のワゴン車が近くに止まった。
「○○ってどっち方向かわかる?」
運転席から1人だけ顔出してきた。
見た感じさわやかだっなので少し恐怖心が消えて
「あっちです」と言ったら
「ちょっと分かんないから車乗って案内してよ」
それはさすがにヤバい!と逃げようとしたら運転席の窓から顔をひょいと2人出してきた。
計3人…連れ去られる…!
と思った瞬間、私の名前を呼ぶ声が!!
「おばあちゃん!」
言った瞬間車は去っていった。
私の帰りが遅いからと心配して迎えに来てくれたみたいで一部始終も見てたらしい。
あのときおばあちゃんが来てくれなかったらと思うと本当に怖い。
おばあちゃんありがとう。+186
-2
-
16. 匿名 2013/12/24(火) 07:16:34
主人が調理中、私が話しながら近づいた
→主人が手から何か落とした!
私の足の上に落下直撃。見たらピーラー。
包丁でなくて良かった(-。-;+27
-10
-
17. 匿名 2013/12/24(火) 07:17:44
みんなやばい...怖い
読んでるだけでぞっとする(・_・、)
ほんとうに間一髪ですね、助かってよかった(+_+)+142
-2
-
18. 匿名 2013/12/24(火) 07:22:47
運転してて、追突しそうになったとき。
降りて見てないけどきっとあと数センチだったと思う。+39
-3
-
19. 匿名 2013/12/24(火) 07:28:03
自転車も走れる歩道を自転車で走ってたら、斜め後ろからタイヤが転がってきた。
タイヤが外れた軽トラが走ってた。
歩道じゃなくて車道を走ってたら直撃だったんだよね。
笑えるんだけど地味に怖かった。+24
-1
-
20. 匿名 2013/12/24(火) 07:28:37
近所に大きいシェパードを3匹飼ってる人がいるんだけど、うちの犬(フレブル)をリードに繋いで散歩させてたら、その近所のシェパードがリードしてなくて飼い犬が取り囲まれた。
飼い犬がやられる!と思って、しゃがんで自分の腕の中へ押し込んだら、シェパードに腕を噛まれた
あぁ、二の腕の肉引きちぎられるわ…と思った瞬間、シェパードの飼い主が来て止めてくれたから良かった…飼い主がいなかったら引きちぎられてたから危機一髪。
そもそも飼い主がリード無しで外に離してたのが悪いんだけどね、腕は穴があいただでした。
今でも跡が残ってますが、愛犬も死ななくて本当に良かったです。+115
-4
-
21. 匿名 2013/12/24(火) 07:28:52
卒業がかかった大事な試験の日に目覚ましがならず
寝坊!!!!
するところだったのに、
朝、間違い電話がかかってきて起こされ、
ギリギリ試験に間に合った!
誰だかわからないけど
本当に心から感謝しておりますーーー(>.<)
+124
-2
-
22. 匿名 2013/12/24(火) 07:29:49
大学生になって独り暮らしを始めたばかりのころ、親に内緒でバイクの免許を取って彼氏と乗り回してました。
ある日、バイクで通学途中に、二車線の左側の車線を走ってたら、右側車線で少し前を走ってた市営バスが、対向車線を走ってきて右折しようとした大型ミキサー車にパッシングして右折を促したらしく、私が直進してたとこにミキサー車が突っ込んできた!
私は止まれずに転倒してミキサー車の正面から車体の下に滑り込み!
たまたま車高が少し高かったため、打撲程度で済んだけど、救急車が来るまでミキサー車の下敷きに…。
ほかにもちょっとした条件が重なって助かったので、彼氏やバイク仲間からは心配よりも「悪運がイイ!」と笑われて終わった。
免許を取ったこと自体知らない親には、未だに話してませんが、今思い出してもゾッとします(;つД`)+15
-34
-
23. 匿名 2013/12/24(火) 07:31:31
台所で晩ご飯作ってるとその時はイライラせかせかと料理してたので
包丁握ってたてからちょっとした拍子で手から包丁が離れ足の親指と人差し指の間にすぼっ
幸い少しのすり傷だけですみました。それ以来イライラはあるけどせかせか料理はしてません。余裕もたせてます。+29
-4
-
24. 匿名 2013/12/24(火) 07:34:52
一昨年、手術をしてもらったとき動脈と静脈が分からなくなったらしくどちらか比べる際に静脈を切られた…。どちらか分かってない状態だったから動脈切られてなくて良かった…!動脈切られてたら死んでました。命の大切さに気付きました!+26
-7
-
25. 匿名 2013/12/24(火) 07:42:36
昔、若気のいたりで中型バイクで田舎から大阪へ。
夜、あわてて、帰ろうと信号が青になったと同時に発進。
直進車が来る前に右折!!
