
九州の人、中国の大気汚染の影響は有りますか?
75コメント2013/03/09(土) 10:00
-
1. ニンニン 2013/02/10(日) 03:37:18
中国の大気汚染で体調不良など出てる方いらっしゃいますか?+4
-1
-
2. 匿名 2013/02/10(日) 03:49:02
福岡市在住です。最近外出すると鼻水が出ます(>_<)+7
-15
-
3. 匿名 2013/02/10(日) 03:50:48
>>2
それは花粉じゃないか?+71
-8
-
4. 匿名 2013/02/10(日) 03:55:32
長崎住みですが、個人的にはこれといって被害はありません
そのせいか正直テレビとかで報道されてるほど心配もしてないし+31
-2
-
5. 匿名 2013/02/10(日) 03:57:40
ものが美味しく感じない…精神的なものからきてるのかも。+12
-24
-
6. 匿名 2013/02/10(日) 04:02:05
福岡です。
ここずっと喉の調子が悪くて咳が。。
初めは風邪かと思ったのですが、2、3週間経ってもなかなか治らなくて。
妊婦なので薬を飲んでいないので長引いているだけかもしれませんが。+24
-10
-
7. 匿名 2013/02/10(日) 04:02:18
福岡市です。
毎年黄砂の時期に車が真っ白です。
同時に花粉も飛ぶのでメガネ必須です。
霧だと思ってたけど、汚染だか黄砂だか…
最近は雪も降ったのでお散歩は控えてます。
+41
-2
-
8. 匿名 2013/02/10(日) 04:50:34
大気汚染っていっても、目に見えない粒子だと思うので、それが逆に怖いです…。
目に見えるなら、意識的にも注意が出来ると思うんですが、目に見えないとなると…(((・・;)
本当に、地球に優しくしてもらいたいです。+44
-1
-
9. 匿名 2013/02/10(日) 05:06:49
お気遣いありがとうございます(^^)
今のところ特にありません(^-^)
ただ外出するときはマスク必須です。
+27
-2
-
10. 匿名 2013/02/10(日) 05:47:41
同じアジアだから、ちょっと怖いですよね…
中国の汚染状況を見たら心配になります。
+21
-0
-
11. 匿名 2013/02/10(日) 05:59:06
熊本市です
全くありません(((^_^;)
私だけかな?+14
-6
-
12. 匿名 2013/02/10(日) 05:59:30
宮崎から大阪まで飛行機載ったけど、別に普通だった。
っていうかあまり飛行機載らないから分からないが汚いとかは見えなった+3
-9
-
13. 匿名 2013/02/10(日) 06:06:48
昨日、電車に乗ったら咳をしてる人がいっぱいいた
+11
-7
-
14. 匿名 2013/02/10(日) 06:20:29
福岡です。
化学物質アレルギーかつアトピー。
くしゃみと湿疹がでるので体で探知できます。+16
-5
-
15. 匿名 2013/02/10(日) 07:15:23
熊本は福岡みたいに白くなることはなかったです
そして福岡みたいにPMなんとかの公表もありません
心配なので喘息もちの旦那にはマスク装着、ワンコは外出禁止にしてます+15
-4
-
16. 匿名 2013/02/10(日) 07:23:24
部活している娘が目が痛いって言ってます。
今回のことで無くても黄砂がすごくて車がすごく汚れるので
今回ので黄砂にもプラス汚染物質が混じってるんだなーと思ったらこわいです…+26
-2
-
17. 匿名 2013/02/10(日) 07:24:50
福岡市民です。
花粉が飛ぶ前から、主人と二人でなぜか鼻水が出るようになりました。
まだ大気汚染が、こちらまで影響していると知らなかったので窓を開けて換気していたり、布団を外に干していたからかと思います。
大気汚染の影響ありと知ってからは、布団や洗濯物を外に干せない状況が続いています。
また、赤ちゃんがいるのですがお散歩は控えています。
注意報が出るようになっ たのですが、その場しのぎの対応でなく、はっきり中国に根本的な解決を求めるよう、具体的に働きかけてほしいです。+38
-0
-
18. 匿名 2013/02/10(日) 07:38:05
気のせいかもしれないけど目がしみるような気がします。+12
-1
-
19. 匿名 2013/02/10(日) 07:48:32
この報道の前から、目がしばしばってして辛い日がありました。+10
-1
-
20. 匿名 2013/02/10(日) 07:53:27
大分市在住です。
私も含めて、周囲に扁桃炎が多発してます。
+11
-5
-
21. 匿名 2013/02/10(日) 07:54:38
外出するときはマスク必須です。
大気汚染物質はマスクでは防げないそうなんですが
たとえ気休めでもやっぱりつけてます。
黄砂にくっついてるのは防げるでしょうし
ないよりはましかなって思ってます。+8
-1
-
23. 匿名 2013/02/10(日) 09:00:19
別に普通、なんにも変わらない、と思うんは危険だよ。
実際濃度濃い汚染物質きてるんだから。+26
-3
-
24. 匿名 2013/02/10(日) 09:18:02
熊本ですが、前は黄砂で車や窓が白くなっていたけど最近は無い気がします。咳や鼻水もないし、他の人は分からないですけどあまり影響はないと思います。
気付かないだけで黄砂とんでたらこわいですけど...+4
-5
-
25. 匿名 2013/02/10(日) 09:48:49
福岡県住みです
汚染物質が飛んでるって言われたら、症状があるように思うけど
実際は影響ないと思います+5
-10
-
26. 匿名 2013/02/10(日) 09:56:22
福岡だけど、この連休は東京のほうにも飛んでるから、北の人も気をつけて。九州だけの問題じゃないよ!
何で政府は中国に何も言わないの?弱腰外交反対!+35
-2
-
27. 匿名 2013/02/10(日) 10:34:43
ただちに人体に影響は
ありません (白目)+4
-15
-
28. 匿名 2013/02/10(日) 11:26:17
大分です
1ヶ月前位からクシャミがとまりません
妊娠しているので子供に影響ないか心配です。
目に見えないって怖いです。+15
-1
-
29. 匿名 2013/02/10(日) 12:06:43
福岡ですが、特に変化ありません。
こんな所で聞いても、九州の人間じゃない上にウソつく人が必ずいるので信ぴょう性に欠けますよ。
鼻水とか涙だって、大気汚染の影響じゃなく花粉とか黄砂の影響かもしれないし。
あくまで参考までに。鵜呑みにだけはしないでくださいね。+6
-26
-
30. 匿名 2013/02/10(日) 12:07:57
京都議定書の一件どうなってるの?
中国だけは目をつむるの?+12
-1
-
31. 匿名 2013/02/10(日) 13:53:35
長崎県民です。
ニュースではまだ数値の上昇は見られないといっていたし、今のところ何も被害はありません。
でも肺がんなどの疾患の原因になると聞くとこれからどうなるのか怖いですね、、+7
-2
-
32. 匿名 2013/02/10(日) 13:53:38
北京に最近一年間住んでいました。肺活量が自慢でしたが、帰国後はケーキのロウソクを消せないほど気管支を悪くしました。また、北京は一日外出で服がベタベタして臭いました。ここの所福岡で同じ臭いが服からします。+13
-2
-
33. 匿名 2013/02/10(日) 14:56:03
今日は東京でもPM2.5の基準値を上回ったみたいですね+10
-1
-
34. 匿名 2013/02/10(日) 15:00:09
只今、たかじんのそこまで言って委員会
を観ていますが、ガールズちゃんねるなどで
騒いでいったら、メディアも政府も
無視できない問題になるとイイなって思います。+15
-1
-
35. 匿名 2013/02/10(日) 15:01:37
偏西風が吹きだすこれからの季節が気になるところですね。+5
-1
-
36. 匿名 2013/02/10(日) 15:02:54
北京の気候は寒く大気は停滞しているみたいだから今はそれほど流れてきてないと思いますよ。+2
-7
-
37. 匿名 2013/02/10(日) 15:03:29
一日汚染された待機を吸い続けてたばこ21本分だから、政府じゃないけどただちに影響は出ないんだと思う
多少花粉症みたいなイメージの症状が出る以外は、いつもと変わらないんじゃないかな+3
-6
-
38. 匿名 2013/02/10(日) 15:05:44
福岡市在住
1月31日に頭痛が、酷くて病院へ行きました。
ニュースで中国からの光化学スモッグの事を観て、影響が有るなと怖くなり、マスクが離せません+6
-1
-
39. 匿名 2013/02/10(日) 15:23:30
こちら名古屋からです。
福岡の方はホントに大変だと思います。
テレビで福岡市内の様子が流れていてビックリしました。+6
-0
-
40. 長崎住み 2013/02/10(日) 15:52:20
正直なところ影響があるかどうかわかりません。
しかし、外が霞んでいたり、せきが出たりすると
大気汚染の影響かなーって結びつけやすいのが
現状ですかね。+4
-1
-