→歩行者のことが頭に入っていませんでした。
結果、歩行者の目の前を横切りました。
( ̄□||||!!
ほんの少しの差で歩行者をひくところでした。
本気で御先祖様に感謝しました。(守ってくれたんだ!)
家に帰り、仏壇の前で手をあわせて、お礼と反省をしました。
今?落ち着いて安全運転をしています。
ドキドキしながら、かもしれない運転です。+35
-14
-
26. 匿名 2013/12/24(火) 07:46:37
子どもの頃友達と河原で石投げをして遊んでいました。
大きな石をなげていたのですが、ギリギリ友達の頭の横をかすめました。
大反省です。+22
-3
-
27. 匿名 2013/12/24(火) 07:56:05
6の人話って笑い飯の西田の話でしょ。
本人ならともかく、人の話をパクるんじゃねぇよ。+8
-21
-
28. 匿名 2013/12/24(火) 07:59:43
原付でどうやって連れ去るつもりだったんだろう?
と思ったのは私だけ?
もちろん無事でよかったけど、、、+22
-5
-
29. 匿名 2013/12/24(火) 08:43:59
子どもの時、駅のホームに落ちて、目の前に電車のライトが迫っていたときは子どもながらに死を覚悟しました。体を打って自分では動けなくて…。大人が助けてくれました。子どもで身軽だったから助けられたんだと思います。感謝しかありません!!+34
-0
-
30. 匿名 2013/12/24(火) 08:45:07
25さん
私もあります
右折のタイミングを見計らうことに必死でつい歩行者に気づかないことがありますよね
常に予測運転を忘れないようにしたいです
+12
-4
-
31. 匿名 2013/12/24(火) 08:50:50
都内から地元まで50分くらいの帰りの電車で、なんとなくトイレ(大)したいなぁと思ってたけど、乗り換え時間がないからそのまま電車へ。
あーお腹いたいなぁー途中でおりてトイレ行こうかなーと考えてるうちにあと5駅くらいのところまで来てたので、我慢することに。
あと10分くらいだし大丈夫と思ってたらラスト2駅(約3分)でもうでちゃう!!ってくらいピークに!!
脂汗かきながら必死に耐えて耐えて、もうほんとに噴火する!!やばい!!ってあと3分が地獄で、なんとか地元の駅まで到着。
ダッシュで電車を降り階段をかけあがりトイレに直行!!
しかし焦りすぎてベルト&チャックにてこずり、足をばたつかせながらなんとか開けてソッコー噴火!
ほんとに人生で一番脂汗かいた日だった...
危機一髪...