41. 匿名 2013/02/10(日) 16:20:01
福岡の糟屋郡海沿いです。
先週、2歳の娘が風邪もひいていないのに、ぜいぜい聞こえ病院に連れて行くと喘息と診断されました。吸入しても治らなかったら入院と言わました。今は薬でおさえています。
うちの周りでは喘息持ちの子どもや職場の人も休んだりしています。+10
-0
-
42. 匿名 2013/02/10(日) 16:24:48
>>2
それは寒いからだろ。鼻水出るのはどこでも同じだよ。+5
-2
-
43. 匿名 2013/02/10(日) 16:32:09
中国ほど目に見えてヤバいって感じはないですね。一応外出時はマスクをするようにしていますが。+0
-3
-
44. 匿名 2013/02/10(日) 16:43:56
2のレス見て今のところ大丈夫そうで安心した。+0
-7
-
45. 匿名 2013/02/10(日) 16:54:14
福岡の人だけじゃなくて、結構近い地域に住んでいるので凄く気になります。+2
-0
-
46. 匿名 2013/02/10(日) 17:00:22
愛媛の方が基準値超えてるところがあるからそっちの方がやばそう+2
-0
-
47. 匿名 2013/02/10(日) 17:27:24
今のところ特に問題ないです。
日本にくるまでに薄まってるからそんなひどくないよ。+1
-9
-
48. 匿名 2013/02/10(日) 17:31:53
雪が積もってるところだと黒くなるみたいだから
日本海側だったら目で見てもわかりそうですね。+2
-0
-
49. 匿名 2013/02/10(日) 17:45:55
のどのうがいはもちろん、鼻うがいもしてます。持病の喘息が発病しないか不安です。
本当…中国の無責任さに呆れる…この状況で花火打ちまくるって、何なの⁉+12
-0
-
50. 匿名 2013/02/10(日) 17:51:58
長崎にいるけど大した影響は感じないですね。影響はこれから出てくるのかもしれませんが。+0
-4
-
51. 匿名 2013/02/10(日) 17:56:18
福岡県民です。
昨日ニュースで福岡はトリプルパンチというのを見ました。
花粉、黄砂、大気汚染の3つらしいです。
どれの影響かわかりませんが外出するとくしゃみが止まりません。+2
-0
-
52. 匿名 2013/02/10(日) 18:10:51
四国在住ですが、1月末から目が痒く、水ばなが出ます。
花粉にしては早いなと不思議に思ってたら、pm2.5のニュースが・・・
これからますます花粉症の症状が早まるかと思うと、憂鬱です。+3
-0
-
53. 匿名 2013/02/10(日) 18:15:25
鹿児島に住んでいますがそれほど( ̄0 ̄;)
でも、3月辺りに来るらしいから
ちょっと心配+2
-1
-
54. 匿名 2013/02/10(日) 18:39:06
長崎。今日は快晴なのに山がぼんやりしてたんで、たぶん少し空気悪かったのかも。
長く外出した日の夜だけ、喉が痛いってのも何回かあったし。
たぶん自分の喉が弱いからだろうけど。+3
-0
-
55. 匿名 2013/02/10(日) 20:18:55
主様、ヨコですみません。
出張で東海から東北に行った時、行きも帰りも
都心上空は灰色だったんです。
よく、空気が美味しいとか言うけど
田舎者の私にはよく分かりませんでしたが
あれを見て、分かりました………+2
-0
-
56. 匿名 2013/02/10(日) 21:18:23
広島在住です。
私は1月末から目が痒いです。
花粉はまだみたいなので、中国の影響かなと思ってます。+3
-0
-
57. 匿名 2013/02/10(日) 21:33:50
直ちに影響はないと同じで問題あってもすぐには症状出ないと思う+2
-2
-
58. 匿名 2013/02/10(日) 21:41:41
あまり気にしすぎても仕方ないような。+1
-6
-
59. 匿名 2013/02/10(日) 21:48:53
呼吸器の弱い人にとっては気にしない訳にはいかないんだなこれが+8
-1
-
60. 匿名 2013/02/10(日) 22:40:33
広島です。
1月12日あたりから喉が痛いです。喘息もちなので心配。。
花粉症はなく毎年、黄砂に反応してます。+5
-0
-
61. 長崎住み 2013/02/10(日) 22:56:27
中国の大気汚染で混乱しているのに
長崎では今日から中国の旧正月を祝う
ランタンフェスティバルが始まるなんて
なんだか皮肉だなぁ(´-ι_-`)+4
-2
-
62. 匿名 2013/02/11(月) 01:23:19
皆さん、なぜ中国だけ責めるのですか?
これは、世界中が中国工場を建てるから大問題になるのではないですかね。日本もその内の一つですよ。企業がそれに目覚めるべき時!+2
-9
-
63. 匿名 2013/02/11(月) 02:06:24
62さん、本当にそう思ってるの?
外国企業が工場作ってるのは中国だけじゃないよ。中国がちゃんと排気に関して取り組まないからこんなことになってるんだよ。
本当いい迷惑。+7
-0
-
64. 匿名 2013/02/11(月) 03:08:32
北九州のがれき処理問題があったとき、私は東京都民ですが、ある福岡市民に、東京都民が福島を犠牲にして電気を使っていたのだから、福岡市は関係ない、東京で全部処理しろと暴言を吐かれました。福岡市でなくとも、中国や韓国で原発事故なり何なりがあり、被曝の可能性が強いはずの福岡市をたぶん、みんなが助けねばならなくなるのになあ、何言ってんだと思いました。で、こんなことになりましたからね。+2
-4
-
65. 匿名 2013/02/11(月) 10:01:27
最初ニュースで見たほどひどくないみたいだね。+0
-4
-
66. 匿名 2013/02/11(月) 10:58:05
>62
日本の企業や欧米企業の工場はちゃんと環境対策をした排気を行ってるそうですよ。
今回問題になってるpm2.5の原因は粗悪な石炭を利用した中国民衆や
それなりの対策をしていない中国の零細工場が原因です。+4
-0
-
67. 匿名 2013/02/11(月) 12:09:38
>62
中国だけが酷いことをしているからです。+3
-0
-
68. 匿名 2013/02/11(月) 17:17:13
トピ主です
これから偏西風でますます大気汚染が日本へやって来ます…
このトピから全国のリアルな声が聴けたら…
と思います。
テレビでは伝わらないことですから。+2
-0
-
69. 匿名 2013/02/11(月) 23:41:01
中国。
今正月だから。花火や爆竹打ちまくって。
さらに大気汚染が酷いんでしょ。
マスク3重にしないと!+0
-0
-
70. 匿名 2013/02/12(火) 03:12:52
今は影響が無くても、そのうち影響が出るかもしれないですよね…+0
-0
-
71. 匿名 2013/02/12(火) 10:21:55
いきなり肺がんの確立が高くなったりするのかな+0
-0
-
72. 匿名 2013/02/12(火) 14:33:20
64さん…福岡だけだと思ってるの?まさかね。+0
-0
-
73. 匿名 2013/02/12(火) 15:47:03
のどちんこかゆいです。笑+0
-0
-
74. 匿名 2013/02/12(火) 21:38:25
福岡。
花粉かどうかは知らんけど昨日めちゃくちゃ目が痛かった。やっぱ外に出らん方がいいかもしれんな。+0
-0
-
75. ポンチョ 2013/03/09(土) 10:00:36
福岡市の西部海側です。仕事で外を移動する時間がかなりあります。先日の基準値超えの日、夕方でしたが15分ほどで喉に違和感、更に痛み、目の充血が出ました。結果、そこから別のウイルス感染で熱、咳、痰が続いています。北京はこれの10倍強でしょ?お気の毒なことです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国の大気汚染、米国が「人間が住めないレベル」と警告!肺がん物質PM2.5、AQI指数1000オーバー粒子状物質の測定は、中国北東部の一部地域では1000マイクログラム以上に達した。 米国AQI指数では300以上は"人体に危険"とみなされ、AQI指数は500で停止し...