汚い話ですみませんでした。
+84
-4
-
32. 匿名 2013/12/24(火) 08:59:32
母を車から降ろし、車をバックさせようと思ったがギアを間違えてドライブに入れたままアクセル踏んじゃって。
危うく車の前にいた母をひき殺すところだった(>_<)母の悲鳴とひきつった顔はすごかった‥。
本当に間一髪だったんだけど、今思い返すとな何故か笑っちゃう(^∇^)+22
-14
-
33. 匿名 2013/12/24(火) 09:04:47
小学校低学年の時に家で留守番してたんだけど、暇だから庭で遊んでたら巨大な犬が2匹庭に紛れ込んできました
子供の私にはオオカミかライオンのような感じがして確実に食い殺されると思い動くこともできず立ちすくんで震えてました
するとしばらくしてどこかに行ってしまいました
やがて親が帰って来て近所の人がコリーを2匹飼ってるから多分その犬だろうと話してくれました
その後わかったのですが散歩中に手を離してしまったとのことです
ほんとにあの時は食い殺されと覚悟しました+11
-9
-
34. 匿名 2013/12/24(火) 09:21:40
私は記憶がないんですけど母によると
私が3才くらいの時、お母さんがトイレに入ってる間に家の窓から脱走したみたいで
お母さんがビックリして急いで外に探しに行ったら
家からすぐ近くの坂で知らないおじさんと手を繋いで楽しそうに歩いてる私が居たそうです。
私がお母さんに気が付き「お母さーん!!」って笑顔で手を振ったら
そのおじさんも気が付き走って逃げたそうです。
もし、その時お母さんが見つけなかったら誘拐とかにあってたのかなって思うと…
+52
-0
-
35. 匿名 2013/12/24(火) 09:37:16
実家に娘二人を預けた帰り道、信号無視で飛び出してきたバイクがノーブレーキで後部座席に突っ込んだ!!(゜ロ゜ノ)ノ
運転席のダンナ、助手席の私ともに大きなケガはなかったけど、後部座席はべっこり凹んでしまい、警察のかたに「お子さん乗せてたら危なかったね…おそらく命なかったよ」と言われ、ほんと恐ろしくなった。
外泊できない娘たちが初めてお泊まりするって言ったのが命拾いしたのね。+47
-1
-
36. 匿名 2013/12/24(火) 09:38:27
記憶にないけれど、父から聞いた話。
三歳くらいの時、父の仕事場(建築建材等が置いてある)で遊んでいました。
父が「危ないから、むこうで遊んどき。」と言ったので、私は素直に「はい」と答えてその場を離れました。
直後
立て掛けてあった鉄の建材が、さっきまで私が居てた場所に倒れてきました。
父いわく、お前の素直な心がお前の命を救った。
肝に命じます。+68
-2
-
37. 匿名 2013/12/24(火) 09:42:54
実家に娘二人を預けた帰り道、信号無視で飛び出してきたバイクがノーブレーキで後部座席に突っ込んだ!!(゜ロ゜ノ)ノ
運転席のダンナ、助手席の私ともに大きなケガはなかったけど、後部座席はべっこり凹んでしまい、警察のかたに「お子さん乗せてたら危なかったね…おそらく命なかったよ」と言われ、ほんと恐ろしくなった。
外泊できない娘たちが初めてお泊まりするって言ったのが命拾いしたのね。+9
-2
-
38. 匿名 2013/12/24(火) 09:52:42
つい一昨日。
朝から私の体調が悪く、休日の夫が仕事まで送迎してくれた。
仕事が終わり迎えに来てもらった帰り、直進レーンで赤信号で停車中。すぐ後ろ?右横?辺りでベリベリベリ!と音がして、何かと思ったら、後ろの車とトラックが衝突してた。
その距離うちの車と1m程。どうやら私たちの車の後ろの人が急な車線変更をしたらしく、右折レーンに入ってたトラックに衝突したらしい。
こちらは軽だし、運転席の後ろにはチャイルドシートに乗った1歳の娘も乗っていたし、ちょっとタイミングが違って、後ろの車がトラックの正面にぶつかって飛んできてたら完璧娘がやられてたな〜と思ってゾッとした。
+18
-1
-
39. 匿名 2013/12/24(火) 09:57:08
自転車で帰宅中、私の走行をイラっとしながら追い抜いていった爺さんが、
私を追い抜いた瞬間に飛び出してきた自動車に引かれた。
もしかしたら自分だったかもしれないと思うと怖い。+21
-2
-
40. 匿名 2013/12/24(火) 10:11:39
姉と二人で留守番してたときのこと。
まだ私が小学生の頃だったと思います。
お皿を洗っていて、拭く作業に移ったときに、
少し大きめの皿を落としてしまったんです。
割れる!!と思ってとっさに足を出したら私の親指に直撃してそのまま床にコトン、と着地しました。
親指はかなりの衝撃をうけてしばらく痛みは残りましたが、足を出さずにあのまま皿が割れていたら、姉も私も破片が飛んだりしてもっと怪我していたかもしれません。
しかもその皿、何かの頂き物だったらしく、割れなくてよかったと後日母に言われました。
でも痛かったなぁ、あれw+10
-4
-
41. 匿名 2013/12/24(火) 10:59:01
たまたまニット帽子被って
運転中に衝突事故。向こうが
赤信号で突っ込んできたんですが
車内で頭ぶつけてクラクラしました。
医者に、帽子かぶってなかったら
危なかったよと言われました
車は大破ですが、命あってよかったです+14
-0
-
42. 匿名 2013/12/24(火) 11:06:26
福知山線の脱線事故の電車に乗ろうとしてた。停車線を越えて止まったり変な感じで何かやだなーって思ってたんだけど乗ろうとしたら、近くにいたおばちゃんにこの電車はやめておいた方がいいと言われて……そしたらあの事故。
もしあのおばちゃんの助言?を聞かなかったらと思うと今でもゾッとします。+81
-1
-
43. 匿名 2013/12/24(火) 11:27:18
42嘘みたいな話だけど本当なんだよね?
面白半分にこの事故をネタに嘘かいてたとしたらこの人として最低だからね。+19
-16
-
44. 匿名 2013/12/24(火) 11:37:45
小学生の時、朝の登校途中、上り道で靴ひもがほどけた。何故かその時、前を歩いていた一学年上のお姉さんを呼び止め、自分のいる電信柱まで来させた。
次の瞬間、左手からと下ってくる車が激突!さっきまでお姉さんのいた電信柱にぶつかり、私たちのいる電信柱前で止まった。
あまりのことにポカ〜ンとしてると、双方の運転手が出てきて、言い合いになり、私達の身体の心配はもとより、どっちの車が悪いかこの子達に判断してもらおう!さぁどっち!と迫られた。
危機一髪だったけど、大人の嫌な部分を目の当たりにした瞬間だったな。。。+20
-0
-
45. 匿名 2013/12/24(火) 11:42:53
赤ちゃんだった子どもを抱っこひもで抱っこしながらコンビニで立ち読みして、
さあ帰ろうと出入り口に向かったらワゴン車がガラス破って本棚のところにつっこんできた…。
コピー機や本棚、商品の棚がぐちゃぐちゃになってた。
足がガタガタ震えて涙出た。それからそのコンビニに行けなくなった。+18
-0
-
46. 匿名 2013/12/24(火) 11:54:37
42です。本当の話です。
身近にあったことなのに面白半分でなんか書きませんよ。よく不謹慎だ嘘だと言われますし信じなくてもいいですが、本当です。+44
-3
-
47. 匿名 2013/12/24(火) 12:04:11
横断歩道で私の真後ろにいた人が、急いでいたのか青に変わった瞬間私を追い越して渡っていた。
そこへ信号無視で猛スピードのバイクがきてその人をひき逃げしていった。
目の前で女の人が10メートル近く飛ばされた光景を10年以上たったいまでも忘れられない。+17
-0
-
48. 匿名 2013/12/24(火) 12:30:24
エスカレーターを登っていた時、前のおじいさんがバランスを崩して後ろに転倒。私はおじいさんを支えきれず一緒に後ろへ転倒。このまま死ぬー!って思った時後ろのお兄さんたちが私たちをキャッチ!!!ラグビー部の方々でした。
学生時代の話です。今はキャッチしてくれた一人の男性と結婚して主婦しています。人生って不思議ですね。+107
-0
-
49. 匿名 2013/12/24(火) 12:54:27
車を運転していたら自分の進行方向の信号が青なのに、目の前を車が通過して行きました。
見通しの悪い道で、赤信号無視して走って行った車は信号見てなかったのか、車がきてないから行ってもいいと思ったのか分かりませんが、
本当に後少しでぶつかりそうでした。
自分が悪くなくても事故に合う事があるかもしれないと思うと怖かったです。+7
-0
-
50. 匿名 2013/12/24(火) 12:57:49
不倫ばれそうだったけどセーフ!+4
-21
-
51. 匿名 2013/12/24(火) 13:11:32
48さん、いい話だ~。
縁って、どこであるかわかりませんね。
私も逞しい男性に受け止められたい。+22
-1
-
52. 匿名 2013/12/24(火) 14:51:51
小学3年のとき。
庭で妹とイトコで遊んでいたら
妹が「もう家に入ろう」としつこく言うので
じゃあ中で遊ぼうと玄関に入った瞬間に
庭に軽トラックが突っ込んできました。
外壁を壊して玄関手前で停まったけど
あのままいたらと思うとゾッとします。
+17
-0
-
53. 匿名 2013/12/24(火) 15:46:33
小学生の時
遊んだ帰り道周囲を確認せず自転車で坂を降りたら横から自動車が走ってきて衝突
頭を少しかすった程度で済んだけど、直後頭がぐわんぐわんしてましたすぐ近所の人が驚いてかけつけてきてくれました
運転手さんがいい人で車で病院までのせていってくれてレントゲンとったら異常なしとのことでひと安心しました
不注意での事故怖いですよねこれからも気をつけたいと思います+4
-0
-
54. 匿名 2013/12/24(火) 18:31:16
階段から落ちたけどたんこぶですみました。+3
-0
-
55. 匿名 2013/12/24(火) 21:32:36
後部座席に息子たちを乗せて交差点で信号待ちしていたら後ろから猛スピードで車が近づいてきて、とっさにヤバいと判断して停止線越えて中央分離帯の前に出た。
その後案の定信号見てなかったようで、突っ込んできた車は停止線過ぎてから急ブレーキをかけて交差点の真ん中でキュルキュル回って止まった(゚Д゚;)
普段はボケーッとしててとっさのことになると軽くパニックになるのですが不思議なくらい冷静だった。
普段通りだったら子供たちは助からなかったと思います。
自分たちが助かっただけでなく、市内で一番広い交差点だったことと、ちょうど信号が青に変わる直前で他の車線が赤信号に変わったところだったので交差点に他車がいなくて巻き込まれなかったのも良かった。+4
-0
-
56. 匿名 2013/12/24(火) 22:39:27
駅の階段を上っていた時、上からものすごい勢いでかけ降りて来た男がいて、すれ違う時に私の肩に思いっきりぶつかりました。
私はそのまま後ろに倒れそうになりましたが、とっさに近くにいた女性のバッグを支えにしてつかみ、なんとか倒れずに助かりました。
その時私は妊婦だったので、もしあのまま後ろに倒れて階段を転げ落ちていたらと思うと、恐ろしかったです。
そのぶつかった男は一言も謝りもせず、急いで電車に乗っていました。本当に腹が立った。
支えになってくれた女性は私が急にバッグをつかんだからビックリしていました。私も怖かったのと恥ずかしかったのとで、すみませんぐらいしか言えなかったのですが本当に感謝しています。+7
-2
-
57. 匿名 2013/12/24(火) 23:12:23
小学生の時、倉庫にひっかけてある傘を取ろうとしたら隣にひっかけてあった斧やらカマが自分の真横に落下した。一瞬スローモーションになった。+5
-0
-
58. 匿名 2013/12/25(水) 00:02:10
風の強い日に外を歩いていたら目の前で街路樹が根こそぎもげて倒れたw
あと少しでも先を歩いていたら危なかった。+3
-0
-
59. 匿名 2013/12/25(水) 06:31:12
横断歩道で青信号がチカチカ点滅してたので急いで渡ると、その後すぐ赤信号で渡るのを待っている人達に車が激突!
幸い命に別状はなかったけど、血を流している人もいるし、車の運転手は泣きながらパニック状態だし、大変な状況でした。
あの時は亡くなった母が守ってくれたんだと思ってしまいました。+2
-0
-
60. 匿名 2013/12/25(水) 14:13:25
まだ学生だった頃、学校の帰り道友達と駅に向かって歩いていたらカーブを曲がりきれなかったバイクが飛んできました。
歩道の上を歩いていたため、段差でバイクは止まりけがはしませんでした。
この話を母にしたら、まだ私が生まれて間もないときに母親がベビーカーを押して歩いていたら、カーブを曲がりきれなかったバイクが飛んできて、ベビーカーすれすれを通過したらしいです。
バイクとは相性が悪いようです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